アクティビジョンが世界最大手ってなんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん必死だな
>>84
>>85
>>86
トヨタ黒字ですよ。
赤字は決算をいじっただけ。
92名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:44:01 ID:Inz5Yfd10
だなソニーも赤字なのに株価下がらな(ry
93名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:44:21 ID:vQhxdYcG0
そこら辺は別にいいわ。
94名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:44:25 ID:jHPglW8x0
>>82
トヨタはなんだって?

も う い っ か い い っ て み ?
95名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:44:27 ID:prhuXRS/0
決算いじってわざわざ赤字にするのか?
96名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:44:46 ID:ONPxU9G90
決算をいじる??
97名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:44:47 ID:y3pPoHLF0
なるほど、粉飾決算か。もうすぐ捜査されるんだろうか
98名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:45:08 ID:8PDdcNTP0
>>91

どういじったか詳しく説明してくれ。簿記の二級くらいはもってないと説明すらできないと思うぞ。
現にいじったとしてだがな。というか赤字に転落させるいじり方なんぞ誰得なんだよwww
99名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:45:21 ID:zoHnf+FWO
また新しいオモチャ見つけたのかw
100名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:45:25 ID:5bnEmhr60
プレイステーションブランドというか
SONYブランドは結局キチガイを熟成させただけだったな。
日本にとって何の役にも立たなかった。
101名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:45:46 ID:vW6892Xg0
>>91
もしいじったのら粉飾決算ですw
102名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:46:10 ID:G2YrfFK20
OSって何?
に近い臭いを感じるのは俺だけだろうか?
103名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:46:31 ID:3Q+6LbWVO
>>91
とりあえず黒字のソースもってこいよ。
否定するならそれからだ。
104名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:46:41 ID:x5e6FJJF0
納税したくないんです
105名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:46:49 ID:vQhxdYcG0
トヨタの赤字 本当ですか?
http://japan.cnet.com/blog/onuka/2009/01/18/entry_27019528/

トヨタ「来期V字回復」のシナリオ
59年ぶり赤字決算の裏側にある狙い
http://moneyzine.jp/article/detail/129920

トヨタ 仕組まれた赤字?
http://blog.livedoor.jp/sobata2005/archives/51186999.html
106名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:46:53 ID:8PDdcNTP0
>赤字なのに株価は強いのかwwww
>さすがアメリカ企業www 虚業はうまいなwwww

とかいっといて、豊田も粉飾してるってすぐに認める凄まじい鳥頭が心配です。
107名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:46:57 ID:jHPglW8x0
>>99
ほんとPSWは優秀な人材の宝庫だw
108名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:47:26 ID:uieXu4DD0
決算をいじることが出来るトヨタはやっぱり世界一の企業だな
しかも赤字にするとかすごい
109名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:47:51 ID:P2Mdo2Uq0
ゲーム事業がメインじゃない企業を入れてもなぁ....
それならマイクロソフトとソニーの売り上げも入れてやれ
110名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:47:59 ID:jHPglW8x0
>>105
「妄想という前提で、」ってはじまる ブ ロ グ がソースwwwwwww
111名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:48:17 ID:Inz5Yfd10
これがGK養成所トップ通過の実力か・・・
112名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:48:43 ID:y3pPoHLF0
>>105
アナリストの見通し?裏側?www
113名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:49:01 ID:P70zsOTn0
>>105
開幕に「妄想が前提ですが」ってあるんだけど
114名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:49:18 ID:8PDdcNTP0
>>105

妄想である!!!とはっきり書き出しにあるものをソースにするとは・・・。

ならきっとアクティビジョンもわざと赤字にしてるんだよ。根拠?妄想である!!!
115名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:49:26 ID:Mk0E5P2ZO
ソースは妄想(キリッ
116名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:49:27 ID:UiR4fZII0
必死すぎるw
117名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:49:27 ID:vQhxdYcG0
妄想?なにが?
118名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:49:35 ID:vQhxdYcG0
まあいいわ。
119名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:49:54 ID:vQhxdYcG0
どっちにしろアクティビジョンが小さい会社だということは変わらないし。
120名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:50:14 ID:h4qcEyE00
充分大手じゃないか。

このレベルの企業が抜けるってことは、
それ以下の企業が抜けても文句は言えないだろうな。
121名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:50:41 ID:GRa/v9Z40
お前が妄想なんだよ
122名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:50:49 ID:GUf03MnV0
任天堂スゲー、PS3ヤベーとしか思えん
123名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:50:56 ID:prhuXRS/0
小さい会社だと思うならほっときゃいいんじゃね?
124名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:51:03 ID:y3pPoHLF0
>>117-119
余裕なくなってきましたねwwwwwwwwww
125名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:51:12 ID:VvwLjCgBO
必死だな
126名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:51:16 ID:ONPxU9G90
アクチが小さい会社ならほとんどのゲーム会社小さいんじゃね?
127名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:51:17 ID:8PDdcNTP0
アクティはゲーム会社のサードのハブリッシャとしては五本の指にらくらく入る巨大企業。
お前にいわせたらEAもUBIの小さい会社になりそうだなwww
128名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:52:08 ID:vW6892Xg0
>>117
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`

>2008年12月26日
>トヨタ 仕組まれた赤字?
>妄想である。

>妄想という前提で、うがった見方をすると、トヨタは意図的に赤字にしたのではないか。
129名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:52:15 ID:VvwLjCgBO
ゲーム界ワーナーなのに
130名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:52:39 ID:vQhxdYcG0
ゲーム会社、売上高ランキング(2008年、2008年度)

1 任天堂           1兆8386億円
2 バンダイナムコ     4263億円
3 セガサミー         4292億円
4 アクティビジョン    2905億円

ゲーム会社、純利益ランキング(2008年、2008年度)

1 任天堂           2790億円
2 バンダイナムコ     118億円
3 アクティビジョン    -103億円
4 セガサミー        -229億円
131名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:52:52 ID:UOAyUY3y0
こういう真性がいるのがPSW
132名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:53:30 ID:uieXu4DD0
>>131
天然物には勝てんよなぁ・・・
PSWすごすぎ
133名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:53:34 ID:P2Mdo2Uq0
この理論なら少しでもゲーム事業をかじってる大企業は
アクティ以上の巨大ゲーム会社になるな
134名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:53:53 ID:vQhxdYcG0
ゲーム会社、売上高ランキング(2008年、2008年度)

1 任天堂           1兆8386億円
2 バンダイナムコ     4263億円
3 セガサミー         4292億円
4 アクティビジョン    2905億円

ゲーム会社、純利益ランキング(2008年、2008年度)

1 任天堂           2790億円
2 バンダイナムコ     118億円
3 アクティビジョン    -103億円
4 セガサミー        -229億円

アクティビジョンは2008年、日本メーカーは2008年4月〜2009年3月。
売上高で任天堂の6分の1、バンナム、セガにも負けて4位!wwww
利益では赤字の少なさでなんとかセガに勝って3位!
マイクロソフト、SCE含めちゃったらどれだけ順位が下がるんでしょうか?wwww
ふざけんなっつうのwwwwww
135名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:54:00 ID:8PDdcNTP0
売り上げ高は会社の規模を直接あらわすものではないってことも理解できないのか。
このアホは。普通、資本金とか見るよねぇ。
136名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:54:00 ID:m3BkLpBK0
>>115
ここまで言い切った奴は、初めて見たなwwwww
137名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:54:09 ID:5bnEmhr60
アクティ撤退?
UBIはスプセルを360独占に?
ValveはPS3氏ね

さすがにEAが動く時はもう全てが決した時かな。
138名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:54:42 ID:vQhxdYcG0
ゲーム会社、売上高ランキング(2008年、2008年度)

1 任天堂           1兆8386億円
2 バンダイナムコ     4263億円
3 セガサミー         4292億円
4 アクティビジョン    2905億円

ゲーム会社、純利益ランキング(2008年、2008年度)

1 任天堂           2790億円
2 バンダイナムコ     118億円
3 アクティビジョン    -103億円
4 セガサミー        -229億円

アクティビジョンは2008年、日本メーカーは2008年4月〜2009年3月。
売上高で任天堂の6分の1、バンナム、セガにも負けて4位!wwww
利益では赤字の少なさでなんとかセガに勝って3位!
マイクロソフト、SCE含めちゃったらどれだけ順位が下がるんでしょうか?wwww
ふざけんなっつうのwwwwww
139名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:55:10 ID:8PDdcNTP0
壊れたぞ。バカが。
140名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:55:39 ID:ONPxU9G90
このコピペ貼らないと喋れない病気にでもなったのか
141名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:55:51 ID:j/s4/PxW0
完全に言い負かされてコピペしかできなくなったか
142名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:56:48 ID:vW6892Xg0
>>130
さあはやく「アクティビジョン」に「ブリザード」を付け加える作業に戻るんだw
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245749142/244
143名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:57:28 ID:uieXu4DD0
>>140
新型インフルエンザも治まってないのに
恐ろしい病気が発症するもんだ
PSWで流行ってるのかこの病気?
144名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:58:16 ID:PHEHb1gk0
>>1
残念だったねwwwww
良い反論見つかったと思ったのに完全論破されちゃった
145名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:59:51 ID:GRa/v9Z40
やべーチェッカーかけるのこえぇwww
146名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:00:55 ID:IRVv9daUP
>>1
結局、

「倒産寸前のアクティビジョンが資金に困ってソニーに吹っかけたが無視された」

これが事の顛末だったわけねw
147名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:01:50 ID:a54KIMRQ0
>>146
お前の脳内ではそうなんだなw
148名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:02:04 ID:ayZJIM5fO

最狂のアナルストがいるっていうのはここですか?
149名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:02:10 ID:ozlGJ38BO
ケータイの俺にイケてる>>1の流れを教えてくれ
150名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:02:17 ID:prhuXRS/0
>>145
たった1時間で45位まで来てますよ。期待大です。
151名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:02:20 ID:G2YrfFK20
30秒規制にかからない人か
152名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:03:17 ID:i3Pzw2a/O
哀れな
153名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:03:23 ID:FLaHInhb0
そうカッカせずに、ロロナで心が落ちつきそうな薬を調合する作業にもどるんだ
154名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:03:33 ID:FjlHc8K70
2008年のアクティビジョンの売上額、PS3よりもPS2の方が売れていた
ttp://digimaga.net/2009/03/activision-sold-more-on-ps2-than-ps3-in-2008.html
155名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:03:35 ID:eGS5PACV0
>>149
バンナムの玩具やセガサミのパチスロがPS3を勝利へ導いてくれると思ってるらしいw
156名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:03:42 ID:YRnFDDco0
1位ゲームソフト+ゲームハード
2位ゲームソフト+アミューズメント施設+玩具+映像コンテンツ
3位ゲームソフト+アミューズメント施設+玩具+パチンコ
4位ゲームソフト

なんか意味あんの?このランキング
157名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:04:02 ID:DwMU141x0
アク禁にでも引っかかったのか?
急に来なくなったな
158名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:04:38 ID:icAVjBjY0
スレ自体に意味がないから
中身も意味がない
159名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:05:21 ID:CpRiubkJP BE:834915896-2BP(217)
とりあえずMSとEAとディズニーもまぜてランキングしてみて欲しいわw
160名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:05:45 ID:kUZxsZ6z0
>>156
ゲーム業界ってショボいんだなあ
161名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:06:25 ID:4s3uTNMEP
>>1
世界最大手のサードって聞いてたが普通にバンナムだったんだな
バンナムってのも意外だけど
162名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:06:40 ID:kUZxsZ6z0
>>159
EA
2008   4212  -827     -1088
http://investor.ea.com/releasedetail.cfm?ReleaseID=381903
163名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:07:13 ID:K34O12Ln0
ガンダムやらキャラクター版権でぼろ儲けしとるでなあ
164名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:07:13 ID:pHvqtZOE0
どうしてもGKはアクチを小さな会社にしたいらしい。
165名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:07:23 ID:m3BkLpBK0
>>149
世界最大手Activision、PS3から撤退の公算★4において
アクティビジョンは世界最大手じゃないだろ、アメリカ最大手だろと、自分の発言のコピペを連投しはじめる
皆に色々突付かれると、お手製のランキングを製作、連投し始める
(アクティビジョンじゃなく、アクティビジョンブリザードの話だからと突っ込まれると、ランキングにブリザードと付け足すw)
株の知識もあるID:vQhxdYcG0は、トヨタの粉飾決済疑惑を暴露!ソースは妄想!
以下お手製ランキングコピペ連投
166名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:07:57 ID:kUZxsZ6z0
EA
     売上  営業利益 純利益(百万)
2008   4212  -827     -1088
http://investor.ea.com/releasedetail.cfm?ReleaseID=381903

セガより上
167名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:08:43 ID:wL/rlE0vO
EAはHDに参入してから赤字続きだしどうなってんだこの業界
168名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:11:31 ID:vW6892Xg0
>>154
これはひどいなPS3要らないわけだ・・・・・

Wii 4億700万ドル
360 3億6,100万ドル
PS2 2億8,400万ドル
PS3 2億4,100万ドル
169名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:11:51 ID:pHvqtZOE0
>>1の考え方だと、

マイクロソフト 6兆7189億円

世界一になってしまった・・・・・・・・・・
170名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:12:08 ID:CpRiubkJP BE:494765748-2BP(217)
>>162
サンク全方位やってたから赤なのは知ってたけど
売上もそこまでってものでもないのか箱物無いとさすがにきついか
171名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:12:47 ID:ozlGJ38BO
なるほど。どこの信者も多かれ少なかれおかしいヤツはいるけど
この手のキチガイはPS3信者ならではだな
172名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:12:55 ID:VvwLjCgBO
後は、ソニーがいつ任天堂のハードにソフトを出すかだな
173名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:14:26 ID:1wy1oU7P0
つーかアクティが赤字でも関係ないじゃん
PS3でソフト出してくれててしかも何百万と売れてる
撤退したらだれがその分穴埋めんだ?
ロイヤリティー下げてでも引き留めなくちゃ
174名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:15:05 ID:m3BkLpBK0
426 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/06/23(火) 20:14:08 ID:ATZLClZJ0
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=QQTGagdg7mi70NVUSC6SHJk9NNDV
コピペランキング君相当な困ったちゃんだった模様

糞わらたwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:15:56 ID:xl9kYZ6Y0
>>174
笑えねえぜ
176名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:16:54 ID:j/s4/PxW0
>>174
これは可哀想
177名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:17:22 ID:pHvqtZOE0
>>174
なんだ、ただの中国人か。
178名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:18:18 ID:N7VCwJdr0
なんだネットウヨか
179名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:18:25 ID:FjlHc8K70
>>174
中国人になったり、中国人をバカにしたり大変だなw
180名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:20:25 ID:D6+/uGUu0
181名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:21:25 ID:PHEHb1gk0
キチガイでも恥ずかしくなって逃げ出す理性はあるんだなwwwww
182名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:22:10 ID:DwMU141x0
なんだ。中国人だったのか。


PSWってこんなんしかいないな。
183名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:22:48 ID:H6Exm2r/0
>138
これは確かにSCEに払った500億が惜しくなるわなあ
PS3用に割いたリソースを360に集中してたら黒字だったんだろうから
184名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:22:53 ID:m5e5AeYhO
まわりくどい事はいい
この大多数の日本人には「反日FPSとギターゲーのメーカー?」って認識のアメリカンソフトメーカーが、これからHDゲーは箱○にのみリリースする確率は何%なんだい?
50かい?70かい?90かい?
まさか、今の段階では全く何とも言えない状態でスレ立てまくり&伸ばしまくりなんじゃないだろな?w
だとしたら…
どんだけ空想家&情熱家なんだ?!w
あとCODは3やったが面白くなくて途中で投げたが、4は結構面白かった
4の続編(近代戦のヤツ)はマルチ決まってたよな?
そして開発ペースからいって、近代戦シリーズはアレが最後じゃね?
185名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:24:37 ID:j/s4/PxW0
ここで轟音登壇
186名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:26:07 ID:iD0EyZfh0
三国人に人気のPSW wwwwwwww
PSWにとっちゃガストの方が世界最大手なんだなwwww

こうですか!?わかりません><
187名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:27:07 ID:lA/Bn1a3O
>>1
任天堂はファーストだけど入れていいの?
セガはサミーの収益と合算だけどいいの?
マイクロソフトは入れないの?
188名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:27:19 ID:U7f864Uv0
コピペ君(中国籍)の正体こいつじゃね?

PS3の1号機を買った中国人と久多良木社長の記念写真
http://it.nikkei.co.jp/photo/ea/MMITea000011112006_3_0_ea.jpg
189名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:28:32 ID:FyGDtXAeO
>>1晒しあげ



>>1はSCEが最大手だとでも思ってんじゃないの?^^
関係ないがローソンでは今までソニー電池推奨だったけどこれからパナソニック(確か)に入れ替わるよー
ソニー……
190名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:29:42 ID:jnq9rRXY0
マイクロソフト 32兆2043億(日本円換算)
任天堂 7兆6300億
ソニー 6兆6000億円
アクティビジョン・ブリザード 2兆1600億
EA 1兆5600億
UBI 4700億
コナミ  4500億
スクエニ 4000億
バンナム 3200億
セガサミー 2660億
カプコン 2300億
コーエー 1000億
タイトー 660億
ハドソン 328億
テクモ  220億
191名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:30:11 ID:VvwLjCgBO
流石、中国人が発売日に買い占めたハードや
192名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:30:12 ID:dz3351tb0
車メ板いくとよくわかるんだ
トヨタの工作員とGKってやることそっくりなんだぜ…
193名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:31:07 ID:3nwxF1IR0
サードもチョンヤチュンだらけのPS3は嫌いなんでしょ
194名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:32:17 ID:GsHrNm8w0
>>174
たまにホンマモンがいるからマジ笑えないわ
195名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:33:50 ID:fkqZbA100
>>190
むしろコレで驚くのは任天堂の総資産がMSの1/5を超えてる事じゃないかな
買収とかもう完全に無理レベルになっててちょっと驚いた
196名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:35:38 ID:m5e5AeYhO
>>184はガン無視かよ?w
197名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:35:41 ID:Z8ExPMGq0
vQhxdYcG0さんは、
yahooで暴れてる方と同一人物ということですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=QQTGagdg7mi70NVUSC6SHJk9NNDV
198名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:36:55 ID:OB16iyt50
世界最王手級で合ってる
199名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:37:55 ID:P70zsOTn0
マイクロソフトマジキチ
200名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:38:35 ID:um/Fw5L70
数年前のゲームソフトの市場シェアで
EA>任天堂>アクティだったのが
ブリザード合併でトップに立ったんだっけ
その後任天堂が恐ろしく売り上げたんでよくわからんが
201名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:38:51 ID:omklU88R0
これは恥ずかしいなww
でも建て逃げしないのは認めよう
202名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:45:30 ID:/eJtOufe0
>>190は資産じゃないぞ
時価総額
企業の価値基準
203名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:53:08 ID:jnq9rRXY0

時価総額が大きければ、大手だよな。

204名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:58:09 ID:+Kk97QEX0
>>39 >>39 >>39 >>39 >>39 >>39 >>39 >>39 >>39 >>39

ここまで恥ずかしい奴は久しぶりに見た
205名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:00:06 ID:ilJWiPzZ0
昔はEAが2兆以上稼いでて「EA様」なんて呼ばれてたもんだったけどなあ
206名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:00:53 ID:CTm7gmuU0
売り上げの件はセガはパチンコ、バンナムはアニメとかがはいってんじゃないの?
207名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:01:54 ID:5bnEmhr60
>>196
2010〜2011はって具体的に言ってる時点で
かなり確立高いと思うけどな。
ソニーは来年借金返済地獄なんだぜ?
たしかつい最近も2200億借りたよな。

本体値下げもロイヤリティ値引きもできないって踏んでるんじゃね?
一方的に撤退じゃなくて「ソニーがダメでうちが儲からないから」
ってちゃんと説明してからなぁ。
208名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:01:58 ID:bEbp9Hl70
こりゃSCE切りたくもなるわ
209名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:02:44 ID:m5e5AeYhO
なんでセガとパチンコが関係あるんだ?
サニーだっけか?あれパチンコ屋か?
210名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:02:47 ID:IPSjpXTfP
思えば>>37貼られてアホみたいなレスしたのを叩いてるうちに発狂しだしたなぁ
211名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:04:12 ID:QpU8jq26O
>>61

そのうち家庭用ゲーム機用ソフトの売上出してくれなきゃ
参考資料にすらならんじゃないのか
212名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:07:03 ID:KhVKVMuy0
赤字出すと大手じゃなくなるっていうならソニーなんてどうなっちゃうんだよ…
213名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:08:35 ID:QpU8jq26O

そもそも
全ゲーム市場を眺めるより
PS3市場でのアクティのランキングをあげるべきだと思う。

214名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:09:14 ID:CF8OAMRs0
時価総額ランキング
マイクロソフト 32兆2043億(日本円換算)
任天堂 7兆6300億
ソニー 6兆6000億円
アクティビジョン・ブリザード 2兆1600億
EA 1兆5600億
UBI 4700億
コナミ  4500億
スクエニ 4000億
バンナム 3200億
セガサミー 2660億
カプコン 2300億
コーエー 1000億
タイトー 660億
ハドソン 328億
テクモ  220億
上3つはハードホルダーだから、純然たるソフトパブリッシャーでは世界1位で良いんでねえの?
215名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:11:08 ID:cS2VEkun0
パブもデベも区別ついてないだろこの手の馬鹿は
サードナンバーワンって言ってやった方が早い
216名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:12:07 ID:m5e5AeYhO
>>213
それは見てみたいな
北米と欧州の違いも
あとブリザードってのはPCゲーメーカーだったのか?
聞いた事なかったが…
217名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:12:09 ID:gx2p/itV0
>>209
いまはセガサミーって名前で、パチンコ台かなんか作ってる
サミーと合併してるね。
218名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:12:12 ID:6iIYaifeO
バンナムってガンプラでいくらくらい稼いでんの?
219名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:12:25 ID:GsHrNm8w0
結局>>1がわざわざスレ立ててまで何を言いたかったのか理解に苦しむ…
220名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:12:41 ID:KUKG1AyR0
中国人曰く、時価総額に意味はなくパチンコや玩具等を含めた売上高が重要らしい
221名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:13:08 ID:kYEc/eht0
ブリザードが最強なんであってアクティビジョンは単なるおまけ。
222名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:13:56 ID:0uLiB5Tp0
単純にアクティビジョンのでかさを知らなかったんだろうなw
223名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:14:27 ID:m3BkLpBK0
>>216
有名なのはディアブロシリーズ、スタークラフト、WoWとかかな
オンラインゲームだね
224名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:14:39 ID:r/VByYRB0
抽出 ID:vQhxdYcG0 (23回)

恥ずかしいゴキブリ・・・ww
225名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:16:14 ID:m5e5AeYhO
>>217
サミーだったかw
パチンコやらんし、TVコマーシャルでも見た事あまり無いなぁ
セガのゲームソフトには昔のまま「セガ」だったし
226名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:17:06 ID:OZV4/oJZO
だから赤字だしまくっているPS3から撤退しようとしているのに
>>1は一体何がしたいんだ?
227名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:20:12 ID:m3BkLpBK0
739 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/06/23(火) 21:17:48 ID:vQhxdYcG0
http://files.shareholder.com/downloads/ACTI/668299092x0x295665/7cc591b7-430b-42b6-a4a5-e37b8c467161/ACTI08AR.pdf#page=31

アクティビジョン・ブリザードのPS3ソフト売上高は2億4100万ドル(231億円)。
これは据え置きゲームソフト全体の売上高・12億9400万ドル(1242億円)の18.6%。
据え置きソフトの中で2割弱の売上を失う訳だ。

戻ってきたぞー!ww
228名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:22:02 ID:al4MTUQxO
>>219
嗚呼セガ…
229名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:26:12 ID:hxYy3nwQ0
決 算 を い ぢ る
230名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:28:45 ID:m5e5AeYhO
>>227
携帯だからみれないがw
あくまでも今までの累計データだろ?
ここが仮にマルチのままでリリースしたとして、あと何本ビックヒット出せると思う?
箱○よりはPS3は現行機として引っ張られるだろうが、せいぜい2本くらいじゃね?(MWF2含めてw)
231名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:30:45 ID:IPSjpXTfP
>>230
もしかして: ビッグヒット
232名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:34:04 ID:XARg9rWE0
アクティが去ってなにより辛いのは、PS3でCoDシリーズが発売されないことだろ?
233名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:35:40 ID:brjJ80eO0
海外だと映画版権物も大きい
目を疑いたくなるほど良く売れるんだ、これが
234名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:36:20 ID:m5e5AeYhO
あとブリザードってのがアメリカの最大手のPCゲームメーカーっぽいから、MSとかなり親密なんじゃね?
だから合併して急にトップがソニーをネガる発言したと…
235名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:37:22 ID:y3pPoHLF0
>>234
ネガる 用語解説:ネガティヴになること。世の中の不幸全てが自分に降りかかって きたかの如く悲観的・悲壮的な考えに陥ること
236名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:38:28 ID:DwMU141x0
>>232
お得意のニホンニホンと聞こえないフリでいくそうだ。
現実逃避中のニートみたいに。
237名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:38:37 ID:KhVKVMuy0
>>234
むしろMSの最大のライバルっつーか、唯一障壁になりうる存在っつーか。
でも、強敵と書いてトモと読む漫画もあるしな。
238名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:39:39 ID:nhwFZXJW0
ディスるって、こういうときに使う?
239名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:41:35 ID:KUKG1AyR0
そんな変な日本語どんな場合でも使わなくていい
240名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:42:10 ID:mAe7qtf40
>>234
お前は自分の知識の無さを披露するのが趣味なのか
241名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:43:08 ID:DhaL91dk0
まあなんだ、ブリザードがディアブロをコンシューマで出すにあたって
MSに「操作系統どうにかしてくれよ」と相談してるってえ話は聞いたことあるな
242名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:43:25 ID:LB0M0rjrP
>>236
ハミ痛ゲーム白書 第6章概要

★欧州
・商戦期の10-12月に360が値下げ以降急激に伸び、前年比96%増と大幅増加
・欧州の360の躍進は値下げに加え、流通体制を大幅に見直したことが大きいらしい
・絶対数ではDSとWiiが圧倒的も、DSはほぼ前年並みでピークアウトの傾向
・PS2は46%、PSPは26%、PS3は13%それぞれ減少
・ソニーの王国だった欧州がボロボロに…

★地域別ソフト市場シェア
・金額ベースも本数ベースもアメリカ>イギリス>日本。日本は約10%

http://yso.s41.xrea.com/ybbs/ybbs.php?mode=res_bbs&num=8887
243名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:43:33 ID:GsHrNm8w0
>>233
あの売上見てると、ゲームの出来に拘って
オリジナルでマジメに作りこむのがアホらしくなるかもしれんw
たとえ映画原作で版権に数億取られようがな
244名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:44:22 ID:m5e5AeYhO
>>240
どこらへんが?
つか教えてくれwマジでw
245名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:46:18 ID:DwMU141x0
>>242
欧州・・・こりゃ今後益々ニホンニホンになってきそーだ。
246名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:47:24 ID:m5e5AeYhO
>>241
ディアブロって確か有名なRPGだよな?PCの
247名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:50:33 ID:XB01aV0LO
発言と同時に箱PCのマルチタイトルとWiiDSあたりに5本くらい新作発表あったならまだしも
まーたいつもの病気が始まった、くらいにしか感じないわーw
248名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:50:52 ID:m3BkLpBK0
>>246
ディアブロはMOの始祖って言っちゃっていいなw
249名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:54:40 ID:m5e5AeYhO
>>248
それ家庭用ハードでもリリースしてるの?
なんか興味出てきたw
250名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:58:37 ID:HBaTG4xj0
>>249
なんもしらん中学生が来ていい板じゃないぜ・・・
251名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:00:46 ID:+GyNYi6h0
PSでディアブロ出てた気がする
PSでやる意味ないだろうけど
252名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:04:06 ID:m5e5AeYhO
逆に言えば
アクティブリザードのゲームはPC有れば普通に遊べるって事だよな…
253名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:06:21 ID:0uLiB5Tp0
自作erとして数ヶ月に一度最新パーツでPC組む気概があればPCがベスト
254名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:06:21 ID:hgjU3BOV0 BE:228188232-2BP(1)
とてもゲハのスレとは思えない
255名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:06:32 ID:m3BkLpBK0
>>249
もしプレイするなら、出す出す言っていつ出るのかわからん
ディアブロ3を色々調べたりしてみるといいかもね
MO要素があるのは家庭用ハードじゃ無いわ
>>252
そうなんだよなwバルブもそうだし
もし本当に撤退なんて愚をSCEが犯したら、ゲハにPC厨が増えそうだな
256名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:07:53 ID:+GyNYi6h0
>>253
マジでこういう頭悪いのっているんだな
257名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:07:55 ID:DwMU141x0
>>255
OSはバイオ君が増えそうだw
258名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:08:55 ID:CpRiubkJP BE:974068979-2BP(217)
>>251
一応Diablo1の唯一の日本語版って意味で価値はあったと記憶してる

とりあえず時価総額ランキングだすなら
ディズニー・インタラクティブ・スタジオのとこも入れてやって欲しい
ディズニー傘下でやったら結構な額になるかと
259名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:09:56 ID:SKuVSFdZ0
>>257
ソニー銀行で金を無限に印刷できるから潰れない先生も増えるね
260名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:12:43 ID:0uLiB5Tp0
俺、PC厨と思われてる?
まぁ昔は自作erだったけどさ・・・
261名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:20:48 ID:9uloxSUp0
>>241
ブリ自体MSのゲーマースコアによるPLAY状況の把握をやりたいと行っていた
先日のブリHPリニュでのアカウント再発行で、似たようなことをし始めてるし
ディアブロ1のPS版の際、カプに「コントローラでPLAY出来るとは思えないよ?」って総帥が釘さしたってのはちょっと有名な話
話は前後するけどディアブロ3の開発がここまで長引いてるのはコンシューマでも出したいって思ってるからじゃないの?って憶測は未だにある
事実MSとブリは定期的に話し合い持ってるみたいだしね
そこでネックになってるのが操作系統って話

ま、憶測の域を脱しないけど、状況を見ればなんとなくは見えてくるよ
262名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:21:14 ID:uieXu4DD0
>>260
いんや、ただの馬鹿と思われてるだけだから安心しる
263名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:21:57 ID:nhwFZXJW0
Diablo、StarCraftはコンシューマで出してほしいな。


チートがひどすぎんだよ。
264名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:22:16 ID:m5e5AeYhO
>>255
バルブって何?(^o^;)

つか、もう寝るわw
265名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:22:21 ID:+GyNYi6h0
>>260
ゴメン、冗談で言ったつもりだったけどどうやら真性のバカだったみたい
266名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:24:34 ID:DhaL91dk0
こんだけモノ知らなくてよくこのスレ見る気になるなID:m5e5AeYhOは…
267名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:24:56 ID:9uloxSUp0
>>263
升も酷いけど、未だに2でBOTが延々とラスボスを狩り続けてるってのが凄いよ
何年前のゲームなんだよ マジでって思う
ま、それにくっついてアイテムウマーしたりするけどさw
268名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:28:16 ID:fUajI2ZK0
ゲームに興味があって鰤を知らないとか驚愕に値する
269名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:30:18 ID:nhwFZXJW0
ふつーは知らんだろ。
いろいろあって、日本に縁少ないし。
270名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:30:28 ID:9uloxSUp0
>>268
常時接続が高嶺の花だった時代だもんよ
PM11:00になるのを待ちきれずに遊んで、月の請求見て真っ青になったのは良い思い出
271名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:31:22 ID:R07X+BO00
いや、ゲームを多少齧ってる奴なら少なくとも鰤とかバルブとかの名前は聞いた事があるは
272名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:32:56 ID:5O39tvA80
俺はvalveは知らなかったけど何故かHalfLifeという名前だけは知ってた
273名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:33:03 ID:DhaL91dk0
100歩譲ってもこのスレに関心持つやつなら知ってて欲しいわ
274名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:33:26 ID:CF8OAMRs0
>>268
今は亡きゲーム批評が、一時期やたらとプッシュしていたな。

俺はDia1時代はマカーだったので未プレイだがw
その後どうしてもUOやりたくてWinに宗旨替えした
275名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:33:35 ID:M3rMPfm10
おお、久々に真正バカのスレ。
276名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:35:07 ID:Gz2W2JfO0
普段はぼったくり企業だの任豚だのと言うくせに
こういう時だけ任天堂を使うのか痴漢戦士どもはw
まさに恥知らずwww
米国での車の売り上げ比較する時のお隣の国と同じパターンだなw
277名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:37:42 ID:F4yKpE69P
>>272
まあゲーセンにもあるしな
278名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:42:07 ID:fUajI2ZK0
>>270
俺のテレホタイム後期はDia2とTFCで埋め尽くされたわ
279名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:54:46 ID:uQQjU0y10
>>1はまだ頑張ってんの?
280名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:56:23 ID:TJfTPb1WO
純利益さえあれば大手企業の仲間入り!

>>1の低脳っぷりも大手規模ですwwww

スレ立てちゃったんだ、、
連投もしてたし、アホほど優遇されるのかな?
281名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:08:06 ID:R07X+BO00
>>
282名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:32:44 ID:m5e5AeYhO
最後にも一度カキコするが
今過去ログとか漁ってたらバルブってメーカーも急に反PS発言してんのな
今回の件といい
PCソフトメーカー(ブリザードの方はな)繋がりで…
何かきな臭いなw
283名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:34:57 ID:kte1LKzv0
陰謀論を言い出したらキリないぜ
284名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:35:39 ID:Ht3KK2EN0
>>282
バルブは昔からPS3イラネって言ってるよ
285名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:37:31 ID:0uLiB5Tp0
そりゃPCゲームメーカーにしてみりゃCS機は敵だろうし
「そんなもんで遊ぶより、PCでウチのゲームやれよ!」ってなもんで
286名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:37:47 ID:fUajI2ZK0
鰤に至っては今も昔も家ゲーイラネってスタンスだしなw
287名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:38:16 ID:DwMU141x0
箱○にはちゃんと出してるしそりゃ無いわ。
単にPS3がアホみたに開発に向いてないからだろ
288名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:40:51 ID:kR3UqBgyO
>>282
とっとと寝ろ
289名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:45:57 ID:CF8OAMRs0
>>284
芸部は前からかなり過激なアンチPS3発言していたよな
290名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:49:29 ID:kte1LKzv0
>>285
最近のL4D2超速開発っぷりとEP3の出ないっぷりを見てると
ゲイブの考えも変わってきてるような気がするけどなw
CSで儲けてPCはsteamで自動的に儲けるみたいな
291名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:55:08 ID:m5e5AeYhO
PCソフトメーカーってMSと持ちつ持たれつでなきゃ色々マズいだろ?
反MSのソニー叩いてご機嫌伺うのは納得出来るよな…
ブリザードと合併する前のアクティには、そんな兆候無かったろ?
292名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:56:15 ID:KhVKVMuy0
>PCソフトメーカーってMSと持ちつ持たれつでなきゃ色々マズいだろ?

何がどうまずいんだ?
293名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:57:05 ID:eFLILOT/0
>>292
DirectXとかの開発環境とかじゃね?
294名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:58:41 ID:m5e5AeYhO
いずれにしても
撤退は確定じゃないし
仮に決まっても、ハード末期で開発ペース遅いメーカーだし
モダンウォーフェア2は出るし
どうしてもプレーしたけりゃPCでやれば良いし
295名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:00:46 ID:+rgHryLF0
最近「xxはPCでプレイできるし」って良く聞くけど、
自分で、PCあればPS3イラネってことを認めてないか?
296名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:01:17 ID:cS2VEkun0
死なばもろともと言うだろ
297名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:01:55 ID:+GyNYi6h0
>>290
いや、L4D2はぜんぜん超速開発じゃないだろ
手抜きといわれてもおかしくないから叩かれてる
298名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:02:12 ID:KhVKVMuy0
>>294
PS3のために費やしている無駄なリソースを有効活用すれば開発ペースの遅さは改善されるよ。
というか、PS3と関わっているかぎり永遠にPS3に開発ペースの足を引っ張られることになる。
案外それが手を切りたい理由かも。
299名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:02:52 ID:cS2VEkun0
openGLってかわいそうな子だよね
300名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:03:01 ID:BEv6/52lO
任天堂強すぎwwwwwwww
301名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:13:08 ID:XdxesiFJ0
>>297
ああーEP1みたいなもんなのか
でもEP1ですらあれだけ時間かかってたゲイブにしたらかなり頑張ってない?と思ったり
どうせ延期するんじゃねえのと思ったり
302名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 02:18:41 ID:6jD5Bh8f0
ゲーム会社、売上高比較(2008年、2008年度)

マイクロソフト           6兆円
任天堂           1兆8386億円


ゲーム会社、純利益比較(2008年、2008年度)

マイクロソフト     1兆8000億円
任天堂           2790億円
303名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 03:14:09 ID:aiPAftl10
L4D作ってたTurtleRockStudiosって途中でValveに買収されたのか
延期発表された後にしばらく忘れてたから知らなかった
304名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 09:24:13 ID:6aYVGbzl0
任天堂はともかく、なんでMSが「ゲーム会社」ってカテゴリーにむりやりおしこまれているんだ?
かと思えばSCEではなくソニーの時価総額までもってきて書き込んでる馬鹿までいやがるし。
305名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 09:46:25 ID:VCX9Yd+K0
>>299
なんかそんな子もいたなあ。
306名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 10:00:46 ID:6aYVGbzl0
openGLを馬鹿にするなよ。
初代HLの時代は必須だったんだぞ。
307名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 10:57:30 ID:i8E19COTP BE:92769023-2BP(217)
>>304
そりゃパチ屋や映像屋も入れて
ゲーム部門じゃなくて全部門総合でランキングつけた
1を踏襲してるからにきまってるだろwwww
308名無しさん必死だな
世界最大手のサードパーティってことだろ?
バンナムはホールディングス全体じゃなくてゲームスの、セガサミーはパチ抜いて、スクエニの出版抜いて…
ってすりゃゲーム事業で一番大きいサードはアクティってことになる
ファースト含めば任天堂が最大手に決まってるだろw