徹底比較!バーチャルコンソ-ルVSゲームアーカイブス

このエントリーをはてなブックマークに追加
371名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 01:13:48 ID:DQVJR9nf0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PSP】ゲームアーカイブス総合113【PS3】 [携帯ゲーソフト]
【PSP】ゲームアーカイブス総合111【PS3】 [携帯ゲーソフト]
【PSP】ゲームアーカイブス総合112【PS3】 [携帯ゲーソフト]
【PSP】ゲームアーカイブス総合114【PS3】 [携帯ゲーソフト]
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 3 [携帯ゲーソフト
372名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 16:32:00 ID:QIC39mi50
アーカイブススレ住民はVCを異様に敵視してるけど
VCスレ住民はアーカイブスとかあまり眼中に無い感じ。スレ内の話題的に

>>371みてもわかる
373名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 16:40:59 ID:4H6GPByb0
ぶっちゃけ、CFWいれたPSPさえあれば
VCの殆どのゲームと、アーカイブにすら出ていないPS1の全てのゲームが遊べるから、
どっちが勝とうとどうでもいい話
もちろん、元のゲームを自分で持っていて
吸い上げられる環境がある人前提だけど
374名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 16:59:34 ID:2It1hRcPP
古いアーカイブススレなんかとっくの昔に落ちてるだろ
スレを行き来することで登録されるはずなのに
なんで今そんな古いスレが出て来るんだよ

くせー工作すんな
それともこのスレ見てるやつはアーカイブススレしか見てないってのか
375名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 17:00:08 ID:vc+77v5d0
GKがVC敵視の流れを作る

スレの雰囲気がアンチ任天堂に

結果普通のスレ住民まで敵視してるように見える

VCスレはたまにアーカイブス叩きの流れになることもあるが
基本的にはあまり嫌な空気にはならないね
両機種遊んでるとアピールする人もそれなりにいるし
376名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 19:16:16 ID:cOWiPKAu0
>>374
俺も工作かと思ってブラウザで開いてみたら・・・

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PSP】ゲームアーカイブス総合113【PS3】 [携帯ゲーソフト]
【PSP】ゲームアーカイブス総合111【PS3】 [携帯ゲーソフト]
【PSP】ゲームアーカイブス総合112【PS3】 [携帯ゲーソフト]
【PSP】ゲームアーカイブス総合114【PS3】 [携帯ゲーソフト]
【PSP】ゲームアーカイブス総合116【PS3】 [携帯ゲーソフト]

嘘だと思うならブラウザで開いてみろ・・・
377名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 20:13:35 ID:2It1hRcPP
>>376
お前アホだろ・・・
378名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 20:23:27 ID:TXl6dQfw0
今開いたけどそのままだよ
おすすめ2ちゃんねるて年に一回ぐらいしか更新しないんじゃね?
379名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 21:15:13 ID:2It1hRcPP
おすすめ2ちゃんねるは1時間ごとに更新してるよ
おすすめが表示されないスレで、一時間後にデータを取りに行くって表示されるし

それなのに現存してるスレを無視して
すでに落ちてるスレがズラリと並んでる
これを不自然に思わないならもう言うことはないよ
380名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 21:28:22 ID:V6Y4duahO
じゃあ不自然に思わない
381名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 22:14:47 ID:AgwCL7U70
専ブラ使ってる人間には無関係、と
382名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 23:24:49 ID:UETHRgov0
DSiでVCが使えたらDSLから買い替えるんだけどなあ。
やっぱり古いゲームはテレビの前でじっくりよりも携帯機が良い。
PSPでアーカイブスやっているとお気軽に楽しめるんだよな。

むしろGBミクロベースで専用機出してくれないかね。
あの造形とコンパクトさは大好きなんだ。
383名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 23:41:09 ID:vc+77v5d0
普通のVCは解像度とかの問題で無理じゃないか?
でもクラニンのアンケートでDSiの購入理由に
ゲームボーイなどが遊べるの携帯機版VCを始めて欲しいから買ったと書いたよ
待つよりも買って行動に移したほうがいい

あとアーカイブスもプレイ後アンケートとか始めて欲しいわ
384名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 00:06:25 ID:h46XDU880
PSPみたいにバージョンアップで可能になったりするのかね?
DSi持っていないからイマイチその辺りがわからんのだが。
PSPのMSと違ってSDだからセキュリティが問題だったりするかも。
確かにアンケートとかで地道にアピールは良いよな。

DSLを脳トレとともに母ちゃんにあげてDSi買ってもいいかな。
まあ今はアイマス出るまで欲しいものないけど。
385名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 00:29:36 ID:u2KotLhq0
>>384
DSiからPSPのようにバージョンアップが可能になったよ
既にDSiウェアのようなDL専用ゲームやアプリなども配信されてる
内蔵ストレージがあるからセキュリティは問題ないと思う

アーカイブスで他社ハードが遊べるようになっても嬉しいんだけどね
噂だけは出てくるのにいつまで経っても実現しないのが残念
386名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 00:32:03 ID:OjMQbxmx0
>>373
うぜえ言い訳すんなカス
387名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 00:33:42 ID:OjMQbxmx0
普通にサービスを比較して要望出してたところもあったのに
しょせんゲハだよなというレベルに落ち着きそうだな
388名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 03:41:15 ID:bUt5OQQr0
工作とか言い出されても何が何やら
389名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 11:03:33 ID:PmxslE4a0
>>385
ソフト的にはバージョンアップできても液晶の解像度は上がらないから
上下をぶった切ったり、無理やり縮小表示でもしない限り
VCをDSiで動かすのは無理でしょう。
それが出来ないから、
解像度にあわせて調整したファミコンMiniが出たと認識しているが
390名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 12:47:33 ID:iEa8OlaW0
pspも一部解像度足りてないよね?
psソフト起動時のロゴの下の文字が潰れてるような・・・
391名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 13:15:39 ID:OjMQbxmx0
いずれにせよ現行のDSでのVCは無理だろ

俺としては今VCに出てるソフトを携帯機で出来るようにする事よりも
GBやGBCやGBAのソフトをアーカイブス化(=VCに入れる)して欲しい
392名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 15:36:23 ID:u2KotLhq0
>>389
すまん>>383>>385なんだ
寝ぼけてて言葉足らずになってしまったけど、
>>383からの流れで、>>385ではDSiでゲームボーイなどのVC化は
多分問題なく出来ると思う って事を言いたかったんだ

それと、最初は釣りかと思ったけどアーカイブスにPCエンジンが来たね
寝る前に不満を書いたら、まさか今日実現するとは
393名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 15:38:02 ID:PmxslE4a0
>>390
それは拡大率の問題で、原寸大だと中央に小さく表示される。
たぶん拡大表示する際に、整数倍にならない関係で
ドットが一部崩れているんじゃないだろうか
394名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 15:47:15 ID:OjMQbxmx0
いつも画面モードはオリジナルでやってるけど
確かにそのロゴ表示の下の文字だけは微妙な感じになってるような気もする
しかし中身では別にそんな事は無い
よくわからないな
395名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:20:28 ID:8GZZHe0H0
PlayStationStore「ゲームアーカイブス」カテゴリ内にて「PCエンジンアーカイブス」を、本日より取り扱い開始

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090715_psstore_pce.html

2009年7月15日(木)にPlayStationRStoreで配信される「PCエンジンアーカイブス」一覧

ボンバーマン’94 600円 ハドソン
高橋名人の新冒険島 600円 ハドソン
戦国麻雀 600円 ハドソン
デビルクラッシュ 600円 ハドソン
396名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:29:21 ID:B98xBmEvP
何のいじりもしてない丸々が600円か
高いのう
397名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:38:30 ID:iEa8OlaW0
>>395
ついに他の機種はじまったか!!
398名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:42:10 ID:4VahnZ5C0
>>396
VCも600円と800円だけど・・・

アーカイブスだとPSPでもPS3でも出来るし
399名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:42:36 ID:zkuVFGVS0
>>395
シムアース早く来るんだ。PSPで死ぬほど遊ぶから
400名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:44:55 ID:B98xBmEvP
>>398
うん。だからVCも高いでしょ
401名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:48:02 ID:4VahnZ5C0
>>400
VCの方がWiiでしか遊べない事と
ハード認証だから割高感が高いかな
402名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:51:26 ID:ygg7ZZlC0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PSP】ゲームアーカイブス総合113【PS3】 [携帯ゲーソフト]
【PSP】ゲームアーカイブス総合111【PS3】 [携帯ゲーソフト]
【PSP】ゲームアーカイブス総合112【PS3】 [携帯ゲーソフト]
【PSP】ゲームアーカイブス総合114【PS3】 [携帯ゲーソフト]
【PSP】ゲームアーカイブス総合116【PS3】 [携帯ゲーソフト]
403名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:54:31 ID:B98xBmEvP
PSPでも遊べるとか言われても、PSPなんて持ってないしw
全然利点になってないわ
404名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:57:27 ID:ygg7ZZlC0
PSPを買えばいいじゃないか
405名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 17:00:46 ID:EO1fBFCO0
俺のPSPはほとんどアーカイブス専用機
406名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 17:02:12 ID:4VahnZ5C0
つか比較スレだからてっきり
VCもアーカイブスもやってる人かと思ってたが
407名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 17:03:48 ID:OjMQbxmx0
>>396
いじられてない事に価値を見出す人間も居るんだよ
だいたい、中古でも600円以下ってそんなに無いんじゃないの?
408名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 17:12:54 ID:TsNmd8YY0
>>407
下手なリメイクで改悪されたりするのに比べたらよっぽどマシだよな
409名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 17:18:58 ID:QJpbvbP00
両方やったけど
VC=ラインナップ豊富すぎ、でも64が少々高い
今んところWii以外でプレイ不可なのを除けば、特に不満はない(これも大した不満ではないけど)

アーカイヴ=携帯機でプレイ可、しかし最初のロードが激長でお手軽間相殺
説明書がそのままなのは大きい、割安感はあるけどPS1ソフトは中古で爆安なので相殺

アーカイヴがついにPS1オンリーの壁を突破したので、これからに期待だな
410名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 17:38:40 ID:PmxslE4a0
>>409
>しかし最初のロードが激長でお手軽間相殺
これは、PS1を正確にエミュレートしているからでアーカイブの問題ではない気がする
実際、VCのCD-ROM2エミューでも同じようなものだろ。
411名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 17:48:27 ID:OjMQbxmx0
PSP GoではDLソフトのプレイ途中でXMBが操作出来るようになるらしい。
たぶんメモリの内容を内蔵ストレージに移して実現するんだろうと思うけど
それの応用で複数のソフトで好きなところで中断してその情報を記録しておけるようにすれば
最初の読み込みの長さについては回避出来るかもね
PS3ならHDDがあるから出来るんじゃないかなあ
412名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 18:34:21 ID:u2KotLhq0
>>410
試せば分かるけどVCのCD-ROM2の方が起動が早いぞ
SD起動のハンデがあってもアーカイブスとほぼ同等
VCはドラキュラXやイース、アーカイブスはFF7やグランディアで比較した
413名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 19:51:17 ID:cAsTRr490
CDROM2の方がPSより起動早いしな
実機持ってるけど、PSのFF7よりもドラキュラXの方が起動早いよ
あと、>>割安感はあるけどPS1ソフトは中古で爆安なので相殺
この部分はソフトによる
中古でも1万超えとか6千くらいのソフトも出ているからな
VCも同じようなものだろ
414名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 20:30:57 ID:8BAUc6WHP
UMDの天外でもCD-ROM~2の起動画面〜ハドソンのロゴまで2秒かからないから
実際配信決定しないとわからないが、PS規格ソフトより早いかもね。
415名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 20:54:36 ID:Ehdc4ctL0
>>413
確かに同じようなもんだが、それでも
多くのハードをまたにかけるWii、もともとPS3にはPS1互換がある
という点で、ありがたみはVCに軍配が上がると思う
アーカイブスもPCEが始まるので、将来的にどうなるかはわからんが
レトロゲームの王様であるFC・SFCが実現しないであろう点を考えると、やっぱキツイ
416名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 21:13:29 ID:7A6Ofrkq0
うええええPCエンジンタイトル配信か。
天外はともかくコズミックファンタジーとか配信するんでないかwwww
予想通りのPCエンジン化したな。
417名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 21:56:22 ID:nQTCsXSn0
国内では比較的人気だったPCエンジンと
国内では比較的人気のPS3・PSP

相性抜群じゃないか
418名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 23:34:16 ID:cAsTRr490
CDROM2の方がPSより起動早いしな
実機持ってるけど、PSのFF7よりもドラキュラXの方が起動早いよ
あと、>>割安感はあるけどPS1ソフトは中古で爆安なので相殺
この部分はソフトによる
中古でも1万超えとか6千くらいのソフトも出ているからな
VCも同じようなものだろ
419名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 23:39:09 ID:7A6Ofrkq0
何故コピペwwww
420名無しさん必死だな
大事な事だから二回言いました