週間ファミ通の発売日が変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:15:13 ID:Ql9X/fbJO
最近はサラ金の広告まで入ってるからな
もう終わりだろ
78名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:17:43 ID:eFLILOT/0
個人的にはいつ上野クリニックの広告が載るか注目している
79名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:18:27 ID:xOEbSf4yO
月曜日が良いよ
あぁ…今週にこれが出るんだなって気が付きやすいし、発売日が待ちどうしくなって1日が早い
ソフトが発売されてからの紙面の新作ソフトの情報には価値は無いだろ?
80名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:19:05 ID:CkdO5+u10
>>78
そーゆー楽しみ方、嫌いじゃないぜw
81名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:19:19 ID:Jud1Ya3c0
俺の近所だと土曜がデフォなんだけど…
82名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:21:45 ID:Eqy+h/k60
>>15

一部のファミ通にとって都合のいいメーカーだけが木曜解禁にしてくれると考えれば合点が行く。

「速報!独占!」
83名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:24:01 ID:JjQAszolO
ワロタ
84名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:27:19 ID:tjSL2KW+O
>>46
愛してる
85名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:30:24 ID:t+yohy1CP
木曜日にわざわざファミ通だけ
買いにor立ち読みに行かない罠。
86名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:47:41 ID:9HOMye130
>>79
げつようび が あらわれた!
87名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 01:22:15 ID:xOEbSf4yO
あと200円以下なれば、あまりゲームを積極的に遊ばない人(健康目的やBD再生目的)も暇つぶしに雑誌を買う奴も増え

そう言う新規ユーザーの取り込みが無ければ衰退するだけ…
一般人が嫌悪感を抱くようなキモイマンガや、くだらない企画物も排除すべき
88名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 01:24:01 ID:CkdO5+u10
一般人ファミ通なんて見ないから
89名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 01:25:25 ID:Pigf//440
>>62
まあ370円は少し高いよね
あの紙面の内容からだと
出来たら290円
上限で340円ぐらいだよ
90名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 01:29:41 ID:7DWAlxU2O
>>1
って2ヶ月後じゃねーかよ
91名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 01:32:38 ID:/kvjkJPa0
これまでだと

金曜日にファミ読んで新作情報を得て新作が発売される次の木曜日まで6日もの長い間が空いていたからな
普通にそれだけ間が空いてると購買欲がなくなるなんてこともあるだろうしな

それより
新作の発売日に、その新作の情報がどっさり載ったファミ通があれば
新作といっしょにファミ通も買いたくなることうけあい

狙いはそこだろうな
しかも、これまでよりも情報公開が6日遅くなるわけだから
記事の締め切り期日に大幅な余裕が持てるようになり

より、ゲームをプレイすることができ、記事の向上にも繋がるというわけだな
92名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 02:09:08 ID:F0ZIhIsd0
>>34
それをするとDQとかの情報が丸一週間遅れる
93名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 04:25:10 ID:CI1+Ktsh0
これで、朝ファミ通を買って新作をチェック→帰りに購入という流れができるな
94名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 04:26:11 ID:QBKHvkhA0
なぜ今までやらなかったw
95名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 05:51:49 ID:9UuZYrtv0
>>16
まぁイベントの速報も既に月曜待たないでできるからなあ
TGSも木曜スタートになったからそれも含めての決断だろう
96名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 07:47:35 ID:tKzHtvB60
毎週買う雑誌の値段じゃない上に、
頭と最後だけ立ち読みすりゃ終わりの内容
97名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 09:27:08 ID:i0N01AJq0
■ファミ通2009/7/3号 芸人たちによる熱きドラクエ会合!

川島 「僕ね、ちょうど4日くらいまえにDS版をクリアーしたんですけれど。
    "DS版を買う"ってなったらデボラを選ぶじゃないですか。
    僕は当時フローラも選んでなかったので、それも含めてできるって
    期待したんです。で、どんな旅になるのかな?って思ってやったのに…
    けっきょくはビアンカを裏切れなかったんですよ(笑)」

川島 「あれ、ビアンカ選ばなかったら鬼でしょ?(笑)
    だって、例のイベントの前夜、ひと晩考えろって、真っ暗になった町を
    フラフラ歩くじゃないですか。そしたら、ビアンカが寝ないで夜空を見てて
    「私、なんだか眠れないの」って言うんですよ。フローラはスヤスヤ眠ってるのに!」

井上 「つまり、そういうタイプが理想の女性なんでしょ?」

川島 「ビアンカを選ぶタイプは絶対に浮気はしないと思います。
    フローラを選ぶのは遊び人。ここで人間の性格が出ると思ってるんですよね。」
98名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 09:35:01 ID:zpg+eWToO
>>94
多分これだけ長いことやって、割とマジに最近気付いたんじゃないか?
99名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 09:42:53 ID:3peKYJgb0
俺はハゲd部のキモオタだから駅のコンビニで立ち読みして悪い印象あたえてやるぜ
どうだイイネガキャンだろ?
100名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 09:45:08 ID:biNDFtO1O
お前自身にとってマイナスなだけじゃねーか
101名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 10:04:10 ID:pyQQQ7B9O

さらなる速報性と内容の充実を計るのはいいが、

ついでに内容の偏向性も是正するんだ
いいね
102名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 10:05:51 ID:k78aFp3k0
俺の住んでるとこ土曜発売なんだがどうなるんだ・・・?
数年前までちゃんと金曜発売だったんだが。
103名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 10:17:44 ID:6GYq81PMO
フラゲは火曜になるのか?
104名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 10:26:03 ID:YgVAio7K0
ファミ通は映画情報とコンビニ情報以外読む所無い
105名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 10:28:33 ID:t2qcs9AM0
>>102
一日遅れとかはたぶん地方は変わらんと思うよ
106名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:28:59 ID:i4u0c08kP
>>104
ぴあでも読んどけw
107名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:32:12 ID:UYrqFfGM0
ぴあって行くものが大体決まってる奴が読む雑誌だろ
雑誌というか情報誌
108名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:37:29 ID:W8XeEnstO
当日発売のソフトのレビューが載るのかな?
今まで来週発売のレビューが載ったから考え方によっては
発売日が6日遅くなるのかな
109名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:43:38 ID:GGIyOils0
僕の地方では実質土曜発売なのでどうでもいい
110名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:24:06 ID:jVOgK0bT0
>>108
無い
益々ゲームが売れなくなる
111名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:45:57 ID:VSO4B+ztO
この総合誌
PSマンセー過ぎて役にたたないんだよな
ゲームウォッチ見てればいいし
112名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:20:22 ID:JlxF3Jk20
むしろファミ通合わせで情報遅れるだけウザいから廃刊してくれ。
113名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:30:18 ID:i4Ebf8QK0
自称監督
自称総合誌

PSWが自称が好きだなぁ
114くすりパワー ◆p3SPeDgFT8s/ :2009/06/23(火) 17:42:36 ID:uf7Lz08VO
>>78
ひとつうえのファミ通ですな
115名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:14:46 ID:lr+4d+DqO
怪しい開運グッズの方が先だろw
116名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:54:59 ID:4xigM4Ij0
>>98
ゲーム業界の方がファミ通に合わせて
発売日金曜に戻すと思って続けてたのかも知れないけどな
117名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 11:00:37 ID:wcvO4ViY0
>>116
ねえよ。
木曜にしたのは初日で再出荷が必要になったときに日曜に到着させれるから。
こんな利点は捨てれない。
118名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 14:59:54 ID:g8vE27+gO
ファミ通フラゲが1日早まる訳か
119名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 18:55:17 ID:F7dPRZBl0
早ければ火曜って事か
120名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:26:57 ID:BCQk8Sp70
建前上はゲームの発売に合わせて変更って事だが、本当のところは
ソニー陣営以外がこの編集部にソフト貸し出すのを発売直前まで渋るようになったから
ソニーハード以外で出すメーカーには本当に煙たがられている
121名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:45:37 ID:sYen1onV0
結構大きなニュースだと思うが伸びてないな
ゲハ民は買わない奴が大半なんだろうな、俺もだけど
122名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 04:24:01 ID:NmPoPoic0
情報誌ってのは正確でなくてはいけないからね
都合良く改変されたり、誤字脱字が多かったり、そもそも情報が間違いとか
123名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:32:23 ID:cg+nP0ilO
ああ、かつて休刊に追いやったファミマガと同じ間違いを繰り返すとは
124名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:33:20 ID:yMJ4TfUp0
>>122
今はどうか知らないが、ファミ通の用語マニュアルはなんか変だった
「上る・下る」→「上ぼる・下だる」
「素早い」→「す速い」
とか
125名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 03:25:15 ID:87kuIQjQ0
>>123
情報解禁日も木曜にずらさせるんじゃないの?
実際そこまでの権力があるかは知らないけど
126名無しさん必死だな
浜村はあると思い込んでいるが、実際には無い