ソニーのせいで日経平均が大暴落!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
なめてんじゃね?
2名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:37:13 ID:/reDBVh8O
ソニーすげえな
3名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:37:21 ID:2F9VOaVIO
うるせぇなぁ、ショタレイプ魔共はw
4名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:38:51 ID:tDaHdZ3X0
現在値(09:37) リアルタイム株価 9,689.77 前日比
-151.08(-1.54%)
5名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:40:22 ID:NgEDeK8i0
ふむ?
6名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:42:02 ID:dcpI23S10
暴落ねぇ・・・
7名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:44:25 ID:lKxmnGpz0
支持線割れて墜落しろw糞ニーw
8名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:44:55 ID:tDaHdZ3X0
現在値(09:43) リアルタイム株価 9,689.34 前日比
-151.51(-1.54%)
9名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:45:24 ID:tDaHdZ3X0
あしゅら
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
移動: ナビゲーション, 検索
阿修羅
(skt.) asura ???? の音写。略して「修羅(しゅら)」「阿素羅(あそら)」「阿須倫(あしゅりん)」などとも音写。
また通俗的な語源解釈に基づいて「非天(ひてん)」「無酒神(むしゅしん)」)などと漢訳される。

原語のasuraは古代イラン語のahuraに対応し、元来は同様に「善神」を意味していた。
血気さかんで、闘争を好む鬼神の一種。しかしのちインドラ神(帝釈天(たいしゃくてん))などの台頭とともに
彼等の敵とみなされ、彼等に戦いを挑む悪魔・鬼神の類とされた。
原語を「神(sura)ならざる(否定辞 a-)もの」と解する通俗的な語源解釈(漢訳:非天)も、
その発想から出たものであろう。
10名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:45:29 ID:tDaHdZ3X0
仏教の輪廻転生説の六道説では阿修羅の生存状態、もしくはその住む世界が「(阿)修羅道」として、
三善道の一つに加えられている。仏教ではまた、天竜八部衆にも組み入れられて、
仏法の守護神の地位が与えられた。また密教の胎蔵界曼荼羅では、外金剛部院にある。
図像学的には三面六臂(さんめんろっぴ)で表され、興福寺の阿修羅像(天平時代)はその代表例である。

比喩表現
戦闘を好む阿修羅神は、古来仏教説話などを通じてわが国にも広く知られ、
悲惨な闘争の繰り広げられる場所や状況を「修羅場(しゅらば)」、
戦闘を筋とする能楽の脚本を「修羅物(しゅらもの)」、
また争いの止まない世間を「修羅の巷(ちまた)」と呼ぶなど、
多くの比喩表現も生んだ。
なお、阿修羅の好戦を象徴する阿修羅王と帝釈天の戦闘は倶舎論や
『正法念処経』の所説に由来するもので、そのとき帝釈天宮に攻め上った阿修羅王が日月をつかみ、
手で覆うことから日蝕・月蝕が発生するとも説かれる。

あしゅら - WikiDharma
http://www.wikidharma.org/jp/index.php/%E3%81%82%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%89
11名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:46:07 ID:tDaHdZ3X0
日本の人身売買対策は二流、外国人女性が犠牲…米国務省

米国務省は16日、世界約170か国での人身売買の状況を
まとめた2009年の年次報告書を発表した。

政府の対策の程度に応じ、各国を4段階に分類している。
評価が最高の「1」には欧州主要国が並び、日本は上から
2番目の「2」にランクされた。北朝鮮やイランは、「2監視
リスト」の下で最低評価の「3」とされた。
12名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:46:13 ID:tDaHdZ3X0
日本については、人身売買の犠牲者の多くが外国人女性で
あると指摘。仕事を求めて入国したが、渡航費用などで最高
5万ドル(約500万円)の借金を背負わされ、性産業に従事
させられるケースを紹介し、「ヤクザ」が売買に介入していると
批判した。日本政府に法整備の強化を求めた。

北朝鮮に関しては、経済的に貧しい中国国境付近で、職が
あると誘われて脱北した女性が、売春に従事させられたり、
中国人男性と強制的に結婚させられるケースが取り上げられ、
中には結婚した夫に売り飛ばされる悲劇も紹介した。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090617-OYT1T00299.htm

http://www.state.gov/g/tip/rls/tiprpt/2009/index.htm
http://www.state.gov/documents/organization/123357.pdf
13名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:47:03 ID:tDaHdZ3X0
オバマ大統領 「子供をテレビゲームから遠ざけて外で遊ばせなさい」

アメリカのオバマ大統領は、不健康で座りがちな生活につながるとしてテレビゲームから子供を遠ざけるべきだと呼びかけています。

New York TimesやThe Wall Street Journalの報道によると、米国医師会に向け医療保障制度について語ったスピーチで、
大統領は国民一人一人が各自や家族の健康管理にもっと責任を持つ必要があると説明。
煙草を止める、癌検査を受ける、ジムに通う、といった例を挙げる中で、「子供はテレビゲームから遠ざけてもっと外で遊ばせなさい」と説いてます。

またオバマ大統領は、世界市場における米国の競争力について話した別のスピーチの中でも、
今非常に勢いのある中国やインドの子供に比べて、テレビを観たりビデオゲームで遊ぶ時間が長いアメリカの子供は遅れを取っていると懸念しています。

http://gs.inside-games.jp/news/191/19190.html
14名無しさん必死だな
社団法人 日本経済団体連合会 / Nippon Keidanren
http://www.keidanren.or.jp/indexj.html