日本では洋ゲーが評価されなすぎ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:42:14 ID:ew3zyNkl0
好きなゲームあるなら、それが出るハード買うだけっしょ。
コントローラーとか自慢してどうすんのw ペットじゃあるまいし。
ゲームで利害とか面白い事言うんだな。
953名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:42:26 ID:TSgTKigX0
家ゲーのFPSにマウスはいらんだろ、キャラの動き遅すぎてマウスつかったら
ほとんどのゲームで相手キャラはただの射的ゲームの的だよ。

PCのCoD4とかは全体的に動きを早くするMODを公式戦で導入するくらいだしね。
954名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:47:43 ID:i/L0Fc6PO
洋ゲーはリアルな外人兵士が銃をぶっ放してるイメージしか無い
何が悲しくて外人を使わなければならないのか?

日本で発売するなら全部日本人にするかファンタジーっぽいキャラに変えろ
でないと日本では評価されない
955名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:48:15 ID:sAWk7JP6O
知ってる人は知ってる程度だがPS3でもマウスでFPSできるぞ

6000円だか7000円位であったような
956名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:48:44 ID:jfvIqgb5O
論点ずれまくりじゃん
957名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:49:00 ID:ZGFknZoq0
>>955
対応してるゲームあるん?
958名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:49:07 ID:c8EowPiW0
FPSは格ゲーだからな
馴染めないヤツはとことん馴染めない
やられて反省した後に向上心が保てないとやってけないだろうな
959名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:50:03 ID:sAWk7JP6O
対応してるゲームというか普通に使えると思った

COD4とかKZ2で使ってる報告は見たことある
960名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:51:15 ID:TSgTKigX0
>>957
UT3は対応してる、よくゲハで争ってるから対応したらどうなるのか興味あって
スレを覗いてたが別段あれることもなく普通に共存してた。

フィルタでマウスオンリー鯖、パッドオンリー鯖と作れたらしいけど
一番人気あったのは共有鯖だったらしいよ。
961名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:51:19 ID:s7USlM3c0
>>958
格ゲーとなると今の日本では流行りようがないな
962名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:54:18 ID:TSgTKigX0
ちなみにクロスプラットフォームだったロスコロは最低なまでに荒れてた。
仕事をしないことで有名なカプコンPCがいつまで経ってもバグを直さないことから
PCユーザーが邪魔者としてひたすら叩かれるというひどい状態だったな。
963名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:56:58 ID:s7USlM3c0
ああごめんただの否定っぽくなっちまった
結局FPSはライト層には敷き居が高いもんなのかな
そんで国内のライトはJRPGなんかに行くと。
ってか海外のライト層はなにやってんだ?
全員が全員任天堂ゲーってわけじゃないだろうし。
964名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:57:41 ID:ew3zyNkl0
>>954
日本人じゃないかもしれないけど、少なくとも外人兵士じゃ無いのなら・・・

http://www.paperman.jp/
965名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:59:44 ID:tcyLAuNoO
FPSが打ちまくり殺しまくりだけじゃないのは分かる。
だがよく話題に上がるのがそんなのばっかだから駄目なんだよ。
だから洋ゲー=頭悪いと思われる。
そうじゃない良ゲーをもっと話題に挙げればゲハ内だけなら評価されるようになるかと。
966名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:59:47 ID:ZGFknZoq0
>>959-960
ほほう。移動がパッドでエイムがマウスみたいな形になるのかな。
それともUSBキーボードかな。
967名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:01:01 ID:ZGFknZoq0
>>965
ブームブロックスが俺としては近年ではかなり面白いと思った洋ゲーで、FPSじゃ
ないんだけど、世間的には「何それ?」的作品だわな…。
968名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:01:27 ID:9VooVTuO0
任天堂ゲーとか、マッデンとかFIFA、ママ、ここら辺がランキングの定番だ。
969名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:01:32 ID:TSgTKigX0
>>963
海外じゃ家ゲーのHALOとかのFPSはライトゲーの分類だぞ。
970名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:03:14 ID:TSgTKigX0
>>966
普通にマウスとキーボード、というか家ゲーに対応してる片手用パッドなかったろ。
971名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:03:29 ID:9VooVTuO0
>>969
それ嘘。シェア別でいえば、スポーツ20%、ファミリー20%、FPS10%。
日本で言うJRPGみたいなマニアゲー
972名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:04:08 ID:sAWk7JP6O
>>966

そんな感じだった

左と右で分かれてて左側にSIXAXIXも一応ついてるらしい

COD4のキャンペーンはもっさりからあっさりに変わったと書いてあった
973名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:04:18 ID:c8EowPiW0
まぁシングルプレイだけを見れば殺しまくりの頭悪いゲームかもな。 オマケだから気にしてないけど
974名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:05:09 ID:4R/eshNC0
>>951
5HCaYEhGOは箱ユーザーとは限らないのでは?
まぁどうでもいいけど

コントローラーなんて結局自分が一番慣れている物が一番なんだよ
PCユーザーとか関係なしにマウス最高!マウス最高なんて言われたら
他のコントローラーが好きな人は腹が立つのは当然なのでは?
975名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:07:30 ID:sAWk7JP6O
>>966
探してきた
FragFX Controller
これでググると出てくると思う
976名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:08:57 ID:ew3zyNkl0
コンシューマーだと、あんま複雑(コア化)にするとユーザーが付いていけないという実情がある。
CSでガチンコフライトシミュといか、レースシミュ出しても売れんでしょ。
Forza2がリアルと言われてるけど、実際色々やったらLFSとかrFactorに比べたら遙かにアーケードライクだよ。

BFシリーズもR6シリーズも、CSは簡易化しまくってるし。
結果戦略性や思考性の薄い撃ちまくりゲーが増えてる。
977名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:10:09 ID:5HCaYEhGO
>>950
お前こそなんで被害者面なんだ?
マウス支持者をコントローラ否定論者と言ってるつもりは無いが?

(いい加減クドい)マウス対応要望、マウスの優位説明程度なら機種無関係だし構わない。
異常なのはコントローラでFPSやる事そのものを否定的に語るバカ←CS機種全般への否定

きっかけの(比較論に過ぎない)360コンがFPSに最適というレスに対するならマウスは関係ない。
対抗意識出してコントローラ自慢すればいいのにわざわざマウス論持ち出す行動原理の問題なんだが?
978名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:10:38 ID:WC3A7biU0
俺がシューターを(あまり)やらないのは、
概ね生身といっていい人間が、何メートルも離れて飛び道具で戦うのがあまり面白いと思えないから。
格ゲーに慣らされたせいかもしれんが、生身のキャラ同士が戦う場合は
やはり剣なり拳なりで相手とコンタクトして戦うほうが面白いと感じる。
相手に与えたり与えられたりしたダメージが直に伝わってくる感じがするし。
それと、生身の人間同士で何メートルも離れて飛び道具で戦うって、なんか卑怯な感じがするんだよなー
そんなゴツい身体して飛び道具に頼るのかよ、って。
せめて剣と盾だろ・・・と思ってしまう。
戦闘機なりロボなり、メカに乗り込んで戦うんなら撃ち合いでも何等違和感は無いのだが。
979名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:12:13 ID:ZGFknZoq0
>>975
ほほーう。さんくす。こんなものがあるのかw
マウスの移動速度を下げるトリガーが付いてるのは面白いな。
980名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:13:12 ID:T7P5Z6mh0
360コンがFPSに最適(笑)
これだから痴漢はww
981名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:14:55 ID:rxlM/m3HO
>>976
あれ?LFSもrFactorも架空のレースゲームだったような。
982名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:16:28 ID:5HCaYEhGO
ID:T7P5Z6mh0 ←結局、痴漢戦士なわけで(笑)
983名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:16:31 ID:s7USlM3c0
>>977
被害者面とかじゃねえよ
お前の言うマウスの優位説明程度の話だったのに
お前が勝手にマウス支持者はPS信者!とか叫び出したからウザかったんだよ。
984名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:17:03 ID:T7P5Z6mh0
おれも箱持ってるよwwww
ご希望ならうpしてやるしwwww
985名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:17:12 ID:s7USlM3c0
>>982
そうだからみんなスルーしてんだろ。
お前も同類だがな
986名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:18:46 ID:c8EowPiW0
軍事国家のゲームだから戦争風味なのは仕方ないよ
987名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:19:13 ID:ZaqHVSiI0
>>967
スピルバーグが監督してるんだよな
気が触れたかと思った予言の後のE3での発表には本気で笑うしかなかった

Simsだとか、シビライゼーションだとかPCゲーマーには人気だけど知名度無さ杉ってタイトルが多すぎる
988名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:19:47 ID:EMLPHSDc0
>>958
FPSはやっぱり1on1のスポーツ系FPSに限るな。
チーム戦は責任の所在をうやむやにするだけで
向上心のある奴にとってはランダム要素が多すぎる。
989名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:19:49 ID:9lhsV/Zp0
そんな評価してほしいなら、プレイヤーが酔わないように作れよ、カス
酔うとか論外なんだよ。
990名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:20:22 ID:4R/eshNC0
何でお前らすぐ喧嘩しちゃうんだよw
せっかく話が戻ってたのに

そろそろ次スレ頼みマース
991名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:20:34 ID:5HCaYEhGO
>>983
過剰反応し過ぎだよ(笑)
気を使ってマウス論してるくらい判ってるし、あんたを指してレスつけたんじゃないから。
992名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:21:00 ID:omkMVysU0
洋ゲー用と言われてる360の売れてるトップ5はずべて和ゲーだよ
これが日本市場の現実
993名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:21:43 ID:s7USlM3c0
>>991
ああ過剰反応については謝る。すまん
ただハード信者論争を持ち込まないでくれ
994名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:22:38 ID:omkMVysU0
マウスかコントローラーか?
そんなもん自分の好きなほうでやれや
995名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:23:06 ID:3J9/Q5/8O
じきに日本のゲーム会社潰れるだろ
996名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:23:13 ID:TSgTKigX0
>>992
RPGラッシュ前の360ユーザーもコアというよりは新しいもの好きって感じだったね。
997名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:24:25 ID:EMLPHSDc0
>>995
もう日本は少子高齢化でゲームなんかやってる暇はなくなるだろう。
ゲームしてる時間があるくらいなら老人介護だな。
998名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:24:52 ID:omkMVysU0
洋ゲーこそグラだけだよな
999名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:25:14 ID:IUrouCzy0
なにがだ?
1000名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:25:25 ID:JNERP7XSP
中2じゃあるまいし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。