カプコン「DVDの制約でボリュームが減った?それGKの妄想」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな


http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090601_170531.html

伊集院勝氏「DVD-ROMに収めるということは意識はしましたが、
DVD-ROMの容量の制約で何かを諦めたということはないですね。DVD-ROM複数枚という線も選択肢としてありましたから。」
2名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:26:39 ID:MiZ14JnX0
じゃあ複数枚に何故しなかったのか
3名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:26:59 ID:CNMbIicLO
伊集院まさる?
4名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:27:26 ID:dDl7Vnxi0
>>1
馬鹿?
co-opがあったら二枚組みできねーだろw
5名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:27:43 ID:A1FLweyE0
ネタが微妙に古い・・
6名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:27:44 ID:+9FxqdRj0
>>4
7名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:29:27 ID:COnwWVHU0
>>2
これの意味は、DVDに収まるようにすることを念頭におきながら作り、
もし途中でDVD1枚じゃなかったら足りなかったら複数枚にすることもあったよ。
でもDVD1枚で済んだよってこと。
8名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:29:59 ID:prLMf90cP
>>4
章で入れ替えればいいだろ
9名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:29:59 ID:dDl7Vnxi0
>>6
オンラインプレイ中にいちいちdisk交換強要とかそんなめんどくさいことすんの?w
そんなゲーム聞いた事ねーよ
10名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:32:02 ID:qVChI9bb0
あぁ聞いたことないな
そんなもん存在しないし
11名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:32:38 ID:m7QxwEFeO
>>1
クソ箱に気を使って言ってるだけ
現実見ようぜ
12名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:33:35 ID:MI5M89vu0
>石田智史氏「『BH5』は5.8GBですね

13名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:34:20 ID:UPeGJ7OP0
開発者が一枚で問題なかったと明言しているのに

メモリの容量とメディアの容量の区別もつかない
なんの知能も知識もない中卒ゴキブリGKが叫んでもむなしいだけだぜ?

足をひっぱったのはむしろPS3だからなぁ
おもいっきりPS3版劣化してるしね
14名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:34:56 ID:O1KdVs+80
>>11
PS3にあわせてもらえない現実ってやつだよね
15名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:34:59 ID:mnSNRaTq0
そもそも、バイオ5はDVD容量いっぱいじゃないんだよねww
足りなかったとか大嘘ww
16名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:35:13 ID:dDl7Vnxi0
>>10
つまりBDなら内容倍増でco-opプレイが当たり前に出来たわけだw
つまり内容削除は実質的にはあったってことだね
17名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:35:41 ID:BwInGsUl0
インストール前提にしちまえば問題ないからな現状
18名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:35:56 ID:w4FAaIuL0
BDの大容量をめいっぱい使って、
かつメモリがあんまり要らないco-oのゲームまだー?
19名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:36:14 ID:COnwWVHU0
>>16
え?探偵ごっこ?
20名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:36:24 ID:tdJFyQx4P
CCOとか何かなつかしい響きだな
21名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:36:27 ID:kmJwXmVR0
>>9
HALOは次のODSTでキャンペーンcoopから対戦に移りたいならディスク入れ替えしないとだめだな。
入れ替えあっても別に良くね?頻繁に要求するならクソゲーとか言われるだけだろ。
22名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:36:29 ID:ZxrT4ZLe0
じゃあPShomeのあの町はなんなんだよww
23名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:36:55 ID:UPeGJ7OP0
PS3独占のゲームはどれもボリュームすごいよな〜

20時間クリアの白騎士とか感動した
24名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:37:07 ID:mnSNRaTq0
>>16
実質値下げに実質削除かww

ほんと「実質」好きだな、クソニーはww
25名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:37:56 ID:wozKyScm0
開発者が自ら無いって言ってんのに
なにが「実質的にはあったってことだね」だwwwwwww
26名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:38:01 ID:UPeGJ7OP0
>>21
そいつにマジレス禁止

中卒のGKで、メモリとメディアの区別もつかないマジモンの真性ゴキ
27名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:38:24 ID:HWIrSMSKO
>>9 お前、本当に頭悪いだろ?
二枚に分ける必要があるなら、一枚をオン専用にすれば良いだけだろw MGS3みたいに
28名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:38:30 ID:prLMf90cP
>PS3版は平均フレームレートはXbox 360版に及ばない

こっちの方が問題だと思うがね
29名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:38:56 ID:WwWFbOgP0
241 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/06/26(金) 01:14:56 ID:dDl7Vnxi0
流石にGKのまねするのも疲れたわw
箱〇大勝利だなこれで
PS3はサードから撤退されまくりでどうするんだよwwwwwwwwwwwww
30名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:39:13 ID:WONsW+e40
ID:dDl7Vnxi0
もう休んでもいいよ
こっちが辛くなってきた…あまりに見苦しくて
31名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:39:21 ID:KfmUhD7c0
PS3は、せっかくBDのせていても倍速で読み込み遅いし、
メモリが少ないから読み込んでおける量も少ないしで、
全然BDを生かせる作りになっていないよね。本当、宝のもちぐされだ。
もったいない。
32名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:39:36 ID:UPeGJ7OP0
「バイオ5開発者の言葉」→容量の制約で何かを削ったという事は一切ない

「PSファンボーイの妄想」→そんなこと無いニダ!削ったに決まってるニダ!



どっちが信頼性高いの?

33名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:39:37 ID:mnSNRaTq0
ID:dDl7Vnxi0
ID:dDl7Vnxi0

ああ、噂の低級テクスレ住人かw
34名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:39:39 ID:dDl7Vnxi0
>>25
いろいろ削ったっていってるだろw
お前は知らないだろうがリーパーはもっと沢山の種類がいた
SEやBGMも削りまくったw
35名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:39:55 ID:MOCUxvqu0
PS3がメモリで足引っ張らなきゃ
もっと派手な動きや、いろんなオブジェクトが動くはずだったってカプコンの偉い人が言ってた
36名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:39:57 ID:37ieRi7i0
仮に内容削っていたとしても、=容量が少ないからだ、と結びつけるその意図がわからん。
昔っから、内容を削るのはよくあったことだが。
アイデアレベルで熟成されてない。長くなりすぎる。構成上の都合。同じような場面が他にある。
バランスの問題。全体から浮いている。物語上必要無い、等々

もう思いついた物、何でもかんでも入れてしまえは、ゲームでも映画でも同人レベルのやることだよ
37名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:41:01 ID:HYbkVkNb0
映画やドラマだって本当は放映時間以上撮影してるけど、構成上カットするシーンなんて腐るほどあるしな
38名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:41:02 ID:NQ7pLbwY0
>>34
カプコンの関係者ならともかく、部外者が断定できるような事じゃないよね。
39名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:41:11 ID:LSUuRoom0
パンツ痴漢の妄想でしょ。
40名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:41:20 ID:UPeGJ7OP0
>>29
そいつ本当に気持ち悪いぜ
メモリとメディアの容量の区別がついてないレスしてみんなから指摘されたら
「おれは箱信者ニダ!GKじゃないニダ!」とか発狂しだすんだもん
41名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:41:54 ID:dDl7Vnxi0
>>38
アホかw
雑誌を買った奴が文字にしてあげたんだよw
42名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:42:28 ID:Hdlkctmt0
「BDなら内容倍増」
カプ「俺を殺す気か!」
43名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:42:42 ID:COnwWVHU0
>>41
雑誌www
44名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:42:47 ID:MI5M89vu0
リーパー何種類って 
幻覚使う敵がどうたらこうたらってのがあって

あれ全然別の意図だったと思うが
45名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:43:28 ID:dDl7Vnxi0
>>43
インタビューのだぞ
知らないのにレス返すな無能
46名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:44:03 ID:vsnTimxv0
>>18
そんなソフトコストが掛かりすぎて出ません
47名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:44:46 ID:WONsW+e40
なんか削ったらそれは全部質の低下に繋がって
原因は全て箱にあるって考えなんだな
48名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:44:47 ID:dDl7Vnxi0
>>27
瀬田自身がインタビューで交換させるのは面倒って述べてるからw
49名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:44:49 ID:O1KdVs+80
>>41
文字にしてって・・・

ここで俺が
今ファミ通見てきたんだけど
カプコンがモンハン4を3の半年後にPS3で発売するって書いてたぞ!
ってのを信用してるのと一緒だぞ
50名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:44:58 ID:HYbkVkNb0
>>43
真の有能は後から成りすましで誤魔化すらしいぞ
51名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:45:04 ID:UPeGJ7OP0
>>41
ゴキちゃん残念だったね
あれはどれをリーパーの正デザインにするかってのを複数の候補から決める際の構想段階のスケッチでした

52名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:45:27 ID:+9FxqdRj0
さすがはID:dDl7Vnxi0だ
53名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:45:31 ID:/C/BT3dP0
>>45
何故わざわざ文字におこす必要が?記事をキャプってあげればいいものを。
54名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:45:43 ID:COnwWVHU0
雑誌見て削除はあったって確信してるんだろ?
で、なんでこんなに自信ないの?w
> 16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 01:35:13 ID:dDl7Vnxi0
> >>10
> つまりBDなら内容倍増でco-opプレイが当たり前に出来たわけだw
> つまり内容削除は実質的にはあったってことだね
55名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:45:49 ID:37ieRi7i0
>>37
ターミネーター2において。
劇場予告編でカイルが登場シーンが写っており。
実際にカイル役マイケル・ビーンに正規のギャラを払って、登場シーンを撮影までしていたのだが
実際の公開時にはカイル登場シーンは丸ごとカット。
(配役一人まるごと消すのは珍しい)

時間・尺の関係か?と思われたが、カイルのシーン・審判の日。夢のシーンが連続するとテンポを
崩す為、泣く泣くカイルのシーンは削ったらしい(マイケルに平謝りしたそうな)
逆に、後年ディレクターズカット版としてそのシーンが挿入されたのは、キャメロンらにとって、
正直複雑な心境なんだそうな
56名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:45:57 ID:IOP+R0ki0
またID:dDl7Vnxi0か

もうやだこのキチガイ><
57名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:46:02 ID:rkO+c/SM0
これは恥ずかしいゴキブリww
58名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:46:22 ID:dDl7Vnxi0
>>51
ソースなし
キペペオももっと鮮やかな色だったけどゴミ箱のせいで却下
リーパーも同じ
59名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:46:33 ID:MOCUxvqu0
このスレでもID:dDl7Vnxi0の低脳っぷりが見られるとは!!すばらしい!!
60名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:46:39 ID:bXH2XzN/0
なお、Xbox 360は10MBのEDRAMというハードの仕様上の制約から、トリプルバッファを利用することができない。
61名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:46:51 ID:O1KdVs+80
>>58
そっちのソース出してくれw
62名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:47:45 ID:3M9P5xJKP
だいたいマップならともかく、敵も削らなきゃいけないほど容量使い切ってないだろ
63名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:47:46 ID:8hSC0TOuO
>>36
おまえ、レベル5の日野さんdisってんのか!?
64名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:48:51 ID:MOCUxvqu0
バイオ5ってPS3が性能足りなくて勝手に劣化したんだろwww
流石ゴミ捨て3wwwww
開発も言ってるよ360のが綺麗だってさw
65名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:49:19 ID:dDl7Vnxi0
>>61
ファミ通、ファミ通Xbox、ファミ通PS バイオ5開発陣インタビューまとめ

・DVDに収まりきらなかったのでバイオ5は起承転結で言うと転。結は4→5ほど待たせずに出る
・本来もっとボリュームがあったが、DVDに合わせた結果物理的にいかんともし難い理由で(笑)
・いろいろなコスチュームを入れたいがそれはメディアの容量次第
・DVD一枚にギリギリはいっています。ディスクに絶対に傷をつけないで(笑)
66名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:50:32 ID:Fbff91TP0
これはひどい
67名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:50:49 ID:Hdlkctmt0
なりすめしどーぞ−>(^_^)つ毬
68名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:51:08 ID:/kZX/dwKO
そもそも戦士は大容量を誇るけど、マルチディスクにすりゃなんだって再現可能だしな。
それに対してPS3のグラ劣化はいかんともしがたい。
69名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:51:11 ID:O1KdVs+80
>>65
それはソースとは言わない
言うとするならそれは「ソースは2chwwww」かな
70名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:51:19 ID:bXH2XzN/0
わかってないバカだらけだが、
企画段階で削られたのと、
開発段階で素材を削ったかの差だろう。
71名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:52:42 ID:pytfNJg00
>>11
>石田氏「この処理はRSXの4点の同時比較付サンプリングという機能を使って
>高速化できないため、PS3では省いています」
>上田氏「PS3では影の階段状ノイズ低減のためにはバイアスを強めに掛けるだけの
>手法で対処していますので、微細な凹凸の影描画が一部省略されることがありますね。
>ソフトシャドウの処理としてはXbox 360と同じく4点ないしは9点のPCFです。結果として
>生成される影の実態はXbox 360版の方が大分滑らかにはなります」

PS3にも気を遣ってやれよと思うわ。
72名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:53:34 ID:IOP+R0ki0
>>1というソースの勝るものが無いという事実
73名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:53:35 ID:+9FxqdRj0
>>70
白騎士の投げっぱなしEDはどの段階で削られた影響なんだい?
74名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:53:59 ID:37ieRi7i0
>>70
いや〜素材つくっても、構成上、なんか収まり悪いから使わない何て事もあるわけで。
実際、昔はそういうゴミデータがそのまんまディスクに残ってた事も多々あった。
75名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:56:26 ID:Hdlkctmt0
企画で削ったなら現行の話には関係ないし
素材を削っても話に関係ないしはて?
76名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:56:52 ID:NQ7pLbwY0
>>74
デバッグ用のステージが残ってるゲームとか、時々あったよね。
77名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:57:09 ID:MOCUxvqu0
つか何でこんなスレが立つ、こっちでやりゃよかったじゃん

カプコン「バイオ5 360独占ならもっと綺麗だった」2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243733983/
78名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:57:57 ID:qVChI9bb0
開発者が内容削ることなく納まったって言ってるのにまだ認めたくないんだね
どんだけマゾなんだよ
79名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:58:15 ID:tdJFyQx4P
なんで立つかっていうと GKがくだらないスレ立てたり上げたりするから じゃないかね
至極シンプル
80名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:58:33 ID:6rk3moIp0
そもそもDVD複数枚でロイヤリティ跳ね上がるってのは事実なのか?
81名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:59:00 ID:8rlzCZgk0
>>2
コストの概念があるから。
そもそも大容量ゲームなんて無尽蔵に金を吸うからな
82名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:59:07 ID:+F4dDAiX0
このソースより新しいの持ってくてばいいだけ
戦士は頑張ってよ
83名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:01:32 ID:74hu32eG0
>>80
ガセだよ
一時海外の開発者がそう発言したけど
即「MSとのコミュニケーション不足による勘違いだった」と謝罪した
戦士はアーアーキコエナーイで今も言い続けてる
84名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:01:45 ID:Dtvy2UYH0
>>80
間違い。
せいぜいメディアの代金程度
85名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:02:30 ID:6rk3moIp0
>>83
うっへぇすっかりゲハじゃ周知の事実みたいに扱われてるよな
工作戦士大成功ってことか
86名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:02:54 ID:+9FxqdRj0
>>80
その噂の記事が出た翌日くらいには出所のサイト自体から間違いだっていう記事が出されてた
87名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:02:54 ID:8rlzCZgk0
>>83
痴漢ってアーアーキコエナイばっかだよな
2年前のソースを貼ったりするし
88名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:03:06 ID:GdKYDKLhO
箱○大好き、MS様マンセー!なカプチョンが
反箱○発言する訳ねーだろw
いいから箱○と一緒に日本から出ててけよww
89名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:04:13 ID:COnwWVHU0
>>88
新しく派遣された方ですか
90名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:05:07 ID:8rlzCZgk0
>>88
カプコンは昔からマルチ志向だろ。
GCはもちろん、旧箱にすらタイトル出してたし。
91名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:05:25 ID:gt3OKjDj0
>>85
>>87
どっちも同じことやってんだなw
92名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:06:01 ID:8rlzCZgk0
>>91
意味不明
93名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:06:04 ID:pZEW+bG+O
>>88
お疲れさまです
94名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:06:23 ID:Dtvy2UYH0
>>88
PS3にも頑張って出してるのに何その言い草
95名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:06:31 ID:74hu32eG0
>>91

痴漢=戦士だよ?
96名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:07:25 ID:6rk3moIp0
カプコンはしんどい思いしてマルチ路線で進めてるのに
MH3をWiiにとられたってだけで叩きすぎだろう
97名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:08:51 ID:tdJFyQx4P
>>85
そういう工作が成功してるからこそ、自分たちに不利な情報は早めに潰しておきたいんだろうな
ここに張り付いてるdDなんとかみたいに
98名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:09:07 ID:DfBXtyPl0
カプコンだからこの程度の劣化に留まっているというのに
恩知らずな奴らだな
99名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:09:36 ID:8rlzCZgk0
そういやPS3にだけはカプコンの独占タイトルが無いな
100名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:12:15 ID:GdKYDKLhO
>>99
偉大なるMS将軍様に逆らうソニーに、カプチョンが独占ソフト出す訳ねーだろww
101名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:13:08 ID:74hu32eG0
カプコン脱Pしたら日本でもPS3死ぬぞ?
102名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:13:23 ID:8rlzCZgk0
>>100
涙拭けよ
103名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:14:37 ID:6rk3moIp0
>>101
DMC4とかバイオ5で本体売ってるだろうになぁ・・・
恩知らずだわ
104名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:15:46 ID:8rlzCZgk0
そもそもモンハンPがなきゃPSPが完全に昇天してたというのに
105名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:19:34 ID:GdKYDKLhO
>>101
してみろよw
当然PSPにもリリース出来なくなるし
糞バイオ5で判るが、日本だけで50万本分利益減るんだぞ?!
世界規模ならどんだけだよw
106名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:19:50 ID:mkSkn32e0
戦士はさぁ、「PS3独占で作ればBDの大容量で凄いボリュームのゲームが出来る!」とか言うけど
実際PS3独占ゲームってすんげぇボリュームのゲームってあるの?
107名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:21:47 ID:MI5M89vu0
>>106
キルゾン2とか超膨大なプレイ時間だって事知らんのか?

6時間も没頭できるんだぞ!
108名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:21:54 ID:DfBXtyPl0
カプコンは痴漢戦士どもの妄想を完全否定するよなw
モンハン3の件といいw 相当迷惑なんだろうなw
109名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:24:07 ID:MrnKTWhC0
つまり、中身スカスカってこと?
110名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:24:17 ID:AVcv0tXw0
>>106
あるよ
MGS4だとムービーで7時間くらい見れる
ゲーム部分は頑張れば3時間もかからないw
111名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:25:55 ID:8rlzCZgk0
MGSも鬼ロードをごまかすためにダミー置きまくりで
実際の容量は大したことがないしね
112名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:27:00 ID:YyKXah0M0
てかBD容量を使ってるのはごく僅かで
PS3独占でもDVDに収まるようなゲームばかりなんだよね
最近だとロロナとかさw

まぁBDだからって無理に容量を詰め込む必要もないし
それやれば時間も金もかかるしね
113名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:28:20 ID:GdKYDKLhO
>>106
まぁ一番容量が必要なのは「箱庭ゲー」だろうな
こればかりはディスク交換が無理だし、グラフィック綺麗になりゲームボリュームも増えればDVDじゃ本当にキツい
ロックスターがソニーと仲良いのは、これからを見越してだろ
114名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:28:37 ID:6VvahymrO
プリレンダムービー大量に入れないかぎりDVDの容量で困らないでしょ
115名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:29:08 ID:Dtvy2UYH0
>>113
ロックスターと仲いいってあの独占ゲーの事か?
あれなら数年前からソニーが資金だしてるだけだぞ
116名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:30:43 ID:74hu32eG0
箱庭ゲーに一番必要なのはメモリだよ
オブジェクト量が半端じゃなくなるんだから
117名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:31:11 ID:vR3vyueK0
BDで容量一杯詰め込んでも世界じゃ全然売れない
日本で売れてもたかが知れてる
そもそも白騎士レベルで十分売れるのでからそんな作りこむ意味が無い

PS3クオリティのゲームが増えるわけだ
118名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:33:07 ID:6rk3moIp0
>>113
眼一杯オブジェクト増やしてメモリはどうするんだ?
BDのクソ読み込み速度は?DVD叩いておいてインスコすればいいとか言わないよな?
119名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:33:14 ID:GdKYDKLhO
いやGTAの派生作品もプレステに来るんじゃね
4でも散々DVDじゃキツいってこぼしてたろ?
アソコは本当に良い物作る為なら無茶するしw
120名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:34:20 ID:j7LXpmPj0
>>113
箱庭ゲーでもシナリオとか会話音声を分割したらいいじゃん
DVDに入りきれない箱庭ってのは現実的じゃない気がする
121名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:34:34 ID:Dtvy2UYH0
>>119
来たときにまたおいで
122名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:35:45 ID:ADBQQajSO
同じマップを行き来し続けるのはもう嫌だお
123名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:36:18 ID:GdKYDKLhO
メモリなんか両方トータル512だろ?w
台湾製の4万円のPCでも1GBの時代によw
124名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:37:10 ID:u+/losTz0
早くディスク取っ払って
小サイズでも良いから別のメディアとかダウンロードとか主流になって欲しい
5GBとか10GBくらいでも面白いゲームは作れるでしょ
125名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:38:18 ID:74hu32eG0
PS3のメモリは真っ二つに分断されてるから活用するのが非常に難しい
あちこちの開発者が今まで散々愚痴ってるわけで
126名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:39:13 ID:6rk3moIp0
>>123
お前ほんとはトータル512MBでも512MBの仕事できないってわかってるだろ?w
127名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:41:31 ID:MOCUxvqu0
MGS4のインタビュで小島が言ってたな糞メモリのせいでプログラム走らなくて色々と削ったってな
128名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:41:59 ID:GdKYDKLhO
つるしのノートのカタログ見てたら、最近のはデフォで4GBも有るのなw
129名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:42:07 ID:j/G3Xw2X0
DVD-ROMに収めるということは意識はしましたが、
DVD-ROMの容量の制約で何かを諦めたということはないですね


すげー矛盾した事をサラっといってるねw
複数枚でもいいなら、1行目のセリフなんて出てこないわけだけどw
130名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:42:32 ID:6rk3moIp0
>>128
おーいwPCの話はじめちゃうのか〜?
131名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:44:19 ID:u+/losTz0
>>129
収まらなかったら複数枚にしようって事でしょ
でも収まったので1枚で済みました
もちろん削る必要もなしって事でしょ
132名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:44:28 ID:GdKYDKLhO
いや、カプチョンが気にくわねー
って話だwそもそもw
133名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:45:59 ID:6rk3moIp0
>>132
>>113についたレスはキコエナイキコエナイ?
134名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:46:16 ID:Dtvy2UYH0
>>129
2枚でもいけるけど、できれば1枚の方がいいから意識した
でも結局削らなくてもギリギリいけたよ。
って事じゃね。
135名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:47:46 ID:5DGDEQDl0
1枚に収める事を意識して作った
無理なら複数枚にするつもりで削ることは考えてなかった
結果的には1枚で作れたてしまった
136名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:47:46 ID:EGQ5gzl50
メイン4GB、VRAM1GB当たり前だからな
512MB(笑)で多いとか痴漢も頭おかしいナ

だが、GKはもっと頭がオカシイ
137名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:49:37 ID:ZNXBW3XlO
いいじゃないか、収まったんだから


問題なんて本当はどこにもないのさ
138名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:50:03 ID:GdKYDKLhO
照れるなぁ
139名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:52:15 ID:8rlzCZgk0
>>136
色々な作業が前提のPCと家庭用ハードのメモリを一緒くたにするのも頭おかしいけどな。
140名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:55:42 ID:GdKYDKLhO
>>139
それでも
多分一番早く出す任天堂のHD機は絶対1GB以上積んでくるだろ
141名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:59:31 ID:YZwT0/sL0
ゲーム中にPSボタンを押してXMBを弄るとフリーズしたりするのはメモリのせい?
メール来たからゲームをポーズかけてチェックしようと思ったら何度かフリーズした
一緒に遊んでフレに「PSボタン押したら固まったわw」って言うと「良くあること」って言われた
142名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:01:25 ID:CNJyu3Oy0
こんなの信じる奴いるのかよw
143名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:02:50 ID:f8TXLHve0
>>69
開発者インタビューがソースじゃないとかwwww
144名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:06:52 ID:PDeGogxT0
街1個分のマップ丸ごと没にしたって言ってたじゃねえか
しょうもねえ2枚舌が死ねよ
145名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:09:09 ID:rfudTyud0
もう負け惜しみすぎだろwwwwwwww
素直にBDが良いって言えば良いのに。
146名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:13:34 ID:Dtvy2UYH0
原理と実装は違うが、影に入っているか否かの判定を実数で返して、影エッジ付近を滑らかに生成するというコンセプトは

「Unreal Engine 3」などで採用されている、「バリアンス・シャドウマップ技法」(VSM:Variance Shadow Maps)とよく似ている。

石田氏「この処理はRSXの4点の同時比較付サンプリングという機能を使って高速化できないため、PS3では省いています」
                                                              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
上田氏「PS3では影の階段状ノイズ低減のためにはバイアスを強めに掛けるだけの手法で対処していますので、

微細な凹凸の影描画が一部省略されることがありますね。ソフトシャドウの処理としてはXbox 360と同じく4点ないしは9点のPCFです。結果として生成される影の実態はXbox 360版の方が大分滑らかにはなります」
---------------------------------------------------------------
削った削ったと喚いていたら削られていたでござる
147名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:18:31 ID:GdKYDKLhO
カプチョンが使ってるMTFWの特性考えろよw
148名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:23:17 ID:qyL26Pwy0
頑なにボリュームを要求してたら、ソフトが5年も出ないでござる、の巻
149名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:25:22 ID:9zldzOq3O
一時インタビューで削ったとかどうとか語られてたがソース上げられてるのを一度も見たことが無い、

野村とかのは上がるのに
150名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:27:46 ID:EGQ5gzl50
>>147
PS3は時間の無駄だから、GeForceとRadeonに特化しますね^^v
151名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:30:13 ID:drOBh08W0
なあ、トータルメモリだと箱○は522MBになるんじゃないか?
152名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:30:28 ID:GdKYDKLhO
箱庭ゲーム以外で容量足りないなんて抜かすのは、能無しクリエーターだよw
そんな奴ら(小島や竹内)に限って糞みたいなゲームしか作れないw
153名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:32:35 ID:Uo67g/4D0
>>144
いつ言ってたんだよ?
154名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:34:59 ID:MOCUxvqu0
>>152
小島は頑張ったじゃねーか
それだけPS3が糞すぎたって事だろ
155名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:36:03 ID:rfudTyud0
>>152
グラを綺麗にするにはそれなりの容量が必要だろうが
おまえBD見たことあんの?
156名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:36:53 ID:/cc9VVcE0
バイオ5開発者インタビュー
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-2528.html
・新世代機の性能とDVD容量との戦いだった。
・描画的には次の作品は5の上を行くだろうがDVD1枚では乗り切れなくなってきた。
・新世代機でやりたかったことはギリギリ収まった。
・収まりきらない部分もあったがさらに1ギガくださいとは到底言えない。他のセッションに殺される(笑)。
・2枚組みにしなかったのはディスク入れ変えが面倒、オンラインCoop仕様でディスク交換を避けるため。
・SEやBGM面も容量面で少なくしようとする動きは当然あった。
・開発としては1つステージを作ったらその素材で他のステージを作りたい
・他のチームからはもったいない、素材があるならもっとステージ作れるのに(笑)といわれた。
157名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:37:31 ID:drOBh08W0
>>154-155
お前らちょっとはどっちかに意見を寄せろ
158名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:41:17 ID:M8IKN8LV0
> ・収まりきらない部分もあったがさらに1ギガくださいとは到底言えない。他のセッションに殺される(笑)。
とりあえず、この部分はこのブロガーが恣意的に作った文章だったな。
159名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:41:33 ID:BGyaf+9S0
低性能でDVD(爆)の360に合わせてやったwwwwwwwwwwはずのPS3版が劣化してるのはなぜか説明をどうぞ
http://www.the-horror.com/index.php?id=features&s=bh5demo
160名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:42:10 ID:UtvGe0eT0
>>156
このコピペよくみるんだだがサイトにある画像では
「1枚に収まりそうな状態だから1枚にした」って書いてるんだけど・・・
確かにその下には「co-op中にディスクチェンジ避けたいというのもあります」ってあるけど
ソコらへんの解釈おかしくないか?
161名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:42:32 ID:GdKYDKLhO
>>154
ゲーム部分が絶望的に面白くなかった
雷電が月光なぎ倒すムービーしか頭に残ってないw
162名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:43:06 ID:+32KLSsN0
最大の要因は時間とコストの圧縮なんだけど
絶対に書けないよな。
書けないから、色々と言い訳をする。
163名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:43:54 ID:rfudTyud0
>>159
360ベースで作ってるから
あほなのお前?PS3ベースで作ったら360版開発できないじゃんw
164名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:45:05 ID:S9kdUj4vO
宗教だから仕方ない。
無理な解釈でひたすらファビョってるだけだよ。
バッチリ矛盾した文が写真に写ってるあたりマヌケだが
165名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:45:59 ID:BGyaf+9S0
>>163
馬鹿はお前だよバーカw
166名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:46:31 ID:d2CJTijxO
いくらBDにデータが有ってもPS3にメモリがないからなあ…
167名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:47:19 ID:Dtvy2UYH0
>>163
ゴーストバスターズでPS3ベースなのにPS3版超絶劣化したばっかだぞ。
あほなのお前?
168名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:47:23 ID:MOCUxvqu0
>>161
まぁ、確かにインパクトはあったけどなw
あんなMGSは見たくなかったわ
MGSRは様子見だな
169名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:48:14 ID:qVChI9bb0
PS3をリードプラットフォームにして超絶劣化したゲームがあってだな
170名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:48:51 ID:8rlzCZgk0
世界最下位ハードベースで作ってもサードは1円も得しない。
性能的にいまいちだったPS2があれだけ突っ込んだ開発してもらえたのはトップシェアだったから。
PS3を基準にして欲しいなら、まずは世界一になってくれ。
171名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:50:21 ID:83RdZkGUO
>>156
キペペオの部分と1ギガがどうこうってのは下のコメント欄で否定されてるし
だいぶ歪曲されてるんだろうなそれ
172名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:51:14 ID:wFwNwcb1O
>>163
それは無理だゴーストバスターズでPS3は360の性能の半分程度しかないって証明されたんで
173名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:51:27 ID:9zldzOq3O
成程これが原文か…ん〜?
174名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:53:58 ID:PszAGgxu0
Gkは嘘つきだから
信用しちゃダメ
社員動員して情報操作してるし
175名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:54:24 ID:83RdZkGUO
>>163
VF5の事もたまには思い出してあげてください
176名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:55:52 ID:/cc9VVcE0
プリレンダにしたいからプラス1GBくれとは言えないっていうのが何かおかしいのか?
DVD容量との戦いで、素材はあってステージも作りたいのに作れない状況に陥ってるのに
ギリギリ収まったんだからいいんだではすまないだろう
177名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:57:32 ID:83RdZkGUO
>>176
いやだからその前にまず原文上げてから言おうなw
178名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:57:41 ID:EGQ5gzl50
さて、PC版バイオ5はDVD何枚組か・・・楽しみだな
179名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:58:19 ID:9zldzOq3O
というか何でこんな撮り方なん?
180名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:59:09 ID:drOBh08W0
>>176
お前さては小島嫌いだろ?
MGS嫌いだろ?
181名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:59:38 ID:XHMsWmYb0
GKは街が一個無くなったとか言いまくってたけど嘘だったのか
182名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:01:44 ID:NQ7pLbwY0
PC版は2枚ぐらいじゃね。
183名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:02:09 ID:mrCdeoEo0
>>176
毎度毎度、ほんと朝鮮スパイ企業SONYの腐れ外道は、よくもまあ恥知らずなウソをつきまくるもんだな。

軽蔑に値するわ。
おまえらのようなのと、オンラインプレイで一緒になる可能性があるって事だけでもPS3を買わない十分な理由になる。
184名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:02:12 ID:TRWlQsAWO
ここんところブーメラン多過ぎじゃねw
185名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:02:45 ID:1guZC8Sh0
ある程度制約があった方がいい
取捨選択することなく、思いついたことを闇鍋よろしくバカスカ放り込むアホがいるからな
186名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:06:05 ID:M8IKN8LV0
>>176
個人の主観で勝手な解釈すんなよ。
187名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:08:30 ID:fc/8gN9f0
BDBDって痴漢戦士がよく叫ぶけどさ、MGS以外にBDの容量が必要だったソフトって他にあるのか?w
高性能ゲーム機の箱○と違ってフルインスコできないから容量すらわかんね−だろw
BDの容量を使ったら、ちょっとシナリオ進めたらインスコしないとゲームできねぇしな(笑

PS3のBD機能なんて
レンタ屋でBDを借りて再生するためにあるだけだろ(棒 読み込み速度2倍速だし(棒
それになんといってメモリ256Mだから大量にデーターを保持も吐くこともできねぇーし(笑
188名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:11:19 ID:EGQ5gzl50
GKはBD2倍速がDVD何倍速相当なのか知らんの?
189名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:11:33 ID:3YLXbLzZ0
PS3版 電車でGOみたいなのがBDを活用してたよ。

高精細な動画をねじこんでたからだけど。
190名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:12:18 ID:/cc9VVcE0
開発者はDVD容量と戦ったといっている
結果ボリューム不足のゲームが出来上がった

どう恣意的な解釈をしようとDVDが悪い以外の結論にはなりようがないだろう
191名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:13:57 ID:drOBh08W0
>>190
ここはお笑いステージじゃないぞ
はやく相方見つけて来年のM1グランプリ目指せよ
192名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:14:16 ID:S9kdUj4vO
>>184
和田も新年の挨拶で言ってたろ
今年は余計なものだかが流されて本物だけ残る年みたいな事。
今まで必死な捏造と工作で命繋いでたチョニーごと宗教家共が流されてるだけ。
193名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:14:25 ID:BGyaf+9S0
>>190
馬鹿は黙ってろよw
194名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:15:23 ID:fc/8gN9f0
PS3ソフトってディスクはいつもBD使ってるけど、
25時間あれば初回プレイでも余裕でクリアできる白騎士にしろ、PS3自慢のRPGのTtTやらロロナなんてCD容量でも余るだろ(笑笑笑
195名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:16:27 ID:83RdZkGUO
>>190
んなこと言ったらDVDが悪いんじゃなくて、思った以上に売れないPS3の自業自得って事になるぞw
それにソフト会社は慈善団体でもなんでもないんだぞw
196名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:17:00 ID:MOCUxvqu0
小島もそうだが多くの開発者言ってたがメモリとの戦いだったって
やっぱりPS3があっては良作が生まれない・・・本当に嘆かわしいことだ
PS3のメモリは悪でしかないな
197名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:17:11 ID:EGQ5gzl50
FF13スレなら>>190みたいな基地外発言連呼してても通じるからそこ行って来い
198名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:17:11 ID:uES/k3S40
箱○より性能低いわ、作りにくいわ、シェア低いわ
あと突っ込むところはDVDしか残ってない
最後の砦だからなw

しかし、最新の圧縮技術によりDVDでも容量の問題は無くなっているという
悲惨な状況w
199名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:28:50 ID:MOCUxvqu0
BDとは何だったのか?Cellとは?PS3とは一体?
200名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:30:38 ID:WtJerjGw0
>>199
他ハードユーザーに笑いと優越感を与えてくれる素晴らしいハード
201名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:32:03 ID:AKEkK3st0
BDのせいで…

BDのバカ容量のせいで…

俺は後何百の車をモデリングしなけりゃいけないんだ…
202名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:32:09 ID:uy/+Gw0d0
>>187
PS3にBD機能がついているんじゃないんだ
PS3はBD再生機なんだよ
メモリもCELLもBD再生に必要な能力を満たすための設計になっている
ゲームとかできるほうがむしろオマケ
作りにくくて当たり前だよw
203名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:36:15 ID:j/G3Xw2X0
>>131
複数枚にする事に何のデメリットもなければ

>DVD-ROMに収めるということは意識はしましたが

こんな事を意識する必要ねーじゃんw
204名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:41:13 ID:RRJdu1+z0
DVDの制約、枚数orインスコでカバーOK

ハードのメモリの制約、どーにもならない(笑)マルチで劣化の原因に・・
205名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:41:43 ID:83RdZkGUO
>>203
>DVD-ROMに収めるということは意識はしましたが

co-opとかもあったからでしょ
206名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:42:24 ID:bC4MUnpf0
DISK枚数を増やすとMSにボラレルから1個町削って入れたんだよ。

その削った町がHOMEに来てる
207名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:44:09 ID:wFwNwcb1O
性能にしろシェアにしろ現状圧倒的な強さを誇る360だが
まだのびしろがあるみたいだな、それに比べPS3は360の尻を眺める事しか出来ない
のびしろどころか全てがハッタリだったPS3は本当に10年生きられるのか?
たった256のメモリでこの先も歩み続けるんだろうか?
208名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:49:04 ID:83RdZkGUO
>>206
削った街詳しく
209名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:52:16 ID:M8IKN8LV0
伊集院氏「DVD-ROMに収めるということは意識はしましたが、DVD-ROMの容量の制約で何かを諦めたということはないですね。
DVD-ROM複数枚という線も選択肢としてありましたから。ただ、開発が終わりに近づいた時にギリギリ1枚でいけそうだぞ、ということになって。
じゃあ、PS3版の方は余裕だったかというと、世界初のゲームとムービーのハイブリッドBDということで制作レベルで苦労がありました」

この文章を読んで、やっぱり削ったんだと言うなら日本語勉強しなおしたほうがいいな。
210名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:53:51 ID:mrCdeoEo0
>DISK枚数を増やすとMSにボラレルから

朝鮮企業SONYの汚い工作員らしく、朝鮮人と同じく「ウソを何度も何度もいってれば、そのうち
ウソがホントになる」と信じてるんだな。

                 ウソは 何百万回いってもウソ。

きえろ、外道。ゴキブリGK
211名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:02:02 ID:KLcQQOJP0
DVDが世界的に標準なんだよ。WindowsはBDで販売されていないだろ?

それにSONYのPCは全てBD搭載なのか?
212名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:02:07 ID:SbQD2QvO0
>>206
なんかロイヤリティが増えるとか言われてたな
それが1枚になった原因かも
213名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:06:10 ID:uES/k3S40
>>212
公式に否定されてるが?
214名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:07:16 ID:83RdZkGUO
GK「そんなのMSが裏金使って黙らせたに決まってる!」
215名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:08:19 ID:v6aDBDO10
>>212
(適当なソース)らしいな
(都合の良い推測)かもな

ってのはGKの多用する文法
216名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:16:17 ID:6rk3moIp0
ゲハの間違った認識リストを誰か作ってくれ
おれも昨日までDVD複数枚でロイヤリティが跳ね上がると思ってた
どうせインスコするんだから枚数制限のないDVDなんてもはやBDと一緒じゃん
217名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:20:38 ID:/cc9VVcE0
http://www.xbox-news.com/e4981.html
>8月に開催されたQuakeConでid SoftwareのJohn Carmack氏が、
>マイクロソフトがDVD1枚毎にロイヤリティを徴収するために2枚組にせざるを得なかったと発言していますが、
>Willits氏はCarmack氏の発言は単純なコミュニケーション不足から生じた誤解だったとコメント。
> 「マイクロソフトはそこまでバカではありません。ディスク毎にロイヤリティが徴収されるわけではなく、製造コストが余分にかかります」と語っています。
218名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:22:36 ID:pytfNJg00
219名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:37:34 ID:4p2HGiv60
>>217
ならば、どこまで馬鹿なんだ!
220名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:38:13 ID:uDWg5wjGP
ゴキブリの煽り要素がまた減ったwwwwww
221名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:42:34 ID:xWTeaCbyO
>>216
360のことなら、
×DVD複数枚にするとロイヤリティが高くなる ○DVDが増える分、コストが増える
×XBLAのロイヤリティは3割 ○XNAコミュニティゲームのロイヤリティが1〜3割(広告等により変動) XBLAのロイヤリティは不明

あと、
ロイヤリティ360 7%、PS3 14%←これソースないよな
222名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:43:13 ID:qmU76Xin0
そもそも墓石3と同時発売なんてしようとするから
発売時期遅くなってるし
223名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:53:21 ID:IJuf9aKu0
ブルーレイ使い切ったソフト出てんの?
224名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:54:48 ID:q5hOq3Z40
レールファンのみ。
225名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:58:47 ID:bC4MUnpf0
>>216

× 360のメモリは512でPS3は256
○ どっちも512
226名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:00:50 ID:M8IKN8LV0
>>225
×DISK
○DISC
227名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:02:58 ID:mrCdeoEo0
PS3のロイヤルティを含むSCE取り分については、具体的にアクティビジョンが数字を出している。

120億円の利益しかでてないのに、SCEはそのソフトで480億円ぶんどっていった。

15%とか生易しい数字ではないと思われ。
228名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:19:00 ID:HW+ydWq80
おまえらなんでマイクソソフトの肩持つの?
229名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:20:44 ID:mIbtx/AjO
GK乙
230名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:35:35 ID:HdUvt6Zv0
アンチソニーこそ宗教的に見えるけどな
MSの方がよっぽどチョンとべったりなのに
231名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:43:07 ID:45kIo+OBO
>>230
北の将軍家は歴代のソニーファンだそうで、羨ましいです><
232名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:43:47 ID:mrCdeoEo0
ソニーサムスンが3000億円投資(折半)
http://1seg.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=367
ソニーサムスン追加投資、液晶合弁に2000億円。
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=6758&NewsItemID=20080304NKM0227&type=2
投資額は二千億円前後とみられ、両社が折半する。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200412/04-1214/
プレスリリース
< 報道資料 >
2004年12月14日

サムスン電子とソニー、特許クロスライセンス契約を締結
〜 両社の独自性を保つ「差異化技術特許」はクロスライセンス対象から除外 〜

 サムスン電子株式会社(以下、サムスン電子)とソニー株式会社(同、ソニー)は、本日、
特許のクロスライセンス契約を締結しました。
これにより、それぞれが保有する様々な特許を相互に利用することが可能になります。
(以下略)
233名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:49:24 ID:6rk3moIp0
>>225
360が512MBで
PS3が256MB*2だろ?
234名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:55:09 ID:mrCdeoEo0
>>233
Xbox360は動作状況によってメモリ配分を自由お変更できる、512MBの使いやすいメモリを搭載

PS3は256MBはプログラム処理限定、256MBはグラフィック処理限定の固定化され使いにくいメモリ構造が仕様。

総メモリ量はいずれも512MBだが、それの利用価値は全然違う。

Xbox360のメモリ構造>>>越えられぬ仕様の絶壁>>>>PS3のメモリ構造

ゲームやプログラマに自由度の高い環境を与えているXbox360は柔軟性に優れた設計になっている。
235名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:10:57 ID:SbQD2QvO0
改行の数ほど必死
236名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:12:11 ID:8I5wolK2O
>>225みたいなのは素で知らないのか、嘘も100回言えばなのか、どっちなんだろう?
237名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:12:20 ID:6rk3moIp0
>>235
必死かどうかはともかく、>>234は事実だよね?おれは把握してた。
238名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:23:28 ID:/cc9VVcE0
>>237
それもゲハの誤解だね

>メインメモリとビデオメモリが統合された形で512MBあるXbox 360では、シーンや状況に応じて512MBの範囲で自在にグラフィック用途とその他の用途で振り分けられる。
>ところがPS3では256MBの境界があるために自由度の面でXbox 360に劣るのではないか……という疑問が浮上する。

> これについてKirk氏はこう説明する。

> 「RSXはCELL側のメインメモリであるXDR DRAM側をレンダーターゲットとして利用できるのだ。だからそうした制約はほとんどないと思っていい」
>つまり、RSXは、GDDR3 256MB+XDR 256MB=512MBの、トータル512MBの領域をビデオメモリとして活用することが理論上は可能と言うことだ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050519/ps3_r.htm
239名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:24:41 ID:uDWg5wjGP
>>238
理論上は可能って書いてあるね

実際は無理なんだろうなぁ
240名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:27:02 ID:Qs9Zajn+P
>>238
おもしろい。
なにがおかしいって、それPS3発売前の記事
241名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:28:49 ID:xe6Rgu7Ni
必至すぎて泣けてきたw
242名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:29:48 ID:M8IKN8LV0
>>238
もっとましなソースないのか?w
そのころは俺もPS3に夢見てた時期だぞw
243名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:30:14 ID:6rk3moIp0
>>238
嘘も100回?
244名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:34:54 ID:YCILlCiUO
BDの優位性の前にはメモリのアドバンテージなんて消し飛ぶわ。
必死でメモリメモリって言ってる人たち可哀想。
245名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:35:15 ID:mrCdeoEo0
>>238
朝鮮スパイ企業SONYの腐れ外道工作員 GKの恥知らずに言っても無駄かもしれないけど

                  「ウソは何百回、何万回いってもウソ」
246名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:37:04 ID:IOP+R0ki0
>>244
そのアドバンテージを活かせず世界最下位なPS3、そしてSCEはクズってことか
247名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:38:34 ID:xe6Rgu7Ni
>>239
使うこと自体はできるらしいが
あまりに遅すぎて使い道がないということらしい
248名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:54:45 ID:afCcxRnR0
>>244
レールファン楽しんでますか?
249名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:01:21 ID:2Krzt8JiO
アドバンテージを打ち消してどーするんだよwww
250名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:02:02 ID:Xx8mSsn+O
>>248
いくら大容量でもインスコしなければ使えないしインスコ容量規制されてるから入れ換えがないぐらいしかメリットがないよ
251名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:03:07 ID:YhqO1yiuO
一枚マップでいろいろやるならきつい

とかいうのもWindows7とDX11の登場で消えるだろうな
252名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:23:10 ID:dlz0P2epO
まぁ全てのGKにとっては真実なんだからかなりの数が真実になるだろ
253名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:24:04 ID:8NQnGsxV0
>>238
出来た事を発表するのがMS
出来てない事を出来るかのように発表するのがSCE
254名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:28:00 ID:PhK+D3BS0
>>244

「Red Faction Guerrilla」開発者インタビュー

――PS3版の開発が難しいという叫びが各スタジオから聞こえてくるのですが、
「RFG」のプロジェクトではどうでしたか?

ケネディ氏
正直いってPS3版の開発はとてもとても難しかったです(Very Very Difficult)。
我々は「RFG」のPS3版の開発にあたってはSony Computer Entertainmentから
PS3のエキスパートを雇いましたが、それでも苦労しましたね。

まず苦労したのがメモリシステムですね。PS3はメインメモリが絶対的に少ないんです。
よくコミュニティで「PS3版が遅れるのは開発者が怠け者だからだ」なんて陰口を書かれますが、
たぶん、PS3のプロジェクトに携わっている全ての開発者はいうでしょうね。
「そんなことはない! 精一杯努力している!」って。
255名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:29:16 ID:PhK+D3BS0
>>244

SEGA 2研プログラマー 荻野氏

Xbox 360のCPUは3つのPowerPC970互換コアが2つのハードウェアスレッドを動かせるので、
便宜上、合計6スレッドを同時に走らせることができる。
「ソニックWA」ではスレッド0〜5の6スレッドのうち、スレッド0がメインスレッド、
スレッド1、2、4がHAVOK、スレッド3は動的ロードの制御用、
スレッド5がデータマネージ面処理に割り当てました。

PS3版の開発はかなり大変でした。Xbox 360に用意されているライブラリに相当する
機能や関数をかなりPS3上に移植したり。
メインメモリの取り扱いも大変でした。PS3ではDMAの都合上、データが128バイトボーダーで
アラインされないとパフォーマンスが出ないんです。
しかも、Xbox 360の512MBを自由に使えるのと違って、PS3ではメインメモリ256MB、
グラフィックスメモリ256MBと用途別に分かれてしまっていますし……

256名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:29:30 ID:l0+MrzGV0
じっさいにDVDなんていう古くさいメディアで苦しんでいるサードはイッパイ、いるだろ。
257名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:35:45 ID:NndlKyg60
ゴーストバスターズ開発を担当したTerminal Realityの声明

「実際GhostbustersのPS3版はXbox 360版の75%の解像度で、
Quincunx Antialiasingフィルタを使用している。
したがって両者の解像度を揃えなければ直接スクリーンショットを比較する事が出来ない。
またPS3はXbox 360に比べて利用できるRAMが少ないが、
我々はフルサイズのテクスチャを4分の3に圧縮することで
その問題をクリアした」

258名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:37:08 ID:Qu4RBog8O
確かに、実際にはメモリの不自由さに苦しんでるメーカーが多いな
259名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:51:01 ID:NndlKyg60
BD再生機がメインでゲームはおまけなんだろw
260名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:52:04 ID:mrCdeoEo0
PS3は ノンゲーム機 bySCE
261名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:53:18 ID:D0JSBMTq0
Forza3ではインスコが解禁されている
もうBDの利点は無い
これからの360ゲーはディスク複数枚でもチェンジは必要ない
262名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:14:46 ID:iPfK3OoGO
ソニックで容量足りなくて画質落としてたな
263名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:32:28 ID:M8IKN8LV0
>>261
結果的にそうなったとしても、今の時点では噂程度なんだから確定したように言いまわるな。
264名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:40:53 ID:GlZH4eYg0
噂?
必死だなGKはw
BDなんて終わったんだよw
265名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:41:31 ID:AZqLyL030
はいソニー信者一丁

242 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 07:29:48 ID:M8IKN8LV0
>>238
もっとましなソースないのか?w
そのころは俺もPS3に夢見てた時期だぞw
266名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:44:06 ID:M8IKN8LV0
まーたキチガイのGK認定か。
反論するとすぐこれなんだから。
267名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:44:23 ID:8gV+TihI0
>>254
そしてPS3版の売上はXbox360の半分w
268名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:46:43 ID:GsjMjuYwO
自分ができない事をサードの誰かがやってくれるだろうなーっと思って
発表しちゃうのがSCE
269名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:47:07 ID:qltSGigl0
噂っつーかForza3がインスコ解禁なのは常識だろ
GK扱いされて当然
270名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:49:27 ID:pc3CEgZl0
ID:M8IKN8LV0
NG推奨
271名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:50:04 ID:6gAekT5l0
DVDの容量に苦労するメーカーが多いなら
とっくにPCだってBD使うようになってるわなぁ
でも現状じゃDVD1枚の物ばかりでBDは皆無

PCとコンシューマの事情は違うにせよ
BDドライブ搭載のPCも増えてるのにこの有様
272名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:51:20 ID:M8IKN8LV0
>>269
ファルツァって2枚目はDLCがディスクになってるみたいなもんでしょ?
1枚目で必要十分なんだからインスコ解禁ってならないとおもうよ。
ロスオデがディスク1入れるだけでインスコ済みの4枚目読み込めるってのが解禁じゃないの?
273名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:52:00 ID:4k5U/jdm0
はーい皆さんソニーファンボーイの捏造には気をつけてねー
274名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:56:43 ID:8gV+TihI0
>>272
だからさw
Forza3を買う人はDVD2枚分の全体のデータに対してお金払ってるんでしょ?

インスコしないかぎり、2枚目のデータは遊べない。
それってユーザーにとっては損でしょ?
どこがDLC状態なの?

DLCってのは、欲しい人が別料金追加して得るものでしょ?
Forza3の2枚目のどこがDLCなのさ。

Forza3の2枚目は、「DLCをHDDに保持する仕組み」を利用してるだけで、
結局は1枚目と2枚目の両方あわせて1個のForza3なんだよ

そして、「DLCをHDDに保持する仕組み」は以前からあるもので、
それを「DVDからHDDにインスコすることで利用する」ことをMSはForza3で解禁したわけ。

今後、他のゲームにも波及していくことは間違いないでしょ。
MS製ゲームだけOKでサードゲームではNGというやりかたは
今のところMSはやってないんだから。
275名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:57:29 ID:O9UnqMG90
>>272
お前と同じこと言ってる成りすまし君を今朝方見たんだが最近の流行なのか?
上司から渡されるネガキャンマニュアルは毎日変わるの?
276名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:00:25 ID:DzQFQQcJ0
>>272
>ロスオデがディスク1入れるだけでインスコ済みの4枚目読み込めるってのが解禁じゃないの?
それは解禁と違うだろ
FF11みたいに、ゲーム側でインスコに対応するのが解禁って意味なんだろ
277名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:02:22 ID:O9UnqMG90
アップデートで対応するかどうかは分からないけど今後はHDD持ってればディスクチェンジが必要なJRPGは出てこないだろう。
278名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:03:43 ID:/cc9VVcE0
他のゲームにも波及するったって
インスコしないと2枚目が遊べないんじゃ普通のゲームには使えないだろう
HDDないモデルはどうするんだ
279名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:08:03 ID:M8IKN8LV0
>>274
なるほど、すまんかった。たしかにDLCではないね。
インスコ解禁という意味を勘違いしてたようだ。その方式ならアーケードユーザーも遊べるね。

>>275
成りすまし認定されてもしかたないわ。キチガイとか言ってごめんね。

>>276
勘違いしてた、ごめんね。ディスク認証が入れ替えなしでできるようになるのが解禁だと思ってたんだ。
280名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:08:48 ID:vUoStWe60
>>279
だから将来的には入れ替える必要も無くなるって言ってんだろボケ
281名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:10:10 ID:csZARoBe0
ID:M8IKN8LV0
282名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:10:25 ID:M8IKN8LV0
>>280
今後発売されるゲームはそうなるってことだね、抜けてたよ。ごめんね
283名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:11:59 ID:PhL0mEQg0
ワロタ
頭の悪い味方は敵よりやっかいって言うからなw
素直にネガキャンしてるほうが警戒しやすい。
バカは平然と嘘吐くんだから救えない。
284名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:14:35 ID:Bx86c5dHO
>>271
まあPCゲーの場合フルインスコ前提だからそれだけ圧縮できるってのもあるけどな
にしてもJRPGみたくプリレンダ使いまくらなければ多くて二枚だと思う
どの道フルインスコ+1ディスク認証できるようになれば解決だな
285名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:29:54 ID:8gV+TihI0
DVD2枚分で実質使えるのは13GBくらいか。

1枚インスコ必須にするだけで、今まで両方のDVDにいれざるをえなかった
共通データとかも1本化できるし、さらに省容量化できる。

そんな状態で13GBあったら、相当な量だと思うぞ。

しかもテッセレータの積極活用でデモルデータも一部削減できるし
更に効率的に容量を使える
286名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:29:56 ID:eTPW2QcH0
DVDインスコが解禁なんて常識的な情報知らない奴がまだゲハに居たんだな
E3であれだけ大騒ぎしたのに
287名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:30:59 ID:eTPW2QcH0
>>285
二枚に制限する必要すらない
3枚でも4枚でも好きにやれば良い
FF13のオナニームービーがいくら長かろうが困らん
288名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:41:12 ID:cw6VKLMh0
ここにきて技術的にPS3が追い詰められまくってるな愉快愉快
289名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:42:42 ID:8gV+TihI0
>>287
必要云々じゃなくて、いまんところ2枚での実例しかないから2枚と言ってるだけよ。
3枚4枚のゲームまでMSが許すのかはいまんところわからない

ま、俺の個人的予想としては、
夏のGame on Demand〜秋のForza3というここら辺の時期に
大容量安価なHDD、もしくは、大容量HDD付属のXbox360の発売があると思ってる
2006年に有料動画配信サービスを開始したとき、Eliteを出したようにね。
290名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:43:51 ID:nyq9kPH30
>>289
ロスオデ箱○独占でDVD4枚
ブルドラ箱○独占でDVD3枚だよ
291名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:44:38 ID:ht3AF3AK0
>>289
二枚は良いけど三枚以上はダメって理屈は可笑しいし普通に考えたら解禁されるでしょw
Forzaしか例が無いから2枚になってるだけ。
大体三枚以上使ったゲームってプリレンダ使いまくりのJRPGしかないんだしw
292名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:47:53 ID:GdKYDKLhO
北米の移民の若者などのマイノリティ貧困層はHDD無ししか買えてないし、その割合も実は相当に多い
なのにビッグタイトルでアーケードユーザー切り捨てなんて出来ると思ってるのか?!
293名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:48:28 ID:8gV+TihI0
>>290
昔の話とこれからの話を混ぜてもねぇ
294名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:48:55 ID:ht3AF3AK0
>>292
現にForza3でインスコ必須をやってるわけだがw
FFなんぞより売れるタイトルだよw
295名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:51:18 ID:UNtPvDdP0
で、バイオ5がイマイチだったのはボリュームの問題なの?
296名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:51:41 ID:nHpBrm9I0
ブルドラとかロスオデはプリレンダムービー入れまくってその枚数な訳だが、入れた理由は
別にメディアの限界を示したかった訳ではなくて、単純な話リアルタイムムービーでやろうと
した場合にアートゥーンやらフィールプラスでは納期に間に合うスケジュールでそれが
無理だから、プリレンダにしたと坂口博信が言及してたはず。
FF13とか白騎士みたいにノンビリと待って貰えたら枚数は減ったはず。
SO4なんかも、二枚目と三枚目はゲーム本編よりもムービーが容量のほとんど食ってる
はず。
297名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:52:08 ID:ht3AF3AK0
60GBHDDなんてソフト1本買う余裕あれば買えるわけだがw
そんなもんを渋ってるガチ貧民は元々ゲーム機なんてかわねーよw
298名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:53:07 ID:ht3AF3AK0
>>295
ボリュームの問題でもなければ操作システムの問題でもない。
単純につまらないだけw
299名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:54:04 ID:nHpBrm9I0
北米のガチ貧民はゲームなんてやってる余裕なんてないからなw
日本だとネットカフェ難民状態でもPS2でゲームやってるけども。
300名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:57:37 ID:uCNK2xz90
PS3版は、Dの食卓みたいに
ムービーの切替だけで進めれば
容量いっぱい使えてよかったんじゃない?www
301名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 11:00:58 ID:GdKYDKLhO
いや、そもそも北米で爆発的に普及したのはコアやアーケードって激安モデルが有ったから
あとフォルツァは北米ではビッグタイトルって言えるか?
それに完全にインストール専用でも無く、変な妥協点探してる状態だろ?w
302名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 11:02:21 ID:zXyPY6BC0
>>259
いやPS2互換機能は立派なメインだぞ
PS3? あれBD/HDD付きPS2じゃないの?
303名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 11:02:25 ID:8gV+TihI0
妥協点もなにも、ユーザーはどんなゲームでも自由にインスコ出来るんだからw
304名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 11:03:24 ID:Zpi0Tkd30
GK散々すなぁ
305名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 11:03:41 ID:mKzrA3T20
バイオ5実績コンプで放置していたら追加コンテンツで1000/1200になっていたでござるの巻
306名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 11:16:25 ID:zXyPY6BC0
>>278
低容量のHDDを安価で提供するんだろ。

欲を掻かなきゃメモリユニットに毛が生えたくらいの価格で提供できるだろうし、
そっちのがむしろ今後の利益に繋がると思われ。
307名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 11:18:35 ID:8gV+TihI0
実際、NXEのときにはコア版ユーザーに3000円で20GHDDを売ってたからねぇ
308名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 11:27:45 ID:nHpBrm9I0
次のハード投入を当分先送りする代わりに既存ユーザー全員に格安で120GB提供する
ぐらいの荒技をMSならやりかねない。
309名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 11:51:33 ID:w7ycE5b40
とにかく120G以上のHDDが欲しい
最低500Gあれば次のハードまでイケる
310名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 14:31:53 ID:k9hC0v5e0
今度から複数枚数ゲーはディスクチェンジ無しで楽しめるってこと?
311名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 14:36:05 ID:8gV+TihI0
ゲームに聞け
312名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 14:47:40 ID:drOBh08W0
>>233
360が512+10で、PS3が256&256じゃないか?
313名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 14:50:21 ID:ntlTkXzw0
>>310
今までのゲームは知らないが今後は360ではディスクチェンジという概念は消えるはず
大容量HDDが安くなるだろうからそれまで待つのも良し
314名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 15:50:53 ID:vA5ZnuPa0
ちなみにXNEのときのメモリor20GBハードディスク格安配布、あれはマイクロソフトの戦略はインストール機能ではなく、XNEのアップデートを契機にしてXboxLiveのアカウントシルバーでもいいんでつないでください、っていう戦略だよ。

『今までに売れたXbox360のうちでネットにつないだXbox360の割合』、ってのを引き上げる目的。さらにDLCやLAのゲームを買ってもらって『マイクロソフトポイントを使ったことのある人の割合』も増やすのが次に来る。
もちろんそこからゴールドアカウントに移行して、ってのも考えられる。



315名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:07:59 ID:8gV+TihI0
そして今年は、Last.fmやSkyTVやNetflixでを追加し、
ゴールドメンバーになってると特典があるよ作戦。
316名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:10:38 ID:6gAekT5l0
日本が見捨てられてるLiveサービスって終わってるよな
317名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:15:52 ID:8gV+TihI0
Last.fmは全世界なので日本も入りますw
318名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:22:25 ID:6gAekT5l0
へーわざわざ箱○でラジオ聞きたくねぇなぁ
319名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:24:15 ID:8gV+TihI0
ま、GKのお前が気にすることじゃないよw
320名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:26:36 ID:RPtvpTGu0
HDDの値段は間違いなく下がるな
新型は来年ぐらいだろうから早いが
321名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:28:57 ID:gsET92rLP
ダッシュボードでフレとパーティーチャットしながらFMかけるってオシャレやん?
322名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:29:06 ID:A31lEcW/0
>>315
Netflixは去年からだろドアホ
323名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:30:29 ID:8gV+TihI0
>>322
情報が古い。
以前まではPCで映画のDL予約入れないとXbox360にDL出来なかったんだよ。
今年からはPC不要で全部Xbox360で出来るようになる。
324名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:32:07 ID:A31lEcW/0
>>323
いやバージョンアップしようが去年からできるのは確かじゃん
325名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:37:49 ID:6gAekT5l0
ゲームのプレイ中にラジオが流せるなら良いけどよ
そうでない時にラジオ聴きたいが為に箱○起動すんのかよ?
そもそも日本じゃ映画とか配信されねーんだろ?意味ねーじゃん

もっと日本に力入れろよマイクロはよーマジハブってんじゃねーぞ
326名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:38:02 ID:ch5QeVLL0
まぁまぁ、それより1vs100がとても気になるわ
327名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:45:14 ID:6gAekT5l0
1vs100って良く分からんのだが、あれってなんだ?アレも日本に来ねーんだろ
328名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:50:28 ID:8gV+TihI0
今度北米アカで期間限定でシルバーでもβ開始するから
やってみたらどうか
多分アクセスできると思うけど
329名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:56:54 ID:6gAekT5l0
ほぅ、北米はゴールドにすんのメンドくさいのがコマリモノだよな
良く分からんけど、ちょいちょい見てシルバーで出来るならやってみるよthx

でもまぁ、しかしこのスレは既に話題が無いんだけど、どうすんの
330名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:57:02 ID:YYMXC51C0
360のノンゲーム戦略っつーのはあくまでゲーマーを土台にした本体普及度の次の策だし
それすら成立してない日本じゃまず一定まで売らないと話にならんでしょ
大手サードパーティも好き好んで100万ハードなんかにサービス提供したくない
331名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:58:14 ID:ch5QeVLL0
誤爆?
332名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:07:47 ID:z1yhqHRB0
今思ったんだが
PSNにせよLiveにせよ
ケータイみたく加入年数で料金が割引とか何でしないんだ?
旧箱発売日組とか結構な年数なんじゃないのか?5年くらい?
333名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:10:02 ID:YYMXC51C0
>>332
逆だろ
加入年数で割引なんて発想がイレギュラー
334名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:12:27 ID:ch5QeVLL0
>>332
LIVEはたしか継続年数に応じたキャンペーンがあったとおもう。
いつごろのキャンペーンか忘れたけど
335名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:18:30 ID:6gAekT5l0
継続年数で割引とか、MMOでやるべきモンだろ
336名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:30:19 ID:8gV+TihI0
>>332
12か月まとめて払えば割引じゃん
それでいいんじゃね

それに、Live5周年キャンペーンは既に行ったぞw
君が知らないだけ
337名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:32:17 ID:YYMXC51C0
五周年のあれは割引でもなんでもないけど
338名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:34:25 ID:1ozdwdCM0
加入年数が長いほうが搾り取れるのに割引なんてするわけないだろ。
鯖への負担はむしろヘビーユーザーの方が多いし。
競合他社との競争に晒されてる携帯各社と違いXBOXにおける独占的なネットワークシステムのLIVEでやるメリットは無い。
339名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:34:37 ID:ch5QeVLL0
>>337
じゃあなんなの?
340名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:38:19 ID:1ozdwdCM0
LIVEのゴールドメンバーが有料ってシステムはたまにソニー信者あたりにつつかれるわけだが。
ビデオゲームという娯楽の本質から考えてこれ以上に合理的なシステムは無い。
長期にわたり戦略的計画を立てているのが凄く良く分かるシステム。
MSのマネージメントセンスは天下一だよ。
341名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 18:19:25 ID:P2SVewfbO
BDにいっぱいになるようなゲーム作っても赤字にしかならない
DVDの容量に入るゲームで1000万本売れたりするんだから、誰もBDは求めてない
342名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 19:25:02 ID:37ieRi7i0
問題は容量より予算より時間だろ。〆切り。
343名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:02:50 ID:Nz2tA+SA0
ブルーレイが主役になんのと思ってホルホルしてたらそのままスルーされてPCゲーみたいにHDDインスコが主流になっていったでゴザル

次世代機じゃこんな感じだろどうせw
箱版FF13がDL販売になるとかの噂もあんし今世代の箱でもいろいろ実験してくだろ
344名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:11:56 ID:Bx86c5dHO
>>342
時間=金な件
345名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:54:24 ID:DOXTvg0gO
カプコンがマルチにこだわるのは、
容量の少ない360に合わせてボリュームが半分以下で済むから。
悔しければDVD4枚組みで出してみろって。
ほんとにカプコンって言い訳の多い会社。
346名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:02:12 ID:Pn8F0D7v0
映画でBDならDVDの何倍も長いとは聞いたことがない。
白騎士は1000時間のボリュームらしいが他のゲームの何十倍も面白いのか?
347名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:10:58 ID:Nz2tA+SA0
白騎士は35万本売れたから結果出してるだろ

3部作は間違いなく出してくるだろうな。金儲けのうまさに関してはぬけめねーよあそこはw
348名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:21:43 ID:qn6M8pOTO
>>347
あのクソゲーは産まれた瞬間にブランド死亡したよ
おれは次を買わない
そういう人かなりいるんじゃないか?
349名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:33:18 ID:37ieRi7i0
>>348
大作扱いされて登場するも「え〜?微妙〜」
でも続編で生まれ変わったように良ゲーに変身するパターンだってあるんだぞ。

具体的には、シェンムーとかシェンムーとかシェンムーとか。
まあ離れたユーザーは帰ってきちゃくれないがな。

ところで3はまだですか?
350名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:13:50 ID:VyEOj4jV0
>>123
そうだよな!メインメモリが256Mなんて1万以下のゴミだよなw
351名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:31:14 ID:YMPVISgtP
256Mか・・・俺が最初に買ったWinMe搭載PCの2倍だな
352名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:52:00 ID:vhwohswV0
>>123
マジで?
どこのなんて製品?
マジで今ゲーム用のPC買おうと思ってるので教えて下さい。

今考えてるのはクアッドコア+3Gbメモリ+GF9800GTXで8万円。
一個上のグラボだと10万とか行っちゃうんで予算オーバーなんだよね〜。
353名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:53:08 ID:vhwohswV0
あ、すまん。メインメモリの話しか。
グラメモリと勘違いしてたおw
354名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:55:10 ID:v6aDBDO10
>>345
KZ2もUnchartedもボリューム控えめだけどね
355名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:45:06 ID:lo7ltjIa0
「バイオ5開発者の言葉」→容量の制約で何かを削ったという事は一切ない

「PSファンボーイの妄想」→そんなこと無いニダ!削ったに決まってるニダ!
356名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 02:28:40 ID:L4PWSwu20
>>352
中古9800GTXをわざわざ探すのか、ご苦労なこった
357名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 06:34:07 ID:Dk6J8Qxs0
>>355
カプコン「PSファンボーイ。君の信仰心を少しばかり削っただけだ。心配には及ばない。」
358名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 15:31:16 ID:CWEZ5zYqO
BDなんてそもそも不要だった
359名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 16:22:21 ID:zEcxTpWK0
>>352
ギャルゲーやるのにそんなグラボいらんだろ。
360名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 16:28:31 ID:uaN369SN0
>>359
それでも全然足りないぞ
361名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 23:04:31 ID:9z8aUR+h0
そんなハイスペックを要するエロゲなんてあるのか?

>>357
だれがうまいことをry
362名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 23:17:55 ID:9Q6+E6N00
らぶデス3
363名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 13:36:44 ID:nn7Ln232O
開発費回収しようと思う立場でもDVDの方がいいだろな
364名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 00:35:44 ID:nD+T75jA0
>>341
任豚みたいな事いってるな。
お前痴漢じゃないだろ?
365名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:19:40 ID:mwvBr+7L0
>>1
ゴキの妄想だったか

あいつら本当にミジメだな
366名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:39:24 ID:KrIM5i/bO
画質ではPS3を遥かに上回ってるPCゲーですらほとんどDVD1枚なんだけどね。
367名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 04:59:37 ID:xWY5xpy6O
キャラのモデリングは凄かったけど背景とか汚すぎだわこのゲーム
368名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 08:29:37 ID:bM9oOIZMO

ま  た  ゴ  キ  ブ  リ  の  捏  造  か
369名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:44:11 ID:pWP3tJZu0
オレが持ってるPCゲー

Colin McRae:DiRT                DVD1枚
ファイナルファンタジー11 アトルガンの秘宝 DVD1枚
ファイナルファンタジー11 アルタナの神兵  DVD1枚
Crysis                        DVD1枚
SegaRally Revo                  DVD1枚
Need For Speed:ProStreet           DVD1枚
Race Driver:GRID                DVD1枚
デビルメイクライ4                 DVD1枚
ミラーズエッジ                   DVD1枚
370名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:48:17 ID:jiGGIgX10
アクティの件にしてもこの件にしても、
開発者(メーカー)自身が公的に「無い」と言ってることをどうして
必死に「そんな訳ないだろ!11!!11!!!」ってことにしたがるの?www
371名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:49:18 ID:xQopP1nS0
複数枚という選択肢もありながら選ばなかったんだから
結局削ってるってことか
372名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:50:27 ID:pWP3tJZu0
>>371
ラスレムは2枚組だからバイオ5も2枚組の可能性あるよ
373名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:50:32 ID:3X5beI1T0
Crysisって一枚だったんだ
複数枚あるかと思った
374名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:50:38 ID:RsPj99jv0
>>371
ホント、日本語読めないんだな
375名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 10:54:41 ID:jiGGIgX10
>>374
盲目ってこういうのを言うんだろうね。
376名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:01:07 ID:g29i+bkQ0
Crysisは1枚に収めるために、降雪シェーダ作ったりしてたんだっけな。
377名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:06:20 ID:WfdI27Zj0
しかしあれだな、例の仕様で欧米サードが複数枚を出すようになったら、ますます差が開き
そうだな。複数枚の利用の仕方もあっちのほうが面白い方法を考えつくかもしれん。
378名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 11:10:49 ID:cCpku5xZO
>>371
だから容量が必要ならとっくに複数枚になってるってこった
今回一枚なのはそれで収まったからだろ
379名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 12:53:17 ID:WyReIjpz0
>>375
盲目というか文盲って奴だな。
見えてるけど理解ができない。
380名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 19:50:39 ID:W/H4m8KV0
>>371
お前に小説を書かせるとして50枚より10枚程度の物を
目標にさせた方が良い出来になると信じている。
381名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 00:17:07 ID:JbZ2MbHo0
書かせないのが一番良いと思う
382名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 10:28:41 ID:UXqDoJi30
>>371の人気に
383名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:28:50 ID:qJ8Ee3z40
>>1
やっぱゴキブリの妄想だったか・・・orz
384名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:46:44 ID:NppFBBUg0
やっぱりゴキブリの妄想か・・・
DVDを複数枚にすれば問題ないだろ
385名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:47:15 ID:K1T07e7I0
当時から延々と「そんなソースはどこにもない」「箱通にも載ってない」って言われてるのに
嘘も100回言えばなんとやらだな
本気で信じてしまっている人が出るのが恐ろしい
386名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:51:01 ID:NppFBBUg0
SO4はボリューム的にも問題なかったし
複数枚でも全く問題なかったからな
BDの容量なんて所詮幻想なんだよ
387名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:51:20 ID:jCa+BdzoP
>>1
じゃあなぜ複数枚にしなかったんだ?
複数枚にするとコストが増大するから1枚に収めたんじゃないのか??
388名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:58:45 ID:K1T07e7I0
複数枚にする必要がなかったからしなかった
ホント末端Pは馬鹿が多いな
389名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 18:59:32 ID:ztfMQs0k0
喉が乾いてボトルを1本飲みきった後に残りのボトルを空けなかったら
お前は喉が乾いていなかった。そういうつもりか?
390名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:01:49 ID:/tVQ5clb0
>>389
お前は何を言っているんだ
391名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:12:09 ID:K1T07e7I0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはジュースを飲んでいた
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか相手が飲んでいた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
392名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:16:17 ID:jCa+BdzoP
>>388
複数枚にする必要がないなら複数枚にする路線を考える必要もなかった
文盲は黙ってろ
393名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:18:15 ID:K1T07e7I0
>>392
お前本気?
394名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:21:04 ID:aU4sp9QJ0
必要がなくても各種保険は入っといた方がいいぞ。必要になってから入ってもおそいんだから。
395名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:53:11 ID:qJ8Ee3z40

妄想でした〜(笑)
396名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 19:57:27 ID:NppFBBUg0
GKは残念でしたね
397名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 03:06:55 ID:ota839L60
それ以前にどっちにしろDVDのコストって安くね
398名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 13:55:39 ID:/LZ7mtNn0
そりゃ雑誌に付属して配っちゃうくらいだからねぇ
399名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:05:41 ID:MIPnGQEj0
だよな
400名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:08:08 ID:mYeaef8TO
アダルト雑誌とか数百円で3枚くらいついてるよな、最近
401名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:23:59 ID:KWt9Hsl00
WindowsがBDになったらBDは普及したと考える。
402名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:35:25 ID:XxbFiw7a0
PCのBDドライブ売り場って全然広がってないよ。

ヨドバシ梅田ではDVDドライブ+BDドライブの売り場はUSB接続HDD+NASの売り場の1/4未満。BDのハードウェアだけでみたら本当にしょぼい。

あの場所は明らかに売る気なし、って感じ。
403名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:48:10 ID:esiUKCFf0
>>401
する必要がないもんなぁ
というか、BDの容量を必要とするインストールディスクって・・・
何かその時点で駄目OSって気がするw
404名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 04:03:39 ID:EUPR08zK0
Win7でもDVD1枚でインスコできるぞw
405名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 04:40:35 ID:qEcOgAHe0
>>388
もともと>>1の内容自体が矛盾してるんだよw
お前のような馬鹿は
>DVD-ROMの容量の制約で何かを諦めたということはないですね
ここしか読んでないようだけどw

>DVD-ROMに収めるということは意識はしましたが
もし複数枚も視野にあって、要素カットもないならこんな事を意識する必要ねーしw
406名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:19:15 ID:T5TBLA4l0
うん
407名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:24:28 ID:F5oW3anU0
BDだから解像度高くなったりグラがよくなったり物理演算可能になったりですか?

メディアとグラ関連は全く関係ありませんから
408名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:25:25 ID:islCu03pO
409名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:29:11 ID:KEZLQEEP0
まあ、街が1個無くなったんですけどねw
410名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:32:06 ID:x9T1iZqKO
カプコンはリアルタイムレンダにこだわるよな。
プリレンダの制作スタジオに資金突っ込んでも何の蓄積にもならないしな
411名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:32:25 ID:egFTa/wrO
>>409
それがDVDのせいってのは妄想でしかないよなw
412名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 12:35:30 ID:UvcbPy4K0
>>410
そりゃリアルタイムで新たな発見して、ゲーム部分に生かす事が出来るからな。
プリレンダなんか綺麗で当たり前だし、操作出来ないし、絵作りが悪いと苦痛なだけだしな。
413名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:07:45 ID:fIYouFGm0
プリレンダなんて使いまわしきかないし
インタラクティブ性と相性悪すぎだし
HD画質の画像がフレーム単位必要だからデータ食いすぎる。

リアルレンダで映画的な画面が実現出来るんだから
今まで仕方なくやってたプリレンダなんて卒業すべき。


>>409
街一つ分の労力や時間を考えたらカットすべきという判断になったんだろ。
ディスクに空きあれば何の苦労もなく埋められるとか、お花畑思考の持ち主か?
414名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 13:32:01 ID:XDJPYhyT0
つまらないとか冗長だからカットされたって考えないのがいかにもアレって感じがする。
MGS4なんかでも、そういう理由でカットした部分とかシーンはあるって監督自ら雑誌
やラジオで言ってるはずだが。
415名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:09:54 ID:NoEfIQqZ0
>>409
お前まだその嘘を信じてるのか
416名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 00:34:02 ID:Ylm1Q7+t0
>>405
容量抑えることを意識しないでゲーム作ったらとんでもない容量になるぞ?BD数枚組みとか
そんなのは「効率を無視して大工仕事しろ」とおんなじだ。どこの馬鹿な大工が土台より先に二階部分を作る?
417名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 00:39:23 ID:qrR4YN940
>>405
何でそんなアホなの?
両親悲しむよ?
418名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:10:59 ID:Syc6sbSX0
あーあ
419名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:17:22 ID:TVdTCYc00
DVDも二層なら9GBぐらいはいるよな
420名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:18:31 ID:egjZBc7i0
容量増えても無駄なムービー増えるだけなんだがw
421名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:21:53 ID:Az5udRwr0
昔はディスクシステムで前・後編に分かれてただけでwktkしたり
PCだが某ゲームのフロッピーの枚数の多さ吃驚したもんだよ。
422名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:34:42 ID:uPs0qQsJ0
>>421
フロッピー懐かしいなwww
俺のやった中では英雄伝説3が枚数最強だったなぁ・・・。
それに比べたら、今はイイよ。ほとんど1枚で出来るんだもの。
423名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:38:37 ID:lVDiVT+M0
HDDあんのにフルインスコできねーゲーム機
424名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:07:18 ID:gnjSvEqTO
そりゃ実際削っても公式には言えないだろ。
金出して買う消費者の前で、内容削ってますなんて言えるわけがない。


425名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:09:53 ID:UC2hmGpy0
>>424
その「言ってない内容」を某信者さんたちは「DVDに収める為に削ったに違いない」と騒いでいるわけですよ
426名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 12:34:14 ID:qrR4YN940
擁護のしようがない痴漢戦士の所業w
427名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 02:52:41 ID:WOT1FO2n0
戦士の心のよりどころが、人でも会社でもなく脳内になりつつあるな。
428名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:35:50 ID:7ST4eUjR0
>>425
その通り
429名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:12:03 ID:7gnzYVKl0
たとえ開発者に面と向かって説明されても彼らは信じないだろう。
なぜって?
そりゃ、彼らが信じたくないからさ・・・
430名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 22:35:15 ID:P9Qnv2QG0
つかな
容量がいくらあったところでな、何でも詰め込めるわけなんかないわけで

町一個増やそうとしたら、その分の開発費がかかり期間がかかるわけですよ
ニート痴漢にはそこら辺含めて考えて欲しいな
431名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 01:48:06 ID:T59sJY380
何でも詰め込もうとして自爆する癖があるのはレベルファイブの日野だけで良いよ
432名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 10:00:35 ID:KUQHp2Pc0
>>431
挙句、収集付かなくなると投げっぱなしだから性質が悪い。
433名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 17:51:16 ID:Z7Q9pQGb0
あれか
434名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 17:56:44 ID:CAXFrSgrO
アレはあのエンディング見て、本気で打ち切りもしくは分割じゃないって擁護してる奴らは言ってんだろか
435名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 19:38:21 ID:s7+13O32P
もともとバイオ5は起承転結の転であって、結はバイオ6と何度も言われとるだろうが
436名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 00:42:31 ID:OGYHv98X0
白騎士だろ
437名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 09:37:31 ID:61q7rh2y0
6で終わりか
438名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 10:04:13 ID:mkgnEd1SO
バイオは別物になってしまった
それでおもしろさは世界を越えるとか言われても。
昔のバイオの面白さは日本人にしかわからないのでは?
単なるtpsでなく昔のバイオで勝負してからいってほしかったな
439名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 10:22:12 ID:JaLRi8Vk0
バイオハザード作ってた人がよそに出て行ったからボリュームが減ったんだよ
つーかもうバイオハザードですらない
440名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 10:26:36 ID:JqUUqLTg0
バイオっぽくないのは4もだろ
441名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 12:38:42 ID:gFNUdTBkO
バイオハザード=ゾンビ
って定着したのにな。
もうゾンビが1匹もでない別ゲー。
442名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 12:45:47 ID:hIlvsIL1O
実際減らしたとしてもDVDだから減らしたなんて言うわけないじゃんw
443名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 13:10:47 ID:884gvjEg0
>>442
しかしPS3だから省いたよとは言うのであった。

>石田氏「この処理はRSXの4点の同時比較付サンプリングという機能を使って
>高速化できないため、PS3では省いています」
>上田氏「PS3では影の階段状ノイズ低減のためにはバイアスを強めに掛けるだけの
>手法で対処していますので、微細な凹凸の影描画が一部省略されることがありますね。
>ソフトシャドウの処理としてはXbox 360と同じく4点ないしは9点のPCFです。
>結果として生成される影の実態はXbox 360版の方が大分滑らかにはなります」
444名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 16:13:48 ID:4vCEjxHF0
そう考えるとMGS4って凄いよな、ってか何に容量使ってるのかが不思議。
445名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 19:59:09 ID:v4nqZs1H0
音。
446名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 20:54:52 ID:OGYHv98X0
人間の耳では聞き分けられない音が出てる
447名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 08:14:24 ID:qR2F1h9M0
大半がダミーデータ
448名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 13:54:57 ID:IvGt8Nxi0
DVDでも大丈夫みたいな意見はよく出てくるけど、
BDだから良かった!って意見は全然メーカーから出てこないよね

痴漢はよくBDの容量自慢するけど、ぶっちゃけ今はDLCみたいな形で、容量足りなくても入れようと思えば入れられるんだよ
しかもその代償、基本360より長いロード時間、MGS4みたいな意味不明な待ち時間は、何をどうやっても補えない・・・とw
449名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 14:02:06 ID:aujfwwle0
>>448
電車のゲーム?見たいなのが出てるじゃないか!
450名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 20:08:39 ID:+1DChu810
それがあったか!
451名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 20:20:07 ID:Gng2sRuD0
ROMカセの時代のゲームをそのまま3Dに起こして音楽データなどを
つめこんだのがPS2のDVD路線。(PSのときは未熟)
BDで何に容量を食わせるか考えると、ユーザー的にはボリュームが一番だと思うけど、
実際DVDんときと変わらなくね?ゲーム用のディスク新しく作ればいんじゃね?
あ…GD(ry
452名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 20:22:15 ID:iJFDVKGH0
バイオ5PC版は確実にDVDだけど、どういいわけすんの?
453名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 05:37:57 ID:WJSnD/p1O
>>449
あのゲーム、音楽は社長自身が作曲してるんだろうか?
もしそうだったらそれだけのためにPS3本体ごと買う価値あるかも
454名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:22:33 ID:NDzDHzsM0
BDじゃなきゃは本当にレールファンだけだな
昔SSで出てたグラビアアイドルのデジタル写真集みたいなの出せばいいんじゃねw
455名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 15:24:49 ID:MVUcoy0h0
昔のゲーセンに勝つと実写のおねぇちゃんが脱ぐ野球拳があったのを思い出した
たしか最後の一枚まで勝ってクリアするとカプセル入りのパンツが出てきたようなw
456名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:35:17 ID:cYwpB/hQ0
うっひょー
457名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 23:58:49 ID:H2CQo/mQ0
なんだ妄想か
458名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:01:53 ID:aOBrdrfAO
DMCもバイオもあんなんじゃDVD(笑)言われて当たり前
459名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:05:05 ID:2i+s8kzP0
なぜかBDよりDVDの方が綺麗だから困る。
460名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:08:25 ID:2C1nk0LS0
まあこれからはBDじゃないと企業側は満足できないと思うよ
461名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:56:55 ID:3W4zHkppO
>>451
ボリューム増やすとテストプレイが大変でね…。
テストプレイしてもバグ取りしないロロナみたいなのもあるけど。
462名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 12:22:38 ID:7frBb/KV0
>>460
意味がよくわからんけど
お前がそう思うのは自由だわな。
463名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:10:07 ID:ymBGdtFB0
>>460
ん?
464名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:18:36 ID:RSY15ljXO
メガロマニアックス
465名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:19:49 ID:R5grdHBH0
>>460
言葉の意味はよくわからんが、とにかく凄い自信だ。
466名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:24:54 ID:RSY15ljXO
>>460
またムービーゲーが増えるのか(´・ω・`)
467名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 19:12:11 ID:v3qo5z2R0
容量少ない=つまらないならば、MHシリーズはとてつもないクソゲーでございますねw
468名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 05:55:44 ID:L29BL6IV0
容量少ない=つまらない=PSとPS2とPSPなんて捨ててしまえ

ということだな
469名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 19:44:43 ID:wQ/ldSFQ0
>>460
ほう
470名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 19:10:28 ID:ssA1JWf80
戦士の煽りも勢いがなくなったな・・・・
471名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 19:16:07 ID:RdAb00r90
GoW2もアジア版インスコで最大サイズあるんだけど
更に日本語版は更に19マップと追加チャプタが入ってるんだろ
容量とか案外どうとでもなるんじゃねーの?
472名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 19:31:19 ID:mxS7dz3P0
>>460
容量が空いてるからと贅肉詰め込むより
テンポを崩さないように取捨選択はすべき。
その贅肉だってタダで作れるわけじゃないし。

容量多い>作業量が増える>バグも増える。


>>471
容量さえあればってのは思考停止なんだよ。
圧縮技術を高めようとか思わないし、
本当に必要なシーンか?と本気で討論したりしないだろうし。
473名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 19:34:03 ID:RdAb00r90
>>472
足りないって言っても急にDVDの倍が必要になるとかそんな極端なこともないしな
BDでインスコ必須があるんだからDVDでインスコ用ディスク用意すれば同等だったりするし
474名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 20:02:15 ID:1YEoTMxA0
MGS4なんか最初にクソインストールさせる上に、章ごとにインストールだからなあ。
その時間にディスク交換何回できるんだよ!と思った。
で、2週目は大丈夫だと思ったらまたインスコだった。
320GB積んでるんだから残しといてくれていいよ…

正直1枚のディスクに詰め込むことに意義を感じなくなってきた今日この頃。
発売前は「糞箱?DVD機にMGSなんて出るわけねーだろwwww」とか言ってたけど、間違いだったわ。
重要なのは速度だな、やっぱ。Xbox、爆音だけどゲームに集中してたら案外気にならないし。
475名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 20:08:25 ID:QIiBO1m30
PS3専売のUnchartedもKZ2もボリューム控えめなのが全てを物語ってる
476名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 21:58:25 ID:h+zEgXga0
>>460
fr-041_debris.zip
というメガデモを探して来て
君のPCで再生してみることをお勧めする。
容量の意味を深く考察出来る機会になるはず。
477名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 21:58:56 ID:2wOdPEFe0
BDなのに
初期に出た天外よりもボリュームが少ない白騎士はどうしたらいいの?
オンがあるからボリューム無限とかはなしよ
クリアするのに必須じゃないからね
478名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 13:17:21 ID:MvwFNJVZ0
>>476
アレは地味にスペック食うから、>>460のPCで動くかどうか…
479名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 22:26:39 ID:lgYeEc1N0
マジかよ
480名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 00:43:08 ID:Spx613lL0
>>476
なにこれ凄すぎる
481名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 10:08:00 ID:jSRdgRXX0
複数枚で
482名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 10:16:41 ID:XNlk90FB0
大は小を兼ねる
容量はあるにこした事はないだろ
妊豚が、「HDなど必要ない!」って言ってるのと同じだぞ
BDは早すぎた、ただそれだけの話だよ
10年戦うつもりだったから載せないわけにいかないんだろうし
483名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 10:35:09 ID:KnYH3Pkc0
>>482
運用効率や費用効果が一緒なら、な。そうでないなら使い分けた方が良いに決まっている。

PS3のHDDが3.5インチで250Gやら500Gで、フルインストールが可能だったり
BDドライブがもっと高速で、直にデータ読み込みがDVDドライブ並に速いのなら、
文字通り、大は小を兼ねているけど。

現状ではMGSのように章毎にアンインストールとインストールの繰り返しで、
かなりの待機時間を強制されるか、
データ直読み込みでも速度が著しく遅くて、メディア入れかえしても大差無い程度だし。

今のPS3じゃ湯船から直接水を飲むか、湯船からお猪口で掬って水を飲むかの2択のようなものだよ。
484名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 10:36:06 ID:2d5LYBK90
PC版バイオ5のメディア楽しみですね^^
http://www.4gamer.net/games/049/G004973/20090716073/

BDじゃなかったらどういう言い訳するのかも楽しみですね^^
485名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 10:40:10 ID:Vra+7QSS0
> 大は小を兼ねる
ピザ屋が配達でトレーラー使うとか馬鹿げてるんだが
原チャか軽で十分だよ
486名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 10:43:04 ID:Y3Xf4vuu0
BD容量でかくてもインスコできるのが4Gまでじゃ意味ねーよ
あの制限何とかしろよ
487名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 13:54:08 ID:j6rhNT+B0
>>484
はて?バイオ5って6月発売だったっけ?
488名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 13:59:18 ID:AlX2aL9V0
>>484
BDドライブ付けたPCなんて少ないんだからDVDだろ普通。

PCはHDDにインストールして遊ぶのが普通なんだがら、インストールメディアなんてDVDでええやろ。
489名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 14:48:41 ID:MP8bfqWi0
>BD容量でかくてもインスコできるのが4Gまで

PS3ってファイルフォーマットはFAT32のままなのか?
490名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 14:51:36 ID:AlX2aL9V0
>>489
インストールシステムが使用している容量管理が32bit整数なんだろうね。
ファイルシステムは関係無いだろう。
そこの問題なら、PS3のHDDは4GB単位でパーティション切らないといかん。
491名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 16:39:26 ID:8qC2w8e/P
理由はさっぱりわからんが
今まで発売されてるHDDインスコ可能なゲームはどれも4GB程度以上は
インスコしていない
MGS4も章ごとのインスコは4GB

なので経験則的に4GBのところにラインがありそうだということになってる
492名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 16:53:01 ID:AlX2aL9V0
>>491
PS3の場合、インストールが「必須」なゲームがある事も理由だと思ってるよ。

音楽とか動画でHDDが一杯で空き容量が少なくてゲームができない…って事態は回避したいじゃん?
すると、システム側で最低限の空き領域を確保しておかないといけない。

その「最低限」が4GBと決められていて、だからインストールするファイルの上限も4GBみたいな感じ。
この「最低限」のサイズを大きくすると、例えば20GB版PS3ユーザが実質使えるHDD容量が無いに等しくなっちゃう。
493名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 00:44:18 ID:qUilDAZU0
>>485
しかもトレーラーが原チャより遅いから使い物にならないんだな
494名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:45:55 ID:Kzz6ej5I0
>>484
クリスwwwww
495名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:51:05 ID:4LqPB3Xz0
>>484
falloutの格好?
レイダー服と戦前の服じゃねーかw
496名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:05:50 ID:0fRX+ml4O
PS3のHDDはなぞだよな
なんであんな遅いのか
箱はNTFS暗号化したものだが
497名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 12:07:06 ID:tdVna+IM0
>>490

実はそこの問題を解決しようとするとMSが持ってる特許あたりに抵触する恐れがあるとか
だったりして。
498名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 15:45:43 ID:sN6P4NZ20
マジか
499名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 15:46:14 ID:SS2XWpf40
スレタイwwwww
500名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 15:49:52 ID:puZ9uQZb0
SCEにNTFSなんて使わせるわきゃねーだろ、jk
501名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 16:06:25 ID:EyQyTQxj0
でも、DVDは物理的限界や音が煩いとかで360の速度でイッパイイッパイじゃない?

PS3のブルーレイは倍速出来る余地がまだまだ残ってるだろ?
そうなってくると記録密度の差で、NEOGEO CDZみたいな新機種(薄型?)発売の暁には
PS3のロードは早くなるんじゃないの?

互換復活で、4倍速以上のBDのっけたPS3出るまで買わないで決まりだろ。
502名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 16:09:53 ID:yHaFwfGC0
BDの速度向上待ちってのは正解だと思う
ずっと待ってるんだけど
503名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 00:50:15 ID:2PIu1H240
>>501
PS2の後期型でドライブ速度が上がったか?
504名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 21:53:42 ID:JmDxlc0+0
やる可能性はあるけど望み薄、ってところだな
PS3.1的なものを出す気があるなら、BD回転速度上げた本体出してくるかもしれん

ただその場合やっぱり両方での動作確認が必要な分サードメーカーの負担が増えてマルチ外し増えそうだが
505名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 23:53:02 ID:HX9Kh4UM0
PS3.1で勝つる
506名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 00:17:21 ID:LjtgjrsjO
だがバイオ5は削除したステージをHomeで再現したのは事実
507名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 00:33:42 ID:BcN+9Pis0
だから?w
508名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 01:27:34 ID:ZXjQGsG5O
ソースは妄ソースは簡便な
509名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 01:44:05 ID:oSNFGOAaO
>>506
嘘つくなゴキブリ
510名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 05:04:34 ID:bF4Lfquk0
BDの大容量そのものは構わないが、そこをアピールポイントとするから害になる。
ファーストだけでなくユーザーもBDを使い切ることを望む愚者が多いからない方がいい。

過去PS2時代のゲームが酷い状態だったことはDVDが原因のひとつになっていたと思う。
511名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 05:23:40 ID:JbQiSbfe0
>>510
PS時代に大容量CDメディア時代の到来!
と、謳い結果出てきたのはプリレンダムービーの詰め合わせ的大作
PS2でメディアがDVDに代わり、それがさらに加速
PS3をBDが載っているからと買った連中は超美麗wプリレンダムービーの詰め合わせでいいんじゃね?
512名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 13:36:16 ID:Pij6BJ8E0
Railfanオススメ
513名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 17:40:24 ID:t6y9KF280
ムービーや音声以外でディスクを埋めると、めちゃくちゃプレイ時間の長いゲームになるだろうな
となるとわざと飽きるゲームを出すと言うSCEの方針とは逆方向へ

いや、単調かつ長すぎて途中で飽きるゲームにすればいいのか?w
514名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 18:09:50 ID:a43OqTt50
>>513
その前に容量ありすぎてゲーム完成しない予感
515名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 18:42:47 ID:lFZp+A48P
ディスク1枚なのに
日本語、英語ボイス収録
今まで出た全マップ収録
追加の1チャプターも収録

ttp://www.4gamer.net/games/050/G005073/20090721031/
>海外プレイヤーとの対戦が可能になるパッチの検討もしているとのことなので,
>個人的にはぜひとも実現してほしいと思う。

MSKKさん頑張ってください!
516名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 19:08:18 ID:JaIkwazg0
まあバイオて2 4 ベロニカは複数枚だったしな
517名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 20:03:30 ID:a43OqTt50
4は一枚じゃないかったっけ?
ベロニカもPS2は1枚だよ
518名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 01:16:39 ID:ozR8IhYF0
ギアーズ2ってどうやってこれ全部ディスクに収めたんだ……?
519名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 01:43:32 ID:91tNhZxv0
GoW2のDLC系は2枚目に入ってるんじゃないの?
520名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 03:37:13 ID:lTdKLBlYP
>>519
いや、ディスク1枚ですが

2枚目というのはリミテッドエディションについてくる特典映像ディスクだろ
521名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 21:35:53 ID:od1wwZ9/0
あれか
522名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 21:50:21 ID:01p3QWgSO
アジア版みたいに追加コンテンツ分のコードが添付されてるんじゃなくて、ディスクに収録されてるんだとしたら凄いな。
523名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 03:04:12 ID:asPQvycQ0
>>520
なんでいきなり喧嘩口調なのか理解に苦しむ
524名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 03:09:17 ID:jOrlKrib0
公式に書いてあったは
※ ゲーム追加コンテンツをダウンロードするには、Xbox LIVE への接続が必要です。
525名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 03:11:04 ID:jOrlKrib0
あーでも別のところには
ゲームディスクに収録って書いてあるな
526名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 10:36:44 ID:HLIfriua0
>>523
全く喧嘩口調には見えないんだが。
527名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:38:36 ID:x953caVo0
528名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:47:43 ID:66Ka3Wx10
>>517
バイオ4GC版は二枚組
GCのシングルCDサイズのディスクは容量が1.5GB
529名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:51:23 ID:fs0BoaDg0
>>523
どこの方言なら>>520が喧嘩口調になるんだ?
530名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:34:38 ID:upNj/qgS0
523じゃないけど
ですが 終わりや
だろ 終わりは
俺も若干そう感じてしまうな
531名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 02:37:46 ID:oUB9xRcw0
>>530
そう思われやすい口調ってのは否定しないが、>>520程度が喧嘩口調だと感じる奴は
自身が喧嘩腰もしくは>>520にネガティブな感情を持ってるからじゃね?
532名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 03:17:35 ID:NU5GN+ar0
>>530
2chを5年ROMれ
533名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 18:32:00 ID:9kT3gik60
>>530
うわあ
534名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 23:14:26 ID:++CCxRjs0
>>530
え?
535名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 09:16:06 ID:j5P5mlEP0
複数枚で
536名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 09:35:11 ID:9xYNse+40
結局PC版はDVDじゃないか、GK出てこいや
537名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:44:31 ID:zJEOg1wD0
カサカサ
538名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 19:58:49 ID:rOB6S2db0
>>536
いないよ
539名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:00:58 ID:kHNOdyY00
>>536
え?そんなの当たり前じゃん
PC版は制約に制約を重ねて一番間口が広いとこを取るのが鉄則だぞ
540名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 21:01:22 ID:DdfUtyRD0
制約?w
制約どころか追加要素あるみたいですが
541名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 03:59:55 ID:MJXBTrOb0
>>539
え?
542名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 20:17:58 ID:9O5HPDJG0
>>539
ん?
543名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 20:37:11 ID:CmGrriM30
いまだにDVDで十分と言うのいるんだね
流石に馬鹿の多いゲハでもいなくなったと思ったが、現実はコレか・・・
544名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 20:42:08 ID:osNftwwb0
2倍速BDは要らない
マルチじゃ常にローディングで劣化してるじゃないか
545名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 12:25:27 ID:s28260hh0
「枚数増やせば」「インスコ前提なら」DVDで充分
少なくとも各章毎インスコよりゃマシだしな
546名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 14:48:59 ID:QiK/55iw0
PC版のバイオ5がやっぱりDVD1枚だったじゃねーか
547名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 23:09:01 ID:T2FGS+2s0
>>547
現実世界でも、PS3みたいに激遅BDプレイヤーなんかいらないってさ;;
548名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 11:15:19 ID:5pYMp+qF0
>>546
だよな
549名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 11:22:27 ID:1eYCcyrj0
何GBあったって劣化すんじゃねえかいつも
550名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 11:40:45 ID:mM8WgoOj0
要するに毎回インストールするのと毎回ディスクチェンジする違いだろ
PS3と360の違いって。ならディスクチェンジの方がマシじゃん。インストール待つより
551名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 11:44:21 ID:+XXV1QmV0
GKはディスクチェンジに10秒かけるくらいなら20分インストールや1年遅れの発売の方がマシなのです
FF7が3枚組だった事は忘れているのです
552名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 11:49:23 ID:CtEFTyc10
2xBDクソ遅いからゲームなんて考えられん
553名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 12:11:23 ID:U5TUfhlF0
>>550

アンチャはインストール無しでゲーム中はロード無しシームレス移動。
まあ開始時のロードは長いが
554名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 12:14:49 ID:R6Eed+7A0
アクションゲームで自信満々に語ってどうするw
555名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 12:26:00 ID:nsLV99PxO
しかし飽きないのかねぇ

BDがフルに使えれば…
Cellが使いこなせれば…

高性能で大は小を兼ねるを実践していると言うが、マルチは劣化

悪いのは使いこなせないソフトメーカー
足を引っ張る360

3年言ってきてコレからもずっと言い続けるのかね
556名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 16:41:27 ID:iYwrjqzB0
MH3はDVDのせいで劣化したっていうスレ立つのまだかな
557名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 16:42:13 ID:iYwrjqzB0
>>555
ユーザーが物凄い速さで遠ざかってるのが見える
558名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:12:25 ID:7bsJXVEf0
赤方偏移ですね
559名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:48:51 ID:ordHHkJ80
>>543
お前等まだ○○なのかよ〜ってクラスで言って輪の中で一人浮いてる奴みたいだ
560名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 21:38:14 ID:iYwrjqzB0
本人がDVDで困ってなきゃいいだろうと
561名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:45:10 ID:6wjw3TZS0
>>555
というかシステム担当のCell君が二人分働いたとしても
グラフィック担当のメモリ君とRSX君が雑魚だから
画像が綺麗になるわけ無いのにね
562名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:17:15 ID:85C/MIS70
だよな
563名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:25:51 ID:LEPCFuZo0
>>555
在日朝鮮人だから日本人の揚げ足を取りたいのだろう
564名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:27:06 ID:WPdR0ysA0
>>561
2人分働けるのはCore2Duo君




565名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 17:02:46 ID:fvWm0vNO0
何百とゲーム出ている中、BDが活用できたゲームはレールファン一本のみ。
BDが必要だったか?
566名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 17:50:59 ID:Sa5zjSSy0
ハハー 今日i7のPCが届いたぜ。
完全に仕事用だけどな…

あのPCでゲームしてみてえよおおおおおおおおおおおおお
567名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:29:27 ID:VxpxqOMq0
仕事になんでそんな高スペックPCがいるんだ
568名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 22:26:31 ID:T78hxCs50
絵描き屋さんなんじゃね?
569名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 22:56:16 ID:8YsKtSMU0
絵描きとか動画関係とか。 64bitOSでメモリ6Gにして……って感じか。
C2Qでも十分間に合いそうだが、そこまで値段に差は無いしな。
570名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 05:30:18 ID:HfVkGHt0O
>>565
失礼なことを言うな

レールファンは2本出ている
571565:2009/08/03(月) 09:56:49 ID:Kj4H9Zen0
>>569
おう、64bitで12Gメモリ積んでるぜ。絵描きじゃなくて写真なんだけどな。
2Gじゃ足りないし、4400+でフィルタかける時のモッサリ感も気になり始めたから思い切って買った。
572名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 09:58:10 ID:Kj4H9Zen0
名前欄ミスったw>566だw
573名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 12:02:15 ID:0oG4O0WN0
>>566
おめでとう
574名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 12:16:04 ID:Sq9ihC2t0
>>572
VGAをGTX 295に換装すれば立派な『プレイステーション』
575名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 09:12:32 ID:lfM0VLfU0
うっひょー
576名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 11:02:58 ID:xWNargCL0
>>566
いいなー
577名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 14:58:20 ID:za9dbgTO0
BDもアレだった
578名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 13:02:25 ID:8Qf5PtAi0
アニメ需要
579名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 13:05:00 ID:UqqBfJvVO
>>1
じゃあDMC4もバイオ5も手を抜くんじゃねーよ
580名無しさん必死だな
>>566
3年後にはミドルになってるざまぁ