セガハード好きの集い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:32:33 ID:8pjMZ+lV0
セガハードをこよなく愛した人たちが集まるところです。
2名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:35:07 ID:if/X+bLRO
テンプレ

【こよなく】
これよりなくの意味
3名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:36:17 ID:X2Jc4++DP
せめて夜に立てた方が、良かった気がする
4名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:36:39 ID:T47pNagHP






どこに行っても負け犬扱いのGKが傷をなめ合うスレはここですか?





5名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:38:35 ID:/d2+MgQK0
EVE burst error の続編はなんであんなにつまらなかったのか
6名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:41:20 ID:T47pNagHP






あと1時間後には1レスもつかないと糞スレと断言!





7名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:42:59 ID:6UF8B/Z9O
初めてSEGAハードを買ったのは高1の時、スーファミを買わずにメガドライブを買った
ソフトはソーサリアン
そこからメガCD、スーパー32X、サターン、ドリキャスと負け組街道まっしぐら
そんな僕も今では箱○ユーザーで負け組です(笑)わりとマジで。
8名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:44:16 ID:T47pNagHP
>>7

ハイハイ
スレ主携帯から乙
わりとマジで。(笑)
9名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:47:37 ID:biNDFtO1O
DCのおかげで、格ゲーはACで通用する腕になった
10名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:52:39 ID:yvhFSYXX0
>>4
GKがセガハード好きのはずねえじゃん
むしろ360かってオラタン堪能してるよ
11名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:59:29 ID:Z2mVJP2w0
俺にとってセガサターンを超えるハードはDCと64とスーファミと360しかない!
セガハードとはそう言うハードでした・・・。
12名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 10:43:09 ID:6UF8B/Z9O
>>8
スレ主じゃないけど(^^)
たまにスゴいゲームが出るところが好き
9割微妙だけどな
DCのPSO大好き、ただあの時代はテレホマンじゃなきゃ厳しかった
13名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 13:22:31 ID:XWF0C1RG0
ソニック誕生日おめでとう!
14くすりパワー ◆p3SPeDgFT8s/ :2009/06/23(火) 17:30:22 ID:uf7Lz08VO
レイディアントシルバーガンのディスクを間違って踏んづけて傷だらけになった
15名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:31:45 ID:kPPS9Kx90
あげますよっと
16名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:37:30 ID:dAknAr0w0
今日、高いお金出してSSのプリンセスクラウン買ってきて遊んでたんだが
風呂上がって再度遊ぼうと思ったらSS本体が突然逝ってしまった・・。
ほんの30分前までビンビンに動いてたのにorz
17名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:10:29 ID:8+sGR9kd0
つくづくドリキャスはいいハードだったと思う
18名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:12:28 ID:wIa7MDcT0
どのハードでもいいから慟哭だしてくれー( ´・ω・`)
リバイブはPC版買ったからいいんだが
19名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:18:44 ID:F2+6dawXO
マークスリーとメガドライブはあんまり好きじゃなかったがサターンとドリキャスは神だった
いまの腐った朝鮮玉入れセガサミーは認めねえ
20名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:24:32 ID:6aYVGbzl0
>>4
この世で一番GKを憎んでいるのは昔のセガ信者だよアホ
21名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:25:04 ID:rABmq3SP0
サターンとドリキャスでセガを知った雑魚だが、セガは良いハードを作ってたと思う
ガーディアンヒーローズは一番やった
ドリキャス時代はネットの楽しさを知って、ネットに繋ぎまくりでソフトで遊ばなかった

今思うとセガには悪い事をした;;
22名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:30:00 ID:XvfMriqf0
セガ好きっていうか、「あの頃の」セガ好きですよー。

つくづく思うけど、世間がDQ2で賑わっていた時に
マークV(マスターシステム)ではPSTがでてたわけじゃん。

なんつーか製作側のより技術職連中に熱い奴が多い会社だったと思うよホント。
23名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:32:23 ID:FiBccgIY0
>328 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 13:02:38 ID:fGFLCqqAO
>360はセガの名を騙った醜い劣化移植はあれど真のセガのゲーム無し
>生粋のセガ信者ならPS3を買っている


いまいちピンとこない意見だ。
24名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:35:21 ID:rABmq3SP0
龍が如くみたいな劣化シェンムーより、バーチャロンを選びたいし選ぶ
25名無しさん必死だな
360でルーマニアをやりたい
ネジ君にあいたいよー