物売るっていうレベルじゃねぇぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:35:03 ID:l7Jxlg1s0
アウア
2名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:36:03 ID:ZX86pF1D0
断言しよう
このスレは20までいかない
3名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:36:37 ID:7I9Giu/T0
どうした?
4名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:39:34 ID:e9ddZvQfO
コレ言った奴今頃何してんのかな
「あの人は今」みたいな感じで調べてよ
5名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:41:57 ID:EeZQY22qO
>>4
勝手にやれハゲが
6名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:44:16 ID:sG99BruR0
どちらかというと未知子の方が知りたい
7名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:46:22 ID:a9cTz+CN0
市場から帰ってきた人の消息は?
8名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:55:57 ID:xPqMNb9h0
>>7
かなりあっさりしてる筈
9名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 12:47:53 ID:nOlgmvjT0
次は未知の領域
10名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 13:47:59 ID:IN4keo4V0
やっぱり物売るおじさんが正しかったんだよなー
現状世界最下位驀進中猪突猛進中wwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 21:30:09 ID:kHKG01ri0
・・・
12名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 11:27:35 ID:IbEi2YhR0
いまさらだが、正直BDは要らなかったよな…
それよか本体安くした方が良かったのに
BD自体もMDと同じ運命辿りそうだしな
【普及してないとは言えないが、手間取ってる間に
 次の小型で大容量のメディア出ちゃった】って感じの状態
13名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 15:56:04 ID:iF1DwvlR0
レンタル店のバイトが、再生は問題ないけどキズの目立つBDを
DVDの研磨機にかけて、再生不良にしたとかブログで読んだな
14名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 16:07:30 ID:PvtEYvzr0
今頃PS3売った金で競馬してるよ
15名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 16:08:47 ID:BOsDstL+0
439 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:44:50 ID:dOCnifN0
取りあえず、PS3国内安泰やね

482 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:22:45 ID:AZO2X8vM
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。

491 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:28:49 ID:79uhqcwM
このスレにも痴漢いるんだよな
頑張って。死ぬなよ。生きてらゃいいことあるよきっと

536 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:46:24 ID:SV0J0dY3
これでPS3の大普及確定。
そしてDQ9も出る。
いつもの勝ちパターンじゃん。

972 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 09:55:33 ID:jLLJurYa
http://ir.capcom.co.jp/news/html/060509.html
カプコンの人気シリーズ最新作『モンスターハンター3(仮題)』を
「プレイステーション3」向けに開発決定!

981 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 09:58:27 ID:T8jgYY6+
モンハン3キタ━━━(・∀・)━━━!!
16名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 16:14:26 ID:VTTf0FK+O
PSPもPS3も5年10年先を見据えての設計なんだから軽々しくBD要らなかったとか言うなよ
…UMDは要らなかった気もするけど当時のシリコンメディアの価格からすると仕方ないかな
17名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 16:17:08 ID:UnZUBauu0
アップルのエアをパクってドライブレスにすればよかったんや
18名無しさん必死だな
>>16
そりゃ普及前提の話だろ。普及段階で躓いたらそんな構想無意味。
一番大事なPS2互換は切っちゃうし。