【ゲームハード】次世代機テクノロジー438【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 17:37:00 ID:GQFOSo650
ボクサーが必死に凄いとわめいたForza3・・・E3ジャンル部門すら落選
ボクサーがショボイとわめいたアンチャ2・・・三冠でBest of E3
953名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 17:41:44 ID:eQO1j3YD0
>>937
VC-1 って Blu-ray でも採用されてなかったっけ?
954名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 17:46:58 ID:m/0EzV910
>>953
コーデック自体はBlu-raiもHD DVDも同じ。但しビットレートが違う。
それとVC-1は最初期にこそ幾らか使われていたが、今はほぼMP4-AVCが標準になってる。
955名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 18:31:33 ID:5M1AibSZO
IWが地味に悔しがってそう
956名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:17:49 ID:0DrUBeIF0
まずギルクエスクロールが200kそこから何々倒して来いとか何々持って来いとかで買ったりすると数M飛ぶ
957名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:18:49 ID:0DrUBeIF0
誤爆すまん
958名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:34:14 ID:3E7Unlfi0
東芝がHD DVDで頑張らなかったらVC-1の標準採用すらなかったかもな。
959名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:54:17 ID:MF3SYwo+0
960名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:56:21 ID:pNUdm+ql0
むしろMSが頑張らせたと言う考え方もある。
箱○にHDDVD標準装備させたらHDDVDが勝ってたかも。いや規格争いがさらに泥沼になって、箱○はいろんな意味でPS3以下になるだけか。
961名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:04:35 ID:/toaRWc50
標準搭載してたら発売も遅れたし値段も上がってたろうな
最悪HD DVDと心中してた可能性も高い
962名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:17:54 ID:zjaxlsIr0
家電メーカーは駆逐できなかったかもな
映画会社もBDに付いちゃったし
それに容量的に見てHDDVDが発展しなくて良かったわ
963名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:22:40 ID:+sZ/X9yB0
964名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:29:48 ID:/toaRWc50
>>963
いや、そもそもがGTとシトロエンのコラボカーの実車を使ってロンドンでGT5のプロモーション始めたって記事だから
965名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:31:02 ID:VXe7XGjm0
966名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:32:36 ID:zjaxlsIr0
ヨーロッパではGT大人気だからなあ
967名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:42:48 ID:gSGyRwdKP
相変わらず通常営業でワラタ>テクスレ
968名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:54:37 ID:ndL7piN1O
ん?なんかでかいニュースあるのか?
969名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:36:18 ID:i5tEcXIY0
>>963
このサイズの画像でもまだまだCGと実写の差ってあるなぁ。
つーか、背景無視で車限定でもCG臭さってあるね。
480pで一流の開発所が真面目に実写風グラを目指したらどこまで迫れるんだろう。
ゲーム性では解像度って重要だけど、リアリティにはまだまだ関係ないし、アドベンチャーとか
ゲームによっては有り得る選択肢だと思うだけど。
それこそPS2のICOみたいにさ。
970名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:39:35 ID:MF3SYwo+0
971名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:05:23 ID:kfB0ZIrO0
オーバースペックすぎてフイタw
しかもパッドてwww

G-Tune,「ストIV」製品版&Xbox 360 Controller付属の推奨PCを発売
http://www.4gamer.net/games/026/G002654/20090624004/
972名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:54:33 ID:ofhy/bN00
>>971
なんでゲーマー向けPCってこんなデザインにしちゃうんだろな。
オートサロンあたりに出てくる車みたい。
973名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:55:59 ID:2PfDB36H0
やだぁ…かっこいい///
974名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:11:00 ID:PVeLcS250
>>971
いらないものついてきすぎで高いね
975名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:59:19 ID:d/P7U0F60
儲からないからな
976名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:07:17 ID:6aulX0k90
最近テクスレ過疎ってるな
977名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:15:11 ID:8Sm36k4H0
糞レスよりは何もないほうがマシ、ゲハ全体に言いたいけど
978名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:20:29 ID:0SXH1ANe0
次世代テクノロジーはもうPCにしかないし
この板は宗教上の理由でPCについては語れないし
もう完全に行き詰ってるよね。
979名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:37:47 ID:0kaaaEDt0
宗教とかスレ以前に板チ。
980名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:41:42 ID:BVHOX+X70
別にPCも板違いじゃないと思うけどね。
ただ結局PCの話題を許したら>>970-971みたいなコピペで埋まるから避けられるだけで。
マルチ比較も同じで、コピペ連投で埋まるのが最大の問題。
981名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:47:32 ID:9U+3kiiR0
Xbox 360コントラってPCゲーに向いてんの?
個人的にはあの十字キーがありえないでPS2のコントローラ使ってるんだけど。
982名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:48:11 ID:1h43SlCr0
スレタイの「次世代テクノロジー」は週間ファミ通のファミみたいなもんだろ。
983名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:52:33 ID:Bv+KWuPD0
PCだとパーツ単位の話になっちゃうからつまんないんだよな。まあ、ゲーム機もそうなりつつあるが。
「○○から新型パソコン発売!」にワクテカできた昔が懐かしい。
984名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 02:06:05 ID:qkuokdjY0
つか、PCゲームのテクノロジってその内容自体は特に新しいわけでもないぞ

どちらかといえば大電力と微細化で力任せにリソース吐き出すってな古典的な方向性だ
985名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:03:16 ID:q447BuOX0
やってることが家庭用とのマルチタイトルを力任せに
高解像度とか高fpsで動作させるってだけじゃ特別語ることもない
986名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:18:37 ID:2Tls7u3R0
問題なのはPCのテクノロジーを語るわけでもなく、ただスペックとSSを貼っていく厨だと思うが。
PCデベロッパーも特別なことをするでも無し、力技に終始して面白みに欠ける。

つかさPC板で相手にされないってのが実状だろwでなきゃエアPCゲーマーだな。
987名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 04:07:06 ID:o2jl7G9R0
Mars開発者「あえて開発が難しいPS3で修行する」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245857891/

DirectX 11導入でPS3がお荷物に
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245857414/

Kalypso社「しばらくの間PCとXbox360に集中します」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245857066/

PS3版ラストレムナント開発中止!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245849385/

世界最大手Activision、PS3から撤退の公算★7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245847837/

Valve社「PS3の構造上の欠陥に付き合う気はない」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245692194/
988名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 05:21:51 ID:vBw+/Lig0
モン太「何でPS3が不利になるんだよモンチッチ?」
飼い主「この三枚の写真を見てくれ」
モン太「ポリゴンか。遠くの俺と近くの俺、それと中間の俺だなキキ。
     距離に応じてポリゴン数が違うのか(注釈を読む)。これがどうした」
飼い主「これ使ってパラパラ漫画してくれ」
モン太「氏ねカス。そんなことできねぇだろ。動いているように見えるわけねぇじゃねぇか」
飼い主「間に新しく絵を作ればいいだろ」
モン太「てめぇは池沼かカス。ポリゴンだぞ。ドンだけ手間が掛かると思ってんだよ」
飼い主「これだからサルは…。PS3さんに謝りなさい」
モン太「まさか…。手作業でやってたのかよウッギー(火病)」
飼い主「ところが、ここに魔法の箱がある。これに三枚の絵を入れると…」
モン太「な、なんだと…。滑らかに俺のポリゴンが近づいてくるぜ。ウキキ」
飼い主「これがDirectX 11のテッセレータという奴じゃ」
モン太「なんだって!!(AA略) こんな糞めんどい作業が簡単に出来るのかよ」
飼い主「ところで。PS3でこれを…」
モン太「だが断る」
989名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 05:26:05 ID:UjNnb+wA0
長い上につまらない
3点
990名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 05:43:04 ID:Z7dP10PY0
991名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 06:03:27 ID:UOT6Fy+M0
次スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー439【スレ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245877335/
992名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 07:37:23 ID:r9cGP66oO
DX9世代のGPUがDX11世代になるなんてさすが360だなwww
こいつら本気で言ってんのかよwww
993名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 08:31:45 ID:O0ybHOUE0
>>988
GTはSPUでプログレッシブメッシュしてるよ
まえ六本木で情報公開してた
994名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 08:42:47 ID:0wncWrbuO
その単語聞いたのlair以来だわ
995名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 08:47:29 ID:Ex7XLa5e0
>>993
普通のLODだった筈だが。
車でプログレッシブメッシュなんか使ったら、法線がめちゃくちゃになるぞ。
996名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 08:49:11 ID:zxbhlVeW0
>>992
Xensoはハードウェアテッセレータを搭載してるから、できるかもね。
997名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 08:56:07 ID:PKCQPcMf0
RSX単体では無理だが、SPEでGPUのセットアップ前まで処理しちゃってるから
PS3全体では対応できるんだよね
998名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 08:56:49 ID:7ITb5OZl0
知ったか君は懲りないねぇw
仮にもテクスレを名乗っているスレで、その程度の釣り餌に食いつく奴がいるわけないのに。
999名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 08:58:50 ID:7ITb5OZl0
>>997
法線って何で、どういう原理でポリゴンの平滑化をしてるのか、わかってないでしょ、君www
1000名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 08:59:19 ID:xVNGgm340
1000ならおっぱいうp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。