5pb『弊社販売ゲームソフトに関するお詫び』  2

このエントリーをはてなブックマークに追加
671名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:33:05 ID:FiqFEoLq0
>>670
そんな感じになりそう
ケツイの移植は前にやってたからソースコード残ってるだろうし、流用すればコストもある程度は削減できそう
なにより5pbの移植が絶望的になったという事で、ARIKAが移植を自重する理由が無くなった
672名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:33:52 ID:CrLGL/lR0
なんでそうなるんだw今ケツイ作ってる下請けに恨みでもあるのかい
673名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:35:10 ID:c42jxXwB0
蜂のパッチをアリカが出すとなったらまた値上がりしそうだなぁ
674名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:40:25 ID:Jc/Cf9lqP
アリカ自身に360移植のノウハウがどれだけあるかどうかが興味深いかな。
そりゃ5pbが仕切るよりはマシだろうけど、「利益が出る範囲」でやるとなるとアレっしょ。
ま、ハミ出た分は5pbにおっかぶせる事にしてじっくり研究してウハウハという手もあるか。
675名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:43:57 ID:c42jxXwB0
アリカって箱のソフトまだ作ったこと無いんだっけ?
676名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:54:16 ID:lkN6ytQj0
TGM作ってるよ
677名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:54:50 ID:8CvV4hHE0
テトグラマスってアリカだろ?
678名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:56:48 ID:5feu7nm+0
テトリス作ってるがこれはさわりだけだろうしな。

ケツイがアリカってのはどうかな。
浅田のブログだと大体出来てる感じなので
大往生出す前から作ってないと無理そうだが、、、、、
それで下請けしてるのに元請けを副社長が叩きまくるってのは
さすがにないんじゃないか。
679名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:02:07 ID:9Q7vvOCT0
うーん、アリカたんにはFEB2も期待してるので
あんまり過重にならんようにしてもらいたいな
680名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:12:21 ID:c42jxXwB0
テトリスだけかぁ
でもまぁアリカだし期待しておこう
681名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:31:32 ID:eq8t68kN0
アリカへのエールとしてワゴン980円のFOB新品を買ったよ!
682名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:58:22 ID:HBFdkVlt0
難しくてよくわからないので、吉野裕行さん風に分かりやすく説明してください。
683名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:27:40 ID:9Q7vvOCT0
松屋で牛丼頼んだら吉野家の冷凍牛丼だった >>682
684名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:30:29 ID:mWyk9owt0
得したお^^
685名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 15:51:51 ID:VQIcFEwLO
ブログみると管理会社って制作に関与したから持ってるじゃなく本当に管理する
ために預けてた会社みたいだが、そこから流出って言っちゃ悪いが斜陽ジャンルの
移植タイトルで流れる金自体たいしたことないのになんでそんなやばい橋渡ったんだ?
686名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 16:01:03 ID:4sqYOeyQ0
・日常的にやってたからこんなことになるようなヤバいことだとは思ってなかった
・アクアシステムから、許可は取っている等言われて騙された
・単純に流出させた社員の管理に対する意識が甘かった

こんなんかもね
687名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 12:24:00 ID:amF3h05p0
進展待ちage
688名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 12:41:25 ID:Q8dh7mm30
>>686
アクア「ブラックレーベル作るから大往生の資料くれ」
管理会社「あいよー。えーと。大往生。大往生と。」ゴソゴソ
管理会社「PS版 怒首領蜂 大往生 ソース」
管理会社「…。」
管理会社「これも渡しちゃえ。」
 
689名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 13:09:59 ID:B/PPMH+30
そもそもソースコードを管理する会社なんてあるんだな。
それが流出の元になったってのも何か変な話だが・・・。
690名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 15:46:14 ID:IwHw4+sQ0
ソースコード管理会社のこと触れてないのがなぁ、、、、
アリカはそっちに訴訟起こしてもいいもんなんだが。
出来ない理由でもあるのか?(ニヤニヤ)
691名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 15:53:36 ID:mrCdeoEo0
こんだけスゴイ問題でも回収にならないんだから、ある意味すげぇわ。
692Seisei_Yamaguchi:2009/06/26(金) 16:18:32 ID:jVZAq+/B0 BE:39164328-2BP(3)
移植させるのにソースを出さなかったというのも .
目コピー移植がパチモンにしかならない事位は分かっているだろうに .
逆汗移植が現実的な規模ならまだしも .
693名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:05:42 ID:IXvxvoMA0
>>690
ほれ。

Q:ソースコードがなぜ開発会社に盗用されたのか?
A:この件に関しては管理会社も全面的に非を認め現在損害賠償請求を含め
  協議中ですので、現時点での詳細の公開は控えさせていただきます。
  今回のリリースはあくまでも5pb.社とアリカ社との間の話で
  この件に関しては別とお考え下さい。
  これもちゃんと落ち着いたら情報公開する予定です。

邪推はよくないですな。
694名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:43:13 ID:bS7D9oZpP
>>692
オリジナルであるアケ版のソースは出してるだろ。
695名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:49:23 ID:Hc1hXmEf0
>>692
ソースはくれない事の方が多いよ。
元データや資料も無い事もある。
自分が前にやったときは現物しかもらえなくて
自分でプレイして録画して後でコマ送りして研究。
どうしても動きが再現できなかったやつは座標をテーブルベタ持ちさせて動かしてた。
グラフィッカもビデオとにらめっこしながらドット打ちしてたよ。
696名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 18:31:13 ID:DMycv33G0
>>691
とっくに販売中止になってる。この問題が表に出る前から。
697名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:23:19 ID:+nCZyD+w0
>>696
発売中止なんて
最初からリピートかからないんだから
何もやってないのと同じだろ
698名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:38:12 ID:Hc1hXmEf0
近所のヤマダデンキでやまだ売れ残ってるしな。
699名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:53:18 ID:PXsY8PXr0
ゲーム会社は、リソース管理下手糞だからなあw

ROMイメージさえ出せばOKって商売を長くやりすぎた?

異論はあるだろうけど、企画やディレクターでリソース管理上手な人って
見た事無い。

必ず、現役プログラマがリソース管理していた。
700名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 23:14:13 ID:Q8dh7mm30
一般ビジネス
データベース化、テンプレ化により工数削減
同じソリューションでウマー

ゲーム界
常に新しいアイデア
ギリギリのスケジュール
移植、リメイク→当時の資料が残ってねぇ
701名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 00:55:01 ID:WdocYBMs0
>>696
ゲーム屋にもGEOにもおいてる。

「これといい、アレ(アルカナハート2を指差して)といい、ゲーム会社ってのは
ほんとに迷惑な連中だ」

と、蔑視しながらいってた。
こういうことするから、発注絞られるんだよなw
702名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 00:58:04 ID:pDC9h7TX0
大往生はパッチ次第で今後掃けるかもしれんが、ひっどいアルカナはもうどうしようもないな
703名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 00:58:34 ID:CgJbTaRl0
なぜかSFのがろう伝説思い出した
704名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 00:58:59 ID:UchBJyhd0
>>701
何その脳内ゲーム屋w
705名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:00:36 ID:lee/21u40
>>703
当時はアレでも楽しくプレイできていたのに、いつからこんなにスレちまったのか…。
706名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:00:58 ID:9Q6+E6N00
アルカナは頑張ったけどPS2の性能的にアウトだったからな
素直に次世代機で出すべきだった

ソフト代は10000overでも怒られない気がした
707名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:02:27 ID:CgJbTaRl0
>>705
当時も唖然としたぞw楽しんだけどさ
ゲーセンのゲームが家で出来る!って友人たちと集まって固まった日を俺は忘れない。
708名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:05:29 ID:WdocYBMs0
>>704
都内に4店舗展開するチェーン店ではないのにすっごい頑張ってるゲーム屋さんですけど
脳内なのか・・・・その店が脳内なら、いまここにあるWiiスポリゾの同梱版、どこで買ったんだろw
709名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:12:23 ID:KYWTRQqE0
蔑視するくらいならゲームの扱いやめちまえばいいのに
710名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:12:42 ID:UchBJyhd0
>>708
ゲーム屋はあるかもね・・・うんうん、ゲーム屋はね・・・クスクスクス
711名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:13:33 ID:CgJbTaRl0
>>709
まぁ憤る店員がいてもおかしくないじゃない
客の前で言うのは問題だけど
712名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:20:29 ID:WdocYBMs0
>>710
オマエの脳内ではそうしときゃいいじゃんw
冷笑w
713名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:21:45 ID:WdocYBMs0
UchBJyhd0 ひっこみつかなくなって因縁つけつづけるしかなくないってw
自分でみっともねぇっておもわないのかい。

まるでゴキブリGKみたいだぞw
714名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:30:18 ID:pDC9h7TX0
>>710
自分の価値観と違うってだけで「脳内」とか・・・
ヘタレにも程があるぞ。
715名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 01:31:37 ID:ttip5+ib0
ゲーム屋で働いてることを自称するアホって上から目線が多いよなw
716Seisei_Yamaguchi:2009/06/27(土) 08:01:56 ID:Ls/w2j4v0 BE:44059829-2BP(3)
>>694-695
X68k の正規版グラディウスもコマ送り移植でしたね .
今後の移植作は ...
717名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 09:15:36 ID:gmZW1ffY0
このクソコテはくまだの別コテかなんかか?
718名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 16:01:22 ID:DD/cWmx60
>>715
会社では浮いている場合が多いw
719Seisei_Yamaguchi:2009/06/27(土) 16:31:07 ID:Ls/w2j4v0 BE:44058492-2BP(3)
>>717
空気嫁って事だよね , このスレ最後のパピコにしようかな ...
只おまんまの種を軽視している訳ではありません .
志倉氏個人はソースを預かる信用を得つつあるという点は明るい兆しか .
720名無しさん必死だな
何これ?釣り?