UBI 「スプセル最新作は360独占。PS3で出る事は無い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
160名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:05:24 ID:D6+/uGUu0
>>159
macユーザーもPCゲーはwindowsじゃないか
161名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:10:14 ID:gCuWLU3N0
Macのゲームはたまに出るけど店で見ることはほとんどないな
今年2が出るらしい「アリス・イン・ナイトメア」のWin版はすぐ定価1980まで下がったのに
Mac版は最初の8000円ぐらいのままだったし
162名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:02:44 ID:tR5uGdIp0
PS2のスプセルはベスト化したのに、旧箱のスプセルはプラチナならずに定価販売って事ですね
わかります
163名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:15:36 ID:3CiiYTYGP
何月発売かなw日本版はw
今年度必ず出るってUBIの人が明言してたからなw
164名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:20:48 ID:7Ap3W8tg0
元々一端開発フリーズして作り直してる経緯もあるしな
マルチにしてこれ以上リソース消費する訳にもいかんのだろうな
165名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:21:25 ID:dOHbJvd7O
この前のミッドナイト360でUBIの人が
今週号のファミ通で未発表作の
情報出ますって言って
たのは結局なんだったの?
166名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:53:55 ID:l1xz8HMP0
なんていうか、日本以外ではサードの360シフトが固まってきつつあるね
167名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:00:43 ID:Ei/PggtSP
SprinterCell:Convictionの新エンジンの詳細
ttp://www.pcgameshardware.com/aid,688047/Splinter-Cell-Conviction-New-engine-details-and-features/News/
UBIが技術的詳細を公開。

自作のLEADエンジン。
Sprinter Cell Chaos Theoryのエンジンから進化させたものである。
特徴
・驚くべき照明エンジン、マップ上の全ての光源はダイナミックで自在にON、OFFできる
・完全にダイナミックな環境 ※マップと相互作用できるという意味
・アンビエントオクルージョン、破壊環境を実装
・大量のオブジェクトを画面に表示できる
・群衆管理、
168名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:40:43 ID:oPqR47D/0
>>165
ベルベットたんとの噂
169名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:14:54 ID:gxyy/D7X0
>>167
ライティングはハッタリじゃないよなぁ・・・
パッと見で既存のゲームと違うのが分かる。
170名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:25:54 ID:pWUPhsny0
Convictionのエンジンはアサクリエンジンの改良版!
とか喚いてた子見てる?w
171名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:57:53 ID:qa3H/JlM0
DUNIAといいアサクリエンジンといいスプセルといい・・・
UBIってエンジン商売してないよね?
なんでこんなにポンポン作れんの?
172名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:59:01 ID:JD82HPJ90
優秀な人材が揃ってるんでしょう
どこかの自然消滅図ってるメーカーとは違いますね
173名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 02:38:33 ID:qg5HIbYU0
「光と影」はスプリンターセルの象徴だしやっぱ拘りがあるんだろうな。旧箱のスプセルも影の表現は頭一つ抜けてたしね。
174名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 23:02:06 ID:akUx7S4s0
>>171
ちゃんとそのエンジンで別作品作って活用してるのがいい
175名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:02:33 ID:yuIV/GhS0
スプセル新作を、見た後だとMGSっておままごとだな
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244031199/

911 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 22:45:57 ID:toRa/L+X0
>>908
ググればいくらでもあるから見てくれ。
公式フォーラムにも、コンビクションはアサクリエンジンを独自モディファイしたオリジナルエンジンをと言う説明があったはず。

SCは旧作はUE2をベースにUBIHQ(現モントリオール)が開発した
SCXと言うエンジンで組まれてたんだが、方向転換して旧システムを破棄。
DAもこけたので、大ヒットした糞ゲーのアサクリエンジン(Anvil Tools)のモディファイ版でコンビクションが開発中。
これが本当のストーリーだったはず。

最近になってやたら独自エンジンを強調されてるけど、あんなまんまアサクリ
な見た目のゲームで新たにエンジン組むほどUBIは無能でも経営センス無しでもないぞ。
多分それ程遠くない間に同じエンジンを流用したゲームが2本出る事への批評を流す為の予防線なんだろうがw


GKスゲー。俺普通に信じちゃったぞこれ。
176名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:13:43 ID:SkWL9EVd0
久々にスプリンターセルが遊べるんだから嬉しいわ
177名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:16:41 ID:8gV+TihI0
>>175
信じるも何も、そいつ1回もソース示したことにないしw
俺もそんな話聞いたこと無かったから一発で捏造だとわかったよ

頻繁に出現してたConvictionはアサクリエンジン厨は、
カオスセオリーエンジンの重改造だというソースが出てからは消滅したなw
178名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:03:30 ID:2GFAjgog0
アサクリエンジンの改良版ならPS3で出る可能性も!
って主張したくて仕込んでたんだろうな
阿呆すぎる
179名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:42:08 ID:NPlVa8070
>>175
さすがに2chの場末のななしの発言より
曲がりなりにも公共の場の放送でUbi広報の人の発言の方が信用できるにきまってるw
180名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:45:13 ID:HcJ5vCul0
>>167
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3版移植の希望皆無か。
181名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:45:50 ID:rG1glEqV0
今までのシリーズやってなくても遊べる?
今回のはやたら面白そうに見えたので
182名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 23:43:22 ID:H2njmfPzO
キャラは前作から引き継いでるけどストーリーや雰囲気は新規一転してるし
新規の人でも楽しめると思う
183名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 00:55:07 ID:0tHLG6aS0
気になるなら買って見るといい。

カオスセオリーはクラシックのお陰で安価に日本語版が手に入るし
初代はそこそこの値、パンドラ・DAは中古が捨て値で売ってる。

オススメは初代とカオスセオリー。
184名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 12:38:38 ID:OcNGDjim0
>>175
でもこれだけの情報を自分の脳内だけで組み立ててたと思うと
GKっつーのは凄い人たちだよなぁ。

>ググればいくらでもある(英語ソースだけどな)
で情報が正確であるという自信を表し、さらに英語ソースの文章を探すことは普通の人はしないということを見越すと

>SCは旧作はUE2をベースにUBIHQ(現モントリオール)が開発した
ここでは正確な過去の情報を羅列して、事情通ということを表現していますね。略語も多く使っています

>多分それ程遠くない間に同じエンジンを流用したゲームが2本出る事への批評を流す為の予防線なんだろうがw
ここでは、アサクリエンジンだからPS3にも出る というGKばればれの表現ではなく
批判を流す為の予防線とし、まぁ業界ではよくあることよwと言わんばかりにUBIが嘘をついているということにします


また、テンプレート通り、不利な情報が出ると突然姿を消すあたり。
彼こそがネット世界における、本物のステルスソルジャーなのではないでしょうか。
185名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 12:43:44 ID:OcNGDjim0
>>181
シリーズ通して出てくる人はサムおじさんくらいですし
ストーリーも和ゲーと比べるとあってないようなもんだったので
やってなくても置いてけぼりになるようなことはないと思いますよ。

カオスセオリー、凄く面白いゲームですが、洋ゲー特有の不親切さが残ってて
初洋ゲーだったりすると少し微妙かもしれないです。
186名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 13:06:17 ID:s7ynWKQNO
カオスセオリーいいよなぁ
あれ大好き
187名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 13:19:12 ID:xk0Hy83s0
>>184
まとめの一文ワロタ
188名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 00:55:37 ID:QoCIsHdb0
ダブルエージェントもカオスセオリーもオンが全部英語なのをどうにかして星井
189名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 11:16:38 ID:dBhb7ozj0
>>184
GK・・さすがスーパーエージェント・・・
190名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 11:34:48 ID:CPizpwJh0

Valve,UBI,そしてアクティの声明といい、重要なサードから
嫌煙されてPS3はホント大丈夫か?

191名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 11:38:01 ID:YnSAxP200
>>190
Valveは前々からPS3に文句言ってるぜw
スプセルも元々独占だしなぁ・・・

アクチはまぁ・・・PS3値下げすりゃ機嫌なおすでしょw
秋くらいに値下げするってリークもあるし
192名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 23:29:38 ID:/rrqM1WB0
>>175
「〜あったはず。」
「〜だったはず。」
193名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:19:29 ID:IvZQY0/20
値下げが目的じゃなくて普及が目的でしょ。
値下げして売れなかったら本格的に見限られちゃうって
194名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:26:20 ID:fiBeG2EQ0
PS3であそぶものないな・・・
195名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:29:20 ID:a6GHScrYP
確かMGS2の時にもこのシリーズと比べてた人いたけど売り上げ的にはあっさりスプセルが負けたんじゃなかったけ?
196名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:31:40 ID:yO4sFi1R0
>>195
だから別にPS3にいらんでしょ
197名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:12:07 ID:xxm4Fjdw0
いるっしょ
おれはいる
198名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:13:50 ID:pN6BU6SiO
日本人ならPS3必要ショ
日本のソニーなんだから
199名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 20:15:29 ID:ahZAQ2720
「世界のソニー(笑)」を名乗るのはもうやめましたか
そうですか
200名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 22:28:54 ID:jR73k1Jd0
やたらと日本企業のふりをしたがるソニー
やたらと日本人のふりをしたがるソニー社員

半島に帰れ
201名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:42:04 ID:68FYBnfE0
箱通買ってきた!
この2つが表紙だったよ〜
ジェイドさんのインタビューも丸1ページ載ってたぉ。
202名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:28:56 ID:HyqmVwZu0
嫁に購入頼んだら先月号買ってきやがった・・orz
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up2050.jpg
203名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:35:15 ID:S6JfTveL0
あーあw
204名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 21:59:53 ID:lxgz9xLC0
>>202
表紙はスプセルとアサクリでわかりやすかったのになw
205名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:01:59 ID:B4TpuYiq0
>>202
これだから女は・・・
206名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:07:21 ID:eGPHANqN0
それは、店に文句言うべきだろwww
207名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 23:08:56 ID:S6JfTveL0
うちの近所の本屋は明日だとさ
208名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 20:59:14 ID:0RL5v+n00
明日買いに行くか。
取り扱ってれば・・・
209名無しさん必死だな
表紙かっこいいな
内容もいい