----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨
http://www.monazilla.org/ ・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止
★注意★ 荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし
【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない
●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
鳥 ◆mvbAaCg33o
(鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
千手観音
究極体 ◆1Vo1D6bgO6
卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
ゼク ◆ZC85ou8hGQ
コテはトリップと別々に登録するのも有効
(例:「鳥」と「◆mvbAaCg33o」の2つで登録しておく)
その他、過疎連呼 orz などもスルーする事
Wiiソフト発売予定表(09.06.18) 06/04 アークライズファンタジア (マーベラス 7,140円) 06/11 Wiiであそぶ ちびロボ! (任天堂 3,800円) 06/11 Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ (任天堂 3,800円) 06/25 Wii Sports Resort [Wiiモーションプラス同梱](任天堂 4,800円) 06/25 ぼくとシムのまち レーシング (EA 5,040円) 07/02 EA SPORTS グランドスラム テニス(EA 6,090円) 07/16 (社)日本野球機構承認 バッティング レボリューション (アルファ・ユニット 3,990円) 07/23 パンチアウト!!/ PUNCH-OUT!! (任天堂 5,800円) 07/23 ドラゴンボール 天下一大冒険 (バンダイ・ナムコ 7,140円) 07/30 トップスピン3 (D3パブリッシャー 6,090円) 07/30 恐怖体感 呪怨 (AQインタラクティブ 5,040円) 07/30 テレしばいWii [USBマイク1本同梱](コナミ 5,800円)
08/01 モンスターハンター3(tri) 通常版(カプコン 7,340円) 08/01 モンスターハンター3(tri) クラシックコントローラPROパック[クロ・シロ](カプコン 8,490円) 08/01 モンスターハンター3(tri) LIMITED EDITION(カプコン 9,440円 ※e-CAPCOM限定販売) 08/01 モンスターハンター3(tri) スペシャルパック[Wii本体クロ+クラコンPROクロ同梱](33,000円) 08/06 SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ(バンダイ・ナムコ 7,329円) 08/06 コロリンパ2 〜アンソニーと金色ひまわりのタネ〜(ハドソン 5,040円) 08/06 ポップンミュージック(コナミ 5,800円) 08/06 EA SPORTS アクティブパーソナルトレーナーWii 30日間生活改善プログラム(EA 7,140円) 08/13 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子- (スクウェア・エニックス 6,090円) 08/27 大聖王(スターフィッシュ 4,935円) 08/27 たまらん(イグニションエンターテイメント 4,800円) 09/03 王様物語 (マーベラス 7,140円) 09/03 たべモン (バンダイナムコ 6,279円) 09/17 ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル(セガ 5,040円/ Wiiザッパー同梱版 6,279円)
1乙 前スレから阿呆共がきて こっちでも論争するんじゃないだろうな・・・
>>9 775も前のスレの話なんて
誰も引っ張らないと思います><
>>12 イワサトルはいいました。
そんなときはWiiの間を楽しんでください
>>1 乙
さて、リゾートやろっと(軽く筋肉痛だけど)
お前らリゾートで筋肉痛とかwwww チャンバラ厨なのバレバレなんだけど
>>9 まああいつ等もいい加減飽きただろうよ
アンチをスルー出来ないスレ住民にはホント迷惑だぜ
遊覧飛行で腕固定してるだけできつい俺に死角は無い
>>1 乙
革命を起こしたのは事実・・・・たぶん
| |
| |_ドッドッドッドッド!
| | /|
| |//| (⌒(⌒)⌒)
|_|//|⌒(祭だ!祭だ!)
|_|// (⌒( ∧∧⌒)))
| |/ (⌒( (゚Д゚)つ)
ハ/|⌒ (⌒(つ|)/ ⌒)
L|/遅れるな| (^)⌒)
/ ∧_∧⌒)し⌒ミ ))
( (´∀`)つ ∧_∧⌒)
( (つ/]/ と(・∀・ )
| (⌒) 丶|⊂[]))
(し⌒^ミ ))(⌒) |
 ̄(_)))
突撃――!!
ウェーブレースも結構筋肉使うな 八の字に持ってもいいよとか言ってたけど水平に持つに決まってるし
>>16 ここの人かどうかも怪しいんだけど
極端な奴は大抵売上スレの奴だと思う
カヌーは本当につらいね てか激流くだりがほしいな〜
スカイレジャーだっけ?飛行機やれよお前ら
バンダイナムコ、Wii「テイルズ オブ グレイセス」
新システム「スタイルシフト LMBS」の情報を公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090626_297059.html 株式会社バンダイナムコゲームスは、今冬に発売を予定しているWii用
“守る強さを知る”RPG「テイルズ オブ グレイセス」の最新情報を公開した。
「テイルズ オブ」シリーズ最新作となる「テイルズ オブ グレイセス」は、
ウィンドル・ストラタ・フェンデルの3国を舞台に、波乱の運命や「己の信念を守る」、
「大切な人を守る」という想いを描いたRPG作品。
シリーズで好評の戦闘システムは、「テイルズ オブ」シリーズ初となる、
戦況に応じて攻撃方法を任意に切り替えることができる
「スタイルシフト リニアモーションバトルシステム」を採用。
第2報となる今回は、新バトルシステム「スタイルシフト リニアモーションバトルシステム」
の情報を中心に、ヒロインキャラクター「ソフィ」のプロフィールを紹介する。
鳥がWiiスポ本スレで暴れてる……
卓球とかやってると結構誤差が溜まっていくのが分かるし、 長時間振らせるゲームにモープラを使う場合、 卓球同様リセットにボタンを割り振る必要はありそうだな。
質問!Wiiスポ初代に比べて2の方が疲れるの?
初代Wiiボクシングが一番疲れるような気はするが。 個人的には腕を前に差し出して維持させる競技がマジきつい。
バスケが疲れた
ボクシングは運動量もさることながら、 あまりの認識の悪さにイライラして一層疲れるという、不快な疲労感だった。
>>31 初代のボクシング>リゾートのカヌー>リゾートのチャンバラ>リゾートの卓球>初代のテニス
>>33 ボクシングはインターバルが欲しかった、3ラウンド目とかマジで腕が動かなかったしw
あ、俺バスケ遊んでないからどんぐらい疲れるのか分からんw
40 :
名無しさん必死だな :2009/06/26(金) 20:57:54 ID:GSTPYbxZ0
ピンポンでリモコン二つもってプレイするのたのしいww
>>30 センサーバー補正機能オフにしてるんじゃないの?
鳥はWi-fiの話題を振れば荒らせるって分かっちゃったんだろうね。 関係ないけど鳥ってトリップの鳥だと思うと空虚な名前だな。
やはりこうなってしまったね… 892 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/06/26(金) 15:11:24 ID:cmfTcsevO GK「マーベラスWiiで爆死プギャーwwwPSPで爆売れだろ」 ↓ ヴァルハラ 5800 消化率23%
>>39 スリーポイントね。
よっこらせとボール拾ってジャンプしてシュートという全身運動
ただし、これは俺の場合である。実際はひょいと拾ってひょいと投げるものなのだろう。
ボクシングはFitのが好きだわ
>>41 オンだけど。
つか、何でその機能ってオンオフを切り替えられるようになってるんだろう。
オンにした場合に不都合が起きることもあるんかな。
>>39 バスケはほとんど疲れないよ
シュートもそんなに力任せに振らないし(むしろ力抜いて投げる方が入る)
カットも手を上げるか出すかだけだからね
疲れるのはやっぱ自転車だね
結構強めに振らないと漕いだと認識してくれないから腕やべぇ!
>>47 じゃあ体の位置がプレイしながら変わってるとか?
自転車とカヌーはマジダイエットゲーだな。。。 フリスビーが楽だけど、コツを掴んでくると面白くなるな。 特にフリスビーゴルフに今日はハマってた。
>>49 基本的には椅子に座ってやってるから、んなことは無いと思うが。
つーか、わざわざ「構え」ボタンを作ってるくらいなんだから、
ズレることがあるのは任天堂も想定してるんでしょ。
鳥さん頑張り過ぎだろ・・・
>>47 ただ単に画面に向けるの面倒な人用の配慮だね
項目がポインター使わなくても十字で選べるしな
ズレたら十字下リセット(ゴルフはBの構え)or裏返し放置リセットがあるから問題ないんだろうな
54 :
名無しさん必死だな :2009/06/26(金) 21:17:20 ID:g/zdcv/lO
自転車スタンプコンプリートで極めちまったぜ BGMと視点が最高すぎる
リゾートかなり評判がいいねえ 最近アークラや朧とかポケモンスクランブルにはまっていた だからリモコンの誤認識を気にする必要がなかったもんなあ なにげにグラもかなり奇麗な感じだね mp3とWi-Fiつけてほしかったなあ
一番期待してなかったカヌーがトップクラスに面白いなんて・・・ わからないもんだな
水面を進む感じは気持ちいい。リアルでカヌーしても面白いんだろなぁ
タツカプがいつの間にか9つの賞を受賞したみたいだね。 >Best Fighting Game ・1up.com Best Fighting Game ・ G4 TV Best Fighting Game ・ IGN Best Fighting Game ・Gamespy Best Fighting Game ・Gamespot nominated Best Fighting Game ・Gamepro runner-up Best Fighting Game ・411Mania Best of E3・ Punch Jump nominated >そして極めつけは、 なんとE3のGame Critics Award (出版やウェブのトップが投票するアワードです) にてBest Fighting Gameに選ばれました!! それに急遽来週フランスで開催される“JAPAN EXPO”に参加が決定したらしい ここまで国内と海外の温度差があるとは・・・
何だかんだでどれも面白いのは流石だな それにしても水表現が相変わらず綺麗だな
60 :
名無しさん必死だな :2009/06/26(金) 21:31:41 ID:GSTPYbxZ0
ひとつ不満を言うならもっとリゾートらしいスポーツがあったらよかった ビーチバレとかフラッグ取るやつとか
リゾートで超久々にジャケット装着した あった方がやりやすいね 電池交換面倒だから切ってしまおうかな
リゾートは別に海ではない。トーキョーディズニーリゾートみたいなリゾートを演出したのだろう。
リゾートのジャケットには電池交換への配慮があるのを期待してたんだがな。
電池部分をカッターで切っても大丈夫かな?
68 :
名無しさん必死だな :2009/06/26(金) 21:48:37 ID:GSTPYbxZ0
>>62 ディズニーリゾートみたいな演出か、なるほど
行ったこと無いがわからんがww
今更だけどリゾートのパッケ絵いいね。 みんなが楽しんでるリゾート地に向かう船の中みたいな。 「もうすぐ着きますよー」みたいな感じで。 でも、スカイダイビングして来たわけだし飛行機で来たんだよね。
ふと思ったんだが Wiiウェアのソフト群を次世代機でもそのままDLできる仕様にしたら 最初からかなり活発な市場になるんじゃね?ロンチソフトの不足も補えるし 我ながら物凄い良い発想に思えるんだがどうだろう どの陣営でも通用する戦略だし
>>71 やって当然だろ。
Wii2(?)ではウェアやVCが引き継げないとしたら最悪。
いや引継ぎの話はまったくしてない・・・ まあいずれにせよ実装されたらショッピングチャンネルはもっと優秀なインターフェイスにならんとしょーもないけど
>>73 思ってた以上にピクミンだなー
まあコレはコレでいいか
王様物語?ハァ? どうせ10万いかないだろ
>>73 思ってたより楽しそうだな
フェルネ姫がけしからんにも程があることとは関係ないよ
>>73 面白そうだけど黄金の絆開発した会社だからなぁ・・・それだけで躊躇するレベル。
>>79 海外ですでに発売されてて評価も悪くないからそこは問題無いかと。
問題は日本人の好みに合うかどうかじゃないかな。
>>81 日本が一番遅いのか。
評判良いらしいからワクワクしながら待ってる事にするよ
評判良いってのは一体どの世間で評判いいんかね 実際問題どのくらい売れてるのよって話
海外レビューはアホほど高いぞ 王様物語、タイガーウッズ10、パンチアウトのレビューの高さは異常レベル
まっちゃんにプレゼントして見ればいい
マベはちょっと手前味噌な傾向があるよね
王様すっごい面白そうだなー。 今年後半のWiiはマジでヤバイな。
王様はピクミンそっくりなのが気にいらないなあ。 ピクミンは引っこ抜かれて体長数cmだからオリマーに放り投げられてもいいんだけど、 王様物語はそういう設定と関係なく似たようなアクションで同じ人間をポンポン放り投げているしなあ。
王様はマーベラスのソフトってのが気に入らないな
>>89 リアルは人間を会社からポンポン放り出しまくりなので問題なし
まさに現実社会を表現したリアル志向のゲームだな
いまさらだがスカイダイビング面白いなw タイミングや角度次第でおもろい構図が撮れる。 極めつけは、俺の神ゲーポケモンスナップの要素ありあり こんなところで出会えるとは思わんかった。
王様?王様関係のは王だぁ!で十分だろ 王だぁ!にやられたな王様物語は
そういえば海外レビュアーはリゾート何点付けたんだろうね これは高得点行ったんじゃないか
来月の中旬ぐらいじゃね<発売
せめてWifiのスコアランキングがあればなぁ 機能面が物足りない
アーケード移植のゲームってこれからパッケージで何か出る予定ある?
今まで何故か全然やらなかった自転車をやってみたらこれ凄く面白いな 1位になったのもあるけどなんかやってて気持ちいいわ<fitのランニングコースだっけ
アーケードってもう格ゲーしかなくね?
ああ、リゾートやりたいな…そういや自分ミュージックも買ってないや 森も買ってないし面白そうなのがたくさんある、サードでも
リゾートのマリンバイクやり辛すぎワロタ マリギャラのエイミニゲームのほうがまだ楽しい
マリンバイクは慣れると結構思い通りに進めるよ、特にフリークルーズオヌヌメ ただ空中でリモコンを水平に保ったままアクセル吹かすから腕がパンパンになる
マリンバイクはもう全部スタンプ押した
腕が死んだら、遊覧飛行でまったりして、回復するんだみんな
レースゲーム好きな俺には結構しっくりきたけどな、マリンバイク。 GCのウェーブレースをやってみたくなったよ。
126 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 00:10:32 ID:FDOf6KsfP Wiiの間の更新が来たな 「森羅万象地球図鑑」その3 と 「トンデモ! さいえんす」その3 えらく豪華だな
>>94 全然違うジャンルのゲームでしょ
マーべラスはあまり好きじゃないけど王様物語は
買ってみようかな
ところで、おまえらバンバンキッズやってる?
FPS好きな人はリゾートの生き抜きでもいいからやってみ
wi-fiのマッチングは糞だけど対戦自体は結構おもしろいぜ
マッドセクタが楽しめた人にもお勧め
リゾート購入2日目にして 二の腕に筋肉ついてきた気がするお
タイガーウッズのレビューが高いのは当然、前作も前々作 売り上げは酷かったが、いずれもWiiスポのゴルフより圧倒的に完成度が高く面白いと評判だったし。 俺もWiiのタイガーシリーズは全部持ってる。 タイガー10も、リゾートのゴルフを遥かに上回る完成度だと期待してる。
113 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 00:39:45 ID:gTXhcNO80
右腕だけ筋肉が張ってる。 あと、筋肉痛で歯磨きしにくい
GCのウェーブレースは、 リトライのたんびにロードするのだけ改善してくれたら それだけで神なんだがなぁ そんな売れそうも無い弾つくってる余裕無いか…
>>112 Wiiスポゴルフみたいな簡易ゴルフに、専用ソフトが負けてちゃ
そりゃ立つ瀬がないわな。
>>116 ただそれが簡単な話じゃないんだよ、他にもWiiのゴルフゲームが出てたが
タイガー以外で、Wiiスポゴルフを凌駕するようなゲームは無かった。
そういう意味で任天堂はやっぱスゴイよ。
ただタイガーやったらWiiスポやリゾートのゴルフはやる気しなくなるけどさ。
モーションプラスのタイガーは作りこんでそうだよなぁ
タクマジは秋葉で2,980円で売る店が出てきたな。 買おうか迷って結局止めて、DSのウィッチテイル2,980円を買ってしまった。
フリスビーゴルフもあるんだよな<タイガー
そうそうリゾートじゃフリスビーゴルフの方が、 リゾートゴルフより面白いと思う、アレはM+の正確さが良く分かる見本のようなゲームだ。 リゾートだとフリスビーゴルフとボウリングとピンポンばかりやってるよ。
しかしモーション+のズレとやらは想像以上だったぜ。ま、想像ではズレ無しだったから当然ですが。 今後のソフトもポインティングをゲーム中に使って自然とズレ修正して欲しいな。 ポインティングを頻繁に使うFPSとかだったら簡単そうだが。
腕がもーぷらぷら 週末は家族と多人数プレイ楽しむど
>>124 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>123 それはプレイ環境が悪いのか、センサーバー補正機能がOFFになってるんじゃないの?
ズレとかほとんどないぜ?
あるいは、キミのM+が壊れてるのかもね。
>>123 こいつは前スレで暴れてた奴じゃないか?
モーション+をズレることにしたくて、持ってないのに必死で……
130 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 01:35:16 ID:zPUc1kyL0
文脈から考えて、
>>123 はズレの無さが想像以上だったと言いたかったんじゃ?
チャンバラの組み手やると結構とズレるな
>>127 、129
俺が敏感なのか君らが鈍感なのかw
卓球とか1ポイント終わるたびにリモコンをテレビ正面に向けて十時キーの下押してみ。
どれくらい修正されるかが目に見えるから。まあ俺の振り方だけがズレやすい可能性もあるが。
長く遊ばせる場合は開発側に一工夫は必要だと思う。 確かに結構ズレはある。
まぁ任天堂が部品代ケチらなければずれなんて気にならなかったんだけどね
>>134 いつもまったく同じリモコンの位置で十字キー下を押す自信はないな俺は。
いつも過疎過疎いってた人達は 今頃wiiスレのリゾート大好評レスだらけの 盛り上がりに目を細くして喜んでいるのでしょうか?
きっと草葉の陰で喜んでるに違いない
>>137 ジャイロ使うとズレは回避できないみたいなこと言ってたからしょうがないことだと思う。
>>139 正確にやる必要はないよ。適当に正面向けて押すだけ。
勘違いしてもらっちゃ困るが俺はズレてるかどうかの答えとしてズレてると答えてるだけ。
補正もしっかりしてるしゲームプレイもほとんど支障はない。が、ズレてるものはズレている。
で、ズレるのがしょうがないことなら、補正をもっと自然にやってくれたらいいね。って書き込んだのが123
いい例ではリゾートのフリスビーなんかかな? 最初は画面に向けて掴む行為が補正だとは思わなかった。
>>140 現在Wiiスポスレで、ズレがどうのと、絶賛大暴れ中ですw
俺的にはフリスビーよりチャンバラの補正の方が自然。 構えの姿勢取ったら、自然とポイントがあの枠内に入る。
>>142 >正確にやる必要はないよ。適当に正面向けて押すだけ。
いやいや、正確に同じ位置でやらないと、ズレは見えないでしょってこと。
さっきと別の位置で押すなら、ニュートラルのポジションを変えますよって
意味だから、修正されるのは当然でしょって。
>>145 画面に向けてる程度だったら端から端でも多少しかズレ補正しない。
しかしある程度振り回したあとはズリっと修正する。
1500円のモーションプラスにどこまで求めるんだwww 理想を高く持つのはいいが実際の使用上問題のないレベルまで持っていってる。 コストパフォーマンスを考えればこれで十分に思うんだが。 逆に完璧な製品作りました!でもモープラ1個3000円です!の方が困るw
前提の知識が足りないから、 議論がおかしくなるんだ。 みんな冷静に考えろ、 ジャイロでは絶対的な方位はとれない。
ゆえにゴルフやアーチェリーなどでは どの位置でもニュートラルだと認識させることが可能で 扱う体位を気にしなくてもいい
リゾート楽しいけど、明日は筋肉痛確定だな…。 ゼルダの次回作をwktkしながら寝る!
身体だろうと、ジャイロだろうと、どちらかにズレが生じるならば、 ゲーム中に補正する工夫は必要だよ。
>>143 今スレリゾートスレ見てきたけど、こいつ
>>123 書いた本人じゃね?
しかもここの前スレの600あたりから、しつこくゴチャゴチャ言ってた奴と同じ予感
154 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 02:24:50 ID:xnS7dltOO
毎回補正かけなきゃいけないようじゃ未完成品だな
荒らし認定したいならすればいいさ。実際軽く荒れちゃったみたいだし。 しかし、そんなに現実を見るって行為が悪になるのかねぇ。少しだけ悲し
荒らしではないだろ、単にかみ合わない議論で白熱しちゃっただけでw
開き直る時点で悪だな
普段ほとんどリモコンにヌンチャクつけて使ってるんだけど 今回リゾートでリモコンだけでプレイするゲームやってて思ったんだけど やっぱ快適だな。なるべくヌンチャクなしでのゲームを考えてほしい。 ソニーのデモであったみたいに左のリモコン使って盾で攻撃受けてるのは 楽しそうだった。あれ観た時、あゼルダぽいって思った。 M+リモコン*2だと重いし値段張るから無理かな。 楽しくはなるだろうけど。
言葉のキャッチボールが出来ていないの
ワンドなんか、デモ止まりだろ 彼らにゲームが作れるとは思えん。
161 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 02:35:01 ID:6bDU2d9jO
しかしそんなに頻繁に補正が必要となると、スポーツゲームみたいな ワンプレイがすぐ終わるタイプのゲームにしかモープラは使えない事になるな。 ゼルダの剣振りに使われるかもって話が出てたが、それは不可能か。 敵を一体倒すたびに「リモコンを画面に向けてAを押してください」なんてやってられんw そうなるとモープラってかなり微妙かもな。リゾートはワンプレイが短いスポゲーだから1ゲームごとにそういう指示が出ても 気にならないおかげでモープラすげえ!ってなってたが 他のジャンルとなると使えるゲームが限られ過ぎてる。
M+でキングスフィールドとか出してくんないかなぁ。 最初の3部作だけで良いから、Wiiでリメイクして欲しい。
任天堂 Wii 総合スレ 第85革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245916094/761 761 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 19:05:40 ID:sjDReCLa0
>>754 触った印象として、どれくらいの可能性を感じたかって話をしてるんだよ。
あんだけしょっちゅう調整やらされてると、ゼルダなんて無理なんじゃないかとしか思えないんだよね。
今度のゼルダは剣を持たないみたいなこと言われてたけど、
やっぱり部分的にしかリモコン+使わないんじゃないだろうか。
リモコンが発売延期になったのって、結局このズレの蓄積だったと思う。
画面を中央にポイントさせたり、床に置かせたりするのは妥協案でしかなくて、
最初の理想は一度立ち上げたら数時間ぶっ放しで出来るものだったのでは?
ていうか、そういうものじゃないととてもじゃないがアクションRPGゲームなんて成り立たない。
M+対応ディザスターがやりたい
ドラクエソード+が出るなら是非買いたいな 今度は剣だけにとどまらず鞭やらブーメラン何かも使えたりしたら良いなあ
これ、モーションプラス付けるとかなり重いね。大人の私でもそう思うから小さな子供にとっては相当な重さだろう。 子供が使用する時はしっかり見てないと、事故が起きるか怪我するレベルだぞこれは。 軽量化した一体型とか出さんのかね?
>>161 だから補正のさせ方も開発者次第だと思ったんだけどね。
素人考えでは思い浮かばないが、プロならあっと驚く方法で作ってくれるんじゃね?
ゼルダのブーメランがリゾート仕様になったらどうしよう クリアできない
一体型は、出して欲しいね電池の入れ替えも楽になるし リモコンの買い増し促進にもなるし、長くなった分より握りやすいデザインに変えた最高! 俺なら一体型が出たら買い足しちゃうよ。
まぁゼルダのブーメランって前々から目標物ロックしてあげないと上手く飛ばないけどね
>>142 フリスビーに関しては補正というより、すっぽ抜け対策の面が大きいと思う
開始前に画面に向かってBを押させることで、常にリモコンに人差し指を掛けさせる
+人差し指を掛けた状態だと手が離れやすい上から下への動きを制限する形になってる
たぶんBボタン操作と横に振る操作が同時にあるようなソフトは、フリスビーみたいな方式を必ず使うんじゃないかな
んー。ゲーム側で自然に、 「ゲーム中に定期的にWiiコンを画面に向けてAボタンを押させる動作」 を組み込むだけで済む気がするけどなあ。ちゃんばらで最後まで 振りつづけても特に違和感感じないし、5分に1回くらいそういう機会を 設ければ無問題だと思うんだが・・・そこらへんはフツーにどんなゲーム でもできるんじゃないのかなあ。
つかコピペにまた釣られてね?
>>166 Wiiモーションプラス自体は25g程度なので、
あとは全部ジャケットの重さ+重心が変わることによる感覚の違いだと思う
>>172 俺もそう思う。
まあゲームデザインする際の懸案が一つ増えたのも事実だが。
ジャケットつけてても事故って起こるのか?
ジャケットはリモコンをガードできても 液晶は無リポイw
リモコン自体はジャケット無くても最強
うむ。液晶を貫通し、壁をぶち抜く
例えばさ、ウルティマ9っていうゼルダとほぼ同じシステムのゲームでは 攻撃は出来ず物を掴んだり話しかけたりする通常モードと 剣を抜いて構える戦闘モードの切り替えをワンボタンで行うんだけど それと同じにすればゼルダの剣振りも問題ないと思う。 その戦闘モードに入る(構える)時に補正すればいいんじゃないかな。
>>172 Wiiスポーツリゾートで使われている(はず)のWiiモーション+の補正方法は
・画面の特定位置に向けることによるセンサーバーでの絶対位置補正
・加速度センサーの重力加速度検知による傾き補正
・頻度の高い振り回しによる補正(社長が訊く参照)
あたりの大きく3つくらいがあって、「ゲーム中に定期的にWiiコンを画面に向けてAボタンを押させる動作」に関しては
一瞬の静止状態を得たいからそういう操作になっているのであって、必ずしも必要なものではないと思う
(センサーバーは動かないので、何かの操作でセンサーバーを検知できればZ軸の傾きの絶対値は取れる)
特にチャンバラみたいな操作に関しては、3つめの補正効果が大きいはずだから
あんまり補正動作を気にする必要なく作れそう というのはちょっと同意
普通に、ナビ役の妖精とかが戦闘開始前に「さぁ戦うわよ!」って言って 中央に「OK!」って表示が出てそこを押さないと戦闘が始まらないとかで良いと思う
たまーにならそれでもいいけどね。
>>174 25gの割にえらく重量感が増したなあ。
私はいいけど、小さな子には軽量化された一体型で遊ばせたいねえ。
重いかな・・・ M+付けてなかった時と全く違いを感じないんだけど
卓球に関して言うと、ラケットを横方向に回すと、 一応ちゃんと追従するんだけど、すぐにホームポジションに戻されちゃうのが気になったな。 ありゃ一体どういう理由でやってるんだろう。 あと、チャンバラやってて気になったのは、思ったほど構えを再現してくれないところだな。 自分の体に対して右側に構えてるのか、左側に構えてるのか、みたいなのは全然読み取れない感じ。 例えば正面に構えたまま、角度を変えずに横方向にスライドさせても、正確な位置は反映しないみたいだ。 ソフト的にそうしてるだけなのか、技術的な限界なのかはわからんけど。 ただまあひとついえることは、「完全な1対1の〜」とか自信満々に言うからガッカリしたってことだ。 そこそこの技術ですよ、って言っておいてくれたらそこまで期待しなかったし、十分納得できる内容だと思う。 あと卓球はバックスイングを時々スイング取られるのがイラっとくるな。 台のフチにも当たりすぎる気がする。21点先取でも1セットに1回、あるかないかぐらいだよ、実際は。 少なくともネットの方が断然多かった。6点先取で数回は発生するとか、ちょっと考えられないぜ
>>186 元々ジャケット着けてた?
M+とジャケットが追加されて全く違いを感じないって事は無いべ
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 02:56:55 ID:P31g1W/p
レート1500近辺の卓球CPU戦撮ってきたお。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7459237 チャンピオン強いってここで見てたけど次元が違ってたわ・・・・
どちらで打つか瞬時に判断出来無いとリターン間に合わないw
俺も今このチャンピオンに大苦戦中だわ
ジャケつけてなかったけどそんなおもいとはおもわんな
>>183 いやー、毎回それやられるとキツイぜ…
リゾートですら結構気になるのに、世界観が大事なタイプのゲームでは絶対に禁止でしょ。
ていうか、どういうやり方にするにせよリゾートとは違う手法取るだろうから心配するほどの
ことじゃないと思う。コレに関してはね。
>>185 一体型になったとしても、部品の数や配置はあまり変わらないだろうから
接続端子とジャケットの一部分(緩衝部品になるとして)くらいの重量しか変わらないと思う(10〜20gあたりと見た)
ちょうどそのくらいの差が出る単四電池+スペーサーに変えてみれば差を体感できるかも
>>187 ピンポン結構やったけどそんな不満は感じなかったなあ
バックスイング取られることなんてなかったし、フチにもそんなにはないわ。
実際の卓球歴も自分は長かったけどそこらへんは自然に感じた。
個人的に注文つけるなら
1.そこまで狙ったコースにピタッといかないところ
2.手前と奥の打ち分けがあまりできないところ
3.スマッシュ打たれた後のリターンがタイミングと角度あわせても弱打になり易い
1と2のせいで3球目攻撃とかがしにくい
>>189 チャンピオンは3回やって合計で1点しか取れてないわ俺…
なんかもうチートキャラにしか思えないからしばらく戦いたくないw
完封負けすると一気に150点減らされるのも本当辛い…
ていうかレート式って任天堂は気に入ってるみたいだけど、
戦う相手自分で選べないから正直あんま好きじゃないなあ俺は
>>186 重さに関してはゲームによると思う。卓球とかはさほど感じないけど、
遊覧飛行とか、ウェイクボードなんかをやると重く感じると思うよ。
振るだけのゲームならあんま影響しないんだけど、保持するタイプだと
どうしても重量の影響を受けやすいな。
>>193 スイングの直前にバックスイングするやり方だと結構取られるよ。
はやめにバックスイングしちゃえばどうということはないんだけど…
というより多分、バックスイングって要らないんだよね。このゲームの場合。
個人的には相手のサーブを直接スマッシュで返せないのが不満かなw システム上不可能だ
3はシステム的に難しいだろうね。相手のミスショットをちょっとでも勢いよく打つと
スマッシュになっちゃうから、基本的にはスマッシュか普通に打つかの二択しかないんで、
スマッシュをあんまり返しやすくしちゃうと多分辛いと思う
ミスショットからカットにも繋げられたら、もうちょっと返しやすくしてあってもいいんだろうけど。
フチに関しては、なんかそういうスキルを持ってる敵が居るような気もするな。 フチに当たった奴を打ち返したら、リターンを反対側のフチに当ててきたことがあったw まあ、2回までは偶然なんで、3回連続しないと意味はないんだけど。 R1200あたりの敵で、ミスショットが高確率でフチに行く奴がいる気がするんだよね スマッシュのタイミングで待つと返せないわアレ どっちにしても1日プレイしただけじゃ、たまたまかもしれないのも確かだ
>>187 ラケットの傾きがホームポジションに戻る仕様なのは、
恐らく実際の卓球ではペンホルダーを使ってたという俺のような少数民族がいるから
ペンホルダーの癖がつくと、、シェイクハンドと違って常に片面でうつから、
どうしてもバックで打ち返すときにWiiリモコン上でもシェイクと異なる振り方しちゃうんだよね
だから、ホームポジションからのWiiリモコンを傾ける方向でドライブとカットを認識することにより、
シェイク・ペンどちらにも対応させた
と、俺は勝手に解釈している
説明下手でスマソ
逆に面白かったのは顔面に当たる奴だな。
多分、テニスで言うボディーショットなんだろうけど。
>>197 そういえば俺、シェイクって一回も使ったことなかったわ。
もしかして上の方で書いてるような違和感は全部そのせいなのかも。
よく考えたら俺、シェイクの振り方って人のやってるところしか見てないんだ。
傾きに関してもうひとつ考えられる可能性としては、
単純に簡単にするためってのも考えられるね。
面をきちんと扱うと、卓球やったことない人は打ち返すのも難しい気がする。
それはそうと、ペンでも裏面使ってる人がたまに居たなーとか思いながら検索してみたら、
なんか今はペンも裏面使うのが主流になってるらしいんだね。知らなかったわー
補正に関して書いておこうか 1.センサーバ補正 ・・センサーバを受光部がとらえられる所に来た時点で完全に補正される。 つまりセンサーバ内で動かせば補正され続けズレは一切生じない。 競技の開始時などでは実際はポインタでとらえた時点で補正されてるから AやBボタンを押す必要は実は無いが、分かりやすさやムードを出すためと思われる。 オプションでセンサーバ補正をオンにしている場合、多くの場面で効いているのが分かる。 オフにしている場合、 最初にポインタとAやBボタンを押す補正以外はセンサーバ補正はオフになる。 2.十字キー下補正 ・・十字キー下を押したところをニュートラルと認識する。 センサーバ補正が効いていれば使う必要は無い。 またセンサーバがなくても十字キー下を押せばその位置をニュートラルと認識するので センサーバに正対せずセンサーバと180度反対にあるモニタでも全ての競技がプレイ可能。 そういうセンサーバ補正が効いていない場合は、しばらく激しく動かしたりすると やがてズレが生じるため、ニュートラル位置で十字キー下補正を入れればいい。
3.その他ニュートラル補正 ・・ゴルフやアーチェリーなどのB・Aボタンでどの位置であっても その位置をニュートラルと認識するもの。 基本は十字キー下でのニュートラル補正と同じだが、 ゴルフやアーチェリーはセンサーバ補正を入れると逆にニュートラル位置がぶれるので プレイしやすいようあえてセンサーバ補正を切ってある。 4.水平置き補正 ・・テーブルなど水平な場所に2秒ほど置いてモーションプラスが静の状態を確認する補正。 センサーバ補正があれば必ずしも必要ではないので、 Wiiリモコンをオンにした時やヌンチャクをつけた時など、 限られたときのみに確認のために行う程度のもの。
>>199 じゃあ、社長が訊くにあった、振れば振るほど正確になるとは?
>>201 それは、ひみつ、とあるから分からないだろうよ。
他にあるのかもしれないが、
現時点ではユーザーとしては
振った際にセンサーバを通過すれば補正されていく、
としか答えられないんじゃないか?
て事はマリンバイクとアーチェリーはセンサーバー補正の恩恵がないのか でもズレ感じないから振れば振るほどが効いてるんかな
じゃあズレを感じてる人は、なんらかの理由でセンサーバー補正が機能してないんだろうね。
プレイしてる間に自分の構えがだんだん変わって来て 実際はズレてないのにズレてると勘違いしてる可能性もある
>>206 なるほど確かに毎回ニュートラルが違うとやりにくいね
>>199 はもの凄い詳しいが開発スタッフの人?
実はアーチェリーは いつもポインタ操作するようにWiiコン持ってニュートラルにして ポインタ動かすように照準動かすのもできるんだよな
209 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/27(土) 06:28:23 ID:94Mrxx2+0
>>208 |
|) ○
|・(ェ)・ ) へぇ〜
|⊂/ やってみよ
|-J
210 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/27(土) 06:58:10 ID:94Mrxx2+0
| |) ○ |・(ェ)・ ) モープラ対応Wii版タイガー10少しやったけど |⊂/ テイクバックの角度やクラブのフェースの向きとか |-J リアルタイムで正確に反映されてるみたいだよ。 M+なし版とは月とスッポンだな。 27コースもあるしディスクゴルフもできるし 天気も変化するし、ゆーことないかも。 じゃもっとやり込んでみるか。
やはりタイガー買うかな Wiiスポゴルフは振りすぎてオーバーはいいけど 問答無用でブレるのが納得いかないんだよな
はやくもモープラのメッキが剥がれてきたか。
>>211 ニュートラルがおかしいか、
ブレない振り方できないなら仕方ないな。
俺はまったくブレない
>>210 俺まえに鳥とタイガーウッズの動画を巡って争ったことがあるんだけど、
鳥は動きがズレているからモープラの精度が良いはずがないと言い張って聞かなかったな。
あのとき感じた精度の悪さのようなものは実際には無いのか?
>>213 いや違う
メーター以上に振りすぎるとミスショットにする
前作からの仕様でセンサーとは関係ないやつ
216 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/27(土) 07:55:26 ID:94Mrxx2+0
>>214 |
|) ○
|(ェ)-;) 精度の悪さは今のところ感じませんよ。
|⊂/ あの時の動画だとリモコンを捻った時(ドロー、フェード)
|-J にズレを感じてたけど、実際にやってみたら
ズレはなくちゃんと動きにシンクロしてたよ。
M+恐るべし
>>216 そうなのか。
よかったじゃん。
君がこだわっているWi-fi対戦の感想なども良かったら書き込んでみてくれ。
218 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/27(土) 08:07:07 ID:94Mrxx2+0
>>217 |
|) ○
|・(ェ)・ ) OK
|⊂/ でもまだ下手だからWi-Fi対戦は
|-J しばらく後になりそ
>>215 オーバーミスって打った後にバーが左右にフラフラするあれだよね?
Max越えたら全部Max扱いでいいのになって思うよな
あれは確かに何のためのペナルティかわからない
次のゼルダって、剣の妖精はオート戦闘とかしてくれるのかな。 何しろヒトガタだし、自意識ぐらいあるだろうし手も足もあるんだから ザコくらいはポインタで示したりして任せられるんじゃなかろうか。 ていうかそうじゃないと右肩が死ぬ
起きたら腕と肩が地味にいてぇぇ 久々のwii肉痛キタコレ
ゼルダって剣劇ではないから振り分けなくてもいい気もする というか意味がない気が アイテムを駆使して崩して戦うのが肝だし フリスビーのモーションでブーメラン、アーチェリーのモーションで弓が使える みたいな形で十分恩恵あると思うな
モーションプラスのおかげで ワクテカ妄想が広がるな 久々によい刺激
チャンバラの攻撃も楽しいが防御に徹して隙を狙うのもまた楽し 熟練度上げるとあんまり意味なくなるけどなw
モープラで大幅に強化されるゲームって 実はゼルダじゃなくてクッキングママのような気がした
フライパンさばきが凄くなりそうだなw
ゼルダにバスケットの放り投げるアクションが入ったら没入感がすごいだろうな。
バスケでうまい事ボールが取れない…… ゼルダの弓はポインターで良い。
六三四の剣 Wii
相手からボールカット出来るのってドリブル中だけなんかな?
>>230 ボーと持ってる所でも取れるよ。
逆に聞きたいどうやってうまい事ボール取るんだろうか。
対戦じゃなくてゴール決めるゲームの方ね。
リモコン横にするだけだよなぁ。
>>231 d!あの時も取れるんか
ゴール決める奴ってスリーポイントコンテストの事?
置いてあるボールを拾うのは横向けてB押すだけだが
確かにたまに持てない事あるね
多少勢いつけた方が確実に拾ってくれる気がする
ちゃんと腕が下がってないと拾えないっぽいね
風の橘Wii でスパイラルを
>>219 まあ、気持ちは分かるw
今回ちゃんとインパクト場所でのフェースが検知できているのなら
不要だよな。
俺個人はテイクバックに気をつければいいだけだと思っているから
どうでもいいけど。
とりあえず俺の体が回る範囲ではペナルティはでないのも事実。
無理気味に捻ったり腕まで伸ばすとかするとアウトって感じ。
リアルでもオーバー気味で不安定になるとすぐ明後日の方向に
いくから気をつけているしw
卓球のサーブって相手の端とかに狙って打てる?
スパイラル! ∧_∧ .ミ∩ ( ・∀・) ⊂⌒ | | つ==☆|⊃ |つ 人 Y/ ミ( ) し(__) ∨ ∨彡
なんかM+対応ゼルダは一歩間違えば糞ゲーになりそう・・・ 戦闘ごとにズレ補正しなきゃとかマジ勘弁
リゾートのタイトル画面にクイーカ仕掛けたのは誰だ!! 遊んじゃったじゃないか
ゼルダは妖精を剣に変化させるコマンドを画面上に置いて それをポイントでポチっとするとリンクが剣を前にシャキーン構えるとか。 ま、違和感無きゃどんな方法でもいいさ。
フリスビーの犬をNintendogsから連れて行けるようにして欲しかったな・・・
あんまりゲハのモープラ、リゾートへの煽りがふがいないので俺が一石投じて見る。 モープラのせいでサンヨーエネループの充電ができなくなっちまったじゃねぇか! いちいちモープラ外して充電とかwww任天堂は今すぐサンヨーにモープラ付きでも 充電できるエネループを作る資金を払うべき!!
もっと色々DSと連動させて欲しいね GBAの時より圧倒的に楽何だから
パイロットウイングスはM+が生かせそうだ
「ゼルダで何が出来るか実験しています」と宮本が言ってる時点で駄目そう。 普通のコントローラーで「十字キーとボタンで何が出来るか試してる」とか言わないだろ? モーションプラスに欠陥が有るってバラしてるようなもんだよ。
妄想して勝手に落ち込んでるとか病気だろ
>>242 そもそも乾電池じゃなくて内蔵バッテリーにして
ヌンチャクとか指すところから充電できればいいのにな
>>246 今までできなかったことができるようになったから新しいことに挑戦してるって意味もある。
ま、言葉の真意は宮本にしか分からんよ。
>>248 PS3とかみたいにな。エネループは置くだけで便利だったから良かったけど
モープラ用リモコンの為に乾電池をまた買いこむことになったよ。
>>246 何言ってんだ。
3Dスティックのときは3Dスティックを使ってどんなことができるようになるか実験してたし
タッチパネルのときも同じだろ。
>>250 充電しながらプレイできないwiiでps3方式は難しい気もしますけど。
モープラが普及したら出るかもしれないモープラでも使える長い充電台を待つしかないですね。
>>246 それは流石に解釈が湾曲し過ぎだ
十字とボタンは歴史が長いから今はやらないだけで
当時は色々試行錯誤してたと思うよ
電池替えるのそこまで面倒か? 俺は生粋の携帯ゲーマーだったから GB〜GBAで交換に慣れてたから気にならないのかな エネループは切れたら即充電器に突っ込んで充電してるから 常にリザーブが6本あるから充電で待つ事もないし
>>248 それをやると、注意書きがあっても線をさしたままでプレイする人が
出るからだろ。
子供が線引っ掛けて本体ガシャーン、うわーん!の図が想像できるぞ。
ジャケットひっこぬくのが、M+なしにくらべて邪魔くさくなったかな
>>254 無接触充電か。
モーション+付けたリモコンは底面から見ると距離ができるように感じるが問題ないのかね。
スカクロ遊んだことある人、 リゾートの遊覧飛行どうだった?
リモコンそんなに頻繁に電池変えないしなぁ 俺の場合、接待用にリモコンも2つあってエネループ4本。 普段一人で遊ぶときはリモコン2本分の電池量がある(ジャケットなし、ストラップもなし 1本でも相当もつから、電池入れ替え面倒と思ったことはないな
>>254 それ電池のエネループより持ちが悪いって言われてなかった?
エネループは家電量販行った時ふらっと寄って何も買う物なかったときに
ちょっとずつ買っているので結構ストックできたわw
>>261 操作は全然違うが面白いよ。気軽に飛び回る分には最高だな。ゲーム性では当然スカイクロラが上だけど。
過去スレに出てたのだとデイテルのチャージボードってのと ニチガンのuntouch 非接触充電池 PX-JB0013ってのが モープラとジャケット付けたまま非接触充電できそうだ。
>>258 付けてますん
振動OFFにしてる分
交換頻度が少ないから気にならないのかも
M+対応エースコンバットとか出しても良さそうなぐらい 遊覧飛行が良く出来てたな。
遊覧飛行は、模型飛行機を擬似的に持つプレイスタイルがアレだから 少し馬鹿にしてたけど、実際にプレイしたら凄く面白かった。 スカイダイビングも同様だけど、自由自在に操るためには、 ゆっくり・正確に動かさないといけないので、M+の精度の高さを存分に体感できるよ。
リゾートの遊覧飛行は気楽に雰囲気が楽しめていいな まあモープラじゃなくても出来た操作だと思うけど
鳥さんおはよ wiiスポ買おうかと思ったけどWi-Fi対戦ないのな 他機種なら対戦ゲームは大体がオン対応してるし これだけの注目作がWi-Fi対応してないなんてありえないなw
>>271 スターフォックスの宙返り+ひねりみたいなのやると
M+の効果?が実感できると思うよ
M+だから細かい操作が反映されて、緻密なフライト物も作れそうな感じになってる。 従来リモコンだとここまで正確には出来なかったと思う。
後は、Wiiゴルフ最高峰のタイガー10の国内発売が年内に決まってくれたら M+に関しては大満足だ、赤鉄2にも期待が高まったな前作は残念な出来だったがM+なら良くなりそう。
M+は個人的にノーモアヒーローズが本番
遊覧飛行、スポット探そうと躍起になるなw これは筋肉つかわないから、合間にやるのにぴったりだ このゲーム性でなんか作れないかな 世界のスポット空から訪問とか
>>261 最初馬鹿にしてたが、結構楽しい。
STG作ってもわりと行けるかもしれん。
ただ、クロラの操作をこれで置き換えられるかというと、それは全く無いが。
上でスカクロの話題出てたけどヌンチャクの傾きセンサーであれだけできてたから リゾートの遊覧飛行ではモープラの恩恵みたいな物は全く感じられんけどな というか遊覧飛行の操作くらいでモープラの精度やら効果感じる程普通のリモコンはショボくはないと思うが
遊覧飛行、ようやく風船150個割りクリアーでけた。 まったり系とみせかけて、やりこみ要素ブチ込むとか鬼畜すぎる。
>>279 まあたしかにね。
でも、新しく「突き」がばっちり繁栄されるようになったのはでかいよ
ここがなかなか従来リモコンでは認識しづらかった
スカクロと遊覧飛行を比べると、やっぱ細かい微妙な傾きを拾う精度が全然違うと思った。 スカクロも面白かったけど、M+ならより緻密な操作が可能になる予感は有る。
マニュアル操作でコブラが出来るぞ、遊覧飛行だと
ハピダンが本番だ まあナタルの方が良いだろうな
ていうか何でアプデ無しでM+使えるようになったの?
ハピダンM+が出たら俺は買う。 死角モーションが結構あるんだよな。(合格点程度は可能だが) どうしてもOKにならなくて結局嘘モーションで点を稼ぐとかに なって興ざめになる。 ○×じゃなくて細かく点数つけてくられたら良いけどな。
つーか、ハドソンのウィングアイランドが全く同じ操作じゃなかったっけ。
俺はやったことないんで比較が出来ん。
>>282 あれはわざと遊びを持たせてた気もするけどね。
遊覧飛行と違ってダイレクトに反映する必要性って必ずしも無いし。
まあ、モープラを上手く使ってクロラを進化させて欲しいとは思うが、
クロラ(エスコン系)を遊覧飛行の操作にして欲しいとは思わんね。
追悼の意味を込めて、マイケルのダンスレボリューション
早くモ+対応のメイドインワリオ
スカクソ操作はM+でよくなるとは思えないな まああのバンナムだから意外なことに使うかもしない
スカイクロラは電車でGO!のマイコンを対応させたらいいんじゃなかろうか
縁日の達人M+対応版!
タクマジ、ソフマップのネットワゴンでも2,980か。
>>290 今はWiiコンってスロットルにしか使ってないしね。
つーか、ついでに強化型ヌンチャクも作って欲しかったよ。
遊覧飛行でリモコン投げるとマヌーヴァみたいな動きになるよ。 落としても知らんけど
296 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/27(土) 13:27:21 ID:94Mrxx2+0
>>255 > 自身の名前を冠したゴルフゲームでまさかの敗戦を喫したタイガー・ウッズは、
> 「自分のゲームにしてやられた……」とさすがにバツが悪そう。
> そして、あまりに悔しかったのか、再試合を切望している。
|
|) ○
|^ื(ェ)^ื ) おもしろw
|⊂/
|-J
いまリゾートの売り上げ見たけど 初日だけで15万本て凄いな
M+つけたらヌンチャクつけれないとかwww 欠陥だらけじゃねーか
ここ半年のWii市場の落ち込みを懸念する声は全く意味がなかったみたいだな。 おまいらこれは前哨戦にすぎないぜ?モンハン3だのバイオだのTOGだのNEWマリオだの FFCCだの大作がガンガン出てくる地獄はこれからだ。ドラクエもポケモンもやるんだろ? リゾートで飛ばすとマジし死ねるぞw
すでに右腕の筋肉痛がたいへんなことになってますが何か
>>290 フライトスティックの台座部分とスプリングでセンターリターンする軸だけ
みたいなパーツにモープラ付きリモコンを縦に挿すと捻りでラダーの入力もできる
フライトスティックがそこそこ安く実現可能、みたいなのはいけるかも。
Bのトリガーはあるし、十字キーはHATになるし。
nykoのperfect shotみたいにスルー用コネクタ付けとけば
ヌンチャクとかの別部品で拡張もできる。
設置場所が必要になるから現スカイクロラ方式の利点は消えちゃうのと
また周辺機器かよと思われちゃう可能性はあるけど。
>>298 m9(^Д^)<無知は100年ROMってろwwwww
マリカもスカクロも軸がないからニュートラルがわからなくなるかと思っていたが 実際やってみると何にも気にならなかったな。 実際のハンドルもニュートラルに戻すときに手を離して戻すわけじゃないからね。
加速度センサーってのはニュートラルとか関係ないんじゃないの? あんま、そこら辺くわしくないけど
>>307 加速度センサを傾きセンサとしてマリカーとかは利用してるから
水平にもったときがニュートラルってことになるからちゃんとニュートラルはある。
スラムやりたい
バスケの試合でジャンプしちゃうのは俺だけでいい。 腕の悲鳴は治まったのに今度は腰にきた! リゾートで運動不足を感じ、Fit買わせる気だな。
>>311 Fitよりリゾートの方が継続性高いよ。
リゾート最初だけだな。 ちょっとやったら飽きる。 底が浅い。 前作と同じパターン。
Fitは別に面白くはないからな。
>>314 Fitは自分が変わっていくのを楽しむゲーム
>>313 ちょっとやったら飽きるけどしばらくしたらまたやりたくなるんだよ
気軽に遊べるのがいいんだ
スコアアタック的な遊び方もできるしな
戦士たちの嫉妬が見苦しいなw
>>315 でも、継続してやらせる努力は
思ったほどなされてなかったと思う。
ゲームに携わってきた任天堂らしい
飽きさせないようなギミックをもっと見せて欲しかったな。
ピンポン700あたりで勝ったり負けたり くっ・・・
ピンポンはチャンピオンのあまりの強さに心が折れそう。 俺には1点取るのすら至難の業。
噛めば噛むほど味が出る作りになってる。 初代にはそれがなかった
>>316 まさにそんな感じだな
朝遊んで一通り遊んでもういいやってなっても
夜にはまたやりたくなるんだよな
短いスパンでみると飽きやすいが
長い目で見ると案外いつまでも遊んでそうではある
323 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/27(土) 14:58:08 ID:94Mrxx2+0
| ふぃ〜〜っ、今M+対応タイガー10のWi−Fi |) ○ 4人対戦やってきた。(オンラインは最大4人まで) |(ェ)・;) 9ホールと18ホール選べるようになってて、9ホールを選んで |⊂/ 部屋を作ったら2分くらいで4人集まった。 |-J ちなみにプレイする前のロビーではマリカみたいに簡易 チャットができるようになってるが、誰も使ってなかった。 オンラインプレイは各ホール単位で4人同時に進めるようになってて、 他のプレイヤーのボールの軌道がリアルタイムで表示されるようになってた。 (4人全員終わらないと次のホールにいけない。制限時間あり) かなりサクサク進む感じで待たされることはあまりない。 成績はビリだったけど、オフラインでやるより緊張感があって楽しいね。 でも4人しか対戦できないってのはどうだろう。 16人対戦くらいできるでしょ。 ボイチャットありで。
>>321 あれは本当に新鮮なだけだったな。
一部は出来すら酷いし。
任天堂の新しい入力デバイスを使ったゲームとしては最悪の部類。
>>324 今ちょうどそれ見てた。
参考にするか。
やっぱりゴルフゲーは体感系じゃなくてコントローラーでやりたいと思った
>>320 チャンピオンに勝利は
ゴルフの-18やボーリングの300ピンと同じ価値のスタンプだからね
M+つけたらヌンチャクで遊べないのに、この周辺機器大失敗すぎ すぐに廃れるだろうな
ゴルフはマリゴルみたいに落下点ズームが欲しかったな やっぱリアリティーを出すためにわざと出来ないようにしてるんかな
>>323 うそつけw
六時間やったら底が見えちまうんだよ。
もうやる気になんかならないね。
Wiiスポーツリゾートの アーチェリー、マリンバイク、自転車 はヌンチャク必須ですニヤリ
このウーハー(?)島はまだ色々なソフトに展開できるな。 遊覧飛行してるとワクテカ感がたまらんね。
今日の戦士のなげやりさはすごいなw もうちょい真面目にネガしろよw
蔑称使ってるやつはなりすましなん?
ウー!ハー!
18ホールまわると結構くるね。精神的に辛いわ。 リゾートゴルフってことでもっと気楽に楽しんでまわれってことなのかなw まあ、リアルだと18まわるのは一日仕事(は大げさか)だから それから比べれば全く7なんてことはないんだけどw
ウーフー島だよ 本当にサバイバルものからレースゲーまで何でも出来そうな島だよな 名所に立ち往生してる車があるのはワロタ
GKとかじゃなしに、率直な感想としてつまんねーんだよ。 リモコンの感覚で誤魔化されてる。 ゲーム性が無いので一瞬で飽きる。
つまらないならしょうがないよ。 あなたと大多数の意見が違うだけさ。
Wiiスポーツはある程度誤魔化される必要がある。 性格が極端に冷めている人なんかはつまらないと思う。
>>328 wwwwwwww
お前は何も知らんのに批判するなw
居合いでスタンプ全部集めたら居合いで出てくる物好きなように切れるミニゲー的なの出ないの
コンジットまじオススメ。
>>344 ゲーム全てと遊園地に言える事だな
その世界観が馬鹿らしいと思った時点でその世界は楽しめない
というか人生全部にも言える事だったり
結構好きだったけどな〜初代wiiスポ。
そうやってユーザーに責任を求める感じどうなんだろ そんな態度が信者とか宗教って言われる原因だと思うよ
この馬鹿に数百の肯定レスは無意味 僕ちゃんだけが正しい 僕ちゃんの意見通して 無視しないで これらを満たしてようやく認められる
まあ目玉焼きに塩かけるか醤油かけるかマヨネーズかけるか議論並みにナンセンス 結局好み何だよな
>>348 自分から楽しもうと思わなければ楽しめないんだよな
そうやってテンプレ的な対応を求めるところもまた宗教くさいね。
>>352 だなぁ、数十万、数百万、全てのプレイヤーを満足させるゲームはちょっと難しいだろうし
大多数が満足しようが、残念ながら合わない人がいるのも仕方無し
>>352 「好み」はただの逃げ。
「好み」うんぬんとは分離した、ゲームの質というのは間違いなくある。
それを測る物差しが透明なだけであってね。
そしてこのゲームはその作りこみが甘いと思うね。
>>350 ああ、ごめん。俺の書き方が悪かったね。
必要があるとか書いちゃったからね。
俺Blog周りとか好きなんだけど、ユーみたいな人けっこういるよ。
さて、M+の実力が分かったところで来年はW杯イヤーなわけだけど、 なんとかしてサカゲーにM+使えないもんか?
PKのキーパーとか バスケのシュートカットの要領で
サカゲーはもうWiiイレで完成しちゃってるでしょ なんでもかんでも無理矢理モープラってのもどうかな
M+で出来ることは広がったかも知れないけどそれが必ず楽しさに繋がるという確信が持てないなら使う必要は無い 無理して使ってクソゲー出されるより従来操作の良ゲーが遊びたいよ
>>360 まぁWiiイレ面白いからいいんだけど、何でもかんでも
M+をうまく使ったら何かすごいゲームができそうな気がしてさぁw
>>359 やっぱPK合戦くらいかねぇ。ウェアか。
チャンピョンはフォアの時にショートクラスにドライブ叩き込めば楽に点とれるよ
365 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 16:38:32 ID:s3kyxGdTO
俺より冷めた性格の嫁が卓球ではフットワーク。 ボーリングもまず立ち位置から。 スカイジャンプで知り合いと繋がるためにmii作りまくり。 バスケで跳ねるのはデフォ。 リゾート買ったのも嫁。ライトとの言葉が最近尊敬語に思えて来た今日この頃。
M+を使いこなせるのは任天堂と一握りのサードだけなんだろうな まだわからないけどそんな気がする
そういやスカクロとかハピダンの続編って売上的に出る可能性ある?
3軸加速度の時のようなコツはいらないんだろうけど、 それで面白いのを作るのは血出せば喜ぶんだろ程度にしか思ってないクリエイターには過酷な注文。 でも今までのWiiソフトでもM+に対応させてちゃんと遊べるゲームにすれば 当分は十分だと思うけどね
ボーリングより野球入れて欲しかった打ち分けでモ+効果がもろに出る種目だと思うんだけど
リゾートやってるとプログラミング大変だっただろうなぁって思って 素直に楽しめない
リゾート近所もう売り切れてた
>>363 真面目にボスと50戦するのか。
途中途中端折って結局10戦かと思ってた。
374 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 16:54:32 ID:E3Kd0F4gO
スカイクロラ気になり出したけど 映画に頼らずエスコンでもなく 遊覧飛行を彷彿とさせながらそれ以上に充実したオリジナルを作れればな サードは結局そういう事できてない 俺らが任天堂舐めすぎというのが本当のところか
リモコン足にくくりつけて PKゲーム・・・・ 大問題発生しそうなきもせんでもないが・・・・。w
きっと前作のモヒカンのひとみたいな展開ではしょるんじゃないかなー。
50戦もあるならボスの異常な固さをどうにかして欲しいな こっちは何食らっても一撃即死でいいからもうちょい短期決戦にしてくれ 長くても5分くらいで
途中送信しちまった。 はしょるんじゃないかなー、と思ってた。
結局ライトしか楽しめてないみたいね>リゾート でも売れるだろうし、Wiiはこういうミニゲーム集みたいなゲームだけでいいと思う コアゲーマーはそれなりのハードで遊んでるし、綺麗に住み分けできたね
ノーモア2は対戦付けろ。
>>371 そんな事言ってたら何も楽しめないだろw
黒澤映画なんか絶対見れない
>>371 素直に楽しんであげるのがプログラマークへの供養
>>379 ゲーマー歴うん十年の俺がライトか
まあ、いいけどw
例外はあるでしょ
385 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 17:12:29 ID:s3kyxGdTO
PCゲー板とかだと、一人面白くないと暴れててもなんとも無いのに、このスレだとバカ臭しかしないのはなぜだろう。
モンハンも、特別モードで+に対応してほしい。 MH3Gとかで。
ミニゲーム集もモンハンもVCもWiiウェアもあるのがWii 他のゲーム機の出る幕はないよ
388 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 17:16:15 ID:xX4oKgf7O
>>379 コア(笑)て何w?
テイルズとかFFが大好きな奴には合わないのはわかるがな
389 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 17:17:55 ID:E3Kd0F4gO
ゲームらしいゲームとか コアやライトって やたら分別始まったのはソニーが負け始めてからかな
アークライズも好きだしリゾートも好きだよ!
俺が勝てないからノーカン!!っていってるだけだもの。 任天堂は除外みたいな・・・
ライトゲームもヘビィゲームも幅広く遊ぶのがコアゲーマーだと思うんだ どっちかに偏ってるのはただのマニアかたまに遊ぶ人
>>383 >>388 なんか必死だなお前ら
別にライトでいいじゃん
実際俺なんかWiiでは10本くらいしかソフト買ってないしな
コアゲーマーはスゴイとは思うけど尊敬はしてない
ソフト内容によるが Wiiで十本も買えば十分ライトではない気が・・
コアゲーマーじゃなく保守ゲーマーのことじゃないのか?
20本以上は買ったな・・・
15本買って手元にあるのが11本だな
括りなんかどうでもいいよ 自分でゲーマーだと自覚してればコアゲーマーだろ ゲーマー以外の人はそんな事は考えもしない
高級クラブ揃えてプロゴルファーですとか威張るのと同じだな 実際はウワッて腕前なのに
401 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 17:28:46 ID:s3kyxGdTO
俺には括りは割と重要。 自称コア様より他称ライトに勧められたソフトの方がはるかに面白いもん。
そもそも、コアゲーマーはグラフィックスが綺麗なPCゲームやるし
物凄くどうでもいい争いだな
触れてはいけない話題だったようだ・・・ スマン
なりすましがいる気がしてならない
リアル系の3DゲームはHDのほうが良いというのは分かる
>>367 その二つはわからないけど、世界のどこかで売れるとシリーズ
続いたりするのはあるね。
メトロイドなんかがそうだし、DSの悪魔城とかも北米で売れるから
日本でも出してもらえるような感じだった。
2Dこそ至高 日本のRPGは全部2Dで出せ
>>374 Wiiに注力してる任天堂ですら、カジュアルゲー以外の新作はロクに出してない(内製はゼロ)し、
やっぱり完全新作のリスクは大きい。
据え置きともなると特に。
クロラが"スカイクロラ"を冠したことがプラスに働いたかどうかは怪しいけど。
トモコレとかあんだけ売れて タクトがあの売上じゃコアゲー出すの馬鹿らしくなるのも無理ない
昔のドラクエみたいなしょぼグラの王だぁ!が馬鹿売れだしなぁ
コンジットの設定について
630 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 17:52:30 ID:7XRnzqgk0 ?2BP(502)
>>614 滅茶苦茶細かい
照準のエディットだけでも
旋回速度、ポインタ移動の緩やかさ、上下左右振り向きの限界位置
ポインタ移動で旋回させるあそびの上下左右幅と、やたら多い
初期設定ではいまいちしっくり来なかったけど、上下振り向きの幅を広げて
旋回速度を速め、旋回のあそびの幅を広げたらかなり快適に操作出来るようになったわ
旋回をポインタではなくヌンチャクのスティックで行えるようにも設定出来るし
少なくとも操作周りは今後WiiのFPSでのスタンダードになり得ると思う
あと特殊な設定としてHUDの設定てものあった
プレイ中の弾数表示、メッセージウィンドウ等の表示を
オプションで全て任意の位置に動かせる
こんなん初めて見たんだけど、最近のFPSってこんなんよくあるもんなんかな
三匹もゴキブリがいるわ。NGですっきり
>>404 わざとやってるくせに・・
なりすますなよ
>>411 コアゲーっていうか、客のニーズにあった方が売れた、それだけのこと
さらに、いくらニーズのある商品でも、その客層が少ないなら売れない
コアゲーマーはカジュアルなゲームもハードなゲームも構わず食っちまう野郎だろ?
タクマジはRTSじゃなくてDiabloクローンのARPGだったら欲しかった。
相変わらずのWiiスレデスネ
Wiiでカスタムロボの新作やりてーなぁ 一定の需要はありそうだけど、もう作らないんかね
>>411 ともだちコレクション > タクトオブマジック
この嗅覚は見習う必要があるな。ライトがみんなそうじゃないだろうが、
確実なのは、自称コアの嗅覚はダメだって事だ。
>>419 ソフトも売れない、売れてないハードに関しては語ることがない、それだけ
XBOXなんて、独占ソフトの方が少ないって印象だわ
たまにマイケル・ジャクソンのMiiが出てきて泣ける。 あと、ダースベーダーはさすがにチャンバラ強かった
>>421 嗅覚ってどういうこと?
タクマジが糞ゲーだとでも?
>>424 単発さんは無視したほうが精神衛生にいいよ
単発がわいてきたな
任天堂のああいうタイトルに付き合うのは多少疲れたんで、ともコレには手を出さなかったな。 もともと個人的に相性も悪いし。 千年家族は買ったんだけども。
>>414 それってスレタイに粘着してる奴と同じ人数だな。
普段粘着してる奴が、今はリゾート煽りしてるんじゃないかね。
普通の不満じゃなくて、6時間で飽きる系のやってなくてもできる批判や
M+つけてるとヌンチャクつけられないとかいう、間違ってる批判してる奴が
出ている間はいつもの粘着が出てこない。
M+対応版マッスルを待ち続けまっする。
DSで3Dはキツイですよ
>>427 シムズみたいに出来ることが多いと良かったのにね
任天堂はライトにも売れるように機能を絞るのを改めるべきだな
>>430 俺はDSの64みたいなポリゴンって結構好きだよ。
ヤヴェ。フリスビーゴルフ面白いな。 犬の奴とは投げ具合が微妙に違う
663 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 18:43:55 ID:7XRnzqgk0 マルチプレイは、フレンド、国、全体とよくある区分けになってる 国、全体に入ると個人戦、チーム戦、ルール有りチーム戦のどれかを選択し 個人戦ではまずマッチングが始まる マッチングはマッチング中の他の人や、現在対戦中の他の部屋のメンバーが自動でマッチングされて 後者があたった場合は対戦が終わるまで5分くらい待たされることもある マッチングが終了してゲーム準備画面に入ると、武器セット、マップ、あと何か忘れたけど多分制限時間かなんかを それぞれのプレイヤーが選択し、その中からランダムでルールが決定される ゲーム中のルールはよくあるFPSと同様で ランダムなポイントからゲームが始まり、殺されたらまたランダムな復活ポイントから開始 制限時間が来ると終了し、成績によってランクポイントが追加される 対戦人数は最大で12人、さっきプレイしたら8人、10人で対戦出来て、その時はラグは特に感じなかった 内部的にはあるのかもわからんけど、ユーザにはわからんように誤魔化す処理になってるのかも
>>432 風にのると飛距離がぐんと伸びて面白い
カーブもしやすいから、華麗に木を避けたりすると気持ちいい
バイオ4ってWiiのソフトの中でも画質悪い方?
いきなりなんだ
荒い方
操作性以外はGCそのまま PS2追加部分はテクスチャ品質PS2相当
いや本体といっしょに買ってきてやってるんだが想像以上に荒いから気になってさ
コンジットやりてーなー
>>428 誰も話題にしてないのにこうやってさりげなく話題に出す
お前みたいな奴がここに粘着して荒らしてるんだよ
1時間前の投稿にレスして話題をぶり返してる人ハッケーン
>>440 俺もやりてーからリゾートのアンケでだせってかくか
HODオーバーキルが売れたらセガがコンジットも日本で出しちゃうかってなるんじゃね 売れなかったらローカライズや鯖とか面倒だしやめとくかってなるんじゃね
>>444 ローカライズにいくらかかるんだろうな
字幕もメモリの関係できついとかいうならいっそローカライズしなくていいから出してくれと言いたい
声優使うか否か、とかはローカライズの分岐点だね 字幕やインターフェイスの日本語化だけなら、そんなにかからないと思う
リージョンコードいらんよ マッドワールドとか遊びたいしもう北米本体買っちゃおうかな
>>446 ディザスターみたいに最初から英語音声・日本語字幕で作ってくれて全然かまわないのにね
コンジット出してくれえええええ
そもそも日本だから日本語じゃなきゃ駄目とか そんなの時代錯誤とあえていいたいわ。
俺の記憶ではコンジット最大16人マルチだった気がするんだけど
コンジットは最大12人だよ。 かなり楽しい。よくできてる。 国内版も早く出るといいんだが。
バンバンキッズをやるしかないのかな……;;
字幕だけで良いかどうかはゲームによると思う。
>>452 そうなんだ。やっぱり俺の記憶違いか
とりあえず絶賛発売中の北米で健闘してもらわないと
ローカライズなんて話にもならんでしょ
conduitに期待してる人はとりあえず今はバンバンキッズ買うのをおススメする 8人で対戦できるFPSはWiiでは貴重だ クオリティは800円のゲームだから期待しちゃダメだけど俺は面白いと思うよ
リモコンのストラップってみんな変えてる?かなり汚くなってる。 4色セットのやつ買おうかな
>>457 俺も臭ってきそうなぐらい汚いが変えてない
やばいよね。色が黒ずんでるし。不潔。 ちょっと1000円は高いけど、ロック式になるし買っちゃお。
>>459 ジャケットは真新しいのにストラップだけ黒ずんでるのは確かに目立つねw
俺はまず洗濯してみることにするw
>>459 旧ストラップの交換ってもうやってなかったけ?
ストラップなんて使ってないお
近所のヤマダ行ったらリゾート売り切れてた やっぱり出荷少なかったかな つってもここ最近の任天堂ソフトの売り上げじゃ仕方無いとも取れる サンケタン連発してたもんな・・・
>>461 公式見た感じだと、2006年12月15日以前にWii買った人対象だよね?
その数ヵ月後に買ったから、交換対象じゃないと思う。
黒リモコンのストラップだと、汚れは目立たないが汚れに気付きにくい。 どっちがいいのだろうか。
>>464 12月15日というのは、文書の日付か?
文中には見つけられなかったが。
いつ買ったかではなく、
細いタイプなら無条件で交換してくれるものと、認識しているが。
日付の後で購入したとしても、
古いロットが市場に出回っている可能性もあるとおもうし。
俺はストラップ外して洗ったな
>>466 そう、文書の日付。
数ヵ月後だから古いロットじゃないと思うけど一応確認してみる。
ありがとさん。
>カドゥケウスチームの集大成にして、総合メディカルエンタテイメントシリーズ第一弾。 > >「HOSPITAL(仮題)」の続報にご期待ください。 新情報では無いし、既出かとは思うが ホスピタルはシリーズ化を予定してるっぽい
手術と料理は予想外にWiiで成功したタイトルだよな。
ストラップなんか石鹸着けて洗えばいいだけだろw
鳥のひどすぎる買う買う詐欺を目撃!!
879 名前:鳥 ◆pm/jmrzhzaa. [] 投稿日:2009/06/27(土) 20:53:56 ID:NANBZG/2
>>872 |
|) ○
|・(ェ)・ ) コンジット買うのやめた
|⊂/ そもそもオイラ ミリタリーFPSが好きなんだよね
|-J それにレビューの点数も思ったほど高くなかったし
鳥なんてどうでもWiiDS
あんなのまだ相手にしてた奴がいたとは
折角NGNameに入れているというのに
477 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 21:26:23 ID:hmikAVkEO
げおにリゾート買い行ったら売り切れとった(泣) 卓球やりたいかったのぅ しょーがないけ、オウガ続きやろーかの
>>477 > げお
けいおんに見えた。orz
けいおんMusicまだー?
確かディシプリンも海亀文庫シリーズの第一弾だったな
480 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 21:33:46 ID:hmikAVkEO
広島で リゾート売っとるとこ ないかのう
頑張って京都までいけば任天堂本社があるよ!
482 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 21:39:18 ID:hmikAVkEO
烏さんコンバンワ
483 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/27(土) 21:41:44 ID:ZU7R8V0D0
>>482 |
|) ○
|・(ェ)・ ) グドゥイブニン
|⊂/
|-J
484 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 21:42:32 ID:hmikAVkEO
ぶりょりょ〜 鳥じゃなくて烏なんじゃよニヤニヤ
(´;ω;`) それカラス・・・
Wii、ニンテンドーDSにも陰り。PS3、PSP、Xbox360が好調!
今後欲しいゲーム機はPS3が34.1%とトップ!
ほか
http://kakaku.com/research/backnumber023.html 今後ほしいゲーム機を聞いたところ、PS3が34.1%でトップとなった。昨年の調査では、PS3(26.9%)とWii(27.9%)が人気を二分していたが、今年は値下げ効果もあってかPS3のほうが人気となっている。
Wiiは昨年よりもややポイントを落とした結果だが、それでも26.7%の人がほしいと答えている。
ちょっと鳥が可哀想だw リゾートの追加発注なんかはまだ着てないんかね
鳥のこと誰もお相手しなかったら いつの間にか消えてくれるというのに(´・ω・`)
490 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/27(土) 21:47:12 ID:ZU7R8V0D0
| |) ○ |・(ェ)・ ) 久しぶりにだまされた |⊂/ 忘れた頃にやられたら誰でも騙されるよコレ |-J
491 :
名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 21:48:17 ID:xwpQBc0RO
DSはみんなもってるから
今欲しいならDSじゃなくてDSiだろ
>>487 半年も前のアンケート…まあ欲しいって言うだけならタダだもんな。
(´・ω・`) 島さんこんばんわ
PSPが欲しいお^^
>>487 調査内容で注目すべきは以下2点
調査対象:価格.comID 登録ユーザー
男女比率:男88.8%:女11.2%
497 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/27(土) 21:54:39 ID:ZU7R8V0D0
>>494 |
|) ○
|ಠ(ェ)ಠ.) う〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・
|⊂/
|-J
ハンターズWiiで鳥さんをバンバンしたい
499 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/27(土) 22:09:15 ID:ZU7R8V0D0
| |) ○ |ಠ(ェ)ಠ.) バンバンされたくない |⊂/ |-J
実際俺もWiiとDSはいらないな。 持ってるから…DSiはちょっと欲しい。
めと☆ぷら の続編が出るとしたら 一緒にプレイしようね!ということだというのに
ハンターズwiiは欲しいな、メトロイドwiiで新しいのでるらしいけど それとは関係なく作ってくれないかな…
俺北米版Wiiが欲しい
>>503 多少高いが買えないほどじゃないから、
買えばいいやん。
DSはリージョンフリーのおかげで海外版のDSソフトを買って遊んだりしてたが。 Wiiじゃ海外の面白そうなゲームをやりたきゃ、北米版を買わないといけないのがなあ。 任天堂純正のフリーローダーとか販売して欲しいよ。。。
>>505 そんな事より、
ローカライズ作業に力入れて欲しいわ。
ガンガン出せと。
ウーフー島とか誰特
日本未発売の優良ソフトは任天堂が拾い上げて、専門ブランド作って売ってほしいな サードの儲け潰したら駄目とかいうなら、発売から二年経ってもローカライズ されてないのに限るとかそういう条件付きでもいいからお願いしたいわ
十数年ぶりにスーパーマリオワールドやってみた 意外と覚えてるもんだな
俺はスーパーマリオ2を15年越しで最近クリアしたぜ。 難しかった。
モーションプラスとかwwww ノンゲームばっか作ってんじゃねえぞ!
モーション+使うと、電池の減りもかなり速くなるんでしょうか。
>>511 M+すごいぜ。
ナイフで刺した後、ボタン押さずにぐりぐりして切り上げられるんだぜ。
そんなゲームが出るか知らないけど。
確かにリゾートのゲームは結構クオリティが高い気がした チャンバラとか敵を切りまくるのが熱いぞ
居合い切りで物が斬るとその通りにバラバラになるのが面白い そのせいで居合いの熟練度何時まで経っても上がんねえ
リゾートの完成度が高すぎてサードにはプレッシャーだな グランドスラムテニスは少し興味があるけど面白いのかな
908 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 23:39:50 ID:FDOf6KsfP Wiiスポーツリゾートの2ボタン押し開始等の隠し要素をまとめると ・チャンバラ試合:会場が夕方になる ・ゴルフ/フリスビーゴルフ:全てのガイドが消える(風向きとか地図とかおすすめ表示とか) ・バスケットボール試合:夜になる ・ピンポン試合:11ポイントマッチモードに ・スカイダイビング:初回起動時のデモ開始(終了後タイトル画面に) ・遊覧飛行:インフォメーション集めや追加要素等全てOFFの完全遊覧飛行モード(制限時間はそのまま) ・ボウリング(十字キー押し):ボールの色変更 今のところこのあたりが出てると思うけど この分で行くとボタン押し以外も含めれば、1項目に1つくらいは何かの隠し要素があるのかな?
なんかいろんなMiiがやってきてるな。顔ぶれがかなり変わった。
>>476 対策としてNGワードに(ェ)を追加しとけ
マイケル(´;ω;`)
岡村の卓球勝負の動画見てるけど楽しいね
>>518 >・遊覧飛行:インフォメーション集めや追加要素等全てOFFの完全遊覧飛行モード(制限時間はそのまま)
制限時間あったら意味ないんじゃ・・・
>>523 制限時間も受けたのは、やはりモープラの精度がずれてくるからだろうな
なんとしてもズレさせたいのねw
そもそも遊覧飛行はジャイロ使ってる?
>>524 ダイビングや遊覧飛行みたいな、画面内のものがリモコンそのものになるってのは
あんまずれの心配は無いんじゃないかな。
センサーバーの範囲内にリモコンがあれば自動補正されるからズレないでしょ。
間違いだったみたいだ。すまん(´・ω・`)
どんまいける
遊覧飛行のインフォメーション集めが終わらねえ BGM無いのはちょっと不満だな
BGMはSDカードにあるやつ読み込める仕様にしてほしかった
SDから読み込んだりするソフトはセーブデータ移せないからなあ・・・ といってもリゾート4ブロックだし別にあっても良かったかもな
そういう機能はHD機では当たり前なのに やっぱスペック的にキツイのかな
地球防衛軍3面白いな リゾートのついでに買ったんだけどもうこっちがメインだ
>>536 そっか360とwiiの両機種持ちなんだな
それにしても地球防衛軍3いまさら遊んでるのかw
あれは兄弟や友達と画面分割で遊ぶと楽しいよな
しかし360なんだからオンライン共闘プレイもできれば完璧だった
まあ、俺は地球防衛軍3とっくの昔に遊んだから、
リゾート兄弟で楽しんでる
アレはライサンダーZ出なくてあきらめた…
アレだけのためにxbox買ってすぐ売ったな。INF烈火は本当に難しかった。 しかしあれは実績のつくりが雑すぎるよなw
541 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 03:07:07 ID:62HboBRv0
まだあんのか…?ここ。
542 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 03:10:16 ID:Xk4vnse+0
>>514 どっちかと言うと大陸のゼンブゼンブの人じゃないか?
ジャイロセンサーを悪質な事に利用しようとしてたりしてな。
チャンバラを嫁とやってたら、ロックしたまま嫁のM+が抜けたわ。 どんだけ振ってんだよw
ジャケットつけなさい
>>537 いや、余力があれば屁でもない要素だからな。
単純にSDに入ってる音楽を乗せるだけなら別にどうっていうことはないんだが、
エフェクトとか立体音響とか考えると多分厳しいと思う。
実例で言うと、ファミリースキーのBGMはリアルタイムの音響じゃなくて、
加工済みの音源を再生してるから、外部の曲は使えない。
まあリゾートの場合はそれとは関係ない理由だろうけども。
>>547 いや、単にリゾートでSDに入れた曲が使えないってのは
スペックの問題じゃないだろうってこと。
エフェクトとか飛躍しすぎ。
>>549 でもまあ、固定の曲を流す方がムダが少ないことは確かじゃん。
ましてやリゾートは結構限界までやってるゲームだし、
スペック的な理由がまったくないとは言えないと思うよ。
少なくとも、一番最初に割り振りを決める時に、全体のリソースの中で
音楽が貰える部分って、HD機に比べたらかなり少ないと思う。
というか前世代機では音楽を変えられないのは普通だったのが、
HD機ではデフォルトになったのは、そもそも力が有り余ってるからでしょ。
まあ、それはそれとして、多分宮本神は
「BGMが変えられたからって、だからどーなの?面白さに繋がるの?」って言うだけだろうけど
>>550 いやいや、だから音楽でいろいろ遊ぶのにスペックが関係ないとは
言ってないよ。
エキトラとか前作は音楽流せたんだっけ?
エキトラとかFEBとか あと何だろう
>>550 HD機でデフォルトではない
360は本体側機能だから全対応だが
PS3は対応ソフトのみでそれもごく一部だ
555 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 07:24:18 ID:5O11LCYyO
カスタムサントラなんか初代Xboxからあるし
BGMは固定だと覚えていいよね リゾートのCMでWiiスポーツ層はすぐ気づいたと思うし エキトラで自由に曲使えたのは最高だったが そのおかげで元のBGM一つも知らないw
557 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/28(日) 07:28:12 ID:3R0PxGax0
| 360とかは本体に音楽CD入れて簡単にデータ取り込める |) ○ けど、WiiはPC使わないといけないからメンドい。 |・(ェ)・ ) ライトユーザーばっかりのWiiでそんなこと |⊂/ する人少ないからほとんどのゲームで採用されない |-J ・・・と思う。
HD機はデフォなんだ 凄いな 任天堂はBGMチームが素晴らしいので 上記の理由含め次世代でもやるべきではないな 岩っちもそこらへんは外すまい
なるほど MSらしいなw ソニーは真似かな
FEBは対応してくれたから、そうゆうソフト増えてくるといんだけど ヘイリーのCD入れて楽しんでる
おっ!PS3は一部対応か 全部できるかと思っていた
HD機持ってない人に限って Wiiだけが遅れてると思ってるから困る
え?
565 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 08:14:12 ID:5O11LCYyO
wiiだけやるもんないと思ってる 箱○とwii持ち フィットも買って三日で使ってねぇ 邪魔くせぇ
箱には何の興味もないな 当然スレも覗かない
567 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/28(日) 08:22:30 ID:3R0PxGax0
| |) ○ |・(ェ)・ ) 箱はパッドだからつまらん |⊂/ M+出てしまった今なお更そう思う |-J
で?
569 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 08:26:54 ID:5O11LCYyO
脊髄反射すぎるw
箱豚痴漢はWiiスレ荒らしてる自覚無いんだろうな GKより悪質なのに
起きたら腕いてぇ〜
何で箱の方が面白いって言っただけで荒らしになるのか理解できん。 不満も含めて色んな意見があって当然だろうに。
え?
574 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 08:41:07 ID:tPjSFcTM0
糞 箱 スレに篭ってろよw
ID:5O11LCYyO ID:O8Yn/7DS0 こいつらが暴れる前にNGぶっこんどけ
576 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/28(日) 08:42:48 ID:3R0PxGax0
| |) ○ |・(ェ)・ ) ソフトは箱の方がクオリティー高いのは事実だよね。 |⊂/ 予算が全然違うんだから。 |-J
577 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 08:43:14 ID:5O11LCYyO
俺は箱のが面白いとは言ってない wiiやるもんないって言っただけだ ここは日本語不自由なやつ多いな
朝から威勢がいいな
581 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 08:44:56 ID:tPjSFcTM0
でWii本スレで糞箱の話題する必要がどこにあるんだ? 箱 豚
箱信者と見せかけたソニー社員だろw 唐突にぶり返すあたり、荒らしにしかなってねぇ(^ω^)
このスレが馬鹿にされる理由
584 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 08:47:13 ID:tPjSFcTM0
都合が悪くなるとGKの成りすまし〜 ばれてないとでも思ってんのかwwww どこまで低脳なんだよ箱豚痴漢
585 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/28(日) 08:47:34 ID:3R0PxGax0
>>579 |
|) ○
|(ェ)・;) あのスレの人達にはついていけないよ
|⊂/
|-J
586 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 08:47:52 ID:g/caGbjI0
おれWiiも持ってるけどXBOX360がサイコーだと思うぜ 病原菌を避ける魔法の言葉
まったくだ、こんな状態だから一日一レスのオレが無視されるのだ><
>>585 おまえならやっていける、がんばってこい
>>581 Wiiに不満があるってのはスレ違いじゃないだろ。
箱は相対的に持ち出しただけで。
589 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 08:49:32 ID:g/caGbjI0
しかしWiiはほんとソフトねーな 箱○サイコー 病原菌を避ける魔法の言葉
590 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 08:49:48 ID:5O11LCYyO
本当に日本語通じないな 箱とwii持ってるとしか言ってないんだが おまえらからしたら箱の話してるように見えるのか
592 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 08:50:37 ID:tPjSFcTM0
ほらアンチWiiスレ言って惨めに糞 箱宣伝して来いよ 箱 豚www
593 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 08:51:39 ID:g/caGbjI0
Wiiは餓鬼のおもちゃだな 箱○紳士サイコーだな! 害厨避けの毒ガス散布中
鳥さんおはよー 私はwiiスポはWi-Fi対応してないので買わなかったのですが鳥さんは買ったようですね すぐ飽きそう…
箱○、PS3は今後めぼしいソフトが出ないからなあ。 FPSとかやんないし。 FFはVCのほうでいいや。
FPSに興味がないならHD機買う意味はゼロ 選択肢にもない あー居合でザクザク気持ちいいわ
598 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/28(日) 09:10:59 ID:3R0PxGax0
>>594 |
|) ○
|・(ェ)・ ) おは
|⊂/ オイラ リゾートはM+の凄さをいち早く知りたくて
|-J 買ったんだよね。
でもお察しの通りWi-Fi付いてないリゾートはしばらく
やったら飽きそうだな。
599 :
ベツキー :2009/06/28(日) 09:14:36 ID:xyAbqqHz0
リゾートやりまくりくりー たまらんなー とともの、ヴアルハや積んでもうたわ 来週はテニスあるしモーションあるからいいー
Wi-FiでやるにゃFPSが最良だと思うけど、FPSはM+の恩恵はあまりよねえ リゾートにテニスがなかったのは、他にテニスゲーを出すためと信じたい
M+って、従来のリモコンと共存できるのかな? つまり、普通のリモコンでも出来るけど、+をつけるともっと良いってのは、 ぎじゅつてきに可能なのか?
>>598 リゾートが飽きそうとかいちいちいうなよ。
嫌な気持ちになるだろ。
箱○最高〜! ふぅ…みんなとりあえず賛同しとけ。 減るもんでもないからな。 満足したら帰るだろ。
>>602 嫌な気持ちになるって・・・
何なんだよお前
605 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 09:38:00 ID:z6+aDiXK0
糞箱つまんねーPS3サイコーって糞箱本スレでやってんのと変わらないって意識がないんだろうな 痴漢には
606 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/28(日) 09:38:44 ID:3R0PxGax0
>>602 |
|) ○ う〜〜〜〜ん、
|ಠ(ェ)ಠ.) でもオイラ思ってることそのまま
|⊂/ 口から出ちゃう体質なんだよねぇ・・・
|-J
>>601 可能だとは思うが面倒とかそういう次元じゃね
>>606 正しくコミュニティ不全だな
友達居ないからチャンバラ対戦、飛行機対戦が出来ないっていう
一週間後にはWiiの間と同程度の盛り上がりになってそうだな・・・
FPSって十分モプラの恩恵受けるだろうに RPGくらいじゃないのか? スポゲーはこれから対応なのが乱発されるだろうが
やってる事がWiiスポと同じだからなあ。
FPSであまり精度を要求されても、プレイ時に困るような。 ある程度おおざっぱなぐらいのが遊びやすいんじゃないの。
うわあ、ピンポン簡単すぎだろと思ったらチャンピオンが異常に強くて笑った 誰かスライスの利点をおしえてくれ ドライブだけじゃかてん
>>611 乱発しても初期の以外はなめてると爆死ですよ
開発の課題が増えてる分手抜きは少し難しそうだと思う
(二回目以降は流用しまくるだろうけど)
モープラ対応の新作太閤立志伝やりたいなあ 巷では戦国ブームだし 射撃やチャンバラまさにぴったりだと思うぞ
手裏剣も投げられるな
体感ゲームはやっぱりすぐ飽きるな もっと箱○みたいにゲーマー向けのゲームを沢山発売しろよ
コーエーは早く無双をだすんだ。
>>601 例えばリゾートの遊覧飛行
曲がるためのコントローラの捻りは、加速度計での重力検知
だけでもできるだろうが、コントローラ自体の動きで瞬間的な重力が
正常に感知できない場合もあるだろうから、ジャイロを使った方が
正確で速い、とか?
>>614 スライスは切った方向と逆にゆっくり大きく曲がるから
逆を突ければを体勢を崩せる可能性が高いし(そのままさらに逆にフラットで打てばフライを打たせられる事が多い)
タイミングを外したりテンポを落とすのに有効
ただ半端なかかり方だったり打ちやすいコースに曲げると
返ってチャンスボールにしてしまうので使い所が難しい球でもある
ところで誰かアーチェリーでミカン命中したやついる?
>>622 やっぱ使いづらそうだなあ
勝てる気がしないよ
うーんまとめると、リゾートは最初は面白いけど、対戦も少しすると飽きるってことか。
そりゃそうだ。飽きるまでの期間はひとそれぞれだが。
ウェイクボードやスカイレジャーの操作でサーフィンとスケボーやりたいなあ マリンバイクもそうだけど波に乗ってるだけで楽しい
ウェイクボードは板さんに対応しても良かったのではないだろうか。 難易度アップしそうだけど。
一回当たりのプレイで飽きるまでの時間は短い でも、すぐまたやりたくなってくるから長い期間で見ると、いつまでも遊んでそうではある テトリスの感覚に近い 1プレイ2〜10分くらいしか遊ばないが携帯の奴は5年くらい経つ今でも週に2〜3回は遊んでる
630 :
鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/28(日) 11:02:28 ID:ny52umwz0
| |) ○ |・(ェ)・ ) おいらウェイクボードよりサーフィンがやりたかったな。 |⊂/ もちろんウィーボにも対応させてね。 |-J 津波みたいな波に乗りたかったぁ・・・
7、8月はWiiで欲しいの無いから、DQ9と交互にリゾートやってるだけで満腹な俺は多分幸せなんだと思う。 MH3やってみたいけど独身なら買ってたかな。。。
俺もモンハンを買うかどうかってぐらいだな。 でも、ピクミン・ディザスター・零などなど買ってないソフトいっぱいあるからやりたいな。
>>633 夏の零ホラー体験をできるなんて羨ましいわ…
できることなら丸っと忘れて一から零をやりたいくらい
ビクビクゾクゾクたまらんですよ
呪怨買いなよw
リゾートは疲れて長時間遊べないから2ちゃんを覗けるけどMH3出た日にゃWii関係のスレ 過疎りまくりそうな気がする。スマブラの時みたいに。
鯖パンクしそうだなモンハン3 Gのフレ引き継ぎは出来るのだろうか G起動して連絡取り合ってから待ち合わせになるのかな
零かぁ シリーズやってるからWii版やりたいがバグあるらしいからなぁ
零のバグってコンプとか目指さなきゃ問題ないんだよね? 俺はとりあえずエンディング見れればいいってプレイスタイルだかんな。
Wii版のバグはやり込み要素のリストが全部埋まらないだけだ 気分の問題であってゲームに問題はない せっかく作ったデータの発動チェックくらいしろよとは思うがw
Gやることなくなったから、PS2のドス買ってみたけど操作がありえねえ このキーコンフィグ考えた奴馬鹿だろ・・・
>>639 自分も零バグは気になってたから買いそびれてたけど、
去年オクで買ってやってみたらプレーには全然バグには絡まなかったわ。
今なら安いから買ってみては?
どうでもいいけどIDエロスw
Wii版Gにも同じ操作なかったっけ?
>>639 >>640 バグがあるカキコの後にすぐさま問題ない・問題ないのレス連発w
これだから宗教呼ばわりされるんだよw
じゃあ他になんて言えばいいんだよw コンプ目指さなきゃいいんだよねって 背中押して欲しがってる人に対してさ。
たった2レスで宗教とか言い出す方が怖いわ
リゾートをまじめにゲームとして扱おうとすると ミニゲーム集だから普通に評価すればストーリー性のないゲームになっちゃう リゾートの正しい遊び方は自分のゲームに対する感覚をカジュアル層に落とすか、 友達と遊ぶか(この場合ゲームは何でもいい、トランプでもいい)、のどっちかで ゲハの人たちがやるゲームとしては、?だからあまり人に薦めたくない それなのに一部の信者が盲目に面白いと言うからWiiのゲームは 体感ゲーばっかになって"ゲームらしいゲーム"があんまりでないんだよ! 任天堂にNOといえるようにならないとWiiは今のままだぞ! 今のままでいいって奴はマジで狂信者だと思う
あと零の話題はもう十分だと思う
>>647 従来ゲームが好きな人向けにはモンハン3があるじゃない
Wiiウェアなんかもおもしろいゲームがかなり揃ってきてるぞ
零の話題が出ると必ずバグの話を持ち出すにはいられないらしい PS3で出る予定だったのにねえ、そんのに悔しいかったのかな?
>>647 任天堂自体は体感ゲーなんてほとんど出してないけどな。
ばかばっか
>>650 それならPS2の3作品をもっと買うべきだっただろ
体感ゲームといえばバンナム
ストーリーが無いとゲームじゃ無いのかw 基地外だな
またか・・・ おれは立派なゲームだと思うがなー ゲーム≒FPSなんて式が成り立ってる狂信者はほんとに救いがたい。
>>653 PS2で売れなかったからWiiに来たと思うのか? 違うだろ、PS3が負けハードだからだろ
リゾートは一人でやったらつまらないし、底浅いし、腕も疲れて最悪だな。 かと言って友達とやろうとすると棒握ってやってる姿が晒されて恥ずかしいし。 一人でも友達ともやれない、家族じゃないと楽しめないwii
>>657 それは任天堂販売になった理由がわからないと判断できないでしょ
>>659 ならPS2で売れてたらPS3で出してたのか?
ゲームらしいゲームの定義って何だろう ストーリーが無いゲームは良くないのか? 刺したり撃ち殺すのがそうなら他機種を買えばいい それも否定しないしな ここの人も要望、不満はクラニンに書いてるだろ 出された飯をただ美味い美味いと無条件で食ってるわけじゃない
>>649 >>647 俺がむかつくのは
素直にWiiスポやリゾートをミニゲーム集だと言い切れない現状だよ
Wiifitもそう
WIIとPS3,XBOXの住み分けってよく言うがそれってバカにされてるってことだぞ
馬鹿にされたって構わないが本当にその住み分けが起きそうでまずい
ゲームらしいゲームってのは既出のジャンルに当てはめられるのゲームを言ってるんじゃないかと それもある程度名の知れたタイトルと同じようなもの あとは、サブカル臭さの多さとかだな
ゲームらしいゲームとはテーブルゲーム
665 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 13:48:49 ID:z6+aDiXK0
>>662 うんうん
糞箱で遊んでればいいんじゃねWii売っ払ってよ
あ
はじめから持ってないかwwww
ファミコンの時代からスポーツゲーはあるじゃん
>>662 長時間遊ぶ=ビックゲームって考えがそもそもの問題
ブラックジャックをミニトランプゲームなんて言う奴は聞いた事がない。
>>660 だいたいWiiにPS2タイトルの続編なんてほとんど出てないでしょ
PS3に出るか、360に出るか、360とPS3のマルチになってる
以前のWiiでリモコン振りは細かい動きが表現しにくいと 批判してた製作者がモープラが出来て細かい表現が可能に なったらなったで、ややこしいことしてくれなぁと頭抱えてる奴とかいそうだな
零があるぞー
>>668 PS2で一番売れたドラクエが任天堂ハードに行ったのはなんでだい?
普通に住みわけすりゃいいだろ。自分が好きならそういうゲームが出てるハード買やいい 誰もWii以外買うなとは言ってないし、他ハードを否定したりもしてないんだが
棲み分けってのは、それぞれが単独でもやっていける状態の事 今言われてる棲み分けってのは、ただの負けハード信者の言い訳
今は据置きのゲームが携帯機に続編が来る時代だからな
ミニゲーム、体感ゲームはWii 大作、コアゲーは箱○ これで住み分けができている PS3の入る余地はないw
>>667 同意
ライトだコアだとこだわりすぎだよな
楽しければ何だっていいぞ、俺なら
>>287 遅レスすぎるが遊覧飛行に関しては正直パクリかというほど操作等同じだよ
加減速の仕方まで同じだし、操作感もやれてる事もウイングアイランドと変わらない
少なくても遊覧飛行に関してだけはモーション+の恩恵は特に無いように思えた
まあさすがにやれる事できる事はウイングアイランドの方が当然多いので
これだけは980円出してでもウイングアイランド買ってきた方がずっと楽しめると思う
ゲオなら480円でも売ってるし
編隊飛行もあるし、リモコン振っての180度ターンもあるし、牛もいるし
タイムアタック、スコアアタック、各種ミッション、2人対戦など色々ある密かな良作
遊覧飛行が楽しかった人ならまず間違いなく楽しいと思う
>>668 wiiが出る前までなんていわれてたか覚えてる?
ニッチ市場だとか異質なハードとか世界3位のハードとか言われてたんだぜ。
YOU WIN
バスケの3on3評判あんまよくない感じだったから期待してなかったけど 昨日友人と対戦したらかなり面白かったぞ つーか、ほんとこれボリューム多くて一日じゃ遊びきれないな ディズニーワールドみたいだ
ん〜リゾート出来はいいんだが 飽きるの早いなw もうディスク代えちゃったよ。
DSは勝ちハード Wiiは体感ゲー PSPはキャラゲー 箱○はFPSとTPS 住み分けできてるな
>>677 やってはみたかったんだけど、操作がし辛いって評価で二の足踏んでたんだ。
今度見かけたら買ってみる。
ウイングアイランドは対戦ナシのただ飛んでるだけってあるのかな?
リゾートも時間制限ナシで飛んでるモード欲しかった。
ミゲルの飛行をオートで追うのでも良かったんだけどなぁ。
リゾートは結局どうなんでしょうか? やっぱり、売れとるのですか? 一般の利用者はそろそろ任天堂の売り方に飽きの来とるんちゃうんやろか思とるんですけど。
バイオニックコマンドー PS3 初日3800 バイオニックコマンドー 360 初日3000 20億かけた結果がこれ 負けハードは業界のお荷物だな、早急に消えるべきだよ
>>686 でもWiiのほかのソフトもその程度なん違います?
大概初週一万も行きませんやろ。
バイオニックコマンドーは2Dの方が面白そうだね。 たしか今半額セールだったし。
>>677 ,287,679
体験会での記憶だから間違いがあるかもしれないけど、
ウイングアイランドはセンサーバーの検知で傾き等を取っているのに対して
遊覧飛行は、ほぼWiiモーションプラスのみで全ての動きを取っているから
センサーバーに向けないといけないかどうかの違いがあると思う
操作面の方で具体的に何が違うかというと、
遊覧飛行はリモコンを縦とかに一回転させるとそのまま追従して動くのに対して
ウイングアイランドは同様の動きでセンサーバー検知範囲外に出ると操作が反映されなくなるはず
ただ、ゲームとしてできることはウイングアイランドの方が間違いなく多いし、
遊覧飛行を楽しめた人におすすめ というのも正しいと思う
WiFi使って8人くらいで遊覧飛行できるウィング☆キッズを求む
>>687 Wiiなら開発費は4分の1ぐらいで済むんだよね、損害も小さくて済むんだよ
バスケは対戦が面白そうだなと最初に思った、機会があれば対戦したい 他にも対戦できる奴が多くてこれはいいゲームだ
バスケにピンポンやマリンバイク、チャンバラなんかの対戦系は 対人戦でまた化けるからぜひ誰か誘ってやってみるといいよ 一度対人戦やるとマリンバイクはCPU対戦が欲しくなる
MH3買おうかとネットで探索してたんだけど、何気にドラゴンボールの方が 面白そうだったので予約してしまった。
>>684 そういえば最初は機体の性能が低くて動きがニブかったのを忘れてた
操作がし辛いというより操作性がニブいって事じゃないかと思う
しばらくの間、旋回性とスピードを中心にチューンナップしてくと
気持ちよく飛べるようになってくるんだ
始めに旋回性重視で機体を選ぶのもいいと思う
あとフリー飛行モードもあるよ
ストーリーモードで3つの島を一つずつクリアしていくんだけど
クリアするとその島をフリー飛行できるようになる 制限時間は無し
>>689 それはあるね
遊覧飛行みたく上下に傾けたままでの一回転はできない
ウィングアイランドと、遊覧飛行の 操作検知システムは、似て非なる物だろ。 M+だからこそ画面にリモコンを向けないところの動作も綺麗に拾ってくれる。 M+で出す意味が無いとか言うのはオカシイ。
コンジット買った奴いないか? オン対戦で全然勝てない…… コツを教えてくれw
M+つけてる奴、電池交換どうやってる? 通信対戦やってると電池交換スムーズにできずにイライラするわ。 カバーに切れ込み入れようかな。
そもそもジャケットをつけない。
電池蓋のところに穴空けるとジャケットの強度が落ちそう
>>701 しかしこういうのは抽選とかやらずに店頭にでもおいてくれればいいのに
同じ500枚だけだとしても
すみません、ネット関連でどうしても分からないので詳しい方教えてください 私の家はデスクトップPCを有線で繋いでいて、Wiiは無線でしています この無線は昔PSPでネット繋いだりするために、ブリッジタイプの無線LANを素人なりに設置したもので Wiiもかんたん設定でそのまま現在も使っています WiiかPCどちらかでネット接続すると片方はネットが使えません。片方を使ったら30〜40分放置するかルーターの電源を再起動すると使えるようになります しかしWiiはスタンバイ状態でも24時間ネット接続でいろんな情報取得する機能があるのでかなり不便なんです。 この機能をオフにしたら使えないWiiチャンネルもあるし、そもそも使う度に再起動とかあまりにも使いにくいので PCとWii両方常にネット接続で快適に使える方法はないでしょうか?
>>705 無線部分がブリッジだから同時に繋ぐなら他にルータが必要だけど
ルータが機能してないか、ルータ自体が無いんじゃないか。
初回特典でサントラとか付けるより体験版のディスク付ければいいのに 任天堂の良ゲが4800円とか5800円で買えるのにサードの凡ゲに7140円も出す訳ないのに
ゲームを定価で買う奴ってなに?
地方だとそんなに値段下がらないよ amazon使う人は別だけど あと予約に関しては わくわく感を買っているんじゃないだろうか
俺の使う店はほぼ定価
>>701 これ面白そうだね。前作買ってみようかな。評判はどうなんだろ。
>>705 ルータ機能がある無線LANルータやモデムなら
ブジッジモードからルータモードに切り替えれば
複数同時に接続ができる。
ブリッジタイプ限定のものなら
同時に複数の機器をネットにつなぐことができないから、
ルータ機能のあるモデムやルータを
買うか、プロバイダからレンタルする必要がでてくるよ。
>>699 人差し指と親指で緩めるボタン押しながら中指でロックをスライドして解除
そっから一気に引っ張って電池部分までジャケット露出させて
電池替えて戻す
30秒くらい
15時間に1回だから大して面倒には感じない
プレイ中替えるのが嫌なら始める前にバッテリーが2以下なら
替えてから始めた方がいい
>>706 >>707 >>713 ありがとうございます
どうやら現在の環境では無理みたいなので諦めます…
スタンバイ状態での24時間ネット接続もオフにしておく事にします(´・ω・`)
まだリゾート始めてから電池切れてないや。 みなさんかなり遊んでるのね。
アーチェリーで秘密の的を狙うと、ズームされるときとされないときがあるんだよな まるっきり当たらん
昨日割と遊んだが電池が切れるほどではないな、第一カバーつけてないしな 電池交換が面倒だろうと思ったから1コンだけはカバーずっとつけてない、モープラもカバーからとってつけた
みんな体力あるのな 体感ゲームは1〜2時間が限界かな リゾート欲しくなってきた
電池交換する時にカバー邪魔臭いなと思ったけど そうか、カバーなんか取っちまえばいいんだな
721 :
719 :2009/06/28(日) 17:19:41 ID:eaCyLLF+0
1日で
今週の土日は1〜2時間リゾート→1〜2時間休憩→1〜2時間リゾート というダメ生活を送ってます。でも、腕に筋肉つきそう。
チャンバラは居合い斬り→試合の順番で出た方が良かった気もする 居合い斬りで練習したら攻撃が格段に決まりやすくなって面白くなった
みんなのリゾートで出た熱エネルギーを電気に変えたら凄そうだな
Wii スクエア・エニックス 8月13日発売予定!
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 〜暁の王子〜』
http://www.square-enix.co.jp/haganefa/ ●公式サイト更新
[Character] クラウディオ・エレナ更新
[System] アニメムービー・オリジナルキャラクター・ゲームシステム・ハイクオリティ3Dモデル更新
[Spec] 予約特典更新
※予約特典
アニメーション・イラスト原画集
>>724 それ以上の電気をWiiが消費してるから無意味
>>713 それは違う
無線LANをブリッジモードにしてもマルチアクセスは出来る
KDDIや光回線の場合事業者から貸与されている
ルータがあるはずなので無線LANをルーターモードにすると
サブネット分けたり、片方のDHCP切ったりする必要がある
おそらくだけどPCのIPアドレスがルータのDHCPアドレス領域と重なってると思われるので
PCのネットワーク設定を確認してくらはい
>>726 まさかマジレスされるとは思わなかった・・・
コロリンパ2のCMはぜひとも竜ちゃんに
コロリンパッ! コロリンパってすぐにドコモのアプリに移植して、あまり良いイメージがない。
>>728 買ったのはブリッジモードしかないモデムのみで、
それだけではマルチアクセスは無理じゃね?
ローカルIPを複数割り振れない。
貸与されてるものは無いということらしいので
>>730 WiiのCMをハンセンにやらせたりPSPGoのCMを郷ひろみにやらせるレベルじゃねーか
小島よしおでもええよ。
有線LANのやつを使ってWiiの更新を初めてしてるんだが・・エラー32007で更新できない・・・ 途中まではバーが進むんだけど適当なところでエラー吐かれる・・・ メイドイン俺のWii版のやつが欲しいんだけど、Wiiショッピングとか見れないと買えないんだよね? なんでこんな面倒なんだWii・・・
>>735 単純にネット環境に関する知識が乏しいのでは?
Wiiの取説かパソコンで調べてみ
>>735 ユーザー層的なものなのか、土日は混雑やエラー多い気がするから
ゲームでもやってちょっと暇つぶしてから再挑戦するといいかも。
俺は即出来た つまり個別の環境によるものだろ 回線やら晒せば誰かが答えるさ
>>739 個人のブログなんか貼るなよ
何考えてんだ
>>739 52120が出たなら一度モデムとルータ再起動してみたらどうだろう?
回線が弱い、設定が悪い、当たりだろうね。 他のPCとかで同じ位置で20分ほどネトゲがつながり続けるか とか試してみたほうがいい
>>742 やってみる
>>741 ( ゚д゚ )?ネットで公開している時点で不特定多数に見られるだぞ?
煽りいれてるわけじゃあるまいし、何を言っているんだ?
なんでできないからってwiiスレに来て文句言ってんだよ 自分でなんもできないのか
>>744 Wikiとかならまだしも
それでも直接貼らないのがマナーだろ
文句と取るか ま、いいやWiiの質問スレとかない? ここにはないようだから聞いてみる ゲハにはPS3と360はあるようだが 家庭用板にもないな・・ どこにあるんだ? Wii質問スレ
マジキチ
・・・更新オワタ・・・ 再起動かけたわけでもないし、何をしたわけでもないのに・・・ 荒れさせてすまなかったな しかし・・なんでこんな不安定なんだ せっかく安定すると思って有線にしたのに・・・
こういう何やらせてもどんくさい奴ってたまにいるよな
言いたか無いが、ここに聞きに来る奴はまともに調べようとはしないよな…
>>736 と
>>738 以上の答えは出ないと思うよ。
Wiiじゃなくて周りの環境に原因ありでしょうね。
>>747 余計な一言というものは周りのものを不愉快にする、
ということを覚えておいたほうがいい
世の中気持ちよく生きるうえで不要なことではない。
あんまりいじめちゃかわいそうだよ
頭がアレな奴だったようだな 相手して損した
>>751 いや、質問スレあるなら教えてくれ、今後のためにも
どこにあるんだ・・
これでも一応探したんだぞ・・・
>>749 客層的に土日はアクセス集中する傾向があるっぽい。
あと今日は天気悪いのも拍車をかけてる気がする。
有線なら安定する、なんて嘘知識みたいなもんだ 無線が安定しない環境下なら、効果があるかもしれんが 元の接続環境が駄目なら意味無し
>>756 質問はここでかまわない。
誰もスレ違いとは言ってはいないはずだよ
>元の接続環境が駄目なら意味無し 当たり前だろw
たしか質問スレはdat落ちしたな。 ここがハード関連の質問受けるようになってる
>>761 52120が出てるならWiiには問題ない
>>759 が言ったように元の回線の問題かと思う
>>763 チャンネルスレはあるけどな
ただ板違いだから探しにくいかも
でもゲハだと落ちるから
>>712 しみじみ、というか
地味、というか
個人的には玉ころがし系ならスーパーモンキーボールの方をお薦めしたいとこではある
これまた安ければ980円くらいだろうし
まあタイプとしてはだいぶ違うんだけど
ただ今度のは板対応もあるようだからそこにはちょっと興味あるな
メイドイン俺買ってきたー うひょー、たのしー ついでだからマリオとかも買おうかな? なんか古さげな音聞いたらやりたくなってきたwwww しかしメイド俺、さすがにWiiだとやりづらいな・・ DS版も買うべきか・・・
>>764 >52120が出てるならWiiには問題ない
そか・・
PCやらPS2・360では普通にできてたんだがな
まあ、また出来なくなったらいろいろ見直してみるわ・・
768 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 19:17:49 ID:0CO+ztXy0
半年ぶりくらいにリゾートのためにWii起動したので いろいろ他のソフトも調べてみたがスポーツとかの 後追いソフトってそんなにないんだな・・・。 Wii発売当時はWiiスポの操作&サードのシナリオ充実ゲーとか 期待したんだが今みてもほとんどないのかな?
黒Wii欲しいが、今の白Wiiのデータって移行できる? MEやバーチャンコンソールなど。
>>770 今まで白Wiiに貢いできた分捧げれば、
今は無理 そのうち何か対策が取られる可能性はある DSみたいに本体IDを移すやり方とかでいけそうな気もする<VCやウェアは
773 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 19:30:25 ID:Acvq4JYq0
次世代機のために対策は取るだろうけどね 買い替えで数字を伸ばす事は考えてないのが任天堂らしい
フリスビー(R)
>>772 >>773 まじかorz
ありがとう。移行できたらいいな。白Wiiは友達に譲りたいし。欲しがってるから。
>>774 一番はまってんのはやっぱりピンポンだな
チャンバラも同じぐらいやってるけど
やっぱりこの2種目、つよいねー
ピンポンは面白いけどM+なくてもやれたんじゃないの Wiiスポのテニスみたいなもんでしょ 俺は遊覧飛行が好きだ ちゃんと人や車がいるのが細かくていい
Wiiスポのテニスはフォアハンドとバックハンドの打ち分けが完全にオートだったけどな
>>778 いや、ピンポンはかなり効果あるじゃん。お前テニス適当にしかやってねーだろ。
>>781 そうなの?
打つタイミング以外の要素がわからなかった
>>778 M+なきゃ無理だろう。自分の構えがそのまま完全に反映されるなんて
Wiiスポテニスじゃ無理。
だからWiiスポのテニスはフォアハンドやバックハンドの構えは自動で行われて タイミングを取って振るかスピンをかけるかという要素しかなかった 卓球は自分で構えをする必要がある
なるほど
卓球のサーブ、相手の角とかに狙って打てるの?
テニスは適当に振ってれば勝てたんだが、ピンポンは適当にやってても勝てん おかげで熟練度が上がらない
788 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 20:32:04 ID:Acvq4JYq0
モープラの効果は チャンバラ ピンポン フリスビーゴルフバスケボーリングアーチェリーカヌー他 の順かな 何だかんだ言って無くてもできるのはダイビングくらいか
いやいやいや、テキトーな事いってもらっちゃー困る
スカイダイビングもM+無しじゃ無理だろ 適当にリモコン放り投げてもその通りMiiが回転するぞ
リゾート飽きたけどおまえら今なにやってる?
792 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 20:36:57 ID:Acvq4JYq0
>>790 あーそうか
思い切った動きさせた事無かったわw
>>791 リゾートが手に入らなくて悶々としてる
しょうがないから久しぶりにFitやって
あまりの体力低下ぶりに爆笑
794 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 20:39:32 ID:+jyPu7o4O
モーションプラスあれば、センサーバーいらなくね? 勝手に補正してくれるし。
>>791 リゾートのスタンプ集めでもしようかと
とりあえず筋肉痛で痛いから腕に優しそうな
ウェイクボードあたりやってた
ウェイクボード2の腕にかなりきつくないか?
>>797 力抜いてやるつもりが、ついつい力入って痛いわw
マッスルなんかは力抜いてできるんだが
けっこうこれって凄いことだな
フリスビーでもやるか…
>>791 毎日気分でリゾートを5種目くらい遊んでる
スリーポイントとボーリングスタンダードとゴルフは何かほぼ確実に遊ぶ
今日はチャンバラで俺つぇぇしてたな
攻撃が間に合わない時と弾かれてピヨッてる時くらいしかガードせず
ガンガン攻めた方がいけるな
うまく入れば1000オーバーでも開始3秒くらいで勝てる時がある
あぁリゾートおもしれぇなぁ。インタフェースでこれだけゲームの幅が広がるもんだね。 任天堂はリゾートの開発で得たM+関連のノウハウをサードに公開したりしないかなぁ。 特に蓄積誤差の解決部分。センサーバー使った補正のほか、重力による補正とか、結構色々やってるっぽい。 蓄積誤差の部分ってM+を共同開発したとこのミドルウェアじゃなくて任天堂の独自実装っぽいよね。 ユーザ的には任天堂がノウハウ公開してサードからもM+を使いこなしたものが出てくるのが ベストなんだが、そこまでサードにする義理もないかねぇ。
シムレーシング面白いよ DSにあるwi-fiがWii版には無いけどな!
>>796 俺もフリスビードッグだけで右肘痛めたわw
>>799 パンパンキッズってなに?
検索しても出てこないんだが。
パンパン応援団がひっかかる。
パンパンちゃう、バンバンや
ニンテンドーチャンネルにも紹介映像がある、ハドソンからのwiiware対戦FPS 水鉄砲で撃ち合うらしいが
ワシの弟子やったらパンパンやぞ
8人くらいでWi-Fi対戦出来るから Wiiスレ住人で集まって対戦するにはいいゲームだと思うな グロがダメな人も遊べるFPSだし
>>699 カッターで電池蓋部分を切り落としたよ
リゾートではジャケットあったほうがやりやすいし
チャンバラを2人でやったけど楽しいなあ
相手のMiiが落ちていく姿を見て笑った
1人では味わえない楽しさが沢山ある
>>806 巨人師匠こんな所で何をしてるんですかw
パンパンキッズ……///
>>803 パンパンじゃなくてバンバンだよ
FPSのゲーム
オンライン8人対戦もできる
リアル人間と戦うと実際の動きでフェイントがかけられるからな キーパッド・WIFIでは絶対に味わえない醍醐味 ま、やりすぎるとリアル世界で鉄拳が飛んでくるだろうが
おい、モーションプラス今後のゲームで使う予定のあるやつ出るのか?
スマブラ何かオフじゃないと成り立たないコンボやフェイントがあるしな まだまだオンラインは越えるべき壁がたくさんある 来週リゾートでチャンバラと卓球対戦すんのが楽しみだ
グランドスラムが良ゲーである事を祈って買う予定だ。 海外レビューだとそこそこ評判良いみたいだし。 ゴルフはタイガー10が早く出てくれることを祈るしか。 やっぱタイガー10は、Wiiのゴルフゲームじゃ別格だろうしな。
モープラ使ったマリゴルWiiとマリテニWii、ウェーブレースWiiも出して欲しいな
どれもノンゲーばっかだな・・・
スポーツゲームじゃないか ノンゲームって家計簿とか旅行ガイドとかあの辺でそ
つか、なんでグランドスラムは出るのにタイガーは出さないんだろう?
あとスクエニは、ブシドーブレードをM+使って新作だせ。 DQ10よりも個人的にはそっちのが欲しい。 あとセガは、ビーチスパイカーズをM+対応の新作を出してくれ。 ここら辺は、M+で是非ともやってみたい。
ウイイレってノンゲームだったのか・・・
リゾートやって久々に「ゲーム」をしてる感じがした。 もうFFみたいなライト向けゲームには戻れない。
ムチとか新体操のリボンちっくな動作も可能だよな あと、武士vs鎖鎌忍者の戦いがやりたい
ドラキュラの格ゲーはM+で輝くのか
リゾートは神ゲーだな。友達と遊ぶゲームとしてこれ以上はちょっと ないだろ。 モーション+を使ったゲームはいろいろ期待できるが野球ゲームは 楽しみだな。投げ方や腕を振るスピードで変化する玉、バットを振る 角度やスイングスピードで変化する打球・・・ あまり忠実に作ったら1試合やるだけでへとへとになりそうだが。
>>825 操作云々の前にまずベース部分を見直す必要があるな
効果音がキンッ!ズブシャ!の時代劇風チャンバラやりたいな 守りの構えで敵の攻撃を完全に見切るのが意外と楽しい 引き分けのスタンプ目指すと最終決戦で一撃も食らえないし与えられないから かなり緊張感があってオモロかったな
実際、M+対応ソフトがどれだけ揃うのかが鍵なんだろうな。 今後発売されるWiiには、M+も同梱で売るべきかもしれないな。 GCエンジョイパックみたいにさ。
>>825 なぜ普通の2Dアクションにしなかったんだろうな・・・
>>826 アクティのローカライズはスクエニがやるって聞いたんだけど本当?
別売のリモコンくらいは値段据え置きでモープラ同梱くらいはすべきだね モープラ付いて3800円ならギリギリのライン ヌンチャクもいる事を考えるとそのくらいに抑えたい
ってかリゾートの登録キャンペーンの青リモコンSETが当たれば良いな。。。
スクエニは007のローカライズやってたな
>>832 スクエニは販売権とっただけでローカライズは
他がやってると聞いた
しかし今後は、リゾートでのM+の感触が余りにも良かった為に。 M+非対応のリモコン使用ソフトは、よっぽどの事が無い限り買わなくなりそうな俺が居る。 もう今後のリモコンを使ったゲームは(ポインティング使用は除く) 全部M+対応にして欲しいぐらいだ。
モーション+対応か、対応でないかは 今後のwiiソフトにおいて売り上げの明暗を分けるとおもう それほどにリゾートはすごすぎた まあRPGとか、アドベンチャーとか関係ないソフトは大丈夫だけど
忍 Wii「Wiiスポーツ リゾート」もヒット中のWiiからは「Wiiモーションプラス」に対応した サードパーティタイトル第1弾の「グランドスラムテニス」が登場。 新ハード、新デバイスが発売されると対応ソフトが1本では寂しいのがゲーマーの哀しい性。 というわけで私は購入予定。Wi-Fi対戦も楽しみ。 「スマッシュコート」か「パワースマッシュ」も「モーションプラス」対応で出して欲しい。 8月6日発売の「パーソナルトレーナー Wii」は 予約開始以降、途切れることなく注文が入り続けている大人気商品。 早期購入者特典の「専用ストラップ&レジスタンスバンド」は、単品購入すると 2000円相当の商品なので、購入予定の方は特典付きのうちに押さえておくべし。 ちなみに、全世界で大ヒットを続けているあの続編も意外と早く登場しそうとか。 上半期の停滞から一転、任天堂の攻勢はまだまだ続く。 【あの続編】のfit+は売れるだろうな
ノーモア2のために1を買った後にモープラ対応ノーモア1がBest版で出たりしたら嬉しい反面ちょっと泣く と思ったけどマーベラスにそんな余力はないだろうから安心してノーモア買おう
それこそ朧みたいに従来色を大事にしたソフト以外はM十がないと出せない風潮になりそうね
>>836 ありがとう
アクチJがクソローカライズだったから
ちょっとは良くなって欲しいな
単純にどちらかに特化したソフト出せば良いんじゃないかな? M+みないなのに拘ったソフトか、思い切ってクラコンとかGCコンに特化した従来通りのソフトとか 中途半端が一番マズイと思う
844 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 22:54:59 ID:ZbipT8lhO
リゾートやべえな チャンプ倒すと気持ちよすぎていきそう
クラコンにも対応するようなゲームならM+非対応でも購入検討はするだろうけど。 リモコンの傾き等の検知を使ってるゲームは、もうM+非対応には戻れない M+は予想を遥かに越えすぎた。
>>837 アークラみたいな従来操作のゲームや、タクマジやシューティング系みたいな
ポインティングメインのゲームはいいけど、モーション操作のあるゲームは
全部対応してほしいよね。でないと買う気が起きなくなるレベルだと思った。
とりあえずMS戦線の続編だな またプラモプレゼントやってくれ
まあスポーツゲーとかなら対応して欲しいな マリオとかゼルダみたいなソフトでまで専用とかになるのはちょっとあれだが
ジャイロのズレが凄まじいがほぼ完璧にカバーしきってる自動補正技術が凄い。 卓球の持ち方を問わないアイデアも凄い。マジ凄い。
Wiiスポのどこが面白いのと思ってた俺には、M+でようやく革命が始まった印象だよ。 モーション操作なのに、M+非対応なら今後はもう買わないぐらいの感動だ。 ってか実際にM+非非対応のモーション操作ゲームは今後買わないと思うし。
ズレの補正といえば、社長に訊くを見てて気になったんだけど 秘密の技術っていうのはモープラ自体に使われてる技術の事なのかな? それともリゾートのソフト側に使われてる技術なのか? 前者だったら秘密でいいが、後者ならその技術をサードにも公開してあげてほしい・・・ あのチャンバラみたいな操作のゲームが出てくるのを期待してるのに。
>>847 あれってそれなりにモープラが活かせるよね。
近接攻撃の感度があんまり良くなかったうえに、気持ち良さも演出できてなかったから。
オマケ程度だった対戦を練り直して、
更にはWiFi対応にしてくれりゃ非常に嬉しいが・・・
俺は本当のDQソードに期待したい。
バッティングレポリューションは 何かの間違いで面白いってんなら買いたいんだけど 絶対にクソゲーなんだろうなーー。 ダーツ作った会社だろ。ダーツが本当にクソだったからなーー。 いい方に間違い起きないかなーー。無理だよなーー。
最初の頃任天堂もWiiコンに関して結構ハッタリかましてたっぽいし、 堀井も勘違いしちゃったんだろうな・・・とは思う。
M+に心酔しちゃった俺は、グランドスラムもバッティングレボリューションも買う。 なんか暫くは、M+対応ってだけで買っちゃいそうなぐらい。
>>854 たぶん俺が特攻する。
しかし微妙な気分だよなぁ
出来がよければ良いだけに空振り連発になるだろうしw
858 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 23:23:29 ID:Qn3bV81aO
Wii本体を買おうと思ってるんだけど、中古ってやめた方がいいのかい? 以前なんかのスレでWiiを中古で買うのだけはやめとけって見た気がするんだけど理由がわかんない
バッティングレボリューションはメーカーがあれなだけに危険な匂いがプンプンするが モープラになかなか乗ってこない腰の重い国内サードが多い中で 弱小メーカーなのに真っ先に乗ってきたという事はとりあえず評価したい。
>>857 おお、男だなあ!
報告を待っているぜ!!
バッレボはある種のリトマス紙になるよな。 旧リモコン時代なら確実な地雷原。これがまともにプレイできるものならM+に何の不安要素もないぞ
赤鉄2も現時点ではあんまりきっちり認識してないって話だったし、 メーカーによって出来不出来は大きくなるかもしれない。
今のところリゾートとタイガーウッズ10以外は、 M+で良くなるかどうかは未知数ってことか、まあだからと言って今更M+非対応には戻れない。。。
風のノータムみたいな空を飛ぶソフトをもっとくれ 例えばM+でうちわを再現してぱたぱたやるんよ、右とか下とか。 そしたら風の勢いでふわふわ飛べる そんなソフトが出たらぜひ欲しい
タイミングよくリモコンを振れば確実に球に当たるパワプロをやっていて 変化球を空振りできた方が現実味があって面白いだろうと思っていたので バッティングレボリューションには、ちょっとだけ期待してます
Wiiコンの底部の構造みると明らかにM+想定してたぽい感じだけどね
モープラに限らず色々付けれるようにしただけよ リモコンの完全体は竹刀ぐらいの長さにまでなる
868 :
名無しさん必死だな :2009/06/28(日) 23:40:12 ID:vBhELccR0
モープラ対応ゼルダ早くやりたいお
>>866 あれはもともとヌンチャクを固定する穴ですよ。
で、初日いくら売れたんだ?
M+絶賛してる奴らはグランドスラムテニスとタイガー10も買えよ 別にwi-fi対戦相手が欲しいわけじゃないからな 勘違いするなよ
チャンバラ面白すぎて萎えたわ。
言い忘れたけど明日リゾート買ってくる おもしろそー
買ってあげるから早く日本で出せ<タイガー10 もう石川遼に差し替えて出してもいいぞ
wiiもってるのにリゾート買わないやつはもったいない
>>869 いやヌンチャクが使ってないラッチを使ってる
M+の凹型の端子自体は固定されて無くて斜めにも抜けるようにグラグラ
リモコンは元から色々拡張させる予定だったかんな。 クラコンだって一応拡張できるように作ってあるし。
>>877 その辺の話は「社長が訊く」に書いてあったぞ。
何も考えずにとりあえず穴だけ開けといたって話だ。
端子のグラグラはプレイ中の破損を防ぐためらしい。
GCで使われなかった本体底面部分が気になる
GBAができるやつで使わなかったか?
GCの底部は ゲームボーイプレイヤーで使ったし ブロードバンドアダプタも底面に装着したと思う。
>>880 ,881
いやその二箇所以外にも拡張できるとこがあるのよ
GBAプレイヤー → HI SPEED PORT
ブロードバンドアダプタ → SERIAL PORT 1
そんで使ってないのが SERIAL PORT 2 ってところ
まあスレちなんでどうでもいいですけど
任天堂は昔から拡張大好きだねってことで
デカスポルタ3で、リゾートにはないスポーツがM+対応でできそうな…
SFCの底部も一つはサテラビューで使ったがもう一つは使わなかったなぁ
SFCの裏になにがあったかなんておぼえてねーや
リゾートは調整が神がかってるな〜 卓球とかバスケ経験者とやると経験者のほうがちゃんと上手いし それでいて初心者とちゃんと試合にはなるようになってる ちょっと感心するわ
デカスポルタ3がM+対応で出るなら買うよ ってかむおM+対応なら、よっぽど糞ゲー臭がしないかぎり買うつもり。 逆にM+非対応のモーションゲーは、もう今後一切買わないと思う。
>>887 久しぶりに任天堂グッジョブ!と思った。
カヌーだけ微妙tってかあまりおもしろくないね 他の種目がおもしろすぎるのか
844 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 00:10:19 ID:LBwf9jZdP Wiiの間の更新が来たな 料理7と、会社の間関連の動画がいくつか あと何かが来た 予告編だとか何とか 会社の間のスポンサーは増えてないけど 846 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 00:16:27 ID:LBwf9jZdP 把握 Wiiの間に、映画の予告編が来るようになった(提供:ぴあ) 「ノウィング」と「モンスターvs.エイリアン」が来てる これからはカレンダーに載るっぽい
カヌーは贅沢に一人でM+リモコン2本使って漕ぐのがいい と言うか、慣れるまで掛かる時間が違うけど、どのゲームも慣れると楽しい
ファミ通がリゾートに何点つけるか、楽しみw 10点満点つけたいだろうけど、上司が許してくれないだろうし 複雑な批評がきそうでw
リゾート俺は好きだけど 最終的に日本ではどれくらい売れるんだろうね 300万本行くかな
正直、いちいちWiiの間立ち上げるの面倒だし、
トップメニュー含めてチャンネル関係はまとめ直して欲しいなぁ。
実際どのくらいの人が見てるんだろう。
>>894 よくそのレビューって槍玉に上げられるけど、Wiiスポは妥当だと思う。
赤鉄は未プレイだから知らんが。
M+の性能が分かったところで、ついに応援団Wiiを出す時が来たか・・・ M+があることで面白くなりそう(作れるようになりそう)なソフトって何があるかねー。 とりあえず、DQS2は欲しいな。あと、宝島Zはもういちど同じようなコンセプトで挑戦してもらいたい。
初代Wiiスポはぶっちゃけつまらんよ あれはすぐ飽きた
Wiiの間自体を、Wiiのトップメニューにする案は、次世代で形になりそう…
>>883 なんかの赤外線ポートも、最初使う予定はないけどとりあえず付けとこ。
とかやったってのを訊くで読んだような。それともGBケーブルだったかな。
>>898 同意だがリゾート出る前だったら言えない
ここでそういうこと言ったらボコボコに叩かれてたと思う
俺はつまらなくなかったからもし誰か言ってたら反論はしたかもしれんな
俺はここに来て一年だが そんな時代もあったんだな
あっ!違ったか でもそこまで叩かれないだろう
すぐ飽きたけどつまらなくはなかったな ボーリングのリアルっぷりに感動したし ボクシングとかすげー爆笑させてもらったよ リゾートやったあとの今やったらつまらないというか 物足りないと感じるだろうけど
WiiスポがつまらんのならWiiスポより売れないPS3はもっとつまらんのだろうな
やっぱりWiiスポには物足りない感想をみんな持ってたんだね 今までここの狂信者に叩かれるのを避けるために言わなかったんだろうな
スポ2に夢中になって遊んでるのかと思ったらいつも通りPS3PS3とわめいてんのか どんだけ飽きるの早いんだよw
?
Wiiスポは親が欲しいと言ってきたのであげたな テニスは好きだった
>>907 叩かれるのを避けるというか本スレで
アンチ的発言するのも気がひけるからな
最近だと戦ヴァルが評判のわりにつまらんかったが
PS3総合に行って愚痴なんか言ったら
叩かれるの分かってるからわざわざ言わないし
スポ2? ……デカスポ2?
Wiiスポとかカジュアルゲームは熱し易く冷め易い プレイし終わった後になかなか面白かったと思う反面、物足りないというかなんか違うというか… よくわからんけどそんな感じがする
すぐに飽きるもんがこれだけ売れるとは、負けハードにはバクレない分辛い時代になったもんだな
>>913 ただリゾートは長続きしそうだな、個人的にはだが
全スタンプ集めるのを目標に頑張るわ
Wiiスポは普通に「薄っぺらい」と何度か書き込んだ記憶が。 ただ、触ったときに新鮮さはあった。 その感覚はリゾートには薄い。
リゾートは、熱が冷めたと思っても、しばらくするとまたやりたくなる。 そんな感じで息の長いソフトにはなるだろうな。 薄いとか飽きるとか言うけど、FFやMGSなんて2,3日で売られる運命のソフトだぜ? ぜんぜんこっちの方が長持ちするでしょ。
無印Wiiスポは広さはあったが、深さが無かった。 故に、接待用ゲームとしては重宝したが、一人でやり込むには厳しかったと言えるな。 しかし、リゾートでは深さも加わり、ほぼ完成形になったと言える。 リゾートに触れる事で、無印Wiiスポの物足りなさが明確に掴めるようになったかな。
>>917 対戦ツールとそういう一人用のゲームでは遊ぶ層も遊ばれ方も違う。
ゼルダも多くは一気に中古に出回って値崩れするわけで。
まあ、俺がWiiスポが薄っぺらいと思ったのはそういうことではないけど。
リゾートは薄っぺらいと思ってないし。
初代が楽しくないって人の多くは、手首だけの操作でパターンにはめて勝つだけのプレイしかしてない気がする
>>920 まぁそういう勝ち方ができないようにするのも重要なんだけどな。
対戦すりゃ大抵のゲームは面白いとかつて宮本は言っていた。
中身について否定的なレスが付くと 「超売れてるわけだが?」 と言い、 あのゲーム売れてないよねとレスが付くと、 「出来はすごくいい」 と言うのがこのスレのジャスティス リゾートはスポーツに比べると、なんか凄く豪華になってる印象があるな、俺の場合。 スポーツは、いかにも安上がりに見えたけど、リゾートはお金かかってそうに見える。 実際のところがどうなのかは分からんけども。
リゾートはかなり開発者の苦心が伺えるけど、人海戦術でフォトリアルを極めるような ソフトと違って、頭のいい奴が少数精鋭で開発してるってイメージがあるから あんまり金かかってるわけでもないんじゃないの。
ゲームに限らず、売れたモノに売れたなりの何かがあったのは確かだけど、 そのモノ自体をどう評価するかはまた別の問題だしな。
Wiiスポはロンチで出すためリモコンの可能性を模索しつつ急いで作った。 リゾートは時間かけてしっかり作った
金かかってそうなのはモープラ付属の時点でわかる リゾートとモープラは同時に開発してる時期とかあったのかな それともモープラが完成してから取り掛かったのだろうか
今だから言えるが、Wiiスポはリモコンってこの程度って感想だった。 リゾートは、すげえ自分のモーションをほぼ完璧にトレースしてこれだよやりたかったのはって感じ。
オタ丸出しの感想
さすがゲハ。おれなんか能天気に楽しんでるだけだった
おれはWiiスポやったことないけど リゾートはなんか惹かれて買ってしまった 卓球と遊覧飛行がすごい楽しいな
リゾートは知育系からマリオカートクラスまで進化したわな。
知育系なんてものは思い込みの世界以外に存在しないぞ
俺はWiiスポはテニスとボウリングをアホほど遊んだ。 親戚が集まると決まってテニス大会になった。Wiiスポも衝撃があったよ。
>>928 俺はまだ完璧に満足と言うほどでもないけどな、モープラ。
確かに動きはかなりトレースしてると思うけど、
例えば体の正面で構えたリモコンを、右側から左側に平行移動させたとき、
チャンバラなんかでは全然追従してなかった。
移動してること自体は間違いなく認識してるのに再現しないのは、
自分の体とリモコンの位置関係を理解してるわけじゃないからなんだろう。
ピンポンだとフォアとバックを再現できてるところからして、
結局はモープラの機能ではなくて、ソフトでごまかしてる部分が残ってるんだな、と。
この辺が、画像認識ではなくモーションセンサでやってる限界なんだと思う。
もっとも、ソニーみたいな画像認識を使ったとすると、座標は正確に取れても今度は、
コントローラ自体の向きだとか、ひねりを加えた場合とか、フレームレートを超える
素早い動きだとか、これはこれで、どうしたって追従できない部分が出てくるだろう。
ナタル含めて、3つのモーションコントロールのどれもが、それぞれに弱点がある。
宮本の言う「いろいろ検証してこれが最善」ってのはそういうことなんだろうな。
936 :
名無しさん必死だな :2009/06/29(月) 03:24:02 ID:v8gDGkWR0
初代をプレイした時の衝撃はリゾート以上だったな 今でも忘れられない
そんなにすごかったのか リモコン目当てのはじWiiはまあこんなもんか程度だった あれのおかげでリモコン慣れたけど
たしかに初代wiiスポは薄っぺらいっちゃあそうだがw しかしいつまでも残しておきたくなるソフトってのは素晴らしいもんだと思うけどな。 その点では俺の中で歴代最強ソフトだよ。オン対戦もないのによくやってくれたぜ。
M+以前のWiiで、衝撃を受けたのはバイオ4WiiとWiiイレだな ポインティング操作は、凄くゲームにマッチして感動した。 逆にモーション操作に関しては、リゾートが出るまで全く面白いと感じなかった。
Wiiはポインタのせいでホラーゲームばっかり出るのが困るのぜ… バイオは全然怖くないからいいけど、 面白そうだけどホラーなせいで手が出せないゲームが結構多いわ俺。 せめて推理とかサスペンスとか、なんでもいいから怖くない3DADVを どっか作ってくれないもんかの
あとアレだ、ホラーって大概欝エンドなのも困る。 まあ最初から死んでたり途中で死んだりするから、 ホラーで欝じゃない展開って根本的にムリあるんだけどさ。 零とか、散々苦労して怖い思いして、時間もかかるし、 その結果が糞みたいなエンディングが確定してるとかじゃあ、 まるでモチベーション保てねえ
チャンバラは平行移動は認識しないでしょ よく見りゃわかるけど体のヘソらへんを中心にしか動かない
WiiFit とM+組み合わせて、剣道のすり足と踏みこみできねーから 無理だと分かってるが、チーフとアービターのエネジーソード対決やってみて
ウインタースポーツも出して欲しい
いや、例えば、最初に体の正面で体にくっつけて構えてセンター決めて、 そっから右に動いただの左に動いただのを、距離含めて、正確にセンサで読めれば、 少なくとも自分から見て右にあるか左にあるか正面にあるかぐらいは再現できるじゃん。 けどソレすらできない程度のセンサなのかなあっていう話よ。 まあ、傾きを完全に固定して座標移動させる程度なら多少不正確でもできるんだろうけど、 傾きが変わっちゃうのと含めたら、物凄く複雑な計算になっちゃうのはなんとなく想像できる。 ただ、モープラの売り文句って「1対1のなんとかかんとか」だったし、 大風呂敷すぎて付いていけてない部分があるなあって思う。 リモコンよりは間違いなく向上してるんだけど、レジーとかの宣伝が大げさすぎて、 俺の中でのハードルが超あがっちゃったんで実物にはちょっと肩透かし食らった感じ。
てか、↑はモープラじゃなくてソフト的な問題か
ごめ、長文でスレ汚したな。 正直しょうもない話だわ。後から読むと。 ID:lxaj2NTN0 をNGするか透明しといてくれ
948 :
名無しさん必死だな :2009/06/29(月) 04:09:25 ID:Qwixu8ND0
モーションは今まではどっちかと言うと警告なんか無視して思いっきり振るのが楽しかった ハンマーとかマリギャラのオバケ振り回す奴とかね。 チャンバラは素晴らしい これで突きが出来れば最高だが…
ゲーム性を考えたらほとんどの場合、完全トレースしたら 都合が悪いんだからさ。 ゴルフだって空振りするし。 そういうふうに作ってあるものに、完璧にトレースしないとかいう ツッコミはナンセンスだぜ。
野武士の1対1のゲームを出して欲しいぜ。 モンハンみたいにチマチマ削る感じでもいいから。ただ1戦で腕が上がらなくなると思うがw
あ、次スレ無理だった・・・申し訳ないけど、↓の人よろしくお願いします。
無理だと思うが俺がたててみよう。
ゲーム好きなみんな馬鹿だ
乙
>>949 うむ
ゲームを作りながら考える任天堂だけに
完全なトレースが必要だとは思わなかったんだろうな
しかし後追いの二社はあれより凄いと言わなければならないために
完全なトレースにこだわる
やっぱり根本的に見てるものが違いすぎるな
ゴルフ操作はモープラでどうにかなると思ったが やはりやり辛い物はやり辛いな。マリオゴルフwiiには期待しない
ゲームバランスのためか知らんけど チャンバラの突きはやりにくいぞ
突きがホイホイ決まっちゃうと、突きだけで良くなるよ。 ガードしづらいから最強。
ゴルフはバックスイングの頂点で止めることを意識すればスコアは上がりそうだけど、普通に振った方が楽しいな、個人的に 初代の野球は、バッティングを両手持ち&フルスイングでプレイすると臨場感と難易度が上がっていい感じ
突きガードで3すくみとかの関係性をリゾート的に選択出来んかっただろうな 任天堂的にM+を売りたいかリゾートを売りたいのかはチャンバラが良くあらわしてると思う
受け流す事が出来ない以上変にすくみがあるとバランスが悪くなる 今作はガードも絶対じゃないからいいんだとおもう チャンバラのガードするより攻めた方がいいバランスはグッド 上手くなる程ガードは仕方なく耐える存在になる ピヨッてても攻撃出来ないだけでガードは出来るから弾いたらチャンスと言うわけでもないしな
>>964 戦略性を持たせるかどうかの問題だから
その意義をリゾートに求めるかどうかじゃん
M+対応いっき
CPU限定かしらんけどチャンバラで切る瞬間にガードするとガード不能攻撃?になるな まったくはじかれない【熟練度1600 バグなのかCPUの仕様なのかしらんけど
>>957 というか、プロモーションがどの段階にあるかで見せようとするものは変わってくる。
WiiコンだってTGSでお披露目したときはみんな凄いものだと思ってたさ。
>>961 突きの認識のマズさとそういうゲームバランスはまた別問題だろう。
とはいえ、俺は突きは上手く取ってくれるようになったけど。
使いどころは大して無い気がするが。
>>970 どうでもいいけどリンク先、読みにくいなw
よくそこ読む気になったな
株主総会の記事だし、ポロっと何か言ってるかもしれないから、楽しいじゃん。 あとはゼルダを来年冬と明言してるっぽいが、 これは今までを考えると延びそうだなぁ。
ほぅ、それはいいことを聞いた。 ちょっと試してくる。
突きはスタンプ専用だね
>>968 ちょっと試してみる
チャンバラはもっと難しいスタンプが欲しかったな チャンピオンを2勝とも1戦5秒以内で撃破して勝利とか ゴルフやバスケが難しいだけにあっけない
ウィミュだけやってないけど256万売れたのか
>>968 やってみたが、たしかに。
たぶんガード押したときに、敵がガードといて攻撃してるとこに
当たってるな
まあスタンプ集めの裏技、程度だが
これで勝ってもうれしくないもんな
>>977 試合は糞ゲー化するけど組み手はガー不使ってもぼこぼこだから困る
>>970 まとめてくれているサイトから引用
>なお、今年の任天堂の株主総会としては、過去最高の成績を出しているものの、
>株価は金融危機などの影響もあって下落しており、それに対する不満が多かったそうです。
>中には、「ニコニコしながら回答して腹が立つ」と岩田社長に逆ギレする85歳の株主もいたそうです。
株式総会怖いな
>>976 米AmazonでもWiimusic絶賛値崩れ中
さらにWiiを買ったら勝手についてくるサービスをやっているらしいです
入荷しずぎたのか米Amazon(´・ω・`)
982 :
名無しさん必死だな :2009/06/29(月) 13:34:19 ID:A7jhgDj/0
メトロイドでM+をどう使うのかwktk
984 :
名無しさん必死だな :2009/06/29(月) 13:44:43 ID:Sp8o6ROb0
「ニコニコしながら回答して腹が立つ」と岩田社長に逆ギレする85歳の株主 薬害エイズの安部みたいな爺さんだろ
実際あれは気持ち悪いよ
986 :
名無しさん必死だな :2009/06/29(月) 13:46:25 ID:Sp8o6ROb0
85にもなって株とにらめっこの爺にはなりたくねえもんだな
>>981 過去最高益なのに経営陣に株価の文句言うのは変じゃないか?
要するにバブルの高値で買っちゃったのが悪いだけだろw
株の動きだからしょうがないだろ 最高益だしてるのに 文句言うとか、ひどすぎるw
>>987 外野ごときが株主様を批判するとは何事か。
身の程を知れよ。
>>984 逆に終始怒りながらするのもおかしいだろと・・・
カチカチしながらやるのもおかしいだろと・・・
991 :
名無しさん必死だな :2009/06/29(月) 14:23:55 ID:uOWe+SshO
wiiスポfitと続編でるけどミュージックもだすのだろうか
992 :
名無しさん必死だな :2009/06/29(月) 14:24:52 ID:zZ5amZfg0
ポーカーフェイスで
>>990 それだったらニコニコ笑顔の方が断然普通でいいだろw
てかイワッチは普通にしゃべってたんじゃね? あの顔だからにやけた顔に見えただけだろ、と
>>995 なるほど、それっぽいな
なんだあのジジイwww
いわっちは、分かりやすいようにニコニコゆっくり丁寧に話すのが特徴。 それを呑気だと文句言ったって話。
年寄りってのは自力で稼ぐのは無理で、資産にしがみつくしかないのに株価半値で涙目なんよ。 この先短いんだから愚痴のひとつくらい聞いてやれ。
任天堂が一番ってことは僕もナンバーワンってことだよね! / 女壬_女辰\ γ / ⌒ ⌒ ヽ / /. r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ) _ |ミ/ ̄ ̄ヽ_^_ノ ヽ_^_ノ ̄ヽ /  ̄  ̄ \ i~` (.o o,) | /、 ヽ 0 ∴ i ∠ニゝi ∴ | |- |―-、 u | , ―-、__>、. ノ `ー ' ヽ / q -´ 二 ヽ | | -⊂)o + | ヽ_ ── _ ノ ヽ ノ_ ー | | | | 7 ̄ /  ̄──  ̄ ) (、 ヽ \. ̄` | / ヽ `\(/ ヽ|___| O===== | `-- ´ ( | (lllll) _ (lllll) | | | / | (( (二) 〜-' (二) (t ) / / |
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。