国民「定額給付金は何に使ったか忘れた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:40:18 ID:OQgOxI0j0
どんな風に使ったかを自由回答形式で聞いたところ、「普段の生活に紛れ込んで具体的に何に使ったかよくわからない」(39歳男性)
「いつの間にかなくなっていた」(34歳女性)など、日々の生活に取り紛れ、“使った”という実感がないまま終わったという意見が多かった。

一方、「以前から欲しかった自転車の購入資金に」(42歳男性)、「気に入った洋服を買った。給付金がなかったら買わなかったかも」(26歳女性)
「夫婦で3万2,000円を足して、ランカウイ島でゆっくりしてきた」(65歳女性)といった、普段の収入では我慢していた好きなこと
欲しかったものに使った様子も多々みられた。

額が少ない、中途半端、など否定的な意見も若干みられたものの、“臨時収入でちょっとした楽しみ”を味わっている人も多いといえそうだ。

http://japan.internet.com/wmnews/20090623/10.html

定額給付金の受け取り状況
http://japan.internet.com/img/article/wmnews/20090623bbdo31.jpg
定額給付金の使い道
http://japan.internet.com/img/article/wmnews/20090623bbdo41.jpg
3名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:42:55 ID:DWc4NVcV0
みんな1万かそこらの楽しみを我慢して生きているのに
ゲーム買いまくって積み上げてるゲーマーって
4名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:43:48 ID:7vYx/ruFO
今日はゲームと関係ないスレがよく立つな
まるでアクティの騒動を沈静化させるためにニュー速からの応援部隊が来ているみたいだ
5名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:44:06 ID:SUKqIlJP0


          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
6名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:44:54 ID:q6bcmTgI0
そういえば申請用紙は来たが申請するの忘れてたな
思い出させてくれた>>1にほんの少しだけ感謝
7名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:45:59 ID:rK/ZSLdM0
定額給付金が口座に振り込まれました、という通知と同時に、
税金と保険料と年金で合計5万円払ってね♪という通知も来た。
8名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:46:03 ID:Mhd27x3Q0
PSネガキャンスレに比べたら雀の涙だな
9名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:46:09 ID:Ejs6mF2r0
俺は町内会の会費に消えた。

>>4
今日は、というかここ2,3日はそんな感じじゃない?
10名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:47:56 ID:6iIYaifeO
定額給付金12000円
月々の国民年金の支払い13000円

まともに消費に回るわけねえだろ
11名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:48:16 ID:mWcxpJua0
こんな季節に給付金もらっても、普通に住民税とか車の税金になるわ。
12名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:48:31 ID:EDaiRIKAO
アクティの話題が掻き消されるネタだな======
13名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:49:07 ID:48NgNRHr0
生活費とか公共料金の支払いにってのは
消費に回ったといえるのか?
14名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:50:37 ID:9C/PWd6t0
そもそも金額が微妙だよな
使い道に困る、高いものは買えないし
タバコ吸ってるやつなんてそれだけで消えたんじゃねw
15名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:56:08 ID:Ejs6mF2r0
こういうのやるなら、せめて5万円くらいは出さないと意味無いね。
16名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:56:51 ID:CvFV+NXb0
先週の太田総理という番組で、
アニメの殿堂をつくるくらいなら、
定額給付金10万円にしろと自民党員に詰め寄った時、
前回の給付があまり経済効果があまりなかったから、もうしませんと答えていたな。

地域振興券のときも効果がなかったといわれてたのに、
過去の失敗を省みず断行し、今回も経済効果はほとんどなし。
日本の政治家は無能すぎる。
17名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:57:42 ID:+uaGEajy0
町民税払ったら全部無くなって追加で数万掛かった
18名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:58:06 ID:TA8WIHcL0
A列車で行こうDS
アイマスゲイツポイント
HDMIケーブル
19名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:00:31 ID:xLCBOKi70
太田総理とかいい歳してマジで見てる奴居るんだ
これは驚き
20名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:01:30 ID:R3OCjtBl0
友達と映画と飯行って美容室で髪切って普通免許の更新で全部消えたわ
21名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:04:51 ID:SEcXtOa50
健康保険料に消えました
22名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:05:28 ID:2/A/roOL0
銀行に振り込まれてその後知らない
23名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:06:21 ID:1n2ZZEeeO
>>19
他の周り(一部だけど)からは真っ当な政治的意見もでるからな
まあそれ以上にパフォーマンス的な奴が多過ぎるが
24名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:11:59 ID:Ejs6mF2r0
10万くらい貰えてればHDTVに買い換える人とかもっと居たかもしれないねぇ。
25名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:12:49 ID:+SVOHnQzP
12000円やるよ
だから消費税15%な
26名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:14:43 ID:54tgwQd00
原付の税金払った
27名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:19:00 ID:c4tSE8/90
>>25
総選挙で自民・公明以外に投票するのを
今からとても楽しみにしてるよ。
28くすりパワー ◆p3SPeDgFT8s/ :2009/06/23(火) 18:24:51 ID:uf7Lz08VO
誤爆・・・じゃなさそうだな
昨日から何があったというのか
健康のため自転車買うのに使った
29名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:47:56 ID:fxqZgnb90
県民税に消えた
年96000円てたけーよ!
30名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:51:39 ID:A1FSqENF0
何に使ったか忘れたというより、本当に来たのか?
と、俺と親
31名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:51:55 ID:4mvSEZdS0
無駄な3兆円ばら撒きだったな
32名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:52:23 ID:NGdf5sY30
たった1万2000円の使い道なんて覚えてねーわ
アホくせ
33名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:56:26 ID:pyz3kiJN0
うちは44000入ったけど何一つ変わったこともしなかったな
まだあると言えばある状態w
34名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:58:46 ID:tUTLklYQ0
使ってるんなら大成功だな
35名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:59:58 ID:A1FSqENF0
>>32
12000あったら一ヶ月いいもん食べれるんだが
36名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:00:05 ID:Mc/IzJJp0
日常の生活費に使った人が最多なのに
”結果としては制度の狙い通り、多くが消費に回っているようだ。”
と結論づけるのは無理がありすぎるw
効果無いじゃん
37名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:00:51 ID:tUTLklYQ0
>>36
生活費も消費の一部なんだがw
38名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:01:25 ID:4P4GkSch0
靴買ったらなくなった
39名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:02:19 ID:fxqZgnb90
生活する上で金がかかりすぎるからな・・
12000なんてほんとになんの足しにならんてのが結論
40名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:04:57 ID:UUlBKBW10
もらったのを確かめたら貯金しちまったぜw
41名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:05:17 ID:Mc/IzJJp0
>>37
日常生活で使ったって事は、
銀行口座で一緒になって貯金されたのか使われたのか
はっきりしないってことだろw
42名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:08:03 ID:CvFV+NXb0
>>30
今回、現金受け渡しよりも、口座振込みが圧倒的に多かったため、
自然と貯蓄状態。

あれ?もらったっけ?という人が大半らしい。
43名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:10:13 ID:kPcDkjuF0
全部親の懐に消えた
44名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:11:10 ID:CQFcvORb0
皆そんなに欲しい物ないのか?
4〜5万くらいまでのものなら十分足しになる、というか購入の動機になると思うのに
45名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:17:31 ID:VINcAx5EO
楽しみにしてたギャルゲーを崩そうとしたときちょうどブラウン管テレビが壊れたので
定額給付金を使ってフルハイビジョン地デジ対応BD対応薄型テレビを買ってきた

そしたらPS3買う必要が全くなくなった
46名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:02:17 ID:tG9RaOJo0
>>44
4、5万で欲しいものってのがなぁ なかなか無い
47名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:20:23 ID:4CEZ2A3r0
やっと案内がきた@埼玉
48名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:58:51 ID:S9juw9ae0
通帳に勝手に入って月々の支払いで勝手に消えてたから
定額給付金をもらったって意識は微塵も無いな
49名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:15:18 ID:rK/ZSLdM0
1回ぶんの保険料または国民年期の支払いをパスさせてもらえる、とかの方が嬉しかった。
「金を使う気分にさせる」ってのが本来の目的だから仕方ないとはいえ。
50名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 09:55:04 ID:Mge++1QW0
>>49
世帯主の銀行口座に振り込まれた小額の臨時収入なんか
使った気分どころか、もらった気分にすらなってないという。
51名無しさん必死だな
使うことを強要しない給付金には何の意味もない
エコポイントの方がまだマシ