○XBOX360総合スレ6098○

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:47:35 ID:PqTW8kHz0
ギャルゲもUE3使えばイインダヨ
953名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:47:41 ID:Nm7iLzmp0
PS3のアーキテクチャでダメなのはRSXの性能が大した事無いのとSPEが使い辛すぎること
つまりRSXの限界を超えないレベルのソフトであり且つPPEでまかなえるレベルのソフトならば大きな問題はない
そういう意味でPS2クラスのゲームや2Dギャルゲーぐらいならば難易度が高いとはいえないだろう
954名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:47:42 ID:Zip3Ak+g0
お前らは亜美汚物を買った俺を怒らせた
955名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:47:46 ID:E0o1pTjq0
通常版にもついてくるだろ。さすがに・・・
つーか新規キャンペーンのDLCは日本にいつくるんだろう。
956名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:48:48 ID:syJUm6p0O
>>952
それだと確実にPS3版は出ないだろw
957名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:49:10 ID:E0o1pTjq0
金色のランサー使いたい!!
アジア版の珍蔵版買ったのに結局金ランサー落とせなくて
やっと落とせたと思ったら本体買い換えちゃって北米タグで落としたDLCが本タグで使えなくなって
死にたくなった複雑な経緯がある。
958名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:50:36 ID:Zip3Ak+g0
>>957
俺も金ランサー使いたくて限定版選んだけど、今考えるとあれのために1000円多く出すのは無駄だった
日本版は両方にマップパックついてるしな
959名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:50:39 ID:syJUm6p0O
>>953
…のにも関わらず、アマガミとか他にも数多あるギャルゲーが未だにPS2な時点で察してやれ
960名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:52:12 ID:7LBvEx1E0
>>933
と思ったらPS2版ソースだったりとか洒落になってないってどうなんだと
まぁFlashでメニュー作ってたりっての聞いてると
「なんかチグハグな設計だなぁ」とは思ってたけどあんまりにもあんまりだろソレw

>>943
PS3の機能をフルで使おうとすると難しいのと、開発機材調達の資金面、サポート面で頓挫しそう
「PS2.5くらいならなんとかなるけどSCEが許さないだろうね」って話
まぁPS0.5なタイトルを出してるコンパイルハートとかはぶっちゃけどうかとは思うが


逆に箱は開発機材調達云々もそうだけど、契約によってはMSの技術者よこしてくれるとかあるから結構スゴイみたいだけどな
見た目PS2だけどグリグリ動くGG2には軽くビビった俺
961名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:52:44 ID:gAe4pEKT0
>958
金ランサーのDLCを1000円で買うみたいなもんだな
962名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:53:40 ID:Nm7iLzmp0
>>959
それは開発難易度といよりシェアやロイヤリティ等の問題だろう
963名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:55:13 ID:oA/ewdQM0
クラナドかなんかの移植で、
「2Dのグラフィック上でキャラとエフェクト出しながら処理オチ無しで音声だすって、意外と難しいんですよ」
みたいなこと言ってて驚いた。
964名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:55:33 ID:OkK6h3w0P
>>960
人それを、汚いゲイツマネーと呼ぶ。
965名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:55:41 ID:siLHlNSS0
GG2見てアークって3Dのノウハウ持ってたっけと思ったけど、
MSから技術者派遣してもらってたの?
966名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:55:55 ID:syJUm6p0O
>>962
それも含めての問題だろう?常識的に
967名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:56:32 ID:Nm7iLzmp0
>>966
え?それって何が?
968名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:57:29 ID:2s+INAEt0
>>965
たしか初3Dゲームだったよな
969名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:58:12 ID:Nm7iLzmp0
GG2の見た目がPS2てどんだけ高性能なPS2持ってんだ
何から何までPS2時代とは次元が違うぞ
970名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:58:28 ID:WTtIpdtl0
ソフマップって基本当日に届く?
971名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:58:30 ID:7LBvEx1E0
>>965
MSから技術者とかアドバイザーが来てたと言う話もちらほら
初3Dゲーなのにあんだけ滑らかに、かつ無双とRTS組み合わせた無茶ゲー作るなんて頑張りすぎだよなーともw
972名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:59:55 ID:7LBvEx1E0
>>969
でも無双5がグラ以外進化してない中、その前にあんな答え見せ付けられれば・・・なぁ
無双5エンパもちょっと惜しい出来な気がしないでもないのは俺だけか
973名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:00:53 ID:syJUm6p0O
>>960
まあ、MS的にもゲーム開発というノウハウはあまり無い訳だから、問題があったら挙げて貰って、一緒に解決していきましょう…って感じなんだろうな
974名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:01:46 ID:X6/H/zsM0
ソフト会社もいろいろ大変だな・・・
360に出してくれることを感謝しないと
でもタイムリープは多分買わない
ドリームクラブまっしぐら
975名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:02:14 ID:OkK6h3w0P
MSはパブリッシャーとは言えゲームはだいぶ作ってきたイメージがあるな・・・
976名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:03:10 ID:PqTW8kHz0
>>974
タイムリープを5千円で買う

即実績1000にする

4000円で売る

実績ウマー
977名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:03:50 ID:Nm7iLzmp0
>>975
つーかそもそもDirectXってゲームのための開発環境だからねw
DirectXのバージョンアップを通してずっと3Dゲームを技術を牽引してきたのに
MSにノウハウがないなら世界中どこ探してもノウハウなんて存在しないだろ
978名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:04:36 ID:9YRqwQ0v0
猫ステが来るまでに作っとこうと頑張ってたが
なんか猫ステって天板変えられないらしいね・・・
4時間かけて何やってんだ俺・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org157569.jpg
979名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:04:41 ID:syJUm6p0O
>>975
家庭用の、な
980名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:07:03 ID:siLHlNSS0
>>971
ダッシュしてドリフトでコーナー曲がれとかレースゲーかよ、ってな要素も入れてたっけ。

いろいろ詰め込みすぎかもしれないが、確かに頑張ってるとは思った。

覚えること多すぎて敷居は高いかもね。
981名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:07:06 ID:oA/ewdQM0
>>976
クリスマスに起動実績を見つける

キシャー
982名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:07:19 ID:Nm7iLzmp0
>>979
家庭用のゲームのノウハウってなんだよ
3Dもオンラインも全部MSのプラットフォームであるWindowsPCで先導してきたことじゃん
360のGPUだってDirectXの方向性を決めてるMSだからこそ採用できた技術
983名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:08:53 ID:syJUm6p0O
>>982
じゃあ尚更PS3に勝ち目はないなw
984名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:09:44 ID:syJUm6p0O
>>980
GG2んな要素もあるのかw
985名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:09:51 ID:oA/ewdQM0
>>983
ゲームづくりのノウハウなら3機種の会社じゃMSが最下位だろ
986名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:10:04 ID:OkK6h3w0P
でもGG2も例によって海外評価悪かったな
どっかは絶賛してたんだっけ?
987名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:10:37 ID:qp68qyOe0
>>984
GG2は格ゲーだしRTSだしレースゲーだしアクションだよ
988名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:11:40 ID:81C1S9nU0
ゲーム作りのノウハウなら任天堂>>>SCE>>>>>>ビジネスソフトの壁>>>>MS
だからな
OSすらまともに作れん企業だから本業でないソフトのことなんて、お察しくださいレベル
989名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:11:44 ID:syJUm6p0O
>>985
その辺はMSも自認してると思うよ
360の仕様についてもメーカーと色々協議したようだしな
990名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:12:07 ID:gAe4pEKT0
>987
一見良いとこ取りで面白そうだな
991名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:13:16 ID:syJUm6p0O
>>987
何か興味出てきたw
でも結構高いんだよな…プラチナ出ないかな
992名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:13:32 ID:81C1S9nU0
XBOXに参入する企業は心細いだろ
MSなんてゲームのことなんもしらんし
任天堂の山内組長は絶対失敗するって予言してたな
ゲームのこと知らないでしょゲイツはって言って馬鹿にしてたw
993名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:14:44 ID:syJUm6p0O
>>992
…にしては、まあそれなりに頑張ってるほうでしょ
994名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:15:35 ID:81C1S9nU0
MSなんて買収と外注しかできんサード頼みの企業よ結局は
任天堂が世界最高のゲーム企業であるのは最強のソフトを作れるからなんだよな
MSなんかじゃ永遠に勝てない
だから最近はノンゲームに力入れてるw
995名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:16:45 ID:PqTW8kHz0
        ____
       /\野村/\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \         ファルシッ!!
    |      |r┬-|    |         
     \     `ー'´   /


996名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:16:55 ID:9YRqwQ0v0
急に何を言い出してるんだ君らは
997名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:16:58 ID:OkK6h3w0P
戦士の朝は早い
998名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:17:25 ID:qyjSpbTc0
おはようございます。

>>957
フレンドとかとやるときに金武器使ってると
「あ! 金ランサー落ちてるw」
とか言われてちょっと恥ずかしいw
金のハンマーバーストが落ちてると俺も言っちゃうけど。
999名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:17:26 ID:81C1S9nU0
Halo→買収(しかもつまらない)
ギアーズ→外注(しかもグラだけ)
Fable→買収(しかもつまらない)
レア→買収(しかも抜け殻)
1000名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:17:27 ID:qp68qyOe0
GG2は俺のディズィーが人妻なのは許せても操作出来ないのが糞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。