真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ238

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGA・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめ下さい。
初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー(自分が食べられるもの)募集中です。
基本的にsage推奨です。

まとめ
真剣スレの住民が天界でまったりとゲームの話をするスレまとめ
ttp://akiba.geocities.jp/tenkai_hitosi/index.htm

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ237
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245850667/
2名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 18:51:09 ID:6iV8HtGV0
関連スレ

あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★368
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243751782/
今や懐かしの故郷。PSPの地獄の話題はこちらで

真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/
3名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 18:54:50 ID:6iV8HtGV0
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・8,9月のことを考えて、7月中に貯金と積みゲー崩しをしておきましょう
4名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 18:55:35 ID:6iV8HtGV0
 カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
5名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 18:56:19 ID:6iV8HtGV0
今後の発売予定ソフト一覧
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪
                     by kawainasida

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター





||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |  
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
6名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 18:57:18 ID:SECoznWG0
>>1
つ【ロロナの焼いたパイ】

もうじき7月だし夏っぽいゲームやりたいなあ
何か良いのあるかしら
ホラーでも癒しでも、夏らしいなら何でもおkです
7名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:02:30 ID:Ck8vd9QY0
>>6
夏にあえて冬っぽいものをやるのもまた一興
冬にかき氷食いたくなるようなもんだ
8名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:03:21 ID:i4yrOh500
>>6
持ってるハードが何かにもよるんじゃない?

Wiiがあるなら、フォーエバーブルー(FEB)とか。
9名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:03:36 ID:TnS37sBW0
夏に聞く世界樹2の3層の音楽はいいものだ
10名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:04:24 ID:i2M3CvX40
wiiリゾはかなり夏っぽいと思うが。
11名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:04:30 ID:trzS+QCc0
デスマの水晶神殿やってると何か涼しい気持ちになれる。
攻撃はえらい激しいんだけど。
12名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:04:31 ID:EmbgV/MBO
>>1

つラブプラス購入権
13名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:04:34 ID:SECoznWG0
>>7
そもそも冬っぽいゲームって少なくね?w

>>8
全機種持ちです。
フォーエバーブルー、アクアノートホリディみたいな海系や、
Wiiスポリゾート、TDUみたいなリゾート系はやる予定んだけど、
もう少し日本の夏っぽいのをやりたい・・・
14名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:05:32 ID:trzS+QCc0
>>10
ゴルフ18ホールやったら汗だくだくです。
15名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:06:24 ID:MIJUpIvJ0
>>1

>>13
おい、マリソニ バンクーバーを忘れてやるなよ。
16名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:06:38 ID:Ck8vd9QY0
>>13
スキーゲーの存在を否定するとはいい度胸だ!
後は何だろうな。セガがマリソニ冬季でも出すんじゃね?
17名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:06:49 ID:trzS+QCc0
>>13
スノーボードとかかねえ。
天空は名作でしたが、3は国内出ないは、旧箱の2は出回り恐ろしく少ないは…。
18名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:06:50 ID:i2M3CvX40
日本の夏・・またちょっと難しいお題ですな。
すぐ思いつくのはぼく夏かねぇ、
自分やったことないんで進められんけど。
19名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:07:53 ID:Ck8vd9QY0
>>18
終わらない夏休み8月32日のホラーゲーですね
20名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:07:56 ID:MIJUpIvJ0
夏を感じるゲームといえば、風タクが真っ先に思い浮かぶな。
21名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:09:57 ID:UeEu9RA70
>>1


放課後少年は良く出来たコンマイらしいぼくなつコピーだと思う。
22名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:10:58 ID:EmbgV/MBO
夏・・・
零か
23名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:11:16 ID:6iV8HtGV0
>>13
正直オススメではないんだがWiiのフラジールはすごかった…背景が
あの夏のホテル!あの廃墟のホテルの雰囲気!神がかったテクスチャ!
あれをもっと多くの人に見てほしい。でもゲームとしては酷いイライラ…
黙々と探索するゲームでも相当おもしろいと思うのになぁあれ、ダムや地下神殿もすごかった…
24名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:11:18 ID:N3hXxT1Q0
ソニックTシャツプレゼント中
ttp://www.famitsu.com/game/news/1225370_1124.html
ただしデザイン昔のですが
25名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:13:11 ID:trzS+QCc0
>>24
ユニクロで買った目玉Tシャツは愛用してたりする俺。
26名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:14:34 ID:mUDpJPc2O
>>6
さっきブログで見たんで僕の夏休みを出してみる
やったことないけど

外国ではローカライズされてないらしく
ゲーマーたちは手探り状態で進めてるそうなw
27名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:15:55 ID:VQZsSuXd0
>>13
零はオススメできる
あれはいいものだ
28名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:16:29 ID:IRSSvaE20
>>1

くえるだけでも ありがたや
はらに はいれば みなおなじ

天界人は
食材の多少を選ばず
味の濃淡を問わず
ただ、ひたすらいただきますだ!
29名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:16:45 ID:n4oLDzZx0
>>1
つ【カツオのたたき】

夏といえば甲子園ってことでパワプロじゃないですかね?
30名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:17:40 ID:N3hXxT1Q0
零に近い感じなら今年夏出る呪怨もどうでせうか
あとハドソンのコーリングはいつになるのか…
所で「ハドソン コーリング」で検索するとアメリカのドラマが引っかかる
31名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:17:45 ID:Ck8vd9QY0
>>26
あれは日本の夏であって外人がやってもいまいちわかりにくいような
外国の夏はどんな感じなんだろうな
32名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:20:47 ID:MIJUpIvJ0
外国の夏といえば「スタンド・バイ・ミー」な俺はおっさん。
33名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:22:48 ID:SECoznWG0
みんなありがとう、
あげられたタイトル調べてみます
僕なつはアーカイブスに出れば入手容易なのに・・・

>>26
この記事?

海外ゲーマーが語る「ぼくのなつやすみ、という日本のゲームについて」
http://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51582160.html

俺らが外国の田舎の風景見てなごなごするのと同じなのかなあ・・・
34名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:25:26 ID:mYtNTcYH0
ふとWiiスキーでググッたら正式名称がファミリースキーだという事を思い出した
やべぇすっかり忘れてたよ
35名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:28:14 ID:jTysbTKB0
>>1
ナナシノゲエムは夏のうちにやるべきだと思うんだ
36名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:33:24 ID:d8Uz+AiLO
冬の感じをよく表現したゲームってないかなあ
スキーとかウィンタースポーツゲーは冬っつーかウィンタースポーツって感じだし
37名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:34:19 ID:trzS+QCc0
シェンムーの雪が積もった町並みが好きでした。
道路の端をサクサク音立てながら歩くのが好きだったなあ。
38名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:34:48 ID:TnS37sBW0
FF10は夏ぽかった印象
39名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:35:31 ID:SECoznWG0
雪を踏む音だと、Halo3が好きだった・・・
でも寒さを感じたのはトワプリ。さみーよ!
40名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:35:35 ID:Ck8vd9QY0
冬って絵にすると地味なんだよね
雪景色にすると白ばっかりになってメリハリなくなるし
夏の方が色があって絵になる
41名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:38:37 ID:iMOaSua70
E3の360のカンファレンスのとき流してた
雪山上ってるっぽいゲームは面白そうだった
雪山を踏破するゲームってけっこう需要ありそうなんだけど昔PSで出たやつぐらいしかないよねえ
42名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:38:53 ID:N3hXxT1Q0
という訳で、ナナシノゲエム目の動画とか更新
ttp://www.square-enix.co.jp/774/tOpFrAmeA.html
43名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:40:06 ID:SECoznWG0
ナナシは1さえ手に入れば・・・
超怖いって聞いて1やりたいんだが、どう言うわけか手に入らないんだよなー。
同時期に出たシグマとかはどこでも見るのに

・・・まさかこれ自体がホr(ry
44名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:40:15 ID:TnS37sBW0
>>41
アイスクライマー
45名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:40:36 ID:BrWeob5+O
>>32
おとこのこが 4にん せんろのうえを あるいてる…
46名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:41:59 ID:Ck8vd9QY0
>>44
何言ってるんだ?
アイスクライマーはライバルを山から叩き落とすゲームであって登頂するゲームデハナイゾ?
47名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:42:10 ID:8HqQbVbgO
なんだか
最近天界もコケスレも危ういな

>>41
Dの食卓2
48名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:42:23 ID:/poPLYLaO
>>36
つD2
49名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:44:44 ID:d8Uz+AiLO
電線に積もった雪とか
赤い実を付けたナナカマドとか
真っ白い原野と薄灰色の空とか
絵になると思うんだけどなー


真冬に山ん中走る電車乗って車窓の風景眺めながらZABADAKとか聞いてると涙出そうになるぜ
50名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:46:29 ID:jW3AaQCj0
アークラが一段落したから無限航路をやろうかなと思ったら何処にも売ってなかった・・・

51名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:47:55 ID:yibpDBsL0
>>33
VCのはじまりの森もおすすめ
52名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:50:00 ID:jW3AaQCj0
乗り遅れだけど夏というと何故かFF5を思い出す・・・
特に雲が流れて影が出来る山の辺り
 
53名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:51:55 ID:d8Uz+AiLO
>>41
ガチ雪山もあまり冬って感じがしないって言うか
過酷すぎるって言うか殺伐すぎるって言うか
暖かくて(気温じゃなくて)綺麗な冬のゲームってないのかしら
54名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:53:08 ID:SECoznWG0
>>53
MOTHERのスノーマンみたいな、ほのぼの系の冬が欲しいよね、もっと
55名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:53:19 ID:ctCmCyS30
北へ
56名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:55:15 ID:Ck8vd9QY0
こたつに1日中入ってゲームしながら猫と戯れる
そんな冬の1日をゲームにしてみるとか
57名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:55:31 ID:6iV8HtGV0
>>41
あれは登山ゲームじゃなくてFPS。Call of Dutyの最新作だ
相変わらず一人称視点での演出を心得てていい感じだ

「トンネル抜けたら雪国」じゃないけど、ゲームに限らず
雪の積もった地域に話の舞台が移ると「遠くに来たもんだ」と思ってしまう
MGS4のシャドーモセスは感動だったな。1の吹雪の中での孤独なミッションというのが好きだった
MGSは仲間も裏切りまくりで、ひたすら孤独なのがたまらない

あとは、クロノトリガーの古代とかは随分心にくるものがあったな
58名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:57:19 ID:SECoznWG0
>>57
若干スレ違いになるかもしれないが、MGSって1からやったほうが良い?
エスコンやフロミみたいな和製ミリタリー(?)が好きで興味あるんだ
59名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:57:22 ID:g1QMfdQA0
ノーモアヒーローズの画面は日差し厳しい真夏を思わせる
あの影がやたらクッキリハッキリしている所が
60名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:59:07 ID:Ck8vd9QY0
またFPSか…
海外はFPS以外はあんまり作らないのかねえ
61名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:00:17 ID:SECoznWG0
結局、日本のRPGと同じで、海外ではFPSが売れるし、ソースエンジン使いまわせてラクだからなあ・・・
それでも一時に比べればマシになったと思うよ
62名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:00:25 ID:fI9RkYkMO
冬、というかゴエモンの東北は楽しかったな
リフト乗ったり雪玉に追いかけられたり
63名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:00:58 ID:ybGZGHu50
完全新作の大作とかになるとすぐRPGになる日本と同じようなもんじゃないの
64名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:02:34 ID:Ck8vd9QY0
>>61
>>63
結局国が違っても何かしらは似てくるんだろうなあ
RPGだらけも最近は収まってきた気がするし
65名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:08:42 ID:UeEu9RA70
作る側からすれば量産する方が楽だしね。それが売れるならそればかりになるのも自然な流れ。
流行の移り変わりが起こったときに対応出来るか否か、というのはまた別の問題。

ただ、開発期間が昔より延びたからなのか、流行への対応はちょっと遅い気がするなぁ。
66名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:09:12 ID:mUDpJPc2O
一つのゲームに四季の楽しさが凝縮されてるものってないかなぁ
大神みたいにマップによって別の四季のような風景が楽しめるのでも良いし
67名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:10:09 ID:THxjIZWsO
>>58
ストーリー繋がってるから1からやるのがオススメ

購入に関して過去スレでは、
・PS版の1から順に>>4
・PS3のゲームアーカイブで1を>>4
・PS/PS2/PSPのフルセットになったのがあるのでそれを>>4

・MGS1と2はバンドデシネ(ストーリーのみ入ったDVDで3000円くらい)を>>4、3以降はソフトを>>4

みたいな案が出てた
68名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:10:47 ID:6iV8HtGV0
>>58
ストーリーが完全に続きものなので、1からやった方がいい
MGS4のすごいところは、十数年のMGシリーズの伏線を全部回収して終わらせたところだしね

とはいえMGS1と4じゃシステムもまるで違うし、いくらアーカイブスで手に入るからといっても、プレイ自体は人を選びそう
なのでストーリーの把握のためにDVDソフトのメタルギアソリッド 2 バンドデシネを購入するといいと思う
MGS2と銘打ってあるが、MGS1と2のデジタルコミックをフルボイスで楽しめる
実は2はまだ未視聴なんだが、1はPSP版で視聴済み、おもしろいよ

残りは3だけど、グラフィックの見劣りもないし非常に完成度の高い作品だからプレイをオススメする
(私的にはMGS3が最高傑作だと思ってる)

MGSシリーズの良いところは重厚で映画的なストーリーだけど
無線のバカっぽさも魅力の一つ。ネタに走ったプレイをすると、無線でツッコまれたりしておもしろい
ただ、物語に対して国内外から「説教くさい」という批判もあることは言っておく
1のナスターシャの核についての話とか好きなんだけどねぇ
69名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:11:46 ID:SECoznWG0
>>67
ありがとう、アーカイブスで1やってみるw
スマブラの無線見て、一気にスネークのファンになったw
渋すぎる
70名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:12:35 ID:iMOaSua70
Dの定食2ってそういうゲームだったのか、飯野が家に来るとかそんなんしか覚えてないわー
71名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:13:13 ID:SECoznWG0
>>68
ありがとう
とりあえず、DVDよりアーカイブスのほうが安いので、
今回は1からやってみようと思います。
説教臭いのは全然平気w 
むしろ、確固たるテーマやメッセージの無い作品のほうがつまらない、と思ってしまう派なので。
72名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:13:45 ID:Ck8vd9QY0
>>66
どうぶつの森
牧場物語
73名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:14:19 ID:q5fh1dbs0
前スレの最後のほうを見て思ったんだけど
ルンファクってギャルゲーという括りなのか?w
74名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:16:09 ID:mUDpJPc2O
>>72
牧場ってシステム的には四季あるが、あんまり楽しさが凝縮ってわけじゃないような
物森はやったことないし調べてみよう
75名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:17:05 ID:UeEu9RA70
>>73
       ,. - ''"´  ̄ `'' .、
     , '"        ヽ、  `ヽ.
    /      i、  , 、ヽ.ヽ.   ',
    ,' ./ / i i ヽ. !_-!''ハ  ',.rァ i
   イ .i i. i-! !''":ァi'"`.ゝ!  |´)  | スローライフしながら女の子とキャッキャウフフ?
    i ,ヘ レ'i;:レ:::::::::::ゞ-' .|   |'´ヽ. !
   ノヘレ'iハ^:'     、 "|   |   ハ … 農 作 業 舐 め ん な
      | !、   ヽフ  ,イ i !ヘ,ヘ,! 〉
     〈! |ア`''=r‐r '´7 ./ ,'`''ーァV
   r-、「ヽ./!`',.ァ「イ_「ノ、,ヘ/|ハ ̄
  rヽ:::::::::V:::i//7oo_>=7  i. ',
  `ヽ:::::ヽ:!::/7、r//、_「/`ヽ./i ヽ.
     >'" ̄`ヽ.::::/:::/>r<7ハ、_,ゝ
    iニ ゚д゚; i:::/´   /´
    iヲ、_   r「´ヽ.   ,〈
    `ー>、/i、〉  |__,.イ:::ヽ.
     ,.く:/::::/`r‐'i"ヘ:::ヽ:::::::>、
    / `'ー' l|    'r--'"  ヽ.
76名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:18:45 ID:THxjIZWsO
>>73
いいえ、カブゲーです
77名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:19:43 ID:GoY3nLBd0
>>66
四季の風景なら朧村正
78名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:20:23 ID:A0DJQxAw0
ルンファク本スレ見てるとあぁ、ギャルゲーだなぁ…
という感じがしなくもない。
79名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:21:41 ID:NNTv69bn0
無限航路はどう面白いのか説明出来ないが、なんとなく面白いのでなんとなくやり続けてしまう
御使い要素の嫌いな人には絶対にオススメできないけどな


もっとも、RPGっぽい要素を備えたゲームから御使い要素排除したら
実は何も残らないんじゃないかと思うが
80名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:21:54 ID:SECoznWG0
じゃあピニャータもギャルゲーだな!
81名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:24:06 ID:Ck8vd9QY0
牧場をギャルゲーと戦闘要素強めたのがルンファクだしな
ただギャルゲーっぽいゲームなんて大半の昨今のRPGなら当てはまる気がするぞ
無駄に媚びてるというか何というかってキャラがよく出てくるし
82名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:26:37 ID:EmbgV/MBO
そんな事より明日はロリ闇姫の配信日だぞ
ポイントの用意はいいか
83名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:27:17 ID:6JdysJlSO
どんなジャンルのゲームでも女の子目当てでやればその人にとってはギャルゲーだよ!
って、ういんびー大好きだった結婚前の俺が言ってた
84名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:27:26 ID:g1QMfdQA0
無限航路は殺伐とほのぼのの入り混じるカオス具合がなかなか心地よい
「ゴリラ女だ」には噴いた
85名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:29:14 ID:50/OtEgL0
豪雪地帯生まれの俺にしてみればリアル冬ゲーとかマジ勘弁
雪に足とられて歩きにくい的なフィーチャーとかホントきっついぜ
など言いつつも大神やFF12は気が滅入るような暗さがよく表現されてたと思う
86名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:32:26 ID:LkFDVVqlO
>>82
だが待って欲しい
あれはロリなのだろうか
結構スタイルも良いし(ry
87名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:32:57 ID:NNTv69bn0
>>84
アッー!!寸前なイベントもあるしなw
願わくば、もうちょっと会話イベントが欲しい所だけど…チャプター3だからまだまだか
88名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:34:06 ID:q5fh1dbs0
>>86
白ドレスでひんぬー
黒ドレスできょぬー
そんなことを想像してた日が僕にもありました・・・
89名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:34:38 ID:ccy5qFxR0
おまえら >70 にツッコメよw
90名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:35:10 ID:q5fh1dbs0
>>89
もう突っ込みなんてどうでも飯野
91名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:36:25 ID:Ck8vd9QY0
メシノさんは最近何やってるんだろう
昔からの開発者って大分減ったな
92名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:36:51 ID:oZOkoM4z0
> 雪に足とられて歩きにくい的な
バテンでそんなとこあったなあ
FF12のパラミナ大渓谷は音楽も合っててよかった
93名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:37:01 ID:6JdysJlSO
D定食お待ち!
94名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:37:40 ID:SECoznWG0
>>91
なんかWiiWareでやってなかったっけ

>>92
FF12の雰囲気作りの上手さは異常
やっぱり、色々ごたごたあったとは言え、松野ゲーだよなあ
95名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:38:42 ID:q5fh1dbs0
ごめん、ちょっと>>70の気持ちがわかった
96名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:45:23 ID:NcHU2bBC0
>>91
つい最近任天堂からゲーム出したじゃないか。
WiiWareだけど。
97名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:47:30 ID:ybGZGHu50
この辺りの話題性の薄さがやはり過去の人って事なんだろうか
98名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:48:17 ID:fI9RkYkMO
ギャルゲーかどうかはともかくどうせ女の子が出るなら可愛い方がいいに決まってる
ただ女の子ばかりいっぱいというのはどうかと思う
数を多くするより一人一人を裏も表も深く描いたゲームの方が俺は好みだな
99名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:48:59 ID:Ck8vd9QY0
>>94-96
あら、そうなのか
まあ世代交代ってのはこういうところにもあるんだろうなってことで

ミヤホンの後継とか堀井の後継は誰だろうな
ミヤホンはゼルダだけで言えば青沼さんかねえ
100名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:50:13 ID:sikiZzUJ0
ttp://www.ffccnews.jp/2009/06/563.html
>こんな調子で、プレイすること数時間。
>ストーリーを進めていくとニクいタイミングで
>
>おっ! 新しいモンスターだ!
>おっ! NPのMAXが増えた!
>おっ! こんなフロアも作れるんだ!
>
>っと、新要素が追加されていくから、続きは明日!と電源を切れない…

セーブした後に報告書出すもんだから電源を切れな(ry)
101名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:51:29 ID:JZumvV+rO
>>83
合言葉は?
102名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:52:43 ID:UeEu9RA70
光翼型近接支援残酷戦闘機エヴァッカニア・ドゥーム先生監修
弾幕で鍛えるDSのSTGトレーニング(ケツイDS)、ようやくデスレーベルのドゥーム様を拝めたぞー!
これでかつて挫折した某同人シューもスタートラインに立てるはz…

…ノーマルで全滅って何なの…。
同じ弾幕シューという括りでもクセは違うんだなぁ、と思い知らされた瞬間でした。
103名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:54:11 ID:g1QMfdQA0
>101
のばら
104名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:54:17 ID:TnS37sBW0
>>102
とりあえずコンティヌーしてでもクリアしてあとはひたすらフプラ
105名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:54:32 ID:SECoznWG0
>>103
きさまら はんらんぐんだな!
106名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:55:12 ID:7+mmMpc80
>>92
ポケモンDPPtの雪道はめがっさ鬱陶しかったな……
107名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:55:34 ID:TnS37sBW0
FF2はGBAのだけやったなぁ
結構おもしろかったけど(一応SoRクリアした)1はすぐやめてしまったw敵が多い多いw
108名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:55:49 ID:n4oLDzZx0
ケイブの弾は殺しの弾が多すぎるから困るw

天界と言えばみゆきちですが、BLAZBLUEにみゆきちがいるんだけど今回はピンとこないのは何故だろう
バング殿に魅力を感じてしまうでござる
109名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:57:33 ID:X9gEKwqNO
前スレ>>976
バイクチェイスはスタングレネードでかなりいける
あと麻酔銃がヘッドショットでなくてもすぐ眠るので
おすすめできる

健闘を祈る
110名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:58:19 ID:TnS37sBW0
バング殿wあの歌は何事かと思ったw
111名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:59:20 ID:uqZcQbtx0
日本オワタw
910 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 20:39:37 ID:VpfkLjqq
凛子は夢の中だと普段とは正反対のキャラっぽいねw

http://www.death-note.biz/up/f/55701.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/55702.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/55703.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/55704.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/55712.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/55706.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/55707.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/55708.jpg
112名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:00:33 ID:SECoznWG0
>>111
そう言えば電撃ではやみんが「夢イベントで壊れる」とかいってたが・・・うんけしからん
113名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:00:45 ID:UeEu9RA70
>>104
俺の化石PCには負担が大きいので気が向いた時にちょこちょこやってみるぜ。

>>108
「これは殺しに来てる弾だ!」と思って避けに行ったら当たったりとか、
「殺しの弾が前から飛んできてる!自機の横に弾があるから横に移動すれば安全!」と思って
横の弾に当たりに行ったりとか、色々と感覚が違うw
それぞれにクセがあるからそれぞれにファンが付いているんだろうけどね。
114名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:02:56 ID:jW3AaQCj0
>>111
ジーズか・・・けしからん!買って来る!!
115名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:07:02 ID:Th2IIAv/0
>>111
もうやだこの国(;´Д`)
116名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:08:31 ID:ybGZGHu50
>>107
GBA以前のFF1はダンジョンの敵からは逃げまくるのが基本なんだが
(戦力保持と、ボスよりも危険な敵が数多いため)
GBA版はその辺がヌルくなってるから、
戦闘が単にめんどくさい物になってしまってる所があるんだよなー
117名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:11:54 ID:EmbgV/MBO
>>111
本気や・・・
コナミ、本気と書いてマジや!
118名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:12:23 ID:UeEu9RA70
>GBA以前のFF4はラスダンの敵からは逃げまくってもエッジだけ即死が基本なんだが
>DS版はその辺がさらにエグくなってるから、
>熱線が単に全滅フラグになってしまってる所があるんだよなー
ですよねー
119名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:15:21 ID:YOYyp2Bv0
不意に夢時間という言葉を思い出してブルーになった
120名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:15:30 ID:qq0pSMZT0
今日はラブプラスといいドリクラPVといい、嬉しい情報満載ですね!
121名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:15:34 ID:q5fh1dbs0
>>111
コンマイも本気出しやがったなぁ・・・
1枚目とかこんな顔して皆口裕子の声が聞こえたら
もうヘブン状態だろ普通
122名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:17:06 ID:tl/3RVtn0
ラスダンの雑魚と戦ってもいいことないゲームが多い
123名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:17:52 ID:c+z7bfVs0
きみとぼくと立体。は面白いよ。
忘れ去るには勿体無い。飯野さん、またゲームの仕事しないかなぁ
124名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:20:06 ID:ybGZGHu50
なんでかすげぇイラっとくる改変だった
125名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:20:30 ID:EmbgV/MBO
DQ9
どき魔女
ラブプラス


今年も夏い熱になりそうだ
126名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:22:27 ID:C3o4uF600
>>125
待て、ラブプラスは暦では秋だ
127名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:29:10 ID:8vfhuNvIO
飯野さんの顔はヒラコー漫画でしか知らなかったから
ファミ通か何かで今のサッパリ写真見て噴いた覚えがある
128名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:32:56 ID:BypDXW410
ねこりんことにゃんにゃんしたいです><><><
129名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:34:05 ID:g1QMfdQA0
>119
ドラゴンファンタジーのあれ?
やぶにらみ航海とかの
130名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:34:23 ID:BrWeob5+O
>>73
起床
モンスター小屋の動物のブラッシング、牛乳、卵、羊毛等の収穫
郵便配達員に挨拶
ダンジョン内の畑に水やり、収穫
教会で薬草、栄養剤を買う
本屋覗く
時計塔でルーニー(作物の精霊)の数確認
村の各地をまわりルーニーの数量調整しつつ店を覗き住人に挨拶し、好物を貢ぐ
三時過ぎたら風呂屋で入浴
木の実収穫
ダンジョンで採掘
釣り
アイテムを出荷箱へ
くじら島へ行き、水やり、収穫、夜しか出現しないキャラに挨拶、好物を貢ぐ
気が向いたらダンジョンを攻略する
帰宅後、体力の許す限り鍛冶、クラフト、調合、料理、素振り(熟練度上げ)


以上、うちのラグナさんの一日でした。
ちなみに、自宅前の畑作業は全部モンスターに任せてるので種蒔きだけして放置。
131名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:35:04 ID:7xUAipXo0
>>86
おまいのロリのイメージは実際ではペドだw
132名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:37:57 ID:BrWeob5+O
>>102
ケツイの弾幕は機能美、東方の弾幕は様式美。とはよく言ったものよ
東方の事じゃなかったらごめん
133名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:41:52 ID:YOYyp2Bv0
>>129
そうそれ
毎度ろくな事にならないんだよな〜
134名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:42:12 ID:mfQklM7j0
>>111
ざっと記事を流し読んでたら声優インタビューのところ

> 「ご主人様」とか、「お兄ちゃん」とか、特殊な呼び名は演じていておもしろかったです。

……よしコンマイちょっとそこ座れ。
135名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:55:35 ID:tRV/WVyZ0
Wiiの間クッキングのカレー特集を見てきたが。
やっぱり俺はフライパンの上でジュージュー行ってる食材に胡椒をかけると
ガッ!!と寄っていくカメラがなんともいえず好きだ。
136名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:01:20 ID:sikiZzUJ0
リゾートを併用するとより一層効果的です
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/r7pj/index.html
137名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:07:32 ID:2Y2+2lWS0
>>136
リトルマックを見るとキャプテンレインボーを
思い出してどうしても吹いてしまうw
アレの後日談だと思えば感慨深いけど
138名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:15:56 ID:aC9E32CuO
仕事帰りにブクオフでシャーマンキング完全版読破してたら新スレ移行してたでござるの巻
武井シナリオのRPG出ないかな


だけど貧しい私には水さえ無かった
あなたのカレー鍋に魂を
そっと積んでほしい
私の大事なゲームだから
139名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:18:06 ID:mfQklM7j0
>>138
宗教系のネタはなあ……

アトラスだったら出せるか。
140名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:20:59 ID:Ck8vd9QY0
アトラスのあれは宗教系と言えるのか?
141名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:24:33 ID:OBvnU7BT0
メガテンは神様のバーゲンセールだからなー
日本だから当たり前のように感じられるけど、やっぱり世界じゃ考えられないことなんかな
142名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:26:42 ID:HJv0GfXl0
宗教物を突き詰めるとむしろ人間のほうが怖いのではないか。
143名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:27:49 ID:mfQklM7j0
>>141
まあラスボスがアレとかソレとかで出す国間違えたら割とヤバい気はする。
144名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:27:50 ID:g1QMfdQA0
いろいろな妖怪が出てくるアクションがやりたいでござる
ちゃんと妖怪ごとの個性がはっきりしている奴

朧の傘化けとか良かったな
145名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:29:31 ID:Ck8vd9QY0
>>144
鬼太郎くらいしか思い浮かばない…
最近ドラえもんとか鬼太郎とかお子様向け?というかアニメ系のゲームって減った気がするけど実際はどうなんだろ?
146名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:30:06 ID:ybGZGHu50
ケロロとか出てるじゃないか
147名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:35:15 ID:mfQklM7j0
>>145
DSなんかだと割と出てるぞ? ただしそこらへんは天界ですら守備範囲外だってだけで。
ドラならまだしも原作がコロコロのゲームとかだと流石に追うのにも限度がある。
148名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:35:25 ID:6iV8HtGV0
>>109
スタン投げまくってるんだが最後のRPG持ってる奴がどうもなぁ
まぁここまで来てFOXHOUNDの称号を諦めるつもりはないし、がんばってみるよ。ありがとう

>>144
妖怪が出てくるゲームってあんまりないね
大神と朧村正と、水木しげるの妖怪写真館ぐらいか?
149名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:36:47 ID:HJv0GfXl0
Wiiで奇々怪界をするのだ。
150名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:37:59 ID:Ck8vd9QY0
>>146-147
出るところには出てるんだなDS幅広いな
他のハードはどうなんだろ?Wiiでちょこっと見たことはあるが
151名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:39:29 ID:c+z7bfVs0
<chirashi>
こんばんは。
以前も書かせてもらいましたが、
天界の名をお借りしたネットラジオを某所でやらせてもらっている者です。
今夜も某所で放送するので、万が一見つけてしまったら
生温かい目で見守っていただければ幸いです(´・ω・`)
それでは失礼しました。
</chirashi>
152名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:39:30 ID:sv6i4GuZ0
>>149
雪ん娘と申したか
153名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:42:10 ID:JZumvV+rO
>>151
聞いてみたい
なにか、探すヒントとかもらえない?
154名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:42:12 ID:SECoznWG0
>>151
この前適当にググってたら偶然見つけた
応援しとく
155名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:51:04 ID:7xUAipXo0
「天界 ラジオ」ググルと出る「…まったりと〜」ってヤツかな?まず自力で(ry
156名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:51:54 ID:ybGZGHu50
幅広いも何も任天堂の携帯機は昔からアニメ原作のゲームとか多くないか?
コナミとかGBA辺りにすげー出してた印象がある
157名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:55:51 ID:jRzFTlMW0
春はメモそれ
夏はWeare*
秋にAR2で
冬にてんたま2かモノクロで最強。

Weare*の近未来温暖化した夏のダルさ表現は異常。
もうクーラー効いた部屋でダベるしかない。
158名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:56:30 ID:TnS37sBW0
聞いてみようかなネトラジ
159153:2009/06/29(月) 23:05:45 ID:iWjjLtE3P
>>155
thx
ググってみます
160名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:17:07 ID:1OA3UC9p0
>>111
出遅れたけどタッチで水をかけるTシャツがスケスケって…573、恐ろしい子!
161名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:17:30 ID:B7GV5Jdx0
>>66
出遅れたけど四季のゲームと言えばピクミン2がそれっぽい。
冒険する4つのエリアがそれぞれ冬・春・夏・秋がモチーフになってて
音楽も風景もエリアごとに四季それぞれの特徴が出てる。

つくし野原にはらはらと散る桜。
若葉に降り注ぐ夏休みの朝のような強く気だるい日差し。
積もる落ち葉を踏みながら探す秋のみのり。
クリスマスオブジェの脇を積もった雪をかき分け進む時に流れる曲の
しんしんと鳴る鈴の音の冷たさと暖かさ。
162名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:19:46 ID:mfQklM7j0
……「出遅れ婚」とでも名付けたらいいのかこれ。
163名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:38:55 ID:X9gEKwqNO
>>148
coldwar迷彩を使うと撃たせない事も可能だよ
164名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:57:32 ID:4NTr+VTw0
>>111
ああ、俺も17歳になってからもう何年もたつけど、ついにギャルゲに手を伸ばすときがきたのか・・・
165名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 23:58:44 ID:SECoznWG0
>>164
中の人が先月まで17歳だったからしょうがない(棒)
166名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:12:43 ID:zXg7AaBBO
やっぱり配信は14時からか
167名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:13:17 ID:dlboMqr60
でも凄い話だ
17歳ですって言ってもおいおいって返せないんだぜ?
168名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:13:50 ID:c9JV35IC0
なあに、今は18歳だからそれも問題無い(棒)
169名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:15:26 ID:3kGBMUQD0
ようやくピンポンのチャンピオンを6-2で破った
まだチャンバラもあるとか御所は鬼すぎるw
170名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:18:29 ID:ROyQvLTl0
>>169
「ゲーマーの皆さんが一人で遊んでも楽しんでいただけるようにちょっと本気を出してみました」ってメガネの人が(ry

100ピンボウリングでストライクが出ねえ……
171名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:18:57 ID:LetS5X8C0
ttp://www.tasofro.net/
これは・・・?
172名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:19:41 ID:LetS5X8C0
誤爆・・・
173名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:22:03 ID:3kGBMUQD0
普通のボウリングのベストスコア×10より
100ピンボウリングのベストスコアの方がなぜか高いw
100ピン1回しかしてないのに
174名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:22:11 ID:Gp9ryryB0
>>66
四季庭・・・はシミュレータ的なものだから少し外れるか。

<chirashi>
アガレスト戦記ZEROは、前作楽しめた人間から見ると「順当な改良版」になってるね。

ロードはかなり速くなったしチュートリアル的なものも親切になったけど、
EXPERT(実質HARD)でしか出ない要素があるあたり
誰にでも勧められるものでないのはいつものIFか。

自分は前作データ読み込ませた上でNORMALで遊んでる。(EXPERTは途中でorz)
ロロナを開封するのはだいぶ先になりそうだ・・・。
175名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:37:56 ID:ROyQvLTl0
>>174
> ロロナを開封するのはだいぶ先になりそうだ・・・。
積みゲーフラグですね分かります。
176名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:40:06 ID:GCX7PRiZ0
1つ積んでは誰のため?
2つ積んでは誰のため?

177名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:41:53 ID:XL1DRmAr0
皆の月刊購入本数っていくらなのよ?
俺、早く消化できても月二本クリアが限界だぞ、それ以上は間違いなく積むw
月1〜2本づつ積まれていく生活をやめたい・・・
178名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:43:49 ID:FXZQG4Fq0
>>176
しかし天界の鬼は山を崩してくれず、さらに積んでゆく
179名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:44:03 ID:ROyQvLTl0
>>177
そんなもんだよ。時間が割けないっていうのが最大の理由だからこれはどうしようもない。

買うの止めりゃいいんだろうけどなあ……
180名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:47:47 ID:IsJd+LNy0
四季を感じるゲームと言えばナップルテールとかリゾードとかゼルダの不思議の木の実とか…
181名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:49:38 ID:I+996AMO0
このスレにいて買うのを抑えるのはとても難しい
みんなが楽しそうに同じゲームをしてる中で蚊帳の外にいる気分を味わうからなぁ
DSのマイナーゲーだとこの入手機会を逃したらもう手に入らないかも?的な流れが購入を止めない

おかげで罪ゲーが増える一方です
182名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:52:15 ID:gOPlKIDY0
ケツイDSは多分次の出荷が本当のラストチャンスだから、気になってた人は
絶対に逃すなよ!

こうして罪ゲーは増えていくものです。
183名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:01:05 ID:jvJysVIEO
ナイツ・イン・ナイトメアがドラクエ発売までに終わりそうにない
適当に進めてたら仲間がぜんぜん増えないが、もしかして詰んでる?
184名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:02:17 ID:nwn+kB6W0
――汝がなしたいようになすが良い
185名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:06:59 ID:40oz54Q70
気になるものはとりあえず全部買って、
で、その中で特に気に入ったものを月に1〜2本味わい尽くす。
これは贅沢ってやつだ。
その引き換えに犠牲になってるのが食費程度なら別にいいじゃないか?(棒)
186名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:14:32 ID:ROyQvLTl0
>>185
> その引き換えに犠牲になってるのが食費程度なら別に

「……僕らいつになったら遊んでもらえるのかな……そろそろパッケージも色褪せ始め(ry」
187名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:15:02 ID:FIHBrbAKP
>>183
キーアイテムを手に入れましょう。
仲間になる騎士はオブジェクトの1回目で必ず出るので、慣れないうちは再生を狙わなくてもよい。

つまらなくなるのであんまりお勧めできないが
レベリングでダーキッシュというチートクラス武器を大量に手に入れればランスナイトで無双状態になる
188名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:47:10 ID:jvJysVIEO
>>187

使わないまま抱えてるキーアイテムが結構残ってた
どうもオブジェクトは斧というイメージのせいで、獲得しても気付いてなかったぽい
後半の仲間のが強いと信じて頑張るか
189名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:40:49 ID:EZLe/AzaO
DQ9の転職システム、6や7に比べると敷居が下がったなあ
誰かがクエストをクリアーするだけで上級職に誰でもなれるのは嬉しいね
魔法使いがバトルマスターにいきなりなってもいいわけだ
190名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:49:31 ID:QCyqpI4y0
>ドランゴ引換券がバトルマスターにいきなりなってもいいわけだ
!!!!
191名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:51:02 ID:gOPlKIDY0
正直、7の転職システムは散々だったからな。
レベルアップよりも上級職の特技の方が効果がでかい上に、レベルが上がると
熟練度がどんどん入りにくくなるせいで、メタルスライム系が「効率の悪い敵」に
なってるっていう不思議なドラクエだったしw
もし今後リメイクする事があるなら、これと不気味なポリゴンダンスだけは
是非とも改善してほしい、ってレベル。ストーリーは嫌いじゃないんだが。

9は、世界樹でいう休養的なスキルの振り直しがあるのかが気になるな。
192名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:51:30 ID:QCyqpI4y0
…そういや今回は主人公補正はあるんだろうか?
3は専用職(ゆうしゃ)、6は勇者への転職条件が緩め、7は特に無かったけど。
193名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:53:47 ID:LetS5X8C0
特技うんぬんはきになるなぁバランスが
リメイク6も
194名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:54:00 ID:EZLe/AzaO
>>192
主人公限定で「おうえん」という仲間全員のテンションを上げるコマンドがあるらしい


…主人公タンバリン係じゃね?ww
195名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:54:29 ID:0YtUYsAh0
>>194
何という援護役
196名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:57:31 ID:QCyqpI4y0
>>194
また微妙な…w

タンバリンとチーズはバランスブレイカーにも程があった(ラスボス一撃とか…)けど、
一つならおかしなバランスにはならないかな?
197名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:57:52 ID:GCX7PRiZ0
勇者が特別強かったことなんて特にない
3は器用貧乏、6も勇者に少し早くなれる程度で際だって強いところはないし
198名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:58:24 ID:LetS5X8C0
           _,,. - ...,,,,__
         ,-'゙;::-‐――-;;_ヽ
        ,.'゙~'"::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ,
       i'/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i
       |::::::::::_,-‐'"~/ ̄/‐-;;_\i
       ,!:::::::/ './ヽ_.|_|/i/| |`、゙i
       !::|::/_,ゝ| !、_ノi‐'゙ ,=!,.| l       俺様リメイクでどうなるんだろ
         ゙.|;;|h!" ~ '''' ̄, ‐i'-''゙ノ-'` ,,::i
_,.......,___ ,-‐-!,!ニ、     `‐-' ノヽ/~ ノ
`‐----,ニニiソノ)‐->i__ ,_  _,,..'゙`へノ_/
    |>-',"i ̄/;;;;;;;;二;;フ‐-=(ノ|\====‐
     |;;;;;;;;;|;;;!,:::l;;;;;;;;;;;;;;/::::/;_;`‐、|. ヾ~`
    !;;;;;;::-‐|:::::`‐--'゙:::::::::|;;__;;;;;;;;\ ヽ
        ノ:::::::::::::::::::::::::::::|/;;;;;;;/. |
        `i‐---==',/,,-;/;;;;;;;/  ./
       ノ‐-..,,_二ニニ,i、‐-、!-―'
199名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:02:21 ID:GCX7PRiZ0
>>198
ドランゴに勝っててあんなに弱いとちょっと矛盾するのでそこを調整します




テリーはドランゴ戦で負けることになりました
200ハッサソ:2009/06/30(火) 03:02:50 ID:3n+g2rUK0
>198
よう引換券
201名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:03:02 ID:QCyqpI4y0
>>197
いや、後方支援に回りそうな特徴だ、という意味で「微妙だな」とw
勇者があからさまに強かったのって4くらいかなぁ?

>>198
ルイーダさんが呼んでますよ
202名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:04:27 ID:GCX7PRiZ0
>>201
5も弱くはないけど特徴が薄いな
モンスターが強いからいなくてもいいし、主人公のが愛着あるし
203名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:06:00 ID:1qAaC9w80
勇者じゃないけど、2の主人公のローレシア王子は強かったなあ。
魔法使えないから援護に回ることもないし。
またああいう主人公を使ってみたい。
204名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:07:43 ID:QCyqpI4y0
>>202
5の勇者はベホマラーザオリクフバーハと一通り揃ってる辺りが強いね。
それよりも娘の不憫さが…勇者からフバーハくらい譲って貰っても良かったと思うんだ。
205名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:08:48 ID:GCX7PRiZ0
>>203
あれは3人とも勇者扱いだからね。職としての勇者じゃなくて英雄としての勇者
あの3人はバランスが取れてたよなあ、力のローレシア、魔法のルーンブルク、メガンテ要因サマルトリア
206名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:09:18 ID:44BjeDZs0
子供のテリーだと
どうしてもジェノシドー従えてふんぞり返ってるイメージが
207名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:10:50 ID:QCyqpI4y0
>>205
サマルトリアはFC版だと唯一のザオリク役だよ!

移動中にしか使えない上に最強武器てつのやりだけど。
208名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:10:55 ID:EZLe/AzaO
9は最終的に呪文職が最強になりそうだなあ
スキル及び特技は転職しても使えるが、呪文はその職業でしか使えないらしいから
パラメータを無視すれば呪文職が有利だよね多分
209名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:12:50 ID:GCX7PRiZ0
>>207
SFCでムーンブルクがザオリクを覚えたおかげで困ったときのメガンテ→ザオリクのパターンができたから困る
210名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:16:58 ID:gOPlKIDY0
実はドランゴが事前にちょっといい話を繰り広げていて負傷、
そこを襲った引換券という皆が納得のストーリーが
211名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:30:55 ID:FIHBrbAKP
>>188
あー、それ認識間違っているんだよね
Lvは強さに直結しないから
212名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:36:45 ID:oEqaLbYt0
なんとなくドランゴ対引換券の戦いって見てて新鮮だったな
パパスとかは普通のオート戦闘だったし
213名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:13:25 ID:3n+g2rUK0
5は覚える呪文がいいという理由でフローラ一択だったヤツとかいるな
214名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:29:15 ID:QCyqpI4y0
>>213
べホイミにイオナズンだからなぁw
SFC版ではやまびこの帽子があったからビアンカにも分があったけど、
リメイク版ではカットされて涙目な事に。DS版ではさらにデボラまで現れて(ry
とはいえ、結局は人間より遥かに強いモンスターや、復帰の遅さによるブランクで酒場行きなんだけども。

6リメでもやっぱりやまびこはカットされるのかな?ミレーユやチャモロが結構痛い事になりそうな。
215名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 06:18:33 ID:oNS02+OP0
>>208
ドラクエの転職システムは、戦闘システム自体が簡素なせいもあって
伝統的にあまりバランスいいとはいえないからなぁ
パラメータだって、ある程度は補えてしまえたし
今までは人間同士での対戦とかが無かったから
ほぼ問題視されることは無かったけど、
大規模な見直しがない場合、パーティの偏りが生じやすいかもしれないな

まあ、今回はパーティプレイ前提のゲームなんだし
それなりに配慮されてるであろうことを期待しておこう
216名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:39:35 ID:uN7JLvTeO
>>205
妹に刺されるぞ
217名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:33:49 ID:XRFX1AjM0
上位職業がどれだけあるかだね
パラディン、レンジャー、バトルマスター、魔法剣士
今のところ確定はこれだけだけど、賢者とかはあるだろうし
とはいえ、7ほど増えすぎるとも思えないしな
218名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:48:38 ID:19hOyE1NO
上級職はクエストをクリアするとパーティー全員が転職できるって書き方だけど
クエストに参加したキャラクター全員って意味なのか、クエスト後にパーティーに新しく入れたキャラクターも転職可能なのかどっちなんだろ?
219名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:53:20 ID:zpGg7PSZ0
出遅れだが>>6
夏っぽいゲームといったら、どきどきポヤッチオ
ぼくのなつやすみのような夏休みの体験談
入手難易度がべらぼうに高いのが難点だが('A`)アーカイブ マダー?
220名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:55:41 ID:XRFX1AjM0
ttp://touch-ds.jp/crv/vol13/005.html

>>堀井.前作の『ドラゴンクエストVIII』に、
>>主人公と冒険をともにするトロデというキャラクターを登場させました。
中略
>>今回は“カワユス系”で行こう、みたいな。
>>それで小悪魔アゲハというか、ギャル系にしてみました(笑)。

堀井さん、あんたはもう('∀`)
221名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:56:23 ID:uN7JLvTeO
「おしゃれさ」とか「みりょく」とかあるみたいだし、今回もスーパースターはありそうな気がする
222名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:03:36 ID:E6rKTfNT0
>>218
今回はただ上級職になるより
下級職でスキル振って他の職になった方が強くなるらしい
例えば僧侶のスキル振ると回復呪文の回復量が増えたりとか
武道家のスキル振ると素早さが上がったり、戦士のスキル振るとHP上がったりするらしい

だから完全新規で作った上級職より素早さの高い上級職とかHPの高い上級職とかで
それまで他の職で鍛えた要素は無駄にならないそうな
だから序盤どの職で伸ばしてどの上級職へ引き継ぐか、も悩みどころになりそうだな
223名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:12:25 ID:Gbb7DIWlO
万能型ではなくて特徴を自分で決めていく転職になるなら良いかな
今回の仕様は熟練度上げが作業になった反省もありそう
224名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:16:46 ID:EZLe/AzaO
>>222
もちろん下位職の転職も多分自由だから好きな時に好きな職で攻略できそうだね
まあ例えば勇敢スキルを極めればレベル1だろうが常時HP+60だからそれを先にやるのも良し
225名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:22:21 ID:19hOyE1NO
クエストで職業増えるならダーマ神殿戻っていちいち転職もテンポ悪いから

世界を旅する

上級職のヒトの悩みを解決する

「キサマ何者だ!」
「通りすがりの冒険者だ」

トレカがもらえる

トレカをセットすると転職

方式で
226名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:23:59 ID:+EkNUo6mO
FF5のシステムに近いのかなと思ったり

>>225
破壊者自重
227名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:25:27 ID:M4zVefCu0
そういや今スクエニでやってるカウントダウンがFF5リメイクなんじゃないかって
話も出てきていたんだったな、今週のジャンプあたりで判明しそうだけど(´・ω・`)
228名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:31:29 ID:+EkNUo6mO
現在でてるリメイクが4だから4ってか
FF5はリヴァイアサンのあたりで積んでたから、リメイクまってるんだよなぁ…
229名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:35:54 ID:M4zVefCu0
>>228
「光の4戦士」って商標登録がスクエニから出てて公式サイトの竜はFF5の
竜なんじゃないかってところからなんだけど実際まだ不確定だからなー
230名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:36:03 ID:QCyqpI4y0
FF5,6はポリゴンモデルになった時、ラスボスがどうなるのか気になるなw
元々比較的シンプルなデザインだったゼロムスですらいっぱいいっぱいっぽかったし。
231名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:37:48 ID:XRFX1AjM0
あぁなるほど、FF5考えると色々辻褄合う気がするけど…
でもBGMがFF5のものじゃなんだよな
232名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:41:27 ID:8s7dxLH20
暁の4戦士編作ってくれればいいのに
233名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:42:42 ID:EZLe/AzaO
でも曲自体を聞いた覚えのある人が全くいないっぽいし新しく作った曲かもね

もしくはゲーム自体が続編物でない完全新規作品か
234名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:44:41 ID:gOPlKIDY0
>>232
FF4がジ・アフターだから、FF5はアーリーデイズとかか。
235名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:52:32 ID:+bjZRxqd0
あかほり脚本でFF5の後日談を(棒)
236名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:57:38 ID:+EkNUo6mO
>>229
ほほうなるほど
まぁ期間的にもそろそろでる頃だしな
237名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 09:59:23 ID:nUZO0n260
リメイクとして全く新しい曲を持ってくるもんかなぁとも思ってしまう
それともメインテーマ辺りに繋げるんだろうか
238名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:02:37 ID:+EkNUo6mO
追加ダンジョンとか追加イベントじゃね?
移植じゃなくてリメイクなんだから有り有り
239名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:08:24 ID:nUZO0n260
いや、新曲があったとして
それをリメイク作のカウントダウンに持ってこられても反応しづらいかなぁと言いたかった
240名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:12:19 ID:+EkNUo6mO
>>239
あー、なるほど
結果的にいろんなファンが「何だろう何だろう」って考えて話題になってるから
むしろ上手い宣伝だと思うぜ

意味ネームバリューがあって人気シリーズを抱えてるスクエニならでは
241名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:17:39 ID:r0KhWF9r0
そりゃバレバレにしても意味ないだろうよ。
242名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:25:54 ID:E6rKTfNT0
>>241
クロノトリガーDSを馬鹿にしたな
243名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:28:35 ID:XRFX1AjM0
>>242
スマブラのルイージもだ
244名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:31:18 ID:Rc7VXR1m0
菊田裕樹をコンポーザーに迎えたコンシューマゲーを出してくれれば何もいわない。


お願ぇしますだスクエニよ・・・
245名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:39:25 ID:+EkNUo6mO
スクエニが「誰が一本だけ出すと言った」とか言いながらDSでFF5、箱とPS3でロマサガ4を発表するとか…ナイカ
あとPS2で聖剣新作出すのも意外性あっていいかもね!ね!
246名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:50:58 ID:32W/B6jeO
聖剣4ってそんなにアレなの?
近所の店で180円で売ってたから、今度買おうと思ったんだけど
247名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:53:54 ID:HXQ4vg9R0
姫、落とすか迷うな。
248名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:56:25 ID:mi/yhR6/0
>>247
落としてから考えようぜ
249名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:59:45 ID:nTsgvj2SO
>>246
その値段と、カウントダウンに対する諸反応からお察しください

250名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:05:19 ID:19hOyE1NO
ここでの(ゲームを)買うんと(お腹が減って)ダウンは日常茶飯事
251名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:13:42 ID:32W/B6jeO
>>249
そうなんか
じゃあ買うのもやめようかな…
252名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:17:31 ID:+EkNUo6mO
音楽は良いよ
253名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:25:28 ID:YIyZL/BNO
買ってから考えようぜ

で、明後日に買う物の代金5000円足りないことに気付いて悩もうや
(ノ_・。)
254名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:46:37 ID:jvJysVIEO
>>246

ゼルダと発売日が重なってて、どうしても比較されてたからなぁ
255名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:07:15 ID:zXg7AaBBO
アークラも無限航路もまだまだなのに闇姫か・・・

まあ積んでから考えるか
256名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:13:35 ID:XL1DRmAr0
>>220
ギャル系が流行ってるんだろうか?
ヤッターマンのリメイク(?)昨日始めてみたが、それにギャル語なブタが・・・
257名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:25:32 ID:nUZO0n260
ゼルダ以前に別物過ぎたからじゃなかったっけ
258名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:30:09 ID:pCxWQKFb0
そして、来週はDQ9か・・・
259名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:30:58 ID:19hOyE1NO
ジュリーが女装してOHギャルを歌う時代ですお
260名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:34:06 ID:vJWVFwTQO
>230
カルドセプトサーガの変身生物バルダンダースも
ポリゴンでそれなりに再現されてたから
職人の腕次第としか言えないわな
261名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:35:57 ID:nwn+kB6W0
>>258
いまマジでこんな気分

                ┌→   ━┓” ━┓” ━┓”
                ▲     ━┛  .━┛  .━┛  ゚ ゚ ゚
       []      ( ゚∀゚ )   
       ||____.ノ(. つ¶つ¶____
  ≡  / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、
     |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
 ≡  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
    /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、
 ≡ | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ       ヘ( ;ω)ノ
 ≡ ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===|     ≡ ( ┐ノ
 ≡  ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/     :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'"''''''''''''"'"''"'"'"'"''''''''
262名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:37:28 ID:zpGg7PSZ0
>>259
ジュリーが女装して歌うのは今にはじまったことじゃない希ガス
263名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:38:13 ID:F2h2jOzo0
俺も発売日前に今プレイしてるの片付けるよ。
でなきゃクリアしないまま積むことになる。
間違い無い。
とかいって白風船割りに熱中してたりもするが・・・。
あと4個・・・。
264名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:41:28 ID:19hOyE1NO
>>261
つ[時の学帽]


さあ、時を止めかえすんだ
265名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:55:15 ID:32W/B6jeO
>>264
あれ装備するとラッシュできなくなるのが嫌だったな

三部格ゲーのスタッフが集まって、金剛番長を格ゲー化してくれないものか…
266名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:57:24 ID:+bjZRxqd0
>>261
そのAAだと走って逃げた先はこれか
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
267名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:57:31 ID:YT6WE2au0
サクラ大戦DSを途中(ルーブル手前)で積んでいたんだけど
ストーリーがごっちゃになってしまって
思い切って最初からやり直し。

深川でもまだ小道具の剣で
ボス面で攻撃力不足で頓死。

こんなに難しいゲームだったっけか(汗)?
268名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:59:36 ID:M4zVefCu0
カウントダウンサイトに謎の少年出現
269名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:07:27 ID:XRFX1AjM0
FFCC配信開始と同時に公式もリニューアル
ttp://www.mylifeasadarklord.jp/index.html

とりあえずミラにまで水着を着せたがるスタッフは変態だ
270名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:23:49 ID:g1770CXT0
ttp://www.mylifeasadarklord.jp/addon_contents.html
有料追加コンテンツありか…わかってたけど、ちょっとだけ悲しい
だからといって俺の財布の紐がきつくなるわけじゃないが

じゃあ、もう3000ぐらいポイントを買おうか…
271名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:28:03 ID:zXg7AaBBO
目指せ、カレー征服!
光と闇の姫君と世界征服の塔レビュー
・絶え間無く敵が攻めて来るためかなり忙しいゲーム。部屋設置とモンスター召喚ぐらいしかやる事は無いが三すくみがあり、どこにどの部屋やモンスターを置くかなど、頭もかなり使う
・プレイ感覚は小王と全く同じ。セーブした後すぐステージ選択に戻るので中毒性も全く同じ
・ミラ様可愛すぎ。追加コンテンツ(有料)にはミラ様の可愛さを引き立てるドレスや冒険者の邪魔をするモンスターなどがある

小王中毒になった人なら間違いなく>>4
俺もミラ様に踏まれたい!><って人も>>14
272名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:29:45 ID:e618lBzC0
衣装にも能力変化があるのはズルいな
ポケセンで3000ポインヨ発売されるまでおあずけだが
273名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:34:50 ID:XRFX1AjM0
しかし
リゾート→FFCC姫→DQ9→MH3
のコンボで発狂しかけてる人いるんじゃなかろうかw
274名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:39:52 ID:nTsgvj2SO
リゾート→FFCC姫→DQ9→MH3→ポケ金銀→サガ2
あれ逆だっけ
275名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:42:00 ID:c9JV35IC0
ギアーズとodstがこっちを除いているようです

┃|/ ̄\
┃||    |
┃|\_/
┃|  |
┃| ̄ ̄ ̄\
┃|_ノ_\_\
┃|=====\
┃|  (__人__)   |
┃|  ` ⌒´  /
┃|      /
┃|{ヽ,__   )
┃| ヽ   /
276名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:42:04 ID:zpGg7PSZ0
合ってる、ポケ金銀と佐賀2は5日しか差がないけど
277名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:49:01 ID:zvupfa1w0
ドリクラとラブプラスを忘れるなんてとんでもない

冗談抜きで任天堂と箱○だけでパンク状態だが
ダブルあたまわるとエルミ2でPSPも気になって……
278名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:51:17 ID:hh1afJLt0
>>275
大丈夫ギアーズは予約したよ!コロリンパ2とFEAR2にも突撃予定だよ!
9月はFUELとベルベットと王様がこっち見てるんでODSTはちょっと様子見させてもらうよ!
279名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:52:37 ID:pCxWQKFb0
>>270
今後、約1ヵ月半にわたって、毎週追加コンテンツを配信予定
http://www.famitsu.com/game/news/1225411_1124.html
280名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:55:39 ID:zvupfa1w0
>>278
自分以外にもコロリンパ2に突撃する人がいて嬉しかったり
M+に対応してくれいないかなと密かに期待してたが流石に無理か

>>279
全部買ったら普通にフルプライスぐらいになりそうだなぁ
281名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:02:27 ID:JzqcQomy0
DQ9→MH3→バハムート→王様物語・ラブプラス→信長→ポケ→Ys SEVEN・サガ2

どう考えても時間が足りません。
パンチアウトとかジージェネも本当は買いたい……。
282名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:03:50 ID:6mfOMr/Z0
ゲームはクリアするものではありません、積むものです
283名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:12:10 ID:9ZJp2HI50
リゾートでおとなのなつやすみ気分なのにあさってにはぼくのなつやすみ4が・・・
284名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:14:59 ID:ZeF91m4eO
昔の偉人はこう言いました
「買いたくなったら買っちゃいな」と
迷う事はありません
285名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:16:20 ID:zXg7AaBBO
積みゲーの神様も言ってたじゃないか
「許します」って
286名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:16:43 ID:pCxWQKFb0
本当にやる時間が問題だよな・・・精神と時の部屋とか影分身とかが・・・
287名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:21:26 ID:GmCL7U330
ロリ姫レビュー

・コストを支払って、モンスターとフロアを設置し、やってくる冒険者を撃退するゲーム
・各フロアには様々な効果が、各モンスターには属性などの特徴がある
・フロアによって配置できるモンスターの数が異なる
・冒険者は1フロアに1人しかいられない。既にそのフロアに冒険者がいる場合、次のフロアに行ってしまう
・冒険者はフロアにいる時間を一定時間過ぎると、次のフロアに行ってしまう
・複数のフロアに冒険者がいるのに、さらに冒険者がやってきた時のドキドキ感。マゾい。
・さらにフロアにいる時間が短い冒険者が立て続けに来るとパニックになる。マゾい。
・一章のボス強過ぎ/(^o^)\

追加コンテンツのドレスは当然必須なので、実質1400ポイントになります。
他の追加コンテンツは別になくても困らないので自己判断で。
288名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:29:51 ID:ZeF91m4eO
あ、VCのFF3忘れてた
289名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:38:01 ID:nrJpfb530
1章通して冒険者レベル1〜2なのにボスだけ桁上がってフイタ
290名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:46:47 ID:zXg7AaBBO
塔拡張は最優先事項だな
拡張無しでやったら、黒魔軍団に負けた
やっぱりゴブリンだけはきついな
「YOU、モンスター買って楽になっちゃいなYO」って悪魔の囁きが・・・
291名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:52:55 ID:QCyqpI4y0
姫君は本体だけだと最早体験版みたいなもんだなw
面白いから拡張パック買うのは別に構わんのだが…Wareそのものの単価限界とかあるんだろうか?
292名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:08:34 ID:CGHN7isW0
ロリ姫はどこがRPGやねんと思ったけど
負けてもカルマは増えるからレベルアップの要素がある=RPG ってことなんだろうか
カルマ使ってもNPのやりくりが大変なのは変わりませんけど・・・
293名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:10:18 ID:ppkOyP2L0
>>287
追加コンテンツとして10レベルアップした↓が配信(されません)
ttp://www.ffccnews.jp/entry_img/090630_iwano.jpg
294名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:11:21 ID:uN7JLvTeO
9月に罪罰2がきたら
マジでどうしよう
295名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:12:58 ID:CGHN7isW0
http://member.square-enix.com/jp/avatar/img/sale_ffcc_darklord/title.jpg
女装ショタに見える…何故だろう
296名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:14:36 ID:QCyqpI4y0
>>295
顔つきの問題じゃないかね?
胸はあるけど。
297名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:16:51 ID:CGHN7isW0
>>296
胸の部分はスカスカに決まってるだろ!
298名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:30:24 ID:ImvNhhZ70
姫と小王が並んだ絵を見ると小王のほうが女顔なんだよなw
299名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:32:45 ID:QCyqpI4y0
というか、FFCCの絵は全体的に中性的な感じ。
リルティ族なんかは特に。
300名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:42:51 ID:zXg7AaBBO
コナミに神が舞い降りた
974 名無しさん必死だな sage 2009/06/30(火) 17:40:29 ID:QCyqpI4y0
コンマイちょっとそこに座れ
http://getnews.jp/archives/20558
301名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:43:08 ID:ZeF91m4eO
セルキー女はなかなか良いぞ
アークラでセルキーって敵が出てきた時は驚いたが
302名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:46:39 ID:eMMabC9i0
セルキーは元来スコティッシュケルトのワーあざらしだよ。
303名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:50:29 ID:WLsT1sJK0
あざらし版羽衣伝説みたいなやつだっけ。
304名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 17:55:41 ID:nTsgvj2SO
人妻セルキーのぬいだ毛皮を持ち帰ると嫁さんにできるみたいだな
ただし毛皮を見付けられると帰っちゃうと
305名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:11:27 ID:32W/B6jeO
>>300
過去作に「あいたくて…」が書いてあることに涙した
306名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:22:21 ID:19hOyE1NO
あいたくて…という過去があぁ痛くて?
307名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:23:49 ID:HQjp+q3A0
オラタン公式更新
>タイトルアップデートの配信は7/1に決定しました。
>ツインスティック発売決定しました!
>・要望の多かったグリップ形状について、よりアーケードに近いものへの変更が決定!
>・スティックの配置(2本のスティックの間隔)はアーケードのコンパネ準拠で決定!
>・それに合わせて土台部分は、リアルアーケードの流用ではなく新規で作り直しすることに!
http://vo-ot360.sega.jp/column.html
http://vo-ot360.sega.jp/update.html
308名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:30:23 ID:zpGg7PSZ0
>>305-306
ラブプラスのゲーム内容って過去のコナミ作品と比較するとあいたくて…が一番近い罠
309名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:33:22 ID:RnJC6RUT0
ワゴン品買ったまま積んでるなぁ…>あいたくて
デートイベントでCD入れ換えがあるんだっけ?
310名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:42:03 ID:32W/B6jeO
>>308
確かに…
恋人になってからも続くしね
311名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:44:00 ID:gOPlKIDY0
ふと、ラブプラスの魔という言葉が脳裏に浮かんだ。
ある意味魔的だよな、ラブプラス。
312名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:49:45 ID:vClulb3UO
>>311
あなたで100万人目です
313名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:50:07 ID:eGAhz2gRO
ラヴプラス全集とか出るのか
314名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:52:56 ID:mQSyKiGPO
本当のラプラスの魔は初期値さえ与えれば
未来は厳密に決定されるという運命否定論な罠
315名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:53:44 ID:oDb255ly0
>>313
デートは南緯47度9分、西経126度43分の場所に待ち合わせですね
316名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:54:20 ID:nwn+kB6W0
ああ、あの手はなんだ窓に窓に!
317名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:06:55 ID:bWkvVZPQ0
あー非常に凶悪なカッチャイナー爆弾が・・・
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/saga20th_box/
(MUSIC LISTでなんと全曲試聴可能)
318名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:10:25 ID:NhQ2eMnU0
>>317
ああ・・・やっぱりロマサガ2のバトル1は分けられてないのか・・・。
319名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:10:39 ID:N96T2M1C0
ああ、必殺の一撃が・・・
ああ、四魔貴族1が・・・
半分以上元のを持ってるのに欲しくてしょうがない・・・。
320名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:30:50 ID:2vxaz5df0
まぁ旧版を持ってるのに新規のあとがきの為だけに単行本の新装版を買わなければならない
漫画家もいるんだから半分くらい持ってないなら買ってもいいんじゃないかな(棒
321名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:30:58 ID:QCyqpI4y0
322名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:34:40 ID:XE450L9bP
>>268
音楽から察すると、Sa・Gaっぽい雰囲気ではあるよね
もしかして本当にDSに4が出るんかな
323名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:35:25 ID:N96T2M1C0
>>320
変だぜ
324名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:39:46 ID:HPzfW/A20
アトリエシリーズがやりたくなってアニーのアトリエ買って来た-

ど、ドラクエ前なのに・・・
325名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:41:48 ID:pCxWQKFb0
>>324
1週間あればED見られるよ全ED見られるかは分からないけど・・・
そういえば真ED見ずに売ってしまったな・・・
326名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:50:57 ID:2TnGZWp70
闇姫の公式見て、オーガの説明に吹いたw

> 風になびく銀色の長い髪、銀髪の隙間からするどく輝く瞳、
> その上無口でミステリアスと、モテ要素満載なので、乙女系魔物に大人気。
> ファンクラブも存在するほどで、会員の皆さんはオーガのオノで守られたいと夢見ている。
> 外野の白熱振りに照れたオーガは、無口に拍車をかけている。

ちょっとポイント買ってくる
327名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:53:28 ID:nTsgvj2SO
何か色々と含むところでもありそうだなwww



>>321
あ、あれ…?ちょっと前まで初動17万とか言っ…
328名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:53:58 ID:I+996AMO0
箱の格ゲー祭りが激しい
ブレイブルーに餓狼MOWと思ったら明日KOF98UM・・・

オラタンパッチも明日に決まったし他ゲーする余裕が・・・
329名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:54:02 ID:NhQ2eMnU0
アニーは3週してリーズエンド見れたから満足してしまった。
グッドエンドより難しいあのED見れた人はいるのだろうか・・・。
330名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:13:31 ID:O8ufb1qH0
闇姫の最初はやる事少なくてヒマなんだけど
ステージ進めてくと敵や手駒のバリエーションがちょっとずつ増えて
じわじわと忙しくなるって流れは小王と同じテンポだな。

第二章の途中だけど今のところはDLコンテンツなしでも面白いから
DLに手を出すのは素で一周クリアしてからかな。
331名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:13:35 ID:GCX7PRiZ0
明日Wiiスポリゾートを買いに行くんだ
トモダチコレクションもほしいんだ…
332名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:21:30 ID:EvoW0Jb/P
今Wiiの涼宮ハルヒの並列クリアしたんだが実に面白かった。
キャラゲーとしてもループシナリオのアドベンチャーゲームとしてもかなりいい出来で
ハルヒの何気ない一言で無茶苦茶なシナリオが出る度に笑ってた。
リモコンの片手操作も有ってるし流石はセガと言わざるをえない。

ただ一つ難点を言うとモデルビューアでキャラが横回転できるのに縦回転できないのはどういう事だクソッ!
ハルヒの制服姿縦回転してえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
333名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:22:42 ID:QCyqpI4y0
9月はラブプラスvsアイマスか…
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4582224497072/
334名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:29:57 ID:0YtUYsAh0
>>328
そして来月はKOF12にマブカプ2と。
正直、2年ぐらいに分けてほしい物量ですw
335名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:38:42 ID:zXg7AaBBO
そっか、9月はアイマスもあったんだ

うひょー、時間もたねえ
336名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:51:37 ID:Gbb7DIWlO
期待されているギャルゲーがこれだけ一度に出るのも珍しいな
337名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:02:46 ID:O8ufb1qH0
何となくDSは同ジャンルのゲームが短期間にまとまって出る事が多いような印象が。
338名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:27:49 ID:o/b3DttGO
え、マブカプ2日本で出るの?
339名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:28:23 ID:flet/a7G0
スウィープレコードショップに
「怒首領蜂&エスプガルーダ-perfect remix」再入荷
思わずポチっちゃった

「最後までクリアしてないと聴かない」せいで
積みサントラが結構な数になってきてるのに〜
340名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:29:14 ID:bWkvVZPQ0
DSに限らず、昔からゲームってヒットが出ると雨後のタケノコのよーに類似作が出る傾向だったが、
今回のはほぼ偶然による被りだろうからなぁ

ところで、ラブプラスやアイマスDSより先に発表されてたEAのアレはまだなのかね
341名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:39:30 ID:N96T2M1C0
>>338
一応来るらしい、との話
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090607_213549.html
バランス調整されてるといいんだが・・・
342名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:43:48 ID:2vxaz5df0
プロジェクトウイッチの影がすっかり薄くなったような気がする今日この頃
343名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:51:08 ID:o/b3DttGO
>>341
おお、ありがとう
早く飛竜とキャプテン動かしてえ
344名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:53:01 ID:ZeF91m4eO
アイマスDSもかなり凄いねぇ
こら9月もガチバトル勃発かな
345名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:55:22 ID:stRP04fN0
ブレア・ウィッチ・プロジェクト?
346名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:56:10 ID:dnh2TNeY0
>341
マヴカプ2はフェリシアとかシルバーサムライとか使えるのか
マーヴル側の新キャラとかはいるのかな
347名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:57:30 ID:ROyQvLTl0
コナスタでラブ+特別版ポチったあとに発売スケジュールチェックしてたら
王様物語が同日だったの思い出したぜフゥーハハハー。


…………どーしようマジで。
348名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:02:20 ID:pCxWQKFb0
WiiとDSなら同時にできるから問題ない!
アークラとTOHを同時は少し混乱したなw
349名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:03:24 ID:F2h2jOzo0
>332
みくるにおおっぴらな揺れが無いと思ってたら
ぎゅっと寄せてるあたりにセガの変態性が見て取れる。
並列のモデリングとモーションプラスで激動をやりたい。
350名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:04:29 ID:wsfNsr7k0
とともの2で徹夜するハメになるとはおもわなかったぜ…
なんで固定箱(金箱あり)がこんなところに固めて置いてあるんだ(´▽`)
351名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:06:15 ID:vEIyQ1z70
>>346
マーヴル側の新キャラはケーブルとマロウ
352名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:17:14 ID:RsG3G5Ts0
これは天界人以上か?w

96 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 20:59:17 ID:NbmbyUGC
ラブプラス一点突破以外に何かあるの(´・ω・`)?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org187829.jpg


さあ、今週末はアニメイトとソフマップとシータだ・・・
100 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 21:10:38 ID:H8mBUGLX
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org187871.jpg
へへ…人間なんて所詮似通った血しか持って無ぇな…
353名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:19:41 ID:ROyQvLTl0
>>352
……なんか久々に見たなあこの種類の漢(と書いてバカと読め:褒めてます)
354名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:20:35 ID:LetS5X8C0
>>352
この不景気にw
355名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:22:09 ID:fiQuiwZx0
>>352
エロゲとかでもこういう買い方してる人いるけど
特典目当てで結局本体はほとんど売っちゃうんだよね
その行為が悪いとは思わんけど なんだかなぁとは思う

全部保持するのであれば尊敬に値するけどね
356名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:22:19 ID:+EkNUo6mO
バンデラの時はダウンロード数って理由があったが
この複数買いは何の意味があるのやらwww
357名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:22:53 ID:uVHuYT7G0
>>327
GKの煽りか?いい加減あいつらも初日が全てなのはプレステ系だと学習しろとw
358名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:25:49 ID:EvoW0Jb/P
ラブプラスは主人公の好みに合わせてヒロインが変化するから6個有れば3人のヒロインを色々変化させまくれるじゃないか
359名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:25:54 ID:NhQ2eMnU0
>>356
店舗特典
360名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:30:26 ID:eY0fbQOy0
http://blazblue.jp/goods.html
さすがにこっちの14種類に突撃かました漢(バカ)は居なかったと信じたい

バンナムのTOvsとどっちが鬼畜だろう?w
361名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:30:34 ID:+EkNUo6mO
ああ、特典か…テレカに数千払うとかどんな勇者だwそれともブルジョアか


あと今更気付いたが複数あれば三股できるから意味はあるんだな
362名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:33:46 ID:2vxaz5df0
ttp://www.konami.jp/products/loveplus/basic.html
>仕様:DSワイヤレス通信
>プレイ人数:1人(通信時は最大3人)

まぁ通信要素も有るから複数本持っててもいいかもシレンけど
363名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:33:54 ID:c9JV35IC0
>>357
そうやって全てをGKに押し付けるのって、やっぱ逆方向の「信者」なのかね
当スレはあらゆる信者お断りですよ、信者臭を書くしてればかまわないけど
364名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:35:43 ID:ROyQvLTl0
>>361
> ああ、特典か…テレカに数千払うとかどんな勇者だwそれともブルジョアか
いいえ、愛です。
ほら某特撮のオープニングでも愛とはためらわないことと歌っt……17歳ですが何か?
365名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:36:57 ID:dnh2TNeY0
愛なんてなんの役にも立たないって源平討魔伝が教えてくれた
366名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:39:57 ID:stRP04fN0
愛がアップ!
367名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:40:31 ID:7RF163Oy0
魅力がアップ!
368名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:40:54 ID:JOOKswjlO
>>332
バンナムの激動がアレだったんで
セガの並列直列は割くってるところがあるよなー



それはそれでセガっぽい気がするから困るw
369名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:42:18 ID:OrkDmk0f0
>>360
なにこの反応しちゃうアレ
370名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:44:28 ID:F2h2jOzo0
しかしオリジナルタイトルでここまで狂乱させるコナミはある意味すげー。
まあ狂乱してるのは一部だけで、せいぜい数万規模のタイトルだろうけど。
俺も数万のひとりだからどうこうとは言えんが。
371名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:45:04 ID:2vxaz5df0
同じゲームの複数買いはハードが違わない限り基本的にしませんが
明後日から予約開始予定の某DVDは受注生産分の方も買う気満々です。
372名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:48:11 ID:ROyQvLTl0
>>370
まあ何しろときメモを世に送り出した会社だからなあ。これが本来の姿と言えなくもない。
373名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:48:59 ID:fewAYSHZ0
ラブプラスで通信って何をやるのさ
374名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:49:19 ID:gOPlKIDY0
スワッピんげふげふ
375名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:49:41 ID:stRP04fN0
友人のDSにお泊りするんじゃないの?
376名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:50:12 ID:SJmMSxUu0
そういえば『赤ちゃんはどこからくるの』で通信で子供を授かるとかあったなぁwww
377名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:51:24 ID:NhQ2eMnU0
延々と相手の彼女からノロケ話を聞かされるんだろう。
378名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:51:39 ID:32W/B6jeO
>>373
他の女の子との仲の良さを送信することにより、ヤンデレモードに移行します(棒
379名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:52:09 ID:nTsgvj2SO
>>357>>363
ち、違うんだ、単に忍ブログか何かで数字チラ見して、
17万かスゲー!→あれから更に倍に増えたのかよ目玉ポーン
ってだけなんだ、そんだけなんだ
380名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:52:44 ID:dnh2TNeY0
>376
しかもすれ違い通信でじゃなかったっけ
フリーダムすぎる
381名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:56:13 ID:SJmMSxUu0
SEGAはいつも早すぎるのさ……
382名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:57:10 ID:0YtUYsAh0
すれ違い通信は一度しか成功した事がない地方県民です。
383名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:57:24 ID:LetS5X8C0
SEGAは早漏
384名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:57:40 ID:AAvi+3WW0
セガの後に道ができる。
385名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:58:51 ID:F2h2jOzo0
>ときメモ15周年記念 シリーズの歴代ヒロイン1/6フィギュア
>コナミスタイルで1000の仮予約が集まれば商品化決定
ときメモといえばこんな企画があるらしい。
値段が高くて厳しいようだが、
「3」のヒロインがハブられてるという話。
386名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:00:10 ID:jvJysVIEO
>>382

きのこだと、すれ違いしまくったぞ
宇宙人とか、そんなのと・・ 
387名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:00:24 ID:oDb255ly0
世間がようやくSEGAに追いついてきた
388名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:01:33 ID:NhQ2eMnU0
SEGAは吊り橋をすすんで渡る人
389名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:03:18 ID:ROyQvLTl0
なんでセガは道を切り拓いたと思うとまた別の獣道を往くんだろう……

時代がセガに追いついたってーか身も蓋もない言い方すれば
こなれてないうちに新しいモノに飛びついて結果として踏み台になってるだけというか。

もうちょっとユーザー側の負担とか考慮して下さい。
390名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:03:41 ID:fiQuiwZx0
セガは未開拓地を発見するけど自らは高確率でたどり着けない
391名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:04:25 ID:jvJysVIEO
>>384

任天堂は新ジャンルを作ると、一作目でほぼ完成形にもってくるから
なかなか後進がでてこないんだよな
マリオもどきとか、ポケモンもどきとかは本家に駆逐されたし
392名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:05:10 ID:zxE4Uncl0
ドラゴンボール 天下一大冒険の発売日も7月23日に決まってたんだな。
ttp://www.gametrailers.com/video/japanese-tv-dragon-ball/52045
ttp://www.gametrailers.com/video/japanese-tv-dragon-ball/52046

こんなに一度に出てどうするんだよ。遊ぶ暇がねーぞ。
393名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:05:39 ID:dnh2TNeY0
>386
意外なことに結構街中をエイリアンがウロついてるんだよな
皆はこの事実を知っているのだろうか

おや、こんな時間にお客さんだ
394名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:06:45 ID:7RF163Oy0
>>386
でもあれはいいフォローだよね

とか思ってたらKH358で通信限定パネル多すぎでorz
395名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:07:08 ID:ROyQvLTl0
>>391
Wiiスポーツ(含リゾート)ですね分かります。
あのクオリティで4800円だとそもそも後追いが成り立つかすら怪しい。
396名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:07:55 ID:fewAYSHZ0
任天堂クオリティに付き合っていられるか!
でもSEGA相手ならなんとかなるかも…ってかんじかしらねえ
アーケードのムシキング路線とか、完全にフォロワーにやられてるっぽいし
397名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:07:57 ID:Lg0VjOjZQ
>379
気にするな、散々荒らしてきたツケをGKが払わされてるだけだべw
398名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:08:41 ID:GCX7PRiZ0
もどきが駆逐されたというか大抵は自爆してるだけという

>>395
他がやらないからうちで全部やるよ?ってのが任天堂だし
あとから片手間の後追いみたいなのが成功する方がおかしい
399名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:10:26 ID:N96T2M1C0
でも、モープラ使ったら
なんかこう、想像も付かないような面白いゲームが
出来るんじゃないかって気もするんだよなぁ。
そういうゲームが出る可能性は広いほうがいいし、
となれば任天堂以外にも色々やってみて欲しいと思うんだ。
400名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:11:43 ID:2q85Hnkg0
まあでも後追いとして天下取ったのも色々あんだしさ(DQ、FF)
フォロワーでも楽しかったらいいじゃない
401名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:12:46 ID:c9JV35IC0
任天堂が実力あるのは事実だけど
過度の任天堂持ち上げは他の会社に失礼かと思うな
任天堂以外だって面白いゲーム、ヒットしたゲームは沢山あるわけだし
402名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:13:16 ID:ROyQvLTl0
スクエニはぜひDQS2をM+で。可能ならばダイの大冒険ベースで。

リゾートでアバンストラッシュ(もどき)やった奴は俺だけではないと信じている。
403名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:13:22 ID:0YtUYsAh0
アソビ大全が無かったら、今頃その手のソフトがわんさか出てたのかなあ。
404名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:13:23 ID:LetS5X8C0
空気読まないけど今日マリギャラのサントラがとどいた
クリアして聞いたほうがいいのかな
405名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:14:21 ID:oDb255ly0
>>399
サードにそれをやるだけの体力があるかどーかが問題だね

個人的にはスカハンとDQSの続編orM+対応に期待
406名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:14:30 ID:0YtUYsAh0
>>402
ノシ

居合斬りや円月殺法もやりますた。
407名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:16:25 ID:AAvi+3WW0
>>404
ゲームサントラはできるだけプレイ済の部分までに流れた曲だけ聞くようにしてるな。
情景を思い浮かべながら聞きたいんで。
無理そうなら全部聞くが。
408名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:17:26 ID:LetS5X8C0
>>407
ふとジャケットの裏見たらステージのネタバレがぎっしりw
まあ名前だけだからそんなに損害はなかったけど
409名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:18:03 ID:jvJysVIEO
>>399

アトラスとSTINGに頑張ってもらおう
なぜかギャルゲーになってたり、沐浴シーンが売りになってるかもしれないが
410名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:19:15 ID:NhQ2eMnU0
サントラでネタバレといえばドラクエ7を思い出すのう
411名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:19:22 ID:ROyQvLTl0
サントラは大概何かしらのネタバレが曲名に含まれてるのでクリアしてから聴くようにしてるなあ。
412名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:19:25 ID:fewAYSHZ0
サントラで、洒落にならないくらいネタバレしてたゲームがあったような…
いや、あれはアニメだったかな
413名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:19:38 ID:GCX7PRiZ0
>>401
過度に持ち上げるつもりはないけどなんていうかあれだ
心構えからしてしっかりしてないところはいつまでたっても柱にはなれないってのはあると思う
カプコンとか任天堂とかはそこら辺に中堅とかとの圧倒的な差があると思う
414名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:21:16 ID:2q85Hnkg0
>>412
つ世界樹1
415名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:21:22 ID:ROyQvLTl0
>>412
おっとアトラスの某ゲーム(notメガテン系統)の悪口は(ry

あれはちょっとクリティカル過ぎやしませんか……
416名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:21:35 ID:NhQ2eMnU0
アニメならガンダムSEEDで「フレイの死」というのがあったなw
417名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:21:47 ID:lIm+e6H50
>>401
そういう話はよそでお願いしたい。
418名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:22:45 ID:fdy2MbY20
>392
レッドリボン〜ピッコロまでが一番好きな俺歓喜。据え置きの無印ゲーム化っていつ以来か・・
419名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:26:16 ID:GCX7PRiZ0
そろそろカードバトルのドラゴンボールがやりたいです
420名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:26:48 ID:0YtUYsAh0
>>419
DSの遥かなる…ゲフンゲフン
421名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:28:22 ID:2q85Hnkg0
というかPSOep3がしたい(´・ω・`)
422名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:28:25 ID:ROyQvLTl0
>>419
DSの……は割と黒歴史にぶち込まれそうな扱いなんだっけ。
まあここに来て無印ゲーが出るってのは逆にそろそろネタ切れなんだろうなあと……。
423名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:29:41 ID:lIm+e6H50
そこで神龍の謎ですよ。

子供の頃って、クソゲーをクソゲーとも気づかず、結構楽しんでたような気がする。
今思うと確かにクソゲーなんだが、楽しんだもの勝ちだよな。

伯爵令嬢誘拐事件は結局遊び方がわからないままだったが…。
424名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:29:57 ID:GCX7PRiZ0
ネタ切れ?まだあんまり使ってないのがあるじゃない
GTとかGTとかGTとか
425名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:30:05 ID:KZyD3q4e0
>>412
無印SEEDの○○○の死ですね、わかります
426名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:32:28 ID:ROyQvLTl0
>>424
GTってスパーキングだったかで引っ張り出してなかったっけ?
DBに関してはガンダムみたいに新シリーズが作られる訳じゃないからなあ。
427名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:33:15 ID:GCX7PRiZ0
>>426
GTでアドベンチャー作るとかGTでROG作るとかGTで…ごめん、正直無理だわ
428名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:33:51 ID:fewAYSHZ0
次からは実写キャラも混ぜてくれば面白い
429名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:33:56 ID:0YtUYsAh0
残った新キャラだと、ベジータの弟のターブルぐらいか。
あと、そいつと敵対してた二人組み。
430427:2009/06/30(火) 23:33:56 ID:GCX7PRiZ0
RPGね、変な誤字になってしまった
ROGってなんだROGって
431名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:34:48 ID:fdy2MbY20
>390
セガはみんなの予想の斜め下後ろを突き進む。開発したらすぐ飽きて次の未踏地へ・・・


あと、特需といわれようがなんだろうが構わないから一本マイコゥゲーを作ってください。M+で
曲にあわせて踊れるみたいなの。スペチャンのモーションとか流用すれば。
432名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:35:37 ID:AAvi+3WW0
>>430
rogerの略
433名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:40:41 ID:+bjZRxqd0
荒削りの1作目を出し、フォロワーが出て、完成度の高い2作目を出すもいまいち売れず
それならばと冒険した3作目を出したらksgになりました
セガってそんな印象
2作目に売れない名作が多いのはガチ
434名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:41:57 ID:DwUUPHViO
箱○の話もしろよ、ここは任天堂スレじゃないんだぞ
ID:c9JV35IC0さんが泣いてるだろ
435名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:42:36 ID:c9JV35IC0
>>434
イや別にそう言う意味で言ったわけじゃないんだけどね・・・
最近ちょっと空気が変わってきたなあ、と思っただけ
436名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:42:44 ID:GCX7PRiZ0
だが完成度の低い3、もしくは2作目に限って売れるのもSEGA
そして次で盛大にしっぺ返しを食らうのもSEGA
437名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:43:09 ID:fewAYSHZ0
無限航路みたいなSFものは、他社からも出せるものなら出して欲しい
これは流石に、どこからもフォロワーは出ないと思うが…
438名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:43:26 ID:GCX7PRiZ0
>>435
明らかに単発の釣りだろ
相手にすんな
439名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:44:54 ID:Zs+fxseC0
つーか、もう今のセガは凡百のパブリッシャーでしかないと思うが…
ゲーセンでなんか新しいことやってんの?
440名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:46:05 ID:dnh2TNeY0
経験から言うとスレを浄化しようとする動きそのものが最もスレを疲弊させる
放置が一番なのよ
441名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:46:34 ID:bWkvVZPQ0
>>437
えるしっているか
無限航路はパワポケ9フォロワーだ(棒
442名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:46:43 ID:GCX7PRiZ0
>>439
ゲーセンのセガか、うーん

コナミと違ってゲームごとに対応カードが違うせいでとても使いにくい
シャイニングフォースシリーズがなぜかアーケードに
まだ何かあったっけかな
443名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:47:03 ID:DwUUPHViO
>>435
任天堂マンセーな空気になってますね
444名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:49:27 ID:NhQ2eMnU0
今のゲーセンといえばポップン、QMA、ガンvsガン、ブレイブルー、スト4・・・。

なんか体感ゲーム減ったような、自分の周りだけかもしれないが。
やっぱ場所取るからかなあ。
445名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:51:07 ID:GCX7PRiZ0
>>444
自分の周りだけだと思うぞ
こっちなんてビデオゲーム機1個もないし、回転悪いし客偏るから
446名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:53:12 ID:WLsT1sJK0
>>437
積みゲーが無ければMass Effectを箱○ごと買っていたところだったのだが、
ハードごと積みかねないので後ろ髪を引かれつつ見送った。
447名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:53:19 ID:bWkvVZPQ0
雑談スレで特定の話題に偏るななんて、無茶を言いなさるな…

>>444
体感系は場所取る、マシンが高い、組み立てもメンテも面倒、そしてかつやる人が意外と少ない
そんな辺りかな
それだったら、メダルゲー、プライズ、プリクラ入れてた方が稼げるしね

音ゲーは一応体感系の一種ではあるんだがなw
448名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:53:25 ID:UplYgjzaO
さて、右手が筋肉痛だと言ったら同僚に誤解されたわけだが
449名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:54:59 ID:dlboMqr60
地方だと既に「ビデオゲームが置いてあるだけでもありがたい」って領域に突入しつつあるからね
置いてあっても格ゲー又はガンダムvs、麻雀、微妙に古いSTGの3台とかそういうw
450名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:55:44 ID:7RF163Oy0
>>448
左手の筋肉も思う存分いじめてみよう
451名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:57:01 ID:Dp7o1ViBO
ここで朧とかアークラを出したマーベラスをマンセー\(^^)/
452名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:57:15 ID:eGAhz2gRO
メダルゲームは仕方ないにしても、パチンコパチスロが増えて行くのはさすがに見るに堪えない
昔を知るだけに尚更。
453名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:58:05 ID:Zs+fxseC0
>>447
>体感系は場所取る、マシンが高い、組み立てもメンテも面倒、

こんなんわかりきった話だろうに、なんでビーマニとかに走っちゃったんだろうね…
家庭用のちょっとだけ先の技術を100円で楽しめるのが良かったのにさ…
454名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:58:54 ID:fiQuiwZx0
今のゲーセンはカード使うのが多いやね
格ゲの1キャラ1枚は勘弁して欲しいところ
455名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:59:32 ID:pCxWQKFb0
両方とも痛くなるやつがあるよね
456名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:59:35 ID:zxE4Uncl0
>>418
奇遇だねぇ。ピッコロ編までが一番面白かったよな。
神龍の謎みたいにステージ毎に特徴があればいいな。
457名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:59:54 ID:GCX7PRiZ0
自分の周りだとメダル系>>>>体感>>>ビデオゲームだな
ビデオゲーは本当に置いてないというかなんというか
458名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:00:56 ID:vEIyQ1z70
>>453
そりゃ家でできるようなゲームなら家でやればいいからな
体感系にはしるのはそういう流れだからでしょ
459名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:01:11 ID:bWkvVZPQ0
>>453
家庭用の技術が進みすぎたからに決まっておるではないか
今のアケゲーは基本的に、家庭用と差別化するために大型化してるから、
その結果、家で十二分に遊べるビデオゲームが淘汰されてしまったわけで
460名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:03:41 ID:pZYXJ+Ik0
ゲーセンでやっても乱入で即フルボッコだったりするからね
なかなか難しい
461名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:05:07 ID:ROyQvLTl0
まあ格ゲーのアーケードからCSへの移植期間を考えると廃れない方が不思議というか……なあ。
462名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:06:06 ID:V/SJU4tw0
>>447
その昔、セガ系の大型店と場末の店をかけもちでバイトしてたけど、
大型筐体でもっともメンテが面倒だったのは、ナイトストライカーの
レバー部分でした(・ω・)
463名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:06:09 ID:XJLHWJhu0
セルを100個積んだ筐体を出せばゲーセン勝つる
464名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:06:08 ID:0O5iTEBEO
>>434-435
レス早すぎワロス
465名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:06:15 ID:pZYXJ+Ik0
そもそも格ゲー自体が廃れ気味とか言っちゃ駄目なんだろうな
ゲーセン主流だったパズル、格ゲー、音ゲー、STGは見事に全部廃れたなあ
音とパズルは一部生き残ってるけど
466名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:08:16 ID:r6lCXhnR0
>461
格ゲーのACはコンシューマーの先行体験版です

・・・笑えない・・・
467名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:09:30 ID:OvGgpXfsO
>>465

斑鳩2まーだー?
468名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:11:23 ID:sLhUFZ+mO
アークラついに50時間突破したぜ
まだまだおわんねー
469名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:11:27 ID:pZYXJ+Ik0
逆にコンシューマからゲーセンに行きたくなるように作れないのかなーと思う
例えばだけどコンシューマで育成してゲーセン持って行って対戦と協力プレイみたいな
470名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:13:22 ID:S3EDo2mh0
燃えジャスのことか…
燃えジャスのことか――――!
471名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:13:26 ID:AF3bWTh/0
元々格ゲー好きで、アケは10年くらいは遠ざかっててスト4で復帰した。
一時期熱が冷めかけたけど、箱版含めて未だにやってる。
どんなゲームもそうだけど、やっぱり一緒にプレイする仲間がいると
持続するし、向上心が出るんだよねえ。
472名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:13:52 ID:egsiVSDJO
jubeatは家庭用に移植不可能だよなぁパネル的に
あれすごくやりやすくて面白いんだけどな
473名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:14:34 ID:pZYXJ+Ik0
>>471
ゲームを本当に面白くするのは隠し要素とかそういうのじゃなくて一緒にプレイする友達だろうね
モンハンとかポケモンとかそういうの見てると思う
474名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:14:56 ID:Q+k1p0zB0
>>466
タツカプに至っては
地域によってはACに設置されるより先にwii版が出てたという
475名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:16:43 ID:pZYXJ+Ik0
>>474
だがネット対戦がついてなかったからあんまり影響なさそうだ
対戦相手がいない格ゲーとかルーが入ってないカレーみたいなもんだ
476名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:16:47 ID:egsiVSDJO
タツカプとスト4ははたから見てても移植早すぎたw


ガンガンはいつまでたってもこないのにねー
477名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:17:20 ID:LJDp5Uf20
>>410
CLANNADプレイ中に音楽が気に入ってサントラ買いに行ったら
パケ絵でごっついネタバレ喰らったのは良い思い出
478名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:17:24 ID:L66LFkGI0
太鼓はコンシューマでもアケ版と同じくらいの
大きさ・材質の太鼓コントローラでやってみたいな
コントローラ単品でいくらになるか疑問だけど
479名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:17:35 ID:gD2Xz/YX0
>>412
ゲームじゃないけど、猿の惑星のDVDなんかジャケットがネタバレだった。
480名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:18:06 ID:cEZKEyjg0
>>475
それすげーわかるわ
481名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:18:46 ID:ILJxZsN20
>>469
今ならDSを使って何か出来そうな気はするなぁ
データの携帯や個人用の入力デバイスとして使えば
でもそれがないと出来ないってのはやっぱり辛いか
482名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:19:33 ID:P5LmL+rt0
>>476
ガンダムVSガンダムはPSPで出てたんじゃなかったっけ
ガンガン違いかもしれんが
483名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:19:38 ID:r6lCXhnR0
>476
ガンガンって最近良く見るけどADKのアレがなぜ今頃話題なのか
しばらく疑問に思っていた俺です
484名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:20:24 ID:bK4/ZzYwO
ガンガンはガンガン行進曲のことなのでガンダムvsガンダムは別の略称を用意してください
485名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:20:30 ID:L66LFkGI0
戦場の絆Pは物凄く空気だよなぁ
やっぱりアレばかりはあの筐体でやってナンボか
486名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:21:20 ID:AF3bWTh/0
>>473
ファミコン〜SFC全盛期なんかは、友達の家行って色んなゲームをやったものだし。
結局盛り上がれればゲーム性とかあんまり関係ないしね。
もちろん面白いに越したことはないんだけど。
487名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:21:55 ID:pZYXJ+Ik0
クソゲーでもみんなでやれば面白い

と言う理論を誰かクソゲー七英雄で実践してほしい
488名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:22:16 ID:S3EDo2mh0
>>484
ダンダムにしようぜ!
489名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:22:22 ID:ViJR/JPe0
ガンガンNEXTは稼動したの今年だからまだまだかなあ、解禁全部終わってないし。


>>484
多分もう無理だw 「連ジ」みたいな流れだからのう。
490名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:23:03 ID:ntUo7Gx00
戦場の絆は筐体でやると、死ぬほど酔うんで駄目だ
2戦500円でやった事あるが、2戦目気分悪くて動けなかった
491名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:23:04 ID:L66LFkGI0
>>487
クソゲーでもみんなでやれば面白い!っていうのをわかってる人が
一緒じゃないと無理だよ
492名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:24:03 ID:pZYXJ+Ik0
>>491
つまり一種の自己催眠みたいなものをみんなかけておかないと無理か
流石クソゲーだ、なんともないぜ
493名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:25:48 ID:jySj4S8V0
>>431
大統領と副大統領と美人秘書とジャーナリストがアップを始めたようです

ゲーセンなぁ…風営法の強化だかなんだかで、近場のが一軒潰れちまったなー
距離適にも設置ゲーム的にベストだったんで結構利用してたのに…
494名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:26:14 ID:hm+7jbDa0
家庭用とアーケードの差がつかなくなったっていうけど、PSSS以降で家庭用に移植しやすく
するためにアーケード基盤の性能をゆるくしただけだな。実際PCはコスト度外視すれば
コンシューマより高性能なマシンが出来上がるし。やろうと思えばウン百万掛けて高性能の
基盤は作れるはず。

ただいまどき基盤にウン百万掛けるだけの余裕ないし、そんなの作っても売上倍増とかなる
わけでもないからなあ。
495名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:26:34 ID:qE88s0mbO
<chirashi
ゲーセンで一番冷遇されてたのはピンボール。
あれこそ筐体高い、メンテ大変、場所を取る、インカムしょぼいの4拍子。
激しく揺らしたり叩いたりされるから故障率もハンパないし…
固定客の為に置いてたけど、ホントに調整大変だったなー
<ura
496名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:27:57 ID:L66LFkGI0
>>495
ゴメンね
2週間ほど前にテニススクールの帰りにピンボールやってたら
2回も球がどっか行って揺らしても取れなくて
店員呼んでゴメンね
497名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:28:48 ID:sLhUFZ+mO
ハアハア
192 名無しさん必死だな sage 2009/07/01(水) 00:23:29 ID:5jt2VGHjO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX」 宝の地図のボスモンスターを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090701_298466.html
498名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:30:48 ID:Q+k1p0zB0
ピンボールといえばこの動画を思い出した
ttp://onitama.tv/obsweb/pcb.html

こういう風に遊べる状態で保管するのって凄く大変なんだろうなぁ
499名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:31:41 ID:L66LFkGI0
>>498
あれ、これ前にコミケでDVD買った記憶があるな
500名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:35:06 ID:egsiVSDJO
>>482
アケコンでできるようPS2で…
わがままですよね。はい
501名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:35:46 ID:ILJxZsN20
ピンボールと言えばカービィのピンボール
今度の舞台はDSiwareでだったら欲しいなぁ
502名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:38:09 ID:EHeSG0KW0
>>437
ガイエが銀河のチェス・ゲームを膨らませて銀河英雄伝説の1冊目を書いた時
和製スペースオペラはほぼマイナー化してたからなぁ

白夜の弔鐘の売り上げも振るってなかったし、
1の文字も黎明編のサブタイトルも入ってないわ
「ガンダムですか?」と編集に聞かれて「どちらかと言えばヤマトです。」と応えてた
あの頃の状況に似てるとおも
>ゲーム
503名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:41:21 ID:3L2Yoa3vO
>>499
俺はゲームレジェンドで
すりーさん本と一緒に買った所だわ
504名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:42:49 ID:ViJR/JPe0
本の話題で思い出した、今日はスペランカー先生の発売日か。
505名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:45:58 ID:RDNohpXH0
>>487
大賞のメジャー2を、職場の先輩とやったら楽しかったって書いてる人がいたよ。

理不尽にアウトが増えてたり、球があらぬ方向に飛んだり勝手に盗塁失敗
されたりするが、そのせいでむしろ盛り上がったと。
どっちのプレーヤーにも理不尽なことが起こるから、負けても全然くやしくないのも良いと。

506名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:47:05 ID:WiCWDmY+0
四八とか実況しながら見ればマジ神ゲー
507名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:48:03 ID:I1q5jPpJ0
ジャンラインも見てる分には楽しい
508名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:51:42 ID:cEZKEyjg0
>>507
最近麻雀覚えて怖さを思い知ったw
509名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:54:19 ID:pZYXJ+Ik0
笑いも取れるクソゲーはそれだけで価値があるのかもしれない
逆に笑いも取れないし理不尽でもないしよくわからない中途半端なゲームほど扱いに困りそうだ
510名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:57:00 ID:OvGgpXfsO
>>487

基本的に酒を飲みながら、みんなで騒いでたら何でも楽しいんじゃない
任天堂のゲームの協力プレーは喧嘩になるから、酒を飲みながらはやめたほうがいいだろうが
511名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:58:06 ID:r6lCXhnR0
リゾートのカヌーとか酔っ払い同士でやったら凄いことになりそうだ
512名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:04:45 ID:oyb0cEML0
床がですね、わかります
513名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:07:47 ID:pZYXJ+Ik0
任天堂のゲームの協力ゲーは協力という皮を被った乱闘ゲーだからなあ
514名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:13:30 ID:dmJ3q3L50
リゾートのチャンバラの対戦は全力でリアルファイト推奨してるようにしか見えない……w
515名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:13:56 ID:TgCuy+lm0
>>509
一時期の横スクアクションやRPGや格ゲーや落ち物パズル群ですね、わかります
516名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:19:18 ID:r6lCXhnR0
>514
チャンバラ引き分けで終わると結果発表画面で隣のMiiをつつけるんだけど
なかなか見苦しくて面白い
517名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:25:35 ID:ofVKgdVh0
>>490
あれは慣れしかないと思う
初プレイだと酔わない人の方が珍しいかもしれん
518名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:39:14 ID:gD2Xz/YX0
>>495
ピンボールといえば、リトルウイングがCS向けに作ってダウンロード販売
してくれないかな。あとkazeとか。
519名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:55:51 ID:grMrQ47eO
初めてスマブラ4人対戦したときもリアルファイトに発展しそうになったな…
520名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:03:39 ID:wmuVEibo0
サガ2DSi同梱版をスクエニ通販サイトで予約してきたぜ…。
しかも、コレクターズ パック(3万)のほうをな…。

いいんだ、サガだから。サガだから踊らされてやるんだ。
521名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:06:12 ID:pZYXJ+Ik0
これがてんかいみんのサガか…
522名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:45:11 ID:cEZKEyjg0
DS電源入れる
一瞬光る
消える

どういうことなの・・・
523名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:46:12 ID:cEZKEyjg0
修理出してみるか
524名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:59:39 ID:BIcO3lGsO
DQ9を二本買おうと思うが問題はDSが一台しかない点だ
のれは本体もカッチャイナーって事か
525名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 03:00:35 ID:7EgdL62V0
そもそもなんで2本買うんだw
526名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 03:01:26 ID:BIcO3lGsO
×のれ
○これ
527名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 03:02:48 ID:cEZKEyjg0
なさけねぇ雪山の隠しスターでゲームオーバーとかないわへたくそすぎるw
528名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 03:03:31 ID:BIcO3lGsO
>>525
え〜っと、一人マルチプレイをやったり、WiFiショッピングを二本分楽しんだり、
片方のデータを消してすれ違い通信をメインデータと何回もやったり、主人公をチャオズにしたり
529名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 05:27:10 ID:cEZKEyjg0
そういえば俺の教授が
「同級生は京大ってだけでNTT、JR西日本、任天堂とかの面接をパスできた、で結局12社大手から内定もらった」

とかいってたけどマジでこんなことってあるの?
任天堂って6次か7次くらいまで面接あって英語重視とか聞いたんだけどどこまでパスできたのかな本当だとしたら
530名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 06:41:25 ID:lWROoxaF0
「教授の同級生」の時代だったら、そういう事があったのかもしれないという気はするw
>>529の同級生なら、なんとも判断がつかんな。
531名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 06:43:31 ID:cEZKEyjg0
>>530
教授の同級生ね
532名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 06:56:50 ID:egsiVSDJO
昔は昔、今は今
景気よくて今より大学生ブランドでかくてゲーム業界は日陰者で任天堂も今とは方針違うだろうからありえなくはないな
533名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 06:59:00 ID:ofVKgdVh0
教授の歳だと20年30年とか前だろ?
その頃の理系就職とか今とはかなり違うぞ
534名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:12:58 ID:C2oNOki70
>>468
オレは寄り道とかして69時間だったから寄り道してるならまだ先だな
535名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:29:53 ID:Hs3h1/z80
>>529
昔の任天堂ならありうるかも
536名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:31:28 ID:4w4krloU0
教授のただのやっかみで、大手だけで12社内定取る人間なら「京大ってだけ」じゃない人間だったかもしれんよ。
537名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:45:16 ID:jRnv3UCe0
2〜30年前なら景気が異様に良かった時期もあるし、任天堂がFC→SFCの
飛ぶ鳥落とす絶盛期で求人が多かった可能性もあるな。
538名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:51:41 ID:dhhlnhRI0
30年前だと、それこそ銀行に入るべき人材が任天堂に入社しにきたら
大学の教授がふざけるなって抗議しに来たって時代じゃないか?
なんかそんな話ミヤホンしてなかったっけ
539名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:55:39 ID:uyR9YWCCO
FC大ヒットの頃だったか、島田紳助とあと大島渚だったかな?がTVで「京都
では昔は就職先なかったら任天堂にでも行ったら、なんて言われとったのに
今は凄い会社になってしもて云々」とか話してたなぁ。
540名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:41:36 ID:l4OKkHkQ0
JRPGのメインハードがDSに落ち着いてきたなぁ。過渡期のPSレベルで消化しきれない。
541名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:52:21 ID:sTZCm5WBO
>>539
京セラ、オムロン、ワコール等もあるし、得意の誇張だと思うよ
あの話芸は好きだけどねw
542名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:06:36 ID:grMrQ47eO
アイマスDSがCERO Cだそうだ
どきどきアイドル神(以外自粛
543名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:39:05 ID:FnIzlIckO
ピンポンであさみたんに勝てないでござる
お前はエアーマンか
544名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:19:18 ID:wSbm86l20
みんチャン更新
はじめてのドラゴンクエスト。
バナナマン日村のトモダチコレクション体験動画
やぐちのあじみ FFCC姫塔
FFCC姫塔 紹介動画
ゲームセンターCX VOLFIED
DSiウェア英語漬け 紹介動画
菅野美穂 DSi編CM
あわたま動画
クプ〜!! まめゴマ!動画
バッティングレボリューション動画
みんなのシアターWii CM
・プレイ動画
マーベルランド
神宮司三郎 時のすぎゆくままに
・配信
流星のロックマン3追加データ
545名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:22:32 ID:sLhUFZ+mO
日村のトモコレに有野課長にやぐちのあじみに
今日は豪華だな
日村のは続くみたいだし
546名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:24:30 ID:grMrQ47eO
また今日は変な濃さだなw
547名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:27:05 ID:wSbm86l20
先生怒らないからラブプラススレに船幽霊AA貼った人は名乗り出なさい
548名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:29:11 ID:uZhijako0
ピンボールといえば、俺の中でサターンのデジピンを超える物が未だに出ていない。
549名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:35:02 ID:wSOFLgx7O
優香→日村って事は和田もくる?
550名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:50:42 ID:pZYXJ+Ik0
今任天堂って開発拡大のために更に人増やして拡大してるんだっけ?
これが後々効いてきそうだなあ
551名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:02:10 ID:z1/8siRM0
新しい研究所作ってるって話は知ってるが、増員の話は聞いたこと無い
552名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:20:41 ID:6JpoZaTuP
子会社増(モノリス、プロジェクトソラ・サービスの方でWiiの間株式会社)、
今年くらいからセカンド開発ソフトを増やす という感じだったっけ
大手だとエースは回して貰えなさそうだけど、任天堂発売ソフト自体は増えていくような気がするな
553名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:25:09 ID:rOnrhZBl0
http://may.2chan.net:81/b/src/1246414897846.jpg

ルンファク3(゚∀゚)キタコレ!!
あと428がPSPとPS3にも出るのとGTADSが日本でも発売決定
554名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:31:29 ID:4w4krloU0
>>553
バグがないことを祈る。
555名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:35:14 ID:+7cKfdXk0
>>553
年末予約タイトル1つ確定っと
556名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:38:51 ID:7MatWYKy0
ルンファク3欲しいけど、Fが60時間1年目秋で止まったままだぜ・・・
生活AIは楽しそうだけど、バグ出るんじゃないかって不安にもさせてくれるなw
最近のマベなら頑張ってくれそうではあるが
557名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:50:03 ID:8R+uv2p6O
Fが終わる気配ないのに次回作の話かよぉ
罪ゲーの神様に許しを恋に行こう
558名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:55:46 ID:uZhijako0
具体的にどういう神様だろうか。
次々に消費されては消えて行く娯楽文化を供養する神様とかいたっけか?
559名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:56:34 ID:urjuVA2cO
積まれて消費すらされないソフトの怨念だろう
560名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:58:10 ID:uhA0tf6J0
つ[P.S.すりーさんドラマCD]
561名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:14:05 ID:FqngWPmE0
Wiiの間のポスターがハリポタになってた…( ゚Д゚)

あと関係ないけど、Firefox3.5はちょっと早い
562名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:21:13 ID:rOnrhZBl0
> 408 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/07/01(水) 12:17:45 ID:0aWcqfjn0
> http://dec.2chan.net:81/may/b/src/1246418027197.jpg
> スパイク×チュンの新作


DSで新作ADVキタ――(゚∀゚)――!!
563名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:25:21 ID:wSOFLgx7O
つか、チュンはどこかで注力してもっと信頼とかを築くべきなのにフラフラしすぎな気が…
564名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:30:38 ID:ILJxZsN20
ルンファクはDS版もF並みに遊びやすくなっていると良いなぁ

>>562
キャラデザが西村キヌだと?
565名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:31:39 ID:XJLHWJhu0
428って正直販売本数相応の出来だったから、
移植しても焼け石に水だと思うけどなぁ。
566名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:35:09 ID:vGqp8BoS0
>>565
馬鹿をいうな、あんな名作が埋もれる事の方がおかしい。
移植自体はそういう意味で歓迎ではあるけども、
どうにもチュンの必死さが見えすぎているのはなぁ。
まぁ、セガと組んだのが間違いとも言えなくは(以下地獄)。

新作のほうは楽しみ楽しみ。西村キター!
567名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:35:45 ID:3L2Yoa3vO
絶望した!
マッスル王だぁすっとばしてロリ姫やるやぐちに絶望した!
568名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:35:51 ID:BIcO3lGsO
>>565
個人的にWiiで5本の指に入る神ゲーだったけどなあ
569名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:37:18 ID:EHeSG0KW0
基本的に勝ちハードの会社と懇意にしてる、手堅いハード選択だと思うけどn…

って428移植かよw
知らんかった。つうかもう勝手にすれとしか
ビューティフルジョー マルチ後の売り上げ落ち込み方を見んかったのかと
570名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:38:46 ID:dmJ3q3L50
>>563
チュンってーより今回の移植の件はセガが悪い気がする。
移植そのものはいいとしてもPS3とPSP両方に出すって何がしたいのか……
571名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:39:50 ID:7MatWYKy0
PSPには街も移植されてたし、一応出しておくかって感じがしないでもない
572名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:40:24 ID:rOnrhZBl0
PSPはADVであまりいい結果を残せてないけど果たしてどうなるか・・・
573名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:40:44 ID:BIcO3lGsO
>>570
今回はセガじゃなくてスパイク販売だからスパイクが何したいのかわからない
574名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:42:45 ID:vGqp8BoS0
>>570
移植自体は難しくはなさげだし、
CANNANの販促も兼ねてるんだろうからいいんじゃないかな。

ただまぁ、セガから離れた途端コレなのかと思うと…
何をしてるんだセガ、と。
575名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:42:51 ID:dmJ3q3L50
>>573
428もスパイクがパブリッシャーになってんの?
576名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:45:22 ID:7MatWYKy0
やはりセガは駄目なのか・・・
577名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:49:58 ID:sLhUFZ+mO
だってセガだし
578名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:57:32 ID:l4OKkHkQ0
428に関してはイマビキの影響でPS3→wiiみたいだったな。
だったら始めっからPS3とwiiでマルチにすれば良かったのに。
これで追加要素とか勘弁してくれ。
579名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:57:46 ID:sLhUFZ+mO
バンナム自重
881 名無しさん必死だな sage 2009/07/01(水) 12:55:37 ID:A4hVFuib0
キター

146 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 12:52:46 ID:PH/EP8vm
http://image.blog.livedoor.jp/ume_black/imgs/5/c/5c78f2b6.jpg
母・日高舞29歳
娘・日高愛13歳
580名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:59:47 ID:wSOFLgx7O
16歳で出産ってドキュソ過ぎね?
581名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:01:06 ID:7MatWYKy0
>>578
本編自体に追加要素はないみたいね
HDと5.1chに対応したくらい?

最近は最初からマルチとして発表すればいいのにってタイトルが目立つ気がする
どうせ後で他機種で出るんだろ?ってのが当たり前になっちゃうとメーカー側としてもマイナスになるんじゃ
582名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:01:08 ID:+7cKfdXk0
>>580
あかほりなら、出産年齢考えたら10代前半な母ちゃんザラです(棒読み
583名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:02:04 ID:Z9LkswXK0
幽白の主人公の母親とか14歳で産んでたな、富樫流石変態
584名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:05:07 ID:dmJ3q3L50
>>580
2次と3次の区別はつけませう。
585名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:06:05 ID:ViJR/JPe0
それにしたってこの設定は・・・
586名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:06:17 ID:ac+y9HnBQ
なんでもかんでも移植するからブランドが疲弊する
587名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:06:52 ID:rafQRpNX0
幽助はヤンキー親子だからちゃんと設定通りじゃないか
588名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:07:42 ID:sLhUFZ+mO
まあ、単純計算すれば15で仕込んで16で産んだって事だな
流石バンナム、変態だ
589名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:12:14 ID:ILJxZsN20
待てよ、だとするとアイドルだったとき何歳だったんだこの母親は
590名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:14:25 ID:Z9LkswXK0
活動期間が3年とあるから12〜15の妊娠発覚くらいまでかな?
日本史に残るほどの超有名スターが出来ちゃった引退とか阿鼻叫喚だったのでは無かろうかw
591名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:16:02 ID:+7cKfdXk0
幽助の母、温子さんの場合
ヤンキーで出来ちゃった婚(というか同棲)、14歳で出産
17歳ぐらいで夫に暴力を受けていた所を、息子が父親を蹴り出した(文字通りの意味)ため母子家庭に

>>590
父親はプロデューサーorマネージャーですね、わかります
592名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:16:36 ID:dmJ3q3L50
>>589
活動期間3年って書いてあるから12〜15(13〜16?)くらいじゃね?
え? 若い?

アイマス基準なら別に普通だろ?
593名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:19:07 ID:+7cKfdXk0
>>588
計算次第では、16歳で仕込んで16歳で出産(十月十日=9ヶ月+9日なため)という可能性も一応あるよ!w
まぁこの場合、まだ20代よ!30歳まで後○ヶ月残ってるわ!ぐらい言って貰わないと(ネタ的に)困るw
594名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:20:12 ID:rafQRpNX0
16〜19歳ママドル説
26〜29歳オバドル説
595名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:22:28 ID:dmJ3q3L50
出産後に「子持ちアイドル」という新ジャンルを開拓した可能性もバンナムなら否定できねえ。

この嫁ゲットした超勝ち組の旦那の方が気になるなあw
596名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:23:08 ID:wSOFLgx7O
娘が売れた

母、ヘアヌード写真集発売

さらにAVデビュー



こうですか?
597箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/07/01(水) 13:24:27 ID:Z9LkswXK0
>>596
一番可哀想なのは安達祐実の弟だかでは無かろうか…
598名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:27:11 ID:dmJ3q3L50
>>596
安達母はそっとしておいてやれ……
599名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:28:09 ID:o9aFAtGP0
そんな……無理矢理20代にしなくても……
学生の娘を持つ30代の主婦の良さがわからんとは……!

ハナコは花の20代……の人は19で産んでたが
600名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:28:28 ID:rafQRpNX0
>>597
AVの話聞いてまっさきに弟思い出したわ…
母ちゃんのヌードなんて当然嫌だけど理解も示せるいい子なんだよな。

多感な時期に母ちゃんがヌードやAVなんて俺なら家出する。
601名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:29:32 ID:XCIbi8NG0
ただ単に永遠に20代と言っているだけだろうw
602名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:30:06 ID:+7cKfdXk0
17歳です   おひおひ

流れはこうですか?よくわかりません><
603名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:31:21 ID:rafQRpNX0
>>601
17歳の俺らが生まれる前のゲームをリアルタイムで遊んでいるようなものですね。
604名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:32:03 ID:wSOFLgx7O
つか、安達さんの息子さんは







なんだが
本当に不憫過ぎるだろw
605名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:34:39 ID:XCIbi8NG0
スクエニのカウントダウンサイト、ちょっと更新してる
606名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:36:31 ID:7MatWYKy0
芸能人の家族もなんというか大変だな
607名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:36:44 ID:+KCPRPuk0
双葉理保の中の人が29歳教を唱えていたから、きっとそれだよ
608名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:38:42 ID:rafQRpNX0
>>604
芸能活動してた兄じゃなく現在15〜16の弟もいる。
安達祐実とは腹違いだけどね。
609名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:38:54 ID:3L2Yoa3vO
安達母が再婚した後に産まれたと聞いた>
再婚相手は安達の初恋の人らしい
610名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:46:10 ID:hNSD/bAn0
>>608
腹は同じじゃね?種違いで。
611名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:48:17 ID:rafQRpNX0
>>610
あぁそうだ腹じゃなく種違いだね。
この話題もそろそろスレ違いかな。
612名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:52:06 ID:dmJ3q3L50
そんなことより積みゲー増やそうぜ!
613名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 13:53:13 ID:rOnrhZBl0
ルンファク3とGTADSと999と既に3本増える予定ですが
614名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:00:16 ID:sLhUFZ+mO
NEO
6 名無しさん必死だな sage 2009/07/01(水) 13:45:54 ID:kp/PN+Y70
http://may.2chan.net:81/b/src/1246416069035.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1246416136590.jpg

システムも大分NEOにしてきたな。
615名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:07:41 ID:ILJxZsN20
>>614
ゲーム的に結構変わってきそうだな

ttp://may.2chan.net:81/b/src/1246415163513.jpg
ルンファクもう1枚
ヒロインにミストさん的な何かを感じる、しかし変身ベルトって…
616名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:08:54 ID:HFRMlz2Y0
スクエニのはばれてないのか。
617名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:12:24 ID:/rIAZ/uq0
スクエニはロマサガ4と思ってたけど違うっぽいな
618名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:21:16 ID:dmJ3q3L50
……しかしルンファクの主人公ってのは記憶喪失でいなきゃならないルールでもあるのかw
619名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:27:17 ID:wSOFLgx7O
>>618
毎回、記憶が戻ったりとかするの?
620名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:30:26 ID:wSbm86l20
>>618
       ,. - ''"´  ̄ `'' .、
     , '"        ヽ、  `ヽ.
    /      i、  , 、ヽ.ヽ.   ',
    ,' ./ / i i ヽ. !_-!''ハ  ',.rァ i
   イ .i i. i-! !''":ァi'"`.ゝ!  |´)  |
    i ,ヘ レ'i;:レ:::::::::::ゞ-' .|   |'´ヽ. !
   ノヘレ'iハ^:'     、 "|   |   ハ 果たして"元から"記憶喪失だったんでしょうかね…ふふふ。
      | !、   ヽフ  ,イ i !ヘ,ヘ,! 〉
     〈! |ア`''=r‐r '´7 ./ ,'`''ーァV
   r-、「ヽ./!`',.ァ「イ_「ノ、,ヘ/|ハ ̄
  rヽ:::::::::V:::i//7oo_>=7  i. ',
  `ヽ:::::ヽ:!::/7、r//、_「/`ヽ./i ヽ.
     >'" ̄`ヽ.::::/:::/>r<7ハ、_,ゝ
    iニ ゚д゚; i:::/´   /´
    iヲ、_   r「´ヽ.   ,〈
    `ー>、/i、〉  |__,.イ:::ヽ.
     ,.く:/::::/`r‐'i"ヘ:::ヽ:::::::>、
    / `'ー' l|    'r--'"  ヽ.
621名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:31:51 ID:+7cKfdXk0
>>619
1&F=記憶?何それ?伏線?
2=記憶が戻った時に行方不明になった→2部の子供編で伏線解明
622名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:32:41 ID:SJjg19V9O
待って、まだ1も2もクリアしてないからネタバレはやめて!
623名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:36:01 ID:+7cKfdXk0
ネタバレになるから肝心な所は伏せておいたが、スマン
624名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:37:39 ID:dmJ3q3L50
>>620
……! アンタそのカブに何を仕込
625名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:41:50 ID:70GDA0EjP
記憶喪失になってもいいんで美少女に囲まれながらカブ育てたいです
626名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:50:45 ID:iFGRMOhD0
>>561
ハリーポスターですね、わかります。
627名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:53:01 ID:TBsGmGnw0
>>618
実はウラ設定では主人公の正体はエリーヌ
628名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 14:55:40 ID:WiCWDmY+0
428がPS3で出るらしい。
ここで絶賛されてただけにやってみようかなあ
629名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:03:39 ID:mu6EaTAj0
>>628
販売本数の割に絶賛されるソフトは、人によって極端に合う合わないがあるから、それだけは注意。
630名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:06:01 ID:SJjg19V9O
428は今世代では上位三つには入る(個人的にはNo.1)程のADVだと思うんで、
是非Wiiを持たない人にもやって欲しいと思う。

ただ移植するにあたって心配な部分もあるけどね・・・。
ネタバレになるから書かないけどw
631名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:10:00 ID:WiCWDmY+0
てか、噂が本当なら何故スパイク?

うーむ。
PS3版待つか、ネタバレが目に入っちゃう前にWii版やるか迷うなぁ・・・
632名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:10:31 ID:wSbm86l20
428はテレビ画面で読む事を良く考慮されたテキストが良かったから、
解像度の変化に上手く対応してくれる事を期待。
逆にテレビ画面で読む事を考慮する気が感じられなかったきのこシナリオの方が合うかもしれんがw

Wii版やりこんだからもう良いけど、数年後の携帯機への移植なら確実に買ってただろうなぁ。
633名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:16:10 ID:z1/8siRM0
>>631
セガとの契約完了→同じ系列(ドワンゴの子会社)の中でスパイクが積極的に営業展開してた
→話を持ち掛けたらOKだった

こんな所かな
Wii版の428は今後どうなるのかという点くらいかな。気になるのは
ベスト化も無理そうだし
634名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:27:21 ID:jVrzvvtn0
428プレイして好きになった自分としては特典のDVDのために買ってしまうかも
つか今週のニンチャンは豪華すぎる
635名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 15:28:28 ID:wSbm86l20
>>634
>特典DVD
kwsk
636名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:06:06 ID:jVrzvvtn0
>>635
http://img129.imagevenue.com/img.php?image=15094_1246413975133_122_247lo.jpg
御法川役の人と、千晶役のひとでロケ地を巡る内容らしい
637名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:27:05 ID:wSbm86l20
>>636
ありがと。


<chirashi>
…装着率次第かな。
</chirashi>
638名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:27:17 ID:ofVKgdVh0
正直移植したからヒットするってタイトルでもないよなー
後から移植で成功するのってバイオやテイルズみたいなあくまでもブランドがある物くらいのような気がする
639名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:31:14 ID:fwc6UcOV0
やぐちのあじみおもしろいな
ミラが画面に出てきた瞬間の矢口さんの表情になんかホッとしたw(ミラのデザイン嫌いじゃないが
640名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:34:20 ID:l4OKkHkQ0
個人的に移植は何とも思わないんだが追加要素とかは凄い冷めるな。
関係ないメーカの関係ないソフトでも次に買う時に何か盛り上がれなくなる。
641名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:43:32 ID:HIzDj2RT0
さすが先生、これ以上ない優遇ぶりである
ttp://www.irem.co.jp/contents/4koma/501_600/mess_557.html
642名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 16:47:03 ID:+7cKfdXk0
違う、2色刷りじゃないんだ!
先生の分だけ元々白黒だからカラー化しても白黒なだけなんだ!w
643名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:03:23 ID:egsiVSDJO
>>640
TOVの事ですねわかります


移植自体はいいゲームを沢山の人が楽しめるわけだし、素直に喜ぼうぜ
追加要素があったら?ここはゲハだぜ探せば地獄の話ができる場所なんて山ほどある
他人に迷惑かけないよう退避するんだ!
644名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:04:24 ID:FqngWPmE0
>>640
まね、そこあまり深く追求しちゃうと
色々ソフトが売れない理由を自分たちで作っちゃってる話になってくるし…
そこらはこれ以上触れない方がいいよ
645名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:32:05 ID:d2Q/3q0K0
トモコレ、予約ボーナス期間今日までですよっと。
トモコレすごいぬるゲーなので一日二日わすれても
きっと一週間放置してても大丈夫。てういか放置してると
知らない間に、新しいニンゲン?Mii?関係が構築されて笑えるw
646名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:47:26 ID:FqngWPmE0
何か急にCMの種類増えた、あとメイキングも見れる
ttp://www.dqix.jp/top.html

さぁあと10日だ
647名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 17:51:43 ID:pX1bs4sT0
タッチペンでおさわり再び! DS『どき魔女ぷらす』特集ページオープン!
ttp://dol.dengeki.com/pr/dokimajyoplus/

調理師さんはチェック出来ないんですか?
648名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:10:47 ID:ILJxZsN20
どき魔女って今月か
新興勢力の勢いが強くてあまり話題にならないけど
ドリクラ、ラブプラス、アイマスのラッシュと発売日重なってないのは良かったな
649名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:07:52 ID:fwc6UcOV0
闇姫おもしろいな…
小王は退屈だったからどんなものかと思ったが程よい忙しさだ
塔自身のためでなく、モンスター延命のために塔を積むと考えればうまく戦っていけるようだな
メニュー出してる間も時間が止まらないハードモードとかないかなぁ

フフ…しかしこのひたすら「積む」という作業を見ていると天界としては
何か考えさせられるものがだな
650名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:18:33 ID:pZYXJ+Ik0
これでどうせまたモンハンも移植されるから云々とか言い出すんだろうな
カプだしほっといてもPSPに1年後にされてると思うが
651名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:26:37 ID:i2mz+qfI0
>>645
トモコレ周りに売ってないんだが
Wiiスポリゾも売ってないんだが…
652名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:29:08 ID:CnlnASIF0
>>650
MHP3なら既に開発中ってずっと前に何かのインタビューで言ってたぞ。
あとPシリーズで移植なのは1だけで2以降は(一応)新作だからな。
653名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:32:55 ID:G4AvTZJe0
>>650
スレ違い
654名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:40:48 ID:sLhUFZ+mO
そんな事より積みゲー崩そうぜ
655名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:51:01 ID:FqngWPmE0
残念だったな
WiiwareやDSiwareは積めないんだ!
656名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:54:00 ID:OA5DJo2f0
未開封のDSiwareがずらっと並んでる剛の者はさすがにいないだろうな。

…いないよね?
657名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:57:05 ID:2nbHIv300
光と闇が備わり最強に見える姫はもう配信されてるのか・・・
658名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:57:22 ID:G6Y+vDfF0
KOF98はどうなりましたの?出来次第でゲイツ買ってくるんですが
659名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:58:56 ID:9IeJ6lEQ0
崩すゲームが無い人はフリーでもいいぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=T8H5RGZXta8

このスレで積んでない人居ないか
660名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:59:22 ID:yAyYtq6f0
やぐちのあじみも有野の挑戦も日村の体験もどれも面白いな
スポリゾやってて他にも積んでるソフトいっぱいあるのにみんな買いたくなるじゃないか
661名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:00:13 ID:cEZKEyjg0
>>659
ちょっとまってこれフリーなの?
662名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:00:27 ID:/UxFsIfO0
王だぁ!でファンタジー世界に生きる一国の王の苦労を知り
闇姫で冒険者と相対する魔王の大変さを実感する。

そしてドラクエへ…
663名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:03:45 ID:dhhlnhRI0
ドラクエでぱふぱふをたのしむ、と
664名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:06:55 ID:/QNXmN2Z0
>>648
あれ、ギャルゲーに偽装した完全なまでのネオジオゲーだからな
1の頃はともかく、今となっては
一般的なギャルゲ層とは購買層が違うと思うのだぜ

ああいう一発ネタゲーがそれなりに売れてるのはいいことだな
ギャルゲと勘違いしたのか、気合入れて発注・出荷されてしまった
2の特典版はワゴンの主になっちまってたけれど
665名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:07:28 ID:0JML60M50
オラタンのアップデート来たので、観戦機能のお試しがてら
パーティー募集したいと思います
詳しくはあがたで

【Xbox360】天界スレ 共有タグスレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1235043157/
666名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:09:20 ID:dmJ3q3L50
>>664
2がワゴン常連になったのはあくまでどき魔女自体がネタゲーだったからだろう……
何やるか判明してしまえばネタゲーから「ネタ」部分が差し引かれるからなあ……
667名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:10:14 ID:C2oNOki70
サボテンダーの踊りが良いw
668名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:24:10 ID:i2mz+qfI0
Wiiスポもトモダチコレクションも売ってないからFEやってる俺
1章からボスチクだけじゃなくて弓チクをやってるのは俺だけだろうな…
669名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:24:34 ID:BmV6JfCL0
近所の量販店で流星のロックマン3が980円だったから拾ってきた
しかし俺このシリーズ1〜3まで全て新品980円で買っとるぞ
670名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:27:42 ID:vbskGG/lO
そのゲームを気にいったのなら
発売日に買ってあげてください……
671名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:33:34 ID:FqngWPmE0
>>670
何かさだまさしの歌みたいだな
672名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:34:19 ID:OIRfdzCP0
>>652
ちょっと待ってくれ、そんな話初耳だぞ?
第一、公式サイトでも他への展開という公表は一切行っておりませんと書いてあるのだが…
あんまり根も葉も無い事書かないで欲しいのだが…
673名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:39:28 ID:rOnrhZBl0
> 5 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/07/01(水) 20:37:05 ID:ISrcx0Rb0
> スクエニの4
> http://yotuba-1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/ytb_0254.jpg

Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
674名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:41:45 ID:wUQgrcOG0
>>672
PSPではでるぞ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/b6239512da7f5defda10508bfee1b42c.jpg
この話から尾ひれがつきすぎてるけど
675名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:42:18 ID:i2mz+qfI0
外伝だったのか
しかしまたいつもと違ったタッチのFFだな
子供狙いでもあるのかね?
676名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:42:51 ID:JL72Ahh/0
昨日の夜に闇姫やりすぎたからか
クリスタルへ向けて登るシーフとサイレンの音が夢に出て笑った

あと、攻撃せずにケアルで耐えながらひたすら登る白魔も衝撃的だった
677名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:42:58 ID:aBGZ8/9f0
>>672
公式サイトのは「MH3」の展開についてであって
それとPSP版MHとはまた別個の件なのではないかと
678名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:43:23 ID:sN+SyuO/0
>>673
光の4戦士か
一応予想候補として上がってたタイトルだな
しかしオリジナルか
679名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:43:35 ID:fwc6UcOV0
>>672
ソースを提示できなくて悪いんだが、俺も聞いたことはある
MHPシリーズはトライとは別方向で開発だそうだ
トライを移植するってわけではないらしい
680名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:44:00 ID:i2mz+qfI0
てか出るだろうけど出るにしても来年だろうし今からそんな事言ってもねえ…
DSだと性能からしても出せないんだろうし、DSの次世代とか出るなら別だけどさ
681名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:44:43 ID:dqvjCreK0
>>676
何そのヒールしながらトレインしていくプリースト様みたいな光景
682名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:44:56 ID:rOnrhZBl0
>>680
DSでモンハンが出ないのはPS2の使い回しが利かないからって話があったけど
その辺は次世代機次第だろうが・・・
683名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:46:43 ID:FqngWPmE0
FF外伝ってFFCCなんではw
というか、>>673の画像はfirefoxじゃ何故か見れなかった
684名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:46:45 ID:fjmaPhWZ0
なんだかFF3DSを彷彿とさせるな
685名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:47:37 ID:ntUo7Gx00
>>673
2009年秋って…
まあ、まだ買うほどの出来か分からんけどな(棒
686名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:49:02 ID:r6fNPiHl0
FF3エンジンをベースにした新作って感じだね
・・・・の方がなかなか出ないからチョコボチームとFF3エニチーム
合体させて、FFらしい物を作っていいよ、ってさせたのかな
687名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:51:21 ID:i2mz+qfI0
>>683
たまには聖剣伝説のことも思い出してあげてください
3以来でないから4が待ち遠しい
688名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:51:26 ID:dmJ3q3L50
CCでもナンバリングでもないFFとはなあ。ちょっと想像してなかった。
……秋っていつなのかが問題だが……さて。
689名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:51:37 ID:sN+SyuO/0
ナナドラのチビキャラを3Dにした感じだな
690名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:53:06 ID:Gw8gIGFI0
>>689
ああ、既視感の正体はそれだ……
691名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:53:30 ID:i2mz+qfI0
>>682
逆に言えばWiiから使い回しできれば出せるってことになってしまう
DSの次世代とかPSPの次世代次第だろう
692名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:54:37 ID:3L2Yoa3vO
>>666
速攻ワゴンはあの地味に大きい限定盤だったからかと。

1はネタゲーだと思ったら結構マジなADVだったでござるの巻
だったから3本目でるのは素直にうれしい。

ああ、おさわり3まだかなあ…
693名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:54:46 ID:C2oNOki70
ってかFF外伝は聖剣伝説じゃぁ・・・
694名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:00:09 ID:TgCuy+lm0
>>693
某時空の覇者の方がよっぽどFF外伝だったけどなっ!w   ……シナリオ変えるだけで良かったんだけどなあ( 'ρ`)
695名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:01:01 ID:1JfgiMwP0
>>693
女神異聞録がペルソナかデビサバかという話
696名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:02:39 ID:i2mz+qfI0
最近は女神転生よりペルソナの方が有名になってきた気がする
697名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:03:17 ID:rOnrhZBl0
女神転生DSマダー('A`)
698名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:03:35 ID:DA7i9budO
ミスティッククエスト…
699名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:03:38 ID:i4anK2+m0
>>694
( ´w`)<ある意味スクエニのSagaを垣間見たってやつですね。ナンチテ
700名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:03:46 ID:dmJ3q3L50
本家が一向に動き無いからなあメガテンは。
作ってんの?
701名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:08:02 ID:GwhDKJ0p0
>>674 >>679
私が言いたかったのは、トライの内容のポータブル版が出てしまうのか?という話だった。(>652の「MHP3」の意味を勘違いした)
フロンティアの内容を取り入れて(つまり、ドスまでの仕様で)P3が出るというのは勿論ありえる話だし
上の記事キャプもトライの内容でP版を作るなんて解釈はし難いと思う。
色々勘違いさせて申し訳ない。
702名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:09:27 ID:9IeJ6lEQ0
>>661
うん、ベクターにあるよ

>>673
飯食ってる間になんかキター!
703名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:09:52 ID:2342aRD3P
>>700
提携発表時に来年の販売本数50%アップさせると言っているし、力を貯めている最中なのでは。
704名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:10:25 ID:C2oNOki70
>>685
9月はサガ2があるから10月か11月だろうな

705名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:12:09 ID:sN+SyuO/0
最近の同人ゲーは凄いんだな
706名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:15:09 ID:wXVn5p0NO
今年前半おとなしかったのが嘘みたいになってきたなぁ
計算しなくてもカレーが足らないとわかる
707名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:15:28 ID:/UxFsIfO0
今後のスクエニはDSで

7/11 DQ9
8/06 ブラッドオブバハムート
9/17 サガ2

と、月一ペースでRPGを発売する予定になってるから
4戦士は10月半ば辺りが濃厚か?
708名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:17:37 ID:HIzDj2RT0
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-892.html
>ニンテンドーDSi レッドの数量回答が来ました。
>
>ハッキリ言って初回の入荷数は もの凄く少ない です。
>
>過去に出た新色の中でも一番少ないんじゃないかな。
>購入予定の方は早めの予約が必要かと思いますよ。本気で。

カレーを薄める決断は早めの方が良いと思いますよ。本気で。
(例:2ヶ月後になぜか本体が3台必要になる人、等)


別に姫様の命令というわけではありません
ttp://www.ffccnews.jp/2009/07/2224.html
709名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:19:23 ID:C2oNOki70
>>707
ナナシ目
710名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:20:05 ID:C7XgGPPU0
スクエニは本当に予定通り出すなら10、11、12月だけでこれ、FFCCCB、FF13と出る月刊FFじゃないか

予定通り出ないだろうけど
711名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:20:14 ID:BvVN4Iu8O
ここは任豚の巣窟らしいので一言投下

428のネタバレコピペ止めろ
くやしいのはわかるがwどれだけ民度低いんだ糞ども
712名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:21:14 ID:9IeJ6lEQ0
>>705
同人といっても格ツクですぜ
ここまでやれるのは恐ろしいけど
713名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:21:27 ID:C2oNOki70
>>710
月刊テイルズかw
714名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:22:07 ID:r6fNPiHl0
月刊FFはやめてほしいなあ
吉田FFでシンプルな奴だから楽しみではあるんだが
715名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:22:22 ID:vE6JILWY0
何言ってるんだ、428は出来が良かったから
多くの人にやってもらえてホクホクだぜ

ああいうソフトは報われるべきだ
716名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:22:27 ID:dhhlnhRI0
月刊で出されても、誰がそんなに買うんだって話だよ

いや、いい分かってるから鏡を用意するな
717名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:22:44 ID:CnlnASIF0
>>672
あぁ悪い、674のスキャンの通りPSPでの展開は考えてるみたいだけど
MHP3って正確に明言した訳じゃなかったな。悪かった。
あと上でも言ったが仮にMHP3が出たとしてもP2以降の流れから考えて
MH3のベタ移植ってことはまず無いから。
718名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:24:17 ID:/UxFsIfO0
>>709
いや、だから「RPG」
公式見たらナナシはアドベンチャーになってたから外したわけで。
719名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:25:41 ID:TgCuy+lm0
>>715
GKに触れないで下さい><
720名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:26:05 ID:C2oNOki70
>>718
よく読まずにすまん
 
721名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:26:25 ID:sTZCm5WBO
>>683
FFCCはFF外伝という立場から、FFCCというシリーズとして確立しちゃったからね、とマジレスw


まあFFCCと名乗るよりもFF外伝とした方がご新規さんは入りやすいのかもね
722名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:26:51 ID:jySj4S8V0
ここ最近になって、今年前半の静けさが嘘だったかのように新作が続々と発表されてるなー
まじでメーカーの皆様自重してください、水カレーが霞になっちまいますと言いたくなるくらいにw
723名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:27:12 ID:7EgdL62V0
DQ9>買う
ブラバハ>買う
サガ2>買う
4戦士>多分買う

どうしてこうなった!
724名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:28:07 ID:G4AvTZJe0
>>710
FFCCCBは冬
725名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:30:25 ID:C2oNOki70
>>724
11月にでれば・・・冬じゃないな・・・
726名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:31:11 ID:dhhlnhRI0
CCBといったら夏のイメージなのに
727名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:31:29 ID:9IeJ6lEQ0
もうやめて! 天界民の水は・・・カレーだっけ?
728名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:31:40 ID:r6fNPiHl0
一応晩秋だな
2月あたりにしてくれんかなあ>FFCCCB
729名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:31:42 ID:+8Yqshx30
色番号にしか見えない
730名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:32:25 ID:S3EDo2mh0
今年の秋は9月発売分の消化だけで手一杯だというのに…
731名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:34:55 ID:z1/8siRM0
>>730
ラブプラスとアイマスDSですね。わかります(棒
732名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:35:12 ID:Gw8gIGFI0
>>729
むしろ俺には16764107にしか見えない
733名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:37:56 ID:sLhUFZ+mO
ふう、アークラやっと終盤だぜ
色んな真実が明らかになりはじめた
なんとかDQ9までに終了しそうだ

あ、無限航路やっと艦載機出始めた所から進めてない・・・
734名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:41:37 ID:/jmSoPxS0
9月はPS3とDSが結構出るね
実際に買うのはサガとポケモンだけで手一杯
735名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:46:14 ID:C7XgGPPU0
無限航路はぶっちゃけ艦載機初登場の章が序盤にして全編で最大のダレどころ
736名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:46:37 ID:C2oNOki70
サガとラブプラスだな
737名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:48:04 ID:uI1nQyq70
ラブプラスは買う予定
しかし同日の王様物語も気になる
738名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:48:15 ID:pX1bs4sT0
そう言えば無限航路はAmazonでは7/3入荷予定になってるな…
739名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:52:28 ID:C2oNOki70
定価でな…
740名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:53:34 ID:ntUo7Gx00
増産分ってどうなったんだ?
店頭で少しだけ見かけたこともあったのだけど
また見なくなった
741名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:58:19 ID:G6Y+vDfF0
セガが空気を読んで微妙に増産とか
742名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:59:33 ID:FnIzlIckO
>>708
レッド…だと?
知らなかった。くっ、やめろ!俺のカッチャイナーが疼く…
743名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:59:34 ID:C7XgGPPU0
どうも追加分も少なかったのか売り切れ気味らしい
で、次の追加が明日だか明後日だか
いい加減追加がワゴンのセガコースを警戒し始めたのかね
744名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:06:40 ID:r6lCXhnR0
FF4戦士は闇の4戦士でやって欲しかったなあ
最後に封じられてFF3に続く奴
745名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:09:16 ID:S3EDo2mh0
>>744
四人組のじーさんの若い頃だと考えるんだ!
キャラメイクなしで女の子がいるかもしんないけど
746名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:11:17 ID:C7XgGPPU0
>>744
その場合封じられてエンドの上にその後突撃して死亡じゃねーか
子供向け面して酷い話だ
747名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:19:17 ID:uZhijako0
しかしほんと、今年は全体的に見た時
わざわざドラクエを避けたのに・・・って感じだな。
748名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:21:00 ID:7EgdL62V0
>>747
ちゃうねん
DQ9が3月に出てればもっと滑らかな分布になったはず
7月に寄せたせいで前がすっからかん、後ろぎゅうぎゅうという悲惨な状態にw
749名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:22:45 ID:dmJ3q3L50
>>748
しかし9月の発売スケジュールを見る限りドラクエが3月に出てようが結局酷いことになってたんじゃ……
750名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:24:55 ID:C2oNOki70
3月にDQが出てたとしたらスパロボKとかぶって大変だったけどな
751名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:27:18 ID:ofVKgdVh0
上のフリー格ゲーの作者は元カプコンとかの人みたいだな

しかし、FF外伝って言われても今のFFの多様っぷりだと
外伝かどうかってそもそもナンバリングがついてるかついてないかだけの差にも思えるなぁ
752名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:32:15 ID:dmJ3q3L50
>>751
ナンバリングでない(たぶん)クリスタルを軸としたコマンドRPG、ってなるとそれはそれで意味があると思う。
本編はシステム自体が複雑化してる上に13いつ出んの、って状態だし。
753名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:38:56 ID:C2oNOki70
1〜5あたりのFFが戻ってくる感じだといいな
754名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:41:40 ID:rOnrhZBl0
ここ毎月のように新作RPGが発表されるDSってどうなんだ
消化する側のことも考えておくれよ(´Д⊂ヽ
755名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:48:05 ID:C2oNOki70
DSで毎月RPGが出ているのは今に始まったことじゃないけどな
ただ話題にならないだけで…
756名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:48:56 ID:CZoFkBuSO
757名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 22:52:07 ID:u9TOlCtwO
すまん、箱買ったんだが
昔作ってたらしい天界タグ?ってまだあるの?
あったらタグ教えてくらさい
758名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:01:36 ID:3qdCjFrB0
>729
試してみたらいい感じのピンク色になったw

>757
タイミングよく >665 にpopしてるよ
759名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:03:24 ID:5YWRkJV60
タイミングよすぎだろw
760名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:05:45 ID:ILJxZsN20
いくらスクエニでもこんなに毎月RPGを出すなんて鬼畜すぎるぜ
俺のカレーは空っぽだ!
761名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:06:59 ID:9IeJ6lEQ0
>>756
これもまた無茶しやがって・・・
762名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:10:02 ID:G6Y+vDfF0
最近DSの限界突破をしようとするメーカーが多いですなw
763名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:11:07 ID:CZoFkBuSO
堀井「一人用の本編もしっかり作った(キリッ」

451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 22:44:50 ID:3NblhtkP0
そういえば、ゲームエンタでのドラクエ特集が濃かったけど既出?

すぎやま先生、既に240時間もドラクエ9遊んでて
『まだまだ遊ぶ』って言ってるらしいw

メインシナリオのプレイ時間はDQ8より少し長いくらい。
クリア後のお楽しみが超大ボリュームらしい。
764名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:11:34 ID:L66LFkGI0
DSで2GってことはUMDよりも容量だけ見れば多いってことか?
765名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:12:29 ID:ofVKgdVh0
DSの2Gビット=256MBだぞ
766名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:13:18 ID:r6lCXhnR0
VジャンプですぎやんのプレイヤーキャラLV97とか載ってたと聞く
767名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:13:20 ID:fwc6UcOV0
>>756
…?
もしかして3Dで動くのか?ダンスシーンっぽいスクリーンショットがいくつかあるな…
そもそも2GROMとか、コストどうなってるんだろ
キャラクターが今までより地味っぽいのはリアリティを若干持たせて、女児もターゲットにしてたりするんだろうか
ああもう、段々気になってきたな〜

DS版のジャンルはアドベンチャーとかなんだっけ?
アイマス嫌いじゃないが(むしろ大好きだが)育成ゲーム苦手なんだよなぁ
育成ゲーなんてジャスティス学園の青春日記ぐらいしかやったことないぜ!
768名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:13:44 ID:i2mz+qfI0
>>764
>>765だから全然UMDのが多い
DSもそろそろステップアップしてほしいかな
特にセーブ関係とかを一部移せるソフトがあってもいい
769名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:14:15 ID:iHmpiSu70
NANDメモリなら2GBの可能性も!
770名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:14:17 ID:dmJ3q3L50
>>763
> すぎやま先生、既に240時間もドラクエ9遊んでて
> 『まだまだ遊ぶ』って言ってるらしいw
HAHAHAまたまたご冗談を…………冗談、だよ、ね……?

3桁時間とか本気で勘弁して下さい……
771名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:14:32 ID:L66LFkGI0
2Gバイトじゃないのかw
恥ずかしい俺w
772名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:15:20 ID:uZhijako0
>767
なんか、自分で振り付け出来るとか書いてないか?
773名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:15:27 ID:9IeJ6lEQ0
次は4Gbなんだよなぁ、そこまで行ったらもうCD-ROMと大差ないわけで
音声圧縮もあるし必要十分だろうな
774名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:15:38 ID:vewMtJScP
1キャラあたりのボイス量は歴代アイマス中最多ってお爺ちゃんが言ってた
775名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:15:45 ID:CZoFkBuSO
>>767
3Dで動くのを想定して新キャラ3人とも髪がショートって話も
776名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:15:47 ID:fwc6UcOV0
あ、ああ。ビットか…驚いた
777名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:15:52 ID:P5LmL+rt0
DQならボイス必要ないし
あの程度のグラなら2Gbitでも問題なかろう
778名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:16:29 ID:9IeJ6lEQ0
>>772
できるらしいよ、ソースはニンチャンの体験版(話だけだけど)配信
779名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:17:24 ID:i2mz+qfI0
DQにボイスとかはいらないけどやっぱりもう少し3Dなら綺麗になってもいいかなと感じる
2DならDSは十分すぎるんだが3Dだとまだちょっとね
780名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:20:17 ID:ILJxZsN20
2Gbitでも>>756のアイマス記事によればイベントで喋りまくって
曲も3×10曲以上は入れているらしいからかなりのものじゃないか?
781名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:20:28 ID:iHmpiSu70
>>773
NANDメモリも利用可能になったから
ビットじゃなく4GBもやろうと思えばできると思うよ
782名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:20:58 ID:rOnrhZBl0
PS2クラスのグラ描写が可能になれば本当に据え置きを食いかねんな
来年のE3ぐらいに次世代機の話が出てくれるといいな(´・ω・`)
783名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:21:01 ID:cEZKEyjg0
買ってから1年ちょいのDSLを今から修理してもらうとしたらいくらかかるかな
起動しなくなった
784名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:21:56 ID:OA5DJo2f0
今のローポリが無くなったら無くなったで寂しい。俺はね。
785名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:22:24 ID:vewMtJScP
ていうか冷静に見て旧アイマスキャラも物凄い地味だよな
786名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:23:07 ID:L66LFkGI0
>>784
俺も
ドットと同じでローポリの良さもあるんだけどな
787名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:23:17 ID:C7XgGPPU0
DSの声というと大抵のところは救声主だけど
http://www.cri-mw.co.jp/product/lineup/audio/criss/index.html

コナミだけ一切これを採用してなくて他とは一線を画す量収録してたりするんだよな
コナミの無駄な技術パネェ
788名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:23:33 ID:ofVKgdVh0
ローポリも職人芸に近いと思うんだけど
2Dドットと違って汚いとか言われちゃうのが悲しいな
789名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:24:12 ID:/UxFsIfO0
>>782
でもそうなると開発費の高騰が問題になってくるのと
据え置き機と携帯機の線引きが曖昧になって困るのは任天堂だろうから
そこまでの性能アップをやるか?って疑問が。
790名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:24:35 ID:L66LFkGI0
>>785
見た目はかなり地味だけど
動くとマジすごいんですっていうのがアイマスだぜ
クタタンが言ってた「髪の毛一本そよぐのも面白い」はこれを指してたのかと思うと
最初にクタタン発言聞いたとき「馬鹿じゃねこいつ?」って思った俺を殴りたい
791名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:25:59 ID:ofVKgdVh0
開発費とか以前に、バッテリーの問題がでかいんじゃなかったっけ
PSPなんかも長いとは言えないのに、
PS2クラスになって携帯機として実用レベルの稼働時間を確保出来るかがネックと
792名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:30:32 ID:BmV6JfCL0
すぎやま先生のDQ9主人公Lv97
装備とかグラも載ってるから気にする人は踏まないように

ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/0/3/032c261c.jpg
793名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:30:41 ID:+KCPRPuk0
794名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:30:43 ID:QStbt//d0
ローポリでも表情が豊かだったり動きが良かったりすると
無駄にポリゴンの多いキャラよりも魅力的に見えたりするよね
795名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:33:16 ID:C7XgGPPU0
ドット女キャラの内股は重要だな。うん
柔道技じゃないぞ
796名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:33:32 ID:xyJAyBlO0
>>794
ポリゴン多くて無表情だと怖い
アナザーコードRとかはホントに表情がくるくる変わって楽しかった
797名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:35:28 ID:dmJ3q3L50
>>793
イクルミン最初は音楽の人だったのか……
798名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:35:44 ID:rOnrhZBl0
>>791
まあ現状では携帯機のスペックって今のPSPぐらいが境界線なんだろうな
799名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:37:56 ID:i2mz+qfI0
>>789
任天堂はあんまり困らないんじゃないか?
Wiiの路線みたいなのは携帯機じゃどうやっても不可能だろう
携帯機を振って!とかは画面と一体化してる以上無理だし
800名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:40:29 ID:ILJxZsN20
>>796
不気味の谷を解決するのはそういうところが重要なんだろうな
801名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:43:38 ID:wSbm86l20
無限航路に関しては、今度は割とサックリ発注出来たので、
問屋はともかく小売側が警戒してるんじゃないかな?
…と、小さな店のバイト君の情報+想像。
802名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:44:57 ID:ofVKgdVh0
携帯機を傾けたり回したりは過去にしてた訳でして
803名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:44:59 ID:jySj4S8V0
>>799
どっかの携帯電話で、本体振ってボーリングとかあったと思う
CMで見たけど、「これはないわー」って感じだった
804名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:47:36 ID:rOnrhZBl0
>>803
あういうのは画面を見ながらやるから一体感や修正が出来るわけでその
大前提が出来てないからな
805名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:49:21 ID:G4AvTZJe0
>>752
今年(11月?)出ると思うよ
806名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:52:27 ID:sLhUFZ+mO
アレだな
今年前半に弾不足弾不足って騒いだから罰が当たったんだな
807名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:53:07 ID:ntUo7Gx00
無限航路は地味に中古殺しの仕様なんで
買おうと思ってる人は新品の方が良いのよね
808名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:55:08 ID:Pu19YtOd0
そういえばすぎやま先生はDQ8は最後まで遊んでいたっけ?
809名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:58:34 ID:wSbm86l20
>>808
飽きない曲を作る為、やり込んでから作曲する(例:DQMで図鑑をコンプする等)するのがすぎやま御大です。
歳に勝てずやり込めなかったDQSは弟子に任せてたりするし。
810名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:59:50 ID:gRZFMxPq0
>>807
システムデータをリセットする方法が無いんだっけ?
811名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:00:11 ID:f+GKyQ6f0
>>794
日本には古くから表情固定の面や人形で喜怒哀楽を表現する芸があるからね。
能とか人形浄瑠璃とか特撮とか。
ローポリキャラを魅力的に見せる技法はその辺りに通じてるのかも。
812名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:05:04 ID:9rryK4nv0
DQSは弟子じゃなくて松前真奈美さんだろ?
ロックマン2の人
813名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:10:46 ID:2zNLrw8A0
>811
特撮だとよくセリフ時にうなずいたりハンドアクションがオーバーだったりするが
ローポリキャラでそれに似たような工夫って何かあるかね
814名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:12:49 ID:9rryK4nv0
時オカのムービーシーンはまさに特撮(仮面劇)の方法論を使ってたよね。
モーションアクターもJAEの人だったし
後ろを振り向く時に足から動くとことかヒーローっぽすぎるw
815名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:19:09 ID:iraatHcm0
ローポリでもDSのアヴァロンコードの女主人公の可愛さは神だった。
システム的に不便なところもあったけど、女主人公の可愛さだけで充分元が取れる。
816名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:22:07 ID:2KnwTVoj0
>>813
ドット絵の話になっちゃうけど、微妙な動きとかさっぱり分からないから、
自分が思っているよりもオーバーアクションで描いて、やっと受け手には
普通に見える感じ。

具体的にはシルエット…要するに物体と背景との境界を動かすんだけど、
この辺はアニメーションの基本だね。
817名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:23:28 ID:TctXr5qx0
>>811
そこまで結びつけるか んーそれはおもしろい考察かもしれん
能面って単一の表情なのに喜怒哀楽をしぐさと光の当て方と見せる角度で表現出来るんだよな

ローポリに限らず表情の乏しいポリゴンキャラは
伝統芸能の動きから感情を表現するやり方を学ぶといいかもしれんな
カッコイイポリゴンモデルは作れても
そういう細やかな動きの部分まで考えられてるゲームって少ないと思うし
それが不気味の谷に繋がっているんだとも思う

>>813
ローポリキャラの多くがデフォルメされてる事を活かして
ものすごくオーバーな動きをするのが多いかな
ものすごい地団太踏みながらものすごく両手ぶんぶんふりまわして怒りを表現とか
7頭身8頭身だとギャグにしか見えないやりかたでもローポリだと効果的に見える と思う
818名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:25:32 ID:0sAdhOp9O
逆にペルソナやライドウのマーラ様はこれ以上リアルにしたら、何かの法律に触れそうな気がする
819名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:26:20 ID:mdlViars0
FFCCなんかはオーバーアクションが気持ちいいねぇ
820名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:26:55 ID:cYGCI23b0
>>817
しぐさが自然だったり、顔の角度をちょっと変えるとか、
ほんのちょっとした工夫で見違えるように表情豊かに見えるからなあ
日本人はそういうの得意な気がする
821名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:29:17 ID:yA4IeoUE0
http://www.youtube.com/watch?v=3L23sWDbXEc
この流れでなぜかこれを思い出した、最後の30秒のとこを
822名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:32:18 ID:2zNLrw8A0
>818
どれどれー(検索)

・・・現状で充分ヤバすぎます
色が緑だからいいってもんなのだろうか
823名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:33:17 ID:IkFl846d0
アリオクと並べると完璧ね
824名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:34:19 ID:cYGCI23b0
>>818
・・・・まんまポ○チンじゃないっすか・・・
825名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:34:59 ID:R07JRc7d0
>>788
その昔ドットが時代遅れだのなんだのと貶されてた時があってなあ(ry
今でこそ評価が低いけど、DSで頑張ってるソフトならむしろ半端なHD機の物より上だと個人的には思うよ?キモくないし
826名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:37:16 ID:c2l2jLuP0
ドットは俺も大好きだが、そういうことにHDの名前を出すのは関心せんな
というかHDクラスになると、静止画と動画でイメージが全然違う
827名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:40:28 ID:TctXr5qx0
>>821
なるほど…
オーバーアクションはハイポリモデルだとやっぱちょっとクドいな
まあその部分はワザとなんだろうけど
828名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:43:12 ID:9rryK4nv0
>>826
宣伝に使われるのは静止画で、実際に遊んでみたらアレ?ってなるのがなぁ
まだまだモーションの付け方に関しては発展途上だと思うよ
829名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:44:25 ID:c2l2jLuP0
>>828
そう?
オブリビオンやロロナのキャラは、静止画だとアレだけど、動かすと綺麗だったと思う。
830名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:45:07 ID:XSITa4qG0
静止画でも動かしても綺麗なのが最高
でも一番大事なのはゲームの面白さ
831名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:45:10 ID:R07JRc7d0
>>821
アクションがオーバーなのに表情はそうでもないのがよりシュールだ
……偶に素でこういうヤツがあるのがなあ、これは狙ってやってるんだろけど
832名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:45:24 ID:ynT6Vv8L0
時代遅れつってもなんだかんだ言ってその頃もドットゲーは出てた印象があるが
時代遅れすら言われなくなった今の方が深刻な気がする
833名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:45:45 ID:c2l2jLuP0
>>821
開く前から予想できたwww
834名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:45:52 ID:aeBYm/qR0
FF10のヘイスト系は吹いたw
アレは面白いw
835名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:46:33 ID:N0e/3odn0
時代遅れから絶滅危惧種へ
836名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:49:09 ID:2zNLrw8A0
現在はドット絵に対して「時代遅れ」という評価は無くなったけど
作るほうの手間を考えるとよっぽどこだわりが無いとポリキャラになっちゃうのがな
837名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:49:32 ID:cYGCI23b0
さて、せっかくだから良い夢が見られるようにお供えをしておこう

502 :名無しさん [↓] :2009/07/02(木) 00:18:40 ID:ROQv9jT.
Wiiのドラゴンボールの最新PV
ttp://nicovideo.jp/watch/sm7507515/
838名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:49:58 ID:fdpc53zo0
スクショでドットピッチ見えてるってだけでショボグラと罵る人が居ますからー
それはさておき・・・

   ┌→
   ▲
  ヲッユ
  (ー,((_)、
  "-∞ `

DQ9発売まであと9日

ユーリ「それまでにクリアしないと・・・」

今現在、少年編チャプター4…多分無理…
839名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:53:08 ID:ynT6Vv8L0
凄いグラ云々言ってもどっか粗探せてしまうからなぁ
最近だと草木の表現とかついつい目に入ってしまうようになった
その作り込み云々で買ったり買わなかったりする訳ではないんだが
840名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:53:26 ID:I5HOXOmp0
今のうちにDQのパーティを考えとかないと…

世界樹のときは2時間くらい悩んだがDQ9は顔のパーツやら
髪とか体型とか多すぎて1日かかりそうで怖い
841名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:56:43 ID:9kwQMrVu0
>>837
うは、横スクロールアクションだけじゃなく対戦格闘モードもあるのかよ。
とりあえず予約した。7月は忙しいな。

842名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:56:47 ID:VhRq0dV+0
アイテムゲッター、世界観が好みっぽいから気になってるんだけど発売日が酷い
ブラバハをスルーしてこっちを買うべきか、いやしかし・・・うーむ
843名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:57:27 ID:zVFG/PRF0
ウチの罪タワーは108_以上あるぞ
・・・DQ9までに崩せるかよ('A`)


<chirashi>
無双Empireが面白そうと思いつつも三国志の知識がないので
手を出しあぐねている今日この頃。
ガンダ無双でEmpiresやってくれないかなぁ。
</ura>
844名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:58:13 ID:ZccGrqPn0
アバチュのポリゴンは実によかったと思うんだ
金子一馬の絵はポリゴン向きだなあ
845名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:01:39 ID:iraatHcm0
>>837
なに!このクオリティは!
なんという伏兵……
カレーが……
846名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:02:49 ID:mdlViars0
(´-`).。oO(あんまり関係無いけど、金子一馬のポリゴンキャラで思い出した魔剣Xを
       モーションプラス対応でリメイクとかしてくれんかな
847名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:03:06 ID:OlddkCTR0
どちk「ユーリ君!発想を逆転させるの!」
ユーリ「続編発売までにクリアしないと・・・」
これでおk

ユーリ「DQ購入までにクリアしないと・・・DQはポケ購入までに…」
これでもおk 無限地獄入りましたー


…個人的に今回の無双Empireはお薦めしない
TV壊れてなかったら、とっととクリアして売りとばしてる
あと、無双から入って、三国志や戦国時代に興味を持つ人は結構多いとおも
848名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:03:32 ID:PIqZx+OWO
サモンナイトX、ルンファク3、リメイク金銀、サガ…

やめてー、俺しんじゃうー(棒)
849名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:05:21 ID:2zNLrw8A0
発想を逆転させてクリアするまで買わないというのは・・・無理?ああそう
850名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:06:41 ID:ig3pHDKl0
>>849
いや発想を逆転というかそれが正道w

だがそんなことが出来るならこのスレにいないのもまた真理。
851名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:14:46 ID:R07JRc7d0
>>847
俺光栄SLGが無きゃ長宗我部元親とか諸葛謹の名前知らんかったとオモ

知らないから手を出さないだと損だと思うが、時間に限りがあるからそういうフィルター掛けも止む無しなんだよなあ……
852名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:20:32 ID:0sAdhOp9O
>>849

どうしてもゲームの時間が電車の中と寝る前だけだから
P3の2週目とナイツ・イン・ザ ナイトメアとCIV DSだけで年が越せてしまいます
853名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:21:23 ID:gE/tROjD0
>>851
諸葛謹というともはや
ひだまりスケッチの人を真っ先に思い出してしまう。

妹スレ】   λ...
854名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:28:31 ID:fdpc53zo0
>>847
無限航路だけに無間地獄とは上手い事を(棒
855名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:37:15 ID:XSITa4qG0
ぬおー、ずーーっとFEやってたけどまだ2章だ
ボスチクやりすぎた!でも敵つええ!ハード5敵の攻撃力おかしいだろ
856名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:38:00 ID:c2l2jLuP0
ハードモードでボスチクやったらハードの意味なくね?(ry
まあハード5は硬すぎてイヤでもボスチクになってしまうがwww
857名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:40:05 ID:XSITa4qG0
>>856
ボスチクなしで行こうと思ったけど雑魚海賊の斧一撃で瀕死でワロタ
斧強すぎだろ。昔のFEではこんなに斧で苦戦しなかったぞw
858名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:43:37 ID:c2l2jLuP0
>>857
トラキアあたりから斧の復権凄いよなw
旧来からの斧愛好家の俺歓喜
859名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:45:04 ID:XSITa4qG0
紋章時代なんてサジマジバーツしか斧使いいないしなあ
ダロスさんはリストラされてたし、斧=換金道具だったあの頃
860名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:49:57 ID:HX8k9HKp0
ttp://gs.inside-games.jp/news/193/19348.html
夢見させるようなこと言うな!!
861名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:52:04 ID:aeBYm/qR0
>>860
メガネ君・・w
862名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:13:53 ID:yA4IeoUE0
とりあえずロックマンは地道に2Dアクションの新作をだな…

>>860
そこのロックマン記事にあった動画から溢れるロックマン愛がすごい件
サクガーンまであるなんて
http://www.youtube.com/watch?v=1OJqdthb0jA
863名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:25:06 ID:aeBYm/qR0
そういやサークルの部室にファミコンがおいててロックマン2してたの見てたけど
あの歯車みたいな武器がチートすぎて吹いたw
864名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:29:15 ID:ig3pHDKl0
>>862
状態お構いなしにメットール倒せる武器って無かったっけ? そこだけ気になった。
いや動画は神クラスだと思うが。

あとブルース何しに出て来たw
865名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:29:58 ID:ynT6Vv8L0
昔のロックマンは特殊武器の方が強かった
5、6辺りはチャージに喰われてたけど

9の特殊武器のバランスはシリーズ中でもトップクラスだと思う
どれも個性があってかつ使い分ける事によって一気に攻略が楽になる
866名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:31:06 ID:fdpc53zo0
メタルブレード?まあアレが一番使いやすいからねぇ
867名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:32:56 ID:XSITa4qG0
燃費が良い、8方向に打てる、連射が効く、弱点持ちが結構多い、威力もそこそこ
はっきり言って強いと言われる条件は全部満たしてるな
868名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:34:33 ID:ynT6Vv8L0
3のシャドーブレードが劣化メタルブレードになっていた辺り
メタルブレードが強過ぎたって事を物語っているかのようだ
869名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:35:12 ID:N0e/3odn0
>>865
特殊武器のバランスでは4が一番だと思ってたけど、9はそれに迫るバランスだと思う。
2のメタルブレードのチートっぷりとかも嫌いじゃないけどw
870名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:37:31 ID:fdpc53zo0
でもラスボスはアレじゃないと倒せない
871名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:38:36 ID:yA4IeoUE0
移動にも使える武器はついつい遊んでしまうな
スーパーアロー、ロックボール、トルネードホールド、アイスウォールは良い
872名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:40:36 ID:ynT6Vv8L0
ロックマンと言えば、VCで4以降がなかなか出ないのはなんか理由でもあるのかね
873名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:41:16 ID:XSITa4qG0
他にもファラオショットとか上空バリア代わりに使えたりして結構強かったり
逆に最弱ってなんだろうな、やっぱりタップスピンかねえ
874名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:48:50 ID:/Q1cp8D60
タップスピンは画面切り替えの時に使って遊んでたよ、ワールド2の記憶と混同してるかもしれんけど
やっぱ5のパワーストーンとW2のサクガーンがぶっちぎってるんじゃないかと
875名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:48:56 ID:2+LEz7UX0
タップスピンはシャドーマン戦とラスボス戦でお世話になりました。
逆にそれ以外の場面では・・・。
876名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:50:35 ID:ynT6Vv8L0
スパークショックとか
877名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 02:58:15 ID:7gQ9DcQs0
メタルブレードは確か3発でゲージ消費だから、2発で止めてメニュー開いて復帰すると
使用カウントがリセットされて消費無しで延々と撃てるのもチート気味だったなw
878名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 03:01:42 ID:XSITa4qG0
全体系とかストッパー系は雑魚で使えるし、連射が効くタイプも雑魚狩りに便利
バリアも言わずもがな、しかしタップとかストーンとかは使い道がさっぱりだったなあ
879名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 03:03:28 ID:7gQ9DcQs0
うわ、初めてID被ったw
880名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 03:04:14 ID:7gQ9DcQs0
あ、誤爆w
881名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 06:42:29 ID:j1aOFml70
>>877
・・・!
それを知っていればヘタレな俺でも
ガキのころクリアできたかも・・・
882名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 06:44:54 ID:OQNGVFls0
ぼくなつ4気になるぅー。来週はドラクエなのによお。

ぼくなつ4って攻略系見なくてもメインシナリオの進め方ってなんとなくわかってくるもん?
なんか時間制限があるどうぶつの森って印象で、シナリオすすめようとしたらフラグ立て方
事前に把握したうえで結構せわしなく動かんと厳しい?
883名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:03:52 ID:0QbST6HNO
>846
やってほしいなぁ。
あれのおかげで苦手だったアクションがそこそこ出来るようになりました。

大好きなんだよなぁ、今でもやるもん。
884名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:03:53 ID:rBkNAk4HO
>>882
まったりやる分には問題ないと思うけど、
全部のイベント見ようと思うと、時限イベントあるから大変

お盆の期間中毎日夕方に○○と話す
みたいな
885名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:08:12 ID:P6YWJ+PY0
WiiのDBプロモを見てしまった……。
いかん、闇姫も落としたし、これからDQ9もFF3もあるんだ。ここはぐっとガマンするべき……!
886名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:22:39 ID:PIqZx+OWO
>>885
  ←┐
   △
  (゚∀゚) <だが、お前は此処へ来てしまった
       水を注いで欲しいんだろう?
       背中を押して欲しいんだろう?
       …心の底ではもう分かってるんじゃないか?
887名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:25:04 ID:N0e/3odn0
>>885
超神水(カレー風味)にグッと耐えて潜在買力を発揮するんですね分かります。
あの動画のオッサンホイホイっぷりは異常。
888名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:29:05 ID:P6YWJ+PY0
>>887
主題化が「摩訶不思議アドベンチャー」だったら即死だった。
889名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:41:44 ID:N0e/3odn0
>>888
まだEDが摩訶不思議アドベンチャーである可能性が消えたわけではあるまい?
…とまぁ勇み足はともかくとして、今回のプロモで流れてる主題歌も結構好きだ。
あとBGMも当時の雰囲気を出してくれればなぁ…と改を見ながら思う。改も一部は悪くないんだけど。
効果音は(特にスパキン辺りからは)大体いつも意識して作られてるけど…今回はどうだろ?
890名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:15:19 ID:o+v3/4Rp0
DBのEDがロマンティックあげるよ以外にあるわけが・・・
891名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:16:15 ID:fwQZLqDzO
>>882
ぼくなつに限らずあの手のゲームはやり直し前提じゃね?
一周は気楽に、二週はイベント制覇、三週以降は何かを極める
時間がなくても今の時代ちょっと待てばwikiができるしな
まぁ、やりこみ要素を考えると一周じゃもったいないよね


つまり四の五の言わず>>4って事だ。此処で聞く時点で腹は決まってんだろ?
892名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:16:51 ID:N0e/3odn0
そういや対戦格闘モードがあったのは意外。パッと見た感じだとナルト風?会社違うけど。
使用可能キャラは何人くらいになるんだろ?
893名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:49:36 ID:DhpXK5vVO
対戦要素

リモコンでお互いのお股を叩いて性別を見抜くゲームですね
894名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:36:49 ID:1UoYFW9A0
>>738
今みたら7/4になった・・・
895名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:03:25 ID:jMC5fq1HO
ゲームと関係ない連絡

ファイアボール受注生産版DVDがAmazon、7&Yなどで受付開始
お嬢様figma冬仕様付き
896名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:04:00 ID:XysrhB2t0
冬…仕様…!?
897名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:14:43 ID:HX8k9HKp0
>>895
ありのまま起こったことを話すぜ
「俺はお嬢様のfigmaを買ったと思ったら新しいお嬢様のfigmaが発表された」
何を言ってるかわからないと思うが(ry
っていうかスキー仕様かと思ったらキャタピラついてるよお嬢様
898名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:16:03 ID:P6YWJ+PY0
「情け容赦なしね」
「左様でございます」
899名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:21:34 ID:rAJZQq080
量産型ドロッセルだな
900名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:30:29 ID:jf3fZbrD0
CMに矢口と課長が追加
ttp://wii.com/jp/wii-cm/
901名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:38:23 ID:P6YWJ+PY0
次の矢口は絶対に「マッスル行進曲」だと思ってたんだがなぁ。
902名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:40:29 ID:twqQvH2r0
でもおかげでライダー姫やりたくて仕方なくなってしまった。
矢口はなかなか良い顔芸の才がある、のかもしれない。
けど今やってるゲーム終わらせて9の準備しとかなきゃいかん・・・。
903名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:45:34 ID:jf3fZbrD0
流石にあれは矢口も引くだろうし、
やってる矢口を見た人も引くと思うぞw

とはいえ、誰かにやってもらってリアクションを見たい感じもする
904名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:47:37 ID:LKpuIOsQ0
有野課長で良いんじゃねw
905名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:50:12 ID:Lpb0FVLN0
なかなかクセがある操作だから
プレイ動画は逆効果になるかもしらん
906名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 13:29:25 ID:c2l2jLuP0
>>882
この前貼られてたが、海の向こうでは日本語の苦手な外人さんが、
手探りで遊んで癒されてるようなシリーズだぜ。
ってことで、むしろ攻略なんて見ず、のんびり遊ぶべき。
907名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:05:50 ID:DhpXK5vVO
マッスルは まぁ、する んじゃあないの? そのうち
908名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:19:39 ID:0sAdhOp9O
スクウェア・エニックスが公開していた謎のカウントダウンサイト。

『ロマンシング サ・ガ4』か? という話もあったが、FFシリーズの全く新しいタイトル『光の4戦士』
であることが分かった。

ファイナルファンタジー外伝『光の4戦士』は、ニンテンドーDSで2009年秋発売予定。
14歳の少年がお姫様救出のためはじめての戦いへ! と書かれている。


DSで3Dって、FFCCがあるのに
DSで2Dのロマサガ2をやりたい
909名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:24:52 ID:0sAdhOp9O
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org191057.jpg

やっぱりFFCCのポリゴンのがいいかな
メイド服やセーラー服とか無駄に豊富だったが
910名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:28:37 ID:rBkNAk4HO
初音ミクを買ったよ

初回特典で伊東家の食卓DSが仲間になりたそうにこっちを見ていたけど、華麗にスルー

で、ちょいとレビュー
リズムゲーム部分は、画面上に表示されるターゲットにむかってアイコンが飛んでくるから、
タイミングよくボタンを押して進めていく
のだめとかと同じタイプ

クリアすると背景や服装が増えていくので、
ミクルームでスクショを撮ってPSPの壁紙にすることが可能

これ、メインはPVエディットとオリジナルリズムゲーム作成だな

問題はアドホックモードはエディットデータの受け渡しするだけなので、相手側にも同じ曲がないとプレイできないってことかね
911名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:34:40 ID:fdpc53zo0
FFでDQ9フォロワーとかwww
まあこれはこれでよし
912名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 14:58:52 ID:W9a/n/xN0
ミスティッククエストリメイクだったら、少しだけ嬉しかったような悲しかったようなw
913名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:14:25 ID:yQFF1WZZ0
こないだ本屋に行って医学書見てたら、すごいもんがあった。

「らくらく心電図トレーニングDS」
ttp://www.medica.co.jp/ds/
これが目立つ場所に平積みになってた。

DSソフトとしては高いと思うかもしれないけど、専門の医学書は5000円越えが
あたりまえなんで、決して高くないです。

最近心電図見る機会がないんで、すっかり忘れてるから、そのうちカッチャイナーして
レビューしてみるわw
914名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:19:18 ID:TmX+g/87O
俺も初音ミクレビュー
リズムゲームの内容は>>910の通り。アイコンが画面上の色んな所から流れてきてそれをタイミングを合わせて叩くのはは新鮮で楽しい。PVもミクがよく動いて出来栄えもかなりいい。
ただ、逆にそのよく動くPVや頻繁に変わる背景によって肝心のターゲットやアイコンが見にくくなる所は減点。
あとクリアノルマの得点が何点必要なのかが分からないのもちょっと不親切
難易度は音ゲー初心者でも大丈夫だと思う。
915名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 15:21:10 ID:lyV/njWE0
DSでゲームに書籍の持ってた強みが結構流れてるな。
DSiウェアとかでマイナージャンルな文化のゲームとか出ないだろうか。
たまにあまり知らないジャンルの専門書立ち読みする感覚で買ってみたい。
916名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:22:54 ID:jf3fZbrD0
心電図のレビューかw
かなり深い所だなw

所で剣闘士って言えばFF5GBAの追加ジョブで
一番使えて強かったやつじゃん
ttp://www.mylifeasadarklord.jp/adventurer03.html
917名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 16:46:42 ID:YoumE34dO
wiiスポリゾートでカヌーやってたら船酔い…orz
アヒルの子かわいいけど全部見つける前に酔う。助けて〜。
レースなら酔わないんだけど…あてどなくうろつくから酔うのかな。
918名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:12:47 ID:UO6dEqer0
海外ではちょっと開放的
ttp://www.ffccnews.jp/entry_img/090702_EXPO01.jpg
919名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:17:03 ID:PIqZx+OWO
>>918
外人さんがコスプレすると格好いいな
920名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:22:29 ID:XSITa4qG0
なぜだか急にドンキー64がやりたくなってきた…
VCで出てないよね確か…やりたいなあ
921名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:25:19 ID:oJ7w+oLkO
モンハン3が気になるんだが
予習としてPS2のやるならどれがオススメ?
Wiiは今使えなくて…
初モンハンだからサクッと3までに終われるほうがいいなあ
922名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:27:57 ID:XSITa4qG0
>>921
さくっと終わるモンハンってあんまりないような
素直に3まで待てば?
923名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:28:04 ID:hRehYNTGO
本当ならP2Gなんだけどね〜。
オフだけで全部プレイ出来るし・・・。
924名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:30:14 ID:rAJZQq080
>>921
MHF一ヶ月やってみるとか
1kくらいで済むし

何の経験も無しにやるってのが一番楽しいと思うけどね
925名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:45:02 ID:tHS5q5ZEO
DQ9二本目を予約してきた
後はDS二台目か…
926名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:53:15 ID:2m8P7sN20
そしてラブプラスに合わせて3台目ですね(棒
927名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:53:23 ID:QLXsuhiP0
片手剣か大剣で戦い方の基本を把握しとくのはいいかも。
あとぶっちゃけカメラ動かしゲーなので、その辺慣れといた方がいい。
928名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:53:55 ID:ckZ//cpC0
だが待って欲しい、3台で足りるのだろうか?(棒
929名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:59:14 ID:HX8k9HKp0
>>921
PS2ならモンスターハンター2かな。ただ3にはない武器があったりするから
それを使いこなしても3には還元できないのがちょっとね
>>924の言うとおりMHFがいいかも
ゲームバランスやカメラが一番改善されてるはずだし、最初は無料で遊べたはず
昔のPCでもグラボがあれば動くだろうし、ここ2,3年のPCならそのまんまで動くと思う

個人的なことをいうと、今までのシリーズをやる必要はない気がするけどね
プレイヤー側の操作は一応同じ感覚だけど、全体のシステムはだいぶ様変わりしてる
新規に始める人が多いだろうから、オンラインで置いていかれることもないと思うし
930名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:00:40 ID:MO1z2Xjt0
4戦士ってバッツの父ちゃんとかクルルのじいちゃんとかのことかと思ってた
けどありゃ暁か
931名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:00:43 ID:UG+is/5B0
MHGWiiでいいんじゃないか?
932名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:01:17 ID:UG+is/5B0
ああ、Wii使えないのか
933名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:01:47 ID:sSyBWqwQO
>>928
各ヒロインが主人公に合わせて外見や性格が代わること考えると、実際本体やソフトも複数本所持して同時にやりたいよね…
934929:2009/07/02(木) 18:08:14 ID:HX8k9HKp0
>>921
長文書いたくせに的外れなことを言っている気がするので追記

モンスターハンターはそれほど明確なストーリーがあるわけでもない
シリーズで一番ストーリー色が強いのはモンハン2のオフライン
MHFはオンライン専用なので物語は全くなし。ひたすら狩るのみ
元々明確な区切りのあるゲームじゃないので注意
935名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:31:43 ID:yFrnmKjd0
今更過ぎるような気もするが一応


259 :枯れた名無しの水平思考 :2009/06/29(月) 13:52:19 ID:R3Yrv1rI0
マ王付録によると、舞さんは『10年前』にアイドルアルティメイトを優勝したらしい
つまり、
1.アイドルアルティメイトは少なくとも10年はやっている
2.舞さんは『愛を生んでしばらく』アイドルをやっていた



という訳で>>595正解
936名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:42:21 ID:2m8P7sN20
昔、「ママはアイドル」というドラマが有ったことを知っていますが17歳です(棒

これは子持ちの相手と再婚しただけだったけど。
937名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:47:06 ID:n1C3ctsj0
>>936

ママは中山美穂ですね。旦那が三田村邦彦で、
娘が後藤久美子ですね。
いやだなあ、見たこと無いですよ17歳ですから。
938名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:50:02 ID:Eg13z4qU0
>>917
遠くの丸太(?)みたいなものの向こう側にいるアヒルでも目をこらせば
見えるようにしてくれてる場合があるので止まって探してから動くといいかも。
近づいていくと丸太が現れるのでアヒルは見えなくなるけど、
裏側に回ればちゃんとそこにいる。

以下、愚痴。
前はDSにつける本体カバーでフタの所にソフトを入れられるようになってる
見た目ダッサwwなケースがあったと思うのに探しに行ったらなかった。
そもそもカバー類はDSiばかりだった。

寝る前に立体ピクロスをやって限界ぎりぎりまで来たら
トモコレをチェックして就寝とやりたいんだが、本体につけられるソフトケースってないものかな。
寝る前にそんな必死にふたつもやるなよwって話だが。
939名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:50:59 ID:1UoYFW9A0
昔のTBSのドラマは面白かったな・・・17歳ですよ(棒
940名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:55:03 ID:PswJspuHO
なに、日本にはママは小学4年生なんてアニメもあるんだ、大したことはない(棒
941名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:57:06 ID:1UoYFW9A0
942名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:58:37 ID:jf3fZbrD0
ttp://www.ffccnews.jp/community/

>>ちなみにこの後、宣伝スタッフさんから
>>エコーズ・オブ・タイムファンなら泣いて喜ぶコスチュームを
>>見せてもらいました。どうやったらゲットできるんでしょうね!?

まさかシェルロッタコスか?
943名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:59:18 ID:9rryK4nv0
>>939
昔のTBSはプロデューサーが率先して企画内容に口出ししてたらしいからね
もちろん大人向け子供向け関わらず…というか全くジャンル分けするつもり無しw
944名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:00:36 ID:Eg13z4qU0
>>941
それはまさに理想的!(本音はカバーつけたくないので)
そんなのあったのか。名前でググって探してみるよ。d。
945名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:01:40 ID:2m8P7sN20
ソフトを入れられるカバーというとHORIのやつだね
カバー+カードケース
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_cover_card/index.html
これはQDS用も有った

DSi用 ハードケースクリア
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/114161
これはLRとボリュームがちょっと押しにくくなるけど中々悪くない
946名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:03:37 ID:1UoYFW9A0
>>944
それはスパロボWの初回特典だから手に入り辛いと思う・・・
947名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:08:26 ID:1UoYFW9A0
>>943
そうか、記憶にあるドラマってTBSが多いなと思ったら本気で作ってたんだな
948名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:16:26 ID:9rryK4nv0
まあ円谷プロと一緒に子供向け番組作ったら怪奇大作戦ができちゃいました
みたいなとこあるしねTBS
949名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:28:38 ID:N0e/3odn0
ttp://vjumpbooks.com/staffblog/
有料説明書が350ページ…だと…?
950名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:29:04 ID:mXFuXItn0
金八っつぁんの第一期とか、初代の高校教師とか、かなーり挑戦的だったなぁ
951名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:35:25 ID:Oqr1TYyKO
>>942
まさかのレンちゃんコス


>>950
新スレ立ていける?
952名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:38:23 ID:OjFf0rXw0
おいこら任豚ども
428のネタバレ爆撃やめろ
マジで腹立つわ
953名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:40:10 ID:mXFuXItn0
>>951
行ってみるー
ダメだったら報告するー
954:2009/07/02(木) 19:41:23 ID:P6YWJ+PY0
ダメならいってくれ。
俺がいく。
955名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:41:32 ID:hg3K7O170
東芝日曜劇場と水曜劇場ですね
わかります
956名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:45:36 ID:mXFuXItn0
>>954
ムリだったんでお願いシマスわ

↓こっからテンプレ↓
 地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGA・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめ下さい。
初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー(自分が食べられるもの)募集中です。
基本的にsage推奨です。

まとめ
真剣スレの住民が天界でまったりとゲームの話をするスレまとめ
ttp://akiba.geocities.jp/tenkai_hitosi/index.htm

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ238
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246269016/
↑ここまでテンプレ↑
957名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:59:10 ID:P6YWJ+PY0
じゃ、いってくる
958名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:01:52 ID:P6YWJ+PY0
ほい、次。

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ239
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246532376/

阿呆がさっそく沸いて>>4がズレたが気にせず放置で。
959名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:05:25 ID:ClkjOJpW0
>>958
乙。まあレス番なんて瑣末なことだ
960名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:05:34 ID:WrW0OHUJ0
>>958
961名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:06:07 ID:wSKU/JBF0
>>958


BASARA3が発表とのことだがどのハードになるんだろうな
962名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:07:06 ID:j1aOFml70
>>913
ここまで何かがズレてると欲しくなるなw
俺も毎年心臓病の検査で心電図受けてるし買ってみたいかも
ホルター心電図DSとエコー検査DSまだー?
963名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:10:18 ID:j1aOFml70
>>958


>>913見てたらテーマ曲まであってワラタ
964名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:16:26 ID:k9T55qRI0
どんな場所でもテンプレに割り込む奴は無条件で洗濯機に放り込まれて死ぬがよい
965名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:22:40 ID:Oqr1TYyKO
>>958
>>956も乙
966名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:22:59 ID:6kGMRL+c0
場所とか考えるといいな
どっか誰か有機合成のこんなの作ってくんねーかな
本が2万とか平気でするから学生時代は中古のワゴンしか買えなかったなあ・・・
967名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:24:31 ID:boP5Ei1WO
>>958



そんな事よりDQ9のパーティー構成考えようぜ
968名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:25:46 ID:RoCp1BUf0
>>967
男主人公




ここからすすまねえ…
969名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:27:36 ID:6kGMRL+c0
友人に似せてそいつらのキャラクターにあわせた職業にする
970名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:27:46 ID:P6YWJ+PY0
むしろ名前をどうするかが最大の問題。
971名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:30:13 ID:HX8k9HKp0
ttp://www.kobayashi-tomomi.com/blog/
うん。なんかすげー申し訳ない気分
俺たちが勝手に勘違いしただけだよ!誰も悪くないよ!よ!
972名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:34:47 ID:bpA1IoNe0
ブレイブルーに興味があるんだが、どんな感じですのん
素人でも出来そうですかい?
973名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:35:55 ID:9rryK4nv0
>>972
いわゆるコンボゲーに該当するから
初心者でも楽しめるけどまともに対戦するにはけっこう練習が必要
974名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:37:24 ID:N0e/3odn0
主人公 バーチャル
仲間1  アラーム
仲間2  フォース
仲間3  テレロ
975名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:38:25 ID:rBkNAk4HO
気付いたらDQ9まであと9日じゃないですか
もぅ時間がナインですよ
976名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:42:06 ID:N0e/3odn0
【審議中】
           _____  /\
         /  __ /_\.  \
     __/    ____)醤\,イl
             ____)油/ ┃
             ______)/  ┃
        _______)/    ┃
                        ┃ ∴
                    __┃__ ,. -、
            __,,. -‐\ ̄ ̄ ̄ //   }
            \     ●\  / /   /
              ∨      .,l |、 ∨   'ー- 
              |         ⌒′ .| >>975
              /    ●
            /            /、  -----、
             ̄ ̄` ..,,____/ \.___ノ
977名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:49:39 ID:HX8k9HKp0
>>976は一見罰を与えてるように見えるが、実はそうではないのだ
彼は>>975のレスに深く感動し、なけなしの醤油を>>975に与えたのだ

もう自分には、水とわずかなカレー粉しかないのに…
978名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:50:43 ID:+OlOJBA50
主人公 男 旅芸人
男 盗賊
女 武闘家
女 僧侶

名前は星からとろうかな
星空の守り人ってくらいだし
979名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:56:12 ID:N0e/3odn0
星の名前と聞いて地獄時代に貼られたやりとりを思い出した。
  105 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/04/30(日) 00:27:43 ID:Fz1LQMQx0
  購入おめ。でもPSPと聞くと初期不良とか心配してしまう・・
  大丈夫でした??

  106 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/04/30(日) 00:30:32 ID:4oXIuNux0
  平気だよ。常時点灯は二箇所、シリウスとスピカと命名しました。

  107 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/04/30(日) 00:38:05 ID:H5mn1YAy0
  >>106
  ちょwwwおまwwww
  ……素敵だ

  108 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/04/30(日) 00:38:38 ID:Fz1LQMQx0
  ちょwwどんだけ前向きなんだww
  まあとりあえず楽しいゲームライフ送ってくれ〜ノシ

  112 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/04/30(日) 01:54:48 ID:VSn/3Fn80
  >>106の人気に嫉妬w

やっぱゲームって買った時はワクワクするもんだよね。
980名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:56:49 ID:boP5Ei1WO
主人公 男戦士 名前はオンライン要素のあるゲームとかで登録する時にいつも付けるネーム

僧侶
魔法使い

後一人と仲間の性別はまだ決めてないな
どの職業も気になる
仲間の名前はアークライズから取ろうかな
981名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:01:55 ID:9rryK4nv0
>>980
アルスとアデールですね
982名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:02:45 ID:RoCp1BUf0
>星から
イッテツ
ヒユウマ
ネーチャン
サモン

こうですね
983名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:04:10 ID:oEbaxl7L0
アルス、キラ、ヤオ、ポロン

それっぽい髪型あるかな〜。
984名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:06:03 ID:jf3fZbrD0
なぜ7竜のときの名前を使いまわさないんだw
985名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:10:20 ID:2zNLrw8A0
勇者デスマスク
戦士アルデバラン
986名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:11:40 ID:OxirCUeqO
ドラクエは5以来なんだけど、相変わらず名前はひらがな4文字?
987名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:12:09 ID:k9T55qRI0
>>980
ラルクとシエル
988名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:12:52 ID:+OlOJBA50
>>986
かな/カナで五文字っぽいよ
989名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:16:57 ID:OxirCUeqO
>>988
ありがとう。

そういえば5の時点でそうなってた気もするなあw
990名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:20:02 ID:uMuKPYEr0
>>958
遅くなったけど乙。

ドラクエのパーティー構成はまだ悩んでるけど、
女武闘家入れてカンナってつけるのだけは決めてる。
991名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:22:32 ID:1UoYFW9A0
>>989
いや、そうだろうwFCだよひらがな4文字はw
992名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:22:37 ID:N0e/3odn0
>>989
5だと4文字制限でかな/カナはあるけど、小文字の一部が使用不可じゃなかったっけか。
993名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:23:17 ID:BfhXq8Hi0
>>961
「対応ハードは未定」だそうですよ。なんで未定なのに発表するんだろ…。
994名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:24:11 ID:ig3pHDKl0
あえて「ドラクエ歴代・ストーリー途中(または始め)に死んじゃうキャラ名パーティ」とかどうだろう。
995名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:25:50 ID:w1RCfbDL0
パパスとエアリスは確定か
996名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:26:47 ID:ig3pHDKl0
>>995
あとオルテガな。
997名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:27:53 ID:/KcLB82Y0
シンシア
998名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:28:59 ID:oEbaxl7L0
ブライ
999名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:30:04 ID:eyBESoV80
>>975
 ∧_∧_|_∧ カエリマスヨ
(´w[;ー。ー]
( つ-、 )
 ヾし_ノ〉 〉
   (_)_)
1000名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:30:15 ID:P6YWJ+PY0
トムじいさん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。