日本では洋ゲーが評価されなさすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:43:09 ID:s+shONvZ0
海外ではモンハンみたいにアクションがそこそこシビアでかつRPG的なマゾ育成要素があるゲームってあんま求められない気がする。
どっちかに特化しろって思うんじゃないかな?
953名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:43:18 ID:k+pnzGGzO
>>938
そのうち本当に任天堂だけになりそうだ
954名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:43:19 ID:WZYrBW410
>>941
だから結局食い物は日本ではアメリカ食より日本食が上なんだよ
食い物は娯楽よりポピュラーだから接戦はできるけど
955名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:43:20 ID:VNM0LxbG0
>>945
それができたのが任天様
でもユーザーは結局満足できてないっていう
956名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:43:21 ID:bZl6md8B0
>>945
GoWだって大衆向けじゃないだろ。(北米に於いて)
グロイからとクリフィー・Bも言っていたぞ?
957名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:43:25 ID:1n2ZZEeeO
>>943
論外
自動移動のシューティングゲームをFPSとは呼ぶまい
958名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:43:48 ID:GI29SH/r0
自分から例えて出して自分で破綻してやんの
ださーw
959閃輝性暗点軍曹 ◆m2vGI7v9Kw :2009/06/23(火) 11:44:10 ID:Wq5S7qrPO
Wiiのロンチ(笑)タイトルのレッドスティールを忘れるなよ。2が出るらしいしw
960名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:44:13 ID:DhaL91dk0
>>951
そりゃFPSでMeleeがあると言うのに
と同じくらいアホな発言じゃないか?
961名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:44:29 ID:bZl6md8B0
北米でもマリリン・マンソンが大衆に受けているわけではない。
デモ活動もされている。
962名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:44:43 ID:VNM0LxbG0
>>954
ファミレス業界1位のすかいらーく系列はほとんど和食ないよ
963名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:45:15 ID:bZl6md8B0
単に消費者の層の厚さと単純な市場規模の違い。
日本は市場が小さい。それだけ。
964名無しさん必死だな :2009/06/23(火) 11:45:40 ID:6S2GaSEe0
>>542
無理せずコンビニ弁当でも食ってろよ
まぁ日本信者でバカのお前からすれば
そのコンビニ弁当でさえも日本独特の繊細(笑)な味付け(笑)
とか意味不明なこといいそうだけど
965名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:45:40 ID:TlmaIJl80
>>949
まあそうだけどハリウッド映画は日本に受け入れられてるから
単純に面白いのは人気あるでしょ?
966名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:45:53 ID:WZYrBW410
>>962
夢庵があるじゃん
外食フランチャイズなら回転すしや牛丼屋もあるからね
967名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:45:54 ID:GI29SH/r0
>>954
はぁ?お前和ゲーと洋ゲーをおにぎりとハンバーガーに例えたんだろ?
ただ食い物論争したいだけ?
アホだから支離滅裂だな
968名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:46:22 ID:NWHgPVTw0
1回クリアしたら飽きる
何回もやりたくなるようなFPSがない
969名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:46:47 ID:mtZY2Noz0
>>932
FPSってある程度それを期待して買うと思うんだ
だからジャンプボタンの位置がおかしかったりリロードボタンが辺だとストレスが溜まる

それにFPSってのは戦争やSFを追体験するみたいに、その場の一人になれることが大事なんじゃないかと
TPSとかだとどうしてもキャラを見ながら操作している感があるから

銃を使う理由はアクションだと地味だし敵に接近しすぎてgdgdになりやすいんじゃないかな
オブリとかなんだかんだで見ためが地味すぎた。まぁそこがいいんだけど
970名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:46:49 ID:VNM0LxbG0
>>966
夢庵しかないじゃん
971名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:47:01 ID:WapsTI3W0
>>954
アメリカ食…?
972名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:47:14 ID:WZYrBW410
>>967
和ゲー洋ゲーというより文化の違いのたとえだろ
自国において自国の文化は外国の文化より上ってこと
973名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:47:18 ID:GI29SH/r0
>>966
お前は和の活躍だけ見えて洋の活躍は見えていないおばかちゃんだなw
典型的GKの視点だわ
もっと頭よくなってからこいよ
974名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:47:32 ID:kKU2+Oz50
結局、見た目で既に嫌悪してる奴らがいるからね
PS2時代に完全鎖国で萌えキャラしか見てきてない奴らの末路だろ

まぁ全部クソニーがわるいで結論つくんだぜ?
975名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:47:44 ID:ZQKZ2Aft0
腹減ってきた…
976名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:47:59 ID:wFk62xI70
>>965
もちろん。
ただそれとSFが流行ってるかどうかとは別問題と思うよ。
977名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:48:21 ID:GI29SH/r0
>>972
え?だからなんでそれでコンビニでおにぎりが売れてるから
マックでハンバーガーが超売れてることを無視して
コンビに限定でおにぎりの強いとかわけのわからないこと言ってるわけ?
978名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:48:22 ID:k+pnzGGzO
>>968
それ日本のRPGも同じ
そのくせ最近は無理矢理2周目プレイさせようとしてくるし
頭おかしいとしか思えない
979名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:48:29 ID:ZQKZ2Aft0
>>960
ごめんよ、>>951はネタ。
980名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:48:42 ID:KYYxAxQ5O
>>941
洋ゲーはハンバーガーしゃなくてドクターペッパーw

アメリカでも日本でも普及する物もあれば
日本じゃ普及しない物もある。

マクドナルドのハンバーガーは日本人に合わせて味とサービスを変えて提供している。
マクドナルドが日本で普及している理由の一つだわな。


洋ゲーはマクドナルドから学べw
981名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:49:09 ID:r74fYdji0
GTAとか操作性クソすぎなのばかり
ゲームやらす気あんのか?少しはゲームの勉強してこいよ
金かけてグラフィック作るだけならどこでもできるわ
982名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:49:15 ID:WZYrBW410
>>970
それはスカイラークにおいての話だろ
別スカイラークは洋食という日本式の食い物もあるわけだし完全な外国食じゃないんだよね
983名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:49:20 ID:DhaL91dk0
>>968
オフ専だとそうなるな
CoD4やHALO3やFT2とかのオン対戦の面白さがわかると
何回も遊びたくなるぜ
984名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:49:22 ID:UnZUBauu0
洋ゲーの知名度低いのって逆に和メーカーに取ってウマーなんじゃないの?

ゼニマックスみたく厳選したのローカライズすればコケること無いんだし
985名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:49:24 ID:TlmaIJl80
>>976
流行ってるとは言えないが廃れてるとも言えなくない?
やっぱ下火なのかな・・・
986名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:49:31 ID:k+pnzGGzO
FF7は業界の癌でしかなかったな
987名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:50:20 ID:1n2ZZEeeO
>>978
その二周目も楽しければいいんだけどな
やり込みを売りにするのは間違ってるよな
988名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:50:28 ID:GI29SH/r0
だいたいコンビニ限定でおにぎりが強いとか
もうすでに例えとしては破綻してるよね
オラ反論しろや
989名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:50:31 ID:ZQKZ2Aft0
飯談義で流しにかかってるGKにはすまんが、
次スレは?
990名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:50:36 ID:DhaL91dk0
>>979
こちらこそ真に受けてすまん
991名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:50:39 ID:VNM0LxbG0
>>982
いやだって俺すかいらーくの話してるし
992名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:50:48 ID:WZYrBW410
>>973
その洋の活躍って日本のどこにあるの?
993名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:51:11 ID:U4tBucDT0
>>983
FPSのキャンペーンはオンラインのチュートリアルみたいなものだし。
HALO3はCOOPでわいわいやるのも楽しいけどね。
994閃輝性暗点軍曹 ◆m2vGI7v9Kw :2009/06/23(火) 11:51:18 ID:Wq5S7qrPO
マスメディアの影響力が大きすぎるんだよ。今ネットとか雑誌を遮断してゲームを出した場合どうなるか。
995名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:51:27 ID:DhaL91dk0
>>989
アホがいじられてるだけのスレになってきたし要らなくない?
996名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:51:30 ID:GI29SH/r0
>>992
お前の目じゃ目視できんよwww
手術しろ
頭のw
997名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:51:45 ID:S1yHi6Q40
なんで好みじゃないゲーム評価しないといけないんだよ
日本人の大多数の好みから外れてるんだよ、洋ゲーは
998名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:52:05 ID:k+pnzGGzO
1000ならゲーム業界破滅
999名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:52:17 ID:1n2ZZEeeO
1000ならこのスレの見た奴全員マックが昼飯
1000名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:52:18 ID:U4tBucDT0
和も洋も先入観持たずにやるのが一番さ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。