PS陣営からアクティビジョンが消えようが構わない

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:00:43 ID:Ejde1ADi0
大体、商品は赤字で販売。
他社のソフトによりロイヤリティーで儲けるビジネス展開をしてるのに、
その大得意の客が手を引くって言ってるのに、GKは影響ないって馬鹿だろとしか。
>>71
その客から取るって展開をPSWですでに放棄してるんだよ。
オンライン無料って聞こえは良いけど、かなり後悔してると思うぞ。
そもそも逆サヤで儲けるってのは、ソフトをいっぱい出して貰って初めて成り立つのに、
ソフトの制作を簡単にしたら開発者はどうすの?なんて馬鹿な発言してる時点で、
SCEの上は何も理解してないと思うぞ。
74名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:02:20 ID:PLr47Dv40
SCEが理解してなかろうが、今日もPS3を買ってくれる客はいるわけだ。
シェアが拡大すればロイヤリティも増える。
そういう事。
75名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:02:42 ID:22liCS2y0
>>2
メック戦士よ。種族を選択せよ!
76名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:04:50 ID:Ejde1ADi0
PS3が売れても、ソフト会社が消えていくとロイアリティーは減るってのはわかってないみたいだな。
77名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:08:11 ID:WV5Z1QmNO
任天堂がPS3にソフト出せばPS3勝つる!
78名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:08:25 ID:t/GOgp720
>>2
メーカー違うけどメックアサルトの新作やりたいっす・・・
79名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:10:18 ID:aKDZ2DoB0
>>76
じゃあ客から取ればいいじゃないwww
80名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:15:07 ID:IFUSfQ660
仮にアクティーがソニーハードから撤退した場合

ソニー 有力メーカーが消えて損
アクティー せっかく合併でサード1位になったのに売上大幅減少でEAに抜かれ規模も縮小リストラの嵐で大損
MS ソニーへのネガキャンにて徳

誰が裏にいるかわかりますね
81名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:25:54 ID:qZfR5bSY0
>>80
お花畑
82名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:26:23 ID:PLr47Dv40
>>80
誰もいないだろ。
儲からないハード向けにタイトル供給するより、その予算で他社ハード向けに儲かるタイトルを作ればいい。
単純な事。
83名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:27:36 ID:PLr47Dv40
SCEはロイヤリティの引き下げと本体価格の値下げ、それとネットワークインフラのサポートやればいい。
それだけ。
やらないと、右へならえでどんどんサードが逃げていく。
84名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:28:40 ID:YCS/dMwY0
あえて探すなら「PS3版を買わないユーザー」が居るんじゃなかろうか
85名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:29:40 ID:ZEe53IRVO
>>80
PS3にかかる金を他へ回すだけだから、短期的にみればマイナスだけど長期的にみればプラスになる
86名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:33:44 ID:H4lGx+ZqO
まあかつて任天堂がEA相手に通った道だ
あの時の任天堂は携帯ハード絶好調だったり、負けハードでも黒字だったり、自社ソフトも好調だったがそんな違いは些細な事
てな訳でSCE的にもまったく問題ないさ
大丈夫大丈夫
87名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:34:52 ID:IFUSfQ660
そうやって規模も売り上げも縮小しEAに抜かれるわけか
88名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:35:54 ID:PLr47Dv40
SCEはこれを契機に、自社タイトルへの注力とサポートの強化した方がいい。
「アクティがなんか文句いってるうだが・・・」でボケーッとしてると、後へ続けとEAやスクエニ、バンナム、カプコンと消えていくぞ。
89名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:36:49 ID:PLr47Dv40
>>87
EAもマルチからPS3を外さないという保証はどこにもない。
アクティが逃げた、じゃあうちも、という流れはありえる。
90名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:39:31 ID:5r+Z2dAl0
>>2
お願いですから、河森デザインのMW作ってください・・・
91名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:41:12 ID:D+KiEg3wO
そもそもEAはロンチでPS3に注力して舟乗り間違えたて言ってたし
数年前からMSと役員交換やってるし
92名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:42:18 ID:PLr47Dv40
まあ、アクティ、EA、UBIが消えて、GTA新作が箱独占になったとしても
PS3には日本市場が残されてるからとくに問題はないよ。
93名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:42:37 ID:IFUSfQ660
>>89
むしろアクティーが消えてEAのPS3の売り上げ大幅アップじゃんw
EAなんかPS3は時期によっては箱と同じくらい売れてたりしたろ
94名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:42:42 ID:22liCS2y0
この人腹生まれが!
95名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:46:46 ID:PLr47Dv40
>>93
アクティが消えてもEAの売上は変わらないと思う。
EAがPS3切れば一時的に売上落ちるだろうが、開発ラインの合理化で翌年には取り戻せるだろ。

アクティ一社じゃ動かなくても、アクティ、EAそれと国内でスクエニが「ロイヤリティ下げて本体値下げしろ」と圧力かければ自然に動くさ。
それでSCE動かないなら自業自得なんだし、自分とこで商売できるように工夫するだけ。
96名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:54:28 ID:NWv72y8m0
海外ユーザー→CODシリーズがプレイできないゲーム機なんかいらね〜よ。
海外、国内メーカー→世界中で売れないゲーム機なんかにタイトル出すかよ。

そして、静かに世界の表舞台からPS3は消えていくのであった・・・

ガスト、IF、日本一→俺たちがついてるよ。(IF→XBOX360にも出すけどな)

合掌・・・・・・
97名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:56:23 ID:WsbqfUIP0
>>80
アクティ的には、ソニーがロイヤリティー減らせば、儲かる
        PS3を切れば、開発費押さえられて、箱○オンリーで行くことで儲かる

どっちに転んでも儲かる。

ただし、ソニーはどっちに転んでも、損をする。
そう言う状況w
98名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:59:06 ID:cY9ZEFIJO
>>1
良いんじゃない?

ちょうどこちらも大概でps3にはご退場願いたいと思ってたところだしwwww
99名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:59:55 ID:j2Skmwal0
どうなってもソニーしか損をしない
負のスパイラルだな
100名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:04:01 ID:cY9ZEFIJO
つーか消えるのはps3だけだがなw
101名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:17:01 ID:WV5Z1QmNO
>>96
SCEは三流メーカーからの忠誠心は抜群だな
そこらはPS3にはろくな効果もたらさないけどw
102あ【みまみま】:2009/06/24(水) 22:19:04 ID:Zr/Na1WOO
あれ?
103名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:21:53 ID:h6JkiiL00
高いだけで評価は良いけどなPS3
104名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:35:59 ID:Yj1LYR87i
>>103
社員からの評価のことか?
105名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:42:17 ID:f4qyOhYoO
アクティ消えればEAが儲かるとか言ってるが
CoDが出ないからと言ってBFBCがCoD並みに売れるようになるとでも思ってるのか?
106名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:17:04 ID:cY9ZEFIJO
まあ売れたら売れたで、今度はEAがロイヤリティ下げろ!とキレるだけだし
107名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:19:06 ID:62ALsEK90
PS3は日本とヨーロッパで生き残れるのだろうか??
世界最大のゲーム売り上げ市場のアメリカで売れなくなったら、マズイだろ。

アクティには逆らうな。
EAにも逆らうな。
Take Twoにも逆らうな。

コナミやセガ、スクエニ、バンナムには逆らってよろしい、SCE。

108名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:23:33 ID:z4uftO+i0
>>107
市場での影響力がなくなればなくなるほどSCEのネックな点が顕著になるね。
任天堂みたいに自社ソフトだけで他を圧倒できるメーカーではないからな。
109名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:26:49 ID:vMmDsmYTO
早くPSから撤退すればいいのにね(´・ω・)
もし成功したらPS3、360宗教戦争終焉の偉大な一歩になるのになるし、失敗したら収益大幅減でアクティざまぁーwで、またくだらないネタが出来るのに…
チキン野郎だから正式に発表出来ないんだろ┐(´ー`)┌
110名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:28:05 ID:OmBxG3280
>>109
2010〜2011の計画の話してんだから、
無制限には引っ張れないだろ。
111名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:32:39 ID:LSEQeBgw0
普通に考えてそろそろ来年発売予定のタイトルの企画くらい始めるだろうしな。
会議で「PS3どうする?」みたいな話が各社出てるんだろ。
112名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:11:19 ID:SIE9hVIt0
来年発表予定の間違いだろ
HDゲーの開発は最低でも2〜3年以上じゃね
113名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:23:25 ID:R7ocVe810
>>112
エンジンはできてるわけで、
時間が経過すると、開発は早くなる。
114名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:25:30 ID:SIE9hVIt0
一番時間がかかるのはグラフィックじゃね
テクスチャとかHDクオリティで一枚一枚描いてくんだろ
115名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:33:05 ID:R7ocVe810
>>114
どっちにしても、FF13並に時間がかかる事はありえない。
既に複数タイトル出しているのなら、素材の焼き回しもあるだろうし。
116名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:46:20 ID:TFN01hQ30
>>112
社内事情により、開発途上まできてても発売されないなんてザラの話。
117名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:48:03 ID:bMtzikMTO
仮にMOHがPS3独占で発売とかなれば、
一定期間は逆転出来るかもしれない
まあ独占はありえないだろうけど
118名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 13:54:51 ID:dbIL2e+lO
>>117
> 仮にMOHがPS3独占で発売とかなれば、

なりません。終了。
119名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 15:28:01 ID:QGeARI4f0
強がるゴキブリスレ
120名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:57:52 ID:z1yhqHRB0
>>117
エアボーンで死んだブランドを独占して何か意味あるのか・・?
RPGっぽい仕様は嫌いじゃないけどさ
121名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 18:25:07 ID:8gV+TihI0
>>120
MOHは今、最新版を作ってるとこだよ
Medal of Honor: Operation Anaconda

CoD4-2対抗として気合入れて作ってるらしい
122名無しさん必死だな
最早ブランドイメージは覆らない位の開きができちゃったな…
MOH厳しいな