竹内氏『Xbox360であることが開発を難しくしてる』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
フロム・ソフトウェア取締役の竹内将典氏インタビュー
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/1/0/10f747d3.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/1/a/1adf5133.jpg

> さらに言うならXbox 360であるということが開発を難しくしている一面があります。
> 僕ら日本の開発メーカーで、日本人に向けてタイトルを作りたいという思いがあります。
> でも普及台数を考えると、どうしても海外を狙わないとコストの割が合わない。
> 日本向けに作ったソフトをそのまま海外に持っていったとしても、
> そうやすやすと受け入れられうものでもないんですよね。
2名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:48:08 ID:NGMf/9jx0
裏切りなんとかリストがどうのこうのクソッ
3名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:48:17 ID:+hVfIL0kO
限られた予算で頑張るのが仕事じゃねぇの!?
4名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:48:28 ID:WEFtGTg10
> 受け入れられう

日本語でおk
5名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:48:39 ID:r4SZ7Iv80
ならバイオ作るなよ
6名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:49:04 ID:ZpBxwKGB0
一方IFはせっせとギャルゲーを刷った
7名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:49:38 ID:y0VQLV8QO
またチョニーピッグのオナニースレか
8名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:50:01 ID:TUrVJDEB0
カプコンと勘違いしたゴキブリが狂気して、恥をかくスレかw
9名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:50:18 ID:2FVPTuZB0
アトラスとフロムのゲームが驚くほど肌に合わない
10名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:51:01 ID:W2++g8NM0
開発というか企画?
11名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:51:24 ID:MENcQWvYO
>>1
PS3で造ったらいいじゃない?

何言ってんのコイツ?
12名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:51:34 ID:23mMmmge0
HDで、しかも日本の売上げだけで利益がでる本体普及数…

Wiiでもきついんじゃね?
13名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:51:49 ID:q0a+SyNXO
>>1
言うだけならタダだよなぁ、微妙なゲームしか作れないくせに
14名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:52:16 ID:DYnancHO0
竹内潤と思って来たのにクソッ!
15名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:52:35 ID:WuvJKX+V0
ブロムならどうでもいい
16名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:52:36 ID:zHxd43b60
なんつうか
「俺が作るものは日本人にしか理解できないだろう、それぐらい繊細なものなんだぜ!」
といっているのか?

ならなぜ任天堂のソフトは海外でも通用するのか?
17名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:53:04 ID:W2++g8NM0
>>11
俺もちゃんと読んでみてそう思った
そういう話になってもPS3はやっぱり候補に挙がらないんだな
18名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:53:21 ID:+6Gd0dEQ0
日本人向けに作ったタイトルでみても微妙に売れてはいない罠
19名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:53:52 ID:zUm2LtsA0
竹内は竹内でも誰も知らない方の竹内か
20名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:54:00 ID:PG+dJTKG0
来年本気出すっていうのとたいして変わらんレベルだなw
21名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:54:11 ID:i8y43ZoN0
こいつからはマーベラス臭がする。
失敗の原因を外に求めないで、自分に実力が無いと素直に認めろ。
22名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:54:19 ID:9jSFd5/a0
それでもPS3は候補にすら挙がらないのね・・・
23名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:54:58 ID:O8YvrkL70
開発しやすい所で出せば良いんでないの?
24名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:55:24 ID:SECoznWG0
ニンジャブレイドの人?
あのユーザー無視したセーブの時点で売る気ないだろ
25名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:55:25 ID:1CM+Tdh40
エンチャントアームは面白かったな。
フロムゲーこれしか持ってないが・・・。
26名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:55:36 ID:YWjDDDT40
PS3も360も国内の売り上げでどうにかなる問題でもないだろw
Wiiか携帯機でがんばれw
27名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:55:38 ID:N3D0hmiK0
フロムでしょ。
悪態ついてマイクロソフトに恩を仇でかえすようなマネして
「やっぱおれらはソニーと一緒にやるわ」
と捨て台詞はいた連中。

こういう道理知らずは潰れりゃいいと思ってる。
28名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:55:42 ID:xprIxZRu0
そしてwiiでも作らない と
29名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:55:43 ID:3bb2ns1g0
ニンジャブレイドもエンチャントアームもおもしろかったけど、何この意識の違いw

フロム竹内
日本向けに作ったソフトをそのまま海外に持っていったとしても、
そうやすやすと受け入れられうものでもないんですよね。

カプコン竹内
ゲームのおもしろさに国境はないと思うんですよね。とくに意識してません
30名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:56:11 ID:jB5Y8LzjP
売れてるほうの竹内は真逆のこと言ってたよな
31名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:56:38 ID:7mYX98Cm0
フロムならしかたない
32名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:57:00 ID:Qrl/CrOr0
>>22
wiiすらな
33名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:57:04 ID:sLjchvpWO
じゃあウィーかプレステでやればいいさね。
デモンズとか好評らしいじゃない。
34名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:57:32 ID:Koz4bK1y0
フロムはデモンズの次回作待ってるよw
35名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:57:46 ID:mlzss7fV0
フロムソフトウェアはもうだめだなw

馬鹿社長「作りたいもの作っても売れない!」
結果=デモンズ・ニンジャブ爆死でPSPに逃避

それで今回の発言かw
どう見ても竹内が痴漢戦士ですどうもありがとうございますw
36名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:58:02 ID:ZpBxwKGB0
フロムは何もかもが中途半端なイメージだわ
もうちょっとでとてつもない良作が生まれそうなのに何か重大なことを忘れているような

実にもったいない開発
37名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:58:18 ID:YWjDDDT40
>>33
デモンズって15万いったんだっけ?
まぁ、それでペイできんならそれで頑張れとしかwww
38名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:58:19 ID:4Ygg+oka0
じゃあPS3とかwiiでやるって話でも
ないんだな
39名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:58:45 ID:VRv0VrdP0
カプの方じゃないのか
40名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:59:00 ID:jAIW+8Vn0
フラゲした箱通のインタか。

>>27
そんなこと言ったの?
でもそれなら箱通のインタ受けたり、連載コラム持ったりしないと思うんだけど…
41名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:59:03 ID:ypwe6NAh0
そしてPSPで出来上がったのが初日1900本の「己の信ずる道を征け」
42名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:59:10 ID:P2Mk0vmi0
デモンズソウルは神ゲだったけどな
43名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:59:18 ID:2wHj7KIQ0
だまって大統領2出せばミリオン狙えたのに
44名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:59:19 ID:Kj7Fd1+xO
ニンブレはMSに金出されて無理矢理作ったんだろーな
45名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:59:27 ID:SECoznWG0
>>36
こいつの作ったニンジャブレイドは、まさに中途半端の塊だった。
シナリオもシステムもグラも細かい部分も、全てが「クソではないけど押しが無い」感じ。
46名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:59:35 ID:XrxxXxYn0
フロムなら旧箱の時点で十分わかってた事だろうに…
47名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:59:48 ID:Koz4bK1y0
デモンズはもう次のアイデア練ってるし、楽しみに待ってるよ
48名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:59:54 ID:YWjDDDT40
なんか、Wiiでソフトだして「うちのソフトが売れないのはWiiのせい」
とか言ってるのと一緒だなw
死にたくないとか言いそうだw
49名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:59:55 ID:MENcQWvYO
>>1
世界が無理なら
国内で精算のとれるハードやコストで作ったらいいのに…
国内の360で無理なら
国内のPS3やWiiで食べていけるなら、PS3やWiiで作ったらいい

駄目だと思うなら
携帯アプリで食べていけ
50名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:00:34 ID:O1WpJIEb0
デモンズは大成功しちゃったからな・・・
51名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:00:56 ID:YWjDDDT40
デモンズは大成功なの?wwwwwww
52名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:00:59 ID:O8YvrkL70
今の据置き戦争は、メーカーをふるいに掛けてるんだよ
フロムは生き抜く事が出来るでしょうか
53名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:01:43 ID:KHHSAbF80
日本人が日本市場を気にするのは当然だよね
あまりにも当たり前すぎていちいち指摘するのも馬鹿馬鹿しいけど
54名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:02:16 ID:Koz4bK1y0
売れすぎてHOMEを巡業してお礼参りしたよ
55名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:02:32 ID:SPI+Wy7K0
A.C.E.の新作やりたい
56名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:02:54 ID:sLjchvpWO
よくわからんが、プレステで大成功したのならプレステに張り付いてればいいさね。
57名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:03:04 ID:mlzss7fV0
てかフロムソフトウェアの続編なんか
使いまわし流用無双だろw

アーマードコアで懲りろよw痴漢戦士w
58名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:03:30 ID:Koz4bK1y0
ニンジャブ買わなかった箱ユーザーが悪い
59名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:03:51 ID:a6GHScrYP
PS3でACE作ればいいんじゃない?
人気タイトルだし30万くらい売れるでしょ
60名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:04:06 ID:mlzss7fV0
>>58
ごめん痴漢戦士と違って糞ゲーは360じゃ売れないんだw
61名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:04:10 ID:ZpBxwKGB0
そんな不満漏らす暇あったらハードごと買わせるほど面白いゲーム作れよって
62名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:04:13 ID:/4dtrPS0O
フロムに対して最もお似合いな言葉。
「昔は良かった。」
63名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:04:14 ID:q70BFAZ80
ニンジャブはまさにガッカリゲーだったな

フロムはもともとPSでのし上がってきたんだし
PSPで焼き直し商法始めるしそちらに御注力ください
64名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:04:27 ID:tl0NYcSm0
>>59
採算ラインは、70万ぐらいか?
65名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:04:33 ID:UVxphTQd0
フロムゲーとかサウザンドランドしか面白かった記憶がない
66名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:04:51 ID:3bb2ns1g0
インサイド箱○に出演したときのフロム竹内。良い人じゃん。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5898120
67名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:04:58 ID:+6Gd0dEQ0
>>51
開発途中で納期前倒しで削りまくりで開発費とか売り抜け作品的には神ゲーと崇める馬鹿信者も憑いたし
68名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:05:03 ID:XrxxXxYn0
>>58
体験版やるまでは買う気満々だったんだけどなぁ
69名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:05:07 ID:YWjDDDT40
>>58
あんな体験版だしといて売れるわけねえww
しかもニンジャガイデン2も国内そんな売れてないのに
なぜ忍者を題材にしたのか不明w
海外狙いなんだろうが中途半端すぎるw
70名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:05:08 ID:jsa4qaBF0
>>46
IDにXが多いな
71名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:05:18 ID:Yo8fwVZ3O
バンナムにつづき、裏切り者リストに追加な
72名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:05:22 ID:iv9pvycB0
なんだ、軍曹でなかったでござる
73名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:05:23 ID:dvSmk65I0
つまり糞箱の時代は終わった
MSのゲーム業界ガラパゴス化も失敗だったな
74名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:05:42 ID:SECoznWG0
「フロムといえばこれ!」ってタイトル無いよな。

アーマードコアとかキングスフィールドはあくまでゲームの名前が知られてるだけで、
あんまりフロムって名前は浮かばないし。
75名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:05:52 ID:idT3lMLh0
ニンジャブレイドは動画見て買いたいとは全く思えなかったな。
主人公のデザインもださいし・・・俺はニンジャガ2には色々不満もあたけど、
これよりかは遥かに良ゲーだったとオモタ。
76名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:06:25 ID:ygl0LRzjP
ニンジャブはセーブシステムがおかしい
77名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:06:45 ID:ZpBxwKGB0
ニンジャブよりは天誅のほうがずっと面白いわ
78名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:07:01 ID:Koz4bK1y0
ニンジャブ、体験版はダメだけど製品版は神ゲーって主張する奴がうるさかった
79名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:07:04 ID:fiBeG2EQ0
>>29
そりゃそうだろ。
作り込み方からしてぜんぜんちがう。

ニンジャブレードは面白かったが、一回やったら終わりだしな。
コアはやりこみたいのに、そんな要素が全然無かったし。
80名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:07:04 ID:QCzYazJS0
裏切りリストに追加だクソッ
81名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:07:21 ID:8cGUzaPo0
痴漢があまりにもソフト買わないもんだから
82名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:07:32 ID:hLYPXHPJP
フロムソフトウェア?

最近きかないなぁ
83名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:07:45 ID:ygl0LRzjP
>>29
これは竹内が正しいよ
84名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:08:01 ID:SECoznWG0
>>78
ぶっちゃけ製品版もイマイチ。

雑魚戦は爽快感があっていいんだけど、ボスがつまらない上にセーブポイント少なすぎ
85名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:08:15 ID:mlzss7fV0
フロムが360でゲーム出さない→どうぞどうぞ
アクティビジョンがPS3でゲーム出さない→痴漢戦士顔面ブルーレイ

これくらいの差があるなw
86名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:08:18 ID:7mYX98Cm0
戦士は元々そうだが箱のほうもただの狂犬と化してるのう。言い分が滅茶苦茶すぎるぞ
87名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:08:44 ID:SECoznWG0
>>81
あれ、痴漢はデモンズソウル買いまくったんじゃないの?
88名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:09:19 ID:Koz4bK1y0
国内サードはもう360に独占和ゲーを出さない→どうぞどうぞ
89名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:09:41 ID:mlzss7fV0
どっちにせよ、フロム自体が既に
IFや日本一レベルのゲームメーカーでしかないのが現実でしょ
90名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:09:42 ID:WfWk202j0
>>86
マーベの時もそうだが
どの陣営も似たような流れになる
91名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:10:30 ID:YWjDDDT40
>>86
チンコン戦死と一緒にしないでくれw
92名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:10:34 ID:0FQnYKTw0
今更って感じだな。2月の箱通のストラテジーで同じことを言っていた。
でも箱通でのフロムイズムは続いてるんだな。
93名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:11:14 ID:sLjchvpWO
日本で普及すりゃいいんだろうけどな。
まあ無理さね。
94名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:11:30 ID:fiBeG2EQ0
ニンジャブの武器の切り替えも、ボタン押した直後に切り替えられてすぐコンボにつながるとかなら
楽しかっただろうに・・・
95名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:11:44 ID:JBSTrJRW0
まあ、海外と日本とで感覚が違うのは当然なんだから、いまさらこんなこと言われても・・・
って感じだな。箱でなくてPS3であろうがWiiであろうがそのへんの事情は変わらないだろうし。
とことん日本ローカルな会社ゆえの本音が出たってことなんだろうかね。
96名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:11:52 ID:Yo8fwVZ3O
竹内「大事なことなので二回言いました」
97名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:12:02 ID:ME8G7eLP0
というかフロムはファーストから金出してもらわないとHDじゃやってけないんだろ
98名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:12:13 ID:OY9ZYmUP0
ニンジャブはホントおしい
アイテム関係が空気なのは許すが、システム周りがクソ

周回させたいなら、ちゃんとしたスコアボードを実装しろ
難易度なにでクリアーしたかわからん

DMC4もクソだったがBH5はちゃんとしてた
99名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:12:23 ID:WfWk202j0
>>96
いや前回は社長
100名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:12:27 ID:GJzMdJzc0
>>5
これはフロムの竹内だぞ?カプコンではない。
フロムはファーストのSCEと組んでやっているからほかのPS3サードより開発がらく。
しかし、現実はアーマードコア4フォーアンサー
101名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:12:48 ID:YC0kAMQ40
>>4
うっうー
102名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:12:52 ID:3sMhkFgT0
竹内「ニンジャブレイドが糞ゲーになったのはXBOX360が日本で売れてないせいだ!」
103名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:12:57 ID:q70BFAZ80
>>74
叩くため無理な主張してるな
フロムといえばACだよ
自分で言ってるじゃん
104名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:13:46 ID:7/8x/FlT0
>>60
エ?歴代売り上げみたら?
105名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:13:55 ID:dUfZrH/d0
じゃあ開発しやすい方だけだせばいいんじゃないの。
よくわからんけど
106名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:13:59 ID:OUvPdYse0
>>35
竹内が戦士ってお前にわかにもほどがあるだろ…
107名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:14:00 ID:Yo8fwVZ3O
>>99
すまん…
108名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:14:04 ID:bzD+thJs0
PS3で開発マジオススメ
109名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:14:04 ID:FCIBZI5c0
>>100
そんなたいとるないよ
110名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:14:13 ID:mlzss7fV0
>>103
その結果がサイフラッシュだったわけだがw
111名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:14:17 ID:uDqVJlbR0
ん?
これってPS3側にとって裏切り発言なの?
俺は箱ユーザーだけど箱のことを悪く言ってるんかと思ったけど
112名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:14:38 ID:lKBUItHy0
クロムの続編作ってくれないかなー
当時あれのために本体買ったぜ
113名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:14:55 ID:3O7AUGah0
要するに、
日本人向けのゲームをリリースしたい!けど
主婦&スイーツ向け健康器具ハードはありえない。
PS3も開発のハードルが高くてちょっと無理。
じゃあ箱○しかないんだが…しょうがないコスト回収のために
海外でもリリースするしかないな。ちくしょうめ。
箱○もっと日本で頑張れよ!MSKK仕事しろ!!!
ってことなんだろうな多分
114名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:15:24 ID:ZpBxwKGB0
>>111
まとめると


日本でも海外でも受けるゲームの作り方が分かりません


115名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:15:30 ID:DKBWufQhO
>>100
あれつまらなかったの?
116名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:15:45 ID:3bb2ns1g0
箱通でのインタビューなんだろ。箱○が大好きだからこそ言える発言じゃん
117名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:16:05 ID:mlzss7fV0
クロムはパーツが少なすぎた気がするな
最終的にボディ前方にシールド装備が主流になってワロタがw
118名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:16:05 ID:u8xqvS3AO
ちょっと待ってくれ
ニンジャブそれなりに楽しめたからクソ呼ばわりやめてくれwww

いやまぁ確かに同意だが
119名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:16:38 ID:a6GHScrYP
でもAC4ってPS3版はけっこう売れたんじゃないの?
やっぱロボゲユーザーに的絞って商売しなよ
120名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:16:46 ID:QzqHd71B0
ジャガ2よりL4Uが売れるのが日本360市場なんだよね
そこんとこ考えようなフロムさんは
121名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:17:16 ID:DHy7X/EVP
単に経営戦略が難しい(特に海外)って言ってるだけだろ
とにかく良ゲー作るしかないんじゃね
122名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:17:16 ID:OY9ZYmUP0
フロムはGOWのパクリをあえて360で出すべきだ
123名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:17:20 ID:x4BTVSt10
何も間違った事言って無くね?
当然の事だろ
つか今更かよ
124名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:17:37 ID:QzqHd71B0
萌えの一つも匂わせないで何が売れないだよ…
萌え極めろよ売りたいなら。
それかRPGだ。
125名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:17:45 ID:o18SDGy10
あー、何かベッタベタに外人に媚びた
ニンジャゲー作って結局3万本とかしか売れなかった人か
126名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:17:57 ID:7BN39KdQ0
ニンジャブレイドは忍者アクションなのに遠距離攻撃の多いこと。
なんでワイヤーでみみっちく攻撃せなあかんのか。
127名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:18:01 ID:jAIW+8Vn0
フロムの場合、グラフィックが売りのゲームをずっと作ってきたからなぁ。
D3や5pbのような路線ならともかく、フロムの路線でHD機用ソフトを自社資本で作るのはきつすぎるだろ。
128名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:18:43 ID:QzqHd71B0
フロムはPSべったりの会社だからこういう発言するんだろうな意図的に。
箱通でネガキャンとは恐れ入る。
129名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:18:43 ID:Yo8fwVZ3O
客層のグラデーションがないと言ってるな
130名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:19:03 ID:WfWk202j0
なんかメーカーもソフトも製作者も知名度ないせいか
全然見当違いな書き込みがいくつかあるぞw

笑えるやら悲しいやら
131名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:19:14 ID:DKBWufQhO
アーマードコア4アンサー
ってクソゲーなのか?
132名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:19:29 ID:ZpBxwKGB0
どうせ赤字ならageと組んでオルタゲーム化しろ
133名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:19:41 ID:z5+7CSLn0
ゲームの中身的には「外人向け」とか「日本人向け」なんて存在しないよ
134名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:19:54 ID:IrkiRPRDO
まるでフロムのタイトルが以前はかなり受け入れられてたみたいじゃないか!
135名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:20:30 ID:uDqVJlbR0
糞ゲーっつーか
もっと時間と金さえあればやれることをやらんかった
って感じだな
136名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:20:34 ID:+GaVIQTcO
ニンジャブは海外ではMS販売だからな。
MSのバックアップがあってこの有様じゃ打つ手ないな
137名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:20:39 ID:QzqHd71B0
PSべったりPSに媚びうるしか生き残れないザコメーカーが箱通で箱○ネガキャンとな。
社長も色々文句言ってたよな。
自分たちの才能が無いのを棚に上げて。
138名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:20:50 ID:DnTJIKYJ0
やはり御伽4かオバマ大統領2だろ!!!
139名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:20:50 ID:F/Ij+spt0
糞ゲ作っておいて何言ってんだ
140名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:20:52 ID:a6GHScrYP
>>124
萌えなんていらねーよ!ロロナ大して売れて無いじゃん
FF13にそういう要素入れたらスクエニ許さない・・・
141名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:21:00 ID:idT3lMLh0
>>117
クロムは実績が酷すぎた・・・。
142名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:21:11 ID:7mYX98Cm0
>>135
お金が実際ないですからねー
143名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:21:13 ID:JB76qen50
>>4
仁後さんwwwww
144名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:21:18 ID:Fa/8BMF80
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。   PS3がもっと普及してさえいればっ!
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j      
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  ’”‘”´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.


こういう事?
145名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:21:35 ID:UksC8Vb40
>>118
おれもニンジャブ楽しめたよ
体験版も面白かったしね。


フロムにはO・TO・GI百鬼討伐絵巻の続編を期待してるんだが
出す気配ないのな…
146名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:21:43 ID:M4Ux7GZ60
おいおい、箱○信者もPSW信者みたいなセリフをはくようになってんぞ、落ち着け

>>128
箱時代から結構出してるじゃん・・・批判されたらPSベッタリとかさすがに言いすぎだろ
147名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:21:45 ID:O6I5QAOL0
もう携帯機で細々とやっていくしか・・・
148名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:21:45 ID:h3dImVyx0
フロムがこれから生き残るにはどうすればいいんだろうな
149名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:21:47 ID:OY9ZYmUP0
アーマドコアってニッチソフトで半端な技術で纏めてるイメージがあったが、
ニンジャブやった時、フロムって技術力あるんだー映像スゲーって思った

フォーザアンサーはどない?
150名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:21:50 ID:sLjchvpWO
>>134
アーマードコア3シリーズまでは好きだったぜ。
他に何だしてたかはあまり覚えてないが。
151名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:21:59 ID:mOp1WkRC0
>>140
よくしらんけど、なんか売れてるっぽいスレがいろいろ立ってるじゃん
152名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:22:00 ID:q70BFAZ80
>>124
2周目引継ぎとゴーレムが使い物になるよう仕上げたeM2が出れば勝つる!
萌えはトウヤとマコトが居るからおk
153名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:22:28 ID:QzqHd71B0
>>146
は?社長が公式に360の売り上げに難癖つけた挙句今回のこれだぞ?
明らかにSCE子飼いの犬じゃんw
クソゲーばっか作りやがって。
154名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:22:29 ID:x4BTVSt10
中途半端はいかんて事
中途半端ゲーは大手に任せろ

フロムはロボゲーやKF系つくってりゃいいんだよ

ACEはロボゲーとして最高峰だろうに
KFはデモンズとなりARPGとして最高峰だろうに

その路線突き進め
155名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:22:44 ID:ygl0LRzjP
ニンジャブは面白いけど、セーブのせいで拷問と化してる
156名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:23:28 ID:mOp1WkRC0
アーマードコアにしろ、デモンズソウルにしろ
ぱっとみ「これ難しそうだな」という感じなのがなぁ
もっと親しみやすい感じじゃないと、ライトユーザーが買わないでしょう
157名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:23:28 ID:0zPr6ZZyO
デモンズソウル 国内売り上げ13万本
ニンジャプレイド 全世界(笑)売り上げ13万本
158名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:23:36 ID:z5+7CSLn0
デモンズなんて欧米での評判が凄くいいから
そっちを360で出せばよかったのにな
159名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:23:39 ID:7OY0wyg60
…だって竹Pだぜ?www

この人の基本ロジック自体が「売れるもの」より「(自分が)面白いもの」って
コンセプトだもの。

ぶっちゃけ、こいつに「売れる作品」を作るのは無理だよ。
160名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:23:56 ID:mlzss7fV0
ロロナが売れてるってのが既になんか工作くさい気がするんだぜ?
てかPSPでクィーンズブレイド PS2でNUGACellとかいう脱衣ゲームがでるんだし
そっちの方がよっぽど売れるんじゃない?
161名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:24:06 ID:uDqVJlbR0
萌えはいらん
ちゃんと時間と金かけてAC作れよ
AC3はそれで成功したんだろうが
162名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:24:15 ID:z/enlJuo0
フロムみたいな日本限定の
3流メーカーなら確かにと思った
163名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:24:21 ID:segg9eB+O
ニンブレは糞だったな
ジャガ2の足元にかすりすらしないゴミ
まあ可哀想だし安かったから許してやるか
164名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:24:30 ID:QzqHd71B0
>>159
まあアメリカ意識して堂々とニンジャガぱくった挙句あのザマなんだけどね
165名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:24:33 ID:x4BTVSt10
売れる作品なんか興味無いわ
166名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:24:36 ID:M4Ux7GZ60
>>153
だからそこでなんでSCE子飼いとかいくんだよw
普及台数は確かに3機種の中じゃ一番少ないし間違ってはいないとおもうがなー
「PS2時代の恩を仇で返しやがって」とかいうPSW信者と同じだなオマエの思考は
167名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:24:53 ID:2+Ole4+kP
アクションゲームで1ステージ1時間かかるのにステージ途中でセーブ不可
ムービー中ボタンアクション必要でクリアできるまでやり直し

この糞仕様は誰向けなのか
168名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:25:10 ID:M4Ux7GZ60
まぁニンジャブはちと擁護できんけどなw
169名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:25:11 ID:QzqHd71B0
>>161
日本360で売りたいなら萌えだよ。
萌えはほんと重要。
170名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:25:19 ID:YyAEQNJX0
だったらPS3で作ればいいだけだろ
馬鹿じゃねーの?
結局海外にも受ける面白いソフト作れないだけだろうが
171名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:25:20 ID:7mYX98Cm0
箱狂信者怖いです
172名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:25:21 ID:8l8Yk7Q+0
あれ、竹内Pって先月号で

「会社の都合でXbox360以外のハードで仕事してるけど、
 Xbox360の仕事もしたい」

と箱通で語ってたわけだが、結局のところまとめるんだ、竹内P
173名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:25:23 ID:UksC8Vb40
>>163
買ってもいないやつがよく言うよw
174名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:25:52 ID:uDqVJlbR0
>>169
フロムに萌えは_
175名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:26:28 ID:lmCXLQjn0
趙理論で吹いたwww
フロム竹内は海外狙って一本でも成功してからこういうこと言えよw
176名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:26:29 ID:7OY0wyg60
>>172
またいつものように、スキャンしたやつの都合の良い部分のスキャンでしかないことを
いいかげん学習するようにwwww
177名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:26:31 ID:x4BTVSt10
ACはロボ萌えゲーだろ
178名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:26:42 ID:8/G+2tC30
ACも飽きられてるし、デモンズソウルズも10万本の爆死
天誅にいたっては目も当てられないな
ニンジャブレイドなんてニンジャガ遊んだ後じゃやる気にもならん、DMC4以下のクソゲーだった
ソニーにお似合いのメーカーだなここ
179名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:26:50 ID:QzqHd71B0
>>174
じゃあどっか行け。
360で売れるソフトはRPGか萌え。
つってもこいつ確かeMとかいうクソゲーRPG出して爆死してたっけ。
才能的に無理なんだろ。
180名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:27:15 ID:OY9ZYmUP0
>アクションゲームで1ステージ1時間かかるのにステージ途中でセーブ不可
>ムービー中ボタンアクション必要でクリアできるまでやり直し

バイオ5も同じ
ってかQTEは断然ニンジャブの方が面白いしかっこよかった
181名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:27:18 ID:uDqVJlbR0
まぁ竹内はAC関係ないか。
竹内って何作ったんだっけ?
182名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:27:38 ID:QzqHd71B0
>>181
クソゲー全般。
183名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:27:39 ID:8l8Yk7Q+0
ちなみにここで勘違い馬鹿が多いから書いておくけど
フロム社長が過去に箱通で語ったことは
Xbox360の日本市場がダメ、じゃなくて、



PS3、Wii含めた日本市場がダメ



って言ったんだからな。勘違いするなよ。日本語読めないGKが勝手に脳内変換で、
「Xbox360の日本市場はダメ」とか言いふらしてただけだからな。
184名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:27:44 ID:KHHSAbF80
>>172
やりたいという願望はあっても
箱○の現状では無理という現実的なお話だね
185名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:27:59 ID:7OY0wyg60
>>167
1時間もかかるアンタが下手なだけでwww
186名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:28:10 ID:ZpBxwKGB0
ドSな女軍曹がオペレーターで、なじられつつ任務をこなすアクションゲーなら俺に受ける

ACfaのオペ子みたいな
187名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:28:20 ID:M4Ux7GZ60
>>181
旧箱時代だと、メタルウルフカオスとかオトギのプロデューサーやってたはず
188名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:28:30 ID:YWjDDDT40
>>179
天誅はWii版もPSP版も売り上げよかったっけ?

どうすんだろこの会社
189名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:29:08 ID:WfWk202j0
一人が暴れると一斉に煽りが引くんだよなぁ
沈静化のためにわざとやってるに違いない
190名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:29:15 ID:+X3XUMZN0
ニンブレは余り面白くなかったけど、eMは目新しいところはなかったけど良作だったと思うけどな。
何でも叩こうとするのはどうかと思う。
191名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:29:29 ID:or6ySHRTO
なんだカプコンのじゃないのか。
あいつが言うんなら「あーそうなのか・・・」とも思うんだけどな
192名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:29:31 ID:QzqHd71B0
>>190
どこが良作なの?クズでしょ
193名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:29:32 ID:OY9ZYmUP0
ココアがあるじゃないですか!
194名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:29:43 ID:8/G+2tC30
>>187
どっちも爆死したクソゲーだな
こいつ会社の足しか引っ張ってないんじゃねぇの?ソニーのぞっこんみたいだし
195名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:30:16 ID:iiSNL1siO
戦士1「オレ箱信者だけどフロムはほんとクソだな」↓
戦士2「箱信者怖い」
196名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:30:17 ID:uDqVJlbR0
そーいえば大統領も竹内だっけ。
互換しないからやってないんだよな。
197名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:30:20 ID:YWjDDDT40
売れてないPがいっても只の負け惜しみだよなw
198名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:30:21 ID:QzqHd71B0


フロムの社長と竹内はソニー信者。
俺ら360ファンを愚弄するSCEの犬。

199名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:30:36 ID:SPI+Wy7K0
国内も世界にあわせて360が売れればみんな幸せになる
200名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:30:55 ID:sLjchvpWO
なんか愉快なやつがいるな。
ID検索とかすんじゃないよ。
201名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:30:58 ID:7OY0wyg60
>>188
元々大量に売ってって商売には向かないタイプのメーカーなんで、
それこそデモンズ新作とかで、コツコツ稼ぐんじゃないの?
202名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:31:12 ID:u8xqvS3AO
>>192
そこまで批判する必要ないんじゃねーの?
203名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:31:18 ID:YWjDDDT40
>>198
360ファンならもっと本体買ってやれ
また普及台数で言い訳されるぞwww
204名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:31:24 ID:rJ+O9NNmO
マジお前らきめぇな。ただ叩きたいだけちゃうんかと
205名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:31:27 ID:a6GHScrYP
こういうそこそCGの技術がそこそこある会社はつらいよな・・・
WiiだのDSじゃあ制限かけられて手抜きモデリングするしかないし
206名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:31:30 ID:M4Ux7GZ60
ID:QzqHd71B0
ID:8/G+2tC30

ソニー関係ねぇだろ・・・ゲハに毒されすぎ落ち着けw
207名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:31:54 ID:mOp1WkRC0
>>201
HD機の開発で本数稼げないのは不味いと思うんだが
208名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:32:08 ID:8/G+2tC30
>>206
そいつら戦士の成り済ましだからスルーしとけ
209名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:32:10 ID:mlzss7fV0
馬鹿社長はハードがどうとかよりも
「作りたいみのを作っても売れない」とかファビョったのを馬鹿にされてるだけ
210名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:32:15 ID:QzqHd71B0
>>203
カップやきそばとレトルトカレーばっか食ってる俺の財力的に無理
だからこうやって普及の足がかりとなる手助けをネットで頑張る
211名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:32:22 ID:UksC8Vb40
>>198
>俺ら360ファン

いや、君と一緒にしないでよね
212名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:32:41 ID:ZpBxwKGB0
>>198
なんで「俺ら」とか言っちゃうの?
お前みたいな狂信的な奴は箱ユーザーの俺からしたら迷惑極まりない

自重しろ
213名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:32:55 ID:62Ohaz0y0
フロムは技術力は高いんだから、しばらくディベロッパーで
時を待つべき。

HDをテンポよくリリースできる大手は少ないんだから。
214名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:32:56 ID:QzqHd71B0
クソゲーしか作れねえのに360の市場のせいにするなよ
215名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:33:02 ID:mOp1WkRC0
>>208
( ゚д゚)ポカーン
216名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:33:04 ID:kuG6rhqk0
マーベラスの時と全く同じ流れで吹くw
217名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:33:08 ID:8HPKMaHf0
大統領互換すれば良いのにね
218名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:33:17 ID:h3dImVyx0
戦士はニンブレ爆死を馬鹿にしてデモンズの売り上げを自慢するけど
PS3でニンブレ出たらもっと売れたって言うのか?
219名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:33:18 ID:YWjDDDT40
>>210
ネットで頑張るwwwwww
それソニーの方針だからw
220名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:33:39 ID:uDqVJlbR0
やっぱフロムにはHD機はきついんかなぁ
221名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:33:42 ID:7mYX98Cm0
>>213
そうだね。大手から仕事もらえないもんかね
222名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:33:45 ID:sLjchvpWO
じつにわかりやすいやつがいるな。
223名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:33:44 ID:iiSNL1siO
救い様が無いゲハ脳
ID:QzqHd71B0
ID:M4Ux7GZ60
224名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:33:55 ID:8l8Yk7Q+0
竹内Pは嫌いじゃないけど(個人的に氏のゲーム好きだし)
でも、あの全ハードに向かって

「日本市場は終った」

発言をする馬鹿社長の後は追わなくていいんだぞ?
225名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:33:58 ID:+X3XUMZN0
>>192
eMは戦闘でストレス感じなかったし、ロードも問題なかった。
ストーリーは導入部分であれっ、駄目か?とも思ったけど最後までやったらそんなに悪く無かったよ。
どの辺が駄目だった?聞いてみたい。
226名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:34:00 ID:M4Ux7GZ60
>>215
まぁ、これで「360信者やはりキチガイ」的なレスやらがゲハで出てきたら完璧になりすま(ry
227名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:34:25 ID:8/G+2tC30
竹内良いこと言うじゃん!
糞箱で開発するだけ無駄無駄wwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:34:31 ID:LHlb72GpO
>>1
箱○ユーザーは日本人じゃないってこと?
229名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:34:34 ID:QzqHd71B0
市場が悪いんじゃない
お前らが悪いんだよ
230名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:34:40 ID:PB2ax8sd0
wiiで作れば良いじゃん。
231名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:34:42 ID:7OY0wyg60
まぁ、自己紹介とかしちゃうヤツは、大概お里が知れてるんだけどねwww
232名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:34:43 ID:0LgHCr0b0
なんで痴漢って何度も何度も古いネタ貼るんだろ
職業だから?
233名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:35:06 ID:3ewMgmdi0
またコイツのブログか
234名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:35:24 ID:bzD+thJs0
販売戦略が難しいってことで360はたくさん売るのが難しいですって言ってるのか
技術的な面で開発が難しいのか
まあこれ以上国内ではコア層を増やそうと思えば神ゲーで自ら作るしかないな
235名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:35:32 ID:q70BFAZ80
>>198
なんだ、成りすましか

>>225
やってないだろうから無茶なこと振るなw
236名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:35:38 ID:QzqHd71B0
>>225
グラがしょぼい
キャラがキモ過ぎる
ストーリーが糞
ホモ臭い
移動がだるい
戦闘がしょぼい
フリーズ多発
タイアップが没入感を下げている
237名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:35:47 ID:7OY0wyg60
>>224
神社長が、基本悲観論者なのは、今に始まった事じゃないしw
238名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:36:09 ID:8/G+2tC30
デモンズ面白かったぜフロム
PS3選んで正解だった!一生フロムに付いて行くぜ!!!!!
239名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:36:32 ID:QzqHd71B0
成りすまし?俺は本気の本物の360ファンだぞ?
証拠うpしようか?したらお前ら土下座だぜ?
240名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:36:53 ID:UksC8Vb40
>>236
絶対やってないだろwその感想w
241名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:37:03 ID:ZpBxwKGB0
>>236
なにこの「具体的には申し上げられません」のお手本
242名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:37:07 ID:7mYX98Cm0
なんかわけのわからんこと言い始めたお
243名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:37:07 ID:YWjDDDT40
デモンズ2にご期待ください!!



                       〜完〜
244名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:37:12 ID:8HPKMaHf0
アップデートでどんどん糞ゲー化するデモンズ
245名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:37:11 ID:oJIngwpc0
結果的に国内メインで売上げあげるしかないなら、
こういう話になっちゃうのかね

海外でネームバリューないだろうしなあ、フロム
246名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:37:16 ID:u8xqvS3AO
>>229
お里が知れる発言ばっかだな
247名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:37:22 ID:Yo8fwVZ3O
暫く箱○でゲーム作らないのか?
マルチはあるよな
248名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:37:26 ID:QzqHd71B0
>>240
質問してみ?
かなり前のゲームだからはっきりと記憶してないが分かる部分は答えてやるから
お前は当然遊んだんだよな?
249名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:37:33 ID:MENcQWvYO
>>>1
携帯機や携帯電話だけにしたらいい
250名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:38:07 ID:QzqHd71B0
人を成りすまし扱いしたりプレイしてない扱いする阿呆は質問してみ?俺は答えるぜ?
251名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:38:15 ID:Y1CPLUqs0
顔真っ赤なのがいるなぁ
お里が知れるよね
252名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:38:35 ID:/412Mnuw0
>>1
GKの粘り勝ちか
253名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:38:56 ID:uDqVJlbR0
鍋島は今なにやってんだ?
PSP移植のPでもやってんのか?
3の移植なんだから佃煮やらせて
鍋島はAC5でも作ってろ
もしくは鍋島がAC3Pの監修して
佃煮AC5作らせろ
254名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:39:03 ID:ZpBxwKGB0
>>250
どう転んだってお前がキチガイなのは変わらんぞ?
255名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:39:07 ID:u8xqvS3AO
さっさとうp

別に土下座なんぞする必要はないがなwww
256名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:39:10 ID:KHHSAbF80
いちばんわかりやすいのは
箱○じゃ2006年のプロスピ3以降
日本のプロ野球ゲーが出てないことだと思う
これちょっと常識的に考えたらありえないよね
257名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:39:13 ID:OY9ZYmUP0
>>239
おれは土下座なんてしないよ? 纏めないでくれる?
258名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:39:25 ID:9ZFMZPgW0
>>228
そうだよカス
259名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:39:27 ID:rJ+O9NNmO
馬鹿すぎて同じユーザーとして触れたくもない。
本当に救いようがない馬鹿だな
260名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:39:28 ID:QzqHd71B0
萌え頑張れよ。
萌えいれたら売れるって。
STGのデスマだって初週3万だぜ?
とはいえRPGですらコケた竹内にゃ売れる萌えは無理か
261名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:39:43 ID:8l8Yk7Q+0
箱通でフランスの人?が前、「フロムのOTOGIとかはもっと売れるべき、少なくとも俺の
周りではそう思ってる」って箱通で書いてたな。

まぁ海外でも氏の作品はやっぱコアゲーなんだろうな。
262名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:39:59 ID:7mYX98Cm0
>>253
佃はフロムから退社しなかったっけ
263名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:40:14 ID:qtPOSKyv0
フロムはXBLAとかで小さく纏まったで足固めした方がいいだろ
それでなるべく複数のハードで展開した方がいい、他の国産メーカーにも言えるが
DL専用ソフトなら、PSN、Wiiウェア、PSPで展開すれば広く儲けられるはずだわ
264名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:40:15 ID:QzqHd71B0
>>240
質問してみ?お前は当然プレイしたんだろ?
はやく質問してみ?
265名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:40:25 ID:8dd62eq80
箱に注力してるメーカー(主に海外メーカー)ってほとんど赤字だよね
箱ってほんとに正しかったのかな?

また箱ユーザーってグラ厨だからグラのいい大作ゲーは凄い売れるが
グラを作りこめない中小メーカーは爆死する
箱ってほんとに正しかったのかな?
266名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:40:33 ID:UksC8Vb40
>>248
もちろん遊んだぜ!
だってこれの為に箱○買ったんだからw
質問って言ってもな…攻略サイトや動画見て答えれるなら意味無いし…
実績うpとかどう?画面写真にとってさ。
267名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:40:38 ID:YfPmmkQp0
>>11で完璧な結論出てるがな(´・ω・`)
268名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:40:49 ID:uDqVJlbR0
箱○もってる奴が箱○信者だとは限らないだろう
PS3も同じく
269名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:40:50 ID:IoDJEWiJ0
別に開発が難しいのは箱で売れないからって事か?

売れるソフト作ればいんじゃね?
フロムって会社自体には実力はあると思うよ
>>1の人以外は
270名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:41:08 ID:xprIxZRu0
>>256
そりゃ売れなかったもの出るわけないさ
271名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:41:31 ID:x4BTVSt10
馬鹿だなおまえら
儲かるゲーム作ったらフロムはフロムじゃなくなる
272名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:41:48 ID:QzqHd71B0
>>266
うpとか面倒じゃん
一々携帯で撮影してロダに送信してよぉー
そういうことやらせるつもり?質問すりゃ終わるでしょーすぐ
調べる前に即回答するからさー
273名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:41:51 ID:lRF8/JMW0
アーマードコアとか売り上げ伸ばしたいならもっと難易度下げろ
フロムのゲームはカジュアルゲーマーには難しすぎるんだよ
今時高難易度オンリーのゲームなんか海外でも流行らんよ
274名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:42:06 ID:sLjchvpWO
>>268
きちがい代表の轟音さんも持ってんだっけ。
275名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:42:10 ID:7OY0wyg60
>>256
だって新作だしたから、前のソフトのサポートやめるなんて、箱○では出来ないものwww
276名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:42:11 ID:8dd62eq80
>>269
中小メーカーは金がないから
グラ作りこめないし広告費打てないんだよ
一部の大手の超大作だけが爆売れする箱市場
277名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:42:12 ID:uDqVJlbR0
>>262
ええええええええええええええええ
広報に移ったんじゃなくて・・・
278名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:42:36 ID:YWjDDDT40
>>265
海外メーカは基本マルチ戦略です
意味不明
和メーカー位だよ独占とかやってんの
んで>>1みたいにいい訳発言
Wiiだから売れない
360だから売れない
PS3は開発しにくく売れない
279名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:42:49 ID:ZpBxwKGB0
>>272
お前さっき本体うpするとかいってたじゃん
280名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:43:10 ID:QzqHd71B0
>>279
冷静に考えたらそれも面倒だわ
281名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:43:11 ID:M4Ux7GZ60
>>276
爆売れしてる中小メーカーなんてあるか?
282名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:43:39 ID:ZpBxwKGB0
>>280
じゃあ一々出てくるなカス
283名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:43:59 ID:PM1vHrUZ0
デモンズで一気にネット上でのPS3関連の評判変えちまったからなあフロム
284名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:44:00 ID:8l8Yk7Q+0
轟音はいい加減、人権侵害か営業妨害か何かで捕まるべきだと思う。
285名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:44:01 ID:8dd62eq80
>>278
箱PS3マルチにしても赤字の大手海外メーカー
EAなんかHD機のソフト作り出してからずっと赤字
テイク2はGTA4で1300万本売ったのに赤字
286名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:44:07 ID:QzqHd71B0
あーだりぃ
裏切り者のフロムを囲んで糾弾する会だってのにボケが
287名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:44:08 ID:uDqVJlbR0
箱○で作っても普及台数の関係で儲けがでない
PS3で作るとそこそこ売れても割りに合わない
wiiじゃ売れない

なのかな
288名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:44:09 ID:7mYX98Cm0
>>277
退社したわけでもないみたいだな、消息不明なだけで
289名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:44:11 ID:FXqZ9WVW0
PS3 デモンズは完全新作が日本だけで15万本超えというフロムでは近年稀にみる大成功ゲーだったからな。
海外レビューサイトでも大好評だし、ゲームデザインなど海外向けとして見てマイナスになる部分が非常に少ないから
北米,欧州も発売したらそれなりに売上げ伸ばすだろうね。

そりゃニンジャブ7000本の箱●に見切りつけたくもなって当然だよなwww
290名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:44:23 ID:Y1CPLUqs0
こういうのをザリガニって言うんだっけ?
後ずさりワロスw
291名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:44:36 ID:51uHvbMj0
フロムはデモンズ作っただけ偉いわ
ここ数年で一番面白いゲームだった
アクションゲー限定なら史上最高
292名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:45:32 ID:ZpBxwKGB0
>>286
人に土下座という条件を突きつけておきながら自分はメンドクセーかよ
そんな奴の発言誰が耳を貸す
293名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:45:55 ID:a6GHScrYP
デモンズって要はディアブロとかあの辺のパクリだろ?
294名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:45:55 ID:kuG6rhqk0
>>287
そもそもwiiは開発経験無いんじゃないの?実際wiiユーザーにはフロム自体全く知名度無いだろうし
だから選択肢に入らないんだと思う
295名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:45:59 ID:YWjDDDT40
>>285
EAはWiiにもきっちりソフト出してます
GTA4は親会社がどんでもない金食い虫です
296名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:46:05 ID:8dd62eq80
>>281
SD機はたいして売れなくても開発費少ないからあまり危険じゃないんだよ
HD市場はちょっとでもグラがしょぼかったり宣伝不足だったり海外レビューで低評価されたら死亡
危険すぎる
297名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:46:06 ID:QzqHd71B0
PSに全力注いでPSと一緒に市場から消滅してくれ
な?
お前らは開発しにくい糞ハードが良いんだろ?
もうMSのハードでソフト出さなくて良いんだよ?
ずっとCellいじってろよお前ら無能は
298名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:46:10 ID:oJIngwpc0
>>287
ってことだわな
299名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:46:55 ID:QzqHd71B0
MSがどんだけ開発環境整えても手抜きゲーしか出さないんだろ?
出してくれなくても良いよマジで
つーかMSはこいつら全部殺しちゃえよ
無能は要らないって
300名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:47:15 ID:x4BTVSt10
衝撃度はKF2>>>デモンズだな
KF2とかまじありえんかった
未だにこれ以上のRPGは無い
301名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:47:22 ID:or6ySHRTO
よく目にする、デモンズ信者はたちが悪いってのが始めてわかった。
302名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:47:44 ID:d8mao0mO0
竹内氏の言ってることは正論だと思うんだが・・・
なまじ痴漢箱が国内ミリオン越えてしまったので完全無視しづらく
なってるんだろうなあ
303名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:47:55 ID:ZpBxwKGB0
>>299
出来ればコテつけてくれないかな

日付変わっても分かるように
304名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:48:05 ID:YWjDDDT40
>>296
死にたいとかブログでかかれてるぞWiiのソフト作ってるところはwww
305名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:48:22 ID:uDqVJlbR0
俺はフロムがどんなアホな発言をしようとも
フロムにはがんばって欲しい。
ソニーだってデモンズ拾ってやったんだし
MSKKはフロムにめっちゃCM打ちますし開発マネーも出しますから
なんかつくってちょって言うべき
306名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:48:28 ID:/+SYzqjR0
>>298
かといってPSPやDSで出しても、あんま売れてないんだよな最近のフロム・・・己行けとかも悲惨だったし
結構好きな会社だから頑張って欲しいもんだが
307名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:48:40 ID:7OY0wyg60
>>293
ただ、ネットで「会話をせずに」?がっている事が、日本的で良いよ。
308名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:48:50 ID:SECoznWG0
>>304
さらっと捏造するなw
「死にたくない」だぞ
309名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:49:05 ID:u8xqvS3AO
>>299
お前そりゃ人としてどうかと思うわ
ちっと黙ってろ
310名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:49:07 ID:M4Ux7GZ60
>>306
己駄目だったのか・・・買おうと思って結局買い逃したけど
311名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:49:13 ID:QzqHd71B0
>>305
それで出来たのがニンブレ(笑)なんだが
デバッグすら碌にやってないクソゲー
舐めんな
MSの開発環境はてめえらが手抜きするために整えたんじゃねえって
312名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:49:19 ID:QmutvZ8R0
竹内作品か

OTOGIを2作、大統領、ニンブレ
それぞれ買ったけど、
2週目以降をやる気にならなかったのはニンブレだけだな

他は本当にいいゲームなんだが…・・・
313名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:49:21 ID:TGvxaFq70
まあ当然の結果だな

今後箱○独占みたいな自殺行為をするメーカーはなくなるだろう
ただしギャルゲー、2DSTGは除く
314名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:49:26 ID:YWjDDDT40
>>308
ああ、ごめんww
死にたくないかww
頑張って欲しいわまじで
煽りなしでね
315名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:49:28 ID:4Ygg+oka0
クロムよかった。
箱○初期ユーザーの特権だろあれは
316名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:49:57 ID:VZ81gFZ6O
まぁ難しいなら無理に作らなくてもいいと思うよ?
国内360は普及台数が少ない癖にソフトはそれなりに出てるから
ソフトの供給過剰になってる。
そりゃ売れないわな。
俺、発売日に買ったマスエフェクトまだやってるし
封も切ってない積みゲーも何本もある。
この状況で新作発売になってもなかなか買えないよ。
317名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:51:14 ID:mlzss7fV0
DX11出るころにはPS3はずしが主流になるんじゃね?
今のうちにゲーム遊んどけよw
318名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:51:23 ID:7OY0wyg60
>>312
ニンブレって、それらの作品と比較すると、突き抜け方が中途半端なんだよね。
無難に作品としてまとめようとしたのが、逆に失敗した感じ。
319名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:51:25 ID:d8mao0mO0
>>313
2DSTGもそこまで箱で売れてるわけではないんだが何故か
ブルーオーシャンということになってるんだよなあ

オトメディウスも意味不明の箱独占にしたせいで完全に死んだし
320名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:51:40 ID:8dd62eq80
UBIの社長がいってた
HD機でゲームやってるやつは目がどんどん肥えて
さらに上のグラのゲーム、さらに高性能なハードを、求めるようになる、と
確かにHD機でゲームやってるやつは箱やPS3の次世代機の話をよくする
でもそいつらってゲーム人口から見たら超小数派
需要と供給がグチャグチャだよ
321名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:51:49 ID:eqdMjmKi0
これはよく分かる悩みだな
フロムに限らず、日本の中堅サードにほぼ共通した悩みじゃないかな
322名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:52:08 ID:vTMmTvKi0
何でこんなに香ばしいスレになっちゃってるの?
 
とりあえず大統領の互換+クラシック化で小遣い稼ぎとか出来ないものかねぇ?
323名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:52:20 ID:WWEQtU+90
いやマジこの記事見て裏切りとか言ってる神経がわかんねーよ
324名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:52:28 ID:0CwumG65O
バルブ「PS3で開発する意味がない」

流石バルブwホントに楽しませる為にゲームを作ってるって感じだなwww

フロム竹内「XBOX360は開発し辛い」

は?じゃあさっさとPS3行けよカス
糞ゲー量産工場の癖にwww



OrangeBox ????
デモンズ 135000
325名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:52:39 ID:YWjDDDT40
>>320
FCの頃からなんもかわらんじゃんそんなの
326名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:52:40 ID:uDqVJlbR0
>>322
PSP移植でやるとフロムは判断したらしい
327名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:53:01 ID:mlzss7fV0
もうデモンズだけ作ってれば良いよw
どうせでればでるほどマンネリでアーマードコアみたいな手抜きゲーになっていくだけでしょこんな糞企業w
328名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:53:09 ID:QzqHd71B0
>>324
ワロタ
そういえば竹内って洋ゲーより和ゲーの方が上とかコラムでほざいてたなw
あんな糞量産してどの口がほざくんだよw
329名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:53:13 ID:8IYMljO20
面白いゲームに国境はないべ
330名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:53:19 ID:QOlUcGZh0
>>315
伊集院光がクロムのオン話してたのを聞いたのが、箱○買った直接のきっかけだった。
ありゃー熱かったなー
331名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:53:41 ID:d8mao0mO0
>>320
ゲーム業界がハリウッド化してるんだよね
今では大作映画もそんなに話題になるでもなく制作費が回収できない
なんて話もよく聞く
テレビゲームもHD機は完全にそんな世界に入っちゃってる
332名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:53:49 ID:CAtAvsaq0
フロムはもう少し努力するべきだろ…
eMにしろニンブレにしろデモンズにしろ工作が酷すぎる
どれも佳作程度の出来なのに神ゲーだの良ゲーだの聞いてあきれる

eMなんてグラフィック以外PS2の中堅RPGFにも劣るし
デモンズなんかあんなクソバランスが、たまたま受け入れられただけじゃねーか

ちゃんとゲーム作れよ
333名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:54:13 ID:QzqHd71B0
一方この人は…

板垣「ニンブレは俺のゲームをパクってくれてありがとう。俺の凄さが際立つ」
334名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:54:11 ID:d5JzwI7b0
デモンズ信者の勘違いっぷりとチンコ痴漢の成りすましの下手さはよく分かったw
335名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:54:16 ID:or6ySHRTO
>>324
文盲乙


これでいいの?
336名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:54:21 ID:uDqVJlbR0
>>325
でもやっぱ開発費は増え続けてるんじゃないの?
ハード変わるごとに起きる問題ではあるけど
限界が近づいてるんじゃないのかね
337名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:54:29 ID:eqdMjmKi0
>>329
でも、フロムのようにロボットがかなーり好きだったりするようなメーカーには、
国境あると思うのよ
338名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:54:55 ID:a6GHScrYP
ニンブレはそもそも作ってるなんて話聞かないうちにポッと出て爆死したから
大して開発期間かけてない手抜きゲームって感じ
339名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:55:04 ID:YWjDDDT40
>>333
顔ボツボツは相変わらず我が道をいくだな
340名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:55:04 ID:j0KYkJ7L0
OTOGIも大統領も面白かった
クロムもハマった
続編出さなくてもいいから同じようなシステムの出してくれないかね
341名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:55:07 ID:7mYX98Cm0
>>322
クラシックは打ち切り決定したから無理でしょう。おまけで互換も
342名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:55:09 ID:UvaBRDib0
>>320
糞グラは慣れるが美麗グラはどんどん上が見たくなる
天井知らず
343名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:55:19 ID:mlzss7fV0
クロムではボイチャが必須だったから結構盛り上がったなw
コマンダー以外敵の位置がマップに表示されないから、ボイチャで座標報告したり
曲射砲撃ってもらったりな
344名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:55:20 ID:x4BTVSt10
国境が無いゲームなんてつまらん
345名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:55:30 ID:d8mao0mO0
>>325
結局HD機での開発費は採算ラインを踏み出しちゃったんだろう
PS2までは増大する開発費を市場の拡大で賄いきれたが
346名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:55:37 ID:0CwumG65O
所で痴漢が敬愛するバルブ様のOrangeBoxは何本売れたの?www
347名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:55:40 ID:QOlUcGZh0
ACfAは買ったけどすぐ売った。
348名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:56:05 ID:z/enlJuo0
>>198
かってに俺らとかwwww
349名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:56:36 ID:CAtAvsaq0
ハレンチボックスは日本では万いったか行かないかくらいな気がする
海外だと相当売れてるはず
350名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:56:39 ID:vTMmTvKi0
>>319
ああ、STG市場はエラい特殊でどの機種に出してもあの位の売り上げなの。
(グラディウスのナンバリングタイトルやR-Type等の有名どころは除く)
 
だから、開発しやすくて先発タイトルが多い箱○だと収支の見込みが立てやすい。
オトメディウスはアケの評判を考えると予想外に売れた方。
351名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:56:49 ID:QzqHd71B0
>>338
やった奴なら知ってると思うがデバッグして無いだろってレベルの糞ヘボイバグがあるんだよなあのゲーム
絶対に手抜き
どうせ360の開発は簡単だからと人員をさかなかったんだろう
352名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:56:53 ID:7OY0wyg60
>>332
叩いてるソフトはやってない事が、良くわかるレスですねw
353名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:57:21 ID:ME8G7eLP0
>>346
国内でPS3には出してもらえなかったじゃん
何言ってんだか
かわいそうな痴漢ww
354名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:57:38 ID:Yo8fwVZ3O
でもあれだろ
ユーザーにグラデーションが無いって発言は
アイマスみたいなソフト買ってる人は、フロムのコアなゲームに興味示してくれないから
ソフト出しにくいって事だろうけど
フロムが妥協するしかないんじゃないのか?
355名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:57:49 ID:PM1vHrUZ0
デモンズに憎しみぶつけて発言が消えるワケじゃないんだぞ
356名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:57:55 ID:uDqVJlbR0
エムもデモンズもおとぎも大統領もニンブレもやってないが
スプリガンは神ゲーだったぞ
357名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:57:56 ID:KHHSAbF80
国産箱○独占ゲーの3分の2を占める
すばらしいソフトメーカーがあるじゃない
358名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:57:58 ID:8dd62eq80
>>331
HD機の中でもグラ重視で作ってるメーカーは自分の首を絞めてると思う
凄いグラのゲームを作る>他メーカーがそれを超えるグラを作る>自分たちはもっと凄いグラを作らないといけない
そのグラ路線についていってるユーザーは一部の少数派
元が取れるわけないよ
359名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:58:06 ID:0CwumG65O
>>349
うわぁ・・・
ホントに洋ゲー嫌いなんだね糞箱ユーザーって
360名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:58:14 ID:or6ySHRTO
>>346
お前はもう少し日本語が読めるようになってからおいで
361名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:58:15 ID:QzqHd71B0
>>354
その通り
センスある萌えをアピールすれば売れる
362名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:58:27 ID:TUrVJDEB0
PS3に良いニュースが無さすぎて

過去の記事で箱○を叩くしか無いニダ〜
363名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:58:35 ID:CAtAvsaq0
>>352
eMやったことあるなら褒められる出来ではないのは分かると思うんだがw
そっちこそやってないんでねーの
364名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:58:47 ID:YIBqilsu0
何気に御伽、御伽百鬼、大統領、eM、ニンブレとこの人の作品買ってるw
つか、次は素直に御伽の続編出してくれよ(´・ω・`)
365名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:58:58 ID:QzqHd71B0
>>359
お前竹内か?消えろよクソゲーひりだし野郎
366名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:59:00 ID:IoDJEWiJ0
アイマスも相当コアなゲームだと思ってたけど違うのか

だがアーマードコアは間違いなくコアゲー
367名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:59:09 ID:mlzss7fV0
痴漢戦士本当にかわいそうだよなw
悪いニュースばっかで正直生きてるのも苦しいんでしょw
368名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:59:17 ID:0CwumG65O
>>353
よりによって糞ゲーのニンブレより売れないってどう言うことだよ痴漢www
369名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:59:21 ID:B/mEBLZU0
フロムが万人受けとか考えた事あんのかよw
370名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:59:27 ID:7EwCXT5V0
つかホントにグラ路線なんだよな・・・・
性能路線じゃなくて。性能で新しいゲーム性が堪能できるとかじゃなくてな。
371名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:59:48 ID:uDqVJlbR0
センスある萌えねぇ
AI搭載した戦闘兵器が主人公とか?
雪風っぽいの
372名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:00:21 ID:x4BTVSt10
eMはフロムのくせに普通でつまらんかったな
まぁ少なくともブロドラとかよりはましだったが
373名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:00:24 ID:ME8G7eLP0
>>368
痴漢がオレンジボックスの売上知ってるわけないじゃん
ニンジャブよりは売れてる
374名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:00:35 ID:QmutvZ8R0
>>364
OTOGIと大統領は箱時代のセールスがよろしくない問題があってだな……

まぁ、箱時代にしてはがんばったと思うんだけどなぁ
375名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:00:40 ID:3yuyTx4K0
さあて、日付変わりましたよー
376名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:00:41 ID:FgUgsisT0
>>371
それ、コナミのゲームじゃね? ZOE
377名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:00:46 ID:T/b6nu9LO
GTAのDLCもそうだけどこいつら自分が遊べなくても嬉しいんだなw
完全に宗教だわwww
378名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:01:00 ID:QzqHd71B0
>>371
そんな感じの設定の大往生はバグ騒動があったにも関わらず1万売れたな。
まああれはSTGファンが買っただけっぽいが。
379名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:01:03 ID:8IYMljO20
だんだんスレがカオスになってきた
まぁとりあえず全文のせろ
380名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:01:16 ID:vTMmTvKi0
ID:QzqHd71B0はフロムに何か恨みでもあるのか?
 
ニンブレは面白いけどセーブポイントの数が社壊人的にはややつらかったなぁ。
381名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:01:26 ID:7OY0wyg60
>>369
PS時代は、作りたいモノを作ったら受けたの連鎖のメーカーだったんだけど、
アーマードコアの大ヒットから、様子がおかしくなっちまったのも、確か。
382名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:01:43 ID:QzqHd71B0
>>380
俺らの愛する360をネガキャンしたからだ
383名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:01:51 ID:x4BTVSt10
AC4のバーニア見て萌えない奴なんていらね
そんな奴がフロム云々言うんじゃねぇ
384名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:02:08 ID:SECoznWG0
>>382
なりすまし乙
385名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:02:10 ID:d8mao0mO0
>>350
つまり開発者にとっては「それでもWiiではやりたくない」ってことなのね
386名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:02:29 ID:uDqVJlbR0
>>376
いやエイダはちょっと人間味ありすぎるじゃん?
なんかこう人間離れした感じの人工知性体って感じの奴
387名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:02:30 ID:QzqHd71B0
>>383
潰れろ 糞芸明香
388名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:02:49 ID:YIBqilsu0
>>374
御伽2作とも「何故か面白いのに売れなかったソフト」に選ばれてる上に、
大統領は911と重なって海外で発売すら出来なかったからな・・・orz
389名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:02:57 ID:ZpBxwKGB0
美少女型ロボットによる無双ゲーしかないな
ACfaのエンジンを基盤にプレイヤーが美少女型戦闘ロボを自由にカスタマイズしてくださいと

DLCで男の子パック


我ながら末期だと思う
390名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:03:00 ID:tduXVegT0
なんか言い訳臭いな
要するに「箱○でタイトルリリースすると否応なしに海外ウケも考えなきゃいけないのがプレッシャーなんです」ってことだろ

単に箱○のシェアが海外一位ってだけで、基本的にはPS3だろうがWiiだろうがはたまたDSだろうが同じじゃないん?
391名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:03:21 ID:RhKCEp+P0
>>386
ネストたんですねわかります
392名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:03:21 ID:x4BTVSt10
お台場のガンダム見て萌えない奴死ねよほんと
393名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:04:03 ID:vTMmTvKi0
>>385
んにゃ、Wiiでやりたく無いこともないけど、
売り上げから推定するに既にSTGなら何でも買うという層が箱○に集まっちゃっているのよね。
なので、WiiにSTG出す方が博打という状況になっちゃってるわけ。
現に、マイルストーンが
394名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:04:23 ID:QWNfy+FC0
>>392
死ね 糞芸名科亜(クソゲーメーカー)
395名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:04:39 ID:d8mao0mO0
>>358
完全にハリウッドと一緒だね
「凄いCG」を売りした映画は一時期はかなりの客を集めたけどそのうち
見向きもされなくなった
当たり前の話だがいくらCGが凄くともシナリオが糞だったらダメ
その点ピクサーはちゃんと理解してる

テレビゲームも同じことでグラだけが売りのゲームに未来はないよ
396名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:05:07 ID:RRb6X3CU0
>>369
なんかDS向けのキティちゃんかなんか出そうとしてて
あのフロムがねえ・・・と思ったことがあった気がした

もう出てるのかもしれないが、多分普通に爆死してると思う
397名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:05:26 ID:8rlhEY9T0
つーか売れなかった際に一番最初に考えるのは
自分側の問題点なんだよ
客のせいにしたら終わり

その辺の小さな料亭でさえ理解できる事だ
398名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:05:34 ID:dlboMqr60
マイルのSTGはGC時代からの付き合いで出してるようなもんだからなぁ
実際数千人くらいの物好きが毎回買ってるだけだし。俺とかw
399名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:05:47 ID:NcWMtc7U0
>>395
SCEが作るゲームはそんな感じだな
400名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:05:55 ID:wfWbc/sx0
途中送信しちゃった。
マイルストーンはユーザーの多いWiiで数本出したけどどれも5桁届かずに終わってしまった(はず)
401名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:05:57 ID:uJlpMIkA0
>>395
ハリウッド業界はどうなの?
トランスフォーマーを見てグラの凄さに衝撃を受けたが
402名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:06:15 ID:pRvNB3Xp0
>>389
ロボデザは明貴美加だな
403名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:06:19 ID:B2xAbl4Z0
>>391
そうそう
でも出来ればこう、もっとイレギュラーに強い知性体であってほしい
あらゆる生存戦略を張り巡らせてるような
404名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:06:22 ID:ro3IYzb80
>>393
マイルストーンはどこで出しても(ry
405名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:06:25 ID:QWNfy+FC0
>>400
360で出しても五桁なんて行かんよ
RFAや雷電IVですら行ってないし
406名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:06:47 ID:7OY0wyg60
式神3が、Wii版より360版の方が売れたって事実だけで、簡単にわかると思うけど?
407名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:07:26 ID:uJlpMIkA0
箱は開発しやすいって言われてるが
ほんとに正しかったのか?
箱初期にいきなりギアーズが登場して
それ以後はそれを越えるのが当然になってしまった
408名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:07:52 ID:RhKCEp+P0
グラだけとは言っているがまぁAC4はハード性能つかってがんばってると思ったけどね。ミサイルとか
409名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:07:53 ID:B2xAbl4Z0
箱○の国内普及台数が増えて
お金と時間が用意できれば
箱○であることが開発を難しくしている、わけじゃなくなるのかね
410名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:07:59 ID:ro3IYzb80
>>401
あれはCGは凄いけど凄いCGだけが売りの映画ではないはず
411名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:08:01 ID:8bF24IgG0
GCでルーン出したけど
売れなさすぎて脱任したよね
412名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:08:06 ID:8rlhEY9T0
>>407
は?
前半と後半繋がってねえぞ馬鹿
413名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:08:31 ID:wfWbc/sx0
>>404-405
それは・・・言わないでw
カラスとか好きなんだよ漏れはwww
414名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:10:06 ID:dlboMqr60
カラス面白いよなw
イルベロはちょっとあさっての方向に突っ走ってたがw
415名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:10:14 ID:2//YxWYW0
日本人の全員が「萌え」を受けつけてるわけじゃないだろ
むしろ萌え嫌いな一般的日本人は海外ユーザーと感性が近いと思うぞ。
416名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:10:39 ID:KHhQSqQA0
フロムと聞いたら真っ先にKFが思い浮かばない奴は終わってる
フロム信者の資格無し
417名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:10:39 ID:tduXVegT0
>>407
糞グラでも内容が面白けりゃ受け入れるような度量はある
グラも内容も中途半端だと総スカンくらうけど
418名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:10:48 ID:RRb6X3CU0
WiiのSTGって、Wiiウェア規模で作って予算少なめ売値も安めで
出したほうが売れる気がするんだよな…
419名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:10:52 ID:QWNfy+FC0
>>415
日本360市場を考える上では避けて通れない道だよ萌えは
420名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:11:52 ID:3yuyTx4K0
確実な受け皿があるってだけだ。
そしてその受け皿は決して大きくはない。
421名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:11:59 ID:B2xAbl4Z0
グラはデザインが凝ってさえいれば
綺麗じゃなくてもいいよなぁ
カワイイ人形みたいな漢字で差
422名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:12:35 ID:s1Gdv7wMO
ジュンヤー絵を萌えって言ってる時点で勘弁してほしいレベル
423名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:13:14 ID:QWNfy+FC0
>>422
いや萌えだろ
頭沸いてるの?視ねよ
424名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:13:52 ID:Yo3uETJs0
とりあえず、セーブポイントを増やしてQTEをバッサリ削ったニンブレのパッチ出せ
話はそれからだ
425名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:13:59 ID:UsRt1DUr0
>>407
問題なのは開発難易度よりも、HDに耐えうる素材を用意することかと
テッセレータが脅威なのは、実はその部分だったりする。
426名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:14:06 ID:QWNfy+FC0
砕けろ 糞携帯厨!
427名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:14:08 ID:mFANEOzV0
なんだ、克也か
428名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:14:14 ID:8rlhEY9T0
# O・TO・GIシリーズ(3D和風アクション)
# METAL WOLF CHAOS(3D破壊アクション)
# RUNEシリーズ(3DカードアクションRPG)
# エンチャント・アーム(レギュラーRPG)
# 義経英雄伝・義経英雄伝修羅(歴史アクションゲーム)
# 九怨(和風ホラーゲーム)
# 叢 -MURAKUMO-(ハイスピード3Dメカアクション)
# くりクリミックス(たすけあいアクション)
# ニンジャブレイド(新感覚シネマティックアクション)

つーかコイツラは日本だの海外だの関係なく
馬鹿売れするようなソフト作ってねーべ
429名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:14:24 ID:BfOzOz24O
>>415
竹内はその層が箱○には少ないんじゃないのかと思ってそうだね
FPSやTPSと萌え系で二極化してると
430名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:15:03 ID:dWKkD+pk0
eMはロードも早くてサクサクでとてもよかった。ロンチソフトとして○

ニンブレは中途半端なアクション、フツー、
ムービー中にボタン押すとか、失敗してまき戻しとかメンドクサイな
431名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:15:10 ID:YhKoVDXm0
フロムとコナミのゲームの操作感が嫌い
逆にカプコンとセガの操作感が好き
432名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:15:22 ID:ro3IYzb80
>>418
スタソルRやグラリバも好評だったしね
任天堂の方針でDL数は公表されてないけど
433名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:15:28 ID:QWNfy+FC0
>>429
FPS、TPSは有名シリーズしか売れんし萌えのが強いかな
二極化って意味ではJRPG層がぶっちぎりのトップに居て後ろを萌えがついてってる感じ
434名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:15:45 ID:+j1+5cD+0
>>1
そういうことは一流のゲームを作れるようになってから言え
435名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:15:51 ID:tduXVegT0
「萌え」にもいろいろあってだな
例えば俺は雪風AIに萌えたり、某魔砲少女アニメでヒロインそっちのけでデバイスに萌えたりする

「かわいい女の子出してりゃいいんだろ」とか思ってるなら甘いといわざるを得ない
436名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:16:16 ID:QWNfy+FC0
>>430
eMはロンチじゃねーよ知ったか糞ニワカザコ蛆虫チンコ頭はげ
437名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:16:37 ID:s1Gdv7wMO
馬鹿信者の言ってることがSCE佐伯と同レベルで笑えるわ
438名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:17:19 ID:WyReIjpz0
ニンブレはLDゲーみたいなQTE山盛りでパスだったわ
ネタとしては面白いと思うけどな。
439名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:18:08 ID:BfOzOz24O
>>435
深いな…
440名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:19:07 ID:+j1+5cD+0
>>431
俺は真逆だな
カプコンゲーの操作感というかレイアウトというか全てが嫌い
441名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:19:21 ID:QWNfy+FC0
360の洋ゲー層って海外でトップクラスに評価されたゲーム以外は難癖つけて遊ばないレベルのミーハー層だからね
はっきり言って二極化なんていえるほど基盤はない
ギャルゲーやSTGが二万三万売れちゃう萌えのが強い
442名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:19:25 ID:vvt9uxpYO
フロムのターゲットは中年のキモオタではないという事
443名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:19:48 ID:B2xAbl4Z0
人外ならではのあの特異な存在感がいいんだよな
444名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:20:03 ID:LlPT9gXF0
カプコンゲーはもっさり
445名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:20:55 ID:KHhQSqQA0
ロボの部分パーツ選択がゲーム本編より楽しいとか、
パラメーターの数値を見てニヤニヤするとか、
そういう高尚な人種しかフロム信者にはなれん
おまえらには無理、残念さようなら
446名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:21:25 ID:8inm7zPdO
フロムは御伽の続編かリメイク作ればいいんだよ

昔からたいして売れてるタイトル無いじゃん
447名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:21:30 ID:QWNfy+FC0
>>445
ゴミステでやってろ
下等動物
448名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:21:34 ID:dWKkD+pk0
>>436
ちょっと間違った位で泣くなよ
449名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:22:07 ID:mwvBr+7L0
なんで4ヶ月以上前の過去の記事にこんなに伸びるんだよw

PS3に良いニュースがないから
過去の記事で煽るしかないニダ〜

450名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:22:11 ID:QWNfy+FC0
>>448
知ったか
おいお前みたいな知ったかが一番うぜえのよおい
てめえだよおいコラ
451名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:22:20 ID:aAexHg6P0
>>441
痴漢戦士は逆に体験版が遊べないから意味不明なソフト買えないもんなw
だから有名タイトル以外はほぼ爆死
こんなのが続いたらマイナーサードは抜けていくわw
452名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:22:34 ID:s1Gdv7wMO
火病ってるやつキモいわ
453名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:22:34 ID:+yKRJ6oJ0
>>443
バレッチのダークネスに萌えるのは有り?
単独で、というかアリシアとセットで好きなんだけど
454名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:22:49 ID:zHTvDQWE0
つうかモノホンの洋ゲオタは自作PCで海外版そのままプレイしてるわな
455名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:22:55 ID:QWNfy+FC0
>>449
アホ?前のは社長のインタビュー
今回は今月の箱通
456名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:22:56 ID:NRqqQmkAO
フロムのターゲットは生物兵器ヲタだろ
キサラギ社員
457名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:23:31 ID:dWKkD+pk0
OTOGIとか雰囲気あってよかった。
百鬼討伐絵巻は売ってないからやれねw
458名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:23:39 ID:QWNfy+FC0
>>451
マイナー洋ゲーは大体PS3のが売れてるよマジ
つーかメジャーなのでもPS3のが売れてるか
360の日本市場をもっと良く知ろう
459名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:23:45 ID:3yuyTx4K0
>>441

俺らの愛する360って、俺らから洋ゲー好き除外?
460名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:24:17 ID:tduXVegT0
>>441
言うほど360では萌えゲーって出てなくね?
俺が言うのもなんだが、殆ど変化球的なのばっかりな気がするんだが
今話題のドリクラだってかなりの変化球だしw
461名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:24:29 ID:BfOzOz24O
>>449
前回はフロム社長で今回は竹内Pらしい
竹内っていってもフロムの方
462名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:24:41 ID:QWNfy+FC0
>>459
ガチ洋ゲーマーは4000人も居ないからなあ
ニワカミーハー層ばっかで
463名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:24:52 ID:uJlpMIkA0
>360の洋ゲー層って海外でトップクラスに評価されたゲーム以外は難癖つけて遊ばないレベルのミーハー層だからね

実際当たってるだろ
別に否定しなくてもよくね?
464名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:25:12 ID:aLv2ixZKO
最近某3さんに悪いニュースしかないから
数ヶ月前の記事で対抗か。
465名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:25:22 ID:aAexHg6P0
>>458
そう?ほぼ有名タイトル以外しかも和ゲー以外爆死してると思うんだが?
466名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:25:25 ID:tduXVegT0
>>453
大いにアリだな
467名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:25:29 ID:dWKkD+pk0
忍者物アクションとか結構あるし
タイミングよくボタン押すのもよくある演出。

あまりニンブレならではの物ってないんだよな。
468名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:25:50 ID:Ni/BIIjg0
NG推奨ID:QWNfy+FC0
理由:火病
469名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:26:08 ID:s1Gdv7wMO
もうなりすましでネガキャンするしかやっていけないんだな。可愛そうに
470名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:26:10 ID:QWNfy+FC0
>>465
売り上げスレとかちゃんと見てろよ
こんな基礎知識も無いのに何で堂々と書き込んでるんだ障害者の子供が
471名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:26:51 ID:KHhQSqQA0
フロムに忍者ゲーなんていらね
そもそも忍者ゲーで一番面白いのはWiz
472名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:27:17 ID:RhKCEp+P0
>>470
PS3マジオススメ
473名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:27:25 ID:W1g4O5La0
フロムゲーはPSで築いたブランドを、PS2以降でことごとく潰して来たからなぁ
新規タイトルも微妙だったし、元々コア向けゲーばっかだったのにコア層にすらも見放された

フロムは何を勘違いしてるのか知らんが、世界で売れる物を作れないなら作らなくて良い
まかり間違ってもライトに媚びるな、金を掛けなくてもコア層に一定数売れるソフトを細々と作れ
474名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:27:39 ID:5vwr1G+h0
>>1
竹Pのゲームは旧箱で散々遊びまくったんで
この発言が本当だったら寂しいわ

だから大統領かOTOGIの続編出せよと
475名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:28:10 ID:NcWMtc7U0
>>470
でもSCEの洋ゲーは出るまで神ゲー扱いするくせに爆死ばっかじゃん
476名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:28:31 ID:y7OQEBiTO
PS3はバイオショック何本売れたっけ?
477名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:29:00 ID:bLHB9nEz0
良い勢いだな
478名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:29:33 ID:KHhQSqQA0
フロムスレでPS3とか360とか売上とか言ってる低能はどっか行けよ
479名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:30:00 ID:+yKRJ6oJ0
頭おかしい子1人NGすると概ねフロム談話スレなるな
平和だw
480名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:30:49 ID:sSQbxVmo0
>>474
竹内Pが作りたくてもフロム側からNG

MSもクラシックス対応終わるし互換機能出さないし
無印箱が捨てられない……
481名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:30:58 ID:b51Qoh0V0
>>449
ttp://ameblo.jp/gg02/entry-10202398517.html
ファミ通Xbox360 2009年3月号(1月30日発売)

デモンズソウル 2009年2月5日発売

ファミ通Xbox360 2009年8月号(>>1
482名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:30:58 ID:EtNVa2Vz0
1のフロム・ソフトウェア取締役のインタビュー内容を見てると
この会社は他人任せ(他社任せ)だなという印象しか残らないな・・・

自分達の作ったソフトで日本人を多く360に呼ぼう(日本人が多く食いつくような大作を作ろう)
普及台数を増やそうとは考えないんだな

会社の立場になって考えると気持ちがわからない事も無いがな・・・
483名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:31:15 ID:2aiPlbtk0
日本人向けとか、そういうのは、売れてたときのフロムには無かったと思うけどな。
尖りまくってて、洋ゲーテイストの油断したら即死みたいなキングスフィールドとか、
それから派生したような作品。Xboxでは御伽とかどっちでも売れそうなゲームの開発をしてたと思う。
大統領とかな。
最近は中途半端なものを出してるというか、明らかにスタッフ抜けてないか?
開発力が低下してるのをハードのせいにしてるとしか思えないな。
484名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:31:52 ID:Lt1kBJkC0
>>479
ほんとだwww

今フロム、PSPでリメイク祭りして資金稼ぎしなきゃならんほどピンチなんだよなぁ・・・
滅多にリメイクしない会社だけに苦境がありありと見える
485名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:32:24 ID:2aiPlbtk0
言い直す。
売れてたじゃないかも知れない。
コアなファンが付きまくってたときは。が正確なのかも。
486名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:33:13 ID:B2xAbl4Z0
フロムって作品を大切にしないよな・・・
パーツ流用してパラレルワールドなゲームだしたり・・・
487名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:33:22 ID:saL7amesO
>>470
どうしたんだ?
488名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:33:24 ID:KHhQSqQA0
KFデモンズ
AC
ACE

これら以外いらん
489名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:33:32 ID:3yuyTx4K0
>>482
他人任せだったら旧箱時代からあんなにソフト出さねえよ。
490名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:34:17 ID:ZKP4rZRF0
いや、現実にps3の方が洋ゲーも和ゲーも売れるんだが

どうした、何をそんなにおびえているんだ?
491名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:34:18 ID:+yKRJ6oJ0
>>466
根本的に違う生き物と人間の掛け合いって好きなんだよなー
DoDのアンヘルとか好きだった
封印エンドで涙目になったぜ
492名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:34:18 ID:W1g4O5La0
元々、大衆に受け入れられるファミレスじゃなくて、屋台の親父的なノリだったのにな
合う人には合うが合わない人には合わない、相性の悪い人には親父の方から噛み付くみたいな…

今はライトゲーマーに媚びた物を作ろうとして、方向性が見えなくなってるとしか思えない
493名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:34:34 ID:dlboMqr60
>>482
それをやろうとしたマーベラスがどうなったか
494名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:34:45 ID:fetzLbbS0
竹内クン、顔を洗いたまえ
495名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:35:05 ID:W24Fz3kD0
美少女ロボと美少女開発者が主人公の
JRPGをつくれば五万はいける。
496名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:35:17 ID:Ni/BIIjg0
>>492
ねじり鉢巻つけたままスイーツ作ってるようなもんだな
497名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:35:18 ID:tduXVegT0
>>484
PSPの作品群ならリメイクというよりリコンパイルじゃない?
リメイクってほどの労力は掛けてないと思われる

といってもじゃぁ何作ってるんだ?ってのが見えてこないのが不安なんだけどね
どうせなら散々既出だが大統領をそっくりそのままでいいから箱○で動くようにして欲しいもんだ
498名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:35:40 ID:5vwr1G+h0
>>480
>竹内Pが作りたくてもフロム側からNG
あんまりだな、それは

360の黎明期にemとか出せてたんだから
会社として技術的には問題ないと思うんだが
499名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:35:41 ID:saL7amesO
最近のフロムってACしかやったことないな…
フロムゲーってだけで回避したくなる
500名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:35:49 ID:2//YxWYW0
フロムに求めるゲーム

主人公をキャラメイク出来て、オブリ並の広大な箱庭の戦国or江戸時代フィールドの中で
自由に生き抜く(非一本道ストーリー)オブリ風天誅
501名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:35:59 ID:uJlpMIkA0
>>484
HD機がそれだけ危険ってことだろ・・・
有名大作ゲーしか採算が取れないし
502名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:36:44 ID:UsRt1DUr0
>>484
まさに、このAA状態なのが、今のフロム

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚

神社長が、meet-meに注ぎ込みすぎちゃって、新作ゲームそのものに
情熱を失っている感じがするのよねぇ。
503名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:36:53 ID:NcWMtc7U0
>>490
同発なら確かにそうだけどPS3には全然ソフトが集まらないじゃん
何におびえなきゃいけないんだか
504名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:37:44 ID:RRb6X3CU0
>>488
ACEは版権料高そうだよなあ
505名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:37:44 ID:8SvN2D8N0
見てください!このスレに>>1〜1000人の痴漢が居ます!!!
506名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:37:53 ID:Ni/BIIjg0
>>500
幕府に仕える隠密になったり
各地を旅して農村を牛耳る悪代官を暗殺したり
生娘と結婚して平和に老いていくゲームか
507名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:37:56 ID:ZKP4rZRF0
>>501
Wiiで出せばいいのにな
モーション+付きのリモコンとヌンチャク操作で、
高速機動ロボットアクションシューティングを
結構売れそうな気がするんだけどな
開発費の元が取れるぐらいには
508名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:38:15 ID:saL7amesO
>>500
そんな金かかるゲーム作ったらフロム死んじゃうだろw
509名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:38:31 ID:+yKRJ6oJ0
>>498
挑戦的なタイトルの穴埋めができる「売れるタイトル」がなくなったから
このままだと会社全体がヤバい
社長も新年インタビューで愚痴ってばっかりだし
510名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:38:37 ID:tduXVegT0
>>491
すっごい判る

俺は「人間以外の知性体との交流」ってだけで変な汁出てくる
511名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:39:01 ID:BfOzOz24O
>>507
天誅
512名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:39:17 ID:RRb6X3CU0
>>502
あれ儲かってんのかね
513名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:40:24 ID:uJlpMIkA0
>>507
任天堂ゲーするやつ以外はHD機の高グラに釣られてHD機に移ったよ
514名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:40:24 ID:KHhQSqQA0
KFの頃は設備あったからな
SGI性のをまんま使えてたからな
そりゃグラフィック最高峰、シームレスな3DARPGも作れるわ
515名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:40:32 ID:W1g4O5La0
>>502
meet-meな…
たまに名前は見るが、日本でウケる訳が無いのにセカンドライフ見て勘違いした典型
他の仮想World系コンテンツ提供してたセガ、カプコンは見限ったってのに…

>>500
古参のアクワイアファンは、そういうのを求めてたんだよな、なのに天誅4は…
516名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:41:29 ID:saL7amesO
>>509

> 社長も新年インタビューで愚痴ってばっかりだし

kwsk
517名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:41:33 ID:pRvNB3Xp0
>>500
オブリ並の広大な箱庭の戦国or江戸時代フィールドの中で
自由に生き抜く(非一本道ストーリー)オブリ風
の部分を抜けば
天誅千乱たまにCOOPでやると楽しいんだけどな
難易度低すぎて大抵足の引っ張りあいになっちゃうけど
518名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:42:03 ID:KHhQSqQA0
もう一方の雄
アードディングは見るも無残な姿になってしまったな
519名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:42:25 ID:+yKRJ6oJ0
>>510
(゚∀゚)人(゚∀゚)
AIが人間との交流を経て人間味を帯びるけど人間そのものにはならないってのも好き
最近良いのに巡り合えないけど
520名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:44:07 ID:RRb6X3CU0
天誅5、6の計画出してたはずだけど、あれもどうなったんだろな
521名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:44:37 ID:Cwv913ta0
ようするに
日本メインでHD機にゲーム出しても、大物soft以外は辛い
だから、海外も意識して作るけど
日本のゲームがすんなり受け入れられる訳でもない
日本のsoftメーカーは辛いんです。
ってこと?

ゲーム作らないほーがいいんじゃない?w
522名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:44:38 ID:KLWmWxQe0
>>302 d8mao0mO0
>痴漢箱が

痴漢ゴキブリGK、どさくさにまぎれてんじゃねよw
おまえんとこでなんとかしてやれよ、フロムをよw
523名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:44:53 ID:WdGa93OH0













このスレは真偽はおいておいて、360にとても都合が悪いスレなので一気に1000までいって落とされます
現在のスレの勢い=6333.6
GKに都合の悪いスレは末永く叩くためになるべく書き込まないで長持ちさせます、それがゲハクオリティ















524名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:45:15 ID:W24Fz3kD0
そういえば天誅4エピソード2は
どうした。
525名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:45:45 ID:+yKRJ6oJ0
>>516
愚痴ってばかりは言いすぎだったかも
でも後ろ向きな発言が目立つよ
526名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:46:04 ID:tduXVegT0
>>521
まぁ、結局のところ只の愚痴だよなw
527名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:46:35 ID:VB/Ehn95P
ニンジャブって国内2万だったっけ?
ロロナの初日と同zじょいあい
528名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:46:50 ID:KHhQSqQA0
俺らはこういうゲームをプレイしたい
だから作るというフロム精神の入ってないゲームなんざいらね
529名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:48:53 ID:Lt1kBJkC0
>>512
儲かってないからピンチんなんじゃね?w
530名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:49:22 ID:ZOZUBz+EO
>>527開発費が全然違うだろ
ロロナは一年で作ったらしいぜ。開発費もPS2レベルだからそんなにかかってない
531名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:49:23 ID:U5cx35ImO
原点に立ち返れ、フロムよ
532名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:49:41 ID:UsRt1DUr0
meet-meは、それでも成功「してた」部類だ。

ただ、日テレ7が事実上退散してしまって、ワッチミーTVも、意味のない
連動をしているだけになってしまったから、お先真っ暗状態かなぁ。
533名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:50:22 ID:3yuyTx4K0
>>528
そういうゲームをそういうのが好きな人向けに作って
商売していくには難しい時代になったってことなんだろう。
コア向けな作風なのに結構開発費かかりそうな規模のタイトル多かったし、なおさら。
534名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:50:23 ID:UsRt1DUr0
開発するための基礎投資を無視してるあたりが笑えるぜ、ロロナ信者www
535名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:50:52 ID:sSQbxVmo0
>>528
インタビューからすると
開発費の高騰からそういうフロム精神だけでは
食って行けなくなってきたって事じゃない?

幅広いユーザーに向けてニンブレはちょっとアレだが……
536名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:51:57 ID:Ni/BIIjg0
西暦3000年サイボーグ化した地球大統領がたった一人で宇宙人と戦うゲーム作れよ

シリアスなゲームはおなかいっぱい
537名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:52:02 ID:tduXVegT0
ニンブレは俺は定価で買って楽しんだクチだが、最初から万人向けで作ってはないんじゃないかなぁ
538名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:52:24 ID:NMrSHZ9N0
日本人向けっていう発想がすでにおかしいんだけどな。
面白いゲームはどこの国のものでも誰がやっても面白い。
539名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:52:38 ID:IWTj2/Fs0
>>1
わかったから御伽の続編作れよ。な?
540名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:52:46 ID:saL7amesO
>>525
上がだめだからフロムは駄目なんだな
技術はあるのに企画デザインで損してるゲーム大杉だよ
541名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:52:55 ID:5vwr1G+h0
>>531
ユーザーとしてはそれが願いだけどな

デモンズで一見さん突き放しな原点回帰っぽいことはしてたけど
売上げ見るとニッチな需要しかないみたいだし
なんとも厳しいね
542名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:53:17 ID:EtNVa2Vz0
もういっその事

海外向けのソフトをメインで作り、DSやWIIやPSPなどで小銭を稼ぎ
余裕が出来れば日本向けを作れば良いんじゃね?

日本向けにソフトを作りたい・・・・が、海外を狙わないとコストの割が合わない

こんな二兎追いな考えでは共倒れしかねない
543名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:53:37 ID:tduXVegT0
>>538
本当にそうなら日本ではもっと洋ゲーが売れてると思うのぜ?
544名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:54:35 ID:ndifdB/40
糞ゲーが売れない?
3年も経ったんだからPS3は使いこなしたろ。
もう、PS3で逝けよ。
545名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:55:09 ID:KHhQSqQA0
万人が面白いゲームなんてフロムゲー好きからすりゃ糞ゲーだろ
546名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:55:39 ID:Ni/BIIjg0
>>543
日本人はまず「やらない」から…
面白さがブランドで保証されているもの以外手を出したがらない
547名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:56:08 ID:zwkapmhM0
思うんだけどさ
アーマードコアみたいなコアなロボゲーファンを抱えるゲーム出しといて
DLC販売で稼ごうとしないのがいけないんじゃね?
548名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:56:18 ID:NMrSHZ9N0
>>543
そもそもやってないから面白いかどうかもわからんってだけじゃない?
売り方ひとつでだいぶ変わると思うけどな。
シムシティなんてコッテコテの洋ゲーだけどそう思ってる人なんて少数だし。
549名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:57:46 ID:YSNkqxwGO
竹内力
550名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:02:36 ID:A3U5gG3+0
何回使いまわしてるんだよこの古い記事
551名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:02:46 ID:W1g4O5La0
とりあえず、PSPの移植物は手軽に稼げる良い方法だと思ってるんだろうけど
天誅参とか箱からの移植だったとしても、あのままの天誅参と紅じゃ、やる気にならん
ACとかも操作し辛いPSPで出されても、やる気にもならんのだが、何本売れれば御の字なんだろ
552名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:03:31 ID:xfYO6VdJ0
竹内まりや『Xbox360であることが開発を難しくしてる』
553名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:05:05 ID:b51Qoh0V0
こうして口に出したのがたまたまフロムだっただけで
バンナムやテクモあたりも同じこと思って
実際行動で示してるよね
554名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:05:27 ID:Ni/BIIjg0
開発というよりは企画というべきだな
555名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:05:28 ID:ZRbXKNqt0
天誅千乱やってるけど
すげえ面白いんだが、なぜあんまり売れないのかが不思議
556名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:05:29 ID:Jm38qvLi0
「俺ら世界レベルのソフトを作れません」って自ら恥さらしてるだけか。
557名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:05:55 ID:k/3meXU50
日本市場て、もう世界の1割しかないんだぜ。
558名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:06:09 ID:83eOvcHf0
フロムだっけ、過去に、任天堂さんとはゲームに対する認識が違いすぎるので
一緒に仕事をすることは無いでしょう。なんて言ってたの。
559名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:07:10 ID:ZKP4rZRF0
>>556
そもそも世界レベルのソフトを作れるメーカーなど、
一握りだから世界レベルなんだよ
別に恥ではない
東大・京大に入れなかったら人生終わりと言っているようなもん
560名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:07:27 ID:zwkapmhM0
>>555
あれは次世代機で出す必要ない位グラフィックがうんこじゃないか
ついでにゲームバランスもうんこだし
561名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:09:13 ID:bAZTJEjD0
カプコンの天パがまたパフォーマンス始めたのかと思った
562名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:09:27 ID:b51Qoh0V0
>>558
違うんじゃね?
任天堂ハードで初めて体験版ディスクを配布したのがフロムだし
563名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:09:47 ID:KHhQSqQA0
フロムは開発者と俺ら信者がが満足出来るゲームを作れ
売ろう等と考えるな
564名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:13:00 ID:9d0j/Uec0
>>11
何いってんのって、箱通のインタビューだぞw
他の機種の話題なんてだせるわっきゃねーだろ
565名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:13:37 ID:aDSqnn+e0
ゲームなんか大多数の人間が、暇つぶしとか息抜きだからな
少数の真のゲーマー望む、無駄に長くて無駄に忙しいゲームみたいなのは
面倒だからやりたがらない
売れるわきゃ無いよ
566名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:14:11 ID:/iPShfXv0
ACとデモンズのところか
後何作ってるの?w
567名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:19:00 ID:RCgbnyg4O
本来なら黙ってPS3で作ればいいと言われるだけだが
それすら出来ないPS3オワトル
568名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:21:51 ID:zwkapmhM0
>>563
そういう事言う信者が分担して売れ残りを全部引き取るってんならそういう事も出来るだろうさ
569名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:21:54 ID:sSQbxVmo0
とりあえず、ACと天誅はシリーズものとして続けるとして

今後のフロムはどこへ向かえばいいのかねぇ
570名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:25:34 ID:ExfB9xK/0
ACもドン詰まりだしなあ…
PS1の時みたいなちょっとショボイけど
味のある挙動の機体なら楽しいのに、
超高性能化しててびびったっけw
マスターオブアリーナまでのとは別ゲーだったw
571名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:26:38 ID:IWTj2/Fs0
まずはリストラじゃねーかな
糞ゲー乱発するほど人余ってんでしょ
572名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:28:23 ID:IDlg8GNj0
フロムは何も考えない方が良いよ。
日本とか世界とか気にしないで自分が面白いと思う物をとことん追求すればいい。
大統領は伊達に評価されなかった神ゲー(9・11同時多発テロで発売中止)を3連続受賞してない。
573名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:29:07 ID:BLZeOa860
泣き言いってないで売れるゲーム作れよ
嘆けば売れる様になるわけ?w
574名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:31:27 ID:W+tzjcuE0
あーあ痴漢の恨みを買っちゃった
575名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:31:46 ID:UMP1K3hTO
マーベとかフロムとか


所詮三流だな
576名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:32:12 ID:wu3gN4fQ0
金使わずに我侭言うだけの自称信者ばかりじゃ嘆きたくもなる罠
577名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:32:34 ID:NcWMtc7U0
>>574
だよな
この状況でPS3を選べないんだもん
578名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:33:50 ID:vnz8g3fBO
おまえらメーカーの愚痴なんてききたくもねえ
だったらps31つでライン絞れよ
でもそれすらできないんでしょw
579名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:34:19 ID:FYOsqzp4O
今こそRUNE3を出す時だと思うんだ。
580名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:34:43 ID:A3U5gG3+0
>>574
PS3以外でソフトを出すメーカーを憎悪しすぎだよな痴漢は
581名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:35:28 ID:W1g4O5La0
信者からも見捨てられるようなゲームしか作らなくなってるけどな
582名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:35:45 ID:M1GE3LUB0
まーたGKの捏造スレか
骨髄反射でついこういうスレを立ててしまうんだろうな
PS3が開発しにくい事がよほど悔しかったらしい
583名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:36:37 ID:AMrfp3MrP
PS3は日本だけで採算取れるの?
584名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:37:09 ID:ag17CSvM0
これってどっちかというと開発じゃなくて企画と営業の難しさじゃないのか?
585名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:37:30 ID:sSQbxVmo0
お前ら本当にハードの煽り合い好きだな
586名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:38:30 ID:A3U5gG3+0
ゲハで何言ってんだこの馬鹿は
587名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:39:24 ID:Ei7vBiY+0
>>585
理解に苦しむよな
楽しいのかね?楽しいんだろうな
楽しいんだろ?楽しそうだもんな
588名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:43:01 ID:idmDQ28e0
360とかもう日本じゃ終わったハードでしょ
589名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:43:03 ID:W1g4O5La0
ハード論争のせいで純粋なマニアが喜ぶフロムゲーが出なくなった←今ここ
590名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:43:03 ID:G7SVWKOIO
まぁどちらにせよ前に進むしかないだろ、
日本向けにゲーム作っても売れない、採算獲りたいなら海外向けに視野を向けなきゃならない。
自分で全部答え言っちゃってるじゃないの、
後は突き進むしかないだろ?
海外で成功してる国内メーカータイトルがある以上、
難しいだの売れないだのは言い訳にしかならんだろう。

まぁもちろん容易い事じゃないのは分かるが。
591名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:43:52 ID:W1g4O5La0
まぁ、良くも悪くも海外じゃデモンズ次第だろうな
592名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:43:54 ID:U3/D13Fz0
竹内は何だかんだ言いながらMSハードと向き合って頑張ってるからな。
安易に国内1位、2位のハードに逃げて自滅してる奴等が絶えない中、まさに孤軍奮闘だよ。
まあ正直ニンブレは御伽や大統領に比べるとちょっと練りこみが足りなくて勿体無いデキだとは思ったが。
593名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:46:46 ID:KLWmWxQe0
>>589
違うだろ。

フロムソフトウェアに、創造力や突破力がなくなって、過去に当てたソフトにもう一遍喰わして
もらおうっていう過去の栄光にすがるしかないミジメなメーカーになったってだけ。
そして現世代のHD開発の負担に耐えられるだけの体力もなかったと。

そりゃまあなぁ・・・・。
忍者のゲームほんとに評判悪いな。
ちょっくらデモおとして確認してみるか。
594名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:48:16 ID:gomrGcJT0
だからPS3で出せばいいでしょ
問題ないじゃない

風呂夢「…」
595名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:48:54 ID:4bLJE9ZI0
ストーリーモード無しの完全対戦オンリーのAC5プロローグ(4000円)とか出たら買ってやるぜ俺は(`・ω・´)
596名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:49:40 ID:W1g4O5La0
そういや、ACってCo-opとか対戦あったっけ…
597名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:49:49 ID:4bLJE9ZI0
ACスレと間違えた(´・ω・`)
598名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:50:26 ID:f1A5jMxPO
なんだ、ぶちスライム的な存在の方のケケウチか
ニンブレは後半がボス・ステージ使い回しで明らかに手を抜いてるのが見え見えだったわw
599名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:50:28 ID:i1rlwixPO
しかし日本向けってなんだろうなぁ
アニメ部分とか萌え要素とかですかね
んなもん望んで無いのに
600名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:50:41 ID:b51Qoh0V0
実際PS3で出すことになると思うよ
国内市場全体に対して愚痴ってたのが
デモンズのヒット後の今回
ピンポイントに360だけをぶった斬ったわけだし
601名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:51:45 ID:gomrGcJT0
デモンズのヒットワロチ
602名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:54:17 ID:3C+mfrZ20
>>600
それならそれでフロムには頑張って欲しいね
PS3のみで行くと決めたなら最後まで逝って欲しい
603名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:54:44 ID:IDlg8GNj0
>>600
PS3ってお前阿呆じゃね?
どう見てもPSPにシフトしてるだろ。
604名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:55:52 ID:b51Qoh0V0
ちなみみにデモンズ>箱○のフロム全ソフトの合計
嘘のような本当の話
605名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:57:11 ID:gomrGcJT0
焦りすぎワロチ
606名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:58:55 ID:KLWmWxQe0
>>604
またGKのゲロ糞ウソかよw
こいつらは数字ださずにウソばっかりだなぁw

まあ、どっちにしろフロムはソニーと命運共にするっていってんだから
それを尊重してやろうじゃないか。

二度とその汚い面みせんじゃねぇぞって感じw
607名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:59:12 ID:/8Olas7qO

国内メーカーは無理せず、XboxLIVEブのみで頑張れば良いと思うよ
日本人は、雁字搦めの制約の中にこそ光るものを作れると思うから…

今のように無駄に容量を与えると、間違った使い方をするクソゲーが、あまりにも日本のソフトには多いからな…360に限らず
608名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:04:02 ID:ST5z5Fkq0
おまえら誰と戦ってんの?
609名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:04:40 ID:W1g4O5La0
方向性の見えないフロムと
610名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:05:09 ID:3C+mfrZ20
ところで、フロムのPS3独占タイトルはやっぱりZOEになるのか?
611名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:05:19 ID:XILIZXPP0
>>1読んだけど、これ普通にPS3にも当てはまるよね?
HD機の開発費高騰によって、コアユーザー相手、日本市場だけじゃ稼げないって話だし。

だったら何でコア向け続けてるの?HD機に突撃しちゃったの?

としか言いようがないが、、。
612名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:05:21 ID:rxz9ICIU0
単純に本数売れないならDLCで稼ぐべき
シリーズ物で根強いファンが居るゲームなら尚更なのにな
613名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:09:10 ID:QNt96Fro0
大統領とかOTOGIがやたら人気だからニンブレ買ってみたけど、正直微妙だったな。
色々なパート詰め込むのは良いんだけど、肝心のACTパートがちょっと俺好みじゃなかった。
フワフワしてるというか、地に足が着いてない感じというか。

つーかあんだけクラシックスでフロム作品出せ、互換してくれって言われてたのに
ガンスルーな時点でこの会社そこまで箱○寄りではないと思うんだが。

でも、デモンズは掛け値無しに面白いと思った。これ箱○でも出せばいいのにSCEがタマ握ってるんだな。
614名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:09:15 ID:rdOJfiSC0
箱○のゲームなんか、日本で売れても痴漢以外は誰も幸福にならんw
615名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:10:10 ID:rdOJfiSC0
3年たって、たった100万台市場(笑)
616名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:11:08 ID:gomrGcJT0
に負けそうなPS3ワロチ
617名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:13:17 ID:6XQG3e9v0
>>614
PS3のゲームなんか、日本で売れてもGK以外は誰も幸福にならんw

>>615
3年経って、たった300万台市場(前機種のPS2は以前売れ続ける有様


ってなんだ同じヤツか
鸚鵡返しがすんなり決まる煽りはしたらその時点で負けだろう
618名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:14:20 ID:W1g4O5La0
ニンブレは散々言われてるけど、期待してた俺も秋葉の体験会でダメだと思った
まぁ、その時は箱○すら持ってなかったけどな

つか、デモンズでフロムゲー知った奴がフロムゲー欲しがり過ぎててわろち
619名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:14:25 ID:b51Qoh0V0
箱○の1年先行って見事にみんな忘れてるよね
620名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:15:18 ID:W1g4O5La0
忘れてるというか、箱○がいつ出たかすらも知られてないからな
621名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:18:05 ID:U5cx35ImO
やっぱフロムはロボゲー作らないとダメだろ



ロボゲー作らないフロムなんて、ただの変態集団にすぎない
622名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:18:45 ID:rxz9ICIU0
PSPで作ってるじゃん
623名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:18:58 ID:6XQG3e9v0
>>619
1年前の箱と比べりゃいんじゃね?

比べたからってどうにかなるものじゃないがw
624名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:19:07 ID:W1g4O5La0
そもそもフロムはロボゲーメインじゃないしな
625名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:19:49 ID:QNt96Fro0
>>618
っていうか体験版がスゲーつまらなかった記憶がある
延々とLDゲーみたいなタイミング押しで、ちょっと戦闘始まったと思ったら
またボタン押し。雑誌で一押しだったビルの急落下戦闘は正直オマケの域出てないしで
テンションだだ下がりでボス到達したら途中でお預けとか。

その後、海外版に合わせてトドメブローまで遊べる改訂版デモ出たけど
その頃にはあの途中セーブ不可な仕様とかで速攻中古出回ったしもうね。
626名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:20:44 ID:uSmGkB3g0
一番つまらないところを体験版にした感じだな
627名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:21:33 ID:W1g4O5La0
何にせよニンブレは、実際に触ったら買う気が無くなるゲームだったって事だな…
アレが忍者でなければ、多少は違ったかも知れん
628名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:23:35 ID:uSmGkB3g0
クリアした奴は悪く言わないと思う

途中で妖怪電車に襲われたり、飛行機の上でドラゴンと戦ったり
死んだ筈の仲間とご対面したり無茶面白いのに。
629名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:23:36 ID:TWpJSGJF0
フロムとか微妙ゲーしか作れない2流メーカーじゃん
海外進出目指して作られたのがニンジャガのパクリだろ
それで売れなかったら手のひら返しってか
もうSCEのセカンドにでもなってデモンズ2でも作ってろよ
630名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:23:49 ID:6XQG3e9v0
フロムソフトウェアからロボットを取ったら何が残るか

プレステシリーズで継続して色々出していた事しか残らない
631名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:26:38 ID:b51Qoh0V0
>>623
1年前の箱と比べてどうなのかわかりやすいグラフがあった
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0408/kaigai_01.gif
632名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:27:26 ID:lyguEldn0
スレタイだけでフロムとわかったw
また大統領みたいに突き抜けたソフトを出してくれればいいよ。
633名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:39:32 ID:2JC6iwUdO
カプコンの竹内と言ってる事が真逆で笑える
634名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:42:15 ID:U3/D13Fz0
ニンブレはクソ長い道中セーブ不可というマゾ仕様のおかげで積んでる奴も多いと思う。
まあその分クリア後の達成感はかなりのものだったがw、スクリプト通りの流れでしか倒せないボスとか、
やり込み前提の作りの割りにそういう気にさせてくれない足枷が多過ぎるのが残念なデキだった。
まあ他のHD機で作ったところで竹内氏の悩みは解消されないんだろうがな。
635名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:42:19 ID:TbdAS3f00
フロムとSCEはデモンズという神ゲーを作ったのが偉い
636名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:51:48 ID:O/qKUp4C0
どう作ろうが合わない奴は合わない
ただ、海外と国内でなるべく両方に受け入れられるようにデザインに幅を持たせることはできると思う
たとえばFPSならオート照準をつけるとか、
オブリみたいに一人称視点と三人称視点の両モードを用意するとかね

あまりに万人受けしようとするとWiiみたいに敷居が低すぎて物足りなくなる罠
637名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:54:45 ID:W1g4O5La0
フロムが万人受けする物を作るのは、今も昔も有り得ない
638名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:04:03 ID:uSmGkB3g0
この辺を体験版にしておけば日本でももう少し売れただろうな
http://www.youtube.com/watch?v=PVCX_5Qrl_E
639名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:12:52 ID:j9IM60BO0
何か嫌々作らされてるみたいな発言だな
640名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:13:36 ID:kZ5YQcsXO
箱の悪口を言うとこんな流れになるんだなぁ
恐ろしや恐ろしや
641名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:25:05 ID:5KyqaI410
いやいや、普通に箱の新作を待ってるよwマルチでOK
別に気を悪くしたりもしないw
642名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:25:44 ID:KLWmWxQe0
公にむけて発言したんだし、当然、嫌悪されるの覚悟の上でしょ。
つうかフロムはソニーとともに地獄行き決定済み。
643名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:28:50 ID:fGwSxAJZP
ニンジャブがよく出来たゲームだったとして売り上げはあんま変わらなかっただろうけど、
いくらなんでも作りが雑すぎるわ。
道中はただ出てくる敵を作業するだけ
ボスのスクリプト丸出しのところなんかは大好物なんだけど、ぬるすぎ
QTEやボス撃破時のイベントとかは最高に面白い(というか楽しい)んだが、2度目からはだるくなる
1周で冷めちゃうゲームなのに、ボリュームが薄いとかダメでしょ。
笑いのセンスは認めるけど、コアとかライトとかいうゲームじゃなかった
644名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:41:14 ID:aWsDHhVRO
4以外全シリーズやっててつい先日プラコレでfA買って今やってる俺がきましたよ
相変わらずアセン組むのに1時間以上かけたりして楽しめた

だけど他はつまらん

フロムはこれ作って自分達で面白いとか楽しいとか思ったの?
645名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:46:48 ID:+yikpSuS0
Wiiが一番日本人にあってる上に売れてて市場として申し分ないはずなんだけど
どうして箱がどうのと言い出すの? PS3が大好きなんでちゅって言いたいんならそういえばいいじゃない

君がそれが好きなのを誰も止めはしない
歯に物が挟まった物言いは好かんね
646名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:47:54 ID:ZZJIZGo4O
>>1
海外ウケ狙うなら『ディノクライシス』の三上さん呼び戻してディノクライシス1みたいなドキドキ感あるものを作ってほしい。
ディノクライシス2は恐竜出過ぎで恐竜撃ち殺しゲーになりすぎ
ディノクライシス3は恐竜じゃなくエイリアンが敵なのがまずかったが
次はバイオハザードみたいに謎解きありハラハラドキドキありの映画ジュラシックパークみたいなディノクライシスを頼む。
647名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:48:18 ID:Ccm8nK6+0
>>644
新規で負けまくるからつまらないとか言っちゃってるクチか?
648名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:48:46 ID:fGwSxAJZP
ゲーム通してグラほんと良かったけどそれもあんまり伝わなかったね。
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_153070.jpg
↑ニンジャブやって無い人はきっとこれがニンンジャブのスクショ画像だって分からないよ。
宣伝も上手くできてなかったと思う
649名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:51:10 ID:U5cx35ImO
>>644
ACの特徴は自己主張のない主人公


簡単にいうと、なりきり遊び

これを楽しいと思うか否かは人それぞれ
俺は好きだよ
650名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:51:57 ID:p7QTcrTUO
PS3とかWiiを叩いても
ある程度のキチガイ信者が出てくるけど
360を叩くとキチガイ信者の割合が高いから怖い
651名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:52:13 ID:bLHB9nEz0
ニンジャブはクリア後、実績1000にしたらランキングTOP10にほとんど入っててワロタ
652名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:53:16 ID:YCFOBG2R0
ニンジャブレイドは続編出したいからか投げっぱなしの伏線が5つ位はあったのは最悪だと思った
あとたぶん日本人は大統領出した方が喜ぶな
653名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:55:05 ID:fGwSxAJZP
>>650
アンチスレで涌くのは大体アンチの人たちですけどw

全文は買って読むけど箱通にこの記事が載ることから察してください。
こういう意見をユーザーは受け入れるんで
654名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:55:39 ID:57Y9ERFy0
フロムっていかにも海外狙ってますみたいなゲーム多いよなー。
結局洋ゲーにも和ゲーにもなりきれない中途半端なゲームばっかり。
655名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:56:32 ID:pJuMx8fE0
>>653
ほらきた
656名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:57:25 ID:gzFzLzVl0
たしかにねえ
ハード普及率3%は伊達じゃない
まあ海外からのラインナップだけでも結構遊べるんだけどね
657名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:58:40 ID:ipfsOcowP
>>655
こういう印象操作がお得意ですよねー別IDですぐ援護射撃ってか
658名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:00:36 ID:pJuMx8fE0
やだ・・・末尾Pちゃんに追尾されてる
659名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:05:49 ID:+PJEpwww0
なんだ。カプの方じゃないのか。
660名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:10:30 ID:aWsDHhVRO
>>647
まだオンやってないよ
エンディングもまだ1つしか見てない

>>649
それはわかる、俺もそれは好き

ストーリーありきでミッションを楽しませようって感じられなかった
661名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:15:28 ID:bfPWzkem0
旧箱時代からかなりソフト出してくれてた
会社なのにこうもあっさり切り捨てるんだな箱ユーザーは。
662名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:16:52 ID:WTU6zfMO0
>>1
これ今年の初めの箱通でも言ってたでしょ
実際、海外と戦える体力のない中小サードはこんなもんだと思うよ

正直、今世代の据え置きは国内全滅状態なんで、
海外狙えない弱小はハード選択の時点で右往左往してるのはフロムだけじゃないでしょ
663名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:17:20 ID:CdoJHwu10
ゲハ速から出張ご苦労様です
664名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:21:20 ID:5krmwMAY0
いい加減文章の中の単語を抜き出してどうだこうだ言うのやめればいいのに
内容全体を見てどうとかいうのならわかるが、文だけ抜き出したらどんな風にでも
印象操作できるだろ、マスコミの自民党用切り貼りMADみたく。
665名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:32:48 ID:ofOMbxap0
忍者部、新品1980円のワゴンにしちゃかなり良く出来てたな。

>>661
と、言われても困る。
旧箱なんて、買うどころかコントローラ触ったことすら無い。
666名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:33:41 ID:PPPlXcUz0
竹内って結構な痴漢じゃなかった?

それはともかく、デモンズの続編が出るのなら
関わらないようにとお願いしたいな
667名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:37:11 ID:tbuRCH9d0
ACFA面白かったけど海外で売れないのか。
668名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:48:08 ID:xWY5xpy6O
その結果がバイオ5やバイオ肉か…
なんか納得…
669名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:06:06 ID:1HviJtn9O
フロムはまじ潰れろ
670名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:08:50 ID:W1g4O5La0
>>665
フロム信者しか居ないスレで良く言えるなwwwwwww
671名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:12:57 ID:KLWmWxQe0
>>661
逆、逆。

フロムが後ろ足で砂かけてPSP、PS3に向かって(破滅、地獄行き)へ突っ走っていったんだよ。
悪態ついてね。
672名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:17:01 ID:xWY5xpy6O
つかフロムってデモンズ出してたとこやん
この発言は箱○にも出すって事か
673名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:18:55 ID:0tsGyZDX0
よかったな、次回作はPS3だ
674名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:20:07 ID:W1g4O5La0
スレタイにフロム入ってないせいでカプホイホイ
デモンズは箱○に出る事は絶対無いから安心しろ
675名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:26:11 ID:DOG0u7Oe0
デモンズはSCEの外注じゃないの
676名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:33:55 ID:tb4a5gfG0
・日本人が海外向けゲームに馴染むよう業界ぐるみで取り組む
・日本に特化し、国内だけで回収できる規模のプロジェクトにする
・転業する


体力無い所にとって現実的には2、3番目しかないだろう
海外ウケ狙ったから売れるかといえば通用するのはほんの一部だけだし
677名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:35:26 ID:KLWmWxQe0
>>676
そりゃ技術力で数段落ちるジャパンゲームが、最先端で激戦地の北米、欧州に乗り込んでいきゃ
ボロカスになるの当たり前だわ。
678名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:37:08 ID:fDEbD+VB0
なんだこのスレはw
アフォしかおらんのかw
679名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:39:07 ID:W1g4O5La0
昔は日本の方が優れていたが、それはコンシューマだけ
PCゲーメインで作っていた海外は、やっとコンシューマで本気を出して来た

コンシューマメインで胡坐をかいていた日本のメーカーは、どうしよう;;←時既に遅し
680名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:42:41 ID:OoI/oLt9P
国内向けしか作れないフロム・ソフトウェア・・・
681名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:48:50 ID:WIjTH0+A0
つまりPS3早くなくなれってことかい?
682名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:52:25 ID:EnTjqH9d0
これからも日本のゲーム市場はどんどん縮小してって、
売り上げが期待できなくなっていく。
海外での成功望めない企業は小粒なソフトでしのぎながら没落していくだけじゃないかな
683名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 05:56:15 ID:P70mCHJE0
ニンジャブレイドのQTEはちと多すぎると思う。元々あの手のLDゲーム風システムは
好きじゃないけど。
洋ゲーでもQTEは流行りなのかちらほら見るけど、ニンジャブレイドのは極端すぎ。
ああいう、ゲームとしてバランスを欠く事がフロムゲーは非常に多い。
684名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 06:08:17 ID:xWY5xpy6O
>>682
FF13失敗しないかな
685名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 06:14:35 ID:VSq44nGsO
>>560
グラフィックなんかあの程度で充分だよ。
美麗なCG見たい奴はパソコンでやってろ。
686名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 06:19:07 ID:HFm+B2lZO
大統領かなり面白かったのになあ。残念だ
竹P、カプコンにいけばいいのに。あそこならもっと輝ける
687名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 06:34:26 ID:cg1Pkfue0
某箱の割れが国内市場を駄目にしてる
688名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 06:40:10 ID:czLkVogf0
ニンジャブはおもろかっただろ
689名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:15:35 ID:nNLA4G2w0
360持ちはPS3も持ってる人が多いだろうから
国内だけ見るならPS3で出せばいいんだろうけどな
690名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:19:56 ID:+7RY0YCf0
>>679
昔は日本にはア-ケードがあったんだけどな・・・
今はもう事実上死んでるけど
691名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:26:55 ID:ZKQczzVfO
>>690
10年くらい前からどんどん件数減ってるしな
新しくできてもプライズ機やメダル機、パチンコとかだらけで、格ゲーやSTG等のビデオゲームはほとんど無い
692名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:28:35 ID:WfdI27Zj0
ゲーマガやファミ通本誌ならともかく、これファミ箱のいつもの連載コラムだろ?
年初の社長インタビューもそうだけど、こういうユーザーに反発買いそうな発言も
掲載できるのがファミ箱なんだよね…他機種だと真意が理解してもらえないから
マンセーインタビューしか出来ない、読者の年齢層的に。
まあ、そういう事やってると季刊化になっちゃうんだけどねw
693名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:39:04 ID:GX4AJhAG0
屁ー出る屁ー出るブゥウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:39:57 ID:FTc0v/K80
>>1

あれ〜〜?ちかんちゃーんwwwwwwwwwww

糞箱はゲーム開発しやすいっていってなかったっけ?wwwwwwwwww

あれ嘘だったのねwwwwwwwwwwwwwwwww

ちかんちゃーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:43:36 ID:uUXaY0XwO
昔からフロムのゲームなんて一部の人間にしかうけてないだろ
これからもスクエニ以上の超プリレンダを作ってればいいよ
696名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:44:08 ID:GX4AJhAG0
>>695
ブゥウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:46:49 ID:WfdI27Zj0
アンチが喜ぶようなネタじゃないのに、何をはしゃいでるんだろw
もう箱に関わりたくないとか考えてたら、こんなインタビュー記事自体受けないし
コラムも終了だろ。
698名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:47:41 ID:/X6vlvciO
箱○完全否定
今、どんな気分?
699名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:49:05 ID:6IdwGwPN0
>>698
もっと売れれば良いんじゃねーの?
700名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:49:15 ID:E5LnaVqEO
なんか勘違いしてる痴漢がいるな
701名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:49:21 ID:ag17CSvM0
>>694
開発環境の難しさと世界で売るために企画を作ることの難しさを混同した馬鹿がここにも
702名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:49:26 ID:GX4AJhAG0
>>697
屁ー出る屁ー出る










ブゥウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:50:56 ID:+7RY0YCf0
>>701
根本的に理解能力が足りないよなパンツって・・・
704名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:57:06 ID:e3OZoaqWO
このスレでのレスは
『いや、お前のとこのソフトは普及台数が関係するようなソフトじゃないだろ。マニアしかかわんし。』
が正解
705名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:00:35 ID:JriOiWPcO
デモンズ! デモンズ! デモンズ!
706名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:01:21 ID:WQsuOAk9O
おかしな話だが
「はい、これから何やってもいいので箱○独占で好きなようにソフト作ってください
 国内外のユーザーも勝手に自分達で集めてください」
って言われてやっていける日本のソフトメーカーなんて任天堂くらいじゃね
707名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:03:00 ID:4B83Jxsb0
身の丈をしらん奴が多いわな。中小が大手の真似するから悲惨な目にあうんだよ。
自社の規模、かけられる予算、社員の能力などなど考慮して、その内で精一杯の
サービスをしようと考える思考がなければ社会人としては駄目だわな
708名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:05:42 ID:XCPcQcsR0
>>679
昔は、日本にもPCゲーム市場があったのにな。
続編・リメイク濫発でユーザーに愛想を尽かされ縮小していったな。
これは最近のコンシューマ市場にも通じるところがあるね。
709名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:05:49 ID:VSq44nGsO
>>698
フロムの抱えてる悩みはどこも一緒だと思うね。
俺はやりたいソフトがやれてるから
特別現状に不満は無いけど
フロムの人には素直に同情する。
俺がしてあげられる事なんか
ソフト一本買うかくらいのもんなんで
何もないに等しいけど。
710名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:06:39 ID:+7RY0YCf0
>>706
箱でやれって言われたら任天堂だって厳しいだろうw
711名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:07:02 ID:WfdI27Zj0
つか、北米でコケた事をどう冷静に分析してんだろうな?スキャン部分だけでは
何とも言えないから、本屋が開店したら買ってくるけど。
日本では自社、海外ではMSって売り方自体にはさほど原因がないのはニンジャガ2が
証明してる訳で。
712名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:08:49 ID:i7snG1Aw0
EPICのXBLAタイトルあるやん
ああいうのが日本の得意としてる分野じゃないか?
EPICに先に出されたけど


713名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:09:47 ID:uUXaY0XwO
一番続編を期待されてそうなACEの新作が出ても
海外じゃ売れないし日本でもマニアしか買わない
そんな会社
714名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:11:06 ID:3deL2fQE0
RPGクラッシュ見たなら誰でもそう思うわなw
715名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:12:05 ID:IFdZUL6r0
とりあえず、「フロムが何を出せばコアユーザーは買うか?」という提案のしたいと思う。

俺としては、ムラクモか、オトギ、大統領の続編を希望。
続編というか、360向けリメイクでもいいんだけどな。
716名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:12:06 ID:e3OZoaqWO
ちなみにデモンズは開発費の兼合いから一度開発中止になった

そこをSCEが拾った
717名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:12:36 ID:S0QKRTGa0
ニンジャブレード買ってプレイしたが御伽やAC好きでフロム買ってるが
買って後悔したよ普通にw
めちゃくちゃ中途半端なもの作って売れないとかめちゃわがままだよねw
718名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:12:55 ID:BAJUh5in0
真正痴漢の竹内にまでボロクソ言われるゴミハード

そして、ゴミハードで連載コラムまで持ちながら出したゲームが爆死する竹内の道化っぷり

悲惨ですなぁ
719名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:14:15 ID:WfdI27Zj0
え?神ゲーwのデモンズでもRPGクラッシュの一タイトル分しか売れてないのに?
720名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:14:47 ID:fi8oXkUg0
まあ、ある意味当然なんだよ。
ゲハ含めて以前は
「360は海外で売れてるんだから、日本で少々売れなくても世界全体で見れば十分売上げを見込める」
だから
「日本のメーカーも全部360で出せばオッケー」
って論調ばっかりだったし、メーカーもフロム含めてそう言う方向に舵を切った所も多かった。
でも、実際、日本のメーカーがお膝元の日本での商売を捨てて、より強豪ひしめく海外での売上げを目当てに
商売しようってのは無茶なんだよ。
日本のメーカーの強みはある意味、特殊な日本市場向けにゲームを作る事が出来る、海外メーカーでは
作れないゲームを作って商売に出来る、って所にあったのに、
それを捨ててしまったら強みなんて何も残らない。
721名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:17:25 ID:6+tfTD7mO
結論が今の携帯機ばっかなラインナップだろう
722名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:17:49 ID:fGwSxAJZP
>>720
携帯機でやってるじゃん
723名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:18:01 ID:WG5d2mP20
要するに箱でも大成功できてしまう俺達って国内最強メーカー
サーセンw

って事だろ
自画自賛じゃないか
724名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:18:13 ID:P0XFaDCL0
>>707
身の丈知ってるから苦労してるんじゃね?

これまで国内のコア層を相手に商売してきた。
地域密着じゃないけど、支持層密着型商売だよなw

だから突然カジュアル層だのライト層だの言われてもどうにもならん。
それなら海外のコア層はどうよ?とか言われても、これまたどうにもならん。
国内コア層という限定された層を相手に商売してきた中小サードの苦悩が見える。
725名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:19:56 ID:WQsuOAk9O
ACEもACと同じように詰んでるし、どうしようもなくね
一作目ではプロモ打ちまくって売り逃げ、二作目は一作目のツケが来て爆死
スパ厨だけをターゲットにしたような三作目でまた売上戻して

バリア基地に向けて追尾式の格闘技のボタン押したらバリアに突っ込んで行って死ぬまで止まれないとか、何だこのゲーム
726名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:20:14 ID:XYmVJyQK0
御伽とかもう一度
糞真面目に作ってみれば良いだけだと思う
それで世間がついって来ないなら単に自作ゲームは向いてないから多少能力がある人は
カプコンなど他社に入社とかすればいいと思う、、、
727名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:21:18 ID:VSq44nGsO
>>720
日本市場でだけ商売してもHDゲーム開発のコストを回収できないんだから
しょうがないだろう?
積極的に海外市場を狙ったんじゃなくて
海外市場も勘定に入れなきゃ開発費が回収できないから
仕方なく海外を視野に入れただけ。
まぁHDへの移行自体が罠みたいなもん。
728名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:22:20 ID:P0XFaDCL0
>>711
要求されるゲームバランス1つとっても国内と国外では違うだろうし、北米はレンタルがあるから
レンタルで十分と思われないための工夫(オンライン要素、リプレイ性の付加など)も必要になる。
729名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:22:37 ID:Zj2KqhfrO
デンジャープラネットに限りなく近いACを作ってくれ
730名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:23:10 ID:XYmVJyQK0
ハッタリムービかましてきた報い世代だからしょうがないんじゃね
731名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:24:31 ID:WfdI27Zj0
まあ、とりあえずだな、ピットクルーにネット上で宗教紛いなヨイショさせる工作をやめろと。
それに使ってる予算を開発や表の広報に使えとw
竹内Pはテレビ業界出身だから、そういう手法に何の罪悪感も感じないのだろうけど。
732名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:24:51 ID:VSq44nGsO
アーマードコアのテクスチャをガンダムにして出せば?
733名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:24:54 ID:OImH+sD40
デモンズだけ作ってればいいじゃん
SCEもいっしょに作るから金もそんなにかからん
734名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:25:47 ID:BAJUh5in0
日本市場向けのゲームでやっていくなら、
ガストやアクアプラスがやっているように、PS3独占契約でphyre engineを落としてもらうしかない
ロロナも実製作期間たったの1年でっせ。TtTも1年で新作がでる

海外に何を夢見てたんだろうな
ニンジャ出したら売れると思ったか
735名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:27:55 ID:csiUoQg50
結局フロムは360を見捨てたって話だろ
まぁしょーがないよね
360で出しても売れないんだから
これからは他のメーカも追随するだろうね
やばいね360
736名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:29:07 ID:XYmVJyQK0
御伽出さないフロムは興味無いからどうでもいいなw
737名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:29:27 ID:3deL2fQE0
似たような企業のアトラスもフロムの後を追いそうだな
738名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:29:50 ID:y7/s5vSz0
フロムをダメにしたのはこいつか
739名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:30:41 ID:XARSC39R0
なぜどこも三機種マルチやらんのだろう
740名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:32:04 ID:p2+CUNQPO
何を面白いと思ってゲーム作ってんの?
そこから考え直さなきゃダメだろ
つまらないデモを出しやがって
741名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:32:16 ID:XCPcQcsR0
>>739
海外だと割と普通にやってるけどな。
まあ、リソースが足りないと、Wii版だけ思いっきりショボグラになったり、
PS3版だけ半年後に発売とかなったりするからだろう。
742名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:33:24 ID:WfdI27Zj0
>>734

つか、国内の360市場もろくに分析してないと思うけどね。フォーアンサーの売り上げ本数
だけで旧箱に出した旧箱全タイトルの合計本数を超えてるわけで。
全作が旧箱時代の半分の売り上げで終わったチームニンジャもそうだけど、ブルドラなんかが
原因でユーザー層が変化したのに気づかず、それでも旧箱時代の感覚で安易にタイトル
投入してしまったとしか。
743名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:37:08 ID:fGwSxAJZP
>>734
PS3で出したAC4,ACFAもたしか初週4万、5万とかだった。
wiiの天誅4も3万くらいだった。
これじゃどうしようもない。
744名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:37:13 ID:jGrEpDDU0
要約すると
「日本人のお前ら、PS3なんか買わずにXbox360買えよ」
と言いたいわけか、この社長は
そんなにPS3嫌いかw
745名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:37:36 ID:BWJ9BqoOO
国内
Wii・・・何故かサードが売れない
PS3・・・何故か普通に売れない
箱○・・・PS3より本体普及数が悪くソフト売上も悪い

皆ビッグタイトルしか買わない傾向が強まってるし
・・・マルチ展開してもなぁ
日本ゲーム市場自体が死んでるのかと
746名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:38:20 ID:WQsuOAk9O
考えてみると国内サードで
「○○独占で売上の大半が海外狙いで、しっかりと成果を残して、独占を崩さず続編が出せた」
って事がやれたのってノーモアくらいじゃね
業界きっての変人と呼ばれていた須田ちゃんがまさかこんな事になるとは
747名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:38:41 ID:3deL2fQE0
>>742
そもそも調べる価値もない市場だよw
748名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:41:12 ID:BWJ9BqoOO
>>746
雰囲気が受けたからなアレ
ただ、やってみたら恐ろしく粗く雑なゲームだった

街とかなんの意味があったのか・・・
749名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:42:04 ID:uSmGkB3g0
てか、日本市場で売りたいなら主人公がパッと見てかっこよくなきゃダメだよw
こんな覆面プロレスラーみたいな奴を買いたがる日本人なんていないw
750名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:42:41 ID:WfdI27Zj0
調べる価値もない市場だとしたら、そこに会社として弾を投入したフロムが一番馬鹿なんだが
煽り屋はもうちょい考えてカキコしろw
751名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:43:20 ID:DYYGoWdX0
>>1
竹内P、御伽・大統領の時はファンだったのに・・・・ 
なんか惨めな感じになっちゃったなあ 
752名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:45:31 ID:BAJUh5in0
結局、5pbもそうだがトップ中枢にゲハ脳がいる会社は堕ちる

自分の思考ではなく、宗教で動いているんだからな
当然の末路だわ
753名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:45:43 ID:uSmGkB3g0
日本はイケメンが簡単操作で俺TUEEEするゲームが売れる
米国はマッチョハゲ(ただし主観視点)が超文明を誇る異星人相手に過酷な戦いをする
ゲームが売れるってまだわからんのか?
754名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:46:45 ID:VSq44nGsO
>>745
小さくなった市場を三機種で分け合って
ソフトは供給過剰。
そりゃ売れないよな。
755名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:48:33 ID:y7/s5vSz0
売れそうなゲーム作ってるから失敗するんだってわかってなさそうだな
昔のフロムに戻ってくれ。信者は後からついてくるもんだ
756名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:48:34 ID:WfdI27Zj0
>>749

ニンジャガが同じような格好だから大丈夫と勘違いしたんじゃないの。
まあ、「リュウ」ハヤブサと「ケン」オガワ、名前の時点で意識してますってバレバレ
なのに、体験会ではニンジャガはあまり知りませんとか言ってた竹内Pは相当な役者
だが。
757名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:49:04 ID:BWJ9BqoOO
マッチョハゲのFPSってなんだ・・・?
つかハゲってゴッドさんくらいじゃね?
マッチョは一杯いるが・・・

そういやHaloのジョンソンがハゲてたな
758名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:49:37 ID:P0XFaDCL0
>>745
Wii:カジュアル層中心でコア層向けにやってきたサードには厳しい市場
PS3:とにかく母数が足りない
360:主戦場が北米で国内だけでは商売が成立しない

俺がPS360のマルチに拘るのも、360ユーザーでありながらPS3支持の姿勢をとるのも
この国内コア層のボリューム問題が原因。
360が単独で国内市場を形成するのは無理だよ。500万台にすら到達しないもの('A`)
360が消えてなくなるとは思わないけど、国内サードを囲い込むのは難しいと感じてる。
そうすると、国内サードの行き先はWiiかPS3の二択なんだ。
俺としては、Wiiに行ってカジュアル層に迎合する流れだけは絶対にNo!だ。
759名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:51:49 ID:yZe2ZQRQ0
コナミやスクエニと言った大手ソフトメーカーが
PS3普及前に独占ソフトを発表して、変に(日本だけ)PS3を普及させてしまったから
中小メーカーである我々が商売し難くて仕方ない

って言いたいんじゃないの?
760名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:52:13 ID:uSmGkB3g0
とにかく、ストライクゾーンっていうものがあって
ストライクゾーンはカジュアル程狭くゲーマー程広い。

カジュアルに売ろうと思ったら、彼らの狭いストライクゾーンに投げないとダメ。
Wiiがその典型だがな。
761名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:53:05 ID:P0XFaDCL0
>>759
もっと単純に、これまでの商売相手が分散しちゃってイテーって話だと思う。
762名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:53:24 ID:VJGZ1kdw0
>>753
「プレイヤーがマゾ仕様相手に過酷な戦いをする」ならフロムゲーにぴったりだ。
763名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:53:40 ID:BAJUh5in0
箱は去年あんだけソフトを揃えて、虫の息で100万台だからな

あれほどのラインナップが今後揃うことはまずない
つまり、今後も絶対に売れないということだ

>>759
箱と真逆に、去年までソフトがまったく出なかったPS3が普通に売れたのはファーストの力だろうな
MSKKの無能さには呆れかえるな。こいつらも切れないとヤバいだろ
764名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:53:47 ID:+7RY0YCf0
>>760
ところが自称ゲーマーのストライクゾーンはパンピーより狭かった
っていうのが最近の流れじゃないの
765名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:54:41 ID:tmLfcS8cO
前作で「使える」武器だったものが次作で調整されて「使えない」武器になり、気付いたらどのパーツも無個性化する。
下らんねこのシリーズ、まるでみんなでおててつないでゴールしてみんな一等賞みたい?
766名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:54:59 ID:C2wkcHr6O
>>758
じゃあPS3が撤退すればいいじゃない
767名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:55:16 ID:VSq44nGsO
>>759
フロム自身もユーザーをPS3に誘導してたろ。
アーマードコアでマルチなのをわざと隠して
PS3独占かのように先行発売してた。
アレで次世代機を様子見してたアーマードコアファンはPS3に流れたかと。
768名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:55:35 ID:BAJUh5in0
一つ言えるのは、ネット世論は現実世界とは別次元の空間ってことだな
769名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:55:48 ID:uSmGkB3g0
>>764
Wiiの天誅とか見れば分かるでしょ
シェア的にもう少し売れてもよさそうなものが見向きもされない。
770名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:56:08 ID:BWJ9BqoOO
まあ、Wiiのカジュアルゲーって新鮮だから面白いって感じで
やり込んだり、噛み締める感覚はないよな・・・
だからって少しでもコアに近付くと売れないようだし

飽和なのかなんなのか、わからん状態だろあれ
771名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:56:20 ID:y7OQEBiTO
PS2のブランドを「ファーストの力」と言うんなら
頑張ったんだろうな。
772名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:56:26 ID:fGwSxAJZP
>>767
結果360版のほうが売れちゃったんだけどね
773名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:57:03 ID:rRyKZfbtP
Wiiの天誅は普通に面白くないぞ
774名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:57:13 ID:uUXaY0XwO
確かにケンのデザインは売れないよな
ニンブレは一つ一つは魅せるけど全体的には売れる要素がないゲーム
775名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:58:24 ID:uSmGkB3g0
>>773
それでもマリオへの異常な食いつきのよさと比較した場合
明らかにストライクゾーンがあるといわざるを得ない
776名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:59:00 ID:WfdI27Zj0
>>758

360が500万台になろうと(つか、この台数ってPS3にとっても厳しい数字だけど)
フロムのソフトが馬鹿売れするかどうかは怪しいんだけどな。この会社はPS2でも
ミリオンどころかハーフも怪しい本数しか出せてないわけで。
つか、ニンジャブレイドに関して言えば、バイオニックコマンドーと同じく主戦場の
北米で駄目だったわけなんだけど。
777名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:59:17 ID:BWJ9BqoOO
つか、ニンジャガは主人公の衣装や顔がダサすぎたんだが
あれってどこ狙ってんだろうな・・・?
778名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:59:57 ID:1HviJtn9O
>>772
は?
779名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:00:51 ID:BWJ9BqoOO
>>775
ただのブランド嗜好だろ
日本市場はビッグタイトルしか売れないが、ビッグタイトルを今から作るのは無理っぽい市場だと思う
780名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:04:09 ID:fBs8TsNXO
PS3国内市場だけじゃ利益得れない
かといって箱○で海外で売れるゲームも作れない
迷走してるメーカーが何を言っても説得力ないな
今の歪んだ国内HD市場を作った原因の一端はこういうサードにもある
ある意味自業自得
781名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:04:23 ID:yZe2ZQRQ0
>>767
そうだったねぇ
こりゃ自業自得だわ
360でって意味じゃなくても、PS3は無視しておくべきでしたね
782名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:04:51 ID:BAJUh5in0
結局、箱信者がクソだったということだな

そらそうだ
ジャム爺筆頭にこの竹内にしろさかりにしろ、公の立場にあるそれなりの地位にある人間が
堂々とPS3のネガキャンをしているようなハードだ。ゲハ嗜好のない一般人は純粋にドンヒキだわな。

いじめられっこにはなりたくないが、いじめっこの側に進んでなりたがる奴もいないんだぜ
783名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:04:57 ID:BWJ9BqoOO
つうか、そういや
海外ユーザーはどうやってゲームの情報を手に入れてるんだ?
日本ユーザーの場合は少しでもゲームに思い入れがないと、新作情報なんて手に入らないだろ?

雑誌や広告、テレビやネットの環境もあるんじゃね?
784名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:09:52 ID:/vTiDjU3O
つまりこういうこと?


PS3→構造的に作りにくい
箱○→国内のパイ的に作りにくい
785名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:09:59 ID:P0XFaDCL0
>>780
当事者だから説得力があるんだよ。

アイレムとかPSPに行っちゃったじゃん?
最近は「携帯機でいいよもう」的な雰囲気がちょっとあるけど
俺は嫌なんだよ携帯機とか、それならWiiの方がまだマシだ('A`)

中小サードの受け皿はPS3か360であってほしい。
360が無理ならせめてPS3、ここは外せない。
786名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:11:56 ID:GO3fzWEA0
しかしフロムって
ここ最近というかずっと極一部の信者御用達メーカーとはいえ
大したヒット作もないのによく続いているよな

ゲームとは関係無い仕事でもして
なんとか食いつないでたりするんかね
787名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:13:25 ID:Nu9I87/MO
ボクサーと妊娠の裏切りサードへのネチネチした厭味は酷い
GKみたいにスパイク死ねボケって言う方がマシ
788名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:14:37 ID:6CyIlz5H0
嘘つくなよ
アーマードコアは両方ともPS3が2倍売れてる
789名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:14:50 ID:P0XFaDCL0
>>783
隣の芝生かもしれないけど、再販制度があるおかげで小売が積極的なのかな?って思う。
日本では360のタイトルとか怖くて在庫持てないじゃん?
在庫持てないからどうしても売れ線重視になる。そうすると、どこも似たり寄ったりで独自
性を発揮できない。

例えば、再販制度アリにして、売れ残りはメーカーに返品できたとする。
これなら小売は積極的に独自の判断で在庫を持てる。
「これは面白い!」と思ったゲームを仕入れて、店頭でアピールしてみることだってできる。
専門店が専門店としての役割を果たせば、その情報を求めて客が来るし、その情報が信
頼されればゲームだって売れる。
この小売の努力は、途轍もない宣伝効果があるんじゃないかな?
790名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:19:33 ID:yZe2ZQRQ0
今、赤字を出してでもHD機の開発経験値を上げておかなけりゃ
次世代のWiiやXboxと言った、登場が確定的な機種が出た時に
また出遅れてしまう

結果は日本のメーカーがPS3を「日本で」ある程度普及させてしまった事が
全ての原因だよね、まさに自業自得
馬鹿の集まりであるゲハ民でさえ、当時360に注力して日本でも普及させて方が
イイんじゃないか?って意見はたくさんあったのに・・・
791名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:23:35 ID:jJJvgtxYO
>>789
まずクソゲ抱き合わせが消えればクソ会社の怠慢が消えるのにな
だからやらんのだろうけど
792名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:25:06 ID:KLWmWxQe0
>>790
PS2の夢よもう一度だったんだろ。
フロムは朝鮮売国企業ソニーとともに地獄に堕ちるって決めたんだから
あとは生暖かく末路をみて哂ってあげましょう。
793名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:25:57 ID:m6770n3P0
>日本人に向けてタイトルを作りたいという思いがあります

技術力がないから海外で戦えないだけなのに、アホじゃね?
AC4の張りぼてビルとか酷すぎる
794名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:27:31 ID:+7RY0YCf0
要するに、全ての問題の顕在化の発端は「安すぎたかも(笑)」にあるということだな
795名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:28:44 ID:A3Wj31/bO
また言ってるのか
開発費の問題でPS全凍結するくらいだからきついんだろうが、リサーチ力なさすぎでしょ
箱持ちは大統領出せって言ってるのにわざとハズシのてんだから
796名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:28:49 ID:HBA5JNX00
アーマードコアは日本人向けなの?
操作性とかシステムとか、コアユーザー向けすぎるていうか
制作者のオナニー過ぎて俺には無理だったわ
797名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:30:04 ID:WfdI27Zj0
マーベラスなんかもそうだけど、駄目なトコほど市場とか普及台数を言い訳にするよね。
それが改善されたら売れるとは限らないのに。
ニートが来年からは本気出すって言ってるようなもん。
798名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:32:31 ID:BWJ9BqoOO
天誅千国と忍道戒だと戒のが楽しいよなー
まあ、そういう事
799名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:33:28 ID:GdVXMcJuO
一理あるが竹内はもっとおもしろいもんつくってからいえ
800名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:34:15 ID:B+8dCiRh0
「俺達の作ったゲームでこのハードを引っ張るんだ!」って心意気はないのか?
801名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:34:54 ID:KOYbi9phO
フロムとアトラスのゲームは理解できん
802名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:35:45 ID:AIURN3nE0
海外を狙わないとコストがどうかとか
むなしいね
803名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:38:58 ID:jR73k1Jd0
フレームグライドの続編なら喜んで買うから360で出せ
804名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:41:32 ID:KOYbi9phO
てか日本人向けに作りたいならDSで作れば?
って思うんだが

やっぱ高性能機でオナりたいの?
805名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:42:26 ID:lF8R7ago0
前後分からんからなんとも言えんがコスト考えると海外でも売れる物作らにゃいかんけど日本海外両方に受けるを開発すんのは難しいんよって言ってるようにも見えるんだけど
806名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:42:51 ID:DYYGoWdX0
言い訳がましくなると本当にガッカリするな
もう大統領続編だけ作ってとっとと撤退しろよ 面倒くさいわ
807名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:46:21 ID:Gfbj9o8/0
最近の洋ゲー普及を見ると竹内がいう
日本人向けゲームってのが本当に日本人が望んでるゲームなのか?
って気もするな。
808名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:56:25 ID:0YGjK8OhO
開発が難しいというより、売れ筋が分からないと言ったところか。
それだとフロム自身の問題になるに。
PS3は開発が難しいけど。
809名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:09:52 ID:boUClKvs0
まあ360はいらんだろ
PS3とwiiなら国内も世界も両方狙える
カプみたいに世界200万300万狙えるタイトル持ってるなら箱とマルチがベストだろうけど
810名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:28:10 ID:22koigS70
天誅5とかエコーナイト作れよ。
アサシンクリードみたいな天誅やれば、海外で絶対売れると思うんだが。
あと零や静丘が消えた今、ホラーゲーは出来次第で国内売れると思う。
811名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:31:55 ID:tGJZ6O/i0
こいつの作ったニンジャブレイドは糞ゲーだったな
あんな糞ゲー国内外問わず売れるわけねーだろ
812名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:36:47 ID:P0XFaDCL0
>>810
それらの後追いをしてもクオリティ的に追いつけないんじゃないかな?
中小故の悲哀というか・・・・・・
スクエニ、バンナム、コナミ、カプコン、そしてセガくらいの会社規模が
あればまた違った展開も可能なんだろうけどね。
813名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:38:59 ID:asMRv6YB0
ロロナは1年ぐらいでできたらしいから
あの程度のクラスのゲームを簡単に作るには向いてるのかもしれんな
というわけでそっちで頑張ってくれ
814名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:39:18 ID:weKheU4l0
>>767
PS3版の発売より数か月前にマルチと発表はされてただろ
815名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:43:46 ID:/TKY3u9TO
要は今までの国内サードの和ゲーに飽きてきたんだよ
一時期に音ゲーがブームになったように、目新しいブームを欲しがってるんだよな

最近はそれが国内にはもう望めないから海外に求めてる
結果、よりリアルな映像、操作感が重要だという流れにもなっているんだよ
816名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:48:17 ID:EGj1nhdq0
大統領リメイクか大統領2さっさと出せや
817名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:00:04 ID:oZmLaYTh0
>>764
それは違う。ゲーマーって本当に少数派だったってこと。
ノイジーマイノリティってことだ。
818名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:11:14 ID:sw43UVRd0
「日本向けに作ると海外に売れない」ってのは本当は違うんじゃないかねえ
本当に面白いゲームなら、世界中が歓迎すると思うんだよな
例えばマリギャラやICOや塊魂みたいに

フロムは多分、難易度について履き違えてる所があると分析する
819名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:13:48 ID:GO3fzWEA0
>>810
アサクリのような箱庭ゲーは
フロムの様なアクションものですらヒーヒー言いながら
半端に作ってる弱小メーカーじゃ無理だろ
820名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:16:03 ID:sw43UVRd0
あと、「映画的な見せ場を作れば外人受けする」っていう妙な誤解もある気がする
821名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:16:24 ID:B2xAbl4Z0
箱庭的ACゲーがやりたいわ
822名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:17:26 ID:8g2nZOUQ0
フロムは、バイオ5のムービーシーンを見て、
「うちにもあんな技術と金があったらなあ・・・」とか思ってそうだからな
823名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:25:18 ID:kFWKBmCW0
フロム好きだから今まで言わないで黙ってたんだけど、
正直ニンジャブはパッケ絵の段階で
「ニンジャガの・・・・パクリ?」
としか見えなくて非常に心配だったよ
でも俺はちゃんと買ったぜ?
824名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:32:16 ID:UsRt1DUr0
結局スキャンしたヤツの都合のいいところの抜粋でしかなかったwwww

まぁ、気になるヤツは、本誌を読んでくれ。竹Pの苦悩そのものも良くわかる
内容にはなっているから。
825名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:27:24 ID:XYmVJyQK0
>>457
御伽好きな人は百鬼討伐はやった方がいいねw
殆ど1買った人へのご褒美だからね雰囲気は数倍良い
酒天や将門などめちゃいいよw
826名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:33:50 ID:O5Plu4s10
>>685
十分じゃねーよチンカス
天誅千乱程度のグラで満足できるなら一生PS2やってろ
827名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:54:19 ID:DhpvA67E0
キラーソフト作れ
828名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:58:04 ID:z3JhotaI0
ニンジャブはもう少しだけ主人公を格好よくデザインするべきだった
あれじゃパケだけ見てスルーされても仕方が無い
829名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:58:22 ID:p028UBUf0
>>827
アーマードコアシリーズでDLC商法やれば、ボロ儲け出来るのにな。
フロムってつくづく馬鹿だと思うよ。
830名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:01:07 ID:9n7Lk16F0
フロムはとにかくあの地味な印象なんとかした方がいいよ
ストイックなつもりなんだろうけど全体的にあまりにも味気が無さ過ぎる
831名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:18:50 ID:UsRt1DUr0
>>829
マルチソフトだったら、同等のDLC出さないとダメだろ?w
出さない理由は、そこにしかないと思う。アンロックで済ませるワケにいかんしw
832名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:20:32 ID:W1g4O5La0
>>826
おまえ、天誅ファンじゃないだろ
833名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:20:52 ID:Zj2KqhfrO
フロムはマゾい3DRPG、ロボゲー、バカゲーと押さえる所は押さえてるのにね
360はちょいエロ加えたマゾいバカRPGが売れそう?
834名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:39:17 ID:IbhMLN7F0
なるほど・・・
835名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:45:01 ID:xQopP1nS0
360が日本のゲーム業界の足を引っ張ってるってことか
836名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:46:19 ID:jR73k1Jd0
うわバカが来た
837名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:48:11 ID:V74pv94NO
フロムのタイトルって一つもやった事ないなぁ

意識してやってないんじゃなくどれもソフト単体としてやる気が起きない
838名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:50:55 ID:yZe2ZQRQ0
フロムに限らず、日本のゲームソフトメーカーは
PS、PS2時代に日本人の超特殊な趣向に合わせたゲームを作る事に特化しすぎて
本来の大人から子供まで、誰がやっても楽しいゲームを作る事を放棄してたツケだわな
ソコにきて、まったく儲からないハードに注力して、儲かる可能性のあるハードを
潰してきた訳だ、会社経営にをいて立続けに2つもミスを犯せば、やばくもなろう
839名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:58:11 ID:QcS6ycvJ0
http://www.netgame-toga.com/AC4.bmp

↑ビットマップイメージで悪いが、これは明らかにXBOX360が優位。
840名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:58:38 ID:4s8OhP8a0
>>786
バンナムの下請けでACE作ったのがフロムじゃなかったっけ?
841名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:10:22 ID:dv5pt3yb0
こんなゲーム作らせたら世界一みたいな、
なんでもいいが他が真似できない特徴のあるゲームを一つ作ればいいと思う。
たとえニッチでマイノリティなものでも、フロムはこれだよねっていうゲームを。
842名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:14:28 ID:WyReIjpz0
Cellとかいう井戸に囚われた蛙ならテクスレ(笑)に山ほどいるだろ。
843名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:15:09 ID:WyReIjpz0
誤爆w
844名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:17:34 ID:QcS6ycvJ0
845名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:20:46 ID:/8DSYJ1/0
その前に偏ったゲーム出すのやめれば良いのに
846名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:22:20 ID:fsdh5twAO
日本市場だけで勝負したいならPS3でがんばれば良いじゃん
847名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:23:28 ID:AO2PLqOF0
売り上げで終了してる360wwww
出来が悪くてもみんなPS3版を買うww
いくら綺麗にしてもおもしろくても売れないのが360
もっと学習しろよ能無しども
848名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:23:48 ID:xxm4Fjdw0
海外で売れるとも限らない品
リソースを日本市場向けに振っといて売れたら海外に流す
ましてやフロムくらいの規模じゃ
849名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:24:21 ID:p028UBUf0
>>844
比較でPS3を叩きたいなら、ロードの遅さやフレームレートの低さで
叩いた方が良いと思うが。
850名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:25:50 ID:BWJ9BqoOO
>>832
天誅ファンなら忍道買うだろjk
まあ、天誅シリーズはグラではなく、ギミックに力を入れてると言う意味では同意
851名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:26:13 ID:ZOtBas83O
まあ360がダメダメだからな
日本のメーカーは360だけじゃやっていけん
852名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:32:39 ID:RFyoHUNqO
天誅千乱とかだしといてそりゃないわ。
あのグラなら16人COOPできるだろ。
もっとちゃんと作れ。
853名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:41:05 ID:yZe2ZQRQ0
>>851
まぁ、そういう市場にしてしまった日本メーカーの失敗だね
854名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:47:19 ID:BfOzOz24O
Tecmo says PS3 has 'the highest specs'
http://www.n4g.com/ps3/News-353085.aspx
855名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:49:32 ID:QcS6ycvJ0
>>854
テッセレータも使えないゲーム機、グラボ性能が前世代のPS3が最上級スペックを持っているとかw
ありえない擁護するなテクモ
856名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:50:13 ID:BfOzOz24O
誤爆w
857名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:57:23 ID:ybi9NV9N0
KOEIテクモは私恨で語ってるからなぁ
858名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:59:23 ID:ZKP4rZRF0
>>853
日本サードの殆どが、PS3発表時に大艦隊を派遣することを公然と約束してしまったからな
ぶっちゃけ、自業自得
859名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:01:15 ID:6I6HyEAYO
>>851

> まあ360がダメダメだからな
> 日本のメーカーは360だけじゃやっていけん
かといってPS3だけでもやってゆけない
860名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:08:32 ID:KOYbi9phO
日本くらいだろ
ここまで箱○とPS3の普及台数に差が付いてるの
あとは僅差だったり北米や英みたいに箱○が圧倒してたりだ
861名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:12:36 ID:OHJT8HNxO
フロムは
洋ゲーに手を出したいけど和ゲーじゃないと手が出ない、っていうような層向けのゲームばかり作ってるイメージ
862名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:22:32 ID:jGrEpDDU0
PS3にも箱にも中途半端にソフト出すからダメなんだ
PS3だけでやってく体力がなけりゃ、箱だけで出してりゃユーザーも偏るだろうに
863名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:25:21 ID:W1g4O5La0
インタビュー見たけど、要は日本じゃ箱○売れてねぇっつーか何で売れねーんだ
ライトに媚びても売れねぇしコア層も微妙だしPS3ウゼェ的な感じだったな
864名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:27:59 ID:P0XFaDCL0
>>862
それはファーストの役目でサードにそこまでの犠牲を求めるのは無理。
1つの妥協策がPS360マルチという方法。
これなら合算で400万台の市場を前提に計画を立てられる。
カプコンがいち早くその方向に動き始めてたってのが、やっぱ目先の効く企業だな〜って思った。
865名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:34:12 ID:yZe2ZQRQ0
2年3年後
任天堂、MSの次の次世代機が出てくる時期までに
いったいどの位の日本メーカーが生き残ってるのだろうか?
大手に吸収される所はまだ良しとして、解散、倒産・・・相当でるんじゃなかろうか
後に「ゲーム業界版ソニーショック」と呼ばれるんだろうなぁ
866名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:37:54 ID:ZKP4rZRF0
どうかね
ソニーが潰したのはあくまでPSブランドであって、
他のメーカーがぶっ倒れるのは、別にPSのせいじゃないと思うよ
あくまで、個々のメーカーの戦略ミスに過ぎない
現実に選ぶべき道はたくさんあったのさ
867名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:41:01 ID:KLWmWxQe0
http://japan.internet.com/finanews/20090630/5.html

魚拓
http://s01.megalodon.jp/2009-0630-1531-21/japan.internet.com/finanews/20090630/5.html

yahoo掲載版
http://s03.megalodon.jp/2009-0630-1532-54/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000016-inet-inet

【台湾】PS3 マイナーチェンジモデル、フォックスコンと PEGATRON が生産へ

「経済日報」の報道によると、今回新たに発売されるマイナーチェンジ版 PS3 は前モデルからさらに
薄型化が進んでいるとし、来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした PS3 の最終
モデルとなるという。

来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした

フロムは、来年発売予定の新世代PS(PS4 仮)でがんばってね。
PS3はこれで息の根とまるしw
868名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:42:20 ID:vMgzKZLF0
>>41
まさに己の信ずる道を征ったんだからいーじゃなーい
869名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:43:24 ID:W1g4O5La0
ハードが普及してるから、そこそこ売れりゃ良い
と適当なモンばっか作ってたメーカーばかりだったからな
PSからPS2で或る程度は淘汰されたが、またその波が来てるだけ

問題は日本じゃハードの先行きが読めず、ユーザーもメーカーも右往左往してる事
870名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:44:26 ID:yZe2ZQRQ0
>>867
よく知らなかったんだが
PS3って現状、薄型化してたの?
871名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:44:40 ID:vMgzKZLF0
>>42
PS3じゃなくて360で出ていても神ゲと言えるかどうか
本当に神ゲかどうかってのはそういうところだと思うんだ
872名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:46:49 ID:vMgzKZLF0
>>44
なら売上気にすることないじゃん
なんで出資があるのに「国内で売れていない」360が開発を難しくしてんだよ
873名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:51:47 ID:W1g4O5La0
>>867
こりゃ、もう薄型は嘘っぱちだぜーとか言ってらんねぇなぁ
まぁ台湾や中国に委託したらダメだな、守秘義務がなっちゃない
874名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:53:43 ID:WyReIjpz0
>>873
薄型を肯定すると

>来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした PS3 の最終モデル
こっちも肯定する事になるという諸刃の剣w
875名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:54:31 ID:P70mCHJE0
>>873
こういうのはメーカーサイドからの意図的リークが多いんじゃないの。
様子見の観測気球で。
876名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:11:43 ID:P70mCHJE0
ともかく、PS3だろうが360だろうが、あのゲーム内容ではフロムは駄目だと思う。
アーマードコアとか、ホントにPS2にちょっとグラ強化しただけだし。
狭苦しく直ぐに戦線離脱しちゃうフィールド構造が全く変わってない。

PS2から360に来た国内ソフトハウス勢のゲームは、PS2版と内容一緒でグラだけ
手直ししたゲームがあまりにも多すぎる。国内の信者も保守的過ぎるし。
877名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:14:13 ID:WyReIjpz0
クロムハウンズはゲームシステムとかかなりよかったけど、その分マニアックなのが敗因だろうな
あと曲射w
878名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:35:51 ID:FAiyB5YOO
箱通買って読んだけどニンブレ(笑)晒しインタビューだったな
海外ユーザーレビューで下は30点と言っていたが、もっと下あるだろw
箱通には竹内のコラムが毎号あるが、もはや箱で開発やる気ねー奴の話をダラダラ載せるのやめてくれよな
オルタの二木も結局脱箱してコラムとんずらしたし、コイツもそろそろ消えるだろ
879名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:21:55 ID:WfdI27Zj0
箱通買ってきたけど、あれだな国内箱○のユーザー層が旧箱とは変わってきてる事を
わかってるならニンブレをなぜあえて投入したのと突っ込みたいなw
そんな事、ローンチにeMを出した時に気づいておけと。
880名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:01:39 ID:cbewJ1/g0
eMはPS3に移植してもアレな売り上げだったし
ユーザーが変わってるんじゃなくて、単にフロムがズレ続けてるだけでは…
デモンズはSCEが製作に口出してるだろうし
フロム自体がl空気読めない子なだけなのかもね
881名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:00:47 ID:VFSfi4+t0
もうフロムはSCEに寄生するかACばっか作ってればいいやんw
882名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:16:25 ID:UsRt1DUr0
>>879
多分神社長あたりから「間口の広いゲーム」ってミッションが出され
それに対する竹Pの暗中模索した答えが「ニンブレ」ってオチかと。

「個人に依存」発言の前後のくだりで、竹P自身の答えは出ている
にも関わらず、結果「そのどれとも一致しない」と結んでいるあたり
が竹Pの「見えなさっぷり」が、ありありとわかるインタビューだった。

竹Pと云うか、フロムに、「個人に依存」しない「間口の広いゲーム」
なんて、無理なのにね。
883名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:27:32 ID:ro3IYzb80
>>882
フロムはPSPあたりで固定ファン相手に確実に回収できる商売をするのが
一番なんだろうね
884名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:31:13 ID:GO3fzWEA0
その固定ファンにもシリーズごとにフルボッコだけどなフロム
885名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:53:38 ID:ZKP4rZRF0
ブッシュ政権はもう終わったんだし、
そろそろ大統領リメイクを出してもいいと思うのだがね
886名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:26:25 ID:Df5LKP810
箱通買ってきた。
内容見てるとACくらいしかもうHDでゲーム出せそうにないな
PSPの乱発もうなずける打つ手がない感じがヒシヒシと伝わってきた
887名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:28:45 ID:J1Q2kn2q0
フロムのデモンズプロデューサー、7月4日に行われるアメリカのアニメエキスポで
アトラスの催しにDemon's Soulのプロモーションなりインタビュー受けたりと
販促に行くそうだ
888名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:33:53 ID:Df5LKP810
デモンズも正直過剰評価ゲームじゃないか?
あのタイミングであのボリュームのゲームがPS3で出たことが大きかったわけで・・・
世界市場でどこまで通用するのか興味あるな
889名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:55:48 ID:cbewJ1/g0
難易度と世界観は向こうでもなんとかやっていけそうだけど
死んで覚えてやっぱり死ぬゲーなので、忍耐のないアメちゃんでは
作業ゲーと嫌われて終わりかもしれない

売り方と投入時期次第だな
890名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:03:10 ID:sr5wM82O0
デモンズは欧米のゲーヲタの間では凄い評判いいよ
アジア版輸入して遊んでる連中は結構いる
891名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:04:53 ID:UsRt1DUr0
>>888
モンハンと同じオチだと思うよw
892名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:10:41 ID:SMiX3nx20
糞だな
360で通用しないクズはイラン
893名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:17:59 ID:5vwr1G+h0
箱通買ってきて記事読んだけど
終始360に対して凄い後ろ向きな事しか言ってないのなw

旧箱からの付き合いで寂しいが360とは決別かね
894名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:30:09 ID:Zj2KqhfrO
だがPSPよりは2で出して欲しい
895名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:32:48 ID:FAiyB5YOO
はやくコラム切れ
もう新作を期待できないだろ
たとえ出るとしても今から開発なら何年後だよ
ネガティブ発言ばかりでつまらない
896名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:34:01 ID:KLWmWxQe0
>>890
フロムソフトウェア自体がマイクロソフトに悪態ついて出て行ったからね。

SONYとともに地獄い逝くと決意したんだ。その決断を尊重してあげようじゃないか。
生暖かくみて、哂ってあげましょう。
897名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:39:56 ID:Znp+Uwzq0
PS3はアウトオブ眼中w
898名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:09:58 ID:IfytE1rC0
>>896
>フロムソフトウェア自体がマイクロソフトに悪態ついて出て行ったからね。
何それ?
899名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:14:13 ID:MWtWRC2V0
箱通って今でも二木コラム掲載してるの?
900名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:15:12 ID:naf2A9mx0
>>896
おまえすごいな
一日中ソニー&GK憎しで生きてるみたいだなw
901名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:19:41 ID:ro3IYzb80
>>900
改めて見ると本物のキ○○○みたいね
902名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:40:58 ID:k5Uuex4k0
真っ先にキンタマの文字が頭をよぎった俺は寝た方がいい(´・ω・`)
903名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:49:54 ID:KLWmWxQe0
>>900,901
みごとにGKツーマンセルw

このように、売国朝鮮企業SONYの手先、外道痴漢ゴキブリエロ同人マニアのGKは
いつでもいつまでも汚い嘘をつく売国奴ですw
904名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:53:52 ID:UsRt1DUr0
>>899
終了済み。結果、Wiiのヤツの発表(発売?)直前だったかな。
905名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:58:12 ID:287LOdmC0
>>903
お前GKの成りすましだろ
箱ユーザーにお前みたいなアホはいない
906名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:58:45 ID:UplYgjzaO
>>1
じゃあもっと作ってくれよ
907名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:16:58 ID:DAuMiOnA0
>>1
正直フロムのゲームはあまり日本人にも受けない
というか、日本人向けとか考えてゲーム作ってたのかと驚きw
908名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:30:28 ID:NN5uBzkh0
>>905
成りすましナリスマシとミジメに鳴くのはGKだけ。
909名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:36:06 ID:QTj/VbbJO
デモンズって転売需要が大半だとばかり思ってました
910名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:39:39 ID:127j/ywb0
フロムはキレイなムービーとか評価できるけど
マニアックな操作だったり、内容ががイマイチだったりするから。
一度DLゲーみたいな低予算で
遊んで面白いゲームを作ってみたらどうか
911名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:44:39 ID:BxpUH7KB0
ムービー部分は外注だろ
912名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:59:48 ID:NppFBBUg0
黙れGK
913名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:06:16 ID:Mq4mzJk4O
海外は駄目だし日本でも一部にしか受けないゲーム作るからな、もう駄目だろ
914名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:10:55 ID:Sg89ViY90
ニンブレはニンジャアクションなのに斬り合いしてないんだよ。
ボスの巨大生物は攻撃可能時間が短いし。ニンジャビジョンでスロー化しろって間違ってる。
915名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 04:41:16 ID:pGU3DdPy0
何か日本産のビッグタイトルって本当少なくなっちゃったな
そこまでじゃなかったような物まで凄い持ち上げられるようになってるし
916名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 04:52:35 ID:TnNE7f1w0
海外のゲーマーにも、ニンブレをニンジャガみたいなゲームだと勘違いされる、と言ってたな
917名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 06:08:37 ID:KLu+TCIJ0
>>916
俺はついこの瞬間までニンジャガみたいなゲームと思ってたわけだが、勘違いだったのか!?
918名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 06:37:54 ID:NN5uBzkh0
>>917
体験版配信されてるからやってみ。
なぜワゴン2400円、1980円で投売りされてるのか、実体験でわかるから。
919名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:19:52 ID:p3MqPiO50
マニアが喜ぶってのも中途半端なものしか作れてなかったのに頭おかしくないかフロムの人、、、

発想がなかなか良いACや御伽だって続編が出て何時か処理の安定化グラフィック向上
敵AIまともになって(奇跡的に参考になる存在が発売された!!!3Dバイオニックコマンドだよ!これを10回はクリアしてから3Dゲームってなんだろと考えた欲しい)
まともなのが出るかもと期待してただけなのにな、、、、スプリガンのころから何も変わってないんだよ細かいところがよフロムの3Dゲームは、、、ニンジャブでもその香りしたもの、、、いい加減気付けよ

920名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:27:19 ID:1FcQvRbU0
>>918
その体験版が悪いだけなんだけどね

もっとも爽快感のあるTODOMEとか、体験版には入ってないし
921名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:34:49 ID:CTk+FiG/0
ニンジャガ2なんて超マニア向けなのに100万本売ってるのは
マジで凄い気がしてきたわ
922名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:48:19 ID:w1bbCPaH0
中身は面白いしなあ。フロムは突き抜けてる感じのがない
923カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/07/01(水) 09:51:10 ID:JM6QvUCT0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  よし、携帯機含めて全機種マルチだ!
  iニ::゚д゚ :;:i
924名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:54:34 ID:LsMP+b720
でも結局はデモンズソウルみたいなの作れば面白いのが出てくるわけだし
あの路線で国内も海外も狙えばいいんじゃねーの
925名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:02:30 ID:UXqDoJi30
キングスフィールドシリーズをそのまま解像度上げて出してくれるだけで俺歓喜だったんだけどなぁ。
ニンジャなんとかは体験版でスルー確定した。
926名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:04:56 ID:0pTH+o6x0
ニンジャブは明らかにあと1,2ステージはDLCで配信予定だったよな?
だって話完結してないし・・・
927名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:00:56 ID:Up2nXaOk0
ストーリーが大雑把なところまでニンジャガを真似してんだよなw
つか、日本ではデススマイズとかカオスヘッドノアにすら負ける売り上げだったってのは
神社長も竹内Pも直視して欲しい現実だな。市場論とか普及台数語るレベルじゃねえだろ。
928名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:14:56 ID:MqLflg6R0
そうだよなぁ
たとえ360が国内で1000万台売れてたとしても、ニンジャブは爆死してるだろう
929名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:57:54 ID:NN5uBzkh0
>>920
そこ体験版にしたら、本編のガッカリ感、パネェ事になるだろw
930名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:02:36 ID:1GAwYGOA0
というか、フロムが努力もせずに俺たちが作りたいものを作った!
お前ら面白いだろ?と押し付けてくるような企業だから日本でも海外でも爆死するんだよw
931名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:08:34 ID:Ukbw7UqPO
このまま大統領を捨てるのか
932名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:30:24 ID:rxq1stfT0
移植自体は糞みたいに簡単なはずのHD版428もPS3のみで出るみたいね
出しても採算とれないのは明白とはいえあからさまだな
933名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:38:17 ID:GlZDJFieO
難しいとか泣き言なんか聞きたくねえよ。

売りたいなら国内外問わず普及台数の多いハードで出せばいいだろ?

ウジウジした泣き言も言い訳も見苦しい。みっともない。
934名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:55:18 ID:Up2nXaOk0
つか、同じ号のカプコン竹内氏のインタビューを読んで赤面したんじゃなかろうかw
935名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:01:45 ID:Ma1Bt0ot0
日本ユーザが少なすぎるから出せないってことだよな
どうしようもないっつの
936名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:24:34 ID:e+7dwxOa0
少なすぎる上に故障に割れに中華需要ですからねぇ
937名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:44:10 ID:Ogc8yDXI0
ゲハ速民はキモイな、相変わらず
938名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:03:44 ID:cs1QokMz0
箱通で全部読んだけどダメだこの人。
愚痴ばっかり。
939名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:59:56 ID:WXuNwvoMO
過去の功労者だが、今は害悪な存在
はやくコラム切れ
940名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:20:28 ID:wmZVCk9+0
360のことも考えてるって言ってたからACは次があったらちゃんとマルチで出るだろう
ACfAはそこそこ売れてるしな
941名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:25:18 ID:JLwHg2L60
要するに日本の360が盛り上がっていないのが悪いだろ。
942名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:17:29 ID:965/Jfjb0
フロムが日本でも海外でも微妙なゲームを作ってるのが悪いだけ。
いつも自分の作りたいゲーム作ってるだけかと思ってたわ。
943名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:25:48 ID:/LZ7mtNn0
盛り上がってないとか言われても
継続的に盛り上がり続けてるのになぁ
944名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:50:28 ID:3fTXsHfF0
というかPS3がもりさがってきてるだけだろ・・・E3以降下がる一方じゃん・・・
悪いニュースしかないし
945名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:10:49 ID:qiDiQ7uQ0
個人的に竹内さんは嫌いじゃないし、考え方自体は判るんだけども。
記事読んだ限りだとやっぱりちょっと履き違えてるのと、愚痴が入っちゃってる印象があるなぁ。

まずニンジャブが受け入れられなかった理由は市場どうこうじゃないでしょ、と。
初代の市場は一体感があった(=御伽など関わったタイトルが売れた)と言うけど、
最終47万台の初代箱と現在100万台超の360じゃ層云々の前に市場規模が全然違うでしょと。
どう考えたって今の方が市場環境は良いし、どこのメーカーに聞いたってそう言うよ。
例えばRPG層が40万いるなら、その層を引き込めるタイトルを作れば良いんじゃないの?
946名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:13:24 ID:qiDiQ7uQ0
今年に入って中堅がかなり頑張ってて3万以上のセールスも出てるけど、
例えばデスマとかブレイブルーにしても相当ライト向け取り込みを考えてますよね?
RPG層なんかも多少取り込んでると思う。
ドリクラなんかだって販促相当工夫してやってますよ。
まずユーザーに求められるタイトルを作るという事と、それをちゃんとアピールする事、
勿論運やタイミングとかも絡むんだけど、そういう所をきちんとやったタイトルが結果的には
上がってきますよ。
これどこのハードでも市場でも同じですから。
360が仮に300万台あったとしても、ニンジャブが何倍も売れたかと言えばそうはならないと思う。
確実に10万本売れる保証がある市場なんて今どこにも無いんですから。
947名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:13:49 ID:965/Jfjb0
いやまあ、旧箱の時は参入してる日本サードが少なかったから
これしかない需要で売れたかも知れん
948名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:15:36 ID:9rryK4nv0
確かにマーベラスのときと同じ流れだ
949名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:17:00 ID:965/Jfjb0
>>945
叢とか御伽とか
内容はどうあれ遊んでみたいと思わせる夢が感じられたんだよな
950名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:23:19 ID:qiDiQ7uQ0
それからフロムはハイエンド路線でやってきた訳だけど、いい加減これは改める時期に来てる。
10万売れる市場が無い以上、コストも見合ったものにしないといけない。
そういう意味でも他の中小のやり方を少し見てみたらどうでしょうか。

当面360には出さないみたいだけど、もし今後企画提案するんならもうちょっと軽めのタイトル、
しかも出来ればフロムがやらなかったような意外感のあるようなジャンルを考えてみたら良いと思いますよ。
360で手薄なジャンルとか。
個人的にはeMの続編とかやってみたい気持ちはありますが、10億とかかけてペイは出来ないでしょうから。
951名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:25:05 ID:DrOpJG/Y0
XBLAって選択肢もあると思う
952名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:43:54 ID:lwYBTA6d0
とりあえずデバッグとテストプレイだけはしっかりやってから出して欲しいわ
953名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 02:15:07 ID:RS4Cn2gK0
売れないのを市場が悪いと言っちゃ駄目だよね。
954名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 07:38:15 ID:LhftFOFf0
今の360市場で、台数からしたら5万6万売るのはそう難しくはないですよ。
マルチのブレイブルーがポンと3万4万売っちゃうんですから。
要は売れないって事はそれだけ需要の無い物を作っているという事でしょう。
そういう総括が出来ないと駄目だと思います。
結局市場どうこうでなくて、提案する物が何かというのが売上を決める最大の要素です。
結果を出してるタイトルというのは少なくともそこは外していない、最低条件として。
あるいはアピールによってそのタイトルに対する需要を自ら作る事が出来ている。

もしJRPG層向けにRPGとかARPGなんかを作っていれば、多分5万くらいは楽に売れたのではないかと思います。
それで採算取れるかどうかは別の話として。
ちょっとキツイ言い方をすれば、フロムは市場の動向が見えてなさ過ぎます。
100万台を越えるような市場が一枚岩な訳が無いんです。色んな層の集合体なんですから。
そんな事はどこだって解っている事で、その上で何を作ってどうペイするか、それを試行錯誤してやってるんですよ。
955名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 08:51:28 ID:S4B5A4XZ0
なんだろ、多分竹内氏としてはニンジャブレイドに自信があってこその発言なんだろうけど・・・
体験会で1面だけやった感じ、確かに一本のアクションゲームとしては悪くなかった。
ただ、同じ360にニンジャガイデンっつー強力なライバルがありながら、忍者が主人公のアクションゲームとしてわざわざ同じ土俵に乗り込んでいって、
(=つまりニンジャガイデンと比較されにいって)、そしてそのレベルに達していなかったから売れなかった、って気がする。
個人的には操作方法やアクション部分がニンジャガに似ていたから、余計に比較されやすかったんじゃないかと思う。

安易に海外ウケを狙って忍者を主人公にして、それが仇となったんじゃあなかろうか
956名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 09:47:01 ID:FKS/PnBg0
ニンブレは、一般受けする作品を作った事がない竹Pが、
一般受けする作品を作ろうとして、見事コケた作品。
(竹P作品としては、売れた部類ではあるんだけど)

ある意味企画段階で間違えてるw

どうせだったら主人公を日本を明らかに勘違いしているテイの
陽気な黒人(名前:ジロー・オカムーラ)に入れ替えて、技名を
「ハラキリ」とか「ゲイシャ」とか「ブシドー」とか「フジヤマ」とか
にすれば良かったと思うよ。
957名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:35:18 ID:7C9n2ZnK0
ニンジャブの最初のデモを配信したときなんでトドメブロウの
ところまで入れなかったのかと。
あれがあったら発売日買いしていたのに。
958名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 17:31:16 ID:EUPR08zK0
つか、クロムハウンズというAC4といいニンジャブといい、
フロムは常に体験版の作り方がウンコで、実際製品を買ってない人から酷評される
959名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:14:47 ID:ZKsYYfxK0
作り方がウンコとかいうレベルじゃない
「これを買ってはいけない」ってメーカーからわざわざ説得されてるような
錯覚を覚えるレベル
960名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:19:49 ID:h6tCEEV70
地雷注意の注意の看板を立てられてる感じだよなw
ほんとは地雷なんて埋まってなくても
961名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 01:39:47 ID:ahaRU36/0
フロムの体験版は「そのゲームの面白い部分を全て除去し、つまらない部分だけを濃縮しました」としか思えないものを作ってくるからなぁw
広報さんと話したことあるけど、結構つっこまれてはいるらしい。
962名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 01:52:38 ID:cxHTWMOF0
つまり作ってるやつらが 何が面白いのか理解してないって事 
絵が上手いだけで全く面白くないマンガ家レベル
963名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 02:54:06 ID:MgISEGmH0
きびしぃ〜
964名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 03:23:09 ID:YnA4gdNp0
絶対に許さんぞ
965名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:23:37 ID:mmYXjVOi0
これだけ反響があったら
コラム書いた甲斐があるってもんだな
966名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 01:08:08 ID:ZLZxA1d20
反響得るだけなら、過激なことをかけばいい。
それでビジネスに悪影響出してるような奴は馬鹿。
967名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 14:12:35 ID:QduQ+6EH0
3Dで画面奥にいるボスとの戦闘が主体になっちゃ駄目だよな。
奥との距離なんてわかりづらいんだし。

接近すると視点かえるぐらいしないと。
968名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 15:02:26 ID:ng7JTJnF0
偉そうな御託並べても、作ったソフトがニンジャブレイドじゃな
もう今度から言い訳しないようにライト層だけ重視!ヘビーユーザーなんか糞喰らえ!
てな物出せばいいじゃん
つーか今回の箱通の記事、メーカー側の人間が心に留めておけばいい話だろ
ユーザーにいちいち言うなよ みっともねえ
969名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 18:02:50 ID:s5eBd7Yt0
まず少なくても箱で国内10万越えるソフトはもうないだろ
普通にこれからは箱独占で発売するのは自殺行為だろうな

フロムはデモンズ続編だせば国内20万本、海外30万本、合計50万本くらいは超えるだろ
一般層向けには、FFみたいな近未来の世界観と美しいテーマ曲の
デモンズ風アクションRPGだせば国内だけで30万いく可能性だってあるだろ

970名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 18:04:46 ID:rYIUnDABO
バイオ5があの糞さなら納得
ロスプラ2もこりゃ期待できんね
971名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 18:06:18 ID:qaCydawr0
>>969
合計50万でいいなら箱○RPGで何個も達成してますが・・・

どっかで聞いたような「10万売れない」なんて煽り文句で自爆すんなよ
972名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 18:13:46 ID:zck6cTtyO
>>969
だろだろ星人か
希望や妄想ばっかり言って
973名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 18:25:59 ID:4b8lC1mZ0
>>969
360は国内だけ。
PS3は海外も含めている。
その考え方はズルイだろ。

デモンズは日本で13万本程度だろ。
説得力に欠けるな。
974名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 18:32:36 ID:losMGGBv0
デモンズ信者は、竹Pより頭が悪いから困るwww
975名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 18:33:02 ID:ipDqG1CP0
そもそも誰もがPS3が勝つって思われてる時期に、
箱○でソフト出されてるのに、
これからでなくなるって考えがおかしいよな
976名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 18:35:02 ID:ipDqG1CP0
PS1、PS2って圧倒的なシェアがあってもPS3にソフト出してもらえない時点で、
Wiiや携帯優勢な現状さらにPS3にソフトでないのは分かるが
平井自身がPS3での独占ソフト獲得無理っていってるしな
977名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 19:05:16 ID:MXAh6cnhO
で、その状況で売れ線のゲーム作れません、作れるのはニンジャブレイドです、世界中で爆死してます、死にます
って言ってるってのがこのスレの主題なわけでしょ?

もうデモンズでもACEでも、国内のマニア向けに下請けだけやってればいいんじゃね
少なくとも倒産はしないぞ
978名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 19:08:14 ID:QDGYgK6W0
PS2と同程度なら本数でなくても利益出るって話を
どっかのスレで読んだ事があるから、国内のみで商売していれば
いいのにね
979名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 19:09:45 ID:v1PkCIpcO
竹内違いか
フロムも長いことやってる会社のはずなんだがなー
最近迷言しか残してない
980名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 19:11:01 ID:QQ6of4p30
海外で”も”売れるソフトとは何か、これを相当しっかりと研究してるカプコンが一番の勝ち組
一般論としては、長らく日本市場だけで手抜きゲー、プリレンダゲー、キャラゲー連発を繰り返して、
力をつけてきた海外勢に対抗できる技術力をつけることを怠ったサードは厳しい
ただフロムのソフトはクセが強いからまた別の視点で考えないとダメかもしれん
981名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 19:17:20 ID:QJERGY8w0
PS3が国内1000万台突破するまでHD機の開発を辞めればいい。
何年後になるかわからないけど…。
982名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 19:22:40 ID:Y9k/3FPe0
いいからクロムハウンズの続編作れよ・・・セガ抜きで
983名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 19:25:20 ID:RmH6SI5QO
コストの割に合わない商売ってのがビジネスとしておかしいんだよ
前々からホントに思ってるんだがなんでソフトの値段あげないのかねゲーム業界は
984名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 19:29:32 ID:QQ6of4p30
>>983
ソフトの値段設定はそのまま見込める売上本数に影響するっしょ
値段上げればそれだけ売上は落ちる
WiiもDSも価格を抑えてて、実際にミリオン連発してる

海外だと最近は予算内に収めるためかボリュームの少ないゲームが散見されるね
985名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 20:18:33 ID:YFN2bFfM0
売れてるところは今の値段で売れてるしな。
昔はセガのゲームは5800円、サードは6800円とか露骨にしてたけど。
986名無しさん必死だな
日本人だけに向けても大して売れなかったのに、
何をトチ狂って海外を言い訳にしてんだ?
日本人だけに売りたいなら、売れるゲーム作って採算取れるだろ。
そもそも、ゲーム作る立場なら、普通は全世界に出来るだけ受け入れられた方が
嬉しいだろ。
なんか、狭いわ、考え方が。
日本とか海外とか良ゲーには関係ないし。