関東とか言う辺境の国が真夏日になっている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:17:01 ID:ZaZYjeWd0
<真夏日>関東地方で気温上昇 今年一番の暑さになる模様
6月23日12時47分配信 毎日新聞

 北海道上空の低気圧に南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、
関東地方は23日朝から気温が上昇し、午後には最高気温が30度を超えて、今年一番の暑さになる見通し。

 気象庁によると、東京都千代田区大手町で正午現在、29.7度を記録。
午後には31度まで上がり、都心部では今年初の真夏日となる見込み。
各地の予想最高気温は、埼玉県熊谷市33度▽前橋市33度▽宇都宮市32度−−など。
8月上旬並みという。ただ、24日には梅雨空に戻る見込みで、つかの間の猛暑になりそうだ。【前谷宏】

<真夏日>関東地方で気温上昇 今年一番の暑さになる模様(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000049-mai-soci
2名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:18:43 ID:6fWhLU8B0
中卒>>>GK>>>(超えられない壁)>>>地域自慢厨
3名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:19:15 ID:iOmkcoeu0
大阪在住のチョンに違いない
4名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:19:38 ID:0V5hA/cC0
く・・・国・・・?
5名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:20:59 ID:mzqrLI2jO
四万六千日の縁日にはまだ日はありますが、お暑い盛りでございます。
6名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:30:39 ID:DGPisLne0
秀吉「家康www左遷wwwwwwww
7名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:30:52 ID:jGtoS7jMO
また大阪民国か
8名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:32:59 ID:iSP8aGxd0
独立国家 合衆国日本 vs 植民地oosaka(笑)
9名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:34:24 ID:zkWQbXbjO
今日は暑いけど湿気が少ない分まだマシだな
車で海行きたくなるような天気
10名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:35:06 ID:mzqrLI2jO
こう暑いと、うなきゅうあたりで冷や酒でもやりたくなりますな。
11名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:36:54 ID:uol8r2miO
エアコン入ったけど古いから臭い上に空気が流れなくて
12名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:38:23 ID:rUcEyME00
今年一番の暑さってそりゃそうだろ
夏より冬春のほうが暑かったら怖いわ
13名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:41:48 ID:dBa4TAedO
関の東って言うしょっぱい名前ではある
14名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:45:33 ID:mzqrLI2jO
六月でこの暑さで済んでるけど、八月なんてもっと暑くなるわけで。
十二月の暑さなんて、恐ろしくて考えたくもない。
15名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:46:43 ID:iSP8aGxd0
暑い夏はホラーゲーム、っていうけど最近あんま良質なのないよね。
零とナナシぐらい。
あ、海外のグロゲーはホラーじゃなくてスプラッタだから。
16名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:47:25 ID:0Rx9NeE9O
>>14
のび太!宿題はやったの!?
17名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:53:34 ID:mzqrLI2jO
そいやのび太は八月七日の夏生まれだな。
あいつも幾つになるんだろ?
18名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:57:05 ID:zkWQbXbjO
>>15
クロックタワーとか中々面白かったのにいつの間にかコスプレゲームになって終わってた
19名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 15:06:22 ID:DGqr7IusO
>>14
九州なんて、8月後半〜9月初めからが本格的な猛暑の始まりなんだぜ?
20くすりパワー ◆p3SPeDgFT8s/
まだあちーよ
かんべんしてくれ