海外ゲームコンワースト5にPS3コンが選ばれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
182名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:33:43 ID:qg5HIbYU0
>>180
オンライン対戦じゃないか?
俺も一度間違えて押しちゃって容赦なく殺されたことがあるよw今じゃいい思い出だが。
183名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:34:14 ID:1K664Qx60
箱◯パッドはレースゲームやるには最高のコントローラだと思うよ
LRトリガーでのアクセルやブレーキ操作がやり易いのが印象的だった
PS3パッドはGT5Pがデフォで右スティックがアクセルやブレーキになってて
LRトリガーでの操作を最初から捨ててる感じがしたなぁ
184名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:34:44 ID:vk/Us4dS0
>>172
被害妄想もいいところだ。
各々が主観と客観を交えて議論しているだけなのに、PSコンに対する批判だけに目が行ってしまってないか?
俺はXbox360のパッドが一番好きだけど、椎茸誤爆と十字キーだけは何とかして欲しいと思ってるし、他の人が言っていてもそれは真実だからネガキャンだとは思わない。
PSユーザーがそんなんだからいつまでたっても糞コンのままなんだろうが。
185名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:35:25 ID:Acoc0axG0
>>181
オンゲーで
「ポーズ効かなくて死んだ」
って文句は無いだろうw

ていうか普通に握ってたら椎茸に指届かねえと思うんだが、余程手がでかいのかねえ。
俺は握りなおすっつうか、グリップから手を浮かせないと椎茸に親指届かない。
186名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:37:25 ID:FZL86ZD+0
>>180
CoD4とかのオンならしいたけ押してもプレイはとまらんからそれはわかる
というか俺もよくCoD4でやらかして死ぬ。

SFC時代に一番ゲームしてた身としてはAとBが逆って言うのもわかる。
海外でどうというより染み付いてるし。
まあL4Uやってたら自然に順応してきた。
あと十字はまごうことなき糞。右おして下に行くなよ!
187名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:38:14 ID:wnFxjohpP
>>185
流れ読めてなかったわwすまんね
188名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:39:13 ID:8ooL7eFN0
>>185
いや、手別に大きくないけど、椎茸誤爆は360買ったすぐの頃はよくやった。
なんでスタート飛び越えて椎茸までいっちゃうのか自分でもよくわからん。
なれたけど。
189名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:39:16 ID:Acoc0axG0
>>184
箱○の十字キーは「十字キー」だと思うから「救い難い糞」なんだよw
「平型レバー」だと思って、真ん中に指置いて倒せば「糞」くらいまで改善される。

十字キーのつもりで上下左右を「押す」とマトモに操作出来ねえな。
190名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:43:29 ID:Gxa/MyqVO
>>74

設定でパワーオフ出来るよ。放置してたら勝手に落ちる。
191名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:54:08 ID:LwJ0g1AGO
DC超絶批判wwwww
192名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:58:10 ID:8ooL7eFN0
DCコンで一番アレなのは
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だろ
193名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:00:00 ID:0rM5FD9P0
ビジュアルメモリの容量?
194名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:06:04 ID:FAkImO7b0
真夜中のピーーーーーーーーーーーーとかマジ勘弁だったわw
195名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:18:35 ID:XrqNnutl0
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに
比べたらPS3コンの電池なんて気にならないだろ。

ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー音は
シーマン以来トラウマなんだよ・・・・
196名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:21:39 ID:0rM5FD9P0
わかった騒音だ!
197名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:22:25 ID:Oe1rF6AdO
今も振動無しの使ってるなぁ(´・ω・)DS3重い割に、いざゲームに集中すると振動してんのか、してないんだからわからないし…
198名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:27:18 ID:RtCg8N8WP
>>188
俺も何回かあったわ
俺も真ん中ボタンになぜ指が行くのかが理解できなかった
そして俺も慣れたけど、しいたけボタンはある程度ホールドしなきゃ反応しない設計でよかったよな
199名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:34:59 ID:cYh0xXmo0
>>176
あくまでこの記事って

アンケートをとったらこんな結果になりましたよ。
んで、記事にしてみたけど、批判が続出でした。
「PS3コン入れるくらいなら初代箱コンだろ」って感じで。
著者の私もそう思いますよ。


ってことでしょ。
 
200名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:38:41 ID:zCHx4g6l0
単純に
>個人的には、いまだに根強いファンも多いニンテンドー64コントローラーが「ワーストゲームコントローラー」に
>選ばれていることにちょっと驚き。
根強いPSファンボーイが結果にファビョってるだけじゃん
201名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:39:18 ID:wDgolL670
written by smitie, June 17, 2009
>an utterly retarded blog entry.
report abuse
vote down
vote up
Votes: +2


>an utterly retarded blog entry.
202名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:40:36 ID:wDgolL670
written by D, June 17, 2009
>There is nothing wrong with the SixAxis. This article is retarded


>Damn, that list was retarded. Maybe you got mutant hands or something?



RETARDED

203名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:40:58 ID:wDgolL670
どうしようもなく頭悪い

RETARDED
204名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:42:16 ID:wDgolL670
written by Akaahn, June 17, 2009
>Who ever came up with this list is a complete idiot...


COMPLETE IDIOT
完全に知的障害者
205名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 11:39:29 ID:LCRX1nITP
DCコンはマジでクソコン。
滑りアナログ、斜め暴発頻発十字キー、すぐ壊れるLR、キー配列がおかしいABXYボタン、
ピーピーうるさいビジュアルメモリ、無意味に下から出てるコードとかまるでいいとこなし。

でも見た目がカブトガニみたいでカワイイから好きなんだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 13:02:27 ID:F6MdDofG0
これで目が覚めて
SCEがちゃんとしたコントローラーを
新設計してくれたら良いんだけどな
207名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:36:04 ID:9KlOUVoX0
64で腕3本いるゲームって、つまり何?
全ボタンをくまなく使わせると思えた「罪と罰」とかゼルダシリーズでも腕2本で完璧に操作出来たけど

むしろ似てるようで全然似てないGCコンの方が駄目だ、GCコンのアナログ周りはウンコ以下
208名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:51:47 ID:RrDY+lOi0
ゲハに入り浸るオタク1000人が声高に叫んだ所で
一般人のWiiリモコンすげーの前では所詮蟷螂の斧だと思うが
個人的にはサターンコンの使いやすさは好きだった
過去現在を通して格ゲーでは最強コンだと思う
209名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:56:03 ID:VvFOwFMfO
サターンは握りが少なくて持ちにくい印象
210名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 05:56:49 ID:kmJwXmVR0
まったく意味のない後出しの6軸センサー
恐ろしく使いづらいLR2ボタン
SIXAXISに関しては全面同意
211名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:02:09 ID:GDdM70wN0
箱○の十字キーは欠陥レベル
212名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:03:02 ID:XTgsLmQlO
>>207
それはない
213名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:06:47 ID:GQ+zmiYpO
N64コントローラは振動とアナログを
標準にした功績がある

ただ、元祖というか先駆者だったので
最初はまだ粗削りなのは仕方ない
のちに色々な機種にパクられて、細かく
改良されていくもの
214名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:45:33 ID:uRgPzHKI0
有史以来五本の指に入るとは…
215名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:54:58 ID:nyq9kPH30
>>213
振動なんかついてなかったわ
振動パックって糞でっけーの買ったら震えるんだよ
216名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:07:06 ID:UmPjKY8n0
>>215
後付だねw
スターフォックス64あたりが最初に対応してなかったけ?
初めてやったときの振動の感動は今でも忘れん
64コンは色々と面白いことやってたけど
やっぱ>>213の言うとおり荒削りだったわ
217名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:10:39 ID:zFHDil+P0
>>77
DCはもう少しアナログキーの軸の高さが欲しかったな。
PS2のものよりいいものではあるんだけど、
360のアナログの感触覚えちまうと
使いづらい。
218名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:12:18 ID:kmJwXmVR0
SSのマルコンが史上最悪だと思っている
あのアナログスティックはまさにゴミ。
219名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:20:53 ID:fpOlWYf6O
>>211
それよりPS3コンの方が評価低いとか終わってんな。
220名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:21:39 ID:GSNAG3y00
PS2のアナログスティックと十字キーの位置を逆にしてもらいたい
ほとんどのゲームがアナログスティックを使うのにあの配置はない
親指が痛くなる
十字キーは使う機会ほとんどないのにさ
PS3でも同じ配置なんだからビックリする
221名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:57:50 ID:IyeI1OG4O
シンメトリーが美しいぐらい思ってるんじゃね?
使いやすさとか、時代の流れは…
222名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:03:43 ID:cQvNuNtR0
64コン最高だろ
223名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:27:01 ID:eAnRc3Wa0
元祖補正抜きにして使いやすいからな
224名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:40:30 ID:IgJS0VAt0
>>155
しいたけボタンはスタートボタンでポーズが出来ない場面でも一時中断できる優れものだぞw
225名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:53:04 ID:0E67N5gY0
PSコンてRPGとかADVやんのはいんだけどアクションは辛い・・・
PS1の頃から思ってた
226名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 09:55:43 ID:cQvNuNtR0
まさかPS2であのコントローラーを継承させてくるとは思わなかった
それどころかPS3にまで・・・
227名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:28:20 ID:l65PrYi6O
DCのビジュアルメモリのピーはうるさかったけど
ゲハなら、スピーカーの線を切断するのがデフォな人ばかりだと思ってた
228名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 14:51:10 ID:eAnRc3Wa0
サードので左きのこと十字キーを入れ替えたコントローラが出てたけど
やっぱりそうした方が使いやすいのかな>PS2
229名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:41:11 ID:DjoHL2Ch0
>2
これ書いた奴64触ったことないだろ
230名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 18:24:15 ID:aBcI0tlb0
オンラインはスタートボタンでもしいたけでも止まらないだろwww
231名無しさん必死だな
サターンパッドはペコペコしてて嫌いだったな
なぜあれが人気あるのかわからん