ソニーがまた任天堂のアイデアをパクるwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
GT5にはまったく新しい操作方法を採用すると開発者は言いました
それはいままで誰も思いつかなかったまさに「まったく新しい操作」と呼ぶべきものでした
http://playstationlive.blogspot.com/2009/06/5-days-till-launch-ps3-wheel.html
http://2.bp.blogspot.com/_gpg8aAursoU/SjTpz_w4bEI/AAAAAAAAAYc/auyXpeBWGoc/s400/ps3wheel.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_gpg8aAursoU/SjTp4SLKkgI/AAAAAAAAAYk/cYWMh_f7xgc/s400/ps3wheel1.jpg
2名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:33:33 ID:QEuBG0xF0
「全く新しい」wwwwwwwww
3名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:34:33 ID:OV5G1bIr0
それはいままで誰も思いつかなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:34:40 ID:6P0jsR4/O
どんな擁護がでるか楽しみ
5名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:34:41 ID:EMyiOoiRO
斬新だね(笑)
6名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:34:52 ID:8ZGl0T3/0
ソニーって昔は斬新なアイディアで
一番乗りってイメージだったけど
最近はよくあるただのパクリ企業って
イメージになってしまった
7名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:35:27 ID:feyOqAcj0
でも、デザインは悪くない。
安っぽく見えないのも好印象。

ただし、空気ハンドルはねーよwwwwwww
8名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:35:32 ID:qEjjTm8J0
これはソニー倍々プッシュの法則はないのか?
9名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:36:25 ID:o/GfuytF0
どこかで見たことあるw
10名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:36:34 ID:DLwmgZOq0
これソニーのじゃなくて
サードパーティーが作ったやつじゃん
4gamerとかいう会社か
11名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:36:54 ID:lvZyY6EqO
なにこれ(笑)
パンツにチンコに次はブルマ?(笑)
12名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:37:04 ID:7IVY4fSX0
こんなの出すくらいなら専用コントローラー作れよwww
13名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:37:33 ID:qEjjTm8J0
>>11
むしろハイレグパンティ
14名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:37:47 ID:Jl/ynKEE0
>>1
裏に電池入れるようなフタがあるみたいだけど、何か機能が
あるのかな?
15名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:38:41 ID:feyOqAcj0
>>8
コントローラを2つ装着すると感度と精度がそれぞれ2倍で計4倍。
更に激しく回転させることで(ry
16名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:38:43 ID:gIZ89kuzO
スーパーで、マサイの戦士っていう飲料を発見した時くらいときめいた
17名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:38:51 ID:KbInJq0A0
また妊娠が起源を主張してるのか
まじで朝鮮人なんだな
18名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:39:13 ID:lDVvSa/vO
あれ?PS3には、もともと、精密な6軸センサーついてて、シート付きとか、ネット販売もされてたの知らないの?

棒切れ振り回すより良いだろw
19名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:39:22 ID:qEjjTm8J0
パクリはともかくこれ2000円くらいなら評価できるんだけどね。
5000円以上なら専用ハンコンでいいじゃんってなる
20名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:39:32 ID:feyOqAcj0
>>14
蓋を外してパッドを装着、蓋を閉めて固定だと思うよ。
21名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:39:53 ID:sog/cJJ80
  ┌┐   ┌──┐       .      ┌┐
┌┘└┐ │┌┐│    -‐''""''ヽ .    ││
└┐┌┘ │└┘│ ┌‖ チョニー ヽ─┐││
┌┘└┐ │┌┐│ └‖ マンセー ,>┘└┘
└┐┌┘ └┘││   ‖  _,.:-−'´    ┌┐
  ││       ││   ‖./~       └┘
  └┘       └┘   ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ  ウェーハハハ♪
      / ヽ__/ ヽ/_ ‖    _ ヽ.    ∧___∧
     /      /  ` ‖ー/ ´   l ロ. /     ヽ
    / ` 、__, ´ 〈.    ‖∨      ,〉 || 〈  `l--l ´ 〉
   〈    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ,  ヽ/   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l        .::::Y  ‖    :::|   |"|ー-,|   |
22名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:40:01 ID:rqoRpRaw0
>>10
そうそうゼンジー西川とか言う人が社長だよ
23名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:40:04 ID:p8q8bdpPO
>>11で完


GKの擁護はないよ
GT5は無かった事リスト入ってるし
24名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:40:13 ID:qEjjTm8J0
>>15
なんというウォーズマン理論www
25名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:40:15 ID:KvRF2qmg0
これソニーが作った奴じゃないじゃん
26名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:40:23 ID:DPEE8/YT0
任天堂ハードの変なサード製周辺機器はサードの責任
ソニーハードの変なサード製周辺機器はソニーの責任
これゲハの大前提よ
27名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:40:53 ID:yGM3WYoi0
もはやパクらない事のほうがおかしいみたいな流れ
28名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:40:54 ID:e4vW5u450
つーか文章読めない人でも、画像に会社のロゴ入ってるんだから普通ソニー製じゃないって気づくだろ
ほんとに馬鹿ばっかだな
29名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:41:07 ID:feyOqAcj0
>>18
FFB無しのハンコンて存在価値なくね?
それよりは頭に取り付けてヘッドトラッキングできたりする方が魅力的なんだが・・・・・・
30名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:41:27 ID:6h3QTtCR0
ネタだよね
そうだと言ってくれ
31名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:41:35 ID:LKyGzIlqO
確かに今までにない全く新しいパクリだな
32名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:42:02 ID:teok6n0b0
>>17
お?さっそく来たかw
33名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:42:04 ID:+RD4QfvEP

中華偽造列伝リスト入りだな
34名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:42:05 ID:qEjjTm8J0
ああ、これってSCE謹製ではないのか。
パンツ良かったな。
35名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:42:30 ID:2vEb0ybrO
また早とちりでスレ立てる
36名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:42:32 ID:DLwmgZOq0
>>26
そうか
俺が間違ってたんだなw
37名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:43:19 ID:j/OJ0Z3I0
斬新だな、特にSCE製じゃない所が。他所に遅れをとってどうする。
38名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:44:26 ID:uG4udjJI0
>>1
これ、L1とR1ボタン使用できるのか?
39名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:44:36 ID:NacbhteK0
ウソ・・・・だろ・・・・

やはり天才か・・・・
40名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:44:48 ID:P9bZ7RouO
これは酷いww
41名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:45:18 ID:rOre/7IsO
流石にSCEもそこまではしないだろう
プライドがある
42名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:45:26 ID:xcZmuEMU0
最近頭使わず脊髄反射でスレ立てる奴多すぎる
いや昔からか・・・
43名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:46:02 ID:DLwmgZOq0
要するに>>1は痴漢釣り師だったんだな
>>ID:qEjjTm8J0とかが釣果か
44名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:46:18 ID:6DNN7KRR0

       /痴_漢\ 
       .|/-O-O-ヽ| 
      6| . : )'e'( : . |9 あらえっさっさ〜
       ,`‐-=-‐ 'ヽ
      く く__  ノ ノ
   ,-vへ/__\し )
   l__,へ|[‥ O+]| )
      \_ ̄/> >
         ̄ Lつ
45名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:46:44 ID:VrSrhs9BO
これってやっぱり 金色のも出たりするのw

いくら他社のやつとはいえソニーも丸パクリなの作らすなよw
マジ受けるんですけどw
46名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:46:53 ID:JAQpsUkP0
酷すぎる 笑
47名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:48:22 ID:ZPt4Wtn50
マリカーのエアハンドル叩いてたのはどこの社員だっけw
48名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:48:48 ID:uKb70R9GO
マリオカート(笑)
49名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:49:13 ID:v5vSFpQ40
ネジコンとか斬新だったのになあ。なんでこう似たようなモノばかり作るようになっちゃったのか。
50名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:49:19 ID:6DNN7KRR0
これにテープでWiiリモコンくっつけてマリオカートやろうぜ
51名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:51:01 ID:8+TRkfLw0
クソニーもうだめだな・・・新しいことに挑戦するということを諦めすぎ
52名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:51:09 ID:KkUMHM0DO
次いでにオデンを召喚します。
53名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:51:19 ID:a0odCka80

540 名前:´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 [sage] 投稿日:2009/05/14(木) 19:37:45 ID:ItBK6IVHP
申し訳ないが本物だよこれ。
射出成形品見ている人にはわかるよ。

可能性としては『試作』って線もあるにはあるが、シボ入れているしねえ。
なにより金型は日本で起こしているはずだから、中国で試作金型を起こすかどーか。
コスト削減で現地で作る可能性もないことはないが。
E3で発表するつもりだったんだろ。

多分リーク写真と「E3で発表する」って発言からして、今月中くらいには生産開始かな。
発売は7月か8月にこぎつけたいのか、9月ぐらいか。
54名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:51:25 ID:/MteUDaEO
パンツに続きコンドーム装着か。
55名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:52:41 ID:sDsOgveT0
>>49
ネジコンは隠れた名品だと思うんだ
56名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:53:00 ID:eLFusaKz0
ソニーは恥を知れ!(><)b
57名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:53:25 ID:IGycNkAJ0
>>44
チンポコン以来使えるAAが減る一方だなw
58名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:53:47 ID:d8XW3Pbi0
さすがパクり企業ちょにー
59名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:53:58 ID:ytmR9OFr0
ダメだよ、ν速で立てなきゃ
60名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:54:37 ID:rhY4VasqP
Wiiハンドルって定価1500円だっけ?
SCEの神価格なら980円か3000円のどちらかだな
61名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:56:33 ID:p8q8bdpPO
>>51
PSPgoは斜めに新しい
62名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:59:21 ID:kMBra54sO
これ、コラじゃないの?
63名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:59:28 ID:nsm522K10
パクるのは良いさ。それなりに実績と売り上げがあった
操作方法を真似るのは、決して悪いことじゃない。
優れた操作性を確保できるのなら、どんどん真似ても良いと思う。

只ね、パクリ元へのリスペクトとかさ、ごめんなさいとかさ、
出来れば公式に許可取るとかさ。なんで出来ないの?
恥って言葉、しらないのかな。恥って概念が無いのかな。

最近はこういう話題を目にするにつけ、なんだか悲しくなるんだ。
64名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:59:56 ID:HSjB2nTMO
重そうだなw
65名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:00:47 ID:gCHJRPuc0 BE:419361874-2BP(130)
どこがパクリ?
66名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:01:07 ID:Wml/xpXYO
まあ六軸を有効利用出来るしアリだろう
隠そうとしないところはかえって清々しいw
67名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:01:38 ID:jJWCBrkj0
>>65
むしろ任天堂がパクったんだよな
68名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:01:43 ID:W+ZN+UYqO
SCE製品じゃないぞコレ
スレ延びるほど恥ずかしいから止めとけ
69名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:02:49 ID:DeNL0DNP0
WWWWWWWWWWWWWWWW
70名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:03:53 ID:Z5OeXmBT0
持ち歩いてもオシャレだな。
71名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:03:57 ID:HSjB2nTMO
>>65
この形状はブルマのパクリ
72名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:03:58 ID:/MteUDaEO
>>65
>>68
火消し内容は統一しとけ
73名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:04:15 ID:Wml/xpXYO
>>68
んでもこのハンコン操作にソフト側で対応してるんだろ?
74名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:04:42 ID:ZPt4Wtn50
恥ずかしい企業だな
日本の恥。
75名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:04:57 ID:Rd4OYiHK0
またにんしんさんがキレるぞ
76名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:05:33 ID:8Sp6JGa1P
サード製じゃん
マリカのあれもそうだが空気ハンドルはないだろ
77名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:05:46 ID:4zL/k55aO
これにチンコンが合体できる仕様なら最強www
78名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:06:01 ID:/MteUDaEO
パクって開き直るとこ朝鮮と全く同じ。
79名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:06:16 ID:gCHJRPuc0 BE:808769669-2BP(130)
>>74
チョンは黙ってろ
80名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:06:40 ID:6DNN7KRR0
>>68
じゃあ散々テイルズやスクエニのゲームで煽ってた痴漢戦死は何なんだよ
81名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:07:12 ID:OYdEWZDh0
冗談といってくれ。
中華キャノンを最先端ロボットというくらい恥ずかしいわ
82名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:07:37 ID:d8XW3Pbi0
どこが恥ずかしいんだ?
83名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:07:44 ID:DPEE8/YT0
84名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:08:09 ID:8Sp6JGa1P
つかマリカのあれ以前に、WiiのGTナントカで
ハンドルコン出してなかったっけ、あれどうなったんだ?
85名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:08:31 ID:6DNN7KRR0
>>83
あおりかと思ったら、普通に素晴らしくてワロタw
両方で3、4000円ぐらいなら買うぞ
86名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:09:03 ID:HSjB2nTMO
>>77
その発想は無かったw
87名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:09:56 ID:Z5OeXmBT0
「つくりがしっかりしているせいか、
空中に回転軸が存在するかのよう。
こころなしか若干のフォースフィードバックを感じるぞ。」
とか書けよファミ痛
88名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:10:01 ID:3E5iS4I00
水着売り場に行くとブーメランパンツの見本がこんな感じで展示してあるよね
パンツハンガーコントローラー誕生www
89名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:11:54 ID:OYdEWZDh0
>>82
主に形。何このむりやりねじ込んでみました的なのは。
Wiiの奴みたいにシンプルに納まる訳でもなくあまりに無骨でダサい。
90名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:13:11 ID:DRmfBQDX0
あれ、エイプリルフールは2ヶ月前だけど
91名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:13:13 ID:0Ecd9Zu80
........。
どうせ8千円ぐらいするんだろw
92名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:13:26 ID:cQOHtfLf0
記事のどこにもGT5なんて書いてねぇ。w
93名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:13:52 ID:MTI91BnF0
>>83
一番下の画像の奴ならちょっと欲しいかも
94名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:14:43 ID:HSjB2nTMO
まあコントローラーはいいよ
で、肝心のソフトは?
95名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:14:58 ID:cQOHtfLf0
4gamersのアクセサリに>>1が妄想を付加しただけの
煽りスレ。
96名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:15:19 ID:IfLPhMdF0
これどっかに固定して使えるのかな?
wiiのやつの時も思ったけど、ハンドルを自分で持ち上げながら回すとか
馬鹿としか思えないんだよな
97名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:15:38 ID:feyOqAcj0
>>83
なんか微妙にエロい気がするのは俺が穢れてるからか?w
98名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:21:22 ID:diBG/EmG0
重要な部分での誤解がある。
これはハンドルではなくタイヤに見立てたコントローラーなんだよ!
99名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:22:57 ID:QSTBuRDO0
サード製つってもライセンシィー商品なんだろ
つまりSCEも承知の上
100名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:23:58 ID:4zL/k55aO
>>98
いえ。コントローラーに見たてた体脂肪測定装置です
101名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:26:39 ID:Pdm8yxwmO
>>98
斬新w
102名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:27:00 ID:6dEbosxlO
>>1
GT5にはまったく新しい操作方法を採用すると開発者は言いました
それはいままで誰も思いつかなかったまさに「まったく新しい操作」と呼ぶべきものでした



この部分は何処に書いてるの?
103名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:27:09 ID:xCUhNyWz0
またぱくりだ・・プライドないなぁ
104名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:27:40 ID:cQOHtfLf0
>>102
任天堂信者の捏造。w
105名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:28:02 ID:OYdEWZDh0
>>98
シヴァイクみたいな形で使うんですね。
                           / )
                    ∧_∧  / /  
                    (  ´Д`) / / 
                  /    _二ノ  
                 //   /
             ∧ (_二二づ_∧
            (  ´Д`)/ (     ) チュパチュパ
           -=≡\ ⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  |   \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
106名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:30:17 ID:KoaTpJPt0
どうせクソ箱信者の成りすましだろ
107名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:35:01 ID:nZ+LOnJOO
英語も読めないバカ豚が釣られまくってるスレってここか。
108名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:35:44 ID:feyOqAcj0
>>100
PS3コンにそんな隠し機能があったとは、流石ソニーだな。
正に「こんなこともあろうかと」だなw
109名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:37:27 ID:8Sp6JGa1P
なんかまた立ってるぞw

【ハンドル】GT5がマリカWiiをパクったww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245641591/
110名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:39:13 ID:68pCuP+QO
あれ? PS3のコントローラって、Wiiみたいに傾きって検知できたの?
111名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:40:20 ID:MSH73rOBO
モタストが通った道だろ
112名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:40:37 ID:nZ+LOnJOO
>>109
さすがにそっちは成り済ましの釣りスレだろう。

ってそっちでも釣られまくってるじゃんwww
113名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:43:31 ID:feyOqAcj0
>>110
性能的にはM+相当なんじゃね?よく知らないけどw
Wiiコンでは○×ができないけど、PS3コンならできるって書き込みを昔はよく見たぞ。
114名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:43:31 ID:1SIf2goe0
このスレは伸びない
115名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:44:02 ID:Ao15VDcIO
本当、叩ければなんでもいいんだなw
116名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:44:38 ID:/vErDG840
>>1
またあたらしい、パンツコントローラーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:45:30 ID:Pdm8yxwmO
>>110
6軸コンなら出来るんじゃない?
よう知らんけど
118名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:46:32 ID:mgm9gSpl0
まんまコントローラー埋め込まれてるけど、
wiiのように着脱してくれないと、使い道が狭まるな。
119名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:46:48 ID:Wml/xpXYO
これと言いチンコンと言い、着々とWii色に染まってますなw
120名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:47:01 ID:W7K09U2k0
Wiiハンドルそのまま流用すればいいんじゃね?
121名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:48:47 ID:/wq7TnY7O
妊豚さん達が革新的(笑)と言ってるWiiFitに被害者が出たよw最悪すぎるw

何が革新的(笑)だよwまあ元はXaviXのパクリだけど。

WiiFitでジョギングの25歳男性、突然死
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1238419200/

 
122名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:49:51 ID:J7LoJN9GO
>>120
おまえ賢いなw
123名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:51:24 ID:nzNVuif80
GT5に合わせてきそうだからGT5の発売確定か
124名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:54:43 ID:ZPt4Wtn50
GT5もエアハンドル?冗談だろ・・・
125名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:55:16 ID:61gimnQL0
SCEはどこへ行きたいのか
126名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:56:28 ID:JZI8mFan0
(ノ∀`)アチャー
やっちゃったな
127名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:57:09 ID:feyOqAcj0
>>120
Wiiのアタッチメントは総じてチープだ。
PS3ユーザーにはもっと高貴な輝きが必要w
128名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:59:43 ID:EYj35bKsO
マリオカートは同梱で5800円という神価格だった。
129名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:59:44 ID:9fPoNi2G0
>>125
ゲーマーの支持も得たいし、ライトも取り込みたい
そしてかつてのPS2のような帝国を築きたいってとこかな

今世代ではどうも後手後手な感じがするが
130名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:03:02 ID:6DNN7KRR0
そろそろPS3フィット出るなw
131名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:03:03 ID:qfbFS+A6O
ウイコンを劣化パクり、ハンドルを自在に操る開発戦士
132名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:04:04 ID:6dEbosxlO
>>110
できるよ
133名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:04:14 ID:JOxaIzop0
739 名前: ◆eseGKsegJo [sage] 投稿日:2009/06/22(月) 08:12:00 ID:ZARujm8G0
>>715
GT5無関係のサード製のアタッチメントじゃん


任豚また捏造
134名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:05:04 ID:6DNN7KRR0
>>133
サードだろうと、仮にライセンス賞品だったら問題ないw
135名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:05:47 ID:9JZlCR+cO
なんでもパクリたがるところも朝鮮人に似てるな
136名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:09:26 ID:B1VHzJtw0
>GT5にはまったく新しい操作方法を採用すると開発者は言いました
>それはいままで誰も思いつかなかったまさに「まったく新しい操作」と呼ぶべきものでした

これハンドルの記事に書いてないけど
137名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:09:40 ID:8Sp6JGa1P
これこれ、ひょっとして誰も持ってないのか?

GT pro series
http://www.amazon.co.jp/エム・ティー・オー-193671011-ジーティー-プロ-シリーズ/dp/B000LN55MY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=videogames&qid=1245643697&sr=8-1
138名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:10:05 ID:yqLvB7cP0
ソニーが許可しちゃってるんかな?
普通こんなまるパクリ製品は恥ずかしくて許可しないと思うが
139名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:10:47 ID:CYkNzTSp0
>>1の文がどこからの引用か知らないけど、この「まったく新しい操作」と
このアタッチメントって別に関係無いんじゃないの?
単に数日後に周辺機器メーカーがこういうの出すよってだけの話で
リンク先にはGT5の話なんて一切書いてないよね?
SCEが出すなら、そりゃこれほど恥ずかしい事は無いけどさ
140名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:13:52 ID:2IwICTyK0
このスレは妊娠装ったGKの工作に間違いないな
GK汚すぎる


763 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 08:15:43 ID:SKZAKAlL0
つーかまたクズみてえなレスの書き方だな

http://playstationlive.blogspot.com/2009/06/5-days-till-launch-ps3-wheel.html
のURL内タイトルが"5 Days till Launch - PS3 Wheel"
本文は
Been looking for a mario kart style wheel for your PlayStation 3?
Well here it is. The new Accessories4Gamers PS3 wheel takes full advantage of the SixAxis and Dualshock 3 controllers.
Accroding to Accessories4Gamers, the device will be released in 5 days on th 19 June 2009.

こんだけ

768 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 08:17:26 ID:BLTKBFDO0
>>763
バカはリンク先が英語な時点で読まずにレス鵜呑みにするからなぁ
これもGT5がマリカーパクったっていうスレ立ったりするんだろうね
141名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:15:29 ID:dqvxB9700
でもこれ、ナタルの空気操作より100万倍いいよね
142名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:16:07 ID:CYkNzTSp0
でもまぁ、レースゲー如きで「まったく新しい操作」
ってのも大して期待できないけどな
むしろ期待してんのはソコじゃねぇよ!みたいな
143名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:18:25 ID:Z5OeXmBT0
合体してハンドルになります。
144名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:18:39 ID:XwG0CBfT0
で得意のターボジャンプボタンどれよ
145名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:25:16 ID:p8q8bdpPO
驚く事に現在までGKの擁護コメントなしとかwww
146名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:30:30 ID:cQOHtfLf0
>>145
擁護も何も、ソニーの純正でも無ければ、それに対応した
SCEソフトがあるわけでもないし。
単なる妄想スレに擁護もなにも。w
147名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:33:53 ID:KXXOX0OC0
ここでソニー叩いてる奴はどうせGKの自演だろw
148名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:37:05 ID:feyOqAcj0
>>130
それはきっと最大500kgくらいまで量れて体脂肪測定機能が付いてるなw
149名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:38:22 ID:mIJoVHCQ0
>>127
なるほど、黒光りして高級そうに見えるのはそのせいか
150名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:47:33 ID:jhnK23GM0
PS3ホイール──────
それはPS3パッドと
 ハンドルアタッチメントをくみあわせた
  まったくあたらしい操作・・・
そしてこの企業の名はソニー
 パクリの奥義をきわめた漢だ
  今、最強の法務部に挑む!

SONY「うおおおおおぉぉぉぉ!」
151名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 14:16:42 ID:qIl1w+7gP
>>1-9
釣られたアフォが多いなぁwww
まぁ、英語も読めないヤツ多そうだし
しょがねぇかwwwww
152名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 14:41:34 ID:lfEVwzdi0
このスレもまた、GKの成りすまし、で落ちるのか・・・
153名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 14:57:35 ID:Zt83nLi50
原文ぐらい嫁よお前ら。
154名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:32:14 ID:oqtB5VCJ0
ゲハの釣りスレクオリティ上がんないのな
英文ネタはもう良いだろ
ソース捏造とか位までやってみろよツマラン
155名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:32:40 ID:Ebxa9n4CP
パクリスト 6/22更新

PS
設計思想 > 任天堂SFCCD-ROM(未発売)
コントローラLR > SFC
アナログコントローラ > N64
振動 > N64

PS2
筐体 > Atari Microbox
※参考画像ttp://www.gamescollection.it/uploads/collections/1205320693025887.jpg
LRアナログ > サターン
ネットワーク機能標準装備 >ドリームキャスト

PS3
モーションコントロール(セックスアクセス先走り) > Wii
LRストローク > サターン、ドリームキャスト、
実績 > XBOX360
チンコン > Wiiリモコン

Wiiハンドル > PS3 Wheel
156名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:41:52 ID:IRL25PFuO
PS3の本体の上に乗っかると体重が計れたり
サーフィンやスノボーのゲームも出来るんだろ?
157名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:47:12 ID:HSjB2nTMO
>>156
焼き肉用ホットプレートに乗るなんて、とんでもない!
158名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:06:02 ID:r9bxc9/+0
>>1
ちょwwwwwwwWiiハンドルのパクリwwwwwwwwwwwwっうぇw
159名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:08:11 ID:QqptUYci0
なんでこんな象徴的なものを平気でパクれるんだろう
160名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:12:20 ID:eClDppYi0
これどうやって装着すんの?
161名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:20:00 ID:eQnkxvRq0
これはさすがにコラだろう
162名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:23:42 ID:eZCEcoSQO
どうせなら箱○みたいに、コントローラーすら持たずにエアハンドルやればいいのに
163名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:29:47 ID:6zpDVzo30
なんて時代になったんだろう……。

そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。

「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」

        / ̄ ̄\   
      /  ノ  \\      ____
      |  y' ゚ヽy' ゚ヽ :|.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |   |  |ノ  | /  y' ゚ヽ  y' ゚ヽ   \ 
     .  |.   |⌒Y|  } |     (__人__)      | 
     .  ヽ  U⌒´  } \   .|r┬-||     / 
        ヽ u   ノ   |   `⌒| |    \
        /ヽ三\´    | |    U    |  !
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

164名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:35:36 ID:5VIaQVq70
流石にこれはジョークだろ
165名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:49:58 ID:k2eVbbOj0
これってハンドル傾けると車曲がるの?
だったらナタルとか目じゃないじゃん。
166名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:52:17 ID:Z5OeXmBT0
これとパイプ椅子でタクシーコントとかに重宝しそう。
167名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:53:05 ID:8yeqIL8F0
>>44
タイムマシン、棒振りAAに続き
これもまたカウンターかよw
168名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:55:07 ID:4Oa12+gM0
これとチンコンがあれば
実車風にギアチェンジもできるな!
あとはアクセルとブレーキだが・・・
169名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 17:04:01 ID:t3ESI+y+0
おいおい•••これはいくらなんでもあからさますぎ
ps3にはちゃんとレーシングコントローラーがあるのに、恥晒してパクるかな
170名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 17:05:25 ID:vJkz5WF+O
マリオファンの俺を怒らせた
171名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 17:07:09 ID:/45SrVHQP
すべての起源はソニーだからいいんだよ!
172名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:09:23 ID:AQjtGBjR0
>それはいままで誰も思いつかなかったまさに「まったく新しい操作」と呼ぶべきものでした

え・・・ごめん、何をいっているのかさっぱりわからない・・・
173名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:11:07 ID:/45SrVHQP
でも正直こんなでかいコントローラーを埋め込むハンドルなんて誰も思いつかなかったわw
174名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:13:20 ID:Z5OeXmBT0
PSみたいなエレガントなハードが
Wiiみたいなオモチャの真似するってのは
かなり意外だな。発想がぶっとびすぎて新鮮だわ。
175名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:15:28 ID:AQjtGBjR0
>>173
確かにw
176名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:20:32 ID:4ygbx+z0O
いつもどおりのソニーで安心したが
2倍要素が無いのが残念
177名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:24:45 ID:FXANzC6d0
おい、ソニー
今はネットがあるからパクって知らぬ存ぜぬは通用しないぞw
178名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:30:41 ID:V4dH+k1xO
>>1
吹いたw
このコラうますぎだろww
179名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:35:27 ID:oArAQJB90
写真見た感じWiiハンドルより質感があって高そうだけど
実物はしょぼいんだろうな
180名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:40:53 ID:zUWhhhxtO
それは絶対ないですね(笑)
181名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:56:59 ID:a/52q4ei0
PS3からViiとかシナ製の似非マシン臭がしてきたな
182名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:58:11 ID:8z34FLld0
ジャイロ担当の軸だな
183名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 19:08:23 ID:XMbRSi93O
海の向こうでは6月19日に発売済みとな?
184名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 19:11:26 ID:QFS9NSt00
トップは起源主張し始めてるしもう先長くねーなこの企業
185名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 19:20:55 ID:ES6D+EfjO
チンコンはハメれないのか?
それこそ「全く新しい」になるんだが
186名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 19:26:14 ID:XothnmjL0
またやったのか
187名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 19:30:10 ID:MlLB7FJQ0
SCE幹部A「おいマリオカートバカ売れしてるぞ」
SCE幹部B「あのハンドルだな、よしウチも出すぞ」
SCE幹部A「まてあれはパクリがバレバレだ」
SCE幹部B「よしじゃあよそに作らせてライセンスで儲けよう」
SCE幹部A「うはwwwお前天才www」

こんなとこか?
188名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 19:48:23 ID:VrSrhs9B0
SCEてゲームに向いてないだろ
才能無いよ
189名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 19:52:29 ID:QFS9NSt00
ハード屋だしな
といっても、頼みの技術力もリストラしすぎでなくなっちゃったけど。
190名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:05:13 ID:pbXYS8oc0
>>1
デビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール

みたいな
191名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:20:28 ID:TC6tSMUk0
ヲーーーーーーーーーーーーウイwwww
痴漢戦士でてコーーーーーーーーーーーーーーウイwwwwwwww
192名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:24:38 ID:oZW28ZnmO
知り合いに社員がいるけど、

これはWiiができる前からあった話だから。

パクリはWiiだし。
捏造得意だなコイツラ
193名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:30:20 ID:fc9jK2xc0
>>192
相変わらず息するように嘘を吐いてますね
194名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:33:15 ID:QFS9NSt00
全ての起源はソニーですね
195名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:43:20 ID:fc9jK2xc0
つうかチンコンの時点で世間の笑い者なのに、
今更プライドとか気にする必要ねーだろ。
せいぜいパクリでカスみたいな一発屋の周辺機器でも出してろよ。
196名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:56:30 ID:ZPt4Wtn50
しかもこういうパクリ商品って絶対売れないんだよなw
チンポコンにしろさぁw

ハードやら周辺機器いくらつくっても無駄。面白いソフトと一緒でないと売れないわ
197名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:17:36 ID:VrSrhs9B0
>>196
>面白いソフト

とりあえずWiiスポリゾート買って研究するとこから始めるからもう少し待ってください
198名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:28:28 ID:BfB90CAn0
パクリ過ぎだろ
自分達で新しい何か生み出せよ
199名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:23:05 ID:8DuBpAnQ0
さすがに伸びなさすぎだろw
200名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:23:57 ID:MlLB7FJQ0
ソニーは考えていたなら製品化の前からさっさと発表しちゃうはず
なんでも後出しジャンケンで卑怯な奴だよな
201名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:25:15 ID:3qGCett/0
まねすること自体は…罪ではないけど…
しかし…
202名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:27:56 ID:yOa3uyc0O
GT Proが起源だろ
203名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:29:06 ID:yrOhVKLvO
>>198
サードの失態をわざわざ擁護するほどの余裕はない。
サードの失態なんかで煽るほどネタに困ってない。
204名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:22:02 ID:hT1kj4Ee0
ひでなw
パクえうにしてももっとスマートにやれよ
ダサイにもほどがある
205名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:42:23 ID:rjbRM75h0
>>49
いや、ネジコンはナムコだから。
当時のナムコに斬新なアイディアを出した人が居たんだよ。
ソニーが斬新だったわけじゃない。

しかし現行の据え置き機用でまたネジコン作って欲しいねぇ。
206名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:54:06 ID:NEr3MXBv0
>GT5にはまったく新しい操作方法を採用すると開発者は言いました
>それはいままで誰も思いつかなかったまさに「まったく新しい操作」と呼ぶべきものでした

この部分は書かれてないし
このハンドルはすでに発売されてる


直訳
あなたのプレイステーション3用のmarioカートスタイル車輪のために見ます?
よく、それはここにあります。新しいAccessories4Gamers PS3車輪は、
SixAxisとDualshockの最大限の長所に3台のコントローラを持っていきます。
Accessories4GamersへのAccroding 装置は、2009年6月19日にthの上で5日で発表されます。
207名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 06:23:56 ID:d5Cqe43/0
>>192
守秘義務違反でクビになるぞwwwww
208名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:02:11 ID:WZZSnQEd0
SCEの純正オプションでもなく、SCEの対応ソフトが
無いのに、おまえらよく続けるな。w
209名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:14:47 ID:3CiiYTYGP
スプセルは今年度、ローカライズ版が必ず出るってことだからなぁ
すげーたのしみ
210名無しさん必死だな
チョニーのパクりは綺麗なパクり。