【いつの間に?】新型本体発売中【2倍2倍】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 04:37:21 ID:8Yd7GU/L0
>>21
買い替え需要?でアーケードが品切れ状態だから
通常版からHDD抜いて安く販売してくれたら買う
54名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 04:37:52 ID:QmRYuaqJ0
>>48
しれっと嘘つくのいいかげんやめようよ…
55名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 04:40:30 ID:8mWiTyk3O
>>53
福岡のブックエコにすっごい余ってるから買ってあげて
56名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 04:40:33 ID:9yKpbAPt0
いまさらすぎる

この話、基板スレや箱本スレじゃ4月に既に話題になってたろ
NXEプリインストール版は全て512MBモデルだよ
外箱にパックマンが無いのがこれだよ。簡単に判別できる

まぁ、NXEに100MB以上容量食われてるから実質350MBも無いけど
57名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 04:43:20 ID:8mWiTyk3O
>>56
最近にちゃんねるにきてなかったんだが
次の基盤はいつになりそうなんだ?
58名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 04:44:18 ID:9yKpbAPt0
ちなみに切り替わったのは4月末ごろの出荷から

それ以前の在庫は中国人の転売屋が買い占めてるので市場にはほぼ無い
新品のアーケード買えば、ほぼこの新型だと思っていいよ
59名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 04:45:26 ID:9yKpbAPt0
>>57
そんなの知るわけないだろw
60名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 04:47:36 ID:67sDu8BkO
こんなちっこいストレージとかいいからさ、早いとこ大容量HDD出さんかい
61名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 04:53:15 ID:ikl2yh9LO
新型jasperが出たってことはエリートjasperはもう出回ったと思っていいのかな
62名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 04:58:52 ID:9yKpbAPt0
>>61
一部確認されたみたいな話は見たけど、エリートは回転率が悪くて
古い在庫が市場に残りまくってるから、jasper引き当てるのはまだ困難

新基板が欲しいなら普通にアーケードが鉄板
バリューパックや通常版でもロットナンバー見れば判別できる
63名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 05:11:19 ID:6WabDUtg0
ドライブもかなり静かになってるし、インストールで一切回さないようにもできる。
GKは認めたくないんだろうけどね
64名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 05:22:05 ID:m4dA/qZw0
HDD大容量化はまだでしょうか?
65名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 05:30:04 ID:S0Tq+7aJ0
地方の大型電気店とかのアーケードも新型基盤になってんのかな?
買い換えようかと思うのだが、買ってみたら旧基盤だったとかだと悲しいんで。なんかうまいこと店員に確認とれるような方法ない?見分け方とかさ
66名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 05:35:19 ID:Z2CKVk+s0
アーケードの回転の高さは異常で在庫がほとんどない状態だから
新品で見かけたらほぼ新型と思っていいんじゃないかな
67名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 05:51:27 ID:G5neQOFk0
>>65
外箱見せてもらって、MU内蔵でパックマンなしを確認すればいいんじゃね?
今年の元旦に256MB版のアーケード買ったけど、MU内蔵は外箱に明記されてる
68名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 06:01:31 ID:ZV8EMWfs0
新型って言うからPS3かと思ったら、とっくに既出のJasperかよ…
つか、エリートは生産停止じゃなかったっけ?
一番回転率が高いアーケード+HDD買うのが情強、とか散々言われんじゃん
69名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 09:21:54 ID:OIWtuEPb0
>>35
>ついにジャスパー基盤きたか
一行目ですでにダウトだから
70名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 09:23:30 ID:UZuDuosI0
>ドライブの音に関してはフルインスコで0になったけど、DVD見るときは結局同じ。

釣れますか?
71名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:18:23 ID:qEx/25laO
俺の奴を調べてみたら363MBだった
これは何型だ?なんか3MB余計だなぁ
72名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:19:27 ID:EY+PyYDU0
>>70
やっぱ痴漢戦士って日本語読めないんだな
インストールしたらDVDドライブ回らないからドライブの音に関しては間違いなく0になるだろ
73名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:20:30 ID:ui0Q0Tmd0
MSKKマジで仕事しねぇなw
74名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:45:29 ID:QcgOs8AS0
メモリー2倍って、本体内蔵のメモリーじゃなくて
セーブデータ保存用のカートリッジの容量の事?
75名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:45:53 ID:fyaYlcz50
>>72
>釣れますか?


>ドライブの音に関してはフルインスコで0になった
にではなく

>DVD見るときは結局同じ。
に対してだと思うけど
76名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:59:34 ID:2DblO+ne0
DVDNO
77名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:04:19 ID:2DblO+ne0
ミスった
DVDの再生に関しては全く気にならないよ
まさか12倍速で再生していると思ってるとか?w
78名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:18:33 ID:fyaYlcz50
まさかどころか確実にそう思ってるんじゃない?
79名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:42:30 ID:u5Pee0xJP
それがGK
80名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:45:13 ID:LFAi3mSh0
本体はお世辞にも褒められた物じゃないけどな
81名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 21:03:34 ID:vkKXvj850
2010年に出るとか言ってる新Xbox360を待つか
512MBの新ジャスパー基板の360買うか悩む・・・
いいかげん初期型箱○を卒業したいんだけどタイミングが
82名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:13:07 ID:EY+PyYDU0
また痴漢戦士の買い控えネガティブ工作が始まった
83名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:17:01 ID:FYhMtVI70
ID:EY+PyYDU0

こいつ痴漢戦士の工作だろ
84名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:25:59 ID:HuzdPe1XO
あれ?SO同梱のアーケードって、jasperじゃなかったのか?
85名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:28:15 ID:Erb/GnV4O
>>83
いや…多分退くに退けなくなったんだと思うw
86名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:30:33 ID:dt9WM20ZO
新型いいなあ 
アダプターも小さくなったみたいだしそろそろ買い替えどきかな
87名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:34:00 ID:9yKpbAPt0
>>84
jasperだよ
今回のはさらに内臓メモリーが増量されてるだけ
88名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:37:59 ID:Cz6/4RnM0
>>6
こいつは。。。
仕事しろー、給料ドロボー。
89名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:44:40 ID:u5Pee0xJP
>>86
でもアダブターの長さが1/4ほど短くなっただけだぞ。
大きさ感は依然と大差ないw

細くする方向にしてほしかったよなw
90名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:47:43 ID:ttqktL2DO
>>88
宣伝したら小売が困るだろ。完全に切り替わってからしれっと公表すれば良い。
91名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:57:25 ID:X4HvML4Y0
買い控えも何も、とうに既出情報ばかりで情弱にも程がある
92名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:22:57 ID:u5Pee0xJP
値下げや新型や同梱をいちいち気にしてたら、買うチャンスなんて一生無いぞw
93名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:26:32 ID:ZQoLrZZQ0
>>81
発売記念パック+1回修理品が赤リングなってGW前にじゃすぱ買ったけど
ファン音めっちゃくちゃ静かだぞ。
特に初期型修理モデルは本当にドライヤー並みの音がしてたけど、
今のはシューって言う程度。
来年出るつってもNATAL付属ってだけで、
しかも早くても秋だろ。
94名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:44:03 ID:yiwOzppxO
>>87
d。
95名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:45:21 ID:yiwOzppxO
>>94は元>>84ね。
96名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:48:01 ID:B5xgP96M0
>>93
NATAL付属の新箱○がValhalla基板って保証も無いしな
店頭で外箱確認させてもらってパックマンがいないアーケード買うわ
まあ今どこもアーケード売り切れてるから新しく入ったの買えば
おそらくは新jasper基板だろうけど
97名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 12:39:25 ID:HUf276Aw0
今どこもアーケード売り切れてるね。
98名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 12:51:03 ID:lnvNQF340
いま360が週8000も売れてる理由がわからん。
ひょっとして俺が知らないなんかすごいソフトでも出てるのか?
99名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 12:55:59 ID:ZQoLrZZQ0
>>96
なんか店によってロット確認嫌がるって話も聞いたので
気になるならこれ見てったら。
オレも検証スレがあったときにこういう情報見て買いに行ったよ。
http://www.famicom-plaza.com/blog/2009/04/new_xbox360_arcade.html

ヨドは店頭展示のちっさい値札に品番書いてあったので
XGX-00062なのを確認して、出してきた箱もそれを確認した。
製造ロットが違っても流通的に物は同じだけど、
品番が違うのは違う品だから品番確認はさすがに断らないでしょ。
そこまで断るとさすがに商法違反だ。
100名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 16:48:45 ID:bkVhmxTa0
いまいち理解できてない素人なんだけど、NXEインスコ済みのは
>>99氏の256MB
>>1氏の512MB

の2タイプ存在して最新型が512MBのタイプって理解でおk??
101名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 20:00:47 ID:nWYHeAIs0
>>100
箱の記載は256MBなんだけど
実際は512MBつんでて使えるらしい
なので>>99さんの見分け方で大丈夫だと思う
102名無しさん必死だな
>>98
今までのハードもそうだったが
100万台越えるとかなりすんなり売れるようになるんだよ