ゲーム化したらバカ売れしそうなマンガ・小説など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
もっと日本の優良コンテンツを活用していこうぜ!!
ハリウッドみたいにな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:27:25 ID:0CpyPFLq0
ガンダム
3名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:27:54 ID:izZHU/7U0
バカ売れってどれくらいよ
4名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:29:36 ID:dIobsFHt0
クレイモア無双かクレイモアオブリ
5名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:30:10 ID:lKxmnGpz0
轟音くん日記
6名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:31:12 ID:dZXFNe/T0
マジレスすると作品自体の人気も重要だが
作風にあったゲームデザインやクオリティも重要
あとはタイアップのタイミングとかか

ある意味前スレ?

アニメやコミックのゲーム化での成功は難しい
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243263357/
7名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:31:22 ID:ZizYt8sv0
いくつかあげられるけど
日本メーカーに作ってもらうくらいなら
BIOWearかベセスダに自分で原作を英文翻訳して送るわ。
8名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:32:15 ID:zZwhMjbp0
妖精作戦
9名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:33:47 ID:/wJQDUAnO
RedEyesスレですねわかります
10名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:34:16 ID:dZXFNe/T0
>>7
てめぇトレジャーディスってんのか
(´・ω・`)
11名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:34:16 ID:blyGhc+2P
まじかるぽか〜ん
12名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:36:23 ID:A/49wbS00
バンダイが抑えてる作品どんなに原作の出来が良くても無意味
13名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:41:03 ID:7zNLpdDvO
ヘルシング無双。
問題点:アーカードが死なない。
14名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:41:15 ID:g8OzlOWY0
とりあえず俺の書架をざっと見渡すと「ザ・ワールドイズマイン」「砂ぼうず」「BLAME!」「ヒストリエ」あたりができそう
マンガしかもってねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうえwwww
15名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:42:00 ID:u2AbbuDbO
二瓶ワールドをゲームで体験してみたいな
16名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:42:30 ID:NdJEW51jO
バガボンド。すっごいクオリティでお願いします
17名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:42:48 ID:aAtTVpeJ0
ジブリ作品。
ただしナウシカが王蟲を虐殺しまくるような奴は勘弁な。
18名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:43:10 ID:7zNLpdDvO
士郎正宗作品のゲームってPSの攻殼以外全部酷いね。
19名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:43:28 ID:uGfYL4km0
コナミがオフゲ化してるがGANTZ
あえてオンラインで遊んでみたい
20名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:44:43 ID:Eh2OUY0WO
ダイの大冒険 不思議のダンジョン
21名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:44:49 ID:NZDUQki+0
あほ学王だな
22名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:44:50 ID:VL8WaUlf0
寄生獣でミギーを使ったラバーリングアクションゲー
これは売れる
23名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:44:54 ID:nZ48X7coO
>>10
トレジャーといえば最近ブリーチのゲームいっぱい作ってるけど、
ファンから見てどうなん?

仮面ライダー無双がやりたい
24名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:45:11 ID:7zNLpdDvO
とりあえずバンナムとタカトミが特撮以外のゲームを一切出さなくなるだけで
キャラゲ=クソゲーのジンクスは大分薄まらないか
25名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:45:40 ID:EPuCwlqG0
>>17
ジブリ作品ならマリオカートみたいなんが良くね?
26名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:46:39 ID:uzlO1uqs0
和風wiz純情派をですね
27名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:46:41 ID:7zNLpdDvO
そういやパソゲだが「ねじ式」がゲーム化してたのには驚いた。
28名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:46:55 ID:g8OzlOWY0
あああと仮面ライダーとかさー箱庭にして今のグラなら
かなり面白いもんができそう、スパイダーマン、プロトタイプとかそんな感じだが
29名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:47:46 ID:p17Kcu+o0
ドラえもん
30名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:49:40 ID:7zNLpdDvO
>>17
ゾルゲか誰かの漫画で
「なぜジブリ映画はゲーム化されないか」
みたいなタイトルのがあって、パヤオの前で
「ナウシカの絵、あれでエロゲー作れたら最高ですね。」
とか言った奴がいたみたいなのが有ったな。
31名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:51:09 ID:g8OzlOWY0
>>27
どんなゲームなんだろw
延々とイケてる形の石を集めてオンラインで高値で売りつけていくゲームとか面白そうだよな
いい形の石がゲーム内での通貨代わりというか
白土三平ものとかすぐゲーム化できそう
32名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:51:10 ID:NZDUQki+0
>>29
さっきあらびき団で、ドラえもんの同性愛ねた見た
33名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:51:10 ID:dZXFNe/T0
>>23
DSの2D格ゲーは携帯格ゲー中でも屈指の出来かと
MD幽白の正統進化+原作の設定を上手くシステムに盛り込み、
タイマンから4人戦、Wi-Fiコネクションまで対応
ファンならずとも格ゲーファンなら一度はやってみる価値はあると思う

Wiiのバーサスクルセイドは・・・
正直次回作に(あったら)期待かなぁってレベル
個人的にはこれよりもDSの続編作って欲しいな
34名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:51:54 ID:7zNLpdDvO
松元大洋の鉄コンとかゲーム化すりゃよかったのに。
35名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:52:47 ID:WVqdt53KO
画箱だかどこかでジブリの格ゲ誰か作ってただろ

あれどうなった
36名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:55:17 ID:zxNufbJS0
>>15
クォンタムセオリーの設定はBLAME!ぽくて良い
37名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:56:11 ID:g8OzlOWY0
大友克洋ものとか今こそ活用すべきだろ、海外のオタにも強いんだし
ファミコンのアキラで止まってんじゃねえか
38名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:57:15 ID:7zNLpdDvO
>>31
ゲームの広告。チヨジの隣のゲンセンカンのババアが怖い。
http://imepita.jp/20090618/069100
39名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:57:54 ID:DktEkjjt0
ふたりエッチ
40名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:58:45 ID:+o1iN//40
GANTZのオンラインゲームに決まってるだろ。
モンハンみたいな感じでやらせろよ。
41名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:00:30 ID:ZizYt8sv0
>>17
MSXであったような・・
横シューの奴。
初期のコンプティークで画面出てた記憶がある
発売したかまではしらんが。
42名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:02:08 ID:Th6rvAwJ0
んじゃあ、ジブリ作品でフライトシューティング
エーコンみたいなお手軽操作でお願い
43名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:02:35 ID:KU6F1QvL0
I’sをナタル使ってムフフなゲーム出してくれ
44名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:03:05 ID:k88Fo8/LO
仮面ライダー無双
ウルトラマン無双
プリキュア無双
45名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:04:26 ID:7zNLpdDvO
パチスロ「火垂るの墓」
46名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:05:39 ID:7zNLpdDvO
電脳コイル
47名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:06:51 ID:7zNLpdDvO
横スクロールアクション「アナルジャスティス・肉棒射精編」
48名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:07:37 ID:g8OzlOWY0
>>38
これは・・・怖いなwゲーム性はまったくわからんが・・・w
楳図かずおのとかも超ゲーム化しやすそうなのに!!チキンジョージから逃げまくりたい
49名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:10:09 ID:p17Kcu+o0
なんでドラえもんのゲームは出ないんだろうか
今の綺麗な映像でドラえもんを動かしたい
50名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:10:45 ID:7zNLpdDvO
ロビン西のマインド・ゲーム。
51名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:12:18 ID:7zNLpdDvO
>>49
PSまでのが大体コケたから。
つーか、今からでたら声も今のだからいらない。
52名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:13:03 ID:2jmXchxTO
ギャグマンガ日和のうさぎのゲーム。犯人見付けるアドベンチャー。
53名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:14:50 ID:7zNLpdDvO
風の戦士ダン
54名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:15:12 ID:nZ48X7coO
>>33
ほぉー
DSのはそこそこ売れてるって聞いてたし、
Wiiのはどっかでインタビュー記事見て、専門用語が多くてよくわからんが頑張ってるんだなーとは思ってた

昔自分が幽白に感心したみたいに、
今のジャンプ世代が名前覚えてくれてたら嬉しいなぁ
55名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:15:25 ID:p17Kcu+o0
>>51
自分もそう思ってたけど
今の声もいいもんだぜ
うまくなってきてる
56名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:16:44 ID:7zNLpdDvO
レース鳩0999がゲーム化したらハードごと買うわ。
57名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:18:15 ID:QhZvibGxO
銃夢、火星の記憶のHD化。
PS3で出たら、本体ごと買う!
58名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:47:33 ID:uzlO1uqs0
ブリーチDSはなぁ・・・無理矢理突っ込んだカードシステムさえ無けりゃなぁ・・・
59名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:01:08 ID:dZXFNe/T0
>>58
霊符か?現在Wi-Fiではとっくの昔に廃れて
1ライン符なしのガチバトルが主流になってるよ
むしろこっちの方がゲームとして遥かに楽しいし

まあ、初心者お断りになりがちな格ゲーにおいて
デッキの組み合わせ次第で上級者とも張り合えそうな
システムにしたかったんだろうが、1、2ともに厨プレイヤーぐらいしか
愛用されなかったのは皮肉な話ではあるな
60名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:32:38 ID:+nf+fA/TP
サイバーフォーミュラ
61名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:36:01 ID:NfoQuICS0
GANTZとかどうだろ。
ValveとかがやってくれればL4DみたいにCOOPに特化して美味く作ってくれそうだが。
62名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:36:59 ID:vXJeeecy0
NARUTO(ただしUbiが製作すること)
63名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:37:26 ID:4XVsOmF7O
>>37
スチームボーイのゲーム出してたような、後アキラのピンボール

バンパラで金田のバイク配信したら発狂する
64名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:41:23 ID:EScTFQF70
忠実に再現できるなら漂流教室
65名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:42:10 ID:q81yfsVPO
レッドアイズかなー
漫画の前の戦争中の話
66名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:45:14 ID:mTlm/ZZtO
はやて×ブレード
剣技特待生として星取りに参加するオブリ系
67名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:52:44 ID:dx/PdCpnO
先ずYAKSAだな。作者はハヤトコウジ
そしてBADだねヨシオくん!
コンバット・ドールも良い素材だ
68名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:54:07 ID:5fW8RGwu0
ガンダムダブルオーのガンダムマイスターが主役で物語を再現するイベントのある
ガンダム無双3

アニメ化が決定しているユニコーンの物語序盤をいちはやく再現したガンダム無双3

このCGっぽい北斗の拳の無双
http://www.youtube.com/watch?v=STVfj28hqU8
69名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:57:22 ID:o8yyzHBk0
スクライド無双
70名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:58:36 ID:0dAezvd50
グインサーガ
71名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:59:43 ID:VMFo7y75O
キャラゲーに良作無し、これは常識だろ
極稀に良作とまでは呼べないが普通に遊べるゲームが作られることもあるがほとんどが駄作か駄作以下のゴミばかり
72名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 04:00:38 ID:o8yyzHBk0
空気読め
73名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 04:02:47 ID:+nf+fA/TP
>>71
それでも尚ドラゴンボールを筆頭に出続ける
74名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 04:04:27 ID:y08iqz/9O
HDで退廃系SFを…って夢はベセスダが結構やってくれてるんだよなあ。

まあ、出来ればシューターじゃなくアクションにして欲しいかな。
75名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 04:04:56 ID:1H9H41dg0
売れるってのがどれくらいの基準なのか。
ジャンプの代表作からハリーポッターまで大体のメジャーどころはあらかたゲーム化済だし。
今以上の人気作って漫画はもうなくて、アニメだとサザエさん、書籍だと聖書くらいしかないような。
テレビドラマだったら渡る世間・・・とかもあるのか。
正直ゲームに向かないと思う。

あとは漱石だの太宰だのドストエフスキーだのシェイクスピアだのの古典とか?
話題にはなるだろうけど売れないと思うな。
76名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 04:09:25 ID:qKC8PN41O
“ハモリ”作品は“ゲーム化”するべきだと思いま〜す!?
77名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 04:15:51 ID:5fW8RGwu0
漫画太郎をゲーム化
http://www.youtube.com/watch?v=R70qgDoB2jg
78名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 04:22:05 ID:01JfumhfO
ガンツをハイクオリティで作ってくれ

coopや対戦もできるように
79名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 04:23:15 ID:q81yfsVPO
トリコは劣化モンハンになりそーだよな
80名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 04:27:03 ID:EScTFQF70
画太郎は最高なんだが、ゲーム化は無理だろうなあ
81名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 04:39:22 ID:knvNM9cn0
ワンナウツを完全ゲーム化・・・無理か
82名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 04:59:35 ID:tSrXDTN90
蟲師、ノノノノ、エルフェンリート、喧嘩商売、バイオメガ、謎の彼女X、とめはねっ、
ヒストリエ、七夕の国、寄生獣、イエスタデーをうたって、死が2人を分かつまで、夢幻紳士

本棚にあるのを適当に。クレイモアがゲーム向き
83名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 05:02:43 ID:TQ3vQtYW0
錬金3級まじかる?ぽか〜ん
84名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 05:02:59 ID:+nf+fA/TP
シミュレーションなら絵的にも楽しいミナミの帝王をば
85名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 05:06:43 ID:m+9LHSz3O
>>82
夢幻紳士をゲーム化すれば俺が買うのに
86名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 05:16:43 ID:bmpgphrwO
>>82
ノノノノとエルフェンリートを持ってるお前に惚れた。
好きです。妊娠してください
87名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 05:29:00 ID:Exzgclc5O
ミスター味っ子とジャイアントキリング、鉄拳チンミあたりで
88名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 05:34:47 ID:xff5C5rl0
>>85
どんなゲームになるんだw

シロマサでFPSとか、コブラでアクションとか。
蓬莱学園のRPGとか。
89名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 05:36:10 ID:m2sDYW7bO
フルメタ
90名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:04:26 ID:qPJEs+ciP
スクライドの格ゲー作ってくれ
91名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:05:01 ID:hQE3eGTO0
マジレスすると絶望先生 第三期アニメ化も決まったようだし
放送中にだせば売れそうな気もする 放送終了後ならハルヒの二の舞
92名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:09:14 ID:SzRFT0Xy0
BLAME!をベセスダかどっかが作ってくれるなら売れるな。俺に。
93名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:10:06 ID:UV1C4zhc0
サザエさんだせ
タラヲ氏ね
94名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:11:45 ID:SzRFT0Xy0
無限の住人と蟲師でもおk
95名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:13:30 ID:fi2EEV5BO
ブラックラグーンでTPS出せば中高生に受けると思う。
ストラングルホールドみたいなシステムで超人的なアクションも再現して
96名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:26:42 ID:vHtMl1poO
ToLoveる のキャラを使ったダンシングアイ
97名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:29:06 ID:bmpgphrwO
>>94
蟲師はゲーム化してる
98名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:30:34 ID:y5wCjkyx0
太陽の法
99名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:30:48 ID:n6ZBSKTt0
クローズとか売れそうだけど
100名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:31:34 ID:y5wCjkyx0
人間革命
101名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:32:14 ID:5fW8RGwu0
NARUTO、ドラゴンボールなど人気キャラクターが一堂に会するジャンプキャラクターの無双
102名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:33:09 ID:lTWuz/vi0
バカ売れはしないと思うが個人的に魔方陣グルグルをDSで
103名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:36:17 ID:bmpgphrwO
>>99
サターンのクローズは伝説のクソゲーになってるw
104名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:47:20 ID:vRToGLenO
ファンの見る目が相当厳しくなりそうだが、魔法少女リリカルなのはシリーズ、
高い支持を受けてても、いまだにゲーム化の話が微塵も聞かれない稀有な例。
105名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:47:33 ID:qLxoSNjz0
真面目にバトロワTPS クローズ乱格闘 寄生獣ホラーACT カードキャプターさくらRPG
106名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:03:10 ID:QvigTOcz0
坂柱いみりって特殊漫画家の世界が3D化されたらゲーム要素なくても買う。
あと、ゲームじゃなくてヨガと柔道の教則ソフトはほしい、それは高額でも買う。
107名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:07:17 ID:NfoQuICS0
皇国の守護者とかもうまいことつくれば化けそうな・・・
原作おわっちょらんから話途中までになるかな
108名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:13:00 ID:SzRFT0Xy0
>>97
DSでじゃなく、3Dで探索したいのっ!
109名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:14:57 ID:kE745jAZ0
こいつら100%伝説
110名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:16:12 ID:5fW8RGwu0
111名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:18:07 ID:q81yfsVPO
>>104
OVAじゃ無理なんでないの?
112名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:26:17 ID:eFNDMM2G0
ガンツは原作完結後にでもまたゲーム化しそうだなあ
原作のキャラクターを(星人も)一切登場させない方向で作るといいんじゃないかなあ
もちろん原作者総指揮で
113名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:33:10 ID:eFNDMM2G0
バトルロワイヤルなんかもいいなあ
114名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:48:51 ID:EScTFQF70
望む物を挙げたけど、バカ売れしそうとなるとまあ難しいわな。
ドラゴンボールとかしかないんじゃない?小説はどうだろう、
パライブなんかは原作のおかげで売れたって感じでもないし。

海外目当てで小島剛夕の絵まんまな感じで3D化して
子連れ狼なんかどうだろうか?日物がゲーム化してるけどアレは無かったことにして。
刺客の子はゲーム化するとまんま大五郎の不思議のダンジョンになっちゃうかもw
115名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:50:40 ID:q81yfsVPO
>>113
バトルロワイヤルって映画だと
メロリンQとイケメンが一騎打ちしてたよな?

でもオフは好きな主人公選べるとしも
あのエロい女がいるから確実に18禁だよなw

もちろんオンは初期装備がランダムですよね?
116名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:52:24 ID:7/ywqH36O
ハンターハンターMMOで作者歓喜

とか
117名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:54:10 ID:s32yV0P5O
ゲーム化したら面白そうなってのはそれこそ沢山あるけど
いかんせん、いざ作るってなった時開発がいつも微妙なんだよな
で、出来たものはクソゲー化と
118名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:56:12 ID:b9UwD0ti0
最近だけど、「コッペリオン」とかどうだろ。
119名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:57:36 ID:qLxoSNjz0
wiiでシグルイ 無明逆流れでTV真っ二つ
120名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 08:01:55 ID:8anKdmel0
>>104
リリカルなのは自体が、エロゲのスピンオフ作品だからなぁ…。
121名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 08:04:58 ID:aAtTVpeJ0
「小泉純一郎の野望」
122名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 08:12:12 ID:EScTFQF70
マンハントすらどうのこうのだしねえ、シグルイは残虐面でも三重の肛門描写的にも無理かと
123名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 08:25:04 ID:pYWZ8TjBo
>>106
いみりの描くゴチャゴチャしておどろおどろした町中を
あてどもなくさまよったりしてみたくはあるな。
124名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:54:22 ID:k88Fo8/LO
寄生獣無双がやりたい
125名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:56:45 ID:+lz8o8NE0
後藤さん自重
でも、硫酸弾、火炎放射に弱そう
126名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:02:58 ID:oDXx1Tms0
人気のマンガ作品をゲーム化されれば自動的に売れるのはFC時代で終わった
あのFC時代のバンダイの功罪は未だに響いてるよな
127名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:57:05 ID:P0rPkOfl0
殺し屋1
128名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:10:19 ID:Y1ETq8Nd0
ラブマスターX
129名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:14:34 ID:4aWrgYWM0
寄生獣で、対島田戦とかゲーム化してくんさい。
130名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:16:54 ID:AKAS8uok0
ライドバック希望。白ワンピのひらひら再現さえしてくれれば買う
131名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:18:06 ID:4InrMhX00
エターナルチャンピオンシリーズ
132名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:18:53 ID:V6fDYvm+O
ヨルムンガント
133名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:21:17 ID:UzEWsrv3O
ベルセルク無双。
使徒無双。
クレイモア無双。
戦国BASARA無双。
134名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:21:29 ID:I9jMzuaUO
強殖装甲ガイバー ジャンル:Act

攻殻機動隊 ジャンル:TPS
135名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:22:33 ID:UzEWsrv3O
ベルセルク無双。
使徒無双。
クレイモア無双。
石川五右衛門無双。
戦国BASARA無双。
136名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:23:08 ID:HvhUXhmp0
クタ主人公のSCE経営シミュレーション
137名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:23:30 ID:weGJ8vag0
セガールのベルトロールアクション
138名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:24:30 ID:KP0xEGJr0
シティーハンター
139名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:25:56 ID:+YcF3COhO
>>102
SFC辺りにあったやつ?
2Dの斜め見下ろしダンジョンだったか
やった事ないからアクションなのかシレン系なのか知らないけど
評価はよかったんだよなぁ
140名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:26:43 ID:dT9dhAK+O
泣きゲーを一般人用にリメイクして、然るべき売り方をしたならば、
結構なセールスが望めるのでは。
141名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:27:15 ID:U8JqI7RZO
>>20
そういえば実際に不思議のダンジョンみたいなのが作中に出てたね。
となると主人公はアバン先生かレオナか。
142名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:28:36 ID:vICTXq29O
初恋限定とかだろ、どうせ
個人的には、プラモ狂四郎か魔界都市新宿
143名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:29:18 ID:x9YXZM/p0
金剛番長
一発で決まる殴り合いゲー
144名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:30:29 ID:l674aIFtO
軍鶏はいろんなジャンルでいける

18禁になりそうだが
145名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:31:21 ID:4gAyJvqBO
ダイの大冒険はミリオンクラスに売れると思う
146名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:33:04 ID:qe/1XPAM0
>>131
エルリックは魔法使うのに奴隷とか使うからなあ
147名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:33:14 ID:nhN9QiBEO
売れないだろうけど弐瓶勉とフロムでなんか作ってほしい
148名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:35:18 ID:crdTkMtk0
ソーサリー、日本じゃねえが…
149名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:35:30 ID:aPsRN+//O
オンラインのガンツ
150名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:36:31 ID:dkJBlbR20
ねじ式
151名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:38:16 ID:+vX1b50R0
>>140
一般人用のリメイクって何?
キャラ総入れ替えで萌え絵を廃止?
152名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:39:29 ID:5pQexuUTO
北斗の拳無双
153名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:41:12 ID:VHMb1YiOO
バスタード
MMOにしたらいいんじゃね?w
154名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:41:27 ID:+OAdTJzY0
うしおととら
155名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:46:28 ID:jFkMMNxN0
ギターフリークスと、けいおん混ぜたら売れる
156名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:47:37 ID:5M8Ni3fyO
攻殻とかは、設定だけ活かして
ちょっと捻くったTPS作ると海外でも受けそう。
主人公は素子に追われる方で。
157名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:49:50 ID:g2HglPrG0
「ダンシング・ヴァニティ」
158名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:50:41 ID:q/PBqCrX0
海外じゃ金さえ出せばまともな開発者を雇えるから
ディズニーとかルーカスアーツとかとにかく知名度のある映画とか持ってるところは
今世代以降、相当伸びてくるだろうな
昔はキャラモノ=ゲーム的にはゴミだったが今後はそうでもなくなるだろう
159名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:54:07 ID:9TGAmIfbO
まじぽかをどうゲーム化するってのよ
日常シミュレーションか?
160名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:54:45 ID:3wbrUIoD0
五分後の世界
161名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:57:28 ID:g2HglPrG0
「驚愕の荒野」
162名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:58:58 ID:SgNl8MRYO
ブラックブレイン
覚悟のススメ
殺し屋イチ
箱庭で
プロトタイプが近いっちゃ近いが…
163名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:00:14 ID:1GT7kUew0
竹本泉の漫画
5万本は売れると思う
164名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:01:54 ID:X20zZ2Jp0
ゆみみみっくすですね。
165名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:08:38 ID:Agdli/UIO
恋する麻雀
166名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:09:51 ID:MfhrcBV60
しかし、メガCD、FM-TOWNS、サターンと、
ここまで移植してようやく元が取れるレベル。

あと、ゆみみみっくす以外にも実はいろいろゲーム化されてるけど
大半はずれ。ぱらPAR∀パラダイスとか、いつ終わるんだよ^^
167名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:12:34 ID:bVQ05BGEO
カイジ
wiiで専用コントローラー(血圧、脈拍、体温計がついたアレ)でEカード
168名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:14:55 ID:1GT7kUew0
だいなあいらん、みたいなゲームが又やりたかったりする訳で…
169名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:20:51 ID:zZwhMjbp0
>>146
エルリックをオーバーロードのシステムで表現したら面白そうな気がする
奴隷を召喚して色々持ってこさせたりイケニエにささげてストームブリンガーを強化したり
他の「黒の剣」を討伐しにいったり・・・

積んでるのを再開しようかなw
170名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:22:14 ID:39XTQwdSO
サザエさんRTSがくる夢をみた
171名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:26:40 ID:xkVzqWZ3O
オンでもオフでもいいから次世代機でガンツ希望。
スーツなしミッションクリアで実績解除とか。
172名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:27:39 ID:X20zZ2Jp0
国内だとカプンコ位しか作れないな。
海外で映画化されてそれ版をGRIN辺りの微妙メーカーが作りそうだ。
173名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 13:50:42 ID:MG9OfQVeO
>>64
死んだ同級生を丸焼き料理にしてるシーンがネックだな。
ありゃゾンビが人間襲うよりもキツすぎる。

と、いうか今の少年誌だとアウトだろうな。
174名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:04:26 ID:ZNKN9fkk0
なんの話かとおもえばキャラゲーかよ
アホくさ
175名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:19:52 ID:tgAm0F8r0
宇宙の戦士
楽園の泉
銀河帝国興亡史
176名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:22:44 ID:OQxtF8K90
>>173
もう15年くらい前になるのかな、マイナスってマンガで主人公の女教師が生徒と遭難して、
死んだ生徒を食べた話がコミックスには収録されなかったね確か
177名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:23:11 ID:39fDi+/RO
彼岸島
コーエーに彼岸島無双作らせたらいいじゃん
178名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:25:46 ID:krwYmY4T0
BLAME!でひたすら探索
179名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:29:42 ID:OQxtF8K90
はだしのゲンでフォールアウト作ったらすごそうだな
180名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:43:26 ID:9mKMg7sHO
バキと覚悟をもう一度しっかりとしたデベロッパに作ってほしいのだが。
優良コンテンツなのに不遇過ぎる。

あとトップをねらえももう一度作り直せ
わかってンのか
181名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:44:32 ID:9dP3MWYJ0
彼岸島はPSPでADV出て死亡してたような
恋姫無双無双出せば革命起きる
182名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:55:26 ID:UhdbCHdh0
ここまでUbel Blattなし

スクエニ自社のファンタジーなのに何やってんの!
183名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:57:06 ID:JIlIup43O
普通に銀河無双がやりたいんだが
184名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 15:00:41 ID:1BkfM9v+O
>>59
おーマジか
これは俺の織姫ラッシュが火を吹く時が来たのか

現在のキャラ情勢とかどうなんでしょうかね
185名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 15:08:13 ID:nwqH+15j0
マップス

いや、今ちょうどシェアワールド読んでたもんで…
186名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 15:10:19 ID:UELqCeWG0
>>184
経験者なら予想つくと思うが、
例の技自重しなければマユリ様、日番谷が別格(というか狂キャラ)
の二強
普通に戦うなら上記2キャラに一護、ワンコ、爺を加えた
五強、って感じかな
織姫はタイマンだと流石に苦しいがタッグだとかなり強くなるね
画面端永久を決めてくる猛者もいるしw

でも上級者の皆さんは勝ち負けよりも読みあいを楽しむ風潮なので
色んなキャラが使われてるよ
全盛期に比べりゃWi-Fi人口はかなり減ったが、それでも夜なら
そこそこ対戦できるし、厨プレも減ったしで今から復帰しても全然問題ないかと
もしWi-Fi復帰するなら本スレに時間帯指定して書き込んでくれれば
何人かプレイヤーが集まってくれるだろうしね
待ってるぜ!
187名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 15:15:43 ID:1BkfM9v+O
>>186
thx!
明日辺り突撃してみるぜ

ワンちゃん強いのは予想外だった。ヘッドプレス性能だろうか
188名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 15:21:45 ID:UELqCeWG0
>>187
ワンコは圧倒的なリーチと簡単かつ高威力な連続技、
一人だけ防御力優遇と強い要素がそろってるからね
だから4人戦では真っ先に狙われるw
上から降ってくる技はもう対策されてるから
起き攻め以外で使うと逆に反撃食らっちゃうよ

復帰待ってるぜ!正直猛者ばかりで最初はへこむかも知れないが、
先週から始めた新人さんもいるし
4人戦なら腕の差があってもある程度楽しめるだろうからね
189名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 15:23:38 ID:hk8BShIQ0
神無月の巫女
シムーン
190名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 15:48:09 ID:dYSMQL3y0
美麗な1枚絵と、有名声優出す従来型のキャラクター商法に工夫の余地なんてあるんだろうか?


191名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 15:54:59 ID:9+mRhiPk0
キャラゲーはもう全部無双でいいよ
バンナムのキャラゲーは全く面白くない
192名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 16:06:28 ID:I6gOnhYO0
>>176
eb(まだアスペクトだったか)から再販された分には収録されてたはず
193名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 16:18:38 ID:u5vNN3O00
いばらの王をSIRENみたいな群像劇ゲーにしてほしい
194名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 16:31:33 ID:5M8Ni3fyO
ムダヅモなき改革
195名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 16:47:14 ID:dx/PdCpnO
『ヘルシング無双』
対戦格闘ゲーム『変態仮面』
ADVゲーム『マッドメン』
196名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 16:50:23 ID:Wv2zvepn0
ギレンの野望なんてモンだすリソースがあるなら「ラコックの野望」を出せと思う
ダグラムは"戦略シミュレーション"向きのテレビまんがなんだけどな
197名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 17:04:33 ID:BFufycGF0
どうでもいいが売れそうなものを書けよwww
198名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 17:05:47 ID:UELqCeWG0
売れそうな作品でまだメーカーがツバつけてない作品か・・・
難しいなぁ
199名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 17:31:09 ID:SSwplFEu0
はじけて!ザック
200名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 17:33:22 ID:dx/PdCpnO
>>199
CERO Zだな
201名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:46:07 ID:n6ZBSKTt0
ストパンはエスコンのスタッフで本格的フライトシミュにすれば大ヒット間違いなかったのに
202名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:50:58 ID:VAZ8vDNCO
日本じゃないけど鷲は舞い降りたをCoD4のエンジンでゲーム化
203名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:51:23 ID:wfk7CQYhO
仮面ライダーディケイド無双
やりてえ
204名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:52:33 ID:kP6kjFFx0
205名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:54:37 ID:pEJ/RsEkO
一度死んでるけどカイジ限定じゃんけんは携帯機で複数プレイ可能にすれば売れそう
206名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:02:41 ID:jznxvhAgO
西谷版真女神転生
207名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:08:00 ID:KoI0/IsGO

ファイブスター物語

大規模SLG化したら
MHの製造から騎士とファティマ集めに相性、
銘入り獲得工作に部隊編成にダイバー暗躍と
ライト層皆無の漫画だけに
詰め込み要素が多ければ多いほど客歓喜だろ。



ただし
仕様とバランス調整にナカツ関わらせるのと
ネトゲ化は止めてくれ。連載再開が遥か遠くなる。
208名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:10:47 ID:9v8Z0EB0O
WiiFitで走れメロス
…我ながら売れなさそうな発想だw
209名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:13:23 ID:bBrMG9xa0
最強伝説黒沢
210名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:13:44 ID:jznxvhAgO
ブギーポップを街/428的システムで
211名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:14:25 ID:rs7zJEe60
戦闘妖精雪風
212名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:15:46 ID:I34LyuitO
空になる蒼
213名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:16:28 ID:KK/qhkodO
赤ずきんちゃん
214名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:16:34 ID:I9jMzuaUO
ロードス島戦記をオブリシステムで

馬車追っかけてカーラに焼かれたいw
215名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:16:46 ID:rv8Y1myQ0
こいつら100%伝説
216名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:18:34 ID:99fo6dHm0
皇国の守護者
浦安鉄筋家族
シグルイ
217名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:21:59 ID:I34LyuitO
ブレイクエイジ
218名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:22:27 ID:ISzUBF6/0
>>214
十二国紀もTES風でいけるな
219名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:24:55 ID:jznxvhAgO
>217
サイリさんとキャッキャッウフフするゲームなら買う
220名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:26:19 ID:RiGt5C1q0
バカボンド
221名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:32:58 ID:iJRpwXxCO
トライガンだな、ウルフウッド主役で
ゲーム性はまんまガングレイヴでいいよ
222名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:34:58 ID:I9jMzuaUO
葛飾区亀有公園前派出所(だっけか?)
とにかく両さんかカスタマイズキャラのぶっ飛びキャラ設定の警官でGTAシステム

ステージは東京24区で原作でしてきた事を網羅したシナリオ
223名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:36:07 ID:BXSOzEzf0
ドラクエ8出た時は、
これでアベル伝説やりたいとちょっと思った。
224名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:39:59 ID:8Qbnyt1MO
>>210
映画版のキャストになるんですね
225名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:45:03 ID:pvATn7irO
プロゴルファー猿のゴルフゲームとか、どっか出さないのかね?
226名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:49:54 ID:w3FyJyP2O
>>225
> プロゴルファー猿のゴルフゲームとか、どっか出さないのかね?

20年くらい前にフアミコンであった。超クソゲー。
227名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:57:12 ID:+5s+Q9L/0
マップスとかどーよ
アメリカ人にもわかりやすい単純なストーリーだし
228名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:59:17 ID:RiGt5C1q0
プロゴルファー猿はWiiで出ただろ。
229名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:59:58 ID:zpfQMICO0
OL進化論

DSで、社内マナー講座と絡めれば
本当に売れてしまうような気がする。
230名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:02:28 ID:SNRuoe/p0
一時期死んでたDBがPS2で復活したように
シティーハンターとかスラムダンクとか
今のHD機で見てみたいし出せば売れるんじゃねーの
231名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:02:51 ID:93Ypegdb0
2027のゲームあったらやり手恵那
232名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:21:46 ID:oFY8RXtf0





DESIRE
233名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:26:52 ID:/2UBpp5VO
デッドマン・ワンダーランド

格闘要素もあるし、アニメーション部分とかボンズにまかせりゃいいし
オリジナル要素も入れやすいからゲーム化はしやすそう
234名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:27:28 ID:5JqiOEnjO
超高難易度恋愛ゲーム
ラブやん
235名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:37:00 ID:dx/PdCpnO
>>225
カッ飛ばしたボールを十字キーで動かし、ヌンチャクドライバーよりトンファーアイアンの方が飛距離が出るゴルフゲームだ

複数のビルの屋上を転々とするホールとか
236名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:47:22 ID:Xr05kK64O
セーラームーンを今のハードで
237名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:05:28 ID:y5wCjkyx0
黄金の法
238名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:30:23 ID:q81yfsVPO
>>219
それじゃ俺はアリスで
239名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:46:36 ID:TgvfoKTH0
capeta
240名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:46:53 ID:VL8WaUlf0
>131
4人で手を繋いだまま無双してる所しか思い浮かばないぜ
241名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:47:20 ID:CCuCYbwT0
おまいらコーエーを馬鹿にするわりには無双好きだな
242名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:00:10 ID:IqhsWkK7O
宇宙刑事無双
藤岡無双
243名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:17:50 ID:tMsPFIy20
最近アイマスゼノグラシアっていうすげー面白いアニメ見たんだけどあれゲーム化したら売れそうじゃね?
声優もほっちゃんとかゆかりんとか豪華だしアイドルって設定活かしてキャラが踊ったり歌ったりするゲーム作れば良いと思う
244名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:26:57 ID:lrWS5qTO0
くそみそテクニック
245名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:57:40 ID:LOuq/8Oq0
そもそも、バカ売れのラインってどの辺りなんだ?
グッズ扱いのキャラゲーと作品のテイストを活かしたゲームじゃ
ラインが違いそうなんだけど。
あとは、作品のレベルもあるし。
ドラゴンボールの十万と、涼宮ハルヒの五万じゃ、前者のが圧倒的に
売れていないって印象になるしね。
246名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:01:24 ID:7E90vGuu0
カムイ伝オンラインとか
247名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:09:52 ID:ONmwRzkp0
バカ売れと言えば100万だろ
海外にクールジャポンを紹介するんだよ

「俺の空」
248名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:34:14 ID:8Yd7GU/L0
銃夢のモーターボールなんかゲーム向きじゃね?
ミラーズエッジとバーンナウトパラダイスをミックスさせたようなシステムで

そういや「天からトルテ」って何でゲーム化されないんだろう
249名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:38:04 ID:SqlrlIJ70
医龍とカドゥケのコラボやろうぜ
250名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:38:56 ID:uADHqS+v0
>>246
日本版Left 4 Deadのパッケ絵修正するどころの騒ぎじゃないな。
・・・外伝ならいけるか。
251名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:39:30 ID:FxVwb4Fm0
1Q84
252名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:43:19 ID:aS0jqoPBO
俺の妹がこんなに可愛いわけがないをPS3でゲーム化してほしい
あんな子がいたらなあ…
253名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:44:15 ID:78fd7RDFO
ザブングルオンラインをひとつ頼む
254名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:50:32 ID:ATO8p3yB0
原作ナウシカをゲーム化してほしいな。アクションで。
BD二層でも3枚組とかになりそうだがw
255名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:53:30 ID:dr+nADp/0
パンツァードラグーンみたいにしたら面白いかも
256名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:54:30 ID:Rz7GayzhO
>>201
コンマイ的にZOE風で
257名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 03:00:32 ID:ItcIB8cy0
サザエさんもだが「一休さん」のゲームねーだろ・・・

一休さん出せよ一休さん
あらゆる問題を全てとんちで解決
レイトン教授とか脳トレが流行ってるんだからDS頓知も行けるだろ
出すんなら今しかねえよ一休さん
ところで著作権者誰だこれ?

電源入れるとオープニングが日本船舶振興会のCM(戸締り用心〜火の用心〜の歌)
その後に「中央児童福祉審議会推薦」とでかでかと表示され
「すきすきすきすきすき あいしてる〜」と例の歌が流れ出す
258名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 03:04:35 ID:FdRfR1v0O
ガンツだろ
今はやりのキャラメイクで好きなキャラ作れる
モンハンのようにオンで協力して倒すこともできるが共にみな競い合う
259名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 03:08:01 ID:6eVphcq5O
箱庭アキラに決まってる!!
260名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 03:08:41 ID:RER6zze0O
>>254
原作をゲーム化したら
日本じゃZ指定でも発売できないだろ
261名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 03:13:30 ID:e8GnbzGlO
すりーさんをゲーム化しようぜ
262名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 03:22:19 ID:mordWqr00
筒井原作のゲームってある?
というわけで、ビアンカオーバースタディ
263名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 03:32:17 ID:bgwyQEFw0
そろそろMADARA新作を出そうじゃないか、コナミ君
ゲーム内で物語を完結させる方向で
264名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 03:35:02 ID:bCmpeiOTO
スティーブンキングの何か無かった?
265名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 03:41:25 ID:R/VaXa2/O
さっさとはじめの一歩版ボクサーズロードの続編だせよ
ハードごと買ってやるから
266名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 03:44:58 ID:aeC+Z9iJ0
キングだとミストとかいいかもね。まあそれより漂流教室のがいいけどさ。
箱もので、アクションアドベンチャーでキャラにAI搭載でSLG要素ありの、
西、咲っぺで恋愛要素も入れられるな、あらゆるジャンル盛り込んだ総合的な
ゲームで作ってほしいなあ。トラウマキャラ関谷とか、最強のスタンド使い仲田くん、
池垣くんの特攻とか見たり、勇ちゃんを助けたりしてえ
267名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 03:48:12 ID:bCmpeiOTO
火吹き山から始まる
真のFF
268名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 05:06:55 ID:wGz/FYiN0
小説(日本):だれも知らない小さな国
小説(海外):ミサゴの森、幻影の航海、霧の都
マンガ:BOOM TOWN
269名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 05:40:08 ID:IqhsWkK7O
>>267
カレじゃなくカーレでな
270名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 06:08:22 ID:GTAahLd50
原作あるゲームだと、結局、外伝かifストーリーみたいになっちゃうんだよな。
ストーリーを追いつつ、プレイヤーを介入させるには格ゲーが一番楽だと思う。
ここで負けたら?(もしくは別の選択したら?)の先を考える必要無いからね。
271名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 06:15:39 ID:1CiDq72/0
人気のあるハーレム漫画をエロゲ化すればいい
272名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 07:22:35 ID:BniKVLYf0
爆丸とかいう日本じゃすべったアニメのゲームは、380万本受注したらしい
273名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 08:01:43 ID:dvctY2Gg0
植田まさしvsカプコン
274名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 08:14:54 ID:KPceHlpY0
ドロヘドロで格ゲー
275名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 08:18:46 ID:kf0fKhm6O
隣合わせの灰と青春
276名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 08:28:39 ID:yFp49phFO
アニオタに媚びないRPG
277名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 08:44:24 ID:CSpx+hzsO
ネバーエンディングストーリーをスクエニがゲーム化すればいいと思うよ?
278名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 09:04:05 ID:5x3gWJ45O
古橋秀之のブラックロッドを、カプコンに…うわなにする作者やめ(ry
279名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 09:08:18 ID:CttlarpgO
>>268
BOOM TOWNて昔ガンマ辺りで連載してたやつ?
現実も仮想世界も.hackの近未来版て感じの
仮想世界の方はバーニングレンジャーみたいな3Dな感じがいいかな
280名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 12:00:09 ID:vWU38TGo0
貧乏姉妹物語
281名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 12:01:51 ID:0ooeUBHWO
クリムゾンの迷宮
282名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 12:26:37 ID:40bAiZ8bO
>>227
何ゲーにするんだw
RPGやアクションにするには戦艦戦と等身大戦が入り乱れてて面倒だし、一部機体が厨性能過ぎ
無難なとこだとシューティングくらいにしかならないような
シューティングなら伝承族はボス映えするな
283名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:13:17 ID:C2HoHR2W0
>>99
亀であれだが、MH3に武装の革ジャン・革パンの装備がでるらしいね
284名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:52:42 ID:04c2j7bG0
ちなみに「一休さん」はシンプルシリーズでゲーム化されている
285名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:40:50 ID:viW8qPZG0
オンラインcoopが出来るガンツ
もちろん100点取ったらさらに強い武器ゲット
286名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 15:41:55 ID:qaUR9Oex0
バスタードONLINEやめて無双だしてくれよ
287名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 16:02:57 ID:azON9gaX0
ゴルゴ13MMO
NPCのデューク東郷を殺害するために策を練り実行する
ギランバレーとかを狙って
採取的には殺される
288名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 16:26:28 ID:KdHKx7/QO
最近やって感心したキャラゲーはレゴスターウォーズ
どう見てもレゴでどう見てもスターウォーズだったw
酒場の外でうろうろして行き交う人にちょっかい出してるだけで楽しかった

キャラゲーは練り込まれたシステムとか斬新なジャンルとかに挑戦しなくていいから、
それなりに遊べてあとは愛が感じられればいいんだけどな
289名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:01:27 ID:cheMvzQI0
もうルーキーズでいいだろw
290名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 20:57:15 ID:/Mh2RHWe0
風の谷のナウシカ
F.S.S.
バンパイアハンターD

FSS以外はゲーム化されてたけど、余り売れなかったね。
291名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 21:57:33 ID:IzWQzuwx0
映画のブレイブハート
マンガではヴィンランドサガ
292名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:10:43 ID:ONmwRzkp0
そういやハンターハンターが出てないね
あれこそそのままゲームになりそうなのに
幽々白書とか結構ゲーム化してたよね
293名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:13:56 ID:uqsrDB6V0
>>292
軽く調べてみたが、PS1で2本、PS2で1本、GBで2本出てるぞ。
もっと出てる可能性もある。
294名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:19:50 ID:ONmwRzkp0
マジか結構出てたんだなあ
ってかPS1の時からハンターハンターってやってたんだなw
295名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:30:59 ID:Xxv4L7Mr0
ベルセルク・ガンツ
296名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:42:43 ID:r/HMGpovO
ここまでソルティレイとブラスレイター無し
297名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:55:43 ID:uqsrDB6V0
>>296
ジョセフ戦わないから…。

ソウルテイカーとかどうかね。
スピンオフ作品である小麦ちゃんはゲーム化してたが…。

タツカプ2に出ないかな、ソウルテイカー。
298名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:25:51 ID:WUWZZjrU0
ジョジョ4部はいける。……たぶん。
299名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 02:09:07 ID:cW9zIKh0O
タツカプ2に出る優先順位も小麦のが上だろうなw
今回も候補には挙がってたそうだし
300名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 03:18:40 ID:S7C8SacBO
スヌーピーDS!!
301名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 03:21:39 ID:X0ockJ4Y0
砂ぼうずだなー 下手なゲームよりしっかり設定が作られてる
302名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 03:27:21 ID:oMGOuPeQO
タイタニア
303名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 03:33:45 ID:9zb3fdBp0
フルメタルパニックだな
ガンパレの戦闘部分をTPSにした感じ
東京+メリダ島+ダナンの箱庭で
304名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 03:36:00 ID:WUWZZjrU0
>>303
>ガンパレの戦闘部分をTPSにした感じ
ガンオケ……いや、なんでもない
305名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 03:56:55 ID:02xe8rI10
>>49
DSで3作でとるがな
306名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 04:00:20 ID:OtZcCQ4N0
スネオヘアーはDSじゃないとムリ
307名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 04:54:31 ID:p4YhIag/0
「花とみつばち」
308名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 04:59:57 ID:UBDswOK+0
ブラックジャック

超マゾ仕様の手術ゲーで・・・
309名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 05:04:31 ID:eK1ERN/wO
GTAのキャラだけ北斗の拳
主人公はモヒカンのやつ
ケンシロウとかラオウは警察
310名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 05:42:50 ID:Oe/jCyRoO
バトルロワイヤルとガンツとナウシカかな
311名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 06:30:25 ID:9e6Hhqbw0
PS9でドグラマグラ
312名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 07:09:28 ID:VNlUht7nO
>>302
タイタニア同意wwwww
313名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 07:14:57 ID:njrA4B8K0
314名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 07:15:32 ID:0b9LSQlH0
>>310
ガンツは確かPS2で出てたような
315名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 07:17:51 ID:njrA4B8K0
316名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 07:20:35 ID:Cj26+J7q0
リリカルなのは、ダメっすか?
317緑の人気者 ◆G/mM1R/ThI :2009/06/20(土) 07:22:58 ID:vPc5uT7xO
なにわ金融堂なんかどうだろう
318名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 07:24:36 ID:tQYRsiPFO
原作ありはクソゲーなるからいや
もっとしっかり作れって
319名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 07:30:56 ID:C/4s6NLg0
>>316
サイキックフォースっぽいシステムでどうかね

>>318
トレジャーやカプコンなめんな
320名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 07:58:12 ID:7Pnbf7A0O
ファイブスターストーリーとか良くないか?
ゲーム向きな内容だと思うが。
321名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 08:25:18 ID:SUVYxfXhO
タツノコ無双
パネキット特撮ヒーローメーカー
15少年漂流天下一武道会
322名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 08:28:33 ID:z6DPwQx30
>>262
すごい大昔に
時をかける少女を題材にした15パズルゲームがあったな……
323名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 08:52:20 ID:V+0B8o9M0
坊や哲、哭きの竜、持杉ドラ夫、赤木しげる、天草史郎、宮永 咲
論寄ショウ子、御崎恭子、ジャンジャパンetcと麻雀で闘える
「スーパー麻雀対戦」
324名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 08:53:26 ID:rf6swkcqO
ラルグラド
325名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:21:24 ID:FmbGFyb20
ゲーム屋が、ネタ探しを素人に任せてんじゃねーよwww
一番売れてる漫画をゲーム化しないでどうする?


1 1/2(いっかにぶんのいち) とか、ゲーム化できるならしてみろよ。
326名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 13:25:28 ID:navmpGDVO
トトロをぼく夏で作って欲しい。
327名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 13:25:53 ID:ldGZphcX0
岳をゲーム化して欲しい
山で遭難した人を救助
328名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 14:10:30 ID:a9cTz+CN0
ジョジョ4部ゲー
チンチロリンしたりイタリア料理食べたり英単語カード食べたり
マンガ家の仕事場を訪ねたりジャンケンしたりするのが主のライフシミュレーションゲーム
しかし日常生活の裏では殺人鬼が・・・
329名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 14:36:09 ID:ldGZphcX0
鬼太郎MMO
330名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 17:15:47 ID:7hn+t5S40
ガンツすげえ人気だな
マーベラスあたり作ってやれよ
331名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 17:19:20 ID:u+XejBSo0
ゲームブックのドルアーガの塔を逆移植な感じで
出たらいいのになーと昔よく思ってた
332名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 17:35:05 ID:T+S1+sgN0
ガンツ出して欲しいわ
333名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 17:38:07 ID:GHg7HIGk0
ワンピースでワイヤーアクション
334名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:21:55 ID:GPL7ZyUYO
虹玉
335名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:39:07 ID:hy8GoM5iO
カイジ
336名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:43:19 ID:9xQBsW3H0
>>335
PSで出てる
337名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:46:21 ID:GPL7ZyUYO
750ライダー
338名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:51:45 ID:tQQLrmHt0
ここまでキャットシットワン無し
339名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:55:21 ID:GKWBzKmn0
今ならけいおん!しかないだろう
主人公はオリキャラの軽音部の新入部員で会話や
時々入るミニゲームの音ゲーをクリアしていって好きなキャラと仲良くなる
憂や和やさわこ先生も攻略可で
340名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:58:20 ID:GPL7ZyUYO
JDC
341名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:59:26 ID:rs1bBofP0
プロゴルファー猿
342名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 19:19:43 ID:1Bi7fqHp0
ヒストリエやりたい。謎解きADV風RPGで。
343名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 19:34:04 ID:7hn+t5S40
>>339
突貫で作っても今年の冬ぐらいに出て
もうオタには忘れ去られてそう
344名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 19:37:06 ID:vIPDEb3S0
FPSスタイルのRPGでダークタワー
345名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 19:39:32 ID:ummdy7KbO
ベルセルク無双
346名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 19:43:24 ID:95B/vE6DO
無双システム使った版権ゲーはいいな
347名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 19:43:47 ID:I+mB9yBZ0
ベルセルクなんて今まで出して死んでる
348名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 19:44:35 ID:ummdy7KbO
>>347
ユークスが悪い。
349名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 19:52:02 ID:G2gleczh0
ガンパレのシステムで、イデオン、リヴァイアスあたり
350名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 20:14:16 ID:ACYqkaSI0
ピクルが主人公でモンハン
351名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 20:34:02 ID:e8rYWczj0
キャッツアイのゲーム
352名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 00:31:26 ID:uC28Twr00
電影少女をノンゲーム機のPS3で出してGKをなぐさめてほしい
353名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 01:21:02 ID:v6Yh1haY0
電影少女の絵柄って古いからなあ
あんなんでは癒されないだろ
354名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 01:57:38 ID:8Dt5cxx90
隣り合わせの灰と青春を元ネタにして、ウィザードリィでMMO出してくれ
宝珠は分割されてるから、ワードナ何回でも湧くのも納得できるし
355名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 04:41:23 ID:UPXowUhC0
GANTZのオンゲー化を望む声が以外と多いな
ゲーム化の権利はオフゲーのGANTZ出してるコナミが持ってるんかな
だとしたら望み薄か・・・・
356名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 05:02:27 ID:Lvv0hw8UO
フルアヘッドココ
ぼくらの
ブラックラグーン
オカルトシステムの麻雀
味っ子の格ゲー
ジョジョABC
357名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 05:30:08 ID:FTPOXvlhP
>>265
グラフィックが進化ナシでもいいから続編あったら欲しい
358名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 05:35:00 ID:fBO3isRFO
GOLDEN LUCKY
359名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 05:48:14 ID:xGN429TF0
ガンバの冒険
360名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 05:59:01 ID:QdT3jhShO
361名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 06:17:24 ID:XTag2xDx0
司馬遼太郎「坂の上の雲」
ノベルゲーでおねがいします><
362名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 09:47:10 ID:oGBEPpfA0
ガンツやりたい
和泉になって刀振り回したい
363名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 10:25:19 ID:wV9lPMQ6O
うしおととら
BASARA(少女漫画の)
フルアヘッドココ
ダイの大冒険
雲のグラデュアーレ
アルスラーン戦記
364名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 11:53:05 ID:ocrSdP170
ヴァンパイアセイバー(漫画の東まゆみ版)
365名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 00:34:25 ID:l72kLVNS0
逆に今までゲーム化で一番成功したのって何よ
ドラゴンボールとかかやっぱ
366名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 00:35:39 ID:/P85lg0S0
ガンダムの連ジは?
367名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 00:38:41 ID:ioK90ddUP
シャイニングスコーピオンはどうだったんだろうか
368名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 00:51:58 ID:3vhpioQNO
>>1
高校野球スピリッツROOKIES
369名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 01:26:38 ID:IXBaj3pU0
バオー。
prototypeみたいな感じで。
370名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 14:20:46 ID:zzrIcXTp0
BASARAのSRPGは欲しい
371名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 14:34:45 ID:n6RROpyj0
藤子不二雄キャラのMMO

NPCとしてドラえもんやオバQが出てくる
372名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 04:31:41 ID:iF1DwvlR0
バンプレはスパロボばっかり作ってないで
プラモ狂四郎をゲーム化すべき
373名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 04:48:52 ID:diFY7nNU0
ラッキーマンの対戦格闘ゲー
374名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 05:18:38 ID:1Ke3m3WHO
さながら駆けし破軍の如くだな。
話題性で売れる。
375名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 05:22:37 ID:SEHjhk0I0
バガボンドを一撃必殺剣戟アクションで
376名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 06:07:45 ID:Lxp8rjR40
特攻の拓をAVG+ACTでゲーム化。イベントシーンでは「!?」で演出。
バキの対戦格闘ゲーム。餓狼伝は記憶にあるんだけどな。
バリバリ伝説のバイクレースゲーム

思いつきで書いてみたがバカ売れしそうなのは無いな
377名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 07:28:42 ID:Y4nIGTSl0
ジブリ
378名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:17:25 ID:TuC7V1yU0
原作物のゲームなんて大抵作りこみが浅くて地雷だしなぁ。
379名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:19:23 ID:UnZUBauu0
>>372
ガチャフォースのカプコンに任せた方が良くね?
380名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:02:45 ID:B/Y6rl4t0
PS2のカプコンのジョジョも色々不満はあったが、後にバンナムの
ファントムブラッドをプレイすることにより、あれは出来がよかったんだとわかったw
格ゲーのも良い出来だったしね。昔だとセガのマーク3の北斗とファミコンの北斗の
比較なんかもしたが、段違いだったしなw
381名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:05:00 ID:2I4xqApN0
カプコンは下請けに丸投げしなけりゃアニメ原作だろうが
いい仕事すると思う

まあ、最近はビッグタイトル以外ほとんど外注だけどorz
382名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 18:07:38 ID:B/Y6rl4t0
まあ原作物=出来が悪いつうイメージって、7割8割は
おそらくバンダイのせいだろうなw
383名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 13:35:53 ID:RpSOj2g+0
良くも悪くもキャラクターもの最大手だからなー
384名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 15:43:08 ID:THXocxZ/0
バンダイに良いところなんてあるの?
385名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 15:46:43 ID:RpSOj2g+0
一部キャラゲーで良作を出してくれる
&スポンサー入った番組は大抵関連商品を出してくれる
こと・・・かな?
386名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:05:43 ID:w/IkbRsG0
>>382
ファミコン時代に既にそのイメージは構築してたな。
RPGなのに中断の手段が存在しないゲームとかあったんだぜ。
電源入れたまま学校に行ったりしてた。
帰ってくると親に電源切られてたりしてな・・・・・・
387名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:11:02 ID:FiqFEoLq0
小説だけど
STALKER
388名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 12:55:25 ID:n5VebUIm0
>>386
あるあるw
389名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 12:58:59 ID:Lr9ZhC5SO
バンダイの凄いところはナムコと合併してもクソゲー作り続ける根性だよ。
390名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 13:02:34 ID:n5VebUIm0
バンナムの下請けでもベックのチームホワイトディンゴや
チームアカネコみたいに比較的安定して良作出してくれる
開発陣もあるにはあるんだが・・・
全体からすると少数だわな
391名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 13:17:54 ID:BH9/0vZpO
スパロボっぽいサザエさんをやりたい
戦闘の代わりに会話イベント発生とかにしてさ
392名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 14:14:55 ID:UmTkbniUO
>>391
サザエさんっぽいスパロボやりたい
会話イベントの代わりに戦闘発生とかにしてさ
393名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 14:18:25 ID:MpAf5n4K0
スーパー新聞4コマ大戦

コボちゃんやノンちゃんがギャグバトル
394名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 18:30:14 ID:F7dPRZBl0
>>389
今でも開発は別々だよ。むしろナムコが劣化しなくて良かったかと。
過去にバンダイ+ナムコの共同で一年戦争ってゲーム出したけど、
ガンダムゲーの中でもワーストを狙えるクオリティだったぞ。
395名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:54:20 ID:f/tDXK/70
>>394
いやな事件だったね・・・
396名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:03:46 ID:5Wmw9HC70
銀河英雄伝説のゲーム化なんかは?
397名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:04:40 ID:D/LueowRP
>>396
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか・・・?

銀英伝IVはおもしろかった
398名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:06:36 ID:TRWlQsAWO
つーか会社が変わらない限り
どんなもんゲーム化しても良ゲーにはならないよな
399名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:11:38 ID:+hGXtwFp0
童話物語はどうだ?冒険者たちもいいな・・・ラノベじゃなく児童文学からネタ出ればいいのに
400名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:14:19 ID:yXEW/qEa0
映画300
これは間違いなく売れる。
なぜゲーム化しないのか
401名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:14:45 ID:f6tjlg260
小説・終わらない夏休みをゲーム化。
大きな話題になり売れること間違いなし!
402名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:15:27 ID:yXEW/qEa0
あ、日本製か
じゃあ
母を訪ねて三千里
をフルスケールで
403名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:16:12 ID:D/LueowRP
>>400
300対100万とかマゾ過ぎるw
しかも結局敗北するしかないし。
404名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:21:17 ID:uP31rF0CO
サザエさんRPG 長ぇぞ
405名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:27:08 ID:S3b+4YjcO
天安門事件
406名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:40:33 ID:wFzN2dHHO
必殺仕事人
メタルギアみたいな。
407名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:47:52 ID:qhss2wtjO
BB
いろんな要素てんこもり。
やべー油田堀当てたかも。
408名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:04:34 ID:tNEcs9utO
仮面ライダー555MMO出して欲しいな。

プレイヤーは人間かオルフェノクで、
オリジナル側とスマートブレイン側に分れて抗争とか…


冒頭でオルフェノのデザインをカスタマイズ出来たら最高だなぁ
409名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:08:18 ID:CzV2mUHvO
>>407
昔少年サンデーに連載されていたボクシング漫画「BB」のことすか?
たしか国内アマチュア編、傭兵編、あとなんだっけ?
10センチ爆弾で敵を倒せ、みたいな
410名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:15:18 ID:xksM5bpa0
よつばと! GTAの平和版
浦安鉄筋家族 GTAのうんこ版
411名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:24:50 ID:UuWm9fRS0
ガンツ
ストーリー無し、プレーヤー側の原作キャラ無しで10人くらいのcoop
ポイント集めてアイテムゲット
412名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 00:40:48 ID:SdFhmeWN0
そんなマイナーマンガが原作じゃあバカ売れはしないね
413名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 20:33:50 ID:7lbdruESP
AKIRAかARMS
414名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 01:11:35 ID:fpoENc930
ぶっちゃけバンダイが死ぬか、任天堂が本気汁出して作るか
でもないとゲームでは原作物でバカ売れでしかも名作なんて出来ないだろうね
415名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 12:45:17 ID:UcFcXhbqO
>>408
設定上人間って変身できない(除変身一発)からライオトルーパーにすらなれない
武器でそう簡単に倒せる相手でもない。勝ち目ねぇぞw

やるならグロンギVS警察とか
原作壊さないようにアギトの最終回後でG5隊VSアンノウンとか
プレイヤーがなれそうな役がたくさん居るってのだと、あと鬼VSまかもうも使えるな
416名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 16:42:33 ID:fIayk7SIO
中京テレビの超ローカル番組、ラブリー・パブリーw
417名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 20:21:52 ID:C/2OORtz0
何度かゲーム化されてるけど3×3EYESをベナレス視点でゲーム化してほしい
418名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:09:59 ID:nkTjptC10
>>417
懐かしいな
SFC版のゲーム持ってたわ
419名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:12:11 ID:PPKMtZAx0
ヘルシング作れや
420名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:17:17 ID:ExfB9xK/0
次世代機で300を再現して欲しいね。
オブジェクトいっぱいキャラいっぱいAI賢い
この3拍子のゲームがやりたい。
421名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:31:30 ID:ZZJIZGo4O
コードブレイカー

内容はギャルゲみたいにキャラ毎に静止画数十枚+フルボイス+学園モノ(学園祭、体育祭、林間学校、修学旅行、部活、デートや肝試しなど様々なのがある)

ワンピース(フルボイスRPG)
フルボイス+漫画と同じで全てのストーリーが入っている。
オリジナルイベントもあり。
ザコ敵はたくさん沸いて来る、イベントの敵、中ボスは新キャラあり、ボス戦。
話はシーズンでわかれていて
前編〜ウソップ、ゾロ、ナミ編まで
サンジ編〜チョッパー、アラバスタ編まで

ロビン編〜空島編バスターコール編まで

とソフト毎にわかれていてストーリーを簡潔にしてつなげるRPGにする。


銀魂(フルボイスRPG)
フルボイス、沖田姉が死ぬストーリーあたりの話全て+真撰組激動編まで
422名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:32:01 ID:x/0yHEUMO
むこうぶち出せよ
423名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:38:26 ID:I8tg7Md0O
餓狼伝のシステムでバキ出してほしい。てかその前に連載早く終わらせてほしい
424名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 00:56:49 ID:IvGynHrV0
>>421
> ワンピース
Wiiで出てんじゃん
425名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:18:15 ID:BJVQDbZy0
ワンピースとか原作再現したRPGにしたって何の意味も無いと思う
426名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:22:55 ID:luyQmpCn0
>>421
コードブレイカーはメガテンでやればいいんじゃね?
427名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:24:12 ID:dnh2TNeY0
ワンピWiiはオリジナルストーリーだけど
クルーの記憶を読み取って過去の敵キャラ勢ぞろいというのはなかなか上手い
428名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:30:57 ID:IvGynHrV0
>>427
アンリミテッドアドベンチャーの方だと、原作エピソードがイベント時に再生される
429名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:31:27 ID:PlScKv0CO
ARIEL
オルクスを駆るハウザー艦長主人公でぜひ
430名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 01:51:49 ID:ZZJIZGo4O
ワンピースRPGはドラクエがアクションRPGになるかどうかぐらい違う。
これはアクションをやめてドラクエのような簡単操作+武器の合成などややこしいシステム一切無しにすることによって女の子やアクション苦手な人も気軽に買えるかどうかが違ってくるとおもう。
ワンピースをRPGにしたら最低でも今の売上の二倍はいくとおもう。
431名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:02:52 ID:BJVQDbZy0
原作エピソードを再現して何が楽しいんだ?
漫画読めばいいだろ。アニメもある。
432名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:06:02 ID:Kqpyt+dS0
AKIRAとか普通に売れそうだな
金かかりそうだが
433名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:24:50 ID:rXOUi4Ok0
黙ってファイブスターストーリーをアヌビススタッフが作ってください。
バンナムにはやらせない。
434名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:26:33 ID:yFA+zLpM0
バスタードのゲーム化はどうなっちまった?
435名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:26:46 ID:T2wScMnJ0
ハチワンダイバー6巻あたりで出た、カードダスタイプの将棋ゲームはおもしろそう。
436名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:32:01 ID:YDIRbDnC0
プラネテスはなんでゲーム化されなかったんだろう。
アドベンチャーパートとデブリ回収パートで、これほどゲーム化しやすい素材もないと思うのだが。
PS2辺りで出して欲しかった。
437名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:52:34 ID:ZZJIZGo4O
太鼓の達人にけいおんのED他けいおんの人気の曲を数曲とハルヒの代表曲を入れる
(曲流れてる時のバックのキャラ絵はデフォルメされてないほうとデフォルメ両方を使う)
438名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:53:40 ID:LoYAkTqc0
ロトの紋章
439名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 02:57:24 ID:GdQimkkTO
弐瓶勉の
440名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:02:39 ID:Gq2eF5Gv0
砂ぼうず
まんまfallout3で砂漠マップと砂漠スーツを出せばいける
441名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:14:27 ID:mlTk+/YyO
>>440
ロスプラがあるじゃん
442名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:22:54 ID:ZZJIZGo4O
PS2のルパン三世のアクションゲーム作ってたチームに
名探偵コナンの怪盗キッドが主人公のルパン三世と同じような仕掛け満載のアクションゲームを作ってほしい。
ストーリーは原作にもある宝探しみたいなものもあり、映画で怪盗キッドが対決したようないかにもなラスボスありコナンもライバルとして最後は力を合わせたりする。
最後は一枚上手の怪盗キッドがキザに去る→そのあとコナンと蘭、怪盗キッドと両想いの女(名前忘れた)とのラブラブシーンエンディングあり。

腐女子ウケでお願いします
443名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 03:41:22 ID:T8ibj2gE0
超人ロックはゲーム化されたのかしらん?15年ほど昔の学生時代に死ぬほどゲーム化の妄想してたなぁ。
ロックはラーニングで能力増やすし、別に主人公がロックじゃなくても成り立つし、超能力と
未来世界で何でもアリの世界観だし。ゲームにし易い…だけに、安直な原作レイプのクソゲーにされそうではある。
444名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 13:48:34 ID:BJVQDbZy0
物理エンジンとか使いまくってほぼ現実に近い世界を作って
そこで事件が起こる名探偵コナン。
もちろん推理はノーヒントで進める。
トリックの解明も、証拠集めも全てプレイヤーがゼロから自力でやらなければいけない。
445名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:02:03 ID:g8GJpU3D0
むしろ仕掛ける側になるべきだろうに
探偵にばれないように行動する
446名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 15:13:18 ID:Zj048p+W0
それなんて金田二
447名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:16:58 ID:0BsEe6II0
>>434
MMOのやつ?開発しとる。ググれば画像とかも見れるぞ。
開発期間の長さに見合わない微妙なデキな感じ。
448名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 07:57:52 ID:HCF9lQBK0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8B%BC%E9%89%84%E9%83%BD%E5%B8%82
手塚治虫っぽいキャラデザでテイルズオブベスペリアっぽい映像表現で
任天堂の宮本が監修したような絶妙なゲームバランスで主人公にハリウッドの俳優を採用してるゲーム
まぁ無理か
449名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:00:39 ID:wEoYwoNIO
こち亀。GTA風の箱庭ゲーで
450名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:07:03 ID:sdmJ7NGiO
ドロヘドロの格ゲー
451名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:39:09 ID:TEpAYeyzO
ハンタのグリードアイランドはいつか本当のMMOとして遊んでみたい。
クリア賞金とか用意して。
MMOって最終的には仲間と会話するのが目的になったりするけど
クリアという概念があることでモチベーションも維持できると思うんだ。
452名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:49:40 ID:TEpAYeyzO
>>436
Wiiでガイアが作ってるコズミックウォーカーがそれっぽい
動画見た限りでは宇宙遊泳がメインみたいだし
453名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:54:22 ID:9hPE/Zxo0
AKIRAの2D格ゲー
開発はSNKプレイモアが担当
454名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:54:55 ID:w66pu6IJ0
もやしもん?あんまり好きな漫画じゃないけど
455名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 09:03:14 ID:S/UOOteZO
マンガとかじゃないけどギターヒーローのアニソンバージョン
456名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 11:54:38 ID:qNb/8dgU0
映画だけど「インデペンデンス・デイ」をオンラインで協力して遊ぶシューティングにしたらどうか
457名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 07:29:36 ID:njicbGV60
>>455
それなんてけいおん!?

つーかコラ出回ってたっけか、そういや
458名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:46:30 ID:6eNB3Lhl0
漫画版しか読んでないけど、皇国の守護者
FPSかTPSで剣牙虎と戦場走り回りたいよ!
459名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 21:48:05 ID:njicbGV60
あれ原作がなんかごたごたで中途半端なトコで打ち切りになったんだっけ?
面白かったらしいのにファンはかわいそうだな
460名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 00:27:31 ID:FEE4Knbo0
喰霊無双を特戦四課付きで。
461名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:24:35 ID:Dzm+IPA40
無双系にするとバトルもの原作は
ゲーム化しやすそうだね
462名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:36:23 ID:ldsKy1HwO
モンキーターンを作り直してくれ!
リメイクじゃない作り直しで!
463名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 20:58:22 ID:OeJL7jsS0
胸キュン刑事出してくれよ
464名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:00:10 ID:CjkTf7sTO
北方水滸伝だせ。
宗江粱山泊で童貫を撃退し、宗を滅亡させるとかやってみてえ。
465名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:01:11 ID:7H8kj3Br0
エイリアン9をちょっとやってみたいと思った
466名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:04:06 ID:5NShVAohO
スレイヤーズ
467名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:35:45 ID:Gb3co01d0
殺し屋一
ただ一は制御不可能なのでPCに向かないし
ジジィを操作して一に妄想させながら
殺しをさせるゲームかな
468名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 21:45:49 ID:JAyO1Ufq0
ヘルシングはなんでゲーム化しないん?
469名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:15:10 ID:Fsho3Zzi0
北斗の拳無双
470名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:19:40 ID:SCsiiixA0
>>464
>>464
北方謙三w
20ページに一回エロシーンがあって
人物の書き分けができてないあれかwwww
471名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:35:20 ID:ELDjfsEx0
>>434
そういや聞かないなw
正直どんなゲームだかもよくわからんのよね、HPみても
472名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:38:40 ID:c9/qNZ+A0
>>1
サザエさんが無いのがわからない

トロと同じようなかんじでw

473名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:39:32 ID:3hdKXPEtO
青空にとおく酒浸り
474名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:43:53 ID:Tps917jM0
馬鹿売れとか期待できないが
俺的に是非
卵王子カイルロッドをオブリ風で出してほしい
475名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 22:47:49 ID:3hdKXPEtO
アルプスの少女ハイジ無双
476名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:02:24 ID:eEhmb1hR0
コブラはどうよ?
LCDゲームはあったと思うが、ゲーム機ではまだゲーム化されてないんじゃないか?
FPSかTPSで是非
477名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:04:18 ID:ELDjfsEx0
>>476
たしかPCエンジンだかでゲーム化されてたと聞いたね
あとアーケードでもあったとか
詳しく知らないんだけど
478名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:06:22 ID:3hdKXPEtO
DDSをRPGで
479名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:07:20 ID:eEhmb1hR0
>>477
調べたらすげー出てたw
手に入りそうなの探してみるかな
480名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:08:27 ID:yLmMoALbO
既出だったらすまんが…



電影少女(´Д`;)
オレは伸子ちゃんが好きです…
481名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:08:50 ID:3hdKXPEtO
ガンフロンティア
482名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:08:54 ID:Sqekv0ozP
刃牙はアメリカでウケる気がする
483名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:14:28 ID:ELDjfsEx0
>>479
おkwwwwwwwwwww
484名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:31:24 ID:3hdKXPEtO
ファイナルセーラークエスト(火浦功)
485名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 23:39:04 ID:5vxox1zPO
フルアヘッドココ
海皇紀
みたいな海絡みのやつ欲しい
486名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 00:42:41 ID:EWlZGwv80
映画版トランスフォーマーをFPSで
487名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 08:55:35 ID:f7RWG4ig0
創価学会vs幸福の科学
488名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:31:41 ID:qOm9vM+p0
ググると既にゲーム化されてる漫画が意外と多くてびっくりするけど
版権って一作きり有効なの?
他のメーカーがリメイク作ろうと思っても無理なのかな

>>475
主人公がペーターならピクミン系も行けるな
489名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 14:54:54 ID:NWw06leQ0
ガンツ。オンラインでアクションをモンハン風にして大仏とかぬらりひょんと戦いたい。
490名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 15:56:58 ID:24hsRnKDO
はじめの一歩のカードゲーム
491名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 16:15:44 ID:774ryxN20
ガンツは本当にゲーム向きだと思うが、ちゃんとした技術のあるとこが本気で作らんとゴミにしかならんだろうな。
逆に、ちゃんと作れば名作になりうる。
492名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 18:00:32 ID:rc6OOpoN0
BLAME! 廃墟探索アクションで
493名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 18:09:46 ID:u8X8HUKS0
マガジンのワンピース
モンハンみたいな感じで
494名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 21:17:31 ID:BO5XVyOH0
>>491
ガンツのゲーム化の権利はコナミが持ってて、なおかつコナミで作れるようなチームとなると差…………監督
495名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 22:31:34 ID:fw35FPO60
まあ漫画とかのゲーム化ってちゃんと作ればどれも名作になる可能性は高いんだが
どこもそれで名作作ろうじゃなくて版権物の人気に頼って、人気のよっこらで乗っかって
作られる場合が多いんでまともに作られないからねえ
496名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 02:55:21 ID:3U3jGG5Z0
意味が分からん。
ゲームにとって重要なのはストーリーじゃないだろ
497名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 05:59:57 ID:GFTFpdVU0
サウスパークってゲーム化されてるのかな
ケニーを主人公にしてエピソード終了まで死なないのが目的のサバイバルゲームとか
498名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 09:07:54 ID:uygRBn+lO
となりのトトロをボクなつ風で
499名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 09:22:11 ID:x8/jL8QrO
ぼく夏風(キレイキレイ)か洗いグマラスカル風で・・・・

感染列島w
500名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 09:49:38 ID:9P03vabS0
アカギ、カイジのギャンブルゲーム。
501名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:29:14 ID:zGOkdBAE0
ほす
502名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:43:11 ID:klAZY90xP
>>17
・紅の豚でフライトシューティング
ってすでに出てたな。そしてスカイクロラは・・・・・

>>105
BRのTPSはいいな
大まかなシナリオはあるけどべつにイベント発動しなくても進み、
いろんなエンディングを迎えられる

>>222
サブイベント多すぎるww


503名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:54:42 ID:Gs8oXFt90
GTAような箱庭ゲーで、「じゃりん子チエ」。
504名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:56:55 ID:wgYQ3klI0
石垣環のウィザードリィ外伝
別ゲーになりそうだけどな

>>331
禿同
505名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:08:52 ID:piqAXm3CO
サザエさん
506名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:15:08 ID:BFqJ4MJo0
今の技術でパトレイバーを!!
507名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:25:34 ID:1zuAXMvVO
>>497
サウスパークなら64でテュロックエンジン使って雪合戦FPSがでてたぞ
508名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:36:54 ID:NDjNzJOHO
>>470
読んでから言えよ
509名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:42:48 ID:nn1waRaAO
うーん
プロゴルファー猿とかメジャーとかやってみたいかなぁ
510名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:48:36 ID:VF3x6Ey00
花の慶次
511名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:48:56 ID:S/z4v3xm0
古畑任三郎でプレイヤーは犯人をやるやつ
512名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:54:35 ID:NvNYqLAlO
人間革命
513名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:56:41 ID:fJMPNk4vO
JDC
514名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:00:41 ID:8i5qKJEK0
ジョジョの2部を
カプコンの横スクロールアクションで
515名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:05:24 ID:0C/935HSP
>>456
映画公開とほぼ同時にゲームが発売されてるんだぜ・・・
売れたのかどうかは知らん
516名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:14:08 ID:nx0FvSQK0
時空の旅人とかだろ

てか時空越えるSF-RPGとかマジで出して欲しいわ

517名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:16:07 ID:fwTKD+1TO
ピタゴラ装置をバーチャルで構築するゲーム
欲しいんだが出来ないかな
518名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:16:40 ID:hlj1RqR7O
ベルセルクの箱庭ゲー

ハンターハンターの全キャラ出演2D格ゲー
519名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:18:43 ID:m3fqGZiS0
>517
インクレディブルマシーン(謎魔界村)とか
520名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:19:54 ID:qFQnzIibO
ガンツ
普通にオンラインゲームでおk、ストーリーはいらね
521名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:25:56 ID:rRsLHN5QP
>>517
LBPとかどうかな。
522名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:34:48 ID:mVmq5yLQO
ニンジャタートルズのゲームは面白かったな
523名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:35:06 ID:2MLvNJwGO
キングゲイナーをオフは操作に慣れるとか練習用ぐらいにしておいて、オレンジボックスのオン専用がTF2であるみたいにオン専用でオーバーマンアリーナをつけて出してほしい

エウレカもニルバージュとかジエンドとか特殊機体無しで自分でLFOをカスタマイズ出来るようにしてオンラインをチーム・個人サバイバル戦と通常レースとPUREのようにトリックを決めてポイントで勝負のレースとかやりたい

後なのはを萌重視じゃなくてAC4的なスピード感のあるアクションで
524名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:40:36 ID:rRsLHN5QP
>>523
それなんてA.C.E.?
525名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:43:34 ID:06Yyf4up0
オリジナルの主人公で寄生獣がいいな、街で歩いている
人間の中に寄生生物が紛れ込んでいて、大体の位置でしか敵を把握できない上に
人通りが少ない所で襲ってくる

こっちの寄生部分を一般市民に見られると警察にも追われるとか
526名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:47:28 ID:5cwNQ2/70
>>523
>>524の言うとおり、お前にはACEをお勧めする。
527名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 01:28:19 ID:2MLvNJwGO
いやエウレカもキンゲもなのはも個別に出すつもりで書いたんだが・・・
ACEは全部やったよ
528名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 01:59:37 ID:HHsQRdtr0
鈴木先生
529名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 02:04:13 ID:f5C0YzvKO
>>527
キンゲには時間を止めたり精神に作用する能力を持つ機体が多いから
アクションに落とし込むのは難しいんじゃない?
エウレカもパーツて言ってもACほど多岐に割ってるほどでもないし
キャノンの付け替え程度でしょ

そもそも機体が少ないし


なのはとかはシラネ
530名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 02:05:22 ID:mxRA1pCx0
なのはさんはサイキックフォースのシステムでだな・・・
531名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 02:07:04 ID:f5C0YzvKO
>>529
多岐に割って、じゃなく多岐にわたるね
532名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 01:57:40 ID:Wkf5HSNt0
ACEは最近新たに商標登録されたらしいので
リメイクなり新作なりがでそうだね
533名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 00:04:27 ID:Wkf5HSNt0
>>530
やりたいかも
534名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 00:09:20 ID:4xVBm7Kh0
ドロヘドロのMMOがほしい
535名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 00:15:53 ID:XY2tBeY1O
るろうに剣心無双なら30万くらい売れる
536名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:15:49 ID:ZsEKV4rW0
シャイナ・ダルクはRPG向きだと思う。完結してないけどね。
537名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:16:21 ID:kPyQqLUp0
ラブやん
538名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 15:46:26 ID:s7cS1/dV0
>>534
あの世界、生まれ持った才能がすべてじゃねーか
と思ったけど極貧十字目プレイもなかなか楽しそうな気がしてきた
539名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 16:15:02 ID:LwgFG8YRO
彼岸島
サイレンチームで作ってくれ
オリジナルでもいいから
540名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 23:13:02 ID:262z+kMA0
るろ剣の2D格闘を
サムスピスタッフかトレジャー製作で
541名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 23:17:02 ID:aiVPawjt0
スレタイ嫁
今更売れるわけ無いだろ
542名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 23:18:16 ID:OaYq/uUu0
ストパンをケイブか井内が作ったら3万は売れる
543名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 23:19:58 ID:wxS5b6p6O
ポケモンの格ゲー

これなら新規格ゲー人口が増やせるとオモ
544名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 23:22:28 ID:gL+wEZFWO
スマブラで十分だろ
545名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 23:30:58 ID:dPfQlEkFO
>>339
舞台女子校じゃないの?
546名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 23:31:21 ID:CSvI1Lia0
デスノート無双
547名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 23:31:46 ID:52SHskBY0
主人公が女子でもなんら問題はなかろう
548名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 23:32:07 ID:262z+kMA0
>>545
プレイヤーも女子で問題ない
ストパニとかあったし
549名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 02:01:59 ID:BzXsJLF20
>>546
ミサを主人公にしたタイピングゲームだなw
DSまら速記ゲーになるか
550名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 21:57:18 ID:lkVSwr3S0
特撮になるが戦隊ものはRPG系になりそうだな
551名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 22:12:26 ID:fD+TLanjO
ウシジマくんをDSの経済を学ぶゲームとして出してくれ
間違って買った学生なんかが社会を学ぶには十分
552名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 23:15:03 ID:lKE9KjpF0
剣客商売だろう
553名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 23:18:51 ID:Ln3f23oU0
>552
つまりお料理ナビか
554名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 23:23:45 ID:lKE9KjpF0
>>553
※ただし、料理ができるのは大治郎パートのみです。
555名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 00:59:51 ID:mavBpE7d0
御家人斬九郎で、
片手業で生活費を稼ぐゲーム
稼いだ金は麻佐女のぜいたくに消える
556名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 08:50:16 ID:vAiDEVlP0
ほす
557名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 09:39:14 ID:E7X+CwYh0
>>550
いいな
558名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 11:40:43 ID:MKFCRSx50
>>540
すでに月下スタッフで作ってなかったか?
559名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 00:25:31 ID:A+x7mKBm0
>>558
PSのサムライディーパーKYO、だっけ?
あれかな
560名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 23:01:14 ID:iRdEOreT0
世界名作バトルのキャラ数を8人くらいにしてくれたら言う事無いんだけどな・・・
561名無しさん必死だな:2009/07/17(金) 23:15:15 ID:7IiSopsQ0
>>559
サムライトルーパーに見えた
562名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:56:22 ID:wKsPddYA0
聖戦士星矢をパンチアウトのシステムで
563名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:39:44 ID:MO0rTzFW0
>>562
FC版の戦闘システムを思い出すw
564名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 22:55:01 ID:ceQF6lQo0
ロトの紋章だろ
565名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:02:48 ID:A89mVx+w0
攻殻、アップルシード、ブラックラグーン、ガンスリ
開発元はUBIでw
566名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:04:37 ID:FMZiAV1BO
エンディミオン、というかハイペリオン四部作は海外のゲームスタジオに是非ゲーム化して頂きたい
まあマスエフェみたいになるだろうが
567名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 23:26:00 ID:64lmFPGo0
かりあげクン無双
ンモー
568名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 01:31:30 ID:Aq1zSMso0
あきれたことをやって周囲に「ンモー」と言わせたら1点
569名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 01:32:30 ID:ld8KVrwmP
>>565
攻殻もアップルシードもゲーム化すでにしてるじゃん
570名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 05:18:11 ID:6tta9A1m0
うる星やつら格ゲーを夢想してたなぁ...

どのキャラとっても攻撃方がありありと思い浮かぶ
571名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 08:24:03 ID:6WrQutduP
>>565
UBIナルトやってるけど
ここってかなりトゥーンレンダリング・アニメ風エフェクトきれいだよな。
予算さえあれば街もしっかり作りこんでくれそうだし
572名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 15:03:19 ID:MU1d8OFs0
>>570
対戦相手が女性キャラだとあたるや面堂は場外吹っ飛ばし無効だったりw
573名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 00:42:06 ID:SGzGxpir0
幽白の格ゲーをトレジャー製作でリベンジしる!
574名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 08:17:47 ID:dkOUy3YD0
幽白とHHのキャラクターカップリングでカプコン製作だったら買う。
575名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 16:12:58 ID:SGzGxpir0
カプコン本社にはもう格ゲー作れるラインは残ってないがな
スト4やタツカプ、Fateとか全部外注だし
576名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 09:24:03 ID:7iGVn6jl0
海外作品だけど・・・
J・スコルジーの「老人と宇宙」三部作をマスエフェクトみたいなRPG?にしたら
面白そうだなぁ・・・と。

もしくはHALOみたいなシリーズ物FPSか。
577名無しさん必死だな
ほす