PS3版ラストレムナント開発中止!!!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
758名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 21:31:47 ID:1bIdYeq60
>>756
さすがに低性能機だとフレームレート厳しいよ
特にRADEON系はね。HD4670でも微妙な感じ
ノートとかチップセット内臓グラフィックも論外だしね
759名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 21:40:37 ID:JXVrek1f0
>>758
ベンチマークあるからそれで動かしてみたらいいと思う
スト4やバイオ5なんかもあるからね、ベンチマーク
自分のPCでどれくらいの画質でできるか目安になる
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up2619.jpg
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up2613.jpg
家の古いPCでもなんとかプレイできそうだった
760名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 01:06:10 ID:RZ3sxmLs0
360のラスレム、値段急落しすぎ。新品が980円だったよ。

http://upjo.com/up/data/MA320124.JPG
761名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 11:10:02 ID:JXUSc26s0
PC版でちゃったからね。仕方ないよ。
762名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 11:11:50 ID:D0HxtJwG0
PC版と360版は別物
PC版知ったらもう360には戻れない^^;
購入した手前実績目当てでやろうとは思ってるけど・・
763名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 16:19:11 ID:9lMxQHDn0
UE3やめて自前のエンジンで作り直せばPS3でもPC版のシステム再現できるんかな
出来ても赤字になるだけだろうけど
スクエニがUE3採用したのは全くの無駄だったんかねぇ
764名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:18:47 ID:5vQhubwU0
>>763
自前エンジンでどうにか出来るならUE3なんて使ってないし
初めからライセンスもしないと思うよ

テクスチャデータとモデルデータをかなり削減してレンダリング解像度も落とせば
システム再現できると思うな・・グラフィックはどうなるか知らんけど
765名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 00:32:13 ID:EoUv0rj40
>>763
あれは「うちらでもUE3使えるんですよ」というアピールもあったと思う
コメントもその辺徹底してたからあんなに強気だったんだろうしな
・・・まあ使えてはいたさ

あの強がり通りUE3.5を使って新作を作ったら嬉しいんだけどなー
766名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 02:59:55 ID:FcSD/HR0O
それでラスレムPS3版の続報は何にもないの?自然消滅狙い?
767名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:02:21 ID:ow78sRDo0
360版はプラコレ出るよ
768名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:03:22 ID:SwY6+2yo0
俺の知る限り、本っ当に何にもないね
360で先行決定のあの日からずっと無いんじゃないか?
769本スレのテンプレな:2009/08/15(土) 03:04:19 ID:ow78sRDo0
◆公式
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
◆公式ブログ
http://blog.square-enix.com/remnant/
◆XBOX360版wiki
http://www32.atwiki.jp/remnant/
◆PC版wiki
http://wikiwiki.jp/remnantpc/

-発売日:
 XBOX360 11月20日
 PC JP版 4月9日
 PS3 不明
-一人用
-UE3エンジンで次世代ハードで発売
-日米欧同時展開
-ディレクターは高井

前スレ
【サガ】ラストレムナント総合 070【チーム】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1238337124/l50

PC版
LASTREMNANT★ラストレムナント18GAMES for WINDOWS
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245885550/l50
770名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:05:40 ID:nyZ1v0S/0
今更PS3版出しても到底PC版には敵わないだろうし
スタッフのやる気もないんじゃない?
771名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:09:58 ID:oOwHlwbjO
>>770
スタッフ「PS3版作るくらいならPC/360でラスレム2作るわボケ」
和田「ですよね〜」
772名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:13:52 ID:ow78sRDo0
いらねえw
ほんとにこんなクソゲ金輪際ごめんだ
773名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 10:47:25 ID:Fluj0zcnO
期待のルーキーに失礼な
774名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 10:51:18 ID:6oTLsz1OO
>>772いらない以前に糞ステじゃでねぇから安心しろ
775名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 10:52:27 ID:Fluj0zcnO
>>774
家ゲーRPG板でSO4要らねえと未だに保土ヶ谷が騒いでる時点で察してやれ
776名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:01:44 ID:alKgeJU90
1週目はチュートリアル。システム把握した2週目から本番。
777名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:03:44 ID:UKMCBO/m0
で、これ面白いのか?
まあ人それぞれだろうけど値段も安いし突撃しようかなって。
778名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:04:51 ID:kZ5+uwYK0
>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:11:44 ID:73ZhE7uE0
>>777
ある程度脳内補完できる人向け(特に360版)
BGMと戦闘時の台詞の面白さがガチ
780名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:35:11 ID:te19VUnS0
コーエーテクモ社長(2009.3.13)
「09年は大型タイトルを用意しているゲーム会社が多そうです。
CESA賀詞交歓会で、和田会長(スクエ二社長)が「日本国内で
PS3、Xbox360という新世代機の開発体制をようやく整えられた」
という挨拶をされていました。そういう意味では、新世代機対応
が本腰になる09年は、大きなタイトルが期待できる年。
日本の市場が活性化する年だと思います。我々も、新世代機
(PS3、xbox360)向けに大型タイトルを出します。」
781名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:48:23 ID:0VGj/xWv0
そもそもだけど、コーエーに大型タイトルなんてあったっけ
無双ですら中規模だと思うんだけど
782名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 12:22:49 ID:aOLxdr4x0
おーいみんな〜!昨日ラスレム(360版)買ってきたよ!
1300円もした。処理落ちなんて全然気にしない俺だけど楽しめるかい?
このゲームは一部で人気あるからもしや?と思ったんだ
あとバレットウィッチも買った!(360版)1530円。何となく買った!
まだどっちもやってない。とりあえずハガレンは面白い
783名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 12:26:02 ID:IW9YQQPr0
>>782
バレットは時代遅れTPSだがやりこむと面白い
武器強化、魔法強化して初めて楽しさが分かるよ
ラスレムは実績の為だけにやったほうがいいね
既にPC版が360の悪い所改善してるし英語ボイスだしで
ゲームとして楽しむのならPC版しか選択はないかも
784名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 12:47:06 ID:w7G5zEqyO
このゲームは不親切だからなー。
分厚い攻略本を買うか、ネットでよほど調べるかしないと面白くならない。
攻略本なんて殆ど辞書だからな。
785名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 12:57:50 ID:UL1NJ1vu0
>>777
ぶっちゃけスルメゲー
1回目は一通りの話を楽しんで2回目はクエストコンプでストーリーの深いところを楽しむ&やり込み
俺はこのやり方で4ヶ月遊んだ
786名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:01:29 ID:RHLkM27v0
ラスレムは最初のうちはつまらんよ
で複数ユニオン編成できるとこまで話進めると俄然面白くなってくる
でも合わない人にはとことん合わないと思う
787名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:18:05 ID:mCtg2Tqh0
そこらじゅうでクエスト増えまくるので、全部消化しようとするとメインの話が全く進まなくて笑えてくる
あのボリュームだけでも買い

噛み応えだけなら箱○へ出たJRPGの中でもトップだと思う
788名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:20:30 ID:MC9ew4sEO
買取価格300円の後発マルチをゴキブリはフルプライスで買うのか?
開発中止じゃなかったっけ?
789名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:23:48 ID:LI+ob7y20
箱○版とPC版で具体的にどこが違うの?
フレームレートと描画に差があるくらい?
790名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:28:14 ID:0gs6Dd+A0
791名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:30:42 ID:nOxBJUPn0
摩天楼ゲー
792名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:32:23 ID:wtbPPPTv0
>>789
フレームレート、解像度、英語音声追加、リーダー制限解除、
アイテムプレビュー、戦闘早送り機能、など
793名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:33:16 ID:73ZhE7uE0
>>789
PC版=完全版って認識でOKw

ただし、リーダー系ユニット制限枠撤廃のおかげで、知らん間にボルソンさんが
勝手に育ってるとか、嫁どころか判子系傭兵より使えない旦那は常にベンチとか
脳内補完でニヤニヤする楽しみが、減ったのが難点と言えば難点か?w
あ、あとラッシュの走り方が、360版の方が好きw
794名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:34:18 ID:IW9YQQPr0
795名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 19:47:20 ID:c6abM0pu0
5年前に組んだヘボPCでも360版よりマシ?

メモリー : 1023 MB 
CPU : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
グラフィックカード: NVIDIA GeForce 6600
796名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 19:49:36 ID:IW9YQQPr0
>>795
4gamerにデモあるので試してみたらよろし^^
解像度とか画像設定も色々出来るので、自分のPCに合わせれるのでいいと思うよ
http://www.4gamer.net/games/039/G003971/20090226003/
797名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 19:53:17 ID:zgZSxUiG0
>>795
グラボが、360より貧弱…
798名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 23:53:06 ID:C6jA80Jh0
>>795
まず、CPUは最低デュアルコア必須、これは公式ページの最低動作環境見て欲しい。
クロックは低くても殆ど影響無いみたいだからとにかくデュアルである事が重要

GeForceは8600以上が必須。
360より快適にするには現状のミドルクラス以上が推奨。
可能ならば上位クラス(GeforceGTX or RADEON4900系)である方が良い

PCなら快適とか良く言われるが、PCゲーの動作環境を甘く見ないほうが良いよ
799名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 06:54:03 ID:F+9nib4s0
>>795
360の方が上。話にならない。
800名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 05:13:33 ID:+Be3PnUbO
マルチ予定だったおかげでネタバレ爆撃も捏造ネガキャンも薄かったよね
801名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 05:27:18 ID:P7fufGI40
ぶっちゃけネタバレとかあんま関係ないしね
サガチームってのはそういうもんだ
そしてネガキャンも過去作で慣れてるファンばっかりw
802名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 06:19:56 ID:I1yEzoq70
大群戦闘の演出やスキル、クラスの変移、アイテム図鑑とかをもう少し改善して
て新シリーズ屋って欲しいな。
半端なシナリオと旧型フィールド表現以外は設定含めて随分楽しめたし。

PC版買ってまで複数回遊んだ。
803名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 08:43:48 ID:2ly20Bs10
ラスレムクソゲーとか言ってるのはロックアップ外しが理解できなかったアホだろ
あとオーバーソウル系に毎回1ターン目から攻撃命令出して運ゲーとか言うアホとかw
804名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 09:19:33 ID:aSAIJT5B0
ゲームが下手な奴ほどクソゲー連呼しまくるし、向上心も無い。
そういう奴は他の趣味を探した方がいいんだが、大抵は無趣味な奴が多い。
805名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 15:27:09 ID:Ojo2Mpy10
自分に合わなかっただけのゲームをクソゲー呼ばわりするアホが多い
自分はラスレム物凄く楽しめてるから気にしないけどね
でもあんまり他人に勧めたいとも思えない、そんなゲーム
806名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 18:33:33 ID:8aG7sXkTO
なかなかゲームをやる時間がなかったけど、やっとTOVを終わらせて、予約して買ったラスレムを始めたよ
2chを読んでクソゲーかと思ってたけど、結構面白いじゃんw
807名無しさん必死だな
ニコ動みてPC版購入余裕でした
戦闘があんなに改善されてるとは思わなかった