開発費20億で北米初週3万のソフトがあるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
880名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 16:18:29 ID:Odi1wnWT0
20億円で失敗するよりも200億円かけて失敗するのがカプコンにとってプラスになる
881名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 16:26:59 ID:RwKtT9kO0
マーベラスの方が売れてるw
882名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 16:37:18 ID:kMbKXGIsO
wiiあたりで横スクロールもんとして出してたら、
10分の1程度の開発費で倍は売れてたんじゃないか?
883名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 17:20:12 ID:R+uHJf9P0
というかDSとwiiウェアあたりで開発してりゃいいのに。
しょぼい会社の癖に据え置きくるとか図が高いわ
884名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 17:54:49 ID:t36UGeUE0
ダークヴォイドは目標200万本ってことは
開発費30億円以上かけてそう

それで10万本とかどうすんの?
885名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 18:33:50 ID:4b8lC1mZ0
調子にのって失敗するタイプなんだろ。
886名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 19:51:21 ID:cCitTMzv0
過去の成功体験を自分の都合よく解釈して
負け戦に全力投球とかありがちすぎる
887名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 12:14:33 ID:lPKrGb1m0
HD機で20億円は底辺だから
調子に乗って失敗というよりも、ビクビクしながら出して失敗
調子に乗ってたら40億円50億円かけてたと思う
888名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 12:19:22 ID:ant4bcx5O
調子にのって失敗し、会社が傾くのはカプンコの伝統芸。
その後復活するのも含めてね。
889名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 12:21:35 ID:6hThkIQ+0
一人称にしなかったのが敗因だな。
890名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 12:23:31 ID:IkPySlD70
>>882
ヒットラーの復活のリメイク版は中々良い出来だぜ。
このざまだから、もしかしたらwiiで出すかもしれんw
891名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 12:25:13 ID:RL+u6FtG0
コレよりダークボイドってのが目標値高いけど
検索してもどんなゲームなのか出てこない・・・
国内では発売されないの?
892名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 12:37:38 ID:K9BuZoyKO
制作費100億で興行収入が北米初週5億以下だったドラゴンボールに比べたら、全然まし……だよな?
893名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 12:46:09 ID:+hrBVSRjO
楽しみにしてたのに…
894名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 12:59:41 ID:lr7N0W0H0
>892
ちょっとまて
あのへんな実写映画に100億円使ったとでも言うのか
895名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 13:00:03 ID:KXWSiiBj0
ダークボイド、名前からしてニッチだよな
これも100万本程度じゃ元とれなさそうだわ
896名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 13:35:09 ID:AfFjJL1G0
>>892
上には上がいるんだな、死にかけて復活するサイヤ人
897名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 13:43:21 ID:+Sq3J631P
制作費150億のFFMよりはどっちもはるかにマシ

>894
3部作で100億かけるつもりだったらしいよ
898名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 13:46:19 ID:ypNBKhFM0
この調子だとロスプラ2はどうなるんだ?
バイオ5の竹内だからゲーム的に全く信用ならん
美グラだから売れるのか?
899名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 14:03:57 ID:kIdRfsWE0
ロスプラ2は270万本の予定らしい。
どう考えても無理だろw
ロスプラ1の評判自体が微妙なのに。
900名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 14:19:26 ID:U4QtKo3WO
>>1
出来はともかく、スウィングアクションがゲームの肝ってのがBコマンドー…キツいわ。

▼とりあえず同系スパイダーマンというメジャー相手に対して内容が地味。
▼ミリタリー的ミッション消化の雰囲気じゃないし、ソロは曲技練習場?
▼マルチの役割分担も曖昧だし、結局デスマッチメイン?→すぐ飽きそう

スウィングアクションは外せないとして、アームパーツ換装による変化あれば…
# 万力型切断アーム
# リモコン式ナックル
# 火炎放射器
# 地面に刺す地震器
# 捕縛ネット

マルチも多彩な戦術できるし、少しは違ったかも?
901名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 14:46:39 ID:GG/WaLEL0
マスターD復活計画は単体じゃなく同梱にすべきだったよな
902名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 17:26:25 ID:+IHyNMyD0
>>894
アメリカ映画って物凄く高コスト。
903名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 19:25:57 ID:+Sq3J631P
3作で100億
904名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 19:31:51 ID:jA2XwTPr0
豆腐マンは3部作でその一作目を作るのに80億円かかったらしい
上には上がいるんだ
905名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 19:34:58 ID:BhKu6sVP0
豆腐マンまさかのシェンムー越えしてたのか
初めて知ったわ箱痴漢はすぐこういうこと隠すからな全く
906名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 19:45:21 ID:pI6jdBS+O
>>905
お前が知らなかっただけだろw
907名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 23:53:28 ID:eIDb6ihg0
FFM、資料的価値があると思ってDVD買ったけど
3年くらいでその価値すらなくなってしまった。
ゲーム業界進化速すぎ。中の人まじで大変だと思う。
908名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 08:39:21 ID:FzliFo4T0
ゲームの面白さ追求を放棄し、金さえかければ何処でも出来る一番楽な道(グラ強化)に逃げつづけたしっぺ返しだな
909名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 09:04:27 ID:fq6GLk7F0
ゲームは映画を超えるが合言葉
まずは制作費を超えさせてもらう
910名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 09:04:56 ID:T2mkdSVn0
リスクの分散ができないため、
落ちる時は早い。
911名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 12:46:29 ID:gLxJnRG30
黒字だとボッタクリらしいから
これは神赤字だろ
912名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 12:49:43 ID:6j6kH6170
>>908
HDゲーム面白いですv^^
913名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 14:42:27 ID:X3mhhpLdP
20億もあったらロックマン50ぐらいまで作れそう。
914名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 15:34:32 ID:k9z2P9Rk0
20億円かけたロックマンなら、バカ売れだな
915名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:24:05 ID:kZgTtysh0
よくあること
916名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:32:30 ID:HeJAcPz70
映画の世界では170億かけて10億しか収入が入らないのもあるのにw
917名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:36:40 ID:Ch3r1QZYO
>>914
いや20億かけた魔界村だべ。
バイコマよりは売れると思う。
918名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 19:46:50 ID:3EEkoEU+0
>>916
そんなもんないよ、ドラゴンボールも100億は間違いで
50億くらいとかって話らしい
ドラゴンボールも世界累計では60億くらいいってる、関連商品もあるから
たいした被害ではないかもしれないがゴミクズをつくった狐には
今後期待が薄れるな
919名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:21:28 ID:LrP4NOoK0
カプコンといえば50億かけて収入8億のスト2映画を忘れちゃいかん
これも実際は20億程度なのかもしれんがw

間違いっていうか、水増しして言ってもおkな世界のようだな
920名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 22:30:32 ID:L0IQmrPA0
20億はカプがいったんじゃなくて開発会社がいったんだよ。
921名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:30:01 ID:QJ9uDZjv0
かっとすろぉとあいらんど
うぉおたぁわぁるど

レニー・ハーリンって今なにやってんの?
922名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 23:36:01 ID:ipaqfa8m0
これは魂伝導率の高い、良いソフトだ
923名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 06:04:04 ID:pGn7im9G0
>>919
ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー?
ヴァンダムのは米だけでペイしてアニメは大ヒットしたらしいが、あれに50億もかかったるのか。
924名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 09:09:38 ID:uFAwDCjJ0
20億かけるなら鬼武者かディノの新作作れよ・・・
925名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 09:14:00 ID:EjFSGNpa0
HDワールドでは赤字率=魂伝導率なので
ベンは理想のHD機開発者のひとりといえるだろう
これからも魂を伝える機会を続々得るに違いない
926名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 11:55:43 ID:QM3RIf+q0
>>919
たまになんで?っていう制作費はあるね、これもそのひとつかも
キャストはたいしたことないからCGなのかな?
ヴァンダムのは100億の大ヒットだからそれで終わらしてればいいのに
これカプと米のとことの共同制作だった気が・・
半々なら赤字は13億以上か

鬼武者はサイレントヒルの監督で映画制作中のはず
927名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 17:28:52 ID:zoZC2iBq0
ビギナーズラック
最初にバカ勝ちして、その後は破滅するまでカモられる
928名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 00:27:47 ID:DgcfxTwy0
>>924
鬼武者もディノも、もう終わったんだよ。
929名無しさん必死だな
>>928
両作品とも面白かったのにな〜
リメイクでもいいから作らないかな