ガラパゴス化する日本のゲーム市場 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 09:09:53 ID:hQFB50V00
じゃあファーストは広告面で有利だから除外ね
953名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 09:32:11 ID:2onR9S1w0
任豚vs洋ゲー房
954名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 09:53:55 ID:9GAkl3Ww0
やっぱりただの洋ゲ厨でワロタww
955名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 09:55:59 ID:9GAkl3Ww0
>>948
邦画ってあんなに糞ぞろいなのに海外で売れるの?

>>931
売れてるゲームは除外に決まってんだろうが!
956名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 09:58:15 ID:9GAkl3Ww0
あとスト4は死にたくなるほどスト3以前の90年代みたいな格ゲーで新しいゲーム性なんてかけらもなかったし
海外ソフトはそれこそ売れないタイトルが何百本ある上でマスエフェやらCoD4、FO3が出てきていることを言っておく
957名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 09:58:30 ID:2onR9S1w0
おっさんがマリオ ポキモンとかやんねえからってのは
まあわかるが
958名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 10:02:27 ID:UwrM/Sbd0
>>955
> 邦画ってあんなに糞ぞろいなのに海外で売れるの?

むしろ日本のものが海外で評価されていると言われても、「そんなことない!やっぱり海外の方が凄いんだ!日本のものが評価されているなんてただのお世辞だ!」と言ってしまうのが多くの日本人だと思う。
それくらい日本人の海外信仰は根強いものだと思うよ。
959名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 10:04:13 ID:2onR9S1w0
ハリウッドも最近つまらんと思うけど
邦画のクソさは群を抜いてると思うがな
携帯小説とか漫画原作とか
960名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 10:04:26 ID:hQFB50V00
海外で売れる和ゲーは前世紀にブランドを築いたものばかり
新規タイトルが売れない和サードオワタ
961名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 10:24:11 ID:9GAkl3Ww0
>>958
確かにそう言う日本人結構いるなw
邦画って退屈なの多いけど、まあ俺の好みと合わないだけなんだろうな
糞揃いはいいすぎたわ、日本の作ったアクション映画って大体糞なのに海外で売れるの?
おくりびととか剣岳みたいなのが海外で売れるのはまあわかるんだが
962名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 10:30:15 ID:WMGTCJ0Z0
>>961
年齢で変わってくるしな
俺も昔は「こんなもんみねーよw」とか言ってた小津とか成瀬とか見てしんみり感じたり
逆にハリウッドアクション見てて居眠りし始めてる…実際トランスフォーマーで寝たw
あれ最後まで見れる人尊敬w
963名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 10:33:35 ID:2onR9S1w0
おくりびと 興行収入で
ヤッターマン、名探偵コナンに負けてるのかよ
やはりゲームと一緒で子供向けが強いな
964名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 10:47:33 ID:CKn853me0
>>963
子どもは一人で映画見に行かないからなあ
965名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 10:49:02 ID:WMGTCJ0Z0
子供向き映画は最低でも×2が狙えるからな
966名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 10:51:14 ID:2onR9S1w0
そこが強いよ ゲームも映画も
wiiも親ゲームまったく興味ないけど
wiiは子供のおもちゃとして買うか的な
967名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:03:03 ID:hQFB50V00
このスレの流れがわからない
968名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:21:21 ID:9QegTWAn0
ガラパゴスっていうならもっとドラクエ批判があってもいいはずなんだが
なぜかFF批判が多くなるのが笑える
969名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:24:06 ID:2onR9S1w0
FFマネしたゲームばかりでるからじゃね
970名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:25:36 ID:bHpDxOVp0
>>968
ドラクエは一時に比べると影響力なくなったしね

「あれはあれ」みたいな扱いで、後に追随する方向性のソフトが無いし
971名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:26:06 ID:bwdZxz7L0
>>968
ガラパゴス連呼して日本市場を貶めたいような
洋ゲー大好きな人たちにとって
一番の目の敵がFFをはじめとしたあの手のRPGって事でしょ
972名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:27:59 ID:WMGTCJ0Z0
>>968
ドラクエはガラパゴス的異常進化って感じじゃないからだと思う
FFの方が方向性は際だってるからね
973名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:28:08 ID:2onR9S1w0
FF7でムービー+RPGっていうのを確立してしまったのが批判される
974名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:28:20 ID:w5NFR4/G0
そりゃFFは海外でもある程度成功を収めているし認知度も高い反面
JRPGの典型例として海外でも揶揄される存在だからな
DQはそもそも海外であんま知られていないし
白人の代弁している洋ゲー厨がドラクエ批判をあんましないのもうなずける
975名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:29:21 ID:9r0A93Vo0
もう世界に通用するゲームを作れるのは、任天堂とカプコンだけだな
976名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:30:20 ID:u7JP94e3O
>>968
海外市場が重要なタイトルとそうでないタイトルの差でしょ
あと開発費
977名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:30:39 ID:9GAkl3Ww0
またカプコン馬鹿か
978名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:31:26 ID:hQFB50V00
カプってスト2とバイオが有名なだけでメーカーとしての知名度はスクエニと大差ねーんじゃね
979名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:31:48 ID:INOcXjrQ0
DQも10はほんとに作られるのかな。
9で終了な気がする。
980名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:33:13 ID:bwdZxz7L0
>>979
坂口植松がいなくなって野村になっても成り立つFFと
ずっと堀井鳥山椙山できてるDQじゃ状況が違うからなぁ
981名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:33:47 ID:2onR9S1w0
海外ではカプのが有名でしょ
ロスプラ デッドラ スト4 バイオ5とヒット連発してるし
スクエニのJRPGは海外で売れてない
982名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:34:14 ID:hQFB50V00
しかし倍お肉爆死
983名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:35:30 ID:2onR9S1w0
スクエニは全部爆死じゃねーか
984名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:35:31 ID:w5NFR4/G0
カプコン>>>スクエニなのは別に洋ゲー厨でなくてもわかりきっていること
985名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:36:25 ID:bHpDxOVp0
>>980
オレみたいな懐古にとってはドラクエ=チュンソフトなんだけどなw

というか、今のドラクエって鳥山明や堀井雄二が開発のどこまで関わってるのか疑わしい気もする
986名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:38:18 ID:9GAkl3Ww0
カプコンとか海外だけで見ても国内メーカーの上から5番以下だろ
まあ■eより売れてるのは否定しないが
987名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:38:31 ID:INOcXjrQ0
>>980
寅さんみたいなもんなんだよな。
国民的人気映画だけど、渥美清が死んだらもう続編作れないみたいな。
FFは007みたいな感じか。
988名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:39:06 ID:bwdZxz7L0
>>985
鳥山センセはトバルでポリゴンに対するトラウマを植え付けられたあたりからあやしいけど
堀井さんはまだあの分厚い手書きファイルでシナリオ管理とかやってるのかなぁ
メッセージとか一人で管理してるって言ってたけど、あれはもうDQ6のときか…
989名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:39:23 ID:o8PFkyoY0
>>985
関係ないが、ポケモンも今あんまり田尻の名前が前に出てこない気がして
どの程度関わってんだろうか、とか思ったりする
990名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:41:06 ID:WMGTCJ0Z0
>>987
伝統は釣りバカという形に変わって続いてるけどね
991名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:41:50 ID:bHpDxOVp0
>>988
ドラクエソードは本人のイラストだと思うと、なんかパッケージイラストすら
他人が描いてるんじゃないかというくらいにタッチが荒れてる気がするんだよね

992名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:45:23 ID:2onR9S1w0
むしろバンナムより下なんじゃねスクエニ
993名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:47:05 ID:o8PFkyoY0
>>992
ナムコよりも下ってこたぁないんじゃないだろか、ナムコよりは
994名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:53:43 ID:2onR9S1w0
これ何だと思う?
http://www.square-enix.co.jp/0706/
995名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:56:36 ID:hwXCPXYq0
完全版商法、不完全版商法が成り立つのが日本市場なんだから
ガラパゴスなのは間違いないな。
996名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:57:43 ID:o8PFkyoY0
>>994
もうめんどくせぇよカウントダウンとか
997名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 11:58:23 ID:dkfwbph/0
>>992
最大の代表作であるDBの書き下ろしですら酷い有様なんだから、
今は本当にあれが限界なんだろ
998名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 12:00:56 ID:u7JP94e3O
>>995
ダラダラわけもわからず追加していく様は正に日本の携帯だわな
999名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 12:02:53 ID:hwXCPXYq0
>>998
消費者が変わらないとマジで日本市場が自滅するだけだよな。
ハード信者がプギャーとか言ってる段階じゃないんだがな。
そういう真似をするメーカーをボイコットする勢いじゃないと。
1000名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 12:03:05 ID:YgpnF00p0
カウントダウンってお笑い芸人が今から面白いことを言いますって言うのと同じだよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。