PS3版ラストレムナント開発中止!!!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.makonako.com/mt/archives/2009/06/2009_7.html


>「ラストレムナント」のPS3はどうなっているのか。


>複数で出すと言って出さなかったのは、開発にとっては痛い話かもしれないが、収益性を考えざるをえない。
>このプラットフォームで出して、別の方でやったら爆発的にヒットするというのでなければ、
>同時なら別だが、時間差があるものについては、ある程度の成績以上でないと別のプラットフォームにしても
>あまりパフォーマンスは変わらないだろうという判断をせざるをえない。
>技術的なところ、方針的なところとは違ってドライに収支ということで判断していく。
2名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 06:59:00 ID:/Bdv2r3t0
前スレ

PS3版ラストレムナント開発中止!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245849385/

3名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 06:59:37 ID:oOFs5qDI0
マジレスするけど、ラストレムナントを期待してる奴なんていなかったろ
4名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:00:49 ID:P1HG7LBHO
ファミ通
期待の新作10位
期待のルーキー2位
5名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:01:08 ID:zTkNlZYNO
あれファミ通期待ランキング入ってなかったか?
6名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:01:44 ID:e9zzhOz+O
某ランキングでは長らく期待度トップでしたけどね
ゴキブリとGKを除いたPS3ユーザーのそれなりは欲しかったんじゃないかなぁ?
7名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:02:01 ID:/Bdv2r3t0
>>3>>4の流れ糞ワラタ
8名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:02:01 ID:ms4vXAEQ0
なんで今頃になってスレ数伸びてるの?w
9名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:18:16 ID:kWQB/jXC0
>>8
今頃?
10名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:20:10 ID:/Bdv2r3t0
かなりホットなニュースだよね?ラスレム中止は
11名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:22:40 ID:ZqXmEPva0
来週以降もファミ痛期待のランキングに載るのかね
無かったことにしさりげなく消されるかな?
12名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:26:22 ID:kaiV2AyM0
箱でも、PS3でもいいから完全版出してほしかったのに(´・ω・`)ショボーン
13名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:27:45 ID:fmGeobwr0
ゴミ通の期待度ランキングなんて捏造だらけだなw
編集が順番適当に入れ替えてるだけだろww
14名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:28:38 ID:erZhkpsd0
編集者<ゲハにPS3版ラストレムナント中止ってスレが立ってます!
ヒゲ村<こりゃ期待のランキング修正しとかないとヤベェな…元々捏造だしな
15名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:31:21 ID:XNqjzlFh0
和田の無能さにはほんとあきれる・・・
最初から同時発売にしとけよと
16名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:32:31 ID:erZhkpsd0
相変わらず過去スレ読んでない馬鹿が同時発売と書き込むスレになってるな
17名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:41:19 ID:eH92TzLQ0
和田関係なくUE3な時点でPS3にゃ無理だろ、技術的に不可能。
UE3の開発元ですらPS3大劣化だからな。
18名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:53:30 ID:71ZWmjBGO
このソフト評判あまりよくないやつ?
19名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 07:59:46 ID:23K7n2GV0
売れなかったタイトルを無理に多機種で出しても赤字を増やすだけだからな
一連のJRPGラッシュ全滅の惨状は海外海外言ってた和田にとっても良い勉強になっただろ
20名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 08:03:59 ID:/Bdv2r3t0
良い勉強になったからヴェルサスもマルチにするんだろうな
確実にw
21名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 08:08:39 ID:NGbKaD/JO
ゲームが発売中止になって狂喜乱舞するのがゲハなんだよなあw
22名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 08:08:49 ID:kWQB/jXC0
FF総マルチw
23名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 08:19:12 ID:lmqPWTyg0
キングダムハーツも・・
あれは既にマルチ展開してるか
24名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 08:22:13 ID:Hi7p4DP50
こっちから願い下げという感じなんだがw
25名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 08:23:35 ID:+Oo4rpOP0
じゃあ喜べよw
26名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 08:37:23 ID:chxn3vFR0
>>3-6

はは
27名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 08:41:21 ID:8ag2DYeL0
まぁいいじゃん。
塊魂みたいに2年後くらいに、完全版が出るかもしれないんだからw
今の塊魂でのはしゃぎようを見ていると、それで満足できるんだろあいつらは。
期待しながらあと2年ぐらい待ちなよw
28名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 08:47:21 ID:cfH8KRGIO
>複数で出すと言って出さなかったのは、開発にとっては痛い話かもしれないが

PS3ユーザー(GK除く)にとって、だろが
開発にとってとか言っちゃうのが糞企業スクエニ(笑)
29名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 08:56:09 ID:2waJm4Px0
>>28
ラスレムが出るからという理由でPS3を買った人以外は、実際何も失ってないな
まあwktkを返せ!ってのはあるかもしれんが、ユーザーの信用を失った開発が一番痛手
30名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:04:32 ID:gGW3iWeV0
大事な仲間なはずのスクエニってPS3に何本ゲーム出してたっけ?
31名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:06:04 ID:drKVTvLx0
UE3との相性悪すぎなのに開発力のない■eが大風呂敷広げすぎました;;って事だろ
宗教は怖いなwww
32名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:08:01 ID:7ED1Btw90
さすがWDだな
AAAとの関係も悪化してセガに逃げられてるし
DQ9はブランド崩壊の危機
33名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:09:25 ID:FK/goAqK0
かがやかしい歴史だな

ラストレムナント、PS3独占発表
  ↓
マルチ化決定
  ↓
Xbox360版先行発売
  ↓
おまけにPCでも発売
  ↓
PS3発売中止
34名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:14:12 ID:ELJvMAyxO
\(^O^)/オワタ
35名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:15:34 ID:Hi7p4DP50
>ラストレムナント、PS3独占発表


箱信者は平気で嘘をつくな
最初はマルチで発表
36名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:16:51 ID:+Oo4rpOP0
>>35
なぁPSWにとってはメデタイニュースなんだろ?
もっと盛り上げないの?
37名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:17:56 ID:5TbexyBT0
38名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:18:48 ID:FK/goAqK0
>>35
あ、そうなんだごめん。
素で知らなかった。
でもなんか最初は、ラスレムはPS3陣営のものって空気だったよな
PS3先行発売という発表があったからなのかな
39名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:19:00 ID:6cC/gnGHP
ラストレムは収益取れずに失敗したの?
40名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:19:25 ID:lmqPWTyg0
それもねえよ
同時発売って言ってたろうが
41名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:20:11 ID:Sw9x41X70
ラストレムナントってイグナイトファングのゲーム?
42名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:20:29 ID:FK/goAqK0
そうなのか。
なんか箱で先行発売されたとき異常に盛り上がってたから
もともとPS3で先に出るはずだったものが出たのかと思った
43名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:20:44 ID:hEhS718Y0
まぁ、開発費かかっても、売れれば回収できるけどね。
でも、箱、PCともども壊滅的な売り上げだったんだろうなw
44名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:24:44 ID:/TYlvGF4O
ファミ通がいつもの如く対応機種にPS3しか書いてなかったのが始まりなんだよね。
それで勘違いするひとが出た。
45名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:26:33 ID:lmqPWTyg0
そういやそうだったな
そりゃ期待のルーキーから外せんわけだ
46名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:28:44 ID:wregxX8s0
ミラーズエッジはnHancer無しでAA掛けられたし、PhysX対応だった
ラスレムは1080pでも大型TVだとジャギジャギ、しかもPhysX未対応

モー少し頑張れば完全版だったんだがな
47名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:29:00 ID:QrNfH5k40
360版が予想を大幅に下回ったのね。
痴漢の努力が実ったわけか。
GKざまぁ
48名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:31:35 ID:iPrplsCW0
正確にはこうだな

ラストレムナント
オリジナルタイトル、かつ、
スクエニ初のXbox360とPS3のマルチ、他言語、世界同時発売
スクエニの悲願であり、重要プロジェクトだった
  ↓
なぜかXbox360版先行発売決定
PS3版の発売時期は未定のまま
マルチ世界同時発売が重要なポイントだたのに?何が起きた!?
  ↓
突然、PCでも発売と発表
PS3版の発売時期はまだ未定
  ↓
PS3発売中止
49名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:31:39 ID:P1HG7LBHO
同発できなかった事についてはあくまでスルーなんだな
50名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:32:25 ID:k/aoCSqj0
おいおい
流石に次スレはいらなかったろ
51名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:32:48 ID:+sH0d4mz0
でもこうなると現世代で続編がある場合
PCと360版になるのかな。
52名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:36:28 ID:D31mv5OiP
ラスレムww
53名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:44:06 ID:QrNfH5k40
>>51
え?ラスレムに続編?w
54名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:45:02 ID:k/aoCSqj0
箱○の惨状で続編は無いな
PC版の出来なら歓迎だが、PC版とかそもそも売れてないし
55名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:53:21 ID:5TbexyBT0
>>48
UE3が原因でしょ
スクエニ以外も相当苦労したらしいね
56名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:58:30 ID:+sH0d4mz0
57名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 10:03:32 ID:6cC/gnGHP
いや、傷を拡げないために続編作らないのはあり。
58名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 10:07:32 ID:L79bT4Os0
 FF7−2 はまだかね。
59名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 10:13:33 ID:OLN7BWzC0
ラスレムPS3出さないならそれなりの独占ゲームをPS3に出すだろ
スクエニにもそれくらいのモラルはあるだろ
60名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 10:17:14 ID:/rrqM1WB0
お前ら前スレ埋めろ
61名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 10:18:08 ID:hEJXNj/Z0
>>59

それをやりたくないから、正式に中止発表をしないんじゃないかと思うよ。
62名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 10:28:46 ID:BeV3kdfaO
今後はPS3も360も独占タイトルは無いだろうなぁ

全部マルチで行くでしょ
全部、全部。全部全部全部だ!!
63名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 10:48:29 ID:Rk9A5Gg20
>>4
これまじなん?
哀れwwww
64名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 10:49:36 ID:IQiLbnauO
>>59
ラスレムPS3が出ないのは作るのがムリだからだろ。
新作作るにもそれは変わらない。
FF13かここまで延期しまくってるのもいい例。
モラルとかそういう問題じゃない。
65名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 11:15:38 ID:YwqA25rW0
>>64
ってことは仮にFF13が箱○独占のソフトだったらとっくの昔に発売されててもおかしくなかったってことなの?
66名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 11:18:53 ID:Mgmb+qiX0
世界同発マルチで発表したのにな・・・



どうしてこうなった?
67名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 11:23:38 ID:/rrqM1WB0
>>65
> 仮にFF13が箱○独占のソフトだったら

例え「仮に」でもそれはありえません。








宗教的な問題で。
68名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 11:26:24 ID:QrNfH5k40
>>56
69名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 11:53:58 ID:wregxX8s0
PS3に独占出すのがモラルって頭膿んでるんじゃね
70名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 12:26:46 ID:k/aoCSqj0
ゲハでモラルについて語るな
71名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:01:02 ID:AwbFwhy00
http://www.square-enix.co.jp/0706/
これってなんなんだろうな
ラスレムのシステムが引き継がれたゲームだったら俺歓喜
72名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:28:54 ID:G6zrOhO40
ロマサガ?
個人的には聖剣であってほしいけど。


あ、ラスレムはないと思います。
73名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:34:56 ID:k/aoCSqj0
サガ4 ロマサガ4 ゼノギアスep4 VP4 聖剣4

お好きなのをどうぞ
74名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:36:07 ID:YnSAxP200
>>73
あ、あぁ・・・聖剣4はまだ出てないもんね・・・
75名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:41:29 ID:EcnNIqbM0
>>73
ちょ、雑w
76名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:43:08 ID:tcXkECfH0
1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 14:40:31 ID:k/aoCSqj0
1000ならPS3でラスレム完全版発売



ぬか喜べ
77名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:43:58 ID:OhuqP+DI0
>>76
切ない・・・
78名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:47:27 ID:wregxX8s0
2Kでさえ数百人も動員して悲鳴上げながらバイオショック作ったのに
それを河津のチームに求めるの?頭オカシーだろ
79名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:48:36 ID://VdSt6gO
まあ1000取り合戦とか、990番代にいっぱい「1000なら〇〇」みたいな外れレスがついているんだけどな・・・
80名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:48:38 ID:QkGeO3kS0
>>76
すごいことだね
81名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:52:17 ID:Gs967lNK0
俺がラスレムを無事遊べたのはロスオデのおかげ
360なんて微塵も知らなかったのにCM見て一目ぼれして、
PS3(FF13とラスレム目的)を諦めて360を買いに行った

そしたらいつのまにかテイルズもスタオーも遊べてた。
もしPS3待ってたらいつまで経ってもラスレム遊べなかったね。
坂口、ありがとう。
今までずっとあんたのゲームと同時にハードを買ってたんだと、つい最近気付いたよ。
82名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:53:51 ID:iM+m6vsC0
>>71
引き継がれたらPS3ハブられちゃうじゃないですか
83名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:56:58 ID:5gTalT/uO
>>81
…で?
84名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:57:33 ID:Mgmb+qiX0
>>81
ファミ通にロスオデ情報載らなかったら360買ってなかったな俺も
おかげでブルドラからずっと楽しませていただいてる
85名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:59:05 ID:BPdxVplN0
坂口の次回作も360でほぼ決定
また楽しませてもらいます
86名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:59:50 ID:v4VOvTMzO
>>83
精一杯の無関心キャラw
87名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 15:04:03 ID:0itSX0RUO
>>73
10年越しに高橋の祈願が叶うのか?
最低限任天堂とスクエニが仲良くなって、スクエニと高橋が仲良くなる必要がある。

無理だな
88名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 15:07:05 ID:Gs967lNK0
>>83
別にここに書くことじゃなかったね。ごめんね。
89名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 15:16:24 ID:erZhkpsd0
二年前のファミ痛って、何気に箱○プッシュしまくってたんだよな
単にJRPGラッシュで媚び売ってただけだろうが、あの頃は今より健全だった気がする
90名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 15:20:26 ID:G6zrOhO40
まぁエンターブレインだし。
アクションゲームツクール(笑)とか発売に踏み切って自爆しちゃうとこだし。
91名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 15:31:57 ID:2bAJHUBk0
箱版の発売前に本スレで地雷っぽいから止めとくって云ったら、
壮絶に叩かれたこと思い出す。奴らはどうしてるんだろう。
92名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 15:42:18 ID:mqUgO6HI0
>>91
そりゃ発売後の結果がどうであれ、発売前に本スレで根拠のないネガティブな発言してたら怒られるわ
93名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 15:47:58 ID:BPdxVplN0
いや、そりゃ叩かれるだろ
94名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 15:52:22 ID:iM+m6vsC0
>>91
発売前に地雷っぽいから止めるなんて宣言する奴が叩かれないとでも思ってるのかドアホ
95名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:11:29 ID:BUQFuwRG0
PS3版発売すると言っておいて発売しない
待ってた人のためになんらかの独占ゲームが来るだろう
96名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:14:44 ID:bPAe49A10
〇〇独占に何の意味があるというのか
97名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:18:58 ID:G6zrOhO40
>>95
そんなことするメリットがない。
待ってた人もすぐ忘れるさ。
98名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:19:33 ID:BPdxVplN0
PS3ユーザーが無償で金を恵むなら出してくれるだろうよ
360は赤字でもなんでも開発費を一応回収しているが
PS3は一切回収できてない、ただのお荷物なんだから
PS3ユーザーがその分を自分たちで払って、「次こそはマルチで!」ってお願いしないと
99名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:21:09 ID:BUQFuwRG0
嘘をついた責任は誰がとるのかね
金の問題じゃない
100名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:23:14 ID:G6zrOhO40
予定は変更されるもの。
事前に予約でも取ってない限り、責めを受ける必要はない。
101名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:24:25 ID:lmqPWTyg0
>>99
FF13日本独占がせめてもの償いじゃないのか?
102名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:24:48 ID:BPdxVplN0
金を払っていない者に責任を負う義務はない
パッケージを買ったら中身は空でしたって言うのなら話は別だがな
103名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:25:29 ID:uo8hiMIA0
□e「なんかPS3ユーザーが糞ゲー!!こんなのいらねーよ!
   って喚いてるから埋め合わせしなくても良いんですよね?(笑)」
104名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:25:47 ID:BUQFuwRG0
>>101
もともとFF13はPS3独占だった
105名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:27:26 ID:lmqPWTyg0
>>104
だから日本ユーザに対してはそれを貫いてるじゃないか
問題は無いように思えるが
106名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:37:20 ID:JYv70B5L0
PS3で走らせてみたらカクカク過ぎてゲームにならなかったんだろうね。
PS3版ラスレムが出ないのはPS3の性能不足が原因。
107名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:37:37 ID:8m2UsKM80
もともとラスレムは箱独占だろうに。
中止とか捏造すんな
108名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:46:05 ID:NDqbuBLPP
PS3版発表
  ↓
箱○版発表
  ↓
PC版発表
  ↓
箱○版発売
  ↓
PC版発売
  ↓
PS3版発売中止?
109名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 17:18:27 ID:+Oo4rpOP0
>>106
そんな感じかもなw
今までのPS3の劣化具合から考えて
110名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 17:27:15 ID:iPrplsCW0
111名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 17:33:07 ID:5EVH8yQ00
代わりに河津の新作サガがPS3だけで出るさ
WDもそれくらいのことはするだろ
112名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 17:34:59 ID:lmqPWTyg0
する必要がない
そもそもサガはスペックとは無縁のゲーム
例の4は十中八九ニンテン系だろ。河津だし
113名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 17:35:52 ID:O3drdPSZ0
知らない間に箱○独占だったタイトルにされているラスレムwww

つか、和田が今更PS3独占の新作を許すわけねーだろ、雑魚
114名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 17:36:58 ID:wTmnUWx9O
ここ最近の出来事見てると、負けハードってホント悲惨だなって思う
DCやGCや旧箱もこうだったんかな?
115名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 17:37:09 ID:GB9iwF+U0
ID:BUQFuwRG0はWS版FF3を知らないのか
116名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 17:41:18 ID:O3drdPSZ0
>>112
どうみてもアレはDSの新作ですwもしくはDL専売ソフト。
サイトのBGMの音色から、それ以上発展させるのは、無理があるかと。

「4」を続編の意味で導く&小林智美がスクエニの仕事をした(してる)最中
って事を考慮すると「サガ」系なんだけど、単に4人プレイって意味かも知れんけどさ。
117名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 17:41:55 ID:lmqPWTyg0
>>114
その辺はファーストタイトルで元を取ってたけど
ここまでサード依存なのはSCEだけだから悲惨度が違う
118名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 17:43:00 ID:lmqPWTyg0
>>116
俺そのBGM聴いた事が無いんだが・・
ブラウザのせいなのかな
119名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 17:43:38 ID:gWznUkdEP
    /  女壬_女辰  \ 
   i'             .`i
   | / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  \|
   |/  ̄ヽ撤ノ ヽ退ノ ̄  |
. i~`|    、.o   o,,    .| 0
  0 |   ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ
.   ! ・ ・ノ `ー ' \・ ・ .|
    ヽ_   ──  _ ノ
        ̄ ──  ̄
120名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 17:53:12 ID:dESHH3OE0
順調に宗教的なところを崩されていってるなw
121名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:00:00 ID:4sApCWnm0
結局コレって360で売れなかったからPS3では出さないって言ってるんだろ
122名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:08:07 ID:8h4G35to0
そんな単純な問題じゃないでしょ
今まで一度たりともPS3用のスクリーンショットないしPVが出てきてない
作ってなかったのでは?と思うのはそこなのよね
正式に中止と声出してないので、ドカンと凄いやつ出してくるかも知れないけどね
123名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:10:01 ID:O3drdPSZ0
>>118
すごくボリュームをあげないと聞こえない
124名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:13:26 ID:3G5ZLX6w0
>>121
360で売れなかったというより
ラスレムそのものが売れなかっただけじゃ?
PSブランドならRPG売れるってんなら出せばいいんだし。

まあFFブランドに頼りすぎたツケだな。
タイトルがFFだったら売れてたと思うよ。
125名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:17:45 ID:4sApCWnm0
そもそも疑問なのが360でどれだけ売れたらPS3で出すつもりだったのかって事だよ
国内だと売り上げ限界が15〜20万程度ってのは読めてた事なんだし
世界的にミリオン行かなかったから出さないって話なのか?
ちょっと見通し甘すぎると思うんだが
最初から独占ソフトとして出してるならこんな疑問も無いんだけど
126名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:22:00 ID:gRnYewaq0
>>125
さっきから売り上げの問題じゃないと言ってる人は完全無視なのかい?
127名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:22:33 ID:FfFUF6Zy0
売り上げは50万本位出てて別に悪くは無いからな
128名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:23:58 ID:O3drdPSZ0
360が売れたか売れないかは、関係なくて、PS3で作ったとしても、
利益を出せる程売れないと見込んだからだろ?
129名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:25:49 ID:4sApCWnm0
>>126
社長自ら
「技術的なところ、方針的なところとは違ってドライに収支ということで判断していく。」
って言ってるからなぁ
130名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:26:40 ID:G6zrOhO40
なんてダメ社長
131名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:26:43 ID:4sApCWnm0
>>128
>ある程度の成績以上でないと別のプラットフォームにしても
132名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:26:46 ID:Mgmb+qiX0
PS3がショボくて作れないのを
「売れなかった」せいにしてるだけだろ
もともと同発マルチなんだから
133名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:27:47 ID:iPrplsCW0
>>126
誰がどう見ても売り上げが悪かったのが原因じゃないよな

そもそもマルチ同時発売という計画だったんだから
開発が多少遅れたとしてもXbox360版発売とちょっと遅れるくらいで発売出来るのが普通

ところがPS3版の話は止まってしまって
なぜか予定になかったPS3版を遅れて出すと発表した

この時点で、PS3版の開発が非常に難航していて
PC版を出すほうがはるかに早く仕上がると判断したことになる

完全に開発難航が原因です。
134名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:29:35 ID:hxwl6LVS0
あれだけネガキャンしといてまだ欲しいのか?
135名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:29:52 ID:4sApCWnm0
どっちにしたって見通しの甘さばかりが目に付くんだが
136名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:30:23 ID:Mgmb+qiX0
PS3版作るなら開発エンジンから変えなきゃならんしな
137名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:31:47 ID:gRnYewaq0
そもそも「今なぜPS3判版を出さないのか」というよりも、
マルチで発表したにも「なぜはじめからマルチで発売しなかったのか」が問題なんじゃないのか?

それこそ収支の事を考えたらはじめからマルチのほうがいいと思うんだが。
138名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:32:45 ID:gRnYewaq0
>>137
なぜPS3判版→×
なぜPS3版に修正で
139名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:32:47 ID:NDqbuBLPP
PS3版が消えて、忘れられた頃にWiiかDSに外伝がでるかもな
2Dなら箱○版・PC版両方持ってる俺でも買うかも
140名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:33:43 ID:Mgmb+qiX0
もっと早くアナウンスするべきだったよなスクエニは
141名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:37:28 ID:P1HG7LBHO
万が一売れてたらどんな言い訳してただろうな
142名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:38:29 ID:IxnCcxxDO
>>137
技術力がなかったから。
あったらUE3を買ったりしない。認識が甘いからマルチで出すつもりなのに相性悪いエンジンを買うのよ。
143名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 18:40:27 ID:sugL6oJL0
PS3がショボくて出せなかったのを
箱○で売れなかったからと言ってくれた社長に対して
むしろ感謝するべきだろ
海外じゃ平気で「PSがショボくて云々」って言うぞ?
144名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 19:03:59 ID:l9B8X/guO
マイクロソフトから開発費が出てるなら、スクエニ的には売れなくても良かったかもな!

ソニーとの兼ね合いを考えたらPS3版との同時発売を予告しといてXbox360版の販売数を少なく出来れば成功だしな!

もし、コレが売れたら「FF13の日本版を発売しないのはおかしい」とかの論調されそうだから、売れなくて良かったと会社的には考えてるかもな!

技術や金はマイクロソフトから貰うが、ソニーに尻尾を振りたかったんだろ!
145名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 19:30:03 ID:GPkawPKg0
まこなこ以外のソースはなかったのか?
146名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 19:43:57 ID:Ibv2QluW0
戦闘参加人数が下がった時にはもうPS3版の開発は止まってたよ
147名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 20:03:37 ID:ODDtyM650
ここが箱信者だらけなのはなぜだ
PS3に独占ゲームが来ると恐れてるような感じだ
148名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 20:06:25 ID:FfFUF6Zy0
馬鹿を装うにしてももっと考えて書き込めよ
149名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 20:11:50 ID:PRJPgHT2O
>>147
逆。
箱○ユーザーはマルチで構わない。
GKだけが独占に血道をあげてる。
150名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 20:27:45 ID:FfFUF6Zy0
別に、箱○ユーザーも、PS3ユーザーもマルチで構わないだろうよ
自分の持ってる機種で出れば
151名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 20:52:54 ID:MdAdgSmw0
お互いマルチでいいとか思ってないだろ
ラスレム出さないお詫びにPS3になにかくるのを恐れる箱○ユーザー
152名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 21:01:12 ID:LePK1mZ30
お詫びとかいう意味不明な上から目線
そりゃスクエニも逃げるわ
153名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 21:04:11 ID:GB9iwF+U0
PS3の独占ソフトこえー(棒)
154名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 21:05:11 ID:O3drdPSZ0
お詫びwwwww
155名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 21:05:36 ID:OjzKLewO0
>>149
特にネット要素が絡むゲームだとマルチは箱○版を選ぶな。
オン関係ないなら店頭価格の安い方買う。
156名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 21:10:48 ID:Pizs8kxS0
いちいちねたに騒ぐ痴漢w
157名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 21:13:25 ID:kcV32ykR0
PS3だともっと売れないから
出すのやめた(笑)
158名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 21:16:15 ID:FfFUF6Zy0
単純にPS3でもマトモに動かせなかっただけだろうにね
159名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 21:19:19 ID:ci3zDPoN0
スクエニは技術がなくて作れなかったらしい
やっと技術が追いついてPS3のゲームも製作できるようになった
160名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 21:32:29 ID:nnQeJB8I0
グラのレベルかなり落として出せばいいのにと思うがプライドが許さないのか
161名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 21:52:37 ID:O3drdPSZ0
>>160
グラのレベルを落とすには、技術も人手も必要だものw
162名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 21:55:21 ID:Ibv2QluW0
んにゃ、ラスレムLODで低レベルのグラを実装してるから
それでいいなら金はかからない
163名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 22:27:36 ID:/Bdv2r3t0
a-a
164名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 22:54:55 ID:xEhkqq/20
かがやかしい歴史

ラストレムナント、PS3/箱○同時発売発表
  ↓
Xbox360版先行発売
  ↓
PCでも発売
  ↓
PS3に超完全版くるーフラグとゴキブリ暴れる
  ↓
PS3発売中止m9(^Д^)プギャー
165名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 23:45:31 ID:EDRDFh2k0
PS3版はもう作ってないだろうって事はみんな薄々分かってたろ?
それが公式になったところで「やっぱりな」で終わりだよ。
収支やら開発リソースの集中考えたらマルチよりPS3切ると言う判断なんだろう。
それ自体は正解としても、発表のタイミングはちと遅いんじゃないかな。
166名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 23:47:39 ID:FfFUF6Zy0
ゲハでは分かってたかも知れんが
分かってなかった人も結構いるんじゃないの
167名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 00:24:53 ID:nhDiyAUT0
>>114
悲惨になるのはむしろこれから
168名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 03:05:23 ID:h6KqkEfQ0
つーかあんなゴミいらねーし
なに必死に騒いでんの?wwwwwwwwwwwwwwww
よっぽど暇なんだなwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 03:06:59 ID:eetWejeHO
>>4
170名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 03:07:39 ID:9UBo3FKR0
4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/06/28(日) 07:00:49 ID:P1HG7LBHO
ファミ通
期待の新作10位
期待のルーキー2位
171名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 03:08:17 ID:h6KqkEfQ0
PSファンは期待なんかしてねーしwwwwwwwwwwww
全部工作だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 03:42:16 ID:i8y43ZoN0
ファミ通、期待のルーキーランキング

1位 二ノ国(DS)
2位 ラストレムナント(PS3) ←←←
※このランキングは読者アンケートに記入された項目をもとに集計しています。


ゲハで「ラスレムはクソゲー!、最悪のRPG!」と書き込みながら
涙目でハガキに「ラスレム大期待!」と書いてる痴漢戦士ってwwww

173名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 03:44:49 ID:FEPYJtY70
どんな妄想だよ
174名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 03:45:03 ID:06gM9chB0
ここに居る奴等は書いてないと思うぞ?
175名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 08:35:27 ID:Ga3TCH2L0
PS3版ラストレムナント
「ゴメン、この世からラスレムなくなっちまう」
176名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 08:50:12 ID:WQY5W+yuO
後発マルチってルーキーに入れていいのか?
177名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 10:08:37 ID:lVGTsWeJ0
捨て台詞しか吐けない人が哀れでならない
178名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 10:28:01 ID:QtshTnZe0
完全版=PC版出てるんだから
ワゴン往きの360版より仕様とグラ劣るPS3版
しかもフルプライスで出す意味ねーだろwwww
179名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 10:35:23 ID:tVPqef0zO
>>175
それだと最後に「出るさ…ユーザーが待ってるからな」になるけれど…
180名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 10:41:19 ID:VsOQ5NKB0
大容量BDを有効利用し物量作戦で敵兵味方兵大量に出したラスレムPS3版発売しちゃったら箱○版PC版共にゴミクズみたくなるから発売しなかっただけw
PS3フルパワー全開のラスレム出しちゃったら他のユーザーに可哀想だろ?w苦情殺到するし。

企画当初はたしかPS3版の数千対数千だか数百対数百を想定してたけど、どこぞのDVD(笑)しか利用できない糞ハードが足引っ張ったからおかしくなった。

ホントはラスレムPS3版出したいし、出したら馬鹿売れするけど、他ハードユーザーに気遣っただけだよwww
もうDVDの時代は終わってんのwww
181名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 10:44:13 ID:pgY8PP9d0
>>180
OQ乙
182名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 10:48:45 ID:tVPqef0zO
>>180
え…キャラとか多数表示ってメモリ量が関係してて、ディスク容量関係無いんじゃねーの?
俺機械関係疎いからよく知らないけど。それとも分かっててわざと言ってんのかな…
183名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 10:53:51 ID:wQrb8qJK0
>182
みえみえのレス乞食
184名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 11:19:51 ID:tVPqef0zO
メモリ1G搭載した開発機配布したとか記事あったけど、メモリフルに
使えるようになったの最近なら、ラスレム作り直したら改善できんじゃないの360版…
っつーか続編で前作叩かれた部分改善できるのでは。
185名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 11:35:32 ID:r48+CvpVO
>>184
ラスレムの問題点はメモリ云々じゃない。
和田も言ってたように作り手側と遊ぶ側に大きな感覚のズレがある。

ステータス異常の演出とか1回見たらもういいって事が分からないらしい。
何が嬉しくて操作より眺めてる時間が圧倒的に長い戦闘やらされなきゃならんのよ。

それで戦闘には自信満々!とか言ってるんだからあきれる他無い。
186名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 11:47:39 ID:b1C1Fq/y0
>>185
ラスレムの演出好きだったけど好意的に書かれる事が少なくて俺涙目
長い演出は回数少ないし、入る時はそれなりに注目するべき攻撃だったりするからわかりやすいと思うんだけどなぁ
187名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 11:52:13 ID:FEPYJtY70
子供でもプレイできるようにってことなのかな。
こういうのは自分の頭の回転速度半分に落とせば楽しく遊べそう、とヘンな悔やみ方する。
188名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 11:58:14 ID:7OY0wyg60
>>185
それを言うなら、売り手と作り手の感覚のズレだわ。

ラスレムは、それこそスクエニ本体が最初に出すようなソフトじゃないし、
あのスタッフが、それこそ、土壌の無い状態で、ミリオン生み出せるワケ
がない事は、作り手側は、知っているだろwwww

まあ、あの戦闘の凄さとか、なんで自信満々だったのかが理解できない
のは、動画評論家乙でしかないので、あきれるしかないけどね。
189名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 12:02:09 ID:rLL6t7N6O
この会社ってなんか無駄が多いよな

ホワイトエンジン作ったよ!

クリスタルツールで全機種対応できるよ!

でも外部エンジンを使っている部署多数
190名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 12:21:11 ID:AMc9OgCy0
PS3オンリーユーザーにもあの大喧嘩を
体験してもらいたかったな
191名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 12:42:16 ID:b1C1Fq/y0
>>190
ギャラクシーもな
あの2つはトラウマとして残ってる
192名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 12:49:56 ID:r48+CvpVO
>>188
批判されたらすぐにやってないと決めつける、
君みたいな信者が間違った方へ開発を向かわせてるんだと思う。
予約してDVD特典も貰ったしエンディング迄やったよ。
個別に戦闘演出のオン、オフ位今時配慮してくれよ。その発想すらねーのか実装する技術が無いのか知らないがよ。
あのくそ長い処理落ち戦闘でポイズン全員眺めてたら普通投げるぞ。

信者と開発は楽しいと思うやつは少数派だって事も自覚出来ないのな。
クエストもシステムは良いがレアモンとかダルすぎだろ?
日本じゃまだ信者が褒め称えてくれるかも知れないが、あんなドMゲー海外で評価される訳がない。
序盤の掴みも下手だしせっかくのBGMと世界観が泣いてるよ。

売り方と開発がズレてるとか言い訳は要らねー。
193名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 13:05:21 ID:OY9ZYmUP0
状態異常の演出はホントだめやね
それだけでもパッチあてるべき
194名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 13:23:49 ID:nm+Vc2fo0
箱○版が中古1,300円だった
195名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 13:27:02 ID:0KvgFiDu0
>>189
箱○のJRPGの時は、クリスタルツールズは出来てなかったと思うが
ホワイトエンジンも単なるマニュアルでしかなかった、と言われてる
196名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 13:32:49 ID:VsOQ5NKB0
PS3以下のハードでのレビューが38点だっけw ま、DVDじゃその程度が限界点だろうねw

でもPS3版だったら限界点突破の40点楽々オーバークラスなんだけどな。
PS3版発売してたらハード論争に決着ついちまうからスクエニも渋ったんだろ。
マルチはPS3優位の構図がバレバレになっちまうからな。
それに超大作のFF13と共食いとかDQ9とかち合わせさせんのも企業としてアフォだから苦渋の選択だったんだよ。
197名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 13:33:18 ID:OV4E6lyW0
作り手の感性は完全におかしい
後発のPC版ですら戦闘がとばせないってのは頭がおかしいとしか思えない
不便にすることが難易度を上げることだと思ってるような愚か者
198名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 13:38:10 ID:t20cQ2s5O
>>196
甚平鮫でも釣る気なの?
199名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 13:39:03 ID:mLY/n3f/O
PS3より高性能なXbox360でフリーズしまくるんだから移植出来なかったんだろうな








↑ゲハ脳
200名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 13:56:30 ID:hRXVF3Mm0
万が一売れてたら「収支的に十分な数字が取れた。よって収支的にドライな判断を下した結果PS3版の販売は必要無いと判断した。売れてなかったらPS3でも出して収支をカバーする必要があったのだがー」

となるだけ

どのみちPS3じゃでんわ
201名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:00:02 ID:s17CNbDqO
常に後回しにされる二の次ハードPS3w
しかも結局ゲームは出ないw w w
202名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:00:46 ID:uiFuwuw50
確か発売前はシリーズ化したいみたいに言ってたよな。
これじゃあ無理か。。。新規作品として楽しみにしてたんだが。
しかもまだ正式な中止の発表はまだだよな?
エンドユーザーを舐めてるのか?スクエニは
最近のスクエニはグダグダ感が否めんな
203名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:03:49 ID:QfIzx02iO
>>198
そいつぁ、シャークにさわる野郎だな
204名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:04:24 ID:3Lv92xwz0
シリーズ化しようにも箱に出したところで
売れなくて終了って分かってただろうに...
205名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:10:37 ID:pkDwEUbFO
>>202
だよね。
ラスレム自体が糞かどうかなんてことは問題じゃなくて、
楽しみにしてたユーザーへ説明もなく株主のみにアナウンスして
乗り切ろうとしてるのが人格疑うわ。

しかも収支云々言ってるけど、本気で箱で売れるという
勝算で作ってたかも疑わしいし。
日本で本数稼ぐにはPSで出すしかないわけで…。

結局自分達がPSで作る技術ありませんでした
って認めるようなもんだ。
206名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:10:43 ID:QfIzx02iO
いや、つか作ってる途中で「これは売って良いのか?」とか考えないんだろうか?
なんなんだあの技術の無さは

リメイクや移植、映像、ブランドでふんぞり反ってるからですぞー!
207名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:11:55 ID:vRPZAoWr0
PS3で作る開発費すらPCと箱○あわせても回収できなかったんだろう
208名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:12:32 ID:+gANScvc0
PC版では出すけど、PS3版では出さない
売れないからwwwwwwwwwwww
209名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:14:01 ID:CoiS1MwF0
PC版でたあと、
いまさら箱の劣化版になってしまうやつ出されてもうれしくないだろ?
210名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:15:31 ID:2XYVGhS+O
いろいろ不満があったけど最近のRPGの中では光るものが多かったと思う
「ソバニは珍しいかね?」
211名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:15:51 ID:QfIzx02iO
いや、PC版の推奨スペック見ればわかるが明らかに技術不足
箱○で動いた事にワロタ
箱○を褒めてやりたい
212名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:16:20 ID:bnFuUQpPO
これがGKのネガキャンに対するスクエニの答えwwww

ps3版出して欲しかったら箱○応援しろ!ww
213名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:21:30 ID:pkDwEUbFO
技術的な知識はないんだけど、
他のマルチでバイオとかウイイレとかスト4とかって
言ってもゲームの細かい部分は除いても
両機種でちゃんとプレイできるものを作ってきてるよね。
しかも同発で。

それなのにスクエニが作れなかったことが不思議なんだが…。
UE3ってのを開発に選んだからなん?
214名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:22:13 ID:lVGTsWeJ0
>>192
その処理落ち、くそ長い戦闘を改善したのがPC版
215名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:23:07 ID:7OY0wyg60
ラスレムは、この動画wのタグとコメが神すぎてなwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5305697
216名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:23:51 ID:7OY0wyg60
>>192
いや、どうみてもアンタ、センスないものwwww
217名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:24:40 ID:7ajUcyRA0
あれ、PS3って箱○の2倍以上の性能なんでしょ?
技術不足ウンヌン以前に、クッタリ性能でもなけりゃ
PS3でも余裕で動くはずだろーがww
218名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:24:59 ID:Wprd6uX90
>>214
個人的にPC版はやってみたい。
そのためには、組なおさないときつから、手がだしずらい・・・・
219名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:25:34 ID:vRPZAoWr0
要するにこういう事だろう
僕たちの創ろうとしてるものは箱○じゃないと作ることはできない!(キリ
箱○なら開発費も安いし僕が今まで考えていたオリジナル作品を作らせてください!
スクエニ上層部なんだよあれだけ宣伝したのにぜんぜん売れねーじゃんどうすんだよこれ?
まだPC版があります、これは箱○の容量で出せなかった完全版でだします
やっぱり売れねーじゃんPS3でも出したい?出せるわけねーだろう
とっととロマサガ4でも作ってろ!ーはい、すみませんでした
220名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:29:09 ID:7OY0wyg60
>>219
多分出だしが箱○じゃなくて、「HD機」だと思うよ?
UE3を、使いこなせないくせに過信してしまった結果が、これかと。
221名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:29:40 ID:lVGTsWeJ0
>>215
これに英語ボイスだから格好いいのよ
英語ボイス聞いた後「横から叩くぜ」というアニメ声が恥ずかしいくらい

>>218
PC版はC2DE8600(3.3Ghz)GTX260で最高画質で1600x1050でヌルヌル動いた
222名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:30:45 ID:FdrO1aNC0
ラスレムが箱ユーザに評判良かったらPS3版も作ってただろ
結局面白いゲーム作れなかった(=売れないと判断された)から切られたわけで.
さらにPS3への移植も怪しいとなればなおさらだ

つまり

・ゲームそのものがクソ
・移植もクソ

だったので中止になったというわけだろ

経営者判断的には実にマットウだわな
223名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:31:00 ID:j3Hp2EJ60
神と呼ばれしものを倒した後に仲間になるやつが
やたら面白かった記憶があるw
224名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:31:35 ID:1oNnxtfi0
マルチで出るなら箱買う必要もないなって層をまるごと見逃しちゃったよね。
225名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:31:37 ID:ZLTkm+Xn0
まあね
226名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:32:13 ID:0LxNahAT0
PCをも超える超性能のPS3が糞箱の糞ゲームなんて起動できるわけがないだろ
227名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:33:40 ID:7OY0wyg60
>>221
まぁ、それは思うんだけど、多分外人にあれが横文字になってカッコイイって
感覚がないとも思う(゚∀゚)
つうか、そのPC、十分スペック高すぎるからwww

順番は逆なんだけど、PC版の移植だと考えると、良く頑張ってると思うよ→360版
228名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:34:47 ID:Wprd6uX90
>>221
いやーこんど組むときは、電源がきついから
箱から買い直さないといけないんで
出費がでかくなりそうなんだよね。

とりあえず、中身だけかえるかな〜(llll ̄~ ̄;lll)
229名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:36:37 ID:QtshTnZe0
PC版はGTX295*2、最高画質で1920x1080でヌルヌル動いたがスケーリング悪いな

230名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:37:02 ID:7OY0wyg60
>>223
BRガンあげでやってると、後半に仲間になるヤツが360版だと、使えるヤツの方を
前に出すから、結局ほとんど使わずじまいだったりもする(´・ω・`)
231名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:37:30 ID:1oNnxtfi0
スーパーファミコン版「ああっ女神様っ」のように長年に渡って発売日未定リストに載り続けるのか
232名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:37:45 ID:vRPZAoWr0
>>226
マルチで出すのが決定していたのに個々のハードの仕様すら理解してなかったんだろう
作品としてはいいものを作ろうとしたのかもしれないけど
ゲームとして楽しめるものではなかったんだろう
233名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:40:56 ID:QtshTnZe0
さすがに遅すぎ
いまだ発売日未定

PS3版より先に
PC版が発売するのに
腹が立つ

ドラクエも発売延期
発売すんの来年
になるのでは?

スクエニはPS3でソフト
売る気ないの?
投稿日: 4か月前 投稿者: とろろろろ
234名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:41:10 ID:pkDwEUbFO
>>222
マルチで発表したものを片方しか作れなくて、
ましてや、より売れる見込みのあったPS3版を作れなかった
そんなものの開発チームにGoを出した経営者がまっとうとは思えないw
235名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:42:02 ID:VsOQ5NKB0
家庭用ハードでBD再生できんのはPS3だけw ざまぁw 
この時点でどのハードが最高なのか一目瞭然。小学生でも理解できるよ・・・ラスレムが売れなかったのはメディアがDVDなのが原因だな。
BDだったらヌルヌル動くうえに大容量高画質だかな、世界の矢沢も認めてる
236名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:42:46 ID:ZLTkm+Xn0
>>235
しんどすぎるだろ
俺と代われ
237名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:44:09 ID:CoiS1MwF0
>>235
PC版もDVDですがww

ってかいまだにBDだからヌルヌルとか
勘違いするのは小学生までだろ
238名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:45:50 ID:QtshTnZe0
>>235
BDだとヌルヌル動くうえに大容量高画質になるの?
じゃあ、PC版もDVDなのは何で?
239名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:46:07 ID:lVGTsWeJ0
>>235
スマンPS3はゲームでしか使ってないわ
BDレコあれば再生はソッチでする
画像落としてBOSS全11話をBD1枚に入れて残しておいた
画質綺麗版は複数枚に分けて残した
240名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:46:33 ID:ET08kMO30
>>235
釣りなんだろうけど…
気になったところが一点。
矢沢って、世界で認められてるの?
241名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:46:53 ID:wQrb8qJK0
>222
なんでこういう馬鹿はラスレムが最初からマルチになってた事をガン無視すんだろ
242名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:48:58 ID:r48+CvpVO
>>234
作れなかった部長職の責任であって経営者の責任じゃないと思うよ?
243名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:49:35 ID:QtshTnZe0
>>235
バイオ5もPC版はDVDだよ
FF14もPC版はDVDだよ

DVDだと画質悪くなっちゃうの?
244名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:53:14 ID:VsOQ5NKB0
>>238
PC版はPCの性能の恩恵。一昔前のPCだとどうなるか・・・これが現実。

その点、至高のハードPS3だと大容量高画質のうえヌルヌル動いておまけにディスク交換不要ときたw 

360ユーザーはハード論争が先延ばしにされたことに感謝すべきだよ・・・もっともFF13出たらアウトだろうけどね。
ぶっちゃけ日本語版出すべきだと思うよ、FF13。そしてディスク1枚に対して片方は6,7枚、下手したら10枚くらいになっちゃうかもだけど。
現実を思い知らしてやるといいかな。
245名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:53:15 ID:CoiS1MwF0
>>242
とにかく和田叩きしたいんだろ。
宗教の人は皆考え方が同じ
246名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:57:43 ID:pkDwEUbFO
>>242
確かにそうだけどさ、
とはいっても箱版が発売されるまで
計画に全く関与しないから知らんなんて
言えないし、まず有り得ないでしょ。

箱版だけが先に出る目処が立ってきた時点で
「なんかおかしくねーの?ラスレム大丈夫なんか?」と部長だか
チームの長が思わないなら、さらに上の人が注意喚起すべきかと思うが…。


まぁ、和田も疑問には思わないからこんな現状なんだろうけどwww

247名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:58:52 ID:QtshTnZe0
>>244
性能云々じゃなくDVDだと画質悪くんだろ?
なんで矛盾したこといっちゃうの?バカなの?
248名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 14:59:49 ID:ZLTkm+Xn0
なんだかんだ難癖つけてるけど
360ばっかり優遇すんなって言いたいだけだろ

ダサw
249名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:00:31 ID:rLL6t7N6O
所詮記録媒体
250名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:02:28 ID:DgJM3B4l0
>>247
DVDであることと画質には何の関係も無い
251名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:05:02 ID:r48+CvpVO
>>246
おそらく360版に目処がたった時点でPS3の遅れには気づいてたよ。
だから先行発売を決定し
PS3の開発は凍結して売上をみてから再開するか否かの判断をしたんだろ。
売上とコストを天秤にかけ、利益にならないと判断したって事。

360版が売れてれば、或はps3で売れると判断できれば無理してでも出したんじゃないか?
252名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:05:50 ID:+FsxWAli0
箱○版でもデザイナーがグラフィックにメモリ使いすぎてゲームシステムの方を
本来やりたかったものから変更せざるを得なかったらしいし、ディレクターがちゃんと管理出来てなかったんだろうな
スクエニはUE3の契約はもうしてないのかな
253名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:16:18 ID:pkDwEUbFO
>>251
修正かけて今の状況ってことはもちろんわかるんだが、
こんな風になる見通しが立てられなかったんかね。

はじめから箱とPCのみで出してればこんなことならなかっただろうに。
254名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:16:34 ID:DgJM3B4l0
>>252
そういうノウハウは次世代機発売前か、発売初年度に経験しとくべきことで
HD機が出てから2年もたってやることじゃないんだよね

PS3にかまけてたおかげでHD機への参入が2年遅れ、
そのせいでノウハウも2年遅れ、
2008年にロンチ直後並の不手際ゲームを出すことになってしまった

初年度からUE3を触ってれば、PS3での開発はしんどいから同発は無理だとか
PS3版を考慮してさまざまな素材をグレードダウンしたり、
ゲーム仕様をダウンしたりを事前に出来てたはず

全ては経験のなさゆえ。
なので二作目にかなり期待がかかるんだが、二作目に挑戦させてもらえるのか・・・
255名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:21:49 ID:7OY0wyg60
>>254
端からPS3版のUE3で設計してたら問題なかった…かも知れない。
256名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:24:01 ID:r48+CvpVO
>>253
そこは現場の技術力のなさ、見通しの甘さだろう。

プロジェクトとしてマルチ、世界同時ってのがあって現場は出来ると判断したわけだ。

アンリアルエンジン3のマニュアルが英語で苦労したとかふざけた事言ってやがったからなw

和田も現場のレベルの低さを痛感した事だろう。
257名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:26:27 ID:FhcOH0F90
中止にするのならちゃんと言って欲しいな
知り合いにPS3版楽しみにしてる人いるので
258名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:31:58 ID:r48+CvpVO
>>257
そこは和田だからまだわからん。明言した訳じゃないから。
ToVがハーフ超えたら色気出す可能性はあるよ。

ただシステムとか大幅に換えなきゃならんだろうから可能性はかなり低いけど。

流石に中止なら中止でアナウンスするだろう。
259名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:38:35 ID:pkDwEUbFO
>>256
マニュアル英語で苦労したってまじか…orz

受験に失敗した中学生みたいな言い訳だな…

真実なら、なんかもう和田のDQ延期の
「油断してた」発言といい笑い話にしかならないな。

実際そうだったにしても、ユーザーを楽しませるんだっていう
プライドが少しでもあれば、いくらでも言い訳できたろうに。
260名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:38:59 ID:7OY0wyg60
>>257
WS版FF3を待ちわびている俺の妹に比べれば、まだまだだ。
261名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:39:08 ID:b1C1Fq/y0
>>257
知り合いならもっと早くに「同時に出なかった時点で、いくら待ってても出ないだろw」って言ってやればよかったのに
262名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:42:42 ID:+FsxWAli0
263名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:48:33 ID:wQrb8qJK0
>259
真実もへったくれも、インタビューでラスレム開発者が答えてたじゃないか。
もうちょい調べてから書こうぜ。
264名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:50:11 ID:r48+CvpVO
>>259
和田の発言は基本的に株主に対するものだからエンドユーザーが聞くと感情的になりやすいかもな。
広報からのコメントだけ拾っとけばいいよ。

油断ってのは言い訳だけど事実だろうな、現場の工程管理が如何にずさんな物で、かつ報告が遅いか。
この業界、会社のスキルの低さを嫌というほどわかったろう。
265名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 15:50:32 ID:t20cQ2s5O
>>223

神と呼ばれしものが強いんだよ
266名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 16:02:26 ID:pkDwEUbFO
>>263
おお、すまそ。
たぶん>>262は読んだけど忘れてたわwww

でも先にグラ作って使いきれないとか、
完全に行き当たりばったりの開発だったということなんか…。

紆余曲折というより、完全に右往左往の迷走状態だね。
267名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 16:15:56 ID:n4ZDPXiS0
>>265
ゲームの後半は
オーバーロード→カウンターで死亡→ディバインコール→カウンターで・・・
この繰り返しで戦闘に一時間とかあったなぁ
268名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 16:34:54 ID:kPhKnL6l0
>>267
お前本当はやって無いだろww
269名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 17:00:01 ID:dBqfJlBY0
記者「PS3版はどうなっているのですか?」

開発「、、、、、(沈黙)」
開発「PC版がもうすぐでるよね」

記者「もういいです」

たしかこんなやりとりが。
270名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 17:37:19 ID:wb2ssDSz0
>>267
それ、観測者で嵌った時ぐらいじゃね
オーバードライブとディバインエコーだし
271名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 17:59:52 ID:8nk1Yg5/0
スクエニとカプコン、どうしてここまで差がついてしまったのか?
慢心・高慢・自慰・怠惰・自己満足・環境の違い・基地外

最新機種に新作を量産するカプコン。
旧作を旧世代機に移植し、大作で大爆死するスクエニ。
打開策はあるのか? スクエニの未来とは?
272名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 18:04:09 ID:wb2ssDSz0
PC版だけ作ればいいんじゃね
楽に家庭用を超えるグラを出して作れるし
273名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 18:19:16 ID:uuazrdDb0
最初からPS3べったりの第一は何やってたんだって話だよなあ
PS3のノウハウだってあるだろうし、他の開発部間で技術的な横のつながりとかないんかね
274名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 18:29:25 ID:WEFtGTg10
「開発費を流用して腐女子とやりまくってました」
275名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 18:30:52 ID:uiFuwuw50
以前、和田の宗教的部分を崩せたスレにも
同じような事を書いたけど。
スクエニって社長も開発者もメディアに出たがりなのはいいけど、
その両者で意見が食い違い過ぎだよな。
最近は顕著に出ている気がする。
スクエニのHD機関係はただでさえグダグダしてるんだから、
その辺りしっかりして欲しいな。
276名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:36:21 ID:7v7LAARa0
4Gamerの製作の話聞くと
アンリアルエンジンはグラフィック作りは極めて簡単で
スクリプトもJavaに近いものでガベージコレクションもあるから
アンリアルエンジンを扱うのに高い技術力が要るとは思えない
Javaでのゲーム作りは、C++より簡単なはず
それでも、FF13・クリスタルツールズはJava、ガベージコレクションは使わないんだろうけど
277名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:40:18 ID:Y1PFxvAoO

和田「お前もドライに収支してやろうか?」ニヤリ
278名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:04:02 ID:9UBo3FKR0
PS3だとすげー売れるそうだけど
開発は中止するわ。
ゴメw
279名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:08:04 ID:Kk+l4QCB0
>>276
問題はUE3がPS3に向いてない(大抵の開発エンジンがPC寄りだから向いてないんだが)のと、
開発チームが根本的に英語が苦手だったって事かなw

あとまぁその「グラフィック作りは極めて簡単」なせいで、デザイナーが暴走しちまったのかもね
280名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:36:52 ID:TUrVJDEB0
PS3 マジ可哀想(´・ω・`)
281名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:39:29 ID:fDQH/80PO
これは本当に全くPS3版は作られていなかったな。
282名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:39:49 ID:AhBheM/W0
箱版にも乱殺と高速化DLC出してよ
高速化中は見栄え悪くてもいいからさ
283名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 20:52:06 ID:RhkceBYk0
マルチと発表した事で、発売日前後のパンツ痴漢による
妨害工作を避けられた。
作戦は成功だろう。
284名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:00:11 ID:uLaDkm1qO
>>271
単純に開発者の技術力の差だろうな。

個人の人となりなんてどの会社も大して違うわけないしな。

カプコンはレベルの低い技術者を足切りしたから
今の勢いがあるって事だろう。

結局、ゲーム開発は個人の戦闘力に依存するんだから
当然の話。
285名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:33:21 ID:hYWYdai20
デッドラだかロスプラだかを作るときは、開発側が「自信あるんでやらせてください」みたいなアピールでお上を説得して製作に漕ぎ着けたなんて話も聞くな
286名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:40:09 ID:UsRt1DUr0
>>285
確かデッドラ
ロスプラは、ビョンホンを主役にする事で、やっと上を説得できたって話を聞いたことがある
287名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:42:47 ID:hYWYdai20
>>286
詳細サンクス
288名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:54:11 ID:ghAYCjXhO
記憶違いかもしれないが
上に内緒である程度企画を進めて
「こんなことができます」じゃなく「ここまでできてます」と報告する事で
上がゴーサイン出さざるを得ない状況に持って行ったんじゃなかったっけ
289名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:58:44 ID:Qa+L9blT0
ってことはもうゲームがほぼ完成した状態か
290名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:14:21 ID:LHcj5BeY0
会社挙げてリソース注ぎ込んだ訳でもない(言わば片手間?)のにミリオン売れるソフトを作るんだから大したもんだ
291名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 07:16:55 ID:kR10XPzy0
>>213
RPGでマルチというのがまず鬼門なんじゃないの。
ただRPGでメシ食ってるスクエニであれば真っ先にマルチ環境を整えるという事を
やらなきゃいけなかったわな。
結局マルチで同時リリースはAAAが一番最初という事になりそうだ。
DQFFがこれまで1ハード主義、他のブランドタイトルもそれに準じる方針でやってきた事が、
結局シェアバランスが崩れた事で裏目になった。
スクエニにとっては全ての状況がマイナスに作用してる。

他のメーカーはPS・SS時代やPS2・DCなんかでもマルチリリースの経験があるので
ある程度対応できてるんだけど。
292名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:33:15 ID:pAlSZile0
マルチエンジンのホワイトエンジン開発に失敗して
マルチエンジンのUE3の運用にも失敗して
オブリビオン・フォールアウト3のマルチエンジンを買ったのが最近のスクエニ
293名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:57:52 ID:y3mOqt/p0
>282
毒とカーズののけぞり、待機の個々のアップ、これらが無くなるか早くなるかでテンポよくなるのになあ
294名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:36:09 ID:ybi9NV9N0
EpicGamesが韓国オフィスを開設
http://news.teamxbox.com/xbox/20078/Epic-Games-Opens-Office-in-South-Korea/
ボスは Ray Park氏。
元Massive社で、同社がMSに買収以後は韓国におけるMSのオンライン広告ビジネスを立ち上げた人
しかもアジアで100以上ものXbox1、Xbox360のゲームをパブリッシュ&開発した人
SCE韓国の初期設立メンバー
PS1の韓国でのロンチを成功に導くためにサードゲームのライセンス管理をした人
---
これでアジアでのUE3サポートに時差や言語問題が無くなるわけだが
一足遅かったなw
295名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:59:56 ID:OXsQB31L0
>>294
これで日本語サポートもされるようになったら面白いんだけど
UnrealEngineはグラフィック素材の作りやすさが売りなんだから
日本お得意のキャラゲーには最適なのだろう
HD機でラグナロク2のような着せ替え可能なRPGが沢山出るようになると嬉しい
296名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:08:24 ID:kuOuYRkPP
セガなら気がついたら出来てましたで発売出来たのにな
297名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:03:45 ID:72H/b+6s0
>>186
俺もラスレムの演出は好き
入力して色々なキャラ達が激しいカメラワークの中で動いてるのがとても楽しい
どっかの召喚獣みたいにただ無駄に派手に流れてるだけじゃなかったよね
ただ360よりは通常スピードのPC版が一番好きかな
倍速は最悪だったw
298名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:07:23 ID:pWP3tJZu0
ワゴン逝きのカスレムと完全版のラスレムを同列に語るのは如何なものかと
299名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:17:40 ID:UsRt1DUr0
PC版を完全版と言うのはいいが、360版を無駄に卑下するヤツは、なんなの?下衆?

PC版は、ラッシュの走り方を何故変えたのか、いまだに納得できないw
300名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:21:09 ID:uJw67VYdO
>>299
海外レビューでさんざん馬鹿にされてたからじゃないか?
オカマみたいだと。
301名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:25:51 ID:UsRt1DUr0
>>300
そこがいいんじゃねぇかwww→オカマ走りwww
横からとか後ろからに含まれるニュアンスなんて、どうせ海外では通じないんだからwww
302名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:21:38 ID:72H/b+6s0
>>299
そうそうw360版プレイしてないやつがPC版は完全版!とかすぐ言うよねw
PCはスペックが高いからに技術的なところが解消されているだけで
両方プレイしたラスレム好きからしたら内容的には双子みたいなもんだw
303名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:23:37 ID:h45R3v210
完全版完全版といってるPC版も海外レビューじゃ馬鹿にされているぞ
304名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:24:52 ID:pWP3tJZu0
箱オンリーユーザーがカスレムと呼ばれるとかちんとくるのは分かるが
PC版遊んでる奴ならラスレムはPC版だけって
痛感してるのになんで突っかかってくるんだろう(´・ω・`)
305名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:25:47 ID:WfdI27Zj0
まあ、一番訳わからんのはPC版が完全版ってだけなのにIDで発言を確認すると余所では
PS3サイコーって言ってる奴がなぜか勝ち誇って360叩きとかをし始めることだな。
ちょっと待てよ、オマイの贔屓のハードでは完全版どころか発売すらしてないだろ、と。
306名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:28:35 ID:upeYorQdO
>>301
俺はラッシュの微妙な猫背が目に付いたけどな。
(`○´)
307名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:29:21 ID:eI5gGF7S0
ラスレム360版でも一回やってみ
戦闘の緊張感は他のRPGでは敵わんよ
音楽もいいしな
ttp://www.youtube.com/watch?v=4CTndBXG-w4
308名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:30:54 ID:pWP3tJZu0
PS3貶したら痴漢と言われ
箱貶したらGKと言われる

自分の贔屓のゲーム機貶されると
そんなにむかつくの?

実際エントリーPCより性能低いのに
309名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:33:35 ID:8e4KQonHO
よっしゃ
310名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:37:02 ID:WfdI27Zj0
自称中立・自称PCゲーユーザーは消えていいよ、脳の性能がエントリーPCより低いから
スレタイトルすら理解できないんだろうし。
311名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:39:37 ID:pWP3tJZu0
オレの正論には煽りでしか対抗出来ないの?
頭悪すぎるだろ>>310
312名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:41:32 ID:qvCzs9FYO
ハイエンドPCを持っているならラスレムより面白い選択肢がたくさんあるだろうに
どの程度で動くかなどのベンチマーク的な扱いのソフトだろ
ゲームの内容はゴミだよ
313名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:43:44 ID:p028UBUf0
>>311
うん、分かったから病院に帰ろうな。
どう足掻いても、ご自慢のPS3ではカスレム自体が出ないんだし、
都合が悪いとPCに話題逸らすGKマニュアルは、もう要らないってさ。
314名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:47:04 ID:WfdI27Zj0
てめえの屁理屈を恥ずかしくもなく正論と言えるのは基地外の証拠だな、ラスレムやるまえに
病院いけ。
315名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:47:52 ID:qvCzs9FYO
PS3に出す云々も開発初期のスクリプトの段階から失敗してる糞を
移植されないっていうのはある意味でおめでとうと言いたい
今回はハードの制約があるおかげで糞ゲーを掴まされる危惧はなくなったわけだから
316名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:54:32 ID:c5WGOWAyQ
>>312
ゲームの面白さ=グラですね 分かります
317名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 14:58:10 ID:qvCzs9FYO
>>316
グラフィックというか快適にゲームができる環境ではないからそれ以前の問題
ハイエンドでもゲイボルグのアップになるとフレームレートがガクッと落ちる
遊ぶゲームとして失敗してるんだよ
318名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:00:46 ID:K4ZS0QMT0
クソゲーでも失敗ゲーでもいいよ
でも、PS3ユーザーが選ぶ期待のルーキー・大期待のゲームであることは確かなんだ
あまり馬鹿にしないでくれ
319名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:07:04 ID:qvCzs9FYO
>>318
そりゃやってない期待値だろう
発売されるまではサガの再来かとかまで言われてたし期待は高かった
でも蓋を開けてみれば腐ったみかんだった
そういう被害をPS3ユーザーは受けないのだからある意味でおめでとうといいたい
そういうこと
320名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:09:58 ID:K4ZS0QMT0
蓋を開けた腐ったミカンと分かってもPS3の期待のルーキーなんだよ
そんなPS3ユーザーをバカにした発言するなよー・・
321名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:13:15 ID:c5WGOWAyQ
>>317
お前のいうハイエンドってどんなポンコツだよ…
9600GTとか糞みたいなグラボでさえサクサク動くぞ
322名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:26:40 ID:qvCzs9FYO
>>321
どうしてそういう嘘つくの?
323名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:30:16 ID:c5WGOWAyQ
>>322
馬鹿のふりしてるだけだと思うが
本気なら、9600GTのラスレムベンチで検索しろ
324名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:30:18 ID:pWP3tJZu0
>>321
設定デフォルトならなwwwwwwwww
325名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:31:31 ID:pWP3tJZu0
つーか、9600GTなんて物理演算用としても性能低すぎるわ♪
326名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:32:15 ID:qvCzs9FYO
>>321
あー、なるほど
テクスチャなど全部デフォルトなんだ
馬鹿じゃないの?
327名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:37:57 ID:y7OQEBiTO
PCゲー板でやればいいのに、なんでここを荒らすの?
馬鹿はどっち?
328名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:38:47 ID:pWP3tJZu0
>>327
場違いなCS厨消えろよ莫迦
329名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:39:31 ID:y7OQEBiTO
ごめん、頭おかしかったんだね。
330名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:39:54 ID:c5WGOWAyQ
快適にゲームができる環境ではない
って事に対して言ったのに、何でデフォでサクサク動くのじゃダメなんだよw
331名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:40:08 ID:VeMy3pUR0
だからPCゲーム厨って馬鹿にされるんだよ
エロゲーとベンチマーク一生やってろw
332名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:40:26 ID:tmIpRm/k0
今シークレットになってる企画がロマサガ4ならば、
ラスレムはこれのための叩き台、実験作品だったという美しい流れとなります。たぶん
333名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:40:59 ID:UzPPwkzv0
テクスチャデフォでばかにしてるやつってPC版やったことあんの?
テクスチャハイ設定だけでメチャメチャ重くなるよ。
334名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:43:26 ID:qvCzs9FYO
>>330
デフォルトだったら360で動いてる環境にすら届いてないよ
つまり論外
335名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:44:56 ID:pWP3tJZu0
>>333
重いってどんだけPCショボイの?
GTS250程度のローエンド使ってるの?
336名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:47:48 ID:y7OQEBiTO
はいはいPC板にでも行きましょうね。
そんなこともわからないくらい馬鹿なのかな?
337名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:48:18 ID:c5WGOWAyQ
GTS250がローエンドの場合のミドルとハイを答えよ
338名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:48:42 ID:pWP3tJZu0
>>336
貧乏CS厨は喋るなよ、氏ね
339名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:51:01 ID:y7OQEBiTO
>>338
うんうん大好きなPCを蔑ろにされて怒ってるんだね。
じゃあPC板にでもいこうね。
340名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:52:04 ID:c5WGOWAyQ
もう、なりきりばかりで何がなんだかw
341名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:53:42 ID:pWP3tJZu0
>>337
ASUS MARS 295 Limited Edition Quad
GTX295 Quad
GTX285 3way

----------ハイエンドの壁----------

GTX285 2way
GTX295

----------ミドルレンジの壁----------

GTX285
GTX275
GTX260
342名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:54:36 ID:pWP3tJZu0
>>337
あ〜〜ゴメン、GTX285もオレにとってはローエンドだわw
343名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:57:08 ID:c5WGOWAyQ
3wayとかQuadとかもうグラボ自体の性能じゃねぇw
344名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:00:04 ID:pWP3tJZu0
Radeonだとこうか

RadeonHD4890 4way
RadeonHD4870X2 CFX

----------ハイエンドの壁----------

RadeonHD4890 2way
RadeonHD4870X2
RadeonHD4850X2

----------ミドルレンジの壁----------

RadeonHD4890
RadeonHD4870
RadeonHD4850

RadeonHD4770以下はゴミ
345名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:02:09 ID:c5WGOWAyQ
で、お前自身はどんなの使ってるの?
346名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:06:17 ID:pWP3tJZu0
メインが7800GS
サブがGTX280とGTX295Quadだな
347名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:22:51 ID:P70mCHJE0
ラスレムって、そんな高い環境でやるゲームじゃないよねえ。
そういうのを生かすなら美麗グラの洋物PCゲーをやらんと。
ラスレムは安い360で十分でしょ。
348名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:27:56 ID:W1g4O5La0
PC版推すのは分からんでもないが、ウザイ
349名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:28:25 ID:uJw67VYdO
>>347
見た目が云々は置いといてシステム的にPCの方がまともだから。
リーダー制限と戦闘のダルさが解消されて、悪い部分が目立たなくなってるからね。
350名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:29:08 ID:ODy44PqO0
いや、箱じゃ本当に
「快適にゲームができる環境ではない」
だろ
351名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:31:20 ID:P70mCHJE0
だから、ラスレムそのものがたいしたゲームじゃないだろうし。
360はRTSだとPCにかなわないみたいなんで、高性能PCを持ってれば
海外RTSをやりたい所。
ゲーム性でも信頼性の無いスクエニは、PCゲーマーの選択肢にも
入らんのじゃないの。
352名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:49:19 ID:K4ZS0QMT0
FF13爆死フラグ立てんな!
353名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:50:15 ID:ODy44PqO0
ああ、ラスレムそのものがたいしたゲームじゃないだろうと思ってて
海外RTSが好きなゲーマーはね
354名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 16:53:27 ID:c5WGOWAyQ
肝心のPS3を無視するなよ
355名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 18:44:17 ID:ybi9NV9N0
>>351
そのスクエニとGas Powered Gamesが組んでSupreme Commander2を
PCとXbox360で制作中ですがw
356名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:29:28 ID:Qa+L9blT0
何かもうスクエニだめだな・・・
古いゲームのリメイクくらいしか売れてないし。
357名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:25:20 ID:TQVcgU/+O
http://imepita.jp/20090630/504040
一方その頃ゲーマガの期待ランキングは
358名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:27:12 ID:ODy44PqO0
ギャルゲ多過ぎw
359名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:29:21 ID:GfljxCL/0
ざぁま〜みろ SCE
360名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:30:07 ID:ahZAQ2720
ゲハのどこ行ったって毛虫の如く嫌われるって
PC厨はどうしてわからないんだろう?
361名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:32:06 ID:isGrnUNT0
発売中止の発表はいつするんだろうな?
しかし楽しみにしていたソフトが発売中止になるのは悲しいな。
ここいらで360を購入するのも手なのかな?
362名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:40:09 ID:ODy44PqO0
いつの間にか、ラスレムの公式からPS3の文字が消えてるけど
これっていつ頃から消えてたの?
363名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:47:26 ID:Bn+ZvRXFO
これPS3ユーザーにとっては結構痛いだろうな。
数少ないスクエニ製のRPGだし結構まってる奴多いだろ。
364名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:53:42 ID:isGrnUNT0
俺も楽しみにしていたクチ。
痛いまでは行かないけど、楽しみにしていた分がっかり。。。
公式サイト見ながらワクワクしてたもんだ。
365名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:59:16 ID:ODy44PqO0
ファイナルファンタジー、キングダムハーツに続く
新世代クリエーターたちによるRPG新ブランド、『ラストレムナント』
とか言ってたけど、やっぱり続編は出ないのかねぇ?
366名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:08:48 ID:ik6brzSH0
続編出るとしても360だろ
367名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:09:20 ID:uJw67VYdO
>>365
惜しいけどあんなのちょっとテストしたら不満出そうなものを世に出すようなクリエイターなら辞めた方がスクエニの利益になるな。
世界観、キャラクター作った人はそのまま頑張って欲しい。
BGMも良かった。
368名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:27:04 ID:tgJYTYq40
河津が抜けたら、それこそ今のスクエニはダメダメになるけどな
田中もFF11→FF14で中核以上を担ってるのに、有名なのは野村一派だけだからな
369名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:40:04 ID:Qa+L9blT0
ただ、今が丁度スクエニ全盛期に思春期過ごしてた奴らがゾロゾロ入社してる時期だから
若い奴らに意見求めてもいいんじゃないか?

…というか、だからあの頃のリメイク連発してんのかな。
370名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:40:05 ID:0l/KXbh9O
安心してPS3ユーザーにはクロスエッジ。白騎士。アガレスト。
ロロナ。ショパン。EM等JRPGがあるじゃないか
371名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:43:10 ID:hYWYdai20
>>369
ディシディアなんかはそんな層を集めて作った感じみたいだな
372名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:29:19 ID:ZvfN4yRH0
だから一生を左右する貴重な学生時代にゲームやってたような馬鹿は任天堂じゃ採用されないのが良くわかるよな。
今のスクエニのリメイク商法見てるとなおさらそー思うわ。

スクエニは10年後には確実に無くなってると思う。
373名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:40:21 ID:kR10XPzy0
>>368
有名ってのは提灯メディアに出てチヤホヤされるのとは違うと思うぞ
そんな奴は大抵すぐに消える、メディアはすぐに他に乗り換えるからな
374名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:29:36 ID:raGUEFyA0
なるほど
375名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:42:37 ID:yG2JN2UBO
PS3の性能じゃラスレムは無理か
376名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:43:29 ID:gHRMWk370
>>375
2DドットかPS2並のモデリングならいけると思う
377名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:48:37 ID:r5S/HcxI0
箱版って煙関係のエフェクトがやたら重そうだよな
煙出たら次の奴の攻撃絶対遅れるし
378名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:55:10 ID:Sg89ViY90
しかし大見得切ってマルチ同発発表したのに
PS3がいまだに出ないのはなんだかなぁ。

やっぱいままでマルチ開発やってこなかったツケか。
379名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:57:33 ID:iFylPfGrO
信用を無くしてまで開発経費を浮かしたいんだろ
380名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 01:57:40 ID:g8fsf9VJ0
>>259
> マニュアル英語で苦労したってまじか…orz
>
> 受験に失敗した中学生みたいな言い訳だな…
そうでもない。バグ付きで実際の仕様とマニュアルの記載と食い違ってて悩みまくるとか
よくあるぞ。読める事と理解して活用できる事は別だし、全員が同じ理解の仕方をしてる
とは限らないし。担当箇所によって難易度も違うから、比較的簡単に理解できる箇所だけ
作業進めた結果、パフォーマンス上の修正不可能な不具合が発生して顔真っ青になったり。
おまけにサポート窓口が海外にしかないから、時差のせいで問い合わせたら返事返ってくる
まで2日、さらに確認の必要がでてきて3日とか。
381名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:02:59 ID:Oi2fBdk00
こんな時間まで残業させるから・・・
382名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:04:18 ID:Ov8dmf0n0
>>379
こんな開発期間としては期限を遙かに超えた状況で
開発経費を浮かすって笑い話にしかならないな。

これは、とっくの昔にPS3版の開発は凍結していて
その発表時期を探していただけって感じだな。
383名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:17:25 ID:Sg89ViY90
塊魂みたいに開発中止からゾンビの如く復活する場合もあるかもな。
384名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:55:29 ID:0BsEe6II0
PC版の移植でタイトルを変更して発売する可能性が残っている
385名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:01:25 ID:3UVYZOzOO
もう普通に5対5のロマサガ戦闘でいいじゃん
386名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:27:32 ID:qJ8Ee3z40
>>1

糞ワラタ
387名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:29:43 ID:MdFIlCCy0
出せばクソゲ見たさにやりたい奴が10万人いるというのに
388名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 00:59:45 ID:KdATvX8LO
つうかPS3版アナウンスしてなけりゃ360版もっと売れただろ
劣化でいいから出せばいいのに

信用無くすだけ。


PS3ユーザーでラスレム期待してた人は
ざまぁ(笑)
……じゃなかったご愁傷様だ
389名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:47:42 ID:PPjGIa7h0
同時に出してたら国内はPS3が30万、360は5万くらいかな。
海外もいれりゃ100万近くは売れたんじゃない。

とりあえず1本出さないとデータが取れないからな。
スクエニブランド+HD+マルチでの販売データが取れる唯一のソフトだったのに。
390名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:50:13 ID:/SaSnpUw0
ほぼ今までスクエニブランド扱いだったEOEがとりあえずサンプルになんのかな
今回はセガだけど
391名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 01:50:27 ID:Kb3ostS30
PS3はそんなもんかもだが360が1/3になるのがよくわからんな
392名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 03:41:53 ID:qiDiQ7uQ0
同時に出してても10万は行ってたと思うけど>360版
まぁ小売の仕入れがPS23優先になって360版が結果として
妨害されるってのはあるだろうけども
393名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 04:17:32 ID:Co8A+TQR0
>>388
発売前は欲しかったけど、あまりのクソゲーっぷりに完全に冷めた。
そりゃ箱○単独ならもうちょい売れたのかも知れないけど、それってクソゲー掴まされた
被害者が増えただけなんで、全然良くないよね。

そもそも、スクエニが無くした信用というのは、あまりの低品質っぷりに対するものであって、
改善したとはいっても廃スペックPCを要求するPC版の惨状から考えて、PS3版を中止にするのは
むしろ好印象。こんなものに資源つぎ込む暇があったら、新規ゲームにでも使った方がマシだし。

戦闘やグラフィックの手直しとかではなく、ゲームデザインレベルからやり直すべき作品。
394名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:41:04 ID:KdATvX8LO
>>393
やってないのにくそってわかるのか?


ハマる人はハマるタイプのゲームっぽいが。
人を選ぶのは確実だが
395名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 08:58:35 ID:coH8btPIO
>>393
糞ゲーじゃないぞ
396名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:23:25 ID:vtByuDa0O
>>393
ゲハでこんな正論見たのは久しぶりだ。
397名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:27:18 ID:5fQAmNUy0
まぁしかし、あのブリキモーションのまま
どんな思いで発売に踏みきったのかなw
いままでさんざんRPGやってきたけど
初めて見たわあんなの
398名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:27:21 ID:63B0y9eX0
自分で擁護してどうする
399名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:27:52 ID:JcSu0exp0
正論バロス
400名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:37:58 ID:AT1aJYVt0
1080pALLMax100fps超でチョー快適にプレイ出来たが体験版でおなかいっぱい
尼で2000円なら買ってやってもいい
401名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:42:39 ID:nOfvX55LO
ロマサガっぽいと言ってもロマサガではない。僕はロマサガがやりたい
402名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:46:05 ID:6VU1yQA1O
つーかまだスクエニのサイトのPS3んとこに
ラスレムあるな
403名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:52:58 ID:AT1aJYVt0
>廃スペックPCを要求するPC版の惨状から

あれ?廃スペック要求したっけ?(´・ω・`)
404名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:57:29 ID:3qo8cALp0
>>393
そんなに出来ないからって必死になるなよ。

少なくとも某なんちゃら3って機種で出てるRPGより全然面白いからさ。
405名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 09:59:48 ID:3qo8cALp0
>>403
そりゃ今7万前後で買えるゲーミングPCくらいの性能は必要だからハイスペックだなw
少なくとも5年前くらいのPCじゃちと厳しいだろうし。

でも某なんちゃらステーション60G買う金あるなら余裕で買えちゃいますけどwww
406名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:01:35 ID:DFFVV4pK0
動かすだけなら7〜8万くらいのPC(モニタは別売り)で動くが、
快適に遊びたいならもう少し背伸びが必要だな
パーツ交換や自作だともう少し費用は抑えられるかも

メーカー製のデスクトップやノートを使ってると廃スペックに見えないこともない
407名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:09:12 ID:8qkqjWSj0
PC版ラスレムってCPU依存度が高いっていうか、カプコン物なんかと較べると非常に
ウンコなコードのゲームってのが体験版やベンチマーク起動しただけでわかるから、
あれの為に廃スペックってのも気が乗らないんだよねえ…
ロスプラPC版とかクライシス、古いけどフライトシミュXなんかだと意欲が湧いたんだがw
408名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 10:30:46 ID:z0Vb9Gan0
>>407
最近のカプHDゲーはNVIDIAとバリバリの協力関係にあるから
GPUの能力をしっかり使う事に長けてるんじゃない?

まぁもう現在ではスクエニよりカプコンの方が技術力あるのは確かやね
409名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:19:15 ID:AT1aJYVt0
CrystalTools2.0=FF14はDX11、PhysX、GT300に最適化して
MTFW2.xをぶち抜いて欲しいな
410名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:29:05 ID:6pDE2CCHO
糞して寝ろ!このスットコドッコイ共!!
(`○´)
411名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:30:49 ID:/LZ7mtNn0
>>409
また寝言言ってるのか。
既にDx11CPUを配布してるのはAMD。
nVidiaは何もしてない

nVidiaに最適化されることなどない
412名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:33:06 ID:AT1aJYVt0
>>411
ダメオンでゲームやってる奴はおらん
寝言いってるのはお前でしょ
413名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:37:03 ID:/LZ7mtNn0
ほんとお前ってわかりやすいよなw
「ダメオン」「GT300」を連呼してるだけの空想馬鹿

毎日1IDを余裕で特定できるわw
414名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:40:34 ID:AT1aJYVt0
ラデ厨は自作板から出てくるなよ、キモいな
415名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:44:30 ID:BOhOjmTl0
>>411
上3行はいいけど
nVidiaに最適化されることなどないって寝言としか
416名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:50:25 ID:AT1aJYVt0
RV870じゃなくてNevergreenなんだっけ、今度のダメオンは(笑)
417名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 11:58:31 ID:/LZ7mtNn0
>>415
だってGPUが無いんだもんw
418名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 13:58:24 ID:l89/p4D80
箱○で続編出ないかなぁ
失敗しながら良作RPGに成長することに期待したいよ
419名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:06:17 ID:e/0S24Yg0
DirectX11の件でnVidia信者が発狂してるのはよくわかるんだが、
どうしてそれでこのスレにくるんだかな
420名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:07:06 ID:1usH8APp0
一度の失敗で諦めないで続けて欲しい。
ファーストのMSは失敗にも挫けず躍進を続けている!
421名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:28:10 ID:DTMFJI2aO
開発中止発表マダー
422名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 17:46:20 ID:GmvYh9zOQ
よく分からんのだが
nVidia終了するほど凄いのがAMDから出たの?
それにしてもnVidiaが真似すればそれだけの話な気がするが
真似出来ない程すげーの?
423名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 19:38:31 ID:5MBxqujj0
ラスレムの実績データ見てなに考えてるんだろうな。
マーケティングデータとして考えてるんだかどうだが。
424名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 22:58:37 ID:e/0S24Yg0
>>422
次のOSが出たらスタンダードになりそうなシステムが、RADEONしか搭載して無い
nVidiaも後追いで何とかするとは思うが、1歩遅れる(というか既にDirectX10の時点で軽く遅れ気味)

スペックや先進技術を求めないミドルレンジクラスならどうでもいいことなんだけど、
グラボってそのスペック馬鹿を相手にしてる商売みたいなところがあるから、多分大打撃を蒙ると見られる
425名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 00:08:41 ID:7xZujIVjQ
グラボ会社の売上ってミドルクラスのメーカーPCの組み込みメインだと思ってたけど違うのか
最新グラボは一部の物好きが買ってるだけで売上は少ないかと思ってたよ
426名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 00:32:08 ID:8xsNkYui0
2社が競い合ってるからこそ性能上がって値段が下がっていくんだぞっと
427名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 00:56:07 ID:KfdHzKRT0
今じゃDELL,HPがハイエンドゲーマー向けのブランドすら持ってるしな。
ブランド持ってるということはそれだけ数量が見込めるってことだし。
428名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 02:29:32 ID:6RvBNtdg0
>>427
×数量が見込める
○利益率が高い
429名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 02:40:22 ID:/uLo1kGXP
DellやHPは、nVidiaのGPU不具合で怒り心頭で
nVidiaGPUを選択肢から外しちゃったけどねw
430名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 11:18:43 ID:rF8R9DFq0
いくらゲハでも
DellとHPがnVidiaを選択肢から外したとか嘘ついちゃいけないよ
君の中では本当なのかもしれないが
431名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 16:01:31 ID:8n2PAGvd0
>>418
同意です

あと、クシティがスピンアウトしてDSで新ゲーとか・・・

妄想です
432名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 17:28:15 ID:EUPR08zK0
>>430
Dellの上位モデル見てみ
nVidiaGPU選べないから
433名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 19:50:15 ID:BIdMbpcz0
上位モデルってどれ?
パッと見1番高い、249,980円のにはnVidiaGPUが刺さってるように見えるけど
434名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 02:43:05 ID:JEgHMT710

この光源処理だと
PS3じゃ無理
435名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 03:20:27 ID:G0Rsq7EE0
HPのノートPC夏モデルは全部IntelのオンボかAMDのモバイルGPUばっか
436名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 03:46:57 ID:RMvx/JRq0
よく分からんけど、AMDファンも大変って事か
437名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 05:00:55 ID:hb0wnxNN0
プレイステーション3で出さないとはスクエニはソニーに嫌われたのな
438名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 05:15:14 ID:Bi2TRXRP0
>>432
GTX 285で不満か
439名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 09:47:21 ID:lVDiVT+M0
CUDA、Tegra、IONで完勝だからせめてGPUで一矢報いようと思ったが
現実はGeForce>>>>らでおん(笑)
440名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 10:06:36 ID:5mCFJuTs0
グラボ信者どもはPC板から出てくんな

AMDは別に事務とかに使う分には申し分ないんだが
ゲームとか動画になるとInterに分があるとか聞いたな
安いんだけどなPhenom
441名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 10:09:28 ID:lVDiVT+M0
低性能あむど信者乙
442名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 10:13:00 ID:e4zZ3Z+Q0
PhenomIIでAMDの時代きたとか友人が鼻息荒く語ってたんだが
どうなんだろうな
443名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 10:18:26 ID:IRHJ2K9V0
2008年 ユーザー満足度TOP3ゲーム
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/y/o/m/yomigee/200904222302.jpg

第1位 9.52点 PS3 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット  PS オンリー
第2位 9.40点 XB360 テイルズ オブ ヴェスペリア(PS3で発売決定)  完全版がPS3で!
第3位 9.36点 Wii 428〜封鎖された渋谷で〜(PS3で発売決定)     HD画質428があそべるのはPS3だけ!
 
テイルズ オブ ヴェスペリア
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1128.html

428〜封鎖された渋谷で〜
http://blog-imgs-26.fc2.com/p/a/f/pafyu/200907011325377d5.jpg


さあ、ゴミ箱やwiiを売ってPS3を買いにいこうか!
444名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 10:20:35 ID:3Du8pDjU0
>>443
すでに遊んだタイトルを買いなおすとか ね〜よw
445名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 10:22:50 ID:q8Oj0Iqb0
PS3ユーザーって、他の人より1年遅れてるんだな。
なんか友達も少なそうだね。かわいそ。
446名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 10:25:55 ID:HvvVVl9W0
>>444
信じられるか?
テイルズ信者はその7割が同じゲーム買い直すんだぜ・・・
447名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 10:31:56 ID:5mCFJuTs0
テイルズは追加要素があるし、RPGだからな
428はアドベンチャーだから話や解法が分かってると、
既に他機種版を購入済みの人はベタ移植じゃ買う意欲沸かないよ
何年もたって「もう一度やりたい!」って思うようになれば別だけど

買うとしたら特典目当てでPSP版だな
448名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 10:32:08 ID:GIyKBPi60
>>446
買い直す×
買い足す○
449名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:24:25 ID:sAdrN74K0
>>443
スマン、移植待ってる間に他機種でぜんぶやってるw
450名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:17:57 ID:lCC7lxis0
1年前にクリア済みのゲームで勝利宣言されても、
やっと遊べてよかったねと暖かい言葉をかけてあげるのが精一杯
451名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:24:07 ID:p5Jj0gdBO
満足度ランキングとかやってるが一位は続編マルチで二位三位はマルチで既に発売済み

wii60持ってりゃ別にPS3買う必要はないんだよな
452名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:31:18 ID:JlaQYwu/O
>>451
1位は続編マルチって、続編だけマルチで出されて満足なん?
453名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:34:12 ID:4zpfRAGg0
>>452
あんだけ製作者が独占さわいでいて、それをマルチで出したら
いくらなんでも無残だろ…
454名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:40:36 ID:JlaQYwu/O
>>453
PS3のMGS4を遊ばずにその続編だけ他機種で買って、
ストーリーついていけるのか心配にはならんもんなん?
いや、ならんのならいいよ、しかもライジングが4と話繋がってるか不明だしな
455名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 13:42:57 ID:4zpfRAGg0
>>454
え?MGS4は完結したし、ライジングは、また別の作品でしょ?

まさかメモオフは、1からやらないと意味がないって思ってるバカ?
456名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 14:20:25 ID:eKHoW3lYO
マルチが多いと言うことはFF目当てにPS3買うのも間違いではないのか
457名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 14:48:21 ID:5mCFJuTs0
PS3の問題はFFの後に他のメーカーがついてくるかどうか
話題作がハードを牽引しても後続のソフトがなければ意味がない
下手するとPSPみたいになる
458名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 15:03:09 ID:iV4WXWGP0
>>457
それ以前に他のメーカーのが必死に作ってね?
459名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 15:05:06 ID:GNTp/pQJ0
ていうかバンナムが今ちょろちょろ出して
FF13がその後。

中小がそろそろ移行するかときにPS4の話が出てるのがなんとも。
460名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 15:07:04 ID:fV+RyHrt0
>>454
>PS3のMGS4を遊ばずにその続編だけ他機種で買って、
>ストーリーついていけるのか心配にはならんもんなん?
>いや、ならんのならいいよ、しかもライジングが4と話繋がってるか不明だしな

デッドラ2はいいのか?
461名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 15:25:07 ID:1SDWNWdL0
とりあえず血の表現をなくすのとムービー部分の字幕を消せるようにして欲しい。
EDのお兄ちゃん連呼は流石に引いたわ。
字幕ON/OFF機能は出来れば全ゲームに希望。
462名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:09:47 ID:XzkGnVbm0
>>450
だよな。発売日に出た奴をβ版とか馬鹿にしておいて、一年遅れのが完全版とか笑える。
ちゃんと発売日に出る何のプレイに問題のない方を選ぶか、一年遅れで+αの奴を選ぶかは人それぞれなのに、β版買った奴哀れw
とかいう奴はどうかしてる。
463名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:15:44 ID:sAdrN74K0
ですね
自分の機種に移植されたのが追加要素あるからって
なんでもβだ体験版だと煽るのは間違い
他機種で発売されてた頃、必死にネガキャン
移植決まったら態度が激変
恥ずかしすぎる

464名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:25:55 ID:RWyCqRts0
ラスレム360はβと言われても仕方ない出来だけどな
PS3で完全版は出ないけど
465名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:30:05 ID:sAdrN74K0
360版はPC版知っちゃうとそうだね
466名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:45:50 ID:XzkGnVbm0
>>464
あれはどうにもならない出来でしたね。
出ないよりは出たほうがましとか、そういうレベル。
PC版を少しやってみたが、すごい快適でびっくりしました。
467名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:49:15 ID:sAdrN74K0
BGMも格好いいのに加えて英語ボイスが格好いい
処理落ちも無く快適
ただスクエニの技術の低さかテクスチャ貼り遅れはスペック関係なく起こるね^^;
468名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 16:53:31 ID:X4mtSlo00
>>467
ビデオメモリ多ければ起きないらしいぞ。
469名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:23:59 ID:sAdrN74K0
>>468
896MBなんですが、それでも少し出るなあ
CPUはC2D(3.3Ghz)メモリ4Gです
470名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:20:31 ID:WTt3Z6Y80
不自然な人形劇ムービー(レンダリング?)は蛇足だった。
でもあれがなかったなかったでら中身空っぽだしなぁ
471名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:52:19 ID:PidjN5HD0
>>470
SO4のことかー
472名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:24:18 ID:AJIm14RL0
PS3の能力では
少し移植は厳しかったんだな
473名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:31:39 ID:5QWO6rlY0
これって「性能の低い箱○で作ってからPS3に移植すれば簡単だろう」
と思っていたら実際は・・・って事かね?
474名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:47:41 ID:Jv4/83uV0
>>473
360で開発しやすかっただけだろ。そうじゃなきゃPS3で出さない理由にならん。

そもそもPS3と360は性能差なんてあまりないから、開発しにくいPS3がこんな状況になってるわけで。
475名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:54:57 ID:QqM5HKr/O
性能に関しては箱の方が高い
PS2にさえ劣る部分があるんだぞ
476名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:56:43 ID:v7IGWNa70
>>473
移植じゃなくて2機種同時発売予定だったんだぞ?
並行開発してたはずだろう、常識的に考えて

ただ、PS3版の期開発が異常に遅れたことは想像できる
結局PC版が発表され、先に発売されちゃったくらいだからな
477名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:15:14 ID:5QWO6rlY0
>>476
ごめん、「移植」ってのは確かにおかしかったな。

「性能の低い箱○ベースで作ってからPS3に落とし込めば簡単だろう」

この書き方の方がましかな?
一応、同時発売予定なのは知ってたよ。
478名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:20:49 ID:BvxmQKjE0
>>477
いや、デザイナーが暴走してテクスチャやらモデリングやら素材に容量突っ込みすぎて、
メモリ足らねぇになったって言ってなかったっけ?
んでよりによってリーダー数制限とかゲームデザインを妥協する羽目になったと

最初にPCベースで組んで、そこから箱とPSに落とし込む際に、
メモリに自由度の有る箱はどうにかなったが、PS3はどうにもならなかった
479名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:44:31 ID:Mlr6fvQ90
順調に開発出来てPS3でも同発できてれば
2機種で国内35万本くらいは売れただろうにな。
480名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:10:55 ID:g0hWoBo40
>>477
どうしても箱の性能が
PS3以下だと主張したいんですね

よくわかります
481名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:26:18 ID:Ws39CW5+0
ラストレムナントのプログラムで要求される性能を考えた場合
PS3はお話になりませんよ。
482名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 18:24:26 ID:PRNYlFo80
>>477
スクエニはそう思ってたのかもねw
しかし各々の特化性能が違っていて360でがんばって作ったら
PS3では厳しくなってしまった・・・どうしよう・・・って感じかもねw
483名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 18:31:58 ID:o3w9ce+Q0
>>482
あれはUE3を信頼しすぎてたのが敗因かと
「Windows版と箱○版がこれだけなんだしPS3もこの程度のパフォーマンスが」って期待して作ってたんでしょうしね
実際に出てきたものがをはるかに予想を下回ったから見事に破綻した^^
484名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 19:00:24 ID:8QraRWJPP
そういうのは各社2005年か2006年に経験してることなんだよね
2006年にXbox360版ラスレムくらいのゲームなら、あまり文句言う人いなかった。

結局、PS3にかまけててHD機進出が2年遅れたのが全ての敗因。
485名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 19:55:08 ID:SdydI0WQ0
多少劣化しても出せてる開発チームもあるからな
結局は、ハードの研究開発を怠ったツケ。外部エンジンに頼ったツケ
486名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:06:45 ID:js7cGeMG0
これが朗報か
487名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:08:26 ID:zq9EAFUL0
ラストレムなんとかってスクエニのクソゲーだろ
中止になってむしろよかったじゃん
488名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:31:25 ID:YLU+tmoL0
PS3じゃなくてDSに力入れすぎなんだよスクエニは
社長の夢なんだろうけど
489名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 00:03:32 ID:N09IRBzy0
PS3に力を入れる理由が無い罠
490名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 00:09:53 ID:tw1UDx8L0
金のかかるHDタイトルそのものに対して、社長はあんまり気乗りしなさそう
491名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 00:34:16 ID:m5hYHP110
というかPS3へ他社のローカライズしか出してない時点で、力もクソもあるかと
492名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 06:18:42 ID:TzRFqwYf0
PS3はタイトル数はともかくFF13に突っ込んでる金で考えると力入れてそうだがw
それとも以外に開発費掛かってないのか
493名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 08:16:15 ID:zcTT2kAD0
「日本普及400万台を待ってたのでほとんど開発してません」とか?w

実際 金突っ込むがps3エンジン難航 > 共通エンジンつくったら追いついた > ps3ドブ逝き ってとこじゃね?

北瀬「箱版は手すきの担当が2ヶ月で作りましたw」
こっちも嘘だろうが・・・
494名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 09:57:26 ID:m5hYHP110
>>492
マルチタイトルに金使ったらPS3に注力してる事になる?

すまんが意味わからん
495名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 10:05:51 ID:naWI5eC+0
UE3はゲフォと相性いいのにね・・・
低性能RSXのお陰でPS3版は頓挫と
496名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 10:07:12 ID:W5QGUivh0
あんなに戦士が期待していたのにw
497名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 13:19:57 ID:svjgfxOC0
PS3の擁護するわけじゃないが、性能の話してる奴は
ラストレムナントがどれだけ凄い処理をしてると思ってるんだぜ
498名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 14:10:59 ID:N09IRBzy0
>>497
別にラスレムが高度な技術力で凄い処理してるなんてことは誰も言ってなくね?
二流開発のヘボプログラムのおかげで処理だけはクソ重いってだけでさ
んで、メモリやらに余裕のある360であの状態だからPS3の性能だとキツいわな、って話
499名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 14:27:19 ID:m5hYHP110
綺麗なのは確かだし様々な処理を盛り込んでるのも確かだぞ
500名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 14:31:34 ID:naWI5eC+0
http://www.tomshardware.com/reviews/radeon-geforce-roundup,2297-13.html
Radeonは全くダメだな、360版がカクカクだったのも分かるわ
501名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 14:34:39 ID:m5hYHP110
>>500
日本のPCゲームと韓国産MMOはnVidiaと提携して特化した処理をしてる
ラスレム推奨PCやスト4推奨PCを見ると絶対nVidiaだし体験版もnVidiaの公式サイトで配ってるくらいだから
よく見てりゃわかるかもな

DirectX11の時代にもこんな事続けるようなら、日本はPCゲームの分野でも遅れるかもな
502名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 14:37:26 ID:Y/e94DPU0
>>498

まあ、ラスレムのプログラムがウンコなのは完全版と煽られたPC版をやると一番良く
理解できんるんじゃないかと思うけどな。
あれって多分、ロスプラ2とかデッドラ2、バイオ5あたりがヌルヌル動くであろう来年の
三月あたりのPCでもクソ重いとか言われてそう。
503名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 14:41:19 ID:gRN/T/FL0
>>500
逆にオブリではメモリいっぱい積んだラデの方が良かったりするんだな
504名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 14:42:40 ID:0zdN/cV+0
ホントにPC版ラスレムやったことあるやつ少なそうだな・・・
PC版の動作は軽いぞ
505名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 14:47:15 ID:AAX5DdXS0
>>504
難易度的にどうよ?
それが心配で買えないでいる

リーダーオンリー出来るようになったけど
後半WA連発で楽勝になったりしない?
506名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 14:47:30 ID:YFLkRZtP0
ラスレムのプログラムは重いが作りはシンプル
完全分業制というか

おかげで拡張しやすいんだけどなあ
507名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 14:48:18 ID:naWI5eC+0
>>504
体験版ちょっとやってみて合わなかったわ
508名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 14:48:25 ID:Y/e94DPU0
CPU依存度が高いから、そこのスペックだけ高くしてる人にはそりゃ軽く感じるわな。
製品版どころか、体験版…それ以前にベンチマークで気がつきそうなもんだが。
509名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 15:33:43 ID:Mw6MB6FN0
むしろPC版ではWAは使えなくなった
ユニークの方がまだ使える
510名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 18:52:35 ID:TzRFqwYf0
>>494
ええと、2005年のE3でPS3での発売を発表
FF12が2006年3月発売だっけ?
んでマルチ発表されたのが2008年のE3でFF13はPS3だけで発売です
って言い続けた2年間はどうしてたのか、マスターアップ後の休暇?360の研究?
511名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 20:14:53 ID:zQ6ZpBo+0
>>508
んなご大層な重さじゃないと思うけどな
HD4890シングル、1920*1080でベンチ回したけどリザルト84fps
Crossfireでスコア倍に跳ね上がるからCPU依存度も大したこと無いぞ
512名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 21:59:43 ID:svjgfxOC0
C2D E4400+HD4670で快適に動く。
513名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 18:40:17 ID:YFN2bFfM0
【XB360】 ラスト レムナント(プラチナコレクション) UQA-00009 2009年9月10日発売予定 予約

規格番号 UQA-00009#4988601006156
通常価格 2,940円 (税込)


こりゃほんとに開発中止だな。
514名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 19:16:48 ID:8T4jCage0
       8ヶ月
8月 360版TOV → 4月 PS3版TOV

おそらく8ヶ月立てば発表できると言う事だから
今月で8ヶ月立つから中止を正式発表するのでは?
515名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 20:55:08 ID:gomhxo4G0
>>514
SCEはプライド高いから、フェードアウトしか認めないだろ大作に関しては。
516名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 02:47:30 ID:k9XEICnQ0
PS3の性能的にあの糞重い作業はムリだろ
517名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 06:45:10 ID:YOj6DxdR0
無かった事リストに追加

ゴミ痛の期待ランクからも何時の間にか消えるだろう
518名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 22:45:57 ID:jApKHwul0
>>516
しかし、今までオブジェカットで
なんとか乗り切ってきた
519名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 23:20:24 ID:mNTr0uYg0
スクエニワロスw
520名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 00:45:15 ID:PE1pgHIt0
972 :名無しさん必死だな :2005/06/29(水) 10:14:08 ID:cmajOfSs
まあ、参考になるかは分からないが
UE3を使った負荷実験を最新の360開発機とPS3開発機で実行したんだが、結果は
360開発機:161fps
PS3開発機:44fps

PS3の方はGF7800のスペック通りだったけど
まさか、360が100fpsを超えるとは思わなかったよ


360でガタガタのfpsがPS3で更に1/4かよ。
521名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 08:47:57 ID:2bMCvTw40
UE3 クソすぎだな
522名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 10:42:24 ID:bxqIeaoj0
× UE3クソすぎ
○ PS3がクソ
523名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 12:15:12 ID:KLXsiI4e0
ギアーズ見れば優秀な汎用ツールってのは確かなんだろうけど、ホント難儀なシロモノだな
524名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:36:45 ID:8KkdemvA0
まともな開発者向けってことです
525名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:33:49 ID:0iCgqfD00
他にまともに使えてる会社がある以上は、使えない奴がダメって事で

KuF2だってUE3で、凄いスクショ出してきたしな
526名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:37:59 ID:+OeFvWaGO
ラスレムのスタッフって今はDSのゲームを作ってるの?
527名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:49:42 ID:DNc43j/70
SaGa2作ってるんじゃないか?
528名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 00:04:11 ID:KLXsiI4e0
サガ2は外注だって話
529名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 02:54:19 ID:15od6iUI0
Mech Warrior5、Q&A
ttp://xbox360.ign.com/articles/100/1002294p4.html
Unreal Engine3を使用
08年10月から制作開始。パワーポイントでプレゼンしたりと2-3か月練った。
---
凄い長いQ&Aだけど、PS3についての記述はゼロ
最初からUE3でPCとXbox360で作ることを決めてたようだ。
Xbox360でのMechの操作法などを議論し、いけると確証を得たとのこと。
530名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 05:07:57 ID:VdxzUM8X0
>>520
もう確実に次元が違うハードだな

これからどんどん差が開いていくな

PS3さんお疲れ様でした
531名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 06:16:37 ID:k/uV1sjDO
PS3ラスレムまだー
532名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 06:28:46 ID:Qwx5CA+b0
PS3版ラスレムは限定数しか発売されなかったと何かのスレで見た。
533名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 06:30:25 ID:8ZJ2stMF0
PS3版は360版発売日には売り切れだった
534名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 09:02:52 ID:Jue8F4yzO
PS3版は絶版だよ
535名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 10:17:50 ID:3NlQHhTa0
PS3はPS2のゲームの解像度上げただけの龍が如くみたいなゲームで細々とやっていけばいいさ
536名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 10:25:22 ID:BoOBTcNKO
プラコレになる位だからもうPS3版の発売中止は確定だろ。
(`○´)
537名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 10:26:46 ID:ZBKvlgIoO
今週のファミ通で期待のルーキー何位?
538名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 10:31:08 ID:yjg+PkCrO
腐の嫁がインアンとSO4は絵が気に入らんがこれだけは
なかなかよいと言ってたから買ってやるつもりだったんだがなぁ
まぁ難しそうだしどうせクリア出来なさそうだし仕方無いか
539名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 10:32:36 ID:5eGeyElw0
PC版高いよ・・・・せめて2980円だろ、jk
540名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 10:38:40 ID:vVjk7hOUP
気にすることは無い
541名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 10:52:18 ID:XMYYzpR50
もしタイトルがラストファイナルファンタジーだったら
542名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 11:08:36 ID:1VRi9l60O
慰めの報酬良いよ
543名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 11:21:40 ID:XpRRKVKAO
これからもどんどんマルチで発表して、PS3版のみ開発中止、発売中止にすれば、
痴漢にネタバレ、ネガキャンされなくて済むんじゃないか。
滑稽な痴漢戦士達も見られて一石二鳥だな。
544名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 12:15:02 ID:wx9CNMqL0
>>539
完全版なんだから仕方ない。
545名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 12:19:48 ID:I5x7eKTE0
>541
海外で大爆笑じゃね?
546名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 10:30:50 ID:maaJymPq0

この光源処理がPS3で
無理なはずがない

だが、やらない


547名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 10:34:07 ID:EE7P4buf0








創造神グランゼニスが人間は失敗作だとして滅ぼすことを決定。しかし天使は人間側につく。
ゼニスは様々なドラゴン、魔神を作り出して天使と人間を攻撃
大天使エルギオス率いる天使軍は神々を滅ぼすことに成功するが地上は壊滅。
天使たちは人間から迫害を受ける
エルギオスはゼニスから奪った力で神になろうとするも制御できず堕天使化。
↓100年くらいたつ
皇帝ガナサダイが闇竜バルボロスを復活させる

ラスボス
暗黒皇帝ガナサダイ
闇竜バルボロス
堕天使エルギオス

裏ボス
邪眼皇帝アウルート
怪力軍曹ボイノス
魔剣神レパルド
破壊神フォロボス

マルチ裏ボス
破壊神の妹フォロボシータ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1079246.png
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d595757.png
548名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 10:38:11 ID:h8Cy884W0
ATIはウンコなのに持ち上げ続けたゲハの人ってアホだね
549名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 17:30:34 ID:tWzoIQIO0
きっとPC版要素も取り込んで、さらに磨きをかけた(妹のパンツとか)
「ラストレムナント ULTIMATE EDITION (CERO-Z)を鋭意構想中!」
に違いない!!

という妄想をしてみた
550名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 17:37:53 ID:A0djDqa60
やはりPS3の性能では
移植は無理だったか
551名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 18:08:51 ID:yk5s5LaS0
いっそ光の4戦士の上位グラ(高い解像度・滑らかなコケシな2.5等身・無数の攻撃モーションetc...)でPS3版ラスレムを造って観るというのはどうだろうか


ヤバイ・・・欲しいかも(*´Д`*)
552名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 22:09:17 ID:IP27rgN30
>>551
2.5等身の覇王とか萎えるわ
全キャラクシティみたいになるってことだろ?w
553名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 23:57:59 ID:C4TGPdmn0
全キャラカエルかよwww
554名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 04:06:31 ID:egqnLCOz0
>>552
それはそれで楽しいかも…
555名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 23:00:51 ID:3W0wUKqI0
PS3の性能だとRAMが足りないから
解像度を下げなくてはいけない
556名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 00:22:57 ID:4aGA8SgC0
ラスレムは携帯機で出したほうが良かったんじゃねーかな…
557名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 10:12:08 ID:2Df3/ryH0
スクエニモバイルにあるラスレムキャラの2Dドット絵で十分な気がする
トルガルがやたら可愛くてウケタがw
558名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 10:52:28 ID:ub1PihXf0
賢者の石ってなんかすんげー回復系のエフェクトついたアクセサリーと思って
白の覇王倒したのにだいじなもの扱いとか萎えた
559名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 17:45:58 ID:36JutpRuP
え、これって出てなかったの?
560名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 17:50:21 ID:k7Rq7thYP
>>556
2DにしてPSPかDSに出してれば倍は売れたな
561名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 18:23:10 ID:G+XAa1/50
出ないのかよww
562名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 18:39:50 ID:A8uppS8AO
てっきりPS3にも発売してるもんかと思った
563名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 18:48:33 ID:3UdSvfCV0
PS3の開発って難しそうだよなぁ、やっぱり
564名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 21:14:16 ID:E1UgIKkW0
単純にPS3では性能が低くて出なかっただけだ。
565名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:12:49 ID:WjMaChFu0
PS3ってものすごく性能高いって聞いたけど、先に出た360のが上なの?
耳年増になったイメージでは360<PS3の構図だと思ってた
566名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:14:50 ID:MGsXZQ8h0
上なの
567名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:15:58 ID:Trhu2I/y0
>>565
トータル性能はPS3の方が高いと思うけど、それがゲーム向きな性能の高さじゃないって事だよ。
F1カーと耕運機で、田んぼ耕すには耕運機の方が向いてるだろ?

PS3の得意分野が(箱○と比べて)ゲームじゃなかったってだけだ。
568名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 19:44:23 ID:zjUKe2TW0
>>565
ソフトが無ければただの箱
特殊すぎるPS3用プログラマがいない
569名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 20:09:55 ID:y6GdNvM20
PS3も箱○も性能は高いし、大抵のゲームならどっちでも遜色ないと思う。
ただ、ラスレムは製作者がウンコすぎて…
570名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 20:28:08 ID:WjMaChFu0
なるほどー
単に性能が馬鹿高くても最適化されてないものには使えないってことかー
ありがつお!
571名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 22:27:57 ID:kAqI1Vgc0
しかし、PS3リードプラットフォームの
ゴーストバスターズがRAM足りなくて
PS3だけ劣化したからな

572名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 22:44:17 ID:rfROmk1V0
グラボが箱より型遅れでRAM容量が低いのがまずネック。
CELLも動画再生系の単純計算のみが得意だしPS3自体の構成がプログラム
し難く販売時からサポート体制がまったく整ってなかったのも負の要因。
一番の決め手はウインドウズPCとの親和性の無さ。
アンリアルエンジンがまともに機能しないのもこれじゃ仕方ない。
573名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 01:46:21 ID:XA5QT5PR0
PS3のRAMが少なくても
いろいろな技術を使って
なんとかマルチにしてくれたタイトルも
昔は多かった
574名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 02:33:19 ID:lCDVY5ga0
USB用増設RAM出せば、メモリ不足の解消につながらないか
575名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 02:35:17 ID:vXyZRgD5O
>>574
……本気で言ってる?
576名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 02:56:41 ID:q0ZXLmiP0
な、携帯だろ?
577名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 06:06:54 ID:YPjSdQrY0
578名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 10:24:05 ID:XXuGNNAM0
PS3買わなくて良かったぁ〜
579名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:11:55 ID:Qi5drZ910
>>565
ゲーム以外の性能ではPS3のほうが高い
580名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:24:15 ID:XXuGNNAM0
え、ゲーム以外って・・・そもそもの前提がゲーム機なんじゃないの?
だとしたらPS3とは?

墓石とか言うなよ?
581名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:28:17 ID:WPdbr7va0
ゲーム機じゃないとはSCE自ら言ったことですし
仕方がないです
582名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:31:12 ID:/i8fyVff0
ゲーム以外の性能は、PS3しか持ち合わせていないようなモンだものw
583名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 13:37:05 ID:egspNbzP0
ゲーム機じゃないって言いながらゲーム機と競争して勝った負けたほざいてるから鬱陶しいわけでして
584名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:00:04 ID:UnmDmSWoO
「タンパク質の解析が世界平和に繋がる」ってみんな言ってたよね
585名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:03:06 ID:sxpRqvcpO
ゲーム以外の昨日か…
漬物石かネコ避けペットボトルの代わりぐらいしか思いつかないが
586名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:10:11 ID:joIANigR0
PS3は録画機能さえあったらもう少し高くても絶対売れた
587名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:12:07 ID:Qi5drZ910
録画とかいらないから
面白くてHDなゲームがバンバン出るだけでよかった(過去形)んじゃないの
588名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:34:10 ID:q0ZXLmiP0
そこまでの魅力がなかったってことだわな
589名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 14:42:12 ID:TlVrECGMO
録画機能があったらHOMEとかなくても神だったな
590名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 00:02:01 ID:IFJEXx5V0
PS3で開発をすすめたが
箱○より性能がかなり悪いので
無理だったんだろうな
591名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 00:13:32 ID:B1d86dZdO
朝鮮風センスのドクソゲーは糞箱独占でしたかwww
しゅごいね、カンコクマルwww
592名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:17:24 ID:QTqzmjKd0
バンナムもフレームシティをお蔵入りにしたからなぁ。
出来はともかく開発自体はかなり終盤までできてたのに。

あれでUE3見切ったんだろうが。
593名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 01:58:26 ID:38Mg3Jvw0
メタルギアが箱に来たのはほんとうれしい
オトメディウスの売れ具合がよほどよかったと見えるな
594名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 09:17:27 ID:jX406yIe0
違うよMGS4が200万しか売れなかったせいだよ
595名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 02:31:10 ID:N7xLuh1c0
PS3の能力だと厳しいから
開発中止になったんだろ
596名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 02:33:47 ID:nsJwy0vd0
PS3のせいで一番被害被ってるのがスクエニだよな・・・
本当に可哀想だ
597名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 02:35:17 ID:jq6W9zri0
PC版と同等になると違いない

とホザいてるGKどもは1匹残らず死んでください^^
598名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 02:36:41 ID:jKral9EL0
>>33
捏造すんなカス
599名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 03:19:18 ID:JLc0XKcX0
>>591
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  <ゴミ箱チョンくせぇ  キムチボックス360
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

              PS3ソフト ゴミ箱
  /\___/\    ttp://www.jp.playstation.com/scej//title/gomibako/
/        ::\  ソニーのソフトウェア部部長に金延經(キム・ユンギュン)氏就任
|           :| ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
|   ノ   ヽ、   :| ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。
| (●), 、 (●)、.:::| ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ SVP(セールス&マーケティング コミュニケーション) 金勲(キムフーン)
/`ー `ニニ´一''´ \ ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
600名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 03:43:24 ID:6CTWW8iG0
>>598
なんというか、気の毒に思えてきた…



スクエニには、出来る限り頑張って欲しいです
601名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 04:54:25 ID:MmFqdDoy0
TGSで発表かな
中止のww
602名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 12:05:09 ID:ZkdovAb70
>>595
もっと英語できないプログラマがPS3移植に手間を掛けると
新作同様の金がかかるからするメリットがないんだと。
603名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 15:34:05 ID:zANdMuBL0
むしろ糞ゲを移植されなくてよかったと好意的に見るべき
604名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 16:04:14 ID:60a/f/dv0
マルチが突然出なくなったってのが確かな現実だけどな
605名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 16:09:33 ID:30XcA5HQO
>>598
お前がな!
(`○´)
606名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 16:19:31 ID:ZSG+50fN0
ラスレムベンチの結果
1920*1200

GTX295   128.63fps.※HD4870X2 69.12fps
GTX285   106.72   .HD4870CF 210
GTX280SLI 189.57   .HD4870.  73.66
GTX280   98.99    HD4850.  48.41
GTX260   84.30    HD3850.  33.07
9800GX   291.33
9800GTX+  62.30
9800GTX.  48
9800GT   42
9600GT   41.93
8800GTS  48.66
8800GT   46.16
8600GT   19.17
7900GS   14.42

※HD4870X2は参考値
7900GS>>7600GT=PS3  
無理に決まってる。E6600@3GHz 3.5GBRAM GTX260で80.48fpsしか出ねえ、絵はそんなでもないのにな。
607名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 19:13:54 ID:wUE7LKIX0
静止画でもいいから出してあげればいいのに。
608名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:02:07 ID:vvd+uLSE0
ロロナの絵をイリーナに
タントリスを覇王にすれば問題ないね
609名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:05:29 ID:TtTwxjel0
プレステは性能高いんだけどあくまでそれはBDのエンコーディングみたいな
同じ処理をアホみたいに繰り返すストリーミングでしたと。
カタログマジックw
610名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 21:32:44 ID:60a/f/dv0
>>609
カタログマジックどころか、カタログに載ってたクロック数を発売直前に消した
611名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 02:55:05 ID:WUcdRyQC0
Xbox360 → PS3への移植において
オリジナルの発売から大体1年後に追加要素有りで発売というケースも多い事から
今年のTGS辺りでPS3版ラストレムナントに関するアナウンスがありそうな可能性も否定は出来ない。

ヤメるならヤメるて早く言ってけれ
612名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 02:56:33 ID:NCS/ALIX0
>>611
WS版FF3は、ヤメる宣言はしてないぞ?
613名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 03:26:51 ID:tLvUEdgx0
だれも塊魂が復活するとは思わなかったからな。
1080Pとかマジなんか?
かなり胡散臭いが。


しかし解像度落としまくっても出せないもんなんかな。
614名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 11:31:58 ID:NCS/ALIX0
>>613
今更オン対戦無しの塊魂…
615名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 13:47:35 ID:to5BSa+f0
PS3塊魂のSS見ると異様にオブジェクトが少なくみえるのは気のせいか?
616名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 15:05:47 ID:lTdKLBlYP
事実です
617名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 23:29:21 ID:pO4Q6Nho0

>>615
PS3の輝かしいオブジェカットとオブジェ隠しの
歴史を知らないのか

618名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 23:33:29 ID:KUPTOKlN0
リッジ7で、60fps&1080pを実現するために、他のあらゆるものを
犠牲にしたnamcoナメルナwww
619名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 04:06:33 ID:T0lXT3uz0
>>614
オン対戦が無いのは、友達がいないパンツメンに対する配慮だろが
620名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 04:07:51 ID:AsdcIvQw0
>>619
鯖フィー使ってられないっていう判断だろ不通に
621名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 04:10:44 ID:sEXtUGfx0
一年も待つならバイトでも貯金でもすれば360もソフトも買えると思うが・・・・
そんなに極貧なら御本尊のPS3なんて売っちゃえば良いのに。

塊は寧ろ配信demoの方が面白かったな
622名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 06:50:32 ID:nZiNhhns0
え?PS3の塊魂ってオン対戦ないの?
箱であれなのにPS3だとどうなるのかなってちょっと楽しみだったのに切り捨てられたのかw哀れw
623名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 07:17:10 ID:xlugtt0zP
機能を削減すれば画質が良くなる、といういつものPS3誤魔化し手法でしょ
624名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:02:26 ID:T806KnF80
メモリが足りないから
しょうがない
625名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 12:01:51 ID:EWn24uPKO
対戦がないとか…
626名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 14:51:28 ID:e+XLDZEYQ
対…戦…?
627名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 14:57:13 ID:7bauinxjO
駄目でも

いいじゃない

PS3だもの



みつを
628名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:55:02 ID:JzjLT4A+0

PS3は箱○とおなじ解像度を維持しようとすると
オブジェカットしなきゃいけなくなるから

素直に解像度落とした方がいいな
629名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:22:18 ID:kv8AvAnh0
>>520
これがすべてだろ
630名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:43:05 ID:0L2ETwDq0
オブジェクトカットといっても戦闘シーンでカットするようなものがなぁ。
キャラクターの飾りをカットしてたいした効果はなさそう。

解像度はTOVとかのなんとかHDじゃなくてSDレベルにまでに落ちちゃうんだろうな。
631名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:46:18 ID:OptktdI+0
>>622
バグゲーロロナ見る限り、国内は工数かかるオン要素はなくても
購入するから辛かったら入れなくても良いと考えれれてるかと。
それに、トリビュートはPS1,2塊のリメイクなんだからオンなくて
問題なし。

鉄拳6は、海外ユーザ+箱版あるから面倒くさくてもオン対戦
いれないといけない。
632名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:47:56 ID:G9o+mGw80
PSは映画みたいなRPG!!とか言いながら
中身が本当にムービーだらけのゲーム出しときゃいいんだよ
633名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 06:18:20 ID:lmHyoLju0
いっそのこと全編ムービーにして
ブルーレイで出しとけばいいんじゃない?

今週のファミ通期待のルーキーも2位とか
マジでPS3ユーザーが気の毒だわ
634名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 02:50:25 ID:pb3CopNs0
>>633
まじで2位なのか
気の毒すぎる
635名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 04:05:10 ID:h6lWH7DO0
>>633
頭が可哀想すぎる
現実見て諦めればいいのに

まあ現実見てたらPS3買ってないしファミ通読んでないだろうけどさ
636名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 05:15:51 ID:LvWs6+G2O
そもそも、開発中止になったことを知らんのだろう。
ゲハにでもいなきゃわからんよ。
637名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 05:20:57 ID:jDYJhXXAO
このスレ携帯で見たら、
ラストレムナント開発中
止!!!
ってなってるな

一瞬、まだ作ってたの!?って思ったわ
638名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 07:28:20 ID:SDBceSQ60
>>635
>>633はPS3ユーザーじゃねぇだろw
頭大丈夫か
639名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:42:42 ID:wcJasYrL0
>633は
>今週のファミ通期待のルーキーも2位とか

の部分に突っ込んだんじゃないの?
640名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:17:52 ID:uJQO/s9u0
ファミ通もしれっと順位下げて記録から抹消するだろ。
TGS直前には圏外。
641名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:55:04 ID:1oiGvIOA0
まあ、期待してなかったゲームだったんだろうから
出なくてもいいんじゃね?
642名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:44:22 ID:za3IdLKL0
>>637
それなんて東スポ?w
643名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:27:52 ID:KZP71E/20
まぁ正直糞ゲだからな
こればっかりば箱○・Windows版のユーザーが証言してる
644名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:33:52 ID:an4+LiHV0
PSWに出ないゲームは全部糞ゲー(キリッ
645名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 05:46:25 ID:YsBq+x2R0
スクエニからの残飯は残念ながら支給されずwww
646名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 06:02:50 ID:UA6ETtg/0
ラスレムって360版がPC版の仕様だったら世界でミリオン行ってたな
そのくらい遊ぶ快適さ面白さが断然違う 惜しいゲームだった
647名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:09:08 ID:jV5ksbs40
PC版の仕様でも微妙ゲー。
648名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:46:00 ID:KZP71E/20
PC版しか触ってない俺が糞ゲ認定してるんだぜ
かなり不完全燃焼してる作品だから、作り手も後悔してると思う
649名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 19:14:59 ID:xyiXy+XZ0
>>648
お前が認定したからってどれほどの物なんだよw
650名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 19:30:47 ID:KZP71E/20
例えて言うならメロンのケツを押して食べごろを計る感じ
651名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 22:06:18 ID:w5us8wiM0
ファミ通レビュアーですね?わかりますw
652名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:46:19 ID:h9A7VMBO0
そもそも

戦闘倍速 → 元の戦闘が長すぎる
リーダー制限解除 → アスラム兵の立場なし

色々失敗しましたと言ってる様なもん。
653名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 03:44:01 ID:KHra+JKm0
個人的には改良した2に期待したいところだな
654名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:09:42 ID:GeJ22dbi0
さすがに2はGOサインでねーだろ・・・
655名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 22:07:28 ID:wcjfTcP70
>>643

基本的に、PS3に移植ができなかった作品は
糞ゲーという事で問題ないだろう
656名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 22:13:07 ID:JTBHLj0b0
なんか上がってるからついでに書いとくがやっぱラスレムは神ゲーだな
クリティカルトリガーをオートにして遊んでた奴ほとんどいないと思うが
実はオートにした方が面白いぞ
657名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 22:22:08 ID:9x2tZD96O
>>654
だよな…俺は望んでいるが…
658wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2009/07/29(水) 22:56:04 ID:gnI78AMc0
真の覇王倒すまでやったけど
俺的には神ゲーだったんだが
続編出れば間違いなく買う
659名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 23:02:20 ID:Lz8V1gmv0
>>658
俺も間違いなく買う。
少数派なんだろうが、神ゲーだと思ってるよ。
660名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 23:32:40 ID:jcLrl44z0
>>658>>659
俺も確実に買う
360のゲームの中で俺ベストゲーだもんw
PC版も買っちゃったし
PC版の快適さ(倍速はイラン)+リーダー制限なし+360のマゾさで
もっとメインストーリー薄くして戦争モノを強調してほしいな
661名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 23:43:32 ID:bz87JF910
[噂](海外)スターオーシャン4がPS3に移植される?
http://gs.inside-games.jp/news/196/19639.html
662名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 00:22:55 ID:UbHDQ7Ly0
GKお得意のソースロンダリング始まったか
663名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 00:25:06 ID:rrZokv060
>>655
いくら俺でもそこまでは言ってねーぞ
664名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 00:32:16 ID:bUSOrSon0
意外と賛同者がいてよかった
タイトル「ラストレムナント2」じゃなくてもいいから
続編は欲しいね
Disc1で積んでるからストーリーの結末知らんから
ストーリー上の続編じゃなくて
同じようなグラでもいいし
改良システム・全く別のストーリーでもいいんで
来年春あたりに頼むよw
665名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 00:40:18 ID:rrZokv060
途中で投げてるくせに続編望むとかwww
666名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 01:02:06 ID:bUSOrSon0
>>655
続編が決まると
発売までにクリアしようとやる気がでるかもしれんし
わからんけど
667名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 23:00:09 ID:tInA/PWu0
開発者が見たら泣くぞそりゃ
668名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 23:51:43 ID:UA6yEkpB0
これ、本当にPS3の開発中止したのか
669名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 23:56:57 ID:nw/101w/0
>>668
箱○版と同時に開発スタートして現在も開発中だとしたらそうとうPS3ってのはゲーム向きじゃないハードなんだと思うよ
670名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 00:06:11 ID:89v/IGp/0
>>668
開発中止っていうか、そもそもかなり早い段階でPS3版は切り捨てられてたと思うな
671名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 00:19:58 ID:mTvLR/ikO
ゴミ痛の期待のルーキーが…
672名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 00:32:48 ID:1yV4rxyi0
             _____
     「 ゙̄\>┌┐ ┌┐   `丶_/ ゙̄\
     |    >´| ̄|─| ̄|―‐-、/    │
     〈    ∨/\/⌒ヽ/⌒\ \∠    |
      \__'Y´ _ノ(_人__>ヽ  \人__ノ
       / |  x=ミ   u x==ミ  ヽ     \
      ,′ |〃 if込    if込  ヾ |
      /イ j.{{ 弋り   弋り  }}/    \|
        | { `///       /(つイ      │ 手を伸ばしても 届かない
        |  ゝ               u |     ,  |  届かない 幸せ
        \ /|>‐y(  ̄ ̄)‐ァ</   /|/
          ∨/XXX Y勹==刃  `く ̄
         {>ァXX人厶土ノ  /^\
         //⌒∨     ∠ニ=ー、∧
        {人ヽ`}    〈_  l | }
        / /\ `<TTフ\ \_/
          〈^V\/ \  `′/ー' ∧
         `´ /   丶、_/   / ∧
673名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 00:47:19 ID:wyk40r2Q0
和田洋一社長&スクエニ「はっはー!XBOX360でソフト売るからDSもPS3も糞くらえだぜー」
和田洋一&CESA「はっはー!CESA会長の立場利用してXBOX360に有利な発言してやるぜー」


和田洋一&スクエニ「すんませんでした。光の四千誌だします」
674名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 02:37:04 ID:rAg2+nyM0
中止とは言っていない。

ただ開発会議でPS3版は?って記者が聞いたら「話すことはない」
社長は利益を考えて、、、、と言葉を濁してる。

凍結でどうだ。
675名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 16:09:22 ID:cnu+/k+N0
CEO「中止じゃないよ無期限凍結だよ」
676名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 22:01:23 ID:flNBZcIC0
あのED見る限り当初は続編出す予定あったんじゃないかな
伏線放置等色々消化不良だしさ
677名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 22:15:14 ID:fFHT4NjR0
UEも買っちゃったことだしFFの将来も暗そうで
HDで生き残るには他にタマもないしで続編はでそうな気が駿河
678名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 01:24:39 ID:/COYij4W0
ラストレムナントは移植して欲しいな
多分、PS3版は劣化すると思うけど
それでも移植してもらいたい
679名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 01:33:29 ID:olPc96Xr0
360版が1000円以下で買えるようになってるのに
未だにPS3版くれくれ言ってる人みると悲しくなってくるね
680名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 01:34:17 ID:Dp1jkSRA0
開発してないくせにスクエニのアホ開発者らがインタビューで偉そうに答えてたクソゲー
記事載せてもらうだけ乗せもらって発売未定にしてりゃXBOX360のが売れて
「やった!やったお!おれたちスクエニという企業のおかげでXBOX360が日本一売れるゲーム機になったお!」みたいな
夢見てたんだろう

おとなしく消費者の意向に従って黙って携帯機でRPG作ってりゃおちぶれなかったのによ
681名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:29:34 ID:KXthBkbp0
>>680
>黙って携帯機でRPGを開発
してますよ? 忘れるなんてひどいや。
682名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:41:22 ID:aSHMJYkh0
そんな夢見てたなら、最初っから独占にしてるだろうし
どっちかっていうとその夢というのは、FF13がPS3を
世界一に連れて行く図だったはずなんだよねー
683名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:30:21 ID:NVCrzZhn0
PC版で戦闘のスピードも快適になったし、そっち買えば?
久しぶりのスクエニだなって思わせるRPGだからやる価値はあるよー。
684名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:33:57 ID:kYaLA+K50
俺はPC版買ってアンサガ2としてすごく楽しんでるよ
685名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:34:56 ID:DmzcuZP10
>>684
アンサガ2じゃネガキャンにしか聞こえない罠
曲が浜渦じゃないので、アンサガ2とは言えないな。

だがPC版は良ゲーなのは同意。
686名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:56:16 ID:NVCrzZhn0
PC版のやると360版の戦闘が遅すぎて遅すぎて・・・;
687名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:35:53 ID:aoH1OY8j0
クリティカルトリガーを自動にしてるんですね
688名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:09:28 ID:NVCrzZhn0
あれ自動にしちゃうと楽しさ半減じゃん。
689名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:43:28 ID:usa6TALo0
俺は途中からずっとオートだったがオートの方が面白いと思う
開発者も成功率を面白く調整してあるって言ってたな
690名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 01:07:04 ID:DnAb9BlU0
俺はオートのほうが面白いってことはないなー
マジで見てるだけになるし
691名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 18:19:08 ID:9DEp4jHsO
箱丸はベスト版出るってさー…
692名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 18:51:53 ID:WNa5BgYfO
PS3完全版まだー
箱版プラコレ出たら死亡確定かな(笑)
693名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 19:04:46 ID:6jJ84KhbO
そういや開発中止をリークしてた人っていたんだっけ
694名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:48:01 ID:OEBg538UO
音楽とキャラクターモデリングは良かった
695名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:56:32 ID:SF2Yl+KZ0
ラスレムクソゲー言ってるやつって、やったことなくてネットの意見鵜呑み野郎とGKとクリアできないゆとりだろ
696名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:59:30 ID:J3YfFrJK0
>>693
あれが本物なら、ヴェルサスが映像作品になる
697名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:02:17 ID:unHwncUmO
処理落ちでトリガーのスピード変わるのなんとかしてくれ
にしてもエマの娘可愛い
698名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:11:17 ID:OEBg538UO
エミー結構かわいいけど、セリフ少ないんだよなぁ
699名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:15:35 ID:W3YYZlTo0
>>696
ヴェルサス?そんなフィットネスクラブがあるんだけど。。
700名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:17:33 ID:J3YfFrJK0
>>699
そのレス、どういう意図で付けたの?
701名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:35:03 ID:r/gMOZQMO
いい加減、公式に発売中止をアナウンスしろ
702名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:36:58 ID:EeWkgL7OO
千円で叩き売られてたの買ったら、思いの他面白かった
3000円までは出せる面白さ
703名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:45:51 ID:r8oonCwm0
和田は失敗しまくりだな。
更迭されないのはやっぱ株主がキモオタしかいないからなのか。
704名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:47:19 ID:1/KzNQhE0
>>703
和田は、一番の大株主が味方であるかぎり、更迭されないよ?
彼が、社長に据えたようなモンだしね。
705名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 06:09:23 ID:ytjM76Wx0
>>703
利益は出てるしなんの問題が?
706名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 06:28:25 ID:7G164gy30
PC版出てから4ヶ月経つのにま〜〜〜だPS3版在庫ねーの?
707名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 08:09:27 ID:UgFvt2CJ0
PS3じゃラスレムは無理
ましてPC版があれほど完成されたものになって発売されてるのに意味がない


708名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 13:53:37 ID:EnQtTg1D0
PS3で続編的なもの出してほしいな
最近全クリして(箱○)2週目突入・・
2週目追加要素なくて最初からプレイするなんておれにはめずらしいことだ
709名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:53:14 ID:5VvjX+1l0
ファミ痛の期待ランキングだっけ、あれに毎週ランキングはいってるけど。



どうすんの?????????PS3wwwwwwwwwwwwwww

710名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:58:16 ID:mB08PAfaO
どうすんのもなにも

黒歴史だろラスレムは
711名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 22:44:41 ID:GPvESeCD0
ラスレムのグラでミンサガ程度の戦闘のテンポでロマサガ2か3リメイクしたら、割とハーフ行きそうな気がする。
712名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 23:35:43 ID:l0sHK2xL0
SO4より断然ラスレムの方が面白いんだけどなあ
酷評の理由がわからん
713名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 23:42:04 ID:u0VvTs3p0
覇王って結局何だったんだ
714名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 23:42:14 ID:g5MorX/00
>>712
ファミ通のRPGアンケートでラスレム面白いって書いて送った俺は
禿げちゃったほど同意;;
715名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 23:47:35 ID:eqolOiAB0
360とPCは出しても、PS3はでないw
716名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 00:17:44 ID:qCOAy6kX0
>>712
世界向けの柱になるRPGを作る!って名目で出てきたのが、
FFよりもむしろオウガバトル的なプレイ感のゲームだし、
騙されたって感じた人もいるんじゃないかと

個人的にこれ、SFCとかのドット絵だったら神ゲーなんじゃないかと
画面にユニオンが収まりきるかどうかの問題があるが
717名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 00:43:39 ID:lqsKgLA60
>>712
箱○のRPGの中では一番楽しめたけど酷評される理由もわからなくは無い
個人的にはナンバリング化して欲しいけど厳しいんだろうなぁ
718名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 01:08:18 ID:JiltDJw/0
ラスレムは面白さが判るとハマる
SFC時代のスクウェアって感じ
処理落ちは360なら解像度落とせ
PC版は欠点が見当たらないほど完成されている
719名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 03:49:02 ID:t+BqwgAx0
ラスボス倒せなくなってイライラして売っちゃったんだよねー

ただでさえリーダーキャラ数が制限されてるのに
その中の一部だけユニークアーツもってて超強いっていうのは
納得いかなくて、全員控えだったからな
720名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 05:10:42 ID:z0EyUz/eO
>>713
そんな名前のゲーム雑誌あったな
721名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 04:52:49 ID:4tjd1VXs0
やっぱこれはもっとチープな画面でやるべきゲームだよなぁ…
箱○で出したのが仇になったか
722名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 07:09:05 ID:jUKirHuW0
散々箱○でもスペックが足りないと言われたのに
これ以上チープとか話にならんな
723名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 07:30:36 ID:USPqWZjJ0
だからPC版をやれー!w 多分箱の不満すべて解消される。
724名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 21:46:49 ID:WaQzzFAm0
とりあえずファミ痛に期待ランキングのPS3ラスレムを載せないでもらうとかしないと。

目につくたびにGKざまぁ^^

戦国無双3もwiiに決まったしなw
725名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 21:48:23 ID:wB77LLMp0
「FF XIII」開発は「順調」 発売月は「あと数週間で発表」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/07/news092.html
726名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 14:22:45 ID:59RVe+xi0
ラスレムもFF13みたいに見るも無惨な劣化を重ねればPS3で出せたのに…
727名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 00:27:44 ID:w61PDoVT0
>>722
いやこれDSくらいでならやる気でるかなーっと
728名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 01:28:06 ID:B162vLw00
ぶっちゃけSFCのグラでも、このゲームの面白さ変わらないよね
むしろ目が疲れなさそう
そういう意味ではサガチームはブレてない ちゃんとゲームを作ろうとしてる
時代に飲まれてるだけだ
729名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 01:31:27 ID:ZnaoUikK0
時代に飲まれてるって…結局ブレていると言っているに等しくねーか
730名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 03:11:59 ID:5t3mMeCZ0
方針自体はブレてないって言いたいんじゃないの
何の話かしらんが
731名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 11:53:26 ID:VqaYroq2O
マジかよPS3版の発売待ってたのに・・・
PC版買うか
732名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 11:54:49 ID:zZWXGWhoO
このゲームを待ってたPS3ユーザーがいたことに驚き
733名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 11:57:19 ID:VqaYroq2O
>>732
待ってたのにさ裏切られた気分だよ
同時発売にしとけよ
箱に用はねえんだ
734名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 11:59:55 ID:VIc2G7Av0
PC版は箱より面白いから間違っても箱のは買うなよ。
735名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 12:01:22 ID:9m8UlIY00
>>733
ならPC版買ったほうがいい
英語ボイス選べるし、PC性能によるけど処理落ちしないしね
ウチでは立派なCPUやGPUじゃないけどヌルヌル動くよ
736名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 12:16:11 ID:nWNzTJB60
>>732
ファミ通のルーキーにいまだにランクインしてますが何か
737名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 12:22:33 ID:rP/iWwTjO
ファミ通はテレビでラスレムはPS3専用で開発中の画面です的なことやっちまったからな
738名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 12:31:18 ID:9svVCQ/90
ファミ通.comでもしつこくPS3専用であるかのような印象操作してたよな
まあ、あのゴミ屑どもは責任なんか取らんわな
739名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 14:39:02 ID:VqaYroq2O
>>735
もう諦めてPC版買おうかな
今修理に出してるからしばらくお預けだけど
740名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 14:47:55 ID:3DAXKVUf0
晒しage
741名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 14:49:15 ID:aai2Lezm0
成長補助装備の補正がやばいらしいね
742名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 21:29:11 ID:cD0Gj4BB0
>>733 俺にとっては糞ゲーだったけどね、君にあうと良いね。
743名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 21:30:11 ID:uTQVMYZW0
360版ならもうすぐプラコレ化するよ
744名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 21:30:40 ID:ggL+DGHcO
745名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 21:31:12 ID:uTQVMYZW0
746名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 21:31:29 ID:cKrK5XT70
747名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 21:34:42 ID:99AU+iU10
アッーなんてしないよ
748名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 21:38:40 ID:hdfXPREiO
ゲイボルグ型のバナナボート欲しい
749名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 21:42:17 ID:1y5W62N6O
先日PC新調したから記念に買ってみたら箱○版に比べて快適すぎてビックリ

最近のPCゲーはROMを抜いてても起動するんだな
これにもおどろいたわ…つーか常識なんかのぅ?

ところでPC版の攻略本ってまだ出てないのん?
モンハンとFF11の本ばっかだった〉本屋
750名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 21:51:35 ID:Yx0vT//D0
PS3完全版まだー
プラコレ出ちゃうよww
751名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 21:53:13 ID:R96DgzCD0
>>749
ディクス認証の代わりにネット認証してるじゃん
752751:2009/08/12(水) 21:54:12 ID:R96DgzCD0
× ディクス認証
○ ディスク認証
753名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 22:01:02 ID:dA/1y+YLO
>>733
そもそもPS3の糞スペックが原因なんだからPS3なんて売っちゃえよ。
754名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 14:36:10 ID:K3G46smnO
>>742
合うといいな〜
でも色んな店で1000円前後で売られてるのを見るとちとビビる
755名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 18:08:35 ID:fpxcmLbT0
PC版でてしまったためにPS3版が出る必要性が皆無だ。
756名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 18:43:28 ID:JXVrek1f0
必要性0だね
PCも低性能でもらくらく動くし
757名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 19:14:13 ID:QP9OO9+P0
>>754
多分同じワゴンならオプーナの方が面白い
758名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 21:31:47 ID:1bIdYeq60
>>756
さすがに低性能機だとフレームレート厳しいよ
特にRADEON系はね。HD4670でも微妙な感じ
ノートとかチップセット内臓グラフィックも論外だしね
759名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 21:40:37 ID:JXVrek1f0
>>758
ベンチマークあるからそれで動かしてみたらいいと思う
スト4やバイオ5なんかもあるからね、ベンチマーク
自分のPCでどれくらいの画質でできるか目安になる
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up2619.jpg
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up2613.jpg
家の古いPCでもなんとかプレイできそうだった
760名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 01:06:10 ID:RZ3sxmLs0
360のラスレム、値段急落しすぎ。新品が980円だったよ。

http://upjo.com/up/data/MA320124.JPG
761名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 11:10:02 ID:JXUSc26s0
PC版でちゃったからね。仕方ないよ。
762名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 11:11:50 ID:D0HxtJwG0
PC版と360版は別物
PC版知ったらもう360には戻れない^^;
購入した手前実績目当てでやろうとは思ってるけど・・
763名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 16:19:11 ID:9lMxQHDn0
UE3やめて自前のエンジンで作り直せばPS3でもPC版のシステム再現できるんかな
出来ても赤字になるだけだろうけど
スクエニがUE3採用したのは全くの無駄だったんかねぇ
764名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:18:47 ID:5vQhubwU0
>>763
自前エンジンでどうにか出来るならUE3なんて使ってないし
初めからライセンスもしないと思うよ

テクスチャデータとモデルデータをかなり削減してレンダリング解像度も落とせば
システム再現できると思うな・・グラフィックはどうなるか知らんけど
765名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 00:32:13 ID:EoUv0rj40
>>763
あれは「うちらでもUE3使えるんですよ」というアピールもあったと思う
コメントもその辺徹底してたからあんなに強気だったんだろうしな
・・・まあ使えてはいたさ

あの強がり通りUE3.5を使って新作を作ったら嬉しいんだけどなー
766名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 02:59:55 ID:FcSD/HR0O
それでラスレムPS3版の続報は何にもないの?自然消滅狙い?
767名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:02:21 ID:ow78sRDo0
360版はプラコレ出るよ
768名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:03:22 ID:SwY6+2yo0
俺の知る限り、本っ当に何にもないね
360で先行決定のあの日からずっと無いんじゃないか?
769本スレのテンプレな:2009/08/15(土) 03:04:19 ID:ow78sRDo0
◆公式
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
◆公式ブログ
http://blog.square-enix.com/remnant/
◆XBOX360版wiki
http://www32.atwiki.jp/remnant/
◆PC版wiki
http://wikiwiki.jp/remnantpc/

-発売日:
 XBOX360 11月20日
 PC JP版 4月9日
 PS3 不明
-一人用
-UE3エンジンで次世代ハードで発売
-日米欧同時展開
-ディレクターは高井

前スレ
【サガ】ラストレムナント総合 070【チーム】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1238337124/l50

PC版
LASTREMNANT★ラストレムナント18GAMES for WINDOWS
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245885550/l50
770名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:05:40 ID:nyZ1v0S/0
今更PS3版出しても到底PC版には敵わないだろうし
スタッフのやる気もないんじゃない?
771名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:09:58 ID:oOwHlwbjO
>>770
スタッフ「PS3版作るくらいならPC/360でラスレム2作るわボケ」
和田「ですよね〜」
772名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 03:13:52 ID:ow78sRDo0
いらねえw
ほんとにこんなクソゲ金輪際ごめんだ
773名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 10:47:25 ID:Fluj0zcnO
期待のルーキーに失礼な
774名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 10:51:18 ID:6oTLsz1OO
>>772いらない以前に糞ステじゃでねぇから安心しろ
775名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 10:52:27 ID:Fluj0zcnO
>>774
家ゲーRPG板でSO4要らねえと未だに保土ヶ谷が騒いでる時点で察してやれ
776名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:01:44 ID:alKgeJU90
1週目はチュートリアル。システム把握した2週目から本番。
777名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:03:44 ID:UKMCBO/m0
で、これ面白いのか?
まあ人それぞれだろうけど値段も安いし突撃しようかなって。
778名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:04:51 ID:kZ5+uwYK0
>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:11:44 ID:73ZhE7uE0
>>777
ある程度脳内補完できる人向け(特に360版)
BGMと戦闘時の台詞の面白さがガチ
780名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:35:11 ID:te19VUnS0
コーエーテクモ社長(2009.3.13)
「09年は大型タイトルを用意しているゲーム会社が多そうです。
CESA賀詞交歓会で、和田会長(スクエ二社長)が「日本国内で
PS3、Xbox360という新世代機の開発体制をようやく整えられた」
という挨拶をされていました。そういう意味では、新世代機対応
が本腰になる09年は、大きなタイトルが期待できる年。
日本の市場が活性化する年だと思います。我々も、新世代機
(PS3、xbox360)向けに大型タイトルを出します。」
781名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:48:23 ID:0VGj/xWv0
そもそもだけど、コーエーに大型タイトルなんてあったっけ
無双ですら中規模だと思うんだけど
782名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 12:22:49 ID:aOLxdr4x0
おーいみんな〜!昨日ラスレム(360版)買ってきたよ!
1300円もした。処理落ちなんて全然気にしない俺だけど楽しめるかい?
このゲームは一部で人気あるからもしや?と思ったんだ
あとバレットウィッチも買った!(360版)1530円。何となく買った!
まだどっちもやってない。とりあえずハガレンは面白い
783名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 12:26:02 ID:IW9YQQPr0
>>782
バレットは時代遅れTPSだがやりこむと面白い
武器強化、魔法強化して初めて楽しさが分かるよ
ラスレムは実績の為だけにやったほうがいいね
既にPC版が360の悪い所改善してるし英語ボイスだしで
ゲームとして楽しむのならPC版しか選択はないかも
784名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 12:47:06 ID:w7G5zEqyO
このゲームは不親切だからなー。
分厚い攻略本を買うか、ネットでよほど調べるかしないと面白くならない。
攻略本なんて殆ど辞書だからな。
785名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 12:57:50 ID:UL1NJ1vu0
>>777
ぶっちゃけスルメゲー
1回目は一通りの話を楽しんで2回目はクエストコンプでストーリーの深いところを楽しむ&やり込み
俺はこのやり方で4ヶ月遊んだ
786名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:01:29 ID:RHLkM27v0
ラスレムは最初のうちはつまらんよ
で複数ユニオン編成できるとこまで話進めると俄然面白くなってくる
でも合わない人にはとことん合わないと思う
787名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:18:05 ID:mCtg2Tqh0
そこらじゅうでクエスト増えまくるので、全部消化しようとするとメインの話が全く進まなくて笑えてくる
あのボリュームだけでも買い

噛み応えだけなら箱○へ出たJRPGの中でもトップだと思う
788名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:20:30 ID:MC9ew4sEO
買取価格300円の後発マルチをゴキブリはフルプライスで買うのか?
開発中止じゃなかったっけ?
789名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:23:48 ID:LI+ob7y20
箱○版とPC版で具体的にどこが違うの?
フレームレートと描画に差があるくらい?
790名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:28:14 ID:0gs6Dd+A0
791名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:30:42 ID:nOxBJUPn0
摩天楼ゲー
792名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:32:23 ID:wtbPPPTv0
>>789
フレームレート、解像度、英語音声追加、リーダー制限解除、
アイテムプレビュー、戦闘早送り機能、など
793名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:33:16 ID:73ZhE7uE0
>>789
PC版=完全版って認識でOKw

ただし、リーダー系ユニット制限枠撤廃のおかげで、知らん間にボルソンさんが
勝手に育ってるとか、嫁どころか判子系傭兵より使えない旦那は常にベンチとか
脳内補完でニヤニヤする楽しみが、減ったのが難点と言えば難点か?w
あ、あとラッシュの走り方が、360版の方が好きw
794名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:34:18 ID:IW9YQQPr0
795名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 19:47:20 ID:c6abM0pu0
5年前に組んだヘボPCでも360版よりマシ?

メモリー : 1023 MB 
CPU : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
グラフィックカード: NVIDIA GeForce 6600
796名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 19:49:36 ID:IW9YQQPr0
>>795
4gamerにデモあるので試してみたらよろし^^
解像度とか画像設定も色々出来るので、自分のPCに合わせれるのでいいと思うよ
http://www.4gamer.net/games/039/G003971/20090226003/
797名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 19:53:17 ID:zgZSxUiG0
>>795
グラボが、360より貧弱…
798名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 23:53:06 ID:C6jA80Jh0
>>795
まず、CPUは最低デュアルコア必須、これは公式ページの最低動作環境見て欲しい。
クロックは低くても殆ど影響無いみたいだからとにかくデュアルである事が重要

GeForceは8600以上が必須。
360より快適にするには現状のミドルクラス以上が推奨。
可能ならば上位クラス(GeforceGTX or RADEON4900系)である方が良い

PCなら快適とか良く言われるが、PCゲーの動作環境を甘く見ないほうが良いよ
799名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 06:54:03 ID:F+9nib4s0
>>795
360の方が上。話にならない。
800名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 05:13:33 ID:+Be3PnUbO
マルチ予定だったおかげでネタバレ爆撃も捏造ネガキャンも薄かったよね
801名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 05:27:18 ID:P7fufGI40
ぶっちゃけネタバレとかあんま関係ないしね
サガチームってのはそういうもんだ
そしてネガキャンも過去作で慣れてるファンばっかりw
802名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 06:19:56 ID:I1yEzoq70
大群戦闘の演出やスキル、クラスの変移、アイテム図鑑とかをもう少し改善して
て新シリーズ屋って欲しいな。
半端なシナリオと旧型フィールド表現以外は設定含めて随分楽しめたし。

PC版買ってまで複数回遊んだ。
803名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 08:43:48 ID:2ly20Bs10
ラスレムクソゲーとか言ってるのはロックアップ外しが理解できなかったアホだろ
あとオーバーソウル系に毎回1ターン目から攻撃命令出して運ゲーとか言うアホとかw
804名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 09:19:33 ID:aSAIJT5B0
ゲームが下手な奴ほどクソゲー連呼しまくるし、向上心も無い。
そういう奴は他の趣味を探した方がいいんだが、大抵は無趣味な奴が多い。
805名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 15:27:09 ID:Ojo2Mpy10
自分に合わなかっただけのゲームをクソゲー呼ばわりするアホが多い
自分はラスレム物凄く楽しめてるから気にしないけどね
でもあんまり他人に勧めたいとも思えない、そんなゲーム
806名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 18:33:33 ID:8aG7sXkTO
なかなかゲームをやる時間がなかったけど、やっとTOVを終わらせて、予約して買ったラスレムを始めたよ
2chを読んでクソゲーかと思ってたけど、結構面白いじゃんw
807名無しさん必死だな
ニコ動みてPC版購入余裕でした
戦闘があんなに改善されてるとは思わなかった