【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4893

このエントリーをはてなブックマークに追加
952箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/06/25(木) 00:13:31 ID:yBhIL/RR0
とりあえずバスケ(フリースロー)考えた人に賛辞を送りたい
953名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:13:51 ID:jVoPN7R/0
>>950
NATALには精度という問題があり
M+には棒状という制約があるが
組み合わせても全部の問題が解決できるわけじゃないぞw
954名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:14:06 ID:ZWIRUjij0
>>926
スタートダッシュで出遅れると心証悪いからねぃ。
未完成品無理矢理出すか泣く泣く遅らせるか。まぁ既存品の値下げは強行しそうかな
955名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:14:21 ID:nv/ueXh90
SFC…マリワー、F-ZERO
64…マリオ64
GC…ルイマン

さすがにGCはつらい
956名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:15:10 ID:lE2pzTNt0
>>950
どちらも入力インターフェイスであって、
振動・フォースフィードバック・スピーカーみたいな出力系が欲しいな
957名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:15:12 ID:7LT4bI740
>>949
Radeonが頑張りすぎてゲフォの立つ瀬無し。
その後1年近く経っても追いつく気配が微塵も感じられん
958名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:15:23 ID:DTnZysU+0
>>949
HD48xxの乱
959名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:15:24 ID:hXKSTaaq0
GCは64時代の遺産に基本的にグラフィック綺麗になっただけという感じの
作品しか生まれなかったのが残念。ピクミンぐらいかな、新たに定着したの。
960箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/06/25(木) 00:15:35 ID:yBhIL/RR0
>>950
卓球での左右移動がマニュアル化出来るだろうけど疲労度が倍増するwあと必要な面積も
961濁ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/06/25(木) 00:15:43 ID:mChQaLxZ0
>>945
まぁPS2に勝てるわけはなかったなぁw
スマブラDXのために微塵も躊躇せずに買いましたとも
962名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:15:56 ID:MHvfo4AT0
>>953
足し算が解決方法とは限らないよね。

あれもこれもと付けて大変なことになったゲーム機が(ry
963名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:16:51 ID:jVoPN7R/0
組み込み関係は元々AMDが強いしな。

性能を上げて収入が増える時代でもないし
HP削りきられるまでに対応できるかどうかだな。
964名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:17:04 ID:ltru1plc0
GCはバイオシリーズだけで元は取った
965名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:17:22 ID:lE2pzTNt0
>>955
64はマリオ64の後三ヶ月ほど何もなかった。
GCはロンチのウェーブレース1ヶ月の後にピクミンがあった
966箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/06/25(木) 00:17:51 ID:yBhIL/RR0
とりあえずリゾートを買う人はテレビの前の空間を掃除して空けておくんだ、特に縦方向(ボウリング的な意味で)
967アイス ◆dbPePC2E/o :2009/06/25(木) 00:17:56 ID:w5k0i9T20
>>962
そのあと互換とか色々引いたじゃないか(棒
968名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:18:03 ID:rsuubY4I0
>>957
8800のリネームはどこまでいってるんだっけ…
969名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:18:14 ID:jVoPN7R/0
国内で見てPS2世代の4機種は新しいヒットなかったからな。
新たなミリオン級は無双くらいだし。
970名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:18:17 ID:1K8dc/bK0
>>957-958
ああ、4850が出てきたころの話か…サンクス
AMDがアドバンテージを得たのかnVidiaが停滞してたのか、あのころは本当に何があったんだか。
971名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:18:25 ID:ZWIRUjij0
>>965
何が恐ろしいって、マリオ64だけで三ヶ月飽きなかったことかな……
972名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:18:55 ID:ko/6o6XL0
>>969
一応KHもあるぞ
973名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:19:30 ID:jVoPN7R/0
3ヶ月で済んだ人はまだ幸運だ。
マリオカートまで待たねばならなかった人も多いはずだぞw
そして初期に苦戦してたPS1がその頃絶好調だったのも辛かった。
974名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:19:55 ID:gdpv37fN0
真の系統ではない、
昔の無双を再興してくれないかしら?>コーエー
975名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:20:05 ID:hXKSTaaq0
でもGCの本体デザインは今だって最高だと思ってるけどな!Wiiよりもいい。
取っ手最高!持ち運び便利。鈍器にもなるし。
976箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/06/25(木) 00:20:10 ID:yBhIL/RR0
一時期ずーっとスーパーマリオクラブ(テレ東)はマリオ64のスライダーとかばっかりだったしな
977不自由人 ◆FreeMan.hE :2009/06/25(木) 00:20:22 ID:LIllqatR0
>>957
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ありゃnVidiaが勝手に迷走している間にAMDが追いついて来ちゃっただけじゃないのかなぁ

しかもnの方は反省の色が今のところ見られないし
978名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:20:30 ID:Wn8G0aDU0
>>973
一番辛かったのはサードに見捨てられたことじゃ
979名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:21:10 ID:jVoPN7R/0
孔明テレポートとな。
真の無双もテレポートありゃ移動時間へっていいと思うのは俺だけ?w

>>972
あれミリオン行ってなくね?
全盛期のテイルズ程度だったような。
980名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:21:16 ID:DTnZysU+0
>>970
というかコストパフォーマンスが凄かったんだよ。
2万円台でこの数値とかマジっすか?って感じだった。
その頃のnVは殆どのゲームがゲフォ推奨でハイエンドユーザーもそれを選ばざるを得なかった事もあって
かなり強気な価格設定をしてた。
981名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:22:09 ID:gdpv37fN0
サードが付いてこないのなら
ファーストだけでイイじゃない!

って路線に、SCEも慣れればねぇ。
982名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:22:43 ID:lC4FoOjx0
>>977
お勤めご苦労様でした。
キズーナ買った?
983ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/06/25(木) 00:22:44 ID:7JjRlqgG0
 n ̄n
o o )ク >>971
uv"ulア >何が恐ろしいって、水の神殿だけで三ヶ月立ち止まったことかな……
  ヾノ  !!!!!
984名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:22:47 ID:ZWIRUjij0
>>977
追いついたというか、同じところぐるぐる回ってるnVidia横目に新しいレーンに乗り換えて追い抜いたというか
で、nVidiaは現在目を回してふらついているので前に進めませんと
985アイス ◆dbPePC2E/o :2009/06/25(木) 00:22:49 ID:w5k0i9T20
>>979
1はFMを合わせるとミリオンは行った。
2は一応普通のだけでミリオン行った
986濁ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/06/25(木) 00:22:51 ID:mChQaLxZ0
>>976
スーパーマリオスタジアムじゃなかったっけ、タイトル変更前はその名前だったのかな
最強戦士エアレンジャーとか懐かしいなぁ
987名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:22:59 ID:lE2pzTNt0
>>973
3ヶ月後のウェーブレースが楽しめなかったとは可哀想だ

ウェーブレースでは後の三ヶ月も持たなかったよ orz
988名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:23:12 ID:ko/6o6XL0
>>979
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/ps2.html

キングダム ハーツII スクウェアエニックス 1,129,196 737,652 05/12/22


一応ミリオンソフトだぞ
989箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/06/25(木) 00:24:03 ID:yBhIL/RR0
>>986
ああ、マリスタだマリスタ
990濁ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/06/25(木) 00:24:16 ID:mChQaLxZ0
>>983
水の神殿のあの仕掛けは反則だったw
あそこ以降のダンジョンは友達から借りた攻略本に頼りっきりだったなぁ、
今思い返すと実にもったいない事をした
991名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:24:51 ID:jVoPN7R/0
しかし、3D箱庭としては化けもんだからなぁ。
マリギャラですらその派生って域から脱出できてないように思う。

>>970
ハイエンドは10万、カタログ上の数値出すためのは20万近くってのを
4XXXが一気に縮めたからな。
昔低価格といわれた1万5千円以下のでもいまや十分すぎる状態だしw

nVidiaは2Dに強い7XXXを再生産すべきだと思うの(棒
992名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:24:54 ID:Wn8G0aDU0
衝撃的だったのは
マリオカート64のマリオサーキットのショートカット
993不自由人 ◆FreeMan.hE :2009/06/25(木) 00:25:00 ID:LIllqatR0
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
64の時にソフト開発のハードルが上がりすぎたのと
やっぱりカートリッジ=高額という印象が根強く、ソフトの価格帯で競り負けたのは大きいかな
あとはやっぱりスクウェアの任天堂撤退

ただこれがなければ初心会の精算もなかったし
このころのゴタゴタも着実に今に活かされているわけで
994名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:25:05 ID:ZWIRUjij0
>>980
Gefoも無理矢理値下げして対抗したけど、性能差で埋められない壁が出来てしまってのぅ
995名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:25:33 ID:hXKSTaaq0
1000なら渡辺徹がニンテンドーチャンネルで専門ゲーム番組開始
996アイス ◆dbPePC2E/o :2009/06/25(木) 00:25:40 ID:w5k0i9T20
1000なら対抗してSIXAXIS+発売
997名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:25:53 ID:gdpv37fN0
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10286329633.html
▼PSP「PSP-3000+MHP2G 新米ハンターズパック」発売決定
07月23日発売■PSP:「PSP-3000 新米ハンターズパック レッド」
07月23日発売■PSP:「PSP-3000 新米ハンターズパック ブルー」
>通常版、廉価版を合わせて累計340万本を出荷している
>PSP市場最大のヒットタイトル「モンスターハンターポータブル 2nd G」と
>「PSP-3000」本体をセットにした「新米ハンターズパック」が発売決定。
>5万台の限定生産で、価格は21000円。
>カラーは「ラディアント・レッド」「バイブラント・ブルー」2種類。
>PSPを買うなら何はともあれ「MHP2G」だ、と思っていた方ならお勧め。

モンハンにおんぶにだっこ
って状況を速く打開して欲しいのだが・・・
998濁ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/06/25(木) 00:26:08 ID:mChQaLxZ0
1000なら最強舟幽霊コケレンジャー結成
999名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:26:09 ID:lE2pzTNt0
1000なら皆規制解除
1000名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:26:10 ID:jVoPN7R/0
1000なら次20は神

>>988
すまん、見過ごしてた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。