モンハンが中学生に受けるワケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:23:16 ID:dtkebCXS0
皆さんは、対象年齢15ですけど、何歳ですか?
http://jp.wazap.com/forum/poll/result/43813.jsp

10〜12歳: 24.6% [ 45票 ]
13〜15歳: 61.7% [ 113票 ]
16〜18歳: 10.4% [ 19票 ]
19〜21歳: 2.2% [ 4票 ]
21〜↑歳: 1.1% [ 2票 ]

「モンハン」が中学生に受けるワケ
http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/topic/game/060417_monhun/index.html
2名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:23:44 ID:HynoWWB70
相棒で小学生がモンハンやってたじゃん
そういう事だよ
3名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:24:24 ID:4lb9wbpO0
サモンハンキンポーってことだ
4名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:24:55 ID:9yObp2BVO
おれ25歳だけどモンハンやってる
つまりそういう事
5名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:25:08 ID:o68LZV260
20以上でモンハンやってる奴1%しかいないのかwwwwwww

1%のおまえらは死んだほうがいいよwwwwwwww
6名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:25:58 ID:7ox/EOfO0
>>1
それワザップ見てる層だよw
7名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:26:24 ID:QPaLP8KC0
サンプルがあまりにも少なすぎる
8名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:27:04 ID:G0n54P1c0
>>4
自分は中学生並みの知能ですって言いたいの?w
9名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:28:21 ID:ZXKA0rJb0
1%って学校における知的障害者の割合と同じくらいだろ
モンハンやってる成人なんて知的障害者ということだ
10名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:29:49 ID:6LBwfK9v0
11名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:30:28 ID:DVJOUBDf0
>>1
俺にはモンハンの何が面白いのかすらサッパリ分からんかったわけだが
友達と一緒に遊ぶゲームってとこがポイントなんだろうな。
そういう遊び方は小中学生の特権だからな。大人になるともうできない。
12名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:30:38 ID:HynoWWB70
洋楽www
13名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:30:56 ID:u90ggFyL0
本当に背伸びしてる中学生はゲームなんかやらんと思うんだが
14名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:31:00 ID:TbAX4IJ40
暇なやつしか楽しめないからな
15名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:32:43 ID:PVwq7o0w0
19歳から上の6票って小中学生中心のポケモン大会で
空気読めずに出場して優勝しちゃう高校生みたいなもんじゃないの?
なんでこのアンケートに答えたんだ、って話
16名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:32:46 ID:HynoWWB70
何故かヤンジャンを読み出す
17名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:33:35 ID:G0n54P1c0
>>11
今は新入社員が集まってモンハンしてるらしいぞ
日本終わっとる
18名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:34:19 ID:6LBwfK9v0
でもまぁ中坊だけじゃ300は売れないと思うよ。
大人や女性でもやってる人がそれなりにいたってことだ。
にわかには信じがたいわけだけど。
19名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:37:35 ID:11RCs8HX0
やはりモンハン3はPS3で出すべきだったな
20名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:39:27 ID:xcsupPoX0
中学生限定とかじゃなくて、一緒にゲームやるなんて友達関係は
中学生までという現実・・・

高校の頃から、一人また一人とゲームやアニメを卒業していき・・・
大学になっても現役バリバリ!って人はヲタクです。
ヲタクを仲間で集まってどうこうが著しく少ない。ましてや社会人になると・・・
21名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:39:29 ID:HynoWWB70
モンハン面白いよ
一緒にやる人がいればだけど
22名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:42:06 ID:/a7hS88e0
>>20
WiiとかDSならノリでパーティや親戚集合みたいな場所へもぐりこませられるが
モンハンみたいな「ゲームらしいゲーム」はきついわなw
23名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:42:45 ID:ARxQxpDF0
>>20
おっと
戯言の悪口はそこまでだ
24名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:43:08 ID:dR7ark7s0
20過ぎてワザップ利用している方が痛いわw
25名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:43:21 ID:/N0UD/WiP
中学や高校になってもポケモンとかやってた人はどうすれば
26名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:45:25 ID:xOiX9i+IO
>>15
地元のおもちゃ屋での小中学生がメインの大会に普通に出て、普通に負けた俺になにか一言。
27名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:53:28 ID:DVJOUBDf0
>>26
体力勝負とかの明らかなアドバンテージでもない限り、大人ってだけでは本気の小中学生には勝てんよ。
そもそも、それについて考えてる時間が違う。囲碁を親戚の子とやったら、9石置いてなおボロ負けしたorz
28名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:53:40 ID:KhSKb6kA0
ネタ元が両方古すぎる・・・なんで今頃・・・
29名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:59:12 ID:HBFEngjDO
ワザップw
やばいぞあの消防厨房の吹き溜まりはw
30名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:00:09 ID:1w3GFJzq0
>>1
やはりパルスのファルシに選ばれたルシだったか…
要はファルシに選ばれて刻印された具合なんだな
31名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:05:10 ID:xOiX9i+IO
>>27
いや、俺は真面目に参加しなかったからなw
メンバーがムウマージ・ユキメノコ・フワライドだしw
ちなみに優勝した中学生がトゲキッス・ハピナス・ゴウカザルだった。

てか大会自体がゴウカザル無双だった。
32名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:07:38 ID:aM5wesdT0
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up936.jpg

モンハンはグラがショボイ・・・
33名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:22:34 ID:/a7hS88e0
20代「まだモンハン卒業したくない」
34名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:36:33 ID:yuh3Kk8I0
中学生にウケるっていうことは
真の中二病ゲームって事だな
35名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:21:40 ID:7b/N5hrR0
封龍剣【超絶一門】


かっけー(棒)
36名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:26:34 ID:7zNLpdDvO
中学生はお前らと違って引きこもってないからじゃないの?
37名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 17:09:22 ID:DqC9PdB+0
モンハンじゃなくて単なるワザップのユーザー層じゃん
ひどいアンケだ
38名無しさん必死だな
会社の同僚ともアドホで遊んでるが
ヨドバシで見知らぬ人とも遊んでるぞ
普通に面白い

G級クエストクリア回数8000回とかすごい人いるけどね

俺はまだ300回もいかない470時間ほど遊んでるが( ´・ω・`)