例の3D仮想空間が終わった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:30:12 ID:OQgOxI0j0
ダレットワールド、9/29をもってサービス終了

株式会社ダレットが、同社が運営する3D仮想空間「ダレットワールド」を9月29日(火)をもって終了すると発表した。
サービス終了に伴い、WEBサービス「ダレット・マイページ」も同日に終了するという。


「ダレットワールド」は、2008年4月16日より正式サービスを行ってきたペーパークラフト風の世界観が特徴の仮想空間。
リアル企業・ブランドや”モンハン””デトロイト・メタル・シティ”などの既存のコンテンツとのコラボレーション事例も
豊富で、多くのユーザーに愛されてきた。しかしスタッフ間にて様々な可能性について議論した結果、総合的な判断として
現時点ではサービス終了とすることが妥当であるとの結論に至ったとのこと。

スケジュール等、詳細はソースにて
http://www.secondtimes.net/news/japan/20090623_dalettoworld.html
2名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:30:36 ID:ITM9P86b0
知らないなにこれ
3名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:31:35 ID:RHEroPvK0
ダレットなんぞMHF以外で誰も使わんだろ
4名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:37:12 ID:K6HxlnD/0
それよりエクシングワールドはまだ始まらないんですか?
5名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:46:35 ID:+/wNdcUW0
フロムが似たような事やろうとしてたが始まってもいないな、ミートミーだっけ?
6名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:49:11 ID:ozlGJ38BO
聞いたことがない
7名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:51:35 ID:DhK9TOaHO
誰っ徳
8名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:51:51 ID:WsZs1Ltj0
なにこれ
9名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:57:02 ID:4YDAWKi10
>>4
そろそろ違う意味でいろいろ始まってるだろアレw 逮捕者出るのも近いんじゃね?
10名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:58:59 ID:KR+8cVZz0
>>7
審g
11名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:00:35 ID:1phw9/wv0
>>1
これで稲船の仕事が一つ減ったのが嬉しいwww
普通のゲームの方に注力してくだしあw
12名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:38:16 ID:4mvSEZdS0
これは全然知らないw
13名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:50:41 ID:yNcV1M6tO
スレタイを見た瞬間、またPS3のhomeに何かあったのかと思い
wktkしながら開いてしまった。
14名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:00:51 ID:R7RCbxMx0
SEGAが運営していたiAも忘れないであげてください
15名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:05:19 ID:kKcw37OD0
これって全く流行ってる感じがしなかったしなあ
16名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:08:34 ID:R7RCbxMx0
仮想空間系は増え過ぎた
MMOやってれば要らない子
仮想空間をウロついてチャットして喜べたのは10年前までだよ
17名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:23:31 ID:kKcw37OD0
MMOも仮想空間だろ
18名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:12:21 ID:R7RCbxMx0
うろついてチャットするしか能の無い仮想空間は要らないっつってんの
MMOも仮想空間なのは当然だろうに
19名無しさん必死だな
ゲーム業界のおっちゃん達とこっそり密会する為に利用できたからとりあえず感謝はしとく