新xbox360 2010年に発売をMSのCEOが明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
628名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:23:04 ID:h7wE2kju0
>>627
いや、君のことじゃないよ。すまんね。
629名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:29:25 ID:UqT+SzipO
もう新型かよ、落ち着かないハードだな
630名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:30:18 ID:55aQ1pMP0
さっさとPS2互換抜くよりマシかと
631名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:32:14 ID:ugu9BIVa0
>>629
いつ買えばいいかわからんよな
632名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:33:21 ID:PooS4tBLO
PS3はFFかったらもう何もないな
マルチは全部箱かってるし
633名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:33:53 ID:bzPCjFGL0
買い時が判らんうちは実は欲しくないのさ
634名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:36:25 ID:nglMYcoa0
メディアはなにになるのか
まさかまたDVDではないだろう
635名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:38:09 ID:SHkH16Rr0
カメラ内蔵って……
同梱じゃなくて? 置き場所限られるじゃん
636名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:38:35 ID:JHmR2jvn0
ナタルか
637名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:39:10 ID:bzPCjFGL0
言っとくが2010年に出るのは「新XBOX360」であって「XBOX360の次世代機」じゃないぞー
638名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:40:26 ID:BX3RTOSH0
>>635
常識的に考えて同梱でしょ。
心配無用だと思うよ。
本体にカメラ内蔵はありえん。
639名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:41:49 ID:/RvFTJyk0
必死にシュリンクしてるのにこれ以上何か内蔵とか、アホの極みだからな
640名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:42:43 ID:5YBmVlCQ0
>>629
PS3
60G/20G → 40G → 80G → 160G

PSP
1000 → 2000 → 3000 → Go

まあ落ち着いてること
641名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:49:53 ID:cJKz2Di70
さすがPS余裕の落ち着き
642名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:50:25 ID:3G82Ruf9O
買い控えなんて考えずに新ver.出すと言い張るMS

何も言わずにアーケードに512MBメモリ内蔵したMSKK

これは税対策部門と見られてもおかしくないわw
643名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:51:03 ID:3ETGW6DtO
真の神ハード来たな
日本人なら買うべし
644名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:56:32 ID:cJKz2Di70
そういう押し売りみたいなマネはSCEだけで間に合ってますから。
645名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:44:33 ID:UJ5eW6ZUO
次世代機はいらんな 
ナタルつけて ちょっと性能よくした新360でいいや
646名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 19:04:37 ID:LFAi3mSh0
natalなんか全く持っていらないからその分本体安くしてくれ。
アーケードにはナタル付いてませんが理想
647名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 19:25:46 ID:lQphXmUy0
>>646
Natal発売後に無しのやつ中古で買えばいいだろ
648名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:57:22 ID:u5Pee0xJP
>>646
ナタル付で値段現状維持だと思うがな

サードがソフトを売れる土壌を作るためには、ナタルをガンガン普及させるしかない。
同梱するのはそのためだし、全モデルに同梱しないと爆発的普及には至らないからな
649名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:33:41 ID:cByA+x710
20GBHDDを格安で売ろうとするのがMSだからな…
何かやるかもしれんね
650名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:00:16 ID:B/XXGpNP0
次世代でるときゃ3D立体テレビ普及してからだそうだから当分後の上
ナタルと組み合わせれば立体の映像いじくれるバーチャルゲームだぞ
651名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:02:32 ID:lG8YHYlC0
3D立体テレビは普及しないでしょ
652名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:52:33 ID:iet/cQiQ0
。゚(゚^Д^゚ ≡ ゚^Д^゚)゚。
653名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:56:57 ID:jhhL3mNd0
ナタル標準搭載だといPS3完全にヲワルな
654名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:32:16 ID:gTQYL03z0
Wiiも相当きつい立場になるな
単純なハード開発競争に持ち込まれれば、PC業界にコネのあるMSに勝てるわけがない
655名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 02:43:51 ID:+VWwO5DC0
ナダルなんてテニスプレーヤーいらないから本体を頑丈にしてくれ
656名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 04:11:41 ID:uKRhHWO/0
ま、箱○はナタル付きで2万5000円でだしたら
Wiiと比べても性能で上回る上、ナタル自体が次世代だからね

普通に箱○セカンドステージ入りでWiiと争える

問題はコケシだ
657名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 08:17:31 ID:ohpTBqHP0
PC業界にコネっていうか自分自身が、ってものだよなwww
658名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 10:21:21 ID:B6l+nO7U0
NatalをPC対応にして、DellやhpあたりにWindows7といっしょに売りつければ、
さらにコスト下げられるからな。
659名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 10:42:51 ID:I+mB9yBZ0
まあソフトがないとどうにもならん
人殺しゲーム市場を主体にしてしまったつけは
今頃体感ゲームをもってこようがぬぐえないしな
660名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 10:47:54 ID:m4pJ6oDqO
>>651
3Dでなくてもいいが空間ディスプレイはちょっと欲しいかも。
光の壁を作ってそこに映像を投影するとか。
661名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 10:54:25 ID:B6l+nO7U0
>>660
バッカスさんが使ってるやつみたいのか
662名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 10:59:52 ID:hI6H1NYZO
まぁどうやって光を一定距離で均等に留まらせるかだな
663名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:06:23 ID:B6l+nO7U0
霧状の何かでスクリーンを生み出し、そこに投影すればよいのではないか?
664名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:12:44 ID:8b2dVO6E0
じゃあ霧状の何かでスクリーンを生み出す装置はどうしましょうか?
665名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:15:28 ID:KlhnzOXf0
じゃあ部屋に舞ってる埃で…
666名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:42:00 ID:FNx9SoJtO
ゲーセンのガンダム球体のF1バージョンやりたいなあ。
667名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:30:38 ID:52T+nn5C0
ナタル内臓云々の話か
俺的には、次の新基盤が楽しみだな
668名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:31:33 ID:k9lkXYNBO
新型つってるけど上位モデルなだけだろ
669名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:33:40 ID:SEDunLi0O
今箱○を買うと来年には旧型になってしまうのか!?
670名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:35:26 ID:52T+nn5C0
確か中の基盤はちょこちょこ変わってるはず
次のがいつ来るかは知らんが
671名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:40:58 ID:VGz+7BvQP
>>669
毎年更新されてるからいつ買っても来年は旧型ですがw
672名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:44:44 ID:I7D7UrZ00
いまさらだが>>21どんだけ頭悪いのよ
673名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:45:08 ID:eRqiwB+50
箱○はもとから聞かないけど
PS3は型番違いによる動作不良を聞かないな。
そのかわり意図的に機能をばっさり削ってるけど。
674名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:49:22 ID:VGz+7BvQP
バルマー発言の顛末
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20395342,00.htm
(前略)
>>1のような記事はすべて、1つの情報源、
技術ブログTG Dailyの記事から生まれたものだ。

しかしこれら発言はTG Dailyの記者Wolfgang Gruener氏のものであり、
Ballmer氏のものではない。
実際、Ballmer氏の発言で、直接引用されているのは全部で単語5つしかない。
 『本当に、本当に近い』
 『自然なインターフェース』

さらなる証拠として、TG DailyはBallmer氏のプレゼン実況ブログも提供しているが、
不思議なことにXbox 360についてはまったく触れられていない。
実況した2人のブロガーは、ランチ中断など些細なことは記述していても、
Xbox360やナタルといった重要ワードの記述が無い。

Gruener氏がこの周辺機器の発売(2010年に発売予定)と
新しいXboxの発売を混同した可能性もある
---
つまり、バルマーはE3で語ったこと以上の情報をそもそも語っておらず、
記者が勘違いをもとに尾ひれをつけた大誤報だった。
バルマー氏が混乱を謝罪したのは律義な人なだけw
675名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:52:42 ID:52T+nn5C0
なるほど
現状で満足してるから、出ないなら出ないで問題ない
そのぶん、ソフトにつぎ込めるし
676名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:39:30 ID:+boeO9dfO
>>672
たしかにワロタw
まぁ、でもヘッドマウントディスプレイと組み合わせれたら面白いかもね
677名無しさん必死だな
ダッシュボードがどうも寂しい
北米みたく

1vs100
映画配信(フレといっしょに見れる)
ドラマ配信
音楽PV配信
自作ソフト配信
SNSと連動

これが日本にも来れば相当違うんだがな