無限航路が爆売れで痴漢戦士無限無職童帝w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:22:11 ID:AqNvHNvh0
戦闘の詳細が明らかに 『無限航路』

主人公のユーリを中心に、彼の成長と、人々が自由に宇宙を行き来できるようになった世界の物語が描かれるRPG『無限航路』。
今回は、これまでも本作のキモのひとつとして紹介してきた、艦船による戦闘に関する新情報を公開。
艦隊の編成方法とこれに関わる要素に加え、新たな戦闘方法“白兵戦”の詳細が明らかにされた。

艦隊編成
http://www.famitsu.com/image/1435/aChZBNxF57a587Iqp3Bxv7VJ4Xg91RzE.jpg
▲ユーリの特殊技能“艦隊指揮”のレベルが上昇すると、艦隊編成(フォーメーション)を設定できるようになる。
“艦隊指揮”は、物語を進めていくとアップする。保有している戦艦の中から最大5隻の艦船を、前衛、中衛、後衛に配置することが可能。

艦載機
http://www.famitsu.com/image/1435/LW2dzv13klvFFQ7WwJW9j927j2Kos1m9.jpg
▲艦載機は、カタパルトを有している一部の艦船と空母に積載できる。
艦載機には航宙機、人型機動兵器の2種類があり、さらにそれぞれに汎用タイプ、攻撃タイプ、戦闘タイプの3タイプが存在する。
2名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:23:42 ID:mg4ocspS0
CMを見て雰囲気買いしました。
が、なんだこりゃ…。
RPG要素(経験値で成長)はあるものの、RPGではありません。

タッチペンを無理やり使わせられますが、ちっとも直感的ではありません。
はっきり言って疲れます。

かなり簡単な言葉も平仮名表示しているので子供向けなのかと思わせながら
使われる単語は異常にマニアックで、しかもセンスが古いです。
「こんな言葉回しかっこいいでしょ?」っていうエゴむき出し。

マップ移動もわかりづらく、不自由でかったるい。
3名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:23:52 ID:aaX6Z1sEO
無限無職童帝について詳しく聞かせてよ
4名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:24:22 ID:mg4ocspS0
艦隊戦闘は、しょぼいポリゴンの張りぼて戦艦を前後にのみ移動させて
相手のいかさまに付き合って通常射撃を行うのみ、
さらに白兵戦はじゃんけんという謎仕様。
斬撃は射撃に強いってどこのゴエモン?

グラフィックも15年前くらいのセンス。
正直、ありえないと感じます。
ある意味笑えます。

全体的に、子供向けにしたかったのか、大人向けにしたかったのかの
軸がぶれまくっていてまとまっていません。
プロデューサーがヘボ。
タイトルはいいのにね。

WiiのFRAGILEと並ぶ、2009年がっかりゲーム大賞ノミネート作品です。
5名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:25:01 ID:RoraDpdT0
目の悪くなりそうなゲームだな
6名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:25:55 ID:OqfryZzE0
>>4
自分はむしろ、前後移動やおおざっぱな指示すらいらない。
完全自動戦闘でもいいんじゃね?と思ったがな

戦艦のカスタマイズが楽しいので、それを一番実感させるのは
自動戦闘だろ・・・と。
7名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:26:51 ID:aOvoEMDc0
スレタイの意味がわからんのだが
8名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:27:27 ID:BoCPJ4Ko0
フラジールは雰囲気だけは良かっただろが
僕たちの旅はこれからだ!で終わらなければもう少し評価高かった気もする
9名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:37:10 ID:BYaWr5YWO
ヴァンのことか?>無限無職童帝
10名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:37:18 ID:XXbQ5xNr0
どうせ売れないだろうと思ったらどこ行っても売り切れなんだけど
今の御時世SFシミュが売れるとかありえねえ、どんな汚い手ぇ使いやがった
11名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:37:35 ID:aiOGSTUXO
何か打ち切りみたいだなw
12名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:12:34 ID:mt1jXQFAO
SFマガジンでこのゲームの存在しったわ
買おうかな
13名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:16:11 ID:PG0PwPb40
主人公は子供じゃなくちゃならないって発想をそろそろやめたらどうか
14名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:26:17 ID:d/C8BP8yO
>>13
中盤越えるとキャプテンハーロックみたいな性格のゴッツイおっさんになる。
15名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:43:52 ID:CZqzB5Cg0
買ってもいない任豚が煽るためだけに建てたスレ
歪んでるねえ
16名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:47:35 ID:wGMbmEDqO
ボリューム厨御用達ゲーか
17名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:06:21 ID:aeC+Z9iJ0
セブンスドラゴンが戦闘のインターフェースの不備とか確かにあるけど
叩かれてるほど酷いなんてこともなく結構面白い。もう2chの評価なんか当てにしない。
18名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:27:12 ID:SqlrlIJ70
>>14
え、まじで。
それは楽しみだ、まだチャプター2終わったばかりの序盤だけど。

>>17
セブドラは期待されすぎたってのがあるんじゃね
セブドラに限らず、発売前に期待しすぎて・・・ってパターンは結構あるよね
19名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 06:07:48 ID:OjGHJuUKO
セブドラを楽しめた俺でも無限航路は挫折した
よくこんな未完成品出したもんだ
20名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 06:16:04 ID:NbIbLmvc0
まぁ、無理な人は無理だろうなと思う

なかなか、考えてはいるんだが
システムを理解するのが面倒だからな

私自身は面白いと思っているが
特に戦艦の作りによる戦術の幅は良いな
空母最高
21名無しさん必死だな
荒削りすぎる感じはするが
それでもなにか変な魅力がある
もっと作りこめば誰にでも勧められる名作になれるのではないだろうか
今のところインターフェースとか不親切なきらいがある
SF好き、戦艦好きはハマる可能性が高い
戦艦の命名にこだわりを持つやつは絶対にハマる


駆逐艦戦隊で雷撃最高