アメ公が作ったゲーム機なんかで遊ぶわけネーヨ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:03:54 ID:aRhWHGqo0
初代箱のソフト日照りで箱にいいイメージなかったなぁ・・・
箱を実際に買うまではずっとそのイメージ。
10名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:04:48 ID:NfpzRgYG0
初代箱はバカにしてたな
特にデカさとか銃弾をはじき返すアメリカハードでネタにしてました
11名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:06:00 ID:RFEtT08KO
発売当初は360買うなんて想定外だった
12名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:08:18 ID:jm19UilO0
メガドライブ触ってたからか、ゲーム関係に国籍は気にしなかったなぁ。
SEGAって名前からして、外国企業だとガキの頃は思っていたし。
13名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:08:49 ID:3ozlDrctO
初代箱を発売日に買ったおれに死角はない
JSRFやりたかったんだ
14名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:11:15 ID:YBT0Bli50
アメ公がつくったパソコンOS使ってるんで何の抵抗もなかったな。
15名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:11:58 ID:lkwQR41lO
>>12
あれ?俺が居るなw
16名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:14:29 ID:PkOgvaCEO
設計から製産販売まで国産なんて存在しないしな。
17名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:14:38 ID:5LQz+nGn0
俺もJSRFがやりたくて発売日に買ったわ
18名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:16:55 ID:BGAfW3cGO
店頭でコアパック衝動買いして帰宅してから外国産と気づいたのは俺くらいですか?
ちなみにディスク入れて起動するまでは「これだから外国産は…」とブチ切れ状態。
19名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:19:57 ID:1AVQ5IhK0
箱のLRボタンになれたら、PSには戻れない
20名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:21:23 ID:OruYsk+O0
やりたいゲームのために本体買うんだからどこで作ってても良いわ
そもそも本当にそこで作られたのかもわからないのに気にしてもしょうがない
21名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:23:52 ID:IUB4YNQT0
リアル朝鮮・中国ハードが出たらどんな神ゲーが出てもゲハでの居住権は得られないだろうな
22名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:24:42 ID:fwJ7U3j5O
箱○コンはなかなかだよなあ。
十字ボタン以外。
23名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:25:37 ID:OPuKISfN0
初代箱の投売りパック買ってからだな
Haloでやられた
24名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:25:53 ID:i9PJBgvAO
ウイイレXのためだけに購入
あまりのラグのなさに感動、360より高性能のPS3のウイイレはもっと凄いんだろうなと期待するも、
その後のPS3マルチとなったウイイレのラグラグ具合に絶望
25名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:25:53 ID:eaQC8rK/0
去年あたりにSCEをサムスンに売却するかも
って噂は出てたけどね
26名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:28:21 ID:XubIbRR60
別に意識してた訳じゃないんだ
ふと見ると海外ゲーの方が圧倒的に多いんだ
やっぱり火付け役は007かな
27名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:29:39 ID:OYdEWZDh0
馬鹿にしていた事は無かった



ただ存在に気づかなかった。
28名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:31:02 ID:GZbp7aYpO
俺は本気でチャロンのために購入したわけだが。

欲しいソフトが出たハードを買う。
これ当然の選択だよね。
別に俺は「ゲームハード信者」じゃないし。
29名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:33:20 ID:eZCEcoSQO
>>22
PSコンの十字キーを下回る物はありえないと思っていたが
あれはあっさりそれを追い抜いていったからな
本当にあの十字キーだけは、どうしてOKが出たのかわからない
30名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:35:01 ID:tOEDtH5g0
基本的にやりたいゲームが5本以上になったら買うって主義なんだが、
いつのまにか40本以上あるというPS2時代より恐ろしい結果に・・・

まだまだ増えていく悪寒
31名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:45:37 ID:wri39EW6O
>>29
俺的にはSTGなんかのゲームで十字を使う人が意外に多くてびっくりした
32名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:45:42 ID:czKrTQVkO
>>28
そんな当然の選択が出来ないアホ共が沢山いるのがゲハ
33名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:47:02 ID:zOL6EyBB0
買うまでは嫌いだったなぁ箱
34名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:48:15 ID:CYzsk58x0
子供の頃はマリオは洋ゲーだと思ってたわw
マリオUSA最初にやったからかな
35名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:48:32 ID:596QpNzA0
パソコンで犯した過ちをまた繰り返すのか
日本製のPCパーツ(笑)みたいなのはもう勘弁
36名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:48:42 ID:NfpzRgYG0
>>29
左スティック使えってことだろ
十字キーは武器選択とかSCに使われることが多い
だとしても斜め誤入力の多さは最悪だけどな

箱パッドの十字キー=ファンクションキー1〜8と同じレベル
37名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:50:12 ID:Fv7nBPyQ0
>>1-1000
この非国民共が!
被れおってからに
情けない
38名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:52:07 ID:7aUwJKLW0
>>12
出自は外国だから間違ってないよ
39名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:52:15 ID:Xv3w8b260
漏れはソニワドのために買った。

どうでもいいがPS3のコントローラって慣れないな・・・・・・

友人の家でガソダム無双2やったが一度も勝てなかった・・・・
40名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:53:33 ID:1AVQ5IhK0
どちらかというと箱○コンより、旧箱コンのが好き
41名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:54:07 ID:4ao2B6cQ0
ちょw依頼したスレが立ってるww
依頼スレって痴漢戦士の巣窟だと思ってた

それはさておき、俺はPS、PS2を発売日に買ったほどだった
友達が箱買ったとき&箱○が出た当初、MSKKはアホちゃうと罵ったものだ

今は30本ほどの箱○ソフトで楽しんでますw
きっかけはアイマスだけどアイマスほとんど放置した
42名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:57:06 ID:Xv3w8b260
>>41
きっかけを放置なんてよくある話だ
43名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:57:51 ID:eZCEcoSQO
>>31
それは古くからあるジャンルだから十字キーの方が慣れてるっていうのと
2DSTGは数ドット単位の切り返しが必要だから、デジタルでカチカチやれた方が都合がいいってのがある
44名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 17:01:37 ID:NrDTb0ms0
縦シューはスティックじゃないと駄目だけど
横シューはパッドじゃないと駄目という変なやつがここに一人
45名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 17:13:18 ID:BiHtJdYKO
>42
カルドサーガ。
発売日に本体ごと買った。
46名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 17:32:53 ID:aRhWHGqo0
>>13
むしろその後のソフト日照りで俺は心が折れた
47名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 17:40:20 ID:OAzkpZ9w0
ギャルゲー好きには普通に良ハードでしょ
48名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 17:58:08 ID:C5yf+RVcO
SO4の機種発表まではPS3を買うものだとばかり思っておりました
このハードRPGが優秀すぎると気付いたのは買った後のこと
49名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:02:51 ID:2yC3dHQBO
DCをコロ落ち専用機として買った俺には、箱○はロスプラ専用機になる予定だった。
今ではすっかり積みゲーマーだぜ
50名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:05:14 ID:5RKpcvFx0
>>1
アメ公は嫌いだが、洋ゲーは遊びます…
ハリウッド映画も観ます…
でもアメ公の作ったギャルゲーだけは絶対にやりません
51名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:06:03 ID:CAmYvqdbO
ライオットアクトと地球防衛軍だけでも買う価値はあった
52名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:14:10 ID:3KGd5GYn0
初代箱なんて興味すらなかったが、真女神転生NINEだけはやってみたかった。
箱○買ったのはWiiの積みゲーが消化された頃に値下げが来て、
PCモニターが使えることもあって、HDゲームを体験してみたかったから。
発売当初は初代箱と同じように箱○にも全く興味なかったし、
どちらかと言えばPS3を買おうかと考えていたぐらいだが、あの発表で興味なくした。

今は箱○ばかり動かしてますよ。Wiiは時々マリカー、VC、Wareやるぐらいで。
53名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 19:21:18 ID:+eEkwfg90
洋ゲー食わず嫌いだったけどやってみたら面白かったって人多そうだな
娯楽って新たな刺激が重要だよなあ
54名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 19:43:38 ID:116bJxOs0
>>12
セガって元々は外資系の会社だよ
マークV時代くらいまでは社内の書類なんかも判子じゃなしに英語でサインで、
出勤時間もフレックスだったり
55名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 10:51:49 ID:IfQAdr1+0
>>53
それなんて俺?
きっかけはバイオショックだったw
56名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:31:46 ID:iSP8aGxd0
わりと若い世代だが、洋ゲー和ゲーって概念を持つ前からWIZARDRYとかに触れてたから
WIZみたいにきちんとローカライズされていれば、抵抗の無い俺はシアワセ
57名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:32:55 ID:md0//e4Ri
俺もwizかなあ
msx2がぶっ壊れるまで遊んだ
58名無しさん必死だな
石村遊んで洋ゲーに対する価値観変わったわマジで
もう日本人が太刀打ち出来るレベルじゃない