コナミ社員「育児復帰したら、降格・減給された」

このエントリーをはてなブックマークに追加
27名無しさん必死だな
なんか1とIDかぶってる キモ
28名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:30:00 ID:dUXRozcs0
>>23
おめーみたいなバカがいるから会社が調子乗るんだろうな。
29名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:30:14 ID:PHrJ+h27P
>>26
在日にくれてやってる金を、こっちに回せればいいんだがねえ
30p56016-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2009/06/16(火) 23:31:11 ID:yXvCTqgv0
>>27
いたああ

お前 fusianasan してくれwwww
同一に見られてるんだよおお

31名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:31:51 ID:gBXwdBxkO
今は誰もが減給だろ
ボーナス無いとかさ

しかし20万カットは凄いな
30万から10万になったんなら怒っていいレベル
50万から30万になったんなら我慢しろ
3261-24-92-176.rev.home.ne.jp:2009/06/16(火) 23:32:42 ID:yXvCTqgv0
ほれ
33名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:32:44 ID:mbEkE+DS0
イメージアップのために
いろいろスポンサーしても
こういうことをしてたら水泡に帰すよなぁ
スポクラ事業にも良い影響は与えないだろう
34名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:33:13 ID:yXvCTqgv0
>>27
('A`)

360ユーザーざまぁあああああwwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245159297/1-


35名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:33:40 ID:yXvCTqgv0
>>32

ありがとおおお
36名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:33:56 ID:DrjTLDrE0
これはコナミ云々つうより訴え起こしていいよ
こういう事で泣き寝入りしてるから日本は終わるんだよ
37名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:34:33 ID:iAAg0NfJ0
>>24

コナミ全体の給料原資が少なくなってきてるとか?
他の社員もある程度月給少なくなったとかはないのかな
38名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:34:46 ID:yXvCTqgv0
>>35
一生感謝しろよ
39名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:35:11 ID:yXvCTqgv0
>>38
今日だけで勘弁しろwwww
40名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:35:33 ID:q7kWDr+u0
てか、それまでが激務だったから、その分給料も高かったんだろ?
育児明けで、そんな激務できるはずもないし、それで国内の事業に転向させたわけだ。
仕事量も減ったから給料もそれだけ減ったってことだろ?
何が問題なんかわからん。
たしかに20万はけっこうな減りだとは思うがw
41名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:35:58 ID:CvH4D+2y0
>>38-39
吹いたw
42名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:36:50 ID:5zUIjnQZ0
産む機械は黙ってろ
43名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:37:09 ID:tPxFG/bC0
>>23
女は出産するのは予測できるので使うだけ使って・・・・・
ってのはミエミエ過ぎたってことだろ
会社が配慮するきなら本人の要望に配慮すべき
>>23は権利を理解してから発言すべきであんまり安易に発言すべきではない
考えを改めたほうがいい
44名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:37:25 ID:sqkEdEbMO
>>28
会社ってそんなもんだよ
産む女の都合なんだから、他所に復帰か、部署変えが普通
45名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:38:38 ID:aAUKNHMfO
ID被りて自演じゃなかったんだなw
いいもん見れた
46名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:38:40 ID:STFlS+pU0
http://www.konami.co.jp/job/jk/spe/pic/pro_main.jpg

                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)


>いいゲームは世の中を動かし、景気を回復させ、人の命さえも救うのです。

作れなかったのか・・・www
47名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:38:41 ID:tPxFG/bC0
>>44
同情するけど君はもっとまともな会社探したほうがいい・・・・・・・・・・・・
哀れすぎ
48名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:38:59 ID:DrjTLDrE0
>>44
ほんと男でよかったなお前
女の子生まれたらせいぜい疎めよ
49名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:40:57 ID:0EYpDT1V0
まあ、こういう会社が見逃される社会・風潮はさっさと根絶しないとな
まずは年寄りどもの一掃が必要だろうが
50名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:41:11 ID:HF1Ww0zb0
>45
ほんとにあるんだな
51名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:42:19 ID:QCR+ztL20
この人、昔おはスタに出ていた広報の人?
52名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:42:39 ID:dVdl/Rde0
仕事のレベルが下がってるんだからしょうがない。
53名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:43:43 ID:iAAg0NfJ0
あっ、月収か、年収と勘違いしてた。
月収20万減ってとは年収にして約240万減?
54名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:44:01 ID:4CuCEwLt0
コンマイ社内でも事務か開発かで全然意見違うだろうなw
開発なんて育児どころか平日ほとんど家にいないしな
まだこれでも全然ましなほうだがw
55名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:44:44 ID:0EYpDT1V0
>>50
俺最近何度かあった
56名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:46:11 ID:Ufn1MEUb0
ただ、こういうのって勝っても負けても
会社に居づらくならんのだろうか

うちの嫁は一年貰ったが処遇変わらず
デザイナーだけども。
57名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:46:22 ID:lJ1yu6cy0
国家が崩壊する様を見てるようだ・・・
58名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:46:39 ID:jcHu/pxy0
まぁ、残業代だけでも結構いくからな。
不景気で残業無くなったとたん、俺も月収が10〜15万くらい減ってるし。

時間と金はほんと両立してくれねぇ。
59名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:46:58 ID:JG1ZOWfJO




おまいらパワプロ君に質問してみろよwwww
意外に答えてくれるかもしれんぞw
60名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:47:00 ID:3ptuOX/K0
>>44
産む女の都合だよ
産む女の都合だから、その次の2つの論理は一体何だ
お前、男だけで地球が成立するとでも思ってるの?
とりあえず1から人間やりなおせよ
61名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:47:21 ID:EIYpPygn0
>>52
言っている意味は分かるが、これが横行すると、少子化はますます加速して
日本はにっちもさっちもいかなくなる。
62名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:48:10 ID:Uq8oAN200
さすがいつも通りのコナミだぜ
人がゴミのようだ
63名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:49:18 ID:STFlS+pU0
良く見たらヤフーのトップに来てたのな。
64名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:49:44 ID:sqkEdEbMO
同情するなら代わりの人にやね
自分都合の育児休暇で長期離脱しといて
今まで変わらない待遇の現場復帰を高望みするのもね
言い方が悪いけど、日本のほとんどの会社はご都合女に対して寛大じゃないよ
会社に調子悪いから生理休暇も取ってる女少ないし
65名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:49:54 ID:G26dHXIxO
働いたことあれば、育児休暇の微妙さはわかるだろうに
間接職に移動するか、正直すぱっと辞めてほしい。
66名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:51:33 ID:pztSmYob0
産休に入るor入った女が使いにくいというのは事実なんだが、
かといってもはや男手だけで企業が回っていく時代でもなくなっていくんだなこれが

移民もダメ女もダメって言ってるニュー速あたりの国士君にはぜひ50年後のビジョンを伺いたい
67名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:51:59 ID:EIYpPygn0
>>64-65
法律で、男女平等に育児休暇取らせるように強制するしか、こういった思想を無くす方法はないのかいなw
68名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:53:48 ID:EIYpPygn0
>>66
実際にそうだな。

産休・育休が当たり前社会   か   移民政策OK社会  


の究極の選択だからな。どっちも嫌っていうと、急速な衰退が待っているという…。
69名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:53:57 ID:STFlS+pU0
権利とは奪い取るものなのだよ。
70名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:54:06 ID:atmr10uK0
>>67
たったそれだけの事で180度考え方が変わるんだろうなwこいつらw
ほんと死んでくれw
71名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:54:13 ID:cljN0Qij0
そういやゲーム業界て労組とかあったけ?
72名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:56:24 ID:G26dHXIxO
>>66
いちど育児休暇明けて1年もしないで産休とられてみ?
仕事の現場はそんなに暢気に回ってないんだぜ
73名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:56:32 ID:DrjTLDrE0
>>64
携帯だとレス遅いな

レスの間にお前の居場所は既に無くなってるよw
74名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:56:32 ID:mSoDMlRk0
>>71
昔はそうい団体があったらしいが
いまは知らぬ
75名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:56:44 ID:/jna0SLK0
思うに、海外出張手当やら手厚くて、
それが消えた結果、MAXで20万円減とかそういう話なんじゃないのか?
残業プラスするとそれくらい行く奴も居るんじゃないか?

俺は全然別の業種だが、
同僚が直営店店舗の店長から本社の営業になった瞬間物凄い手取り減って、
(店舗手当(休日出勤含む)、店長職手当、住居手当、etcが一気に消えた)
マジで人事に掛け合ってた。具体的な額までは聞かんかったけど。

だがコナミは許さん。
だがグラディウスはまた作ってくれ。
76名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:56:59 ID:J8SpBB8/0
そもそも女性の社会参画とか雇用機会の均等ってのがおかしい
俺たち男がだらしないからってのもあるんだろうが
77名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:57:42 ID:pztSmYob0
>>72
んなこたー言われなくても知ってるよ。
今の日本で少子化の問題を考えたことない奴なんでいないだろw
78名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:58:40 ID:iuRGArAQ0
以前、年子を3連続された時は無計画さに少しビキビキしたが
ライセンス関係って忙しそうだし、これは産むのが遅いパターンかな
79名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:59:01 ID:0H0AHCEa0
ニートの(キリッが多いスレだな
80名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:00:06 ID:vxzIVb3m0
>>76
子ども生まないのが諸悪の根源。1夫婦2人ちょい生まないと自動的に、
人口減少社会になり活力は低下する。

だが、かけ声かけても、昔のような社会には残念ながら戻れない。
81名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:01:29 ID:tunfbsxe0
諸手当が減っただけだろ

これで前と同じ出張の多い部署に戻ったら
家族との時間が減った!とか言い出すんだろ
82名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:02:04 ID:/50r9qKx0
>>68
子供生ます余裕を作るか、外から人を入れるかだからな。
83名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:02:06 ID:xEivCl160
「・・・あれ?休まずバリバリ仕事して女性の仕事の機会減らし続けたら、
いつの間にか我が社のモノが売れなくなっちゃった
こんなに頑張って仕事してるのに・・・なんでだろ・・・」
84名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:03:50 ID:9gri4y3m0
>>71
テクモと板垣が裁判やった時に別枠で労組もやりあってたろ

>>77
このスレだけでもアホほど居るがな
85名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:04:30 ID:kSnpyl0+0
>>76
男女雇用機会均等法が元凶なんだよね
こんなの無ければ専業が主流で少子化もこんなに進まなかったのに
86名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:06:01 ID:e45cj6hM0
男女雇用機会均等法の成立で止まってるからヤバイんだろ
出産育児に対するサポートがまるでなってない
87名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:06:36 ID:HT3ZUZiD0
>>85
それで働きたくないから「婚活」とかアホかとバカかとw
88名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:06:54 ID:1H5nEfAT0
まずは子を産み育てるのが社会での最優先事項だろう。
そのための休暇を自己都合と解釈してる奴は人間辞めたほうがいいと思うよ。
89名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:07:05 ID:9gri4y3m0
>>85
少し児童政策の勉強して来い
自分が言ってるのがただの寝言だってわかるから
90名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:07:31 ID:C7bcyNniO
男女雇用機会均等法を廃止したら子供増えるよ
女一人で普通にマンション買えるくらい稼げるような状況がいかん
91名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:07:31 ID:5SzRdyhM0
日本に生まれた女性って可哀相だな
ほんと思う
うちは2人とも男だけど女の子欲しかったが・・・
92名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:07:33 ID:gLS6b9QqP
>>85
団塊の世代が抜けた後を今世代の男だけで回していけるんか?
できるのなら申し分ない、何も文句を言う余地は全くないが
93名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:09:31 ID:bKlDP7Zt0
>>90
男一人じゃ稼げねーから女も働くんだよ阿呆め。
94名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:10:13 ID:C7bcyNniO
だいたい女は職業意識が低いヤツ多すぎ。
定時で帰るのが当然と思ってんだろ?
95名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:11:21 ID:C7bcyNniO
>>93
ん? いまどきひとりの稼ぎで家建つだろ
96名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:12:41 ID:7jn7N+KQP
>>93
男が稼いでた分が分割されたから、両方働かないといけなくったとか・・・

まあ、そんな戯言はおいといて
個人的な意見としては男女共同参画のやり方間違ってるよな
各々の特徴考えた上でやらにゃ駄目なのに
97名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:12:42 ID:gLS6b9QqP
で、一人で家持てるかどうかが
女性を企業から排除する理屈とどう繋がっていくの?
98名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:12:53 ID:f2Phm4M9O
綺麗事並べてもね
育児休暇の代役の人が可哀相だよ
私が復帰するまで、しっかりやっとけよですか
99名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:13:12 ID:9gri4y3m0
>>95
お前が建てた家の登記簿さっさとup
100名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:15:04 ID:C7bcyNniO
>>99
がんばって働きなさい
101名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:15:11 ID:2+4H+1in0
>>94
定時で帰るのは当然。

102名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:15:15 ID:7jn7N+KQP
>>97
でかいとこは露知らず
中小だと、産休で抜けてる期間&多少なりとも技術が衰退?した人を
同じ給与とかで雇うのは死活問題になってくるのは事実かねえ

在日に垂れ流してる金回収して、国が育児休暇取得した人の
援助できるのが理想なんだが
103名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:15:34 ID:qJr0padl0
社会の労働人口が減少してる現実を目の前にして
>>98みたいな愚痴こぼしてもどうにもならない。別に>>98の言ってることが間違いって訳じゃないんだが
そんなに女が邪魔なら男だけで親父世代の2倍働くことになるぞ、マジで
104名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:18:05 ID:C7bcyNniO
>>103
いや、そもそもまともに労働力になってる女性はひと握りだ
105名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:19:12 ID:iqL1QswOO
けど、この一年でコンマイの状況はかなり変わってると思う。
もう、一年前やってた仕事自体が、縮小してきてるんじゃね。
106名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:19:41 ID:gntxJHIa0
今更、女を労働市場から排除できるわけがないんだから
こういう訴訟を起こされる方が馬鹿だってこったw
107名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:20:31 ID:qJr0padl0
>>104
これからどうするの?移民?定年廃止で男は死ぬまで働くか?
108名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:20:36 ID:9gri4y3m0
根本的な話として産休・育休は女の為だけにあるわけじゃないんだがな

>>100
はいはい口だけ君
さっさと勉強して社会に出な
109名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:21:34 ID:f2Phm4M9O
>>103
女って人口少ないの?
女は結婚、出産するまでの雇用っていう会社多いと思うけどね
実際、会社に引け目、迷惑かけるからで退社する女多いでしょ
110名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:22:36 ID:DxkQ2WOt0
>>21
コーエーテクモ(合併↑)

いつ合併したの?
どんだけ古い情報なんだよ。
111名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:22:52 ID:pEcSJWaB0
育児休暇で、フルで休むのは自殺行為、自宅勤務申請してでも
多少なりとも作業行える風習作らんと駄目かと。

112名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:23:04 ID:zsCIJqhyO
女は社会の不良債権だから、子供産んだら自殺すべき。
113名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:24:10 ID:gLS6b9QqP
結局いつものように女バッシングになって終わりなんだな
日本オワタ
114名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:24:46 ID:Ul2IOePy0
KCMに文句言ってくれ
115名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:24:50 ID:R6ya8OLD0
え〜と、これ脳天から声が出ているような関口さんかな…?
116名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:24:59 ID:DxkQ2WOt0
>>53
当然、ボーナスにも影響出てくる。月給から換算だから。
117名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:25:01 ID:e45cj6hM0
女性は働くな、外国人は日本から出て行け

じゃあ誰が働くんだよ
少子化で労働力がどんどん減ってるのに
118名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:25:12 ID:Duc10sIU0
産休・育休って出生率が上がれば上がるほど
会社は地獄だよね
119名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:25:18 ID:mhVMoEWU0
明日以降のコナミの株価が楽しみだ
この程度の話でどれだけ影響があるんだろう
120名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:27:22 ID:DxkQ2WOt0
> 関口さん側によると、同社側は提訴前の交渉で、「降格ではなく、役割の変更。本人の健康や育児環境に配慮した」と説明したという。


育児してるのに海外出張してられないから、会社の言い分もわからないでもなくね?
121名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:27:27 ID:tGqcpiB20
育児休暇が、有給休暇などと同様に労働者の権利である事を理解しておかないと対話が成立しないな。

権利の行使が迷惑だと考えて自ら退職を選ぶのは自由だが、他人が権利を行使しているからといって
文句を並べるのは筋違いだよ。
122名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:30:04 ID:WjSF7JaA0
コナミならありうる。
123名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:30:46 ID:k56IF8RF0
もしも自分がこの立場だったら凄いストレス感じただろうね。
それでも訴えるチカラに感動いたします。がんばれ!
124名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:30:49 ID:NDuW94yG0
能力がないから減給されたんだろうが

ていうか

女がゲーム作りに携わるな!!!

女が入った業界は腐敗する

MGSがムービーゲー、ビートマニアが高難易度化などは

絶対女のせい
125名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:31:41 ID:i089hOFw0
>>120

それはあながち嘘じゃないと思う。

事情の詳細が分からないから何とも言えないけど、
降格が本当に降格なのか。減給が本当に減給なのか、が問題だな。

部署移動ってのは、本人が行く先の部署を見下していれば主観的に降格だと感じるだろうし
減給だって、部署と役職によって別の給与既定になってて規約があるなら問題ないだろうし。

会社ってそうそう馬鹿じゃないし、たいていは法的に抑えるところは抑えてるもんだよ。

結局この女の人が負けるか、ルールに反して馬鹿やった上司か人事の誰かに責任被せて首切って和解。
どっちにしろ女性側の勝訴はまず、ない。

126名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:32:21 ID:WT8VoiGlP
まぁぶっちゃけ育児中のブランクは否めないからな・・・
でも社会的にこういうブランクは度外視するべきなんだよな
127名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:32:37 ID:C7bcyNniO
>>108
お前の社会は工員? 清掃?
128名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:33:17 ID:i089hOFw0
>>126

本当はそうなんだけどね。
129名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:34:04 ID:f2Phm4M9O
妊娠した、出産するから長期休暇するね
その間、代役の人探して頑張ってね
でも復帰したら今までの待遇でまた雇ってね

ここまで思える女もたいしたもん
会社の事を考えると部署変え、降格扱いも覚悟するもんだが…
130名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:35:09 ID:CjJjujCMO
コナミみたいな会社で長いこと育児休暇とかとったらこんなもんでしょw
別にこの人じゃなきゃできないポストとか任されてたわけでもなし。
嫌ならやめればいい
131名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:35:12 ID:+HYYJ9dC0
コナミなんてスポーツ選手の能力リサーチぐらいしかすることないだろ
ドラキュアでさえコジプロの手に渡ったわけだし
132名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:35:53 ID:VpuvQ3+Z0
頑張れ頑張れ関口さん!

これがメタルギアつくってるコナミの現実。
桝添大臣宛にもメールして、この事件への関心と支援をしてくれるようにお願いしてみた。
133名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:36:21 ID:ZbuzkEQl0
このスレも酷いが、ゲハ速のスレは酷いなんてレベルじゃねえw
女性が泣き寝入りするより2chで叩きレスしてる奴が全員死んだほうが余程社会のためになるなw
134名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:36:43 ID:U0o55XsY0
>>124
ビートマニアの高難易度化は違うだろwwww

ビートマニアがキャラゲーっぽくなったのは女のせいだろうがw
135名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:37:27 ID:fzPGvxOx0
コナミみたいなクズ会社に就職するからこんなことになるw
雑誌編集からもここだけはものすごい嫌われてるし。
記事書くときにチェックひどいし、遅い。
136名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:37:59 ID:2+4H+1in0
>>132
コナミの現実って、、、事実確認をしたのですか?
詳細事実が全く分からない状況だから、今後の動きを
見守るしかない。
137名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:38:37 ID:tgg0mmGn0
>>129のような屑がこういうことするんだな
参考になる
138名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:38:55 ID:tGqcpiB20
>>125
上司か人事の誰かに責任被せたところで、違法性が認められたら企業そのものが無関係では居られんでしょう。
結局は減給を取り消して(降格ではないため)、そのかわり配転は認めるというような方向で決着せんかね。
139名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:40:40 ID:8yvwKSvl0
女は邪魔無駄役に立たない口だけ達者とか言ってる奴に限って、会社の糞ほどの役にも立ってない現実
そしてそれに本人だけが気付いていない現実
叩く対象である女に大負けして終わる人生
切ねえ
140名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:41:09 ID:CYT1e4qz0
PS3に貢献してくれるコナミを助けるのだ!

GK緊急出動!!
141名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:41:59 ID:9gri4y3m0
共働き家庭のほうが専業主婦家庭よりも子どもが多い傾向にあることすら知らん奴が平気で存在するからな
142名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:42:11 ID:ix9hvtpB0
>>129
国がそうしろっつってるからな。

実際問題、1年前後抜けられて、戻ってきたら
そのまま仕事なんて、できるとこなんてほとんどないと思うんだが、

けど、国がそうしろつってるからな。
143名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:43:05 ID:nvLAhWZV0
この訴訟起こした女性より収入ありそうな男がスレに居そうにない件



 
144名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:43:34 ID:zkFrlN2W0
>MGSがムービーゲー、ビートマニアが高難易度化などは
>
>絶対女のせい

コナミの中の人だがそれはない
145名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:43:38 ID:CYT1e4qz0
>>125
さすがに勝とうとは思ってないだろ
どこまで認めさせて和解にもっていくかが勝負だよ
146名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:43:53 ID:i089hOFw0

例えば海外での華々しい活躍っていうイメージからすると、国内事業は
部署によっては降格に思えるかもしれんが、コナミ側としては

「人事、異動は社員の育児、健康、生活を優先し十分な配慮のもとで決定する」 なんて項目があって
40万+海外赴任手当20万のうち手当分がなくなったけど、国内で育児も両立できるよう配慮しましたよ、
って意味合いかもしれないんだよな。

社員側の誤解&会社側の説明不足による行き違いみたいなもんだったりする可能性もある。
双方の言い分をきっちり精査しないと何とも言えんかと。
147名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:44:13 ID:Duc10sIU0
>>143
なんか関係あるの?
148名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:44:39 ID:U0o55XsY0
叩くほうも叩くほうだが、擁護するほうも結局フォローどうすんのってところが
まだまだ欠けてる気もするんがな・・・

ま、どうであれ社会的に認められてる権利は行使したほうが絶対得だわな
149名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:45:24 ID:zR5pAgFq0
法律だけじゃなくて現場レベルで働いてる女性が子供を産みやすくする為の環境をもっともっと整えていかなきゃ、
日本オワタになるのは時間の問題。
こういう訴訟が出る事で環境が少しでも改善されればいいんだけどね。
150名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:45:34 ID:tGqcpiB20
>>144
応援してやれよw
151名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:46:21 ID:WpKK9sdM0
>ビートマニアが高難易度化
ワロタw
152名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:46:28 ID:CjJjujCMO
まあ厚生労働省局長(笑)もあるしタイミング悪いよね。

不況てのもあるし前のポストに戻って即成果が出せるのかてのもあるしね。

153名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:47:03 ID:IpLzJJyB0
関口って典型的な在日の使う苗字じゃん
154名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:47:46 ID:WpKK9sdM0
>>147
なんかサル山のサルが飼育員に愚痴言ってるのと同レベルに見えなくもない
155名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:47:48 ID:2+4H+1in0
>>144
こんなヤツにマジレスするなよw
156名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:49:33 ID:f2Phm4M9O
擁護したい気も分かるが
現実は出産退社、部署変えが普通だし
綺麗事並べてもね
157名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:50:17 ID:t5nRWWna0
それが間違ってるんだろ
158名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:50:28 ID:7jn7N+KQP
>>144
うぉ〜〜いwwwwwwwwwwwwwwww

小島なんとかしろーwwwwwwwwwwww

159名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:50:32 ID:e45cj6hM0
>>156
日本を滅ぼしたい非国民
160名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:51:54 ID:ix9hvtpB0
>>149
逆効果だと思うけどな……。
環境を整える、なんていっても、具体的な案が
出てるのを見たことがない。
161名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:52:38 ID:WpKK9sdM0
一回滅んでもいいと思うわwマジで
こんな殺伐とした国民ばかりの国要らないと思うよw
まぁ俺も日本人なんで正直何とかしたいがw
162名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:53:12 ID:rGhBXxrw0
何かと昔から問題の多い会社だな。
163名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:54:13 ID:ix9hvtpB0
>>161
日本人だったらわざわざ「俺日本人なんで」
なんて言うかよ。
164名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:54:41 ID:U1eZiEks0
担当した人事や部署の責任者は月収20万円の降格だな。
板垣のアレも結局は和解で落としたはず。


この女性の場合はたぶん和解金+退職金で辞める腹だな。
たぶん育休明けはリストラ対象部署辺りに回されたのでふんだくって辞めるとか。
子持ちなので夜遅く残業はさせられないし〜とか人事は言えるしな。
でも同意を取ってなかったんだろう。
165名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:55:30 ID:WpKK9sdM0
文脈を読めよw
166名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:56:00 ID:sVWd6cNW0
小波はゲーム作るの下手になったな
PS、SSのころは稼いでるイメージあったな
ときめも、ビーマニetc...

ヤホーのトップページいただきましたー
167名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:56:26 ID:tGqcpiB20
現実的には概ね正当な方法で産休、育休を求められたら長期休暇と復職時の待遇維持を
保障しなくてはならないわけで。

むしろ出産、育児中はまともに働けないだろうから自主的に退職すべし、という
権利の自主放棄を促す考え方の方が綺麗事と言えなくないかね。
168名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:58:19 ID:aj6M3Pud0
雑誌やTVに出ていた広報の人と同名だけどサッカーゲームの部署にいたみたいだから別人?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090616-00000596-san-soci
>訴状によると、関口さんは、サッカーゲームで使用する外国のチーム名や選手名など、海外のライセンスを交渉する部署に所属していた
169名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:58:19 ID:7jn7N+KQP
>>160
利権に夢中ですから
民主になろうが自民になろうが、公務員の中がかわらにゃ意味ないと思う
奴らスト権限とかないのに反発するし
170名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:58:23 ID:Duc10sIU0
>>167
奇麗事には見えんが
171名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:58:33 ID:f2Phm4M9O
別に出産しても職場復帰はできるよ
育児した後で心機一転、他所で仕事を探したり
同じ会社で休暇前と同じ待遇はご都合すぎないかってだけ
172名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:00:34 ID:WpKK9sdM0
会社が社員全員の面倒を見るべきで、社員が割を食うような環境を作るのが問題
社員は全員団結して管理者と戦うべきだぞ
社員同士でいがみ合っててどうするんだよほんと
社会出てるんかなあほんとに
173名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:01:49 ID:7jn7N+KQP
>>172
戦ったら下手すりゃ会社潰れて路頭に迷うんだからできるわきゃない
174名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:02:10 ID:Qd+wkKkJO
パソナ行きよりはマシ
175名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:02:24 ID:ix9hvtpB0
>>169
橋造る材料ないのに橋造れ! でないと違反!
なんて言ってるような状況かな。
中小企業にとったら、橋造る材料で死活問題になりかねんのに。

橋が不必要なんじゃない。
できるまでの課程がな……。
176名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:03:27 ID:7jn7N+KQP
ああ、いうなれば
国に対してやるべきであり
国と戦うべきなんだけどなw
デモとかでw

社会保険庁の横領金をこっちにあてろーとかwww
177名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:04:55 ID:2+4H+1in0
会社側が、育児休暇中に、、
国内の業務に回ってもらいますねって連絡しなかったってこと?
それとも規則上、同意してもらう必要はないとか?
178名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:06:08 ID:qLejaaRg0
ひで〜
179名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:07:07 ID:e45cj6hM0
会社の迷惑だから〜
その口で言うお前はいったいどこから生まれてきたんだと問いたい
180名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:08:25 ID:Duc10sIU0
>>179
飛躍しすぎじゃね?
181名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:08:39 ID:U0o55XsY0
このスレの上に「まだ死にたくない、、、」スレがあるのを見て
格差社会の恐ろしさを感じたぜ・・・
182名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:08:43 ID:JCSwEjGx0
>>177
育休取得したことによって不当に配転や解雇などすると法にひっかかる
だけど立証すんのはされた側だからな
まあ会社の違法行為で終わるだろうけど
元に戻して不払い賃金払って終わりだろ
183名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:10:26 ID:Z5aVYiyS0
とりあえずお前らが社会に揉まれてない事はよく分かった
184名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:10:39 ID:f2Phm4M9O
>>167
休暇等の権利を得たら行使できるけど
実際、発生しても会社に調子悪くて行使しずらいものもあるでしょ
育児休暇みたいな長期離脱は人事に影響与えるし、会社にとっては痛いとこ
代わりの人を立てたら、育児の人は不要みたいなもんあるし
185名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:12:13 ID:1axApW7g0
会社としては産休明け社員よりバリバリ戦力として動ける社員の方がいいだろ
育児しながらこれまで通りとか難しいだろうに
産休は正当な権利だと思うが、会社にしてみれば煙たい感じなんだろうな
186名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:12:40 ID:3aAapNBdO
>>177
業務命令であり従わなければリストラされるのが普通

会社的にはもうこの人はいらないけど産休後すぐにクビにするのはマズイから左遷し本人から辞めるの待とうって考えだな

悲しいが大企業ではよくある事だ
187名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:13:01 ID:tGqcpiB20
>>177
正当な人事権の行使であれば、労働者の合意を得る必要はない。
ただし減給や労働時間の増加など、労働条件の不利益変更が含まれる場合は
事前に合意を得ておかないと労働者側が争う覚悟をした場合に濫用を指摘されかねない。

今回のは育児休業明けという、法的には逆に不利益変更がとってもやりにくい場面での
減給なので、規則云々以前に話し合って落としどころを確認しておくべきだったハズ。
188名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:14:06 ID:e3q2PxTrO
能力が低下したから降格させられたんだろう
また認めてもらえるまで頑張れ
訴訟起こして会社に居れるか知らんが
189名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:14:49 ID:2M3cYbc70
会社なんて1ヶ月休むことがあると想像しただけで次から行き辛いってのに
俺がいなくても現場が回ってるって状況なんだからなぁ
休暇後のリハビリ期間の金を国に求めろ
190名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:15:14 ID:bKlDP7Zt0
>>164
板垣は和解じゃなくて棄却だよ。
勝訴してる。
191名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:16:05 ID:ElTJg7A20
>>6
ワロタ
192名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:16:12 ID:WpKK9sdM0
けど実際・・・
そうあるべきだけど・・・
・・・なのが普通

ほんとこの国は腐ってしまったな
お前等若いんだろ?大学も出てないで語ってるんだろ?
そう言ってくれ・・・
193名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:16:52 ID:2+4H+1in0
>>187

社員との面談、普段からのコミュニケーションは十分
とる必要があるってことですね。

まずは挨拶くらいは出来るようにしたほうがいいね。
194名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:20:48 ID:f2Phm4M9O
保育所に預けても子供が熱を出した、具合が悪い等で職場抜けたりもするし
子供に手がかかる時期は何かと会社にも迷惑かかるしね
空気読んで融通が効くパート、派遣に復帰してる女も多いよね
195名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:21:19 ID:xStyy0eQO
出張手当が減ったってことだろ。
子供が熱出したときに海外行ってるよりはいいんじゃねえの?
世間では産休育休とって復帰できるとこばっかじゃねーよ。
196名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:21:48 ID:udv5AwpuO
育児休暇後キャリア変わらず開発に残ってる人も知ってるし、結婚しただけでも異動になった人も知っている
197名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:23:43 ID:3aAapNBdO
大企業になればなるほど社員は駒
198名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:23:45 ID:4H6Y/O7c0
女を採用するとろくなことにならんな
199名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:23:58 ID:mVkOI8jM0
>>18
版権じゃなくて商標だな。
ホワイトベース以外にデジタルジャンプも有名な話。
今でも商標登録したままなのかな。
200名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:24:04 ID:qdQvlq9Y0
このスレで会社側を擁護してる連中は何なのかなあ
将来起業でもするつもりなのかw
201名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:24:16 ID:C0YfsWVQ0
海外出張手当減と仕事の担当が変われば給料の減額もされる気はするな
また海外出張と元の仕事に戻れば給料同じになるんじゃね?とか思う
202名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:25:18 ID:U1eZiEks0
育休の後に同じ部署でバリバリ働きたいってのもな。
子供おるやん、、、、

企業にしたら扱いにくいよなぁ。

この手にうるさい海外はどうしてるんだろうな。
203名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:25:59 ID:TN3T0uz2O
とりあえずこの件でコナミの人事部が無能だということが良くわかった
204名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:26:02 ID:xStyy0eQO
>>200
これ以下の扱いをたくさんみてきてるからだよ。
205名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:26:22 ID:ku7Eig110
ちなみにこの女性は、当然勝てると踏んで戦に望んでるから。
ここで何言っても会社の負けです
206名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:28:08 ID:7jn7N+KQP
>>202
場所によるが、強制的に男女ともに育休とらせる所もあったと思う
207名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:28:10 ID:hOm93rU90
さすが道程率80%のゲハだけあって女性に対する辛い意見が多いね
208名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:29:02 ID:5Wmm0/lx0
>186
こんなもん、バンバンやってたら今回みたいに速効つるし上げられるわ。
こんなの普通だと思うなよ。
209名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:29:30 ID:tGqcpiB20
>>203
間違いないな。
やりたい事はわかるが、やり方が下手すぎる。
210名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:29:45 ID:WpKK9sdM0
>>173
あぼーん解除してみたら・・・
お前は加減てものを知らんのかwww団結して会社潰してどうするんだよwwww
211名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:30:55 ID:f2Phm4M9O
>>205
こういう女は扱いずらい部類だね
たぶん、どこの会社に行っても揉め事起こす
休暇等の権利を得ても会社との空気の読み合いってあるからなぁ
212名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:31:22 ID:U1eZiEks0
パソナルームのセガも、残業代のテクモも潰れてないがな。
213名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:32:20 ID:WUmFktHF0
事前に本人に説明して了承を得てるってのが肝だよ
収入については、具体的な質問をしてないのが悪い
根掘り葉掘り聞いてから、交渉するべきだった
214名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:33:39 ID:WUmFktHF0
あ、事前に説明したとは書いてなかったな
すまん
215名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:34:31 ID:CddwcDj50
>>149
この事例はまだ良い方って、全然良くは無いんだが
実際、今問題になってるのは妊娠したとたんに会社からクビにされる事例が
増えていて、企業に対する罰則規定も無いから救いようが無いという。

>>160
少子化対策が国是なら国が補償すべきなんだよ。
現実問題企業に責任押し付けても、企業の大半は
中小の零細企業だから潰れる可能性もあるしな。

216名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:35:52 ID:WUmFktHF0
少子化は確かに問題だし、解決すべきだけど、現実問題なんだよな
217名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:42:52 ID:CddwcDj50
>>200
まあ、社会人じゃないんだろ
或いは結婚して子供作る可能性が皆無なんじゃね。
218名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:44:02 ID:3lO0ad3e0
>>200
お前が仕事する側に回れば分かるよ
同僚と会社のどちらが大事かも産休取られた奴の仕事を残った人で回す辛さも
俺はいない同僚より会社の方が大事なんで♀自体会社にはなるべくいて欲しくない
多少使えなくても休まない野郎の方が遥かに使い勝手がいいしな
大体重労働の禁止が法で守られてる女性を男性と対等に扱えとかちゃんちゃら
おかしいわ
219名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:45:33 ID:ix9hvtpB0
有給だって本当は理由なく休めるし
国は全部消化しろって言うけど
実際消化してる男は少ないよな……。

220名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:45:34 ID:U1eZiEks0
実際問題近くに親でもいないと働くのは難しいよな。
施設もあることはあるけど時間決まってるし。値段も高いし。
よくTVでも特集組んでるからな。
221名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:46:22 ID:9OUrbuGX0
国は出生率をあげたいのか、女性の社会参加を促進させたいのか
はっきりとしたスタンスをとるべき
222名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:47:18 ID:FKTe2lS90
慰謝料3300万円だってwMGS4の利益吹っ飛ぶなw
223名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:50:08 ID:8qX32OK/O
男は空気よんで権利あっても有給とか使わないこと多いけど女はどんなに忙しくても簡単にやすむんだよなー
224名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:51:56 ID:WpKK9sdM0
俺は>>200が言いたいことは分かる
会社が大事っつうより使用者にかけあうべき事はかけあうべきで、
同僚と回すのが会社のためと奇麗事抜かして泣き寝入りしてるのが問題の一端
とは言っても人数が足りてる訳でもなく
>>218のような会社ばかりの日本は最早どうしようもないとも思う
225名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:52:38 ID:yVMaFPijP
20万減るのは痛いどころか片腕もげるレベルだな
生活レベルも落とせないんだろうし
226名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:54:51 ID:f2Phm4M9O
>>218
女が多い部署だと分かるね
ほんと会社は二の次みたいに責任感なく唐突に休むしね
周りがその人の分をカバーしてやってるって事を考えないよね
227名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:55:24 ID:x3dMi3Lh0
コナミがカスなのは今に始まったことではない。
228名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:56:24 ID:zEcryJYU0
>>225
こうゆう人だいたいマンションか家買ってローン組んでるだろうしな
20万マイナスはローン返済で潰れる額だろう
3300万ってのはローン残高っぽいし
229名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:57:41 ID:g+F0r08RO
>>26
すべての企業は社会に貢献する義務がある
出産や育児に対する福利厚生や給与体制は敷いて当たり前
230名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:57:41 ID:MWe1RC8b0
産休女はいないが、自称鬱野郎が俺のチームです・・・・
休職中に結婚しましたのはがきが来たとき
ほかのメンバーが発狂したわ。
何食わぬ顔で復帰して仕事わりふったらまた鬱がどうのこうので
翌日休む・・・ 会社でなにやってるかっていうと2ch・・・。
首にしてくれぇぇぇぇ・・・・
こんな感じで周りのモチベーションをいちぢるしく低下させる
いないほうがマシなんだよ。首にさせろよ。 いつまでたってもナオラネエ鬱とか
231名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:57:59 ID:mNevv8nIO
KONAMIは少子化マンセーなのか?
支那朝鮮移民マンセーか?
232名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:03:02 ID:qv7zMTz6O
なんだこのオッサンの愚痴スレw
233名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:03:41 ID:IUg5Oc/wO
男だって出世諦めるから有休だろうが育休だろうがばんばんとって構わんよ
結局本人の優先順位の問題だし会社側からも扱い易い。

バランス良く会社が忙しいときは家庭内は都合をつけて落ち着いたら休みとるのが一番なんだろうけどねぇ
234名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:05:45 ID:PxLjiDDB0
育児休暇取る前と同じようにどんどん海外へ出張させて
自分から配置転換を出したくなるよう追いつめれば良いのに
235名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:10:40 ID:xxwA2PaB0
>>234
それ職権乱用パワハラ裁判に変わるだけだぞ・・・
236名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:14:11 ID:PxLjiDDB0
>>235
女は休職前と同じ待遇にして欲しいって事じゃないの?
なら、同じ仕事をこなすのは当たり前じゃん。
どんどん働いてもらえばいい。
237名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:15:11 ID:P2Zfd7SH0
お前らってリアルでも相当社会性が欠けてそうだなw
238名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:16:45 ID:/upg/t4q0
何だか会社の肩を持つやつ多いけど、
そういう理論で押し進めて言うならば、「交通手当」なんてカットで良いんだよな?
近くに住んでないお前が悪いんじゃね?wって話しだし。
そうやって、そもそも個人の事情が何で会社に関係するんだっていう話で
「住宅手当」だなんだと廃止できれば会社も大助かりだわw
239名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:23:57 ID:LHzLcgDV0
降格はちょっとひどいな〜と思ったけど、
産休とってから3300万請求もちょっとひどいな〜。

コストの順番に並べると
女性社員>男性社員>>派遣系社員>>未開発国
だから。。。

体力ないところは、
『女性社員を積極的に未開発国に送る』とか、
平気でやりかねないな。

仕事と育児を100%両立することは絶対無理だって。
どっちも中途半端になったとき、『納得いく人生だった』
って思えるだろうか。
240名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:26:20 ID:f2Phm4M9O
>>236
さっき保育所から子供が病気らしいと連絡きたので
帰社してもいいですか?
等、出産前と同じ条件で働くのは女でも無理と分かってると思うけどな
小さい子供抱えるようになったら尚更にね
産休前と同条件での復帰は女側、会社側にも現実では難しいよな
241名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:28:04 ID:e3q2PxTrO
3300万請求でちょっと萎えた
産休の間に頑張ってフォローしてた同僚は何を思うんだろうか
242名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:31:29 ID:zEcryJYU0
>>240
そこなんだよな
海外出張なんかある部署より国内である程度定時に帰れる部署の方が
母親としてはありがたいと思うんだけどな
子供が小学校ぐらいになってるとか親と同居してるから出張可能ですとかなら
酷い人事だと思うが
俺なんかかーちゃん病弱で早死にしたから余計に子供には一緒居て欲しいって思う
243名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:31:45 ID:/AeU4gwXO
このスレ見て確信した
ゲハはやっぱ貧乏、低学歴、不細工の底辺が多いんだな
244名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:34:10 ID:3lO0ad3e0
>>238
交通手当ても住宅手当も仕事のために必要な経費だからな
出産は仕事とは無関係だな、脳死されてるお方の意見は一味違う
まぁ仮に交通手当ても住宅手当も全員なくなるならそんなんいらんがね
仕事量が増えるわけじゃないからな
245名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:34:11 ID:ZILTmfTk0
個人的には、こなせる範囲でフォローする分には全然かまわん
それによって自分の給料に色ついたりするし
246名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:34:18 ID:dIZ/S8Gr0
>>241
実際はそこまでもらえないのをわかってて高めに請求したのかね。
クビにされないだけいいと思うんだけどなあ。
子育てが落ち着くまで事務でがんばればいいのに。
247名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:35:02 ID:z2A0yHwSO
同業♀です。

この業界は、男女関係なくハード職場なので、
仕事と育児の両立は厳しいと思うが頑張って欲しい!

248名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:35:08 ID:/upg/t4q0
そもそも裁判になって、相手が大手企業だったら
請求金額が数千万円に膨れ上がるのって普通じゃね?
実質はその1/10程度の支払いになるけど。そんなもの弁護士の言い値だってw
249名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:35:34 ID:/AeU4gwXO
これは完全にコナミに責任がある
穴が空いたフォローは人事部の仕事
底辺は自分の能力が低いから共産主義的な思想に陥り安い
250名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:36:59 ID:cwLaPNXvO
>>238
何だかんだ言っても替えが効くならそういう扱い受けるのが現実。
産休あけて同じポストに復帰なんて出来るのはよっぽど恵まれた会社か、替えが効かない人材だけ。

プロスポーツ選手も公傷で復帰したら席無いなんて当たり前。
日本はブラックだらけよw
251名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:37:19 ID:PoGEyNkx0
女性の権利は守らなくちゃだめだと思う
産休は女性の当然な権利だよ!

逆に男の権利も守ってもらえば良いんだよ
児ポ法みたいな悪法で男の権利が失われてはイカンと思います
少子化を防ぐためにもエロ関係はどんどん解禁すべきだろ
二次元に依存して少子化しちゃうかもしれないけど、それは気にしない方向で
252名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:38:04 ID:/AeU4gwXO
ゲーム業界はブラックと聞いてたけど大手の給料は良さそうだな
20万減額って最低でも40万は貰ってたってことだろ
しかも女で
253名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:39:30 ID:dIZ/S8Gr0
>>252
相当有能な人だったのかな。
こういう人は主夫やってくれるような男と結婚したらよかったのかも。
254名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:41:57 ID:cwLaPNXvO
>>252
そりゃ海外出張多い部署だから手当て達磨。
基本給は知れてるさ
255名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:42:57 ID:SYC+XSZU0
海外出張多いのに子育てはキツイだろ
旦那は何してるかしらんが、実名さらして争ってもこの先いい事ないぞ
256名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:45:20 ID:f2Phm4M9O
>>251
だから子供産んでも仕事復帰はできるって
でも復帰するとこが同じ会社で産休前と同条件は高望みしすぎかなぁ
産休前のような残業できんの?休出できんの?子供が病気でも出社できんの?等
実際は無理だらけだよ、会社も分かってる
257名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:46:01 ID:ZILTmfTk0
まあ本人が復帰後もバリバリやる気でいたなら、
親に見てもらえたりする家なんじゃね
258名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:47:23 ID:gciICcm40
減額っぷりを見ると渉外担当>お茶くみに配置転換されたんだろうな


>>239
違法上等でいいなら首にしたい社員を未開発国or紛争地帯、または言語の通じない所(日・英・仏の3ヶ国語の奴にスペイン等)に送り込んだり
創価と知っててフランス行きを命じる手もある


>>253
多分そう。元hpのカーリー・フィオリーナ氏の夫も主夫だった
もっとも彼女は最終的にhpを首になったが
259名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:47:35 ID:/upg/t4q0
>>244
>交通手当ても住宅手当も仕事のために必要な経費だからな
交通手当つーか、正確には通勤手当の方を言ってた訳だけど、
「仕事のために」じゃねーだろw さんざん会社視点だったのに
急に「会社のために俺が来てやってる」になるんだよw

自分に害が及ばない事だけを持ち上げてグダグダ言ってるやつは、所詮は社会の底辺にいる人間。
農民がエタヒニンを蔑む根性と同じだよ。

>大体重労働の禁止が法で守られてる女性を男性と対等に扱えとかちゃんちゃら
重労働な仕事に就いているんですか。そーですかw乙です。
260名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:49:08 ID:LHzLcgDV0
>238
株式会社の場合は『株主の肩を持つやつ』ってこと?
海外・政府・経営陣・出資者・被雇用者とプレーヤーがいっぱいいて
おまけに、個人で出資者だったりして。
もうだれの肩を持つのが良いやら。。。
261名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:52:06 ID:6w1slWQ40
>>259
「社会の底辺」が圧倒的に多いだろうに。。。
そういう物言いだとまともに相手にしてもらえないぞ。
262名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:56:22 ID:3lO0ad3e0
>>259
お前のその意見が「底辺」じゃないとでも?自分のレス読み返してみたら
頭が悪すぎて相手してあげる気にもならんよ
底辺だろうと会社のトップだろうと会社の一員としての気構えが「規則」で
縛られないと出来ない・「法律」になければ何をしてもいいなんて考えてるなら
日本の未来は本当の意味で暗いわなぁ
263名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:58:06 ID:NFhJ+pC8O
>>1を見るに
仕事もできて家庭も守るキャリアウーマンなんて会社が求めてなかったんでない?
「普通なら女性は寿退職しているよ。」って感じで。
実際問題、女は結婚が区切りみたいな世論あるしねえ。
俺の職場でも夫婦共働きでって人もいるけどさ、
責任あるポストについてる人はいないよ。
バリバリ仕事ができる女性は結婚をしていない。
この人の旦那はなにをしているんだろうか
264名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:58:33 ID:cwLaPNXvO
>>259
っ鏡
農民がエタヒニンを蔑む根性と同じだよ。

重労働な仕事に就いているんですか。そーですかw乙です。
265名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:00:14 ID:ZILTmfTk0
主夫と結婚して、自分が大黒柱になる気でいたら
減給されたでござる

とかだったら大変だなw
266名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:02:11 ID:f2Phm4M9O
>>257
海外出張頼まれたら子供を盾に拒否しそうだけどね
会社もその辺は汲み取って頼まないだろうけど
その時点で、もう前のような業務はお互いに期待できないよね
267名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:04:10 ID:oDlT6CWG0
>>1
当たり前だボケ
企業は事前事業じゃねーんだよ
いつ出産休暇とるか、いつ辞めるか分かんねーような、
家族をしょってるという責任感もない奴は、重要なポストへ付けるわけにいかねーんだよ
私はこれから一生出産育児休暇取らないで男と同じように働きます、って契約書でも作るなら
前回の出産で穴を開けた分をマイナスする事前提で、
今までどおりのポストと給料に戻してやってもいいんじゃない?
268名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:04:30 ID:NFhJ+pC8O
>>266は正論だねえ
269名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:06:06 ID:/upg/t4q0
>>261
テラ紳士w サーセン。いやマジで。ゲハだし売り言葉に買い言葉ってやつでして;

>>262
>頭が悪すぎて相手してあげる気にもならんよ
めちゃくちゃ食いついとるがなwww
>「法律」になければ何をしてもいいなんて考えてるなら日本の未来は本当の意味で暗いわなぁ
男女雇用機会均等法を否定しておいてよく言うわwww
270名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:08:32 ID:3lO0ad3e0
>>269
あー、そう言うと思ったわ
「法律」「規則」だから必ず全てに従う必要もない
↑も入れないと分からないのか、まぁそんなもんだよな
271名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:10:01 ID:NFhJ+pC8O
女が育児休暇とったら減俸や降格で済むかもしれないけど
男が育児休暇とったら居場所なくなって下手すりゃクビだぞ
お茶くみなんかできないんだから居場所を勝ちとるしかない
272名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:15:25 ID:jc1uhqtH0
去年あんだけ儲けてもブラックっぷりは健在か
273名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:16:24 ID:WUmFktHF0
事前に確認を取っておくべきなんだろう
入社する前に面接で、「産休取っても降格しませんか?」とか
入社後でも、「産んでも降格しませんか?」って
マンション買う前にも確認しておくべき

274名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:17:32 ID:/upg/t4q0
>270
あなたが暗黙のルールについての事を言いたいのは分かるけど、
>「法律」「規則」だから必ず全てに従う必要もない
って何を言いたいのかイミフなんですが;
275名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:21:00 ID:ffqqu+R70
まぁでもしょうがないんじゃね?
これぞまさしく資本主義社会だもの
成果無い物に払う金はねーって
276名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:21:15 ID:WUmFktHF0
法律や条令とかを全て完全に守って、存続できる会社ってごく一部だと思う
サービス残業全くなし、労働時間は一分でもオーバーしない等

どこかで誰かが割りを食うしかないのが現実だと思う

公務員なんかには理解不能かもな
277名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:21:31 ID:bl24l1fi0
>>273
いや、普通なら家事や育児のために多少の降格があったほうが
それをタテにして融通きかせられるしありがたいかと

産休前に「うちには優秀なお手伝いさんがいるので即復帰でも何の問題もありません」と伝えるべき
278名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:23:11 ID:3lO0ad3e0
>>274
面倒だから自分で考えてくれ、分からないならそのまま生きてくれ
教師でも何でもないからさ
279名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:24:25 ID:WUmFktHF0
>>277
会社も本心から気を利かせた結果って可能性だってあるよな

とにかく、もっと事前にコミュニケーション取って調整しておくべきなんだよな
大勢いる平社員って訳じゃなかったんだし、話くらい聞いてもらえたはず
280名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:26:02 ID:EWEmEjXS0
クビにならなかっただけでも儲けもんでしょ
281名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:26:46 ID:f2Phm4M9O
>>273
産休前と同条件での業務は無理だと女側が1番分かってると思うけどな
海外主張おk?残業おk?休出おk?
女「無理!でも待遇を変えないでね」ってオチですか
282名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:27:38 ID:WUmFktHF0
>>280
流石にこのご時世で首ってのは無いよ
たとえパートでも気を使う問題なんだよ
283名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:28:39 ID:cwLaPNXvO
>>279
いやいや、表沙汰になってるという事は人事部に突っ張ねられてるんだよ。
会社が気を利かせてだったら折り合いついて、表沙汰にならないよ。
284名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:29:31 ID:WUmFktHF0
>>281
問題なのは、この人が「降格はない」と「思い込んでた」ことなんだよな
事前に分かっていれば揉めたりしない
285名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:31:13 ID:WUmFktHF0
>>283
産休取った後、ってことでしょ
結婚や懐妊する前に分かってれば揉めないって
286名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:31:17 ID:zEcryJYU0
>>283
でも残業すらしてないのにサービス残業がどうとか吼える大阪の公務員おばさんとかいるしな
会社の人事部が下手打ったとは思うが
287名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:32:26 ID:f2Phm4M9O
>>284
うん、だからこの女すごいなと思った
自分がいない間の会社の立ち回りとか考えてないんだろうな
女特有のご都合主義というか
288名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:33:18 ID:8ywy3+vV0
出産前の収入準拠で育児計画立ててたんじゃね?で状況変わってピンチと
自分中心で勝手に物事判断しちゃう女の人多いよ
事前に会社と綿密な話し合いしてなかったり

会社側がブラックな可能性もあるけど。コンマイだし
289名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:35:33 ID:TM40MfZb0
>>287
女なら主張すればなんでもまかり通ると思っているんでしょう
代わりはいくらでもいると思うがね
この女のポストを狙ってる連中とか沢山いるだろうなぁ
290名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:36:25 ID:WUmFktHF0
人事部がもっと優秀というか、こういうリスクを考慮していれば、
ひとまず元のポストに配属させて、能力面や将来性に問題が無ければそのまま、
何か問題があるようならば、仕事面でのイチャモン付けて、
責任を取らせる形で降格させれば良かっただけ
291名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:37:34 ID:4iufsBAn0
この馬鹿が産休してる間に美人のTさんの能力がうpしただけだw
能力下がれば給料下がる。当たり前の事。

何なのあの女ムキーーーーで後先考えず裁判起こす事で性格わかるだろw
292名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:38:47 ID:EqmLrVVq0
ただ一つ言えることは、もうコナミに居づらくなるだろうな
この女が何かをして、事ある毎に囁かれるんだろうなw
293名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:40:03 ID:WUmFktHF0
コンマイが勝っちゃう可能性ってあるんかね?
294名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:42:38 ID:jA34yNdr0
全てはこの女のミスでしょ
産休の制度やら、その間の仕事関係並びに給料についての事を事前に確認しなかった方がアホ
裁判やっても絶対負けるっての
「子供の為に会社休ませてね。でも給料とかポストはそのままにしておいてね。」
ってアホかw
お前だけじゃねーんだぞ子供いたり家庭持ってる人達は

実は俺っちの会社でも似たような騒ぎがあってね
結局そいつは会社を去っていった
飛ぶ鳥後を濁して去っていったよw
295名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:46:27 ID:Dat8dxSn0
日本では女性の産前産後休業や男女を問わない育児休業は、法律により労働者
に認められている正当な権利だからコンマイが勝つのは難しいかな。もっもこの
女性と企業との細かい交渉についてはよく判らんので、はっきりとは言えないが。
日本シェーリング事件でぐぐって最高裁の判例見てみるといいよ。
296名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:46:36 ID:zEcryJYU0
>>293
あると思う
事前に産後の条件面話てたら無理だが
現状は出張多い部署から国内に変わった点は育児に考慮してと考えられるし
7−8年に仕事して復帰後ってあるから
産休復帰後すぐに言い出したっぽいし
復帰後半年ぐらいは普通にどうなるか会社も様子見すると思うんだけどな
297名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:48:15 ID:/upg/t4q0
>>276
自分は公務員じゃなけど、基本的に自分がやるべき仕事量に対して残業が発生しても
そこはわきまえているからいちいち残業つけたりはしないけどね。

>法律や条令とかを全て完全に守って、存続できる会社ってごく一部だと思う
それは社会人だからちゃんと分かってますよ。
でも、個人が不利益を被っていると感じ、裁判で訴えることに対してまで、
他人がどうこう言う権利はないと思っているだけです。
「暗黙のルール」>「法律」ではないですからね。
298名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:49:43 ID:7jn7N+KQP
>>296
うちの嫁と同じ意見だな
299名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:49:48 ID:SyozWx8m0
んー微妙。少しコナミが可愛そうな気もする
300名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:51:03 ID:Ys8ZN+L40
月収20万減ったってどんだけ貰ってたんだ?
普通に月収100万単位はいってたんだろうな
301名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:53:05 ID:WUmFktHF0
>>297
うむ
ま、あくまでも単なる野次馬だよwゲハなんだしw

ただ、俺も一管理者の端くれでもあるんで、過程や結果には興味がある
自分が当事者になった場合の参考になるからね

以前、パートさんが懐妊した時は、かなり神経使って対応したし、
昔、病気で入院した人と軽くトラブルになった経験なんかもある
302名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:53:15 ID:4iufsBAn0
そういやこの前ASUSの特集テレビでやってたな。

社員が喜んで残業してたな。残業者は飯無料でスポーツジムやら完備だった

偉そうな人が最後インタビューでモデルにした会社は任天堂とソニーって言ってて以外だったw
303名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:55:14 ID:WUmFktHF0
>>302
最後のは営業トークだろw
「うちにハードの基板発注してくれてアリガト☆」ていうw
304名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:57:08 ID:i5VSG6ixO
>>300

コナミの年収は平均600弱 (30歳) もちろん大卒
305名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:58:46 ID:4iufsBAn0
>>303 そうなの?台湾人だからかなぁ?って思ってたw

しかしASUSの生産性に敵無しって感じだったわ。
306名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:59:45 ID:f2Phm4M9O
コナミが可哀相というより
何言ってんだ、この女はって感じかなぁ
誰が見ても産休前の同業務をこなすのは無理なのにね
307名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:00:31 ID:WUmFktHF0
>>306
無理じゃなかったかもしれないじゃん
308名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:02:01 ID:P7m8iqv6O
>>164>>和解金+退職金で辞める腹だな。
ちょっとこれくさくもあるかなぁ
コナミは開発部署だと新卒入社でも何年かで、契約社員か、正社員の
ままでいくか迫られる、プロデューサーとかの要職を目指すなら契約に
なって厳しく査定、だめなら辞める形、男女以前に生き残りがシビア。

この人が新卒かはわからんけど中途ならほぼ契約だし、海外出張とか
責任ある仕事してたなら契約の可能性がある、戻ってみたら配置転換で
交渉するより転職ついでに和解金って感じがするが。
シビアだから言質とりたいとあせっただけかもしれんが
309名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:03:30 ID:DzmuMw2OP
20万くらいだったら海外出張やらの手当じゃないの

自分とこは給料安いけど、それでも
2週間海外出張したら10万以上手当あったし
310名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:04:57 ID:4iufsBAn0
スレチだがコナミってスポーツジム経営してるよね。ゲームと全く関係無いと思うんだがw
311名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:06:34 ID:zEcryJYU0
>>309
俺もそれあると思うんだよね
この不景気に>>308が言ってるようにコナミに金あるうちに分捕りたいって気はする
312名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:11:31 ID:x4ZIrauq0
ゲハというか2chの風潮として法律は無視して権力者側に都合のいい意見のほうを支持する奴が多いんだよな
権力者側に立つことによって自分は勝ち組であるように見せたがるってやつなのかな?
313名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:12:32 ID:4iufsBAn0
勝ち組に見せてどうなるんだっつーのw
314名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:15:01 ID:Dat8dxSn0
コナミは持ち株会社化してゲーム・玩具・出版のコナミデジタルエンタテインメントを
分社したから、コナミスポーツ&ライフのスポーツクラブ経営とは便宜上は別会社だね。
315名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:17:00 ID:f2Phm4M9O
>>312
現実を言ってるだけだと思うよ
女側の復帰条件を知るに擁護するには無理あるなぁ
316名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:21:31 ID:4iufsBAn0
>>314 いやそれは分かるんだけどさ、海外のカジノ機器は最近デジタル化されてきて
ゲームのノウハウが生かされるのはわかるけど、なんでスポーツジムなんだろ?と思って。
317名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:21:43 ID:gTLyU5tl0
>>315
現実というよりも、自分の利益を主張する奴が嫌いなだけなんだと思う。
女性・外国人の権利みたいな大義名分が通っているものに対しては特に厳しい。
318名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:24:17 ID:x4ZIrauq0
>>313
勝ち組にこだわるゲハで何を言っているんだ
319名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:25:02 ID:SJwGxD9T0
>>276
現実にはそういうのはあるけど、裁判所では法律が全てだからね。
また、公務員は「法律を根拠に処理」する仕事だから、
当人が良識的におかしいと思っても法律に従うしかないのよ。
320名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:26:07 ID:P7m8iqv6O
>>なんでスポーツジムなんだろ
ダンレボが大ヒットした時にスポーツジム機器に応用できないかと
研究してた、その時に潰れそうな大手スポーツジムがあったので買ったら
そっちの経営がえらいうまくいった、ダンレボの話はそのうちうやむやw
321名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:26:51 ID:Dat8dxSn0
>>316
あー、そういう意味ね。
単純にエグザスの親会社のマイカルが破綻してというかしそうになって、それで
コナミに買ってもらったとか聞いたな。何でもDDRの開発が縁だったそうな。
322名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:27:02 ID:WUmFktHF0
>>319
裁判は「法律が全て」ではないよ
一般的な通念も大きく関係する
323名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:27:15 ID:zEcryJYU0
>>316
社員の福利厚生も含めてじゃなかったっけ?
後ダイエット関連は中々落ちにくいからみたいなのもあったと思うが
324名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:30:34 ID:Dat8dxSn0
>>322
いや、裁判では法律がほぼ全てだよ。たがその法律の解釈に社会通念という
ファクターが入ってはいるけどね。だから結局日本の裁判は、判例至上主義に
陥り易いんだけど。
325名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:33:26 ID:4iufsBAn0
>>320->>321->>323 なるほどw

しかし調べてみたら食にまで手出してるなw
http://online.konamisportsclub.jp/index.html
326名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:51:36 ID:4iufsBAn0
前期、コナミ純利益44%減。(2009/4/25)

http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=9766&NewsItemID=20090425NKM0040&type=2


ゲーム関連は好調なのにね。幅広げると碌な事無いな。
スレチなので寝ます。お疲れ様でした。
327名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:53:44 ID:M5t5k9VE0
退職金払って首にできないんだろうか
328名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:29:48 ID:rSqcp+qj0
解雇予告手当てと退職金払ってやめてもらいたいもんだな
329名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:01:50 ID:cwLaPNXvO
まあでもマジで少子化ヤバスだし、気軽に子供産める環境にはしないとね。

そんな俺はまるで結婚、育児に希望が持てないしやる気が無いから困る。
金、時間に余裕が出来ないとそんな気にならんでしょ。
330名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:06:45 ID:rzHfMiNt0
>>325
その3つの書き込みにコメントしたいなら
>>320-323って書くんだぜ

その書き方でも専ブラによってはちゃんと解釈してくれるけどな
331名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:10:18 ID:P7iWR34xO
この人ウイイレの海外クラブ商談なのねw
昔のウイイレでオランダだけ実名じゃなくて残念だったなw

今はFIFA派だが。
332名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:14:33 ID:/AeU4gwXO
労働者の立場のくせに経営側を支持とかありえんから
2ちゃんの底辺は結婚できないからって他人を妬むのは止めろよ
333名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:14:37 ID:Dat8dxSn0
>会社側は「育児をしながら働くことを配慮した」などとして、関口さんの役職を
>「リーダーを補佐する」から「上位者の指示のもとに職務を遂行する」に降格。
>業務の範囲も海外から国内に変更され、月収が約20万円減った、としている。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090616-OHT1T00166.htm

この降格の是非はこの裁判の争点になりそうだな。育児休業を取ることを理由に
解雇その他不利益な取り扱いをしてはならない、という育児介護休業法の10条に
抵触してしまう可能性が高い。業務範囲の変更は認められるだろうが、このミエミエ
の降格はちょっと頂けない。裁判になる前に企業側は、何で手を打たなかったかな?
334名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:23:57 ID:P7iWR34xO
>>333 コナミだぜ?
北の将軍様の様な経営だぜ?
スポーツクラブスレ見てみ
335名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:27:38 ID:cwLaPNXvO
>>333
大半は泣き寝入りだから今回も捻り潰せると思ったんだろうさ。
336名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:31:26 ID:3lO0ad3e0
これを機に女性雇用機会を削減していけばいいんじゃねーの?
少子化の最大の原因が女性の就労な訳だし
就職出来なくなれば家庭に入らざるを得なくなるんだからな
そういう意味では有意義な裁判になるんじゃね?
337名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:35:59 ID:cwLaPNXvO
>>336
また偉い理論振りかざすな。
仮にそれが正論であったとしてもそんなの今更通らんよ。
ホストガールとかわけのわからん造語を使わされてるし。
338名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:41:38 ID:3lO0ad3e0
>>337
まぁ無理なのは分かってるがそれでもやっていかないといけないからな
アメリカと違って日本は悪法で守られちゃってるからな
正社員1人解雇する事すら満足に出来ない資本主義国家だからな
まー日本がこの先どうなろうと関係ないけどね、もう脱出済みだしな
339名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:42:03 ID:WUmFktHF0
日本の企業ってのは税金の負担が大きくて利益が残らないので余裕が無い
例えば、法人税の負担が低ければ、その分余剰な人材を抱えておけるんで、
育児なんかの融通もしやすくなるはず

340名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:47:10 ID:Tz/aaWNP0
法人税減税しても人件費に回させた過去はない
341名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:47:19 ID:f2Phm4M9O
>>336
女が出稼ぎに行かなきゃいけないほど
男の経済力、男の思考が原因でもあると思うけどね
それに女にもりもり産めってもどうかな
痛みが伴わず、快楽だけピュッピュッする男は楽だね
342名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:52:39 ID:Dat8dxSn0
>>336
残念ながら現状では男女雇用機会均等法を無くすのは無理だよ。
何故ってこの法律は、国内の政策から出来た法律じゃなくて、
女子差別撤廃条約という国際条約が国連で採択され、それを
日本も批准したため仕方なく作った法律なんだから。
日本が国連から脱退するとか、国際条約自体を廃棄しないと
男女雇用機会均等法は無くせない。
343名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:54:52 ID:WUmFktHF0
>>340
どうだろう過去の例は知らなかったけど、今みたいにリストラの嵐ってのは抑制されると思うけど
リストラで人員不足になり、更に育児は難しくなるし、リストラされた当人は結婚すら無理
344名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:57:53 ID:2M3cYbc70
政治家様も溺れた犬は棒でつつくらしいから俺も見習うとしよう
長期間休んで復帰後にまた同じ待遇して貰おうなんてあめーんだよ
愚痴るなら選挙いってお国に泣きつけ
345名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:58:12 ID:cjg8/yKS0
会社も馬鹿だなあ
とりあえず前と同じポジションにつけて
おそらくブランクによる失態をおかすだろうから、それ理由に降格すりゃ良かったのに
346名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:58:35 ID:uwucjyQF0
337
それだと子供の養育費を父親一人で稼がなければならず、別の理由にて
少子化が発生するんで無いの?
347名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:59:23 ID:HhPScqHy0
月120万から20万減ったくらいでガタガタ言うなよw
一流企業の人間の感覚って恐ろしいな
348名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:01:03 ID:n7o4Od5z0
こんな時間に、2ちゃんねるで暇つぶしてるような奴が
どれだけ偉そうにご高説を垂れ流しても説得力ないよなあw
ちゃんと仕事してんの?

俺は屁理屈ばかりこねて、女より使えない男を沢山知ってるが、そのへんはどうなんだ?
仕事中にエロサイトやら2ちゃんねるやら… 全部管理者に筒抜けなの知らんのかねえw
349名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:02:28 ID:2M3cYbc70
そんな陳腐な男女論は要りません
350名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:02:30 ID:6w1slWQ40
>>347
まあ、こういう場で自己主張できるからこそ一流企業で業務できるんだと思うけどね。
自己主張できないと他者から搾取されっぱなしで、
いっこうに金がたまらない。。。(´・ω・`)
351名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:03:16 ID:h2iuznSH0
>>336
お前もしかして働く女がいなくなれば
男の給料が上がるとでも思ってんの?
352名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:03:48 ID:3lO0ad3e0
>>346
日本人より収入が少ない国でも子育ては出来てる、収入は大した問題じゃない
勿論贅沢は出来ないし学費の高い私立には進学出来なくなるかもしれんがな
大学に行きたければ学生自らが学生ローンでも組んでやりくりすればいい
こうすりゃ大学で遊び呆ける奴も減るだろうしニートも減るだろ
353名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:05:09 ID:HhPScqHy0
俺月の給料20万減らされたらマイナスだわw
この女とケコーンしてえ。一流企業の天上人ってすげえな
354名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:06:03 ID:dbF/tJqa0
パソナルーム行きにならない事をありがたいと思うべきではないだろうか。
355名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:06:23 ID:yU8zT7BVO
今は共働きの夫婦は多いからね。それだけ必死に働かないと子供や生活を維持できないんだよな。
356名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:07:03 ID:5GCN3XZG0
同族だしな!ここ
357名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:07:17 ID:n7o4Od5z0
>>352
「大した問題じゃない」収入の為に、日本まで出稼ぎに来てらっしゃる
「収入の少ない国」の方も大勢いらっしゃいますが…
358名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:07:18 ID:/AeU4gwXO
最近高給の女に嫉妬する男が多いよな
こういう男に限って何も取り柄がないダメ人間だったりする
359名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:07:46 ID:l9Igfy0fO
月120万で生活するのが普通なんだから20万減ったら怒るのは普通だろ。
俺は手取り20万超える時の方が少ないけど3万減ったら家賃払えないぞ
360名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:08:23 ID:KJsmbdSvO
これだけ見ると余裕で女性側の勝訴
役割変更するにも本人に説明する義務ってもんがあるだろうに
361名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:09:55 ID:/AeU4gwXO
これは女に何も問題ないだろ
女が休んだから現場に穴が空くって言ってる奴がいるが人事の問題だね
362名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:13:18 ID:d8Ba4OCp0
単純に休暇前と同じだけ仕事してなきゃお給料へるのも仕方ないと思うんだけど
そこらへんはどうなんだろうね
363名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:16:08 ID:WUmFktHF0
まあ、この件で、「どっちが悪い」って話なら普通に会社側ではある
それ以上のことは情報が少なすぎて判断しかねるね
結果が報道されてくれるといいけどな・・・ってその頃には忘れてるだろうけどw
364名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:16:58 ID:DlLVPZvM0
育児休暇の制度ってクビになって路頭に迷わない程度の保証で
休暇とった後の地位保全まで面倒みてないからな
このぐらいの会社なら復帰後の条件もちゃんとおさえてあるだろ
それにこのクラスの給料取ってる奴で
長期休暇で一人いなくなった後なんて、それこそハイエナのたかる椅子とりゲームだ
会社側が保証してたって戻ってくる頃には現場にはもう椅子残ってないよw
365名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:18:22 ID:2Tu0by/S0
首切られなかっただけでも有難いと思うがな、、、
実力があるなら又這い上がればいいだけだし
366名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:19:26 ID:ykIYBwQi0
どんな不況が来て、社員全員の給料が下がっても
育児休暇中の女の給料下げたら訴えられるのねw

女って地雷じゃんw
367名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:21:14 ID:ykIYBwQi0
そもそも、こんな起訴を自分の会社にして勝訴しても居場所あんの?
368名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:21:31 ID:2M3cYbc70
今回の件を反省とし女は1年くらい間空いても
また同じポストにつけるような閑職に回すようにします
369名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:24:04 ID:SNu7DUUUP
女は文句ばっかりだよな
都合のいいときだけ女の利権振りかざして気楽なもんだ
370名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:25:05 ID:2Tu0by/S0
海外の真似ってもう無理なのは分かってるだろうに、、、
371名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:27:47 ID:f2Phm4M9O
働く女既婚者の場合、妊娠出産はリスクも大きいよね
特に今の役職を失いたくないって思う職場なら尚更ね
372名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:29:35 ID:KJsmbdSvO
ライセンス得るために資金援助するだけしたのに寿退社されるほうが不幸だろ
会社としてはこういう人材はストックとして何人いてもいいんじゃないの
373名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:31:42 ID:2Tu0by/S0
>>372
実はもう用が無いんだよ、、、高額派遣で可能な部分だろうし
374名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:33:36 ID:WUmFktHF0
仮にウイイレだとして、次作がFIFAを超える実名契約取れてたりしたら・・・
375名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:35:43 ID:KJsmbdSvO
ライセンス取得ってそういうことか
個人のスキルアップとかそっちの方と勘違いしてたわ
376名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:39:05 ID:fJ3Xi66M0
この女のバックに某宗教団体の影がありそう
377名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:39:13 ID:2Tu0by/S0
もともと実力が有るなら高額派遣になれば良いだけだろうに
会社の社員なら文句言うなってw
発明関係も会社内でやったのなら普通文句言えないだろ
378名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:43:49 ID:KJsmbdSvO
>「降格ではなく、役割の変更。

減給分の20万て単純に出張手当だったのか
どうも俺は根本的に勘違いしていたような気がする
379名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:46:12 ID:bggpzbW10
国民がつくった法による権利が破られるのが当然の風潮が蔓延してる
女だからとか関係ない、男も育児休暇取れるわけだし
380名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:50:00 ID:2Tu0by/S0
>>379
普通やれる人なら次から次とプロジェクト参加する訳だし
もし休んだらどうなるか位分かると思うが?
381名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:52:39 ID:WUmFktHF0
例えば、長期抜ける穴に新しい人材を登用したら、抜けた人よりも能力が高かった
で、抜けた人が戻ってきて、元に戻せって言われたら、戻すしかないのか?
382名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:52:50 ID:bggpzbW10
社会に出る前に何もしてないから訴訟すら起こせない奴の言い訳にすぎない
国民は国に与えられた権利は最大限行使するべき
383名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:54:29 ID:AhtLYpExO
やらないほうがいいおこんなの
企業相手に戦ってもいいことない

名前は覚えられるし
384名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:55:02 ID:2Tu0by/S0
>>382
車業界とかそれ言ったら会社にいられないだろうなw
385名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:55:16 ID:2M3cYbc70
少子化が問題になってるんだから私が子供を生んであげてるのよ
それなのに待遇が下がるなんて酷すぎる
休んでる間も金を払って復帰した後も私の待遇は維持したまま
私の代理の人は降格させてね
あ、でも子供に何かあった時は休みますから
子供は国の宝なんですから当然でしょ
海外出張?できる限りやるわね
でもお金は前と同じように払ってね
386名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:55:18 ID:KPbO8hQ50
海外企業相手にライセンス取得業務に携わっていて、
少なくとも20万円給料が減っても36歳の普通の給料くらいってことは
英語べらべらだろうし、法務に詳しいってことだろうから
何もコナミにこだわらなくても十分句っていけるんじゃないカイ^^
387名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:56:26 ID:2Tu0by/S0
>>385
国会議員は3日で復帰してたけど何日休んでたのか??
388名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:56:26 ID:bggpzbW10
これに文句言ってる奴は投票にすらいってないんだろう
学生時代に自分を守る方法を学ばなかったんだろう
何もしてないから何もできない
何かできる人間の足をひっぱることしかできない
389名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:56:53 ID:uQhkDITR0
>>381
自分が抜けても良いように後進を育てたらそうなるよ。
人を育てたという評価は全てに勝る。
新しい場所で、もう一度人を育てればよいじゃん。
職場を変えたくなくて育休取るなら、ワンポイントリリース要員を自分で引っ張ってくる必要がある。
390名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:57:36 ID:KJsmbdSvO
減給分の20万は基本給かどうかわからないと判断付かないことに気付いた
文面見る限り多分違うんだろうなあ
391名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:58:13 ID:uQhkDITR0
s/リリース/リリーフ/
392名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:58:47 ID:AhtLYpExO
育児休暇とったら減給されたってことは
この人は特に必要とされてなかったんだろうなぁ
393名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:59:10 ID:WUmFktHF0
>>389
育ててればね
そうじゃないかもよ

っていうか、個人的な感想というか、心象では、本気で他人を育てたりしなそうな人物像なんだがw
394名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:00:42 ID:f2Phm4M9O
>>381
そんなご都合通じないよ
その辺のリスクがあるから中には当分は子供作らない既婚者女もいるわけで
395名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:02:43 ID:3EWxgLtgO
減給20万はやりすぎ
396名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:03:03 ID:KPbO8hQ50
要するに、このスレは社畜とルサンチマンとニートのオンパレードってことですか?^^
397名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:04:06 ID:C7bcyNniO
あと社民党シンパ
398名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:05:57 ID:AhtLYpExO
サヨもいるだろうな
399名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:08:35 ID:Hzwr6kxT0
20万も減らせる給料があることに全俺が泣いた。
400名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:10:07 ID:bggpzbW10
社会に出たらとかいってる奴は総じて社会に出る前に何もしてこなかった奴
社会に出るには社会に出る前に何をしたか見られるわけだから
当然会社としても優秀な人間を雇うリスクは覚悟してる
401名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:11:15 ID:hZGJ4w/E0
これ、基本給が昔と同じであれば多少は仕方ないんじゃないの?
海外にも飛ぶような職から事務なのであれば手当やら残業代やら減るだろうし
職務に復帰させるに当たり会社と本人とで話をしておくべきだったのでは?
402名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:14:26 ID:eTi6H/O60
一筆書かせてないのなら
辞めさせられないで給料貰えてるなら文句言えないレベルだろ
403名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:15:06 ID:KJsmbdSvO
>>401
俺もそう思うし多分事実そうなんだろうけど詳細がわからんからなあ
404名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:15:13 ID:KPbO8hQ50
えー。朝8:10分にこんな板に書き込みしている人に「社会がうんぬん」とか言われてもー^^
405名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:15:38 ID:9yObp2BVO
社会人四年目だが、20万減らされると
手取り0円になっちゃうお(;ω;)
406名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:17:27 ID:2M3cYbc70
復帰後も前と同じ金がもらえると高を括ってました
この時点でお察しくださいだろ
407名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:17:46 ID:XVumguIn0
日本は後進国だから仕方がない
408名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:18:06 ID:JcZ/FNiX0
つか、コナミは全社員年俸制じゃなかったかな
409名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:18:48 ID:KPbO8hQ50
必死チェッカー見るとさらにその人の2ちゃんねるでの行動が見えてきて
大言壮語する人に限って真の2ちゃんねらーだったりしますね^^
410名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:18:56 ID:eTi6H/O60
>>404がニートだというのは分かったw
411名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:19:32 ID:+kTzQZhh0
関連

「育休切り」などの相談件数、08年度1262件 景気後退で増加
↑減給ではなく解雇するケースが増加

「3歳未満」残業免除 育休法改正案、育児理由の解雇に罰則
↑解雇させない法律を作ろうとしてる最中

育児休業 女性医師、6割が取らず
↑「周囲(の同僚)に迷惑を掛けたくないとの思いと、自身のキャリア形成を中断したくないとの思い

まぁちょろっと見て回ると、今回ケース原告の言い分が通りそうにない
原告の狙いはコナミへのイメージダウンを狙っての事じゃないのか
412名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:21:01 ID:KJsmbdSvO
だよなあ、こと労働に関してはほんと後進もいいとこ
実態は中国となんら変わらん
413名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:21:43 ID:KPbO8hQ50
>>410
それが何か?^^
414名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:21:47 ID:2M3cYbc70
金は無駄にかかるわ仕事抜けられるわ手厚く保護しなきゃならないわ
これじゃ企業に地雷認定されても仕方ないだろ>女
415名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:22:10 ID:eTi6H/O60
>原告の狙いはコナミへのイメージダウンを狙っての事じゃないのか

狙って無くてもそうなるよね、、、
416名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:23:08 ID:WUmFktHF0
コナミのイメージが悪くなるのはメシウマだけどな
417名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:23:53 ID:KPbO8hQ50
>>415
別に、松下や東芝なんか国会で
「労働法を堂々と破った上に、労働基準監督署の勧告に「それじゃあ会社経営できない」と嘯いている」
って共産党の議員に内部資料まで持ち出されてたたかれてたよ。

それに比べれば、コナミの一件はたぶんゲハ民くらいしか興味持たないかと。
418名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:27:33 ID:7VWi4xlY0
他の人の給料は減ってないの?
コナミがピンチなだけかもしれんよ
419名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:34:14 ID:+kTzQZhh0
 訴状によると、関口さんは1996年に入社後、
人気サッカーゲームのマーケティングや海外のライセンス業務などを担当。

ウイイレってライバルゲームに押されてたような、その責任も被せられたのかなとは
少し思った
420名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:40:48 ID:BTtUmhlB0
>>419
別な言い方すればこの人いなくなってから
ライセンス失って悪化した
421名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:42:11 ID:KJsmbdSvO
まじで
422名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:44:03 ID:Rhu8k6XH0
>>417
まあでも共産党だし
2chで言えばゲハ、マスゴミで言えば赤旗、聖教新聞もしくはゲンダイレベル
423名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:46:00 ID:1Wb5IbJy0
>>420
>訴状によると、関口さんは育休取得直前の2007年〜08年、
>海外企業を相手に、ゲームソフトの制作に
>必要なライセンスを取得する業務に携わり、

こいつが担当してた時期にいつにも増してウイイレの劣化が激しかったっぽいなw
424名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:46:42 ID:C7bcyNniO
だいたいどの会社もマーケの中堅女性社員はウザい
425名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:07:37 ID:dbF/tJqa0
>>422
いや、赤旗は労働関係ではすごくまともな記事書いてるぞ。
他の新聞のようにスポンサーの顔色気にせずに一刀両断してくる。
426名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:10:46 ID:d4s5hh/f0
辞めさせられなかっただけいいとか言ってる奴ら(単発多いから1人?)・・・

何を思って会社に一生を捧げるんだ?

病気したり家族のトラブルなんかで同じ立場になって、配置換えさせられて給料が20万減。
会社のためだからしょうがないのか?周りに迷惑かけたからしょうがないのか?

能力を読み、配置換えしても給料水準を維持するのが人事の役目だって何故思わないのか
427名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:16:38 ID:mZOSrxjY0
>>426
今まで工場技術職で残業代ついて手取り40万だったやつが、
会社の命令で異動になり研究開発職にかわり、
残業はほとんどないけど手取りが30万になりました

って状況はおかしいってことなんですね
428名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:23:41 ID:g+F0r08RO
>>426
維持はともかく20万も減給する前に本人と面談して希望とっとくくらいは
このご時世のいっぱしの企業なら当たり前
429名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:23:47 ID:rvamh0ZT0
>>1
今時の一流企業が育休の復帰で減給とか、都市伝説かと思ってたよ
それがショックだな
まー今回の件は出張手当がなくなったという事が降格減給にあたるかと
いうあたりもちょっと事情が複雑だが

もっとびっくりしたのはこのスレで会社や同僚の肩持つ奴の多いこと
社会人成り立てとか多いんだろうか
430名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:26:28 ID:OnQMovjx0
20万って出張手当なの?

じゃあ同じ役職のまま出張行かせなくしても減給処分になるんじゃね?
431名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:29:38 ID:C1Ok1mdl0
>>429
周囲で似たような事が起きないような、男ばかりの職場が多いのかもな、業界的にも
同じような事が自分の身の回りで起こって同僚が泣き寝入りしてたら、普通に同情するし怒るけどね
結局想像でモノ言ってる連中ばっかりな気がする
432名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:30:14 ID:5F9F1865O
>>427
それが育児休暇がきっかけならおかしいと言えるよ。
433名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:30:58 ID:N/jOu0UxO
裁量労働制で残業時間分カットされたのかな。
434名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:36:36 ID:mqxRW5Va0
これは休暇前と同じように海外出張できるって言ってるの?
事務なら下がって当然だけど。>>1だけじゃ情報が少なくて判断できない。
435名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:46:25 ID:okW1QQSqO
お前らも早くハローワークに出張してこい
436名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:49:43 ID:/ok0C6MkP
小波は昔からブラックだけどな
企業体質も
437名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:51:23 ID:3kt/zyk00
うん、昔から893との関わりを噂されてたねコナミは
438名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:55:51 ID:k86zIVdq0
実際さ
結婚したら寿退社したり
出産で休み育児で休み
女にそんな重要なポストまかせられるか?
会社はサークルじゃねーんだよ
マジで
439名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:58:49 ID:/ok0C6MkP
女はさっさと止めていいよ
440名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:00:56 ID:PHCdQhwD0
やっぱコンマイはカスだったな。
441名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:02:18 ID:/9sV7fEa0
コナミから転職した奴は逆に普通の会社みたいに目標設定とか評価とか
市場調査とかやらせるとぶちきれるらしいね

「オレはクリエイターだ」って
442名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:04:17 ID:5F9F1865O
>>438
女が働くようになってからおかしくなったんだよな
男がやっていた仕事を女にもあげた結果飽和量を超えてしまって失職者が増えた
443名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:06:27 ID:bNC1z7rr0
>>438
実際のところそうだよな
出産や育児でいつ辞めてもおかしくない上に
下手すると戻ってきた時の話まで詰めて休暇与えてるのに、
それ貰って給与補償だけ受けて、休暇明けたら約束違えてそのまま辞めたり

こういう最低の女が居るだけに、最悪の事態も想定して人事していかないといけない
444名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:12:05 ID:6sCLI5mQ0
>>443
こういうのを最低の女なんて考えてるからリスク管理がおろそかになっちゃうんだよ。バカだなあ。
445名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:13:24 ID:2qs1MwybO
子供が急病になったりしても放置して仕事上の責任を全うできる覚悟があるなら正当な訴え
446名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:13:33 ID:zPJjwNzbO
子育てで金のかかる時期に20万減給はでかいな

つうか産休とられると困るような重要な役割には
最初から就かすなよアホ人事部が
447名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:14:21 ID:+mhxBQnO0
>>446
それをやると男女差別がうんたらかんたら
448名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:15:27 ID:xOiX9i+IO
子供っつーか乳児いるのに海外出張する気か、この親は……。
449名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:17:08 ID:6sCLI5mQ0
>>446
そんなことしたら労働基準監督所からお叱りを受けるわな。
こっそりやってて、内部文書でも出てきた日には大問題になりかねんね。

この国でやっていこうと思ってるなら法律は遵守しなきゃダメでね。なんでこうも、ルールってもんがわかってないのが多いのか。
現実はなんたらみたいなこといってみたってどうしようもない。企業への具体的な罰則がないだけ甘いと思うくらいでないと。
450名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:23:40 ID:tuRA+9J30
実際きれいごとだけじゃ回っていかんからね
本音と建前がある
日本は資源の無い国だから無理して働く人がいて成り立ってる
みんなが余裕を持って働ける世の中を求めてもこの国では無理だ
ましてや不況だしな
451名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:25:23 ID:H7HfgoagO
女なんてのは子宮でしか物事を考えられない。
黙って男に服従するセックス奴隷として生きればいい
452名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:28:32 ID:6sCLI5mQ0
>>450
どうかな。会社に献身することってのがキレイごとだからさ。
愛社精神みたいな奇麗事や精神主義じゃななくて、現実みてリスク管理した方がいいと思うよ。
453名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:35:06 ID:nmy5B0PX0
子供は国の宝だろ
それに今の時代共働きじゃなとやってけないしな

おまらもほとんど労働者かその予備軍だろ
なんで会社側の方持つんだよ
454名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:38:10 ID:3kt/zyk00
コナミ社員必死だな(藁
455名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:40:22 ID:o74jJj4dO
むしろ幹部以外は契約社員のコンマイで育児休暇とれたのが驚き
456名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:44:10 ID:lbufTJuy0
3300万の請求額がでかすぎとか言ってる奴居るけど、
年間240万の目減りだぞ
子供の義務教育終了までの期間と考えても、至極真っ当な金額というか、
慰謝とか長期に渡る裁判費用すら算入されてないと思う
457名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:45:56 ID:Hzwr6kxT0
>>450
俺らは海外出張をこなすコナミ社員じゃなくて、
ただの客だから足引っ張る社員なんていない方がいいじゃん。
458名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:47:10 ID:nmy5B0PX0
働かないぜ贅沢ざんまいなやつがたくさんいる中

働いてる人が自分の待遇改善を訴えただけで、
仲間に足引っ張られるからな

底辺同士で潰しあってりゃお上も安泰ってもんだ
459名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:48:03 ID:fqvboMyB0
オレがパッとしない人生送ってるのに他人が自分の権利を主張するのは許さん(キリッ
お前も負け組になってしまえメシウマwwwwwwww

みたいなヤツが多いからな2ch
460名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:49:36 ID:6sCLI5mQ0
>>453
愛国心wがないんだよ。

っていうのは冗談としても、企業の本質ではあるんだよ。利潤の追求を考えればコストはいくらでも下げたい。
国や社会を維持するためのコストであっても、払わずにすめばその方がいい。
法律があっても守らずに利益がでるなら守りたくない。利益がでるような法律には賛同する。

企業性悪説なんてのは論外としても、国や地域社会、個人の利益と会社の利益は、それぞれ全く同じにはならない。
その利害調整のための法律なわけでさ。それは守らないとイカンわな。
461名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:51:14 ID:5X0RXjmL0
>>451
バニー=ボイヤー:「その子宮から出て来た猿がナマ言ってんじゃないよ!」
462名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:55:27 ID:2qs1MwybO
>>452
逆だろ。働いてないのに給料貰って、利益出てないのにボーナス貰って、会社におんぶに抱っこじゃん
463名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:56:30 ID:bNC1z7rr0
>>444
逆だろ
もうちょっと頭使ってくれw
464名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:57:00 ID:Hzwr6kxT0
ゲハ以外から労働者の権利がどうたら訴えるのが好きなお客さんが来てるのかね。
465名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:58:36 ID:P2Zfd7SH0
で、お前らはいつ職安行くの?
466名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:00:02 ID:6sCLI5mQ0
>>461
残念ながら、男が子供産めるだけの医学的発展はしばらく望めそうにないからねw

>>462
会社のために子供を産むのを我慢します?会社が困るので裁判は起こしません?美談だねえw
子供を産むなら会社をやめろ?会社に子供は生めんのでね。誰かが生んだ人間を会社は雇用しているんだよ。
会社は女性が生んだ人間に依存してやっていってるんだよ。そういうのを社会的コストというんだ。
世の中全体の仕組みを考えられない人間には、ちょっと難しいことかもしれん。
467名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:01:05 ID:FaVbsR1BO
アメリカなら企業への懲罰分が加算されて
負ければ数億って金額になるんだが
日本はその点、楽でいいやな
468名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:03:40 ID:bNC1z7rr0
>>466
自分でもわかってないんだろうけど、奇麗事と現実をごちゃまぜにして語る馬鹿

まあ、こうなることを読まずに若い女をそういう所に配置した人事のミスだな
469名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:04:49 ID:6sCLI5mQ0
>>468

現実ってのは、法律的にどうかってことでしょ。
おもしろい理屈が沢山出てくるけど、そういうのをコナミが裁判で主張してくれたらいいねw

470名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:05:25 ID:nmy5B0PX0
コナミ株は配当なかなかいいんだぜ
このまえ臨時配当もあったし
471名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:06:15 ID:2qs1MwybO
>>466
会社に勤めなくても子供は産めるし、勤めてる人間が仕事を放棄してまで産む必要はない。
会社の負担で個人のワガママを認めてくれと言ってるにすぎん。
472名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:06:26 ID:41B2lXL30
>>468
渉外や海外のコミュニケーションに関して言えば、
人間の脳の構造からして、男性よりも若い女性を配置する方が効果的だと思うよ
473名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:06:54 ID:5+9GBGAB0
ところで、この人は面白いゲーム作れるの?
作れるなら神、作れないならゴミなんだけど。
474名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:07:11 ID:Hzwr6kxT0
>>466
事務の仕事与えてるだろ。
ポストを失いたくなかったのならベビーシッター雇うなりして早期復帰すればいいだろ。
475名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:07:23 ID:nmy5B0PX0
金かせがなきゃ子供育てられないジャン
476名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:07:38 ID:6sCLI5mQ0
>>471

法で認められた権利はワガママじゃないからね。
それを認めないことの方がワガママじゃないかな?法律なんて関係ないアウトローの人?
477名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:09:04 ID:fqvboMyB0
他人に厳しいヤツばっかだなw
自分が労働者だったらどうすんのマジで
478名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:09:05 ID:RqWUrkkP0
>>471
お前スレ初期で火つけた携帯厨だろ
さっさとハロワ行けよ
479名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:10:37 ID:6sCLI5mQ0
>>474
降格も出来ないんでねえ。その辺は裁判の争点になるだろうね。
不利益と見なされればダメだね。それから、早く復帰しなければって条件つけての降格や左遷は法律的にダメなんでよろしく。
480名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:12:31 ID:1cnz/Uji0
>>471
>会社に勤めなくても子供は産める
出産は物理的には可能、とか言いたいのかw

そんなに心配しなくても、お前は家族を作る楽しさも辛さも味わうことなく一生を終えるよw
481名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:13:50 ID:6sCLI5mQ0
>>477

他人に厳しいっていうか、法律を守るとかそういう意識がない人たちなんだよ。
会社を維持するためとか、利益を守るとか、そういうことのために法律を無視する。

そういうことをした会社がどうなったか。雪印や食肉偽装の会社がどうなったか。
これだけコンプライアンスが話題になってるのに、そういうことに対する意識が低すぎるんだよ。
482名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:14:01 ID:Eyxyti1R0
コナミって年俸制だよね確か
いきなり連絡もなく帰ってきたら250万とか減らされて部署も変えられたんだろうな
そりゃ切れるわな
483名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:14:32 ID:bNC1z7rr0
>>469
法律も現実だし、会社の現実もある
言うなれば法に触れずに会社の現実をどれだけ優先させられるかがこの場合の現実


>>472
その結果がこれなんだけど・・・?
484名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:15:07 ID:+mhxBQnO0
平日の昼間っからゲハに居座ってる奴らが社会だの企業だのについて熱く語っております
485名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:16:15 ID:6sCLI5mQ0
>>483

法律には勝てんもの。裁判で会社の現実ですっていったところで意味ないでしょ。


486名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:16:59 ID:Hzwr6kxT0
>>481
法に無理があるから。
女性に重要なポストに付かせないのは女性差別。
育児休暇フルに使わせなさい。
こんなんでボコボコ生まれたら会社やっていけないよ。
487名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:17:34 ID:nmy5B0PX0
無職だって学生だっていずれは労働者だろ?
労働者自ら労働者を守る法律をないがしろにしちゃいかんよね

まあ意外に賃貸や株配当で暮らしてるやつも多いのかな
488名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:17:42 ID:8qRj5u8q0
>>483
>その結果がこれなんだけど・・・?
どれ?
訴え起こされた事?
女は黙れって事?
法を守らないコナミって会社の人事の事?
489名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:18:08 ID:2qs1MwybO
>>476
法には従うが精神までは尊重できない。
だって余裕のある企業だけにしかできない理想論でしかないから。
490名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:18:50 ID:cwLaPNXvO
>>484
どいなかでも24時間操業する工場位あるでそ?
世間知らずなセレブでしたらすいませんね
491名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:18:53 ID:i3QpAvjx0
まぁ別にコナミは死んでいいけど、
「育児環境に配慮」ってのも間違いではないと思うんだよね。
だってこいつ育児休業から復帰してすぐ海外出張しまくる気だったの?
子供ほったらかし?って思うし。
492名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:19:29 ID:oPgq1ZOF0
これが法的によいか悪いかはこれから判断されるんだろw
493名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:19:29 ID:8qRj5u8q0
>>486
それで労使共に必死に頑張ってるのが日本以外の先進国の企業です
だから日本以外の先進国の多くは人口もGNPも維持されています
494名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:20:56 ID:oPgq1ZOF0
>>493
いらなくなったらポイ捨てとか容赦なくするからな海外大手はwww
労働組合すら認めない企業もあるぜ?アメリカとかにはwww
495名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:20:58 ID:+mhxBQnO0
>>490
ド田舎の24時間操業の工場勤務者が、
コナミの高給取りの処遇について語ってるってのはそれはそれで面白い
496名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:22:12 ID:Hzwr6kxT0
>>493
日本企業の売上げ利益率や自己資本利益率わかってるのか?
外国と違ってギリギリでやってるんだから無茶言うな。
497名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:22:39 ID:nmy5B0PX0
そうやって労働者間で対立をあおるんだよなあ

たかだか月給10万20万なんて問題にならないくらい
楽して稼いでるやつはたくさんいるのに
498名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:22:46 ID:8qRj5u8q0
>>491
だったんでしょ
そこは当人以外がどうこう口挟む所じゃないと思うが
育児環境に配慮ってのは会社側の自分勝手な口実でしょう
499名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:22:58 ID:6sCLI5mQ0
>>486

無理があるから何?法律を変える努力はしてもいいけど、現行の法律を現実うんぬんといって無視できるんだったら
法律なんぞいらんがなw

>>489
なんで、たしか罰則はないんだよな。労働基準法違反となれば、刑罰もあるんだが。民事的な賠償は別として。
税制面での企業への支援はあるけど、もっと拡充すべきだとは思うね。
500名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:23:47 ID:nmy5B0PX0
余裕ないからって法律違反していいわけないジャン
株配当減らせばいいんだし。そっちは法律違反じゃない
501名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:23:51 ID:eTi6H/O60
やならやめればいいお
502名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:24:00 ID:nvl6q1420
以前の仕事であれば、やりがいを感じて給料は高いまま。
その給料でベビーシッターを雇うつもりだったんだろ。
実際には、やりたくもない事務職に配置されて給料が下がった。
そこに不満を感じているんじゃね?

コナミも事前に相談すれば良かっただろうに。
503名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:25:36 ID:8qRj5u8q0
>>494
育児復帰者をポイ捨てする海外大手についてkwsk
つうか全般的にソース
504名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:25:51 ID:QNjf0l9m0
まあコナミならありそうって感じがするわ。
逆に、任天堂ならこんなニュースまず出てこないな。
505名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:26:27 ID:fqvboMyB0
コナミは業績良かったはずだが
まぁでもこれじゃあ従業員を締め付けて利益上げてると思われても仕方ないな
506名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:26:38 ID:cwLaPNXvO
>>500
不当人事にあたるか解釈別れるけど明確に不法と言えないからね。
これから判断されるんでしょ。
507名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:26:40 ID:8qRj5u8q0
>>496
仮にも日本トップクラスの企業だよコンマイは
そんなステレオタイプな見方されても困る
508名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:28:02 ID:6sCLI5mQ0
>>502
裁判前に交渉はしてるんだけどね。事務職への配置転換が不利益となるかどうか、そこが裁判の焦点になるんだろうな。
しかし、それ以前のレベルで法律無視して現実うんぬん言うのが、こんなに多いのはネタなのかね。
509名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:28:42 ID:JEesRY0L0
>>503
育児に限らない話ならウォルマートとかが有名だな
労働組合潰しとか平気でやる

育児に限った話はしらない
510名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:30:09 ID:2qs1MwybO
>>499
うん、やるならば国民的合意のうえで国の施策として補助なりなんなりを充実させるべきだと思う。
労働基準法と違って見通しが立てにくいから、会社としても不確定要素が膨らむとリスク管理にも限界がある。
511名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:31:13 ID:eTi6H/O60
40才以上は明日から派遣社員ですって会社もあるんだから
解雇されないだけましと思えないのかね
512名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:33:44 ID:ll1QGCS/O
つーかゲハと関係無いよな、このネタ
513名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:33:46 ID:2M3cYbc70
やはり女は重役につかせるべきじゃないな
514名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:34:20 ID:6sCLI5mQ0
>>510
そもそも、この国の制度として企業に社会保障を依存しすぎていた問題があるわけで、女性が家庭に入って男性が稼いで
終身雇用で給与が上がっていくという状況から変わってきているのに、企業も社会保障制度もついてこれてないんだよね。
このまんまだと、それこそ企業が海外に逃げていくという状況もあり得るわけで、このあたりの制度改革は急務だと思うよ。
515名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:35:06 ID:srjcRQfo0
年がら年中、労働状況の批判の的にされてるウォルマートを模範にされましても
516名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:35:54 ID:eqxq6zfb0
このスレに、日本の病巣を見た気がする
このへんから膿みを出していかないと、俺らが現役の間に、
確実に日本は先進国から外れるだろうな
517名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:36:28 ID:cwLaPNXvO
>>508
まあぶっちゃけ奴隷根性染み付いてますから。
自己主張しないのが美徳、大人って文化。
何か言えば経営者の立場で考えろ、客の視点で、生かさず殺さず。
替わりは幾らでも居る弱い立場だしね。
518名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:37:04 ID:LZ3CPOunO
子供相手に商売してきた企業としちゃ最低だな。
偽装食品や手抜き建築に匹敵するあさましさ。

悪魔城の新作に期待していたが買わない。もうコナミという企業に期待もできない。
本当に潰れろ。
519名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:37:10 ID:OhgDS/lD0
>>514
きづいたら男女同権じゃなくて女性優遇になってるんだよね!
520名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:38:06 ID:OhgDS/lD0
>>517
でも最近はモンスターがはやってるよね><
521名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:38:12 ID:2qs1MwybO
>>514
社会保険費半額負担とか結構なもんだからな。

…完全に板違いな話しになってきたな
522名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:39:03 ID:Hzwr6kxT0
>>507
あれ?
海外基準じゃないの?
523名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:39:09 ID:2M3cYbc70
>>518
娯楽商売を何だと思ってるの
アイドルはトイレ行かないと思ってそうだなププ
524名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:39:37 ID:eTi6H/O60
女はパートまでしか出来ない様にすればいいだけだろ、、、
525名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:39:42 ID:eqxq6zfb0
共産党は大嫌いだが、お前等いっぺん蟹工船読んでみろよ、ネットに無料であるぞ
ハヤリなら何でも叩くお前等はプライド許さんだろうけど
526名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:45:26 ID:srjcRQfo0
まあ、企業の負担が大きいとか、労働者へのセーフティネットが脆弱だとか問題はあるけど
この国なりの、社会の利益と企業の利益のバランスを考えてつくった法があるわけだから
そこは守ろうぜ
527名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:46:36 ID:2qs1MwybO
>>526
いいまとめだ
528名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:47:38 ID:2M3cYbc70
>>524
まぁこういう話は警鐘ですよ
女の取り扱い注意っていうね
一部の女がこういう騒動起こすから
企業が効率との板ばさみになって女にシワ寄せがいくんだよなぁ
その中からまた一部の女が訴えを起こすんだけどなくなることはない
529名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:48:43 ID:3KAPN/Yy0
>>526
皆が労働時間など訴え始めたらどうなるかわからないの?
法律云々より会社の歯車なんだからローカルルール守るしかないのよ社員は、、、
守れないなら自分で会社起こすしかないのが現実w
530名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:49:19 ID:q69cUFP50
逆転検事でもやったのか?
なんかきめえよ。
531名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:50:44 ID:gkpVuX6/0
通常、甘受すべき不利益じゃないかな?
532名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:51:51 ID:mIgMEY5k0
セガも凄い事やってたよね・・・
あれ今もやってるのかな?
533名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:52:05 ID:l9QSE5Op0
最下層にいながら視点は経営者というのがいかにもゲハ厨らしいなww
534名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:52:12 ID:llzkZAu+0
蟹工船は読中と読後のテンションの上下が激しくなるから嫌だ

現実の権利を主張する労組や団体の酷い例をみたからかも知れないが
535名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:53:44 ID:3kt/zyk00
とりあえず株価は下がってるな
536名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:55:27 ID:3KAPN/Yy0
>>533
いろんな人がカキコしてるって事をもうちょっとだけ考えた方がいいお
537名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:55:32 ID:srjcRQfo0
>>529
> 皆が労働時間など訴え始めたらどうなるかわからないの?
どうもなんないよ
うちも取引先の大半もすげーきっちりやってるし
どうにかなっちゃうのは潰れて当然の企業だろ
538名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:55:55 ID:S0u0/9GG0
>>534
共産党系労働組合とか権利ばっかり主張して仕事まともにしない上に、
自分たちに与しないやつは容赦なく苛めていたからな
539名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:57:50 ID:hISLD+Y70
■コナミの平均年収

675万円(33歳?)
http://nensyu-labo.com/kigyou_konami.htm

勤続年数1・7年って・・・・・
派遣労働並のブラック企業だな。
540名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:59:33 ID:3KAPN/Yy0
>>537
化け物層の存在を否定?
541名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:00:50 ID:q69cUFP50
>>533
働いたことないの?
こういう女は周りの社員もすごく迷惑かけてるんだが。
542名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:01:21 ID:+kTzQZhh0
バンダイナムコホールディングス
本社:東京都港区港南2-16-2

* 平均年収:11,868,000円wwwwwww
543名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:02:19 ID:jw+ZYoZ90
こども産んでもバリバリ仕事したいなんて女性の方が稀。
大半は復帰してものらりくらり仕事して給付金せしめて、給料ドロボウみたいな状況を喜んで受け入れて、
適当にいずらくなる1、2年で退職。
544名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:02:56 ID:+kTzQZhh0
カプコン
本社:大阪府大阪市中央区内平野町3-1-3

* 平均年収:5,649,000円←まじでカスw
545名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:03:07 ID:2qs1MwybO
>>536
みんな自分と同じだと思いたいんでしょ
546名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:03:28 ID:srjcRQfo0
>>540
意味がわかんないし、きっちりやってる側としては
そういう法を無視(まあ悪質じゃなきゃいいけど)するところは
弱いんだから競争原理からいってもさっさとご退場ください
いつ何があるかわからないからあんまり取引したくないしね、そういうところとは
547名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:04:56 ID:cwLaPNXvO
>>539
こんまいは上目指したいなら契約に切り替えなんよね。
548名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:12:11 ID:llzkZAu+0
>>538
あと、その後を想像しちゃうんだよ
圧政者が居たからこそまとまった組織なのに
あの環境じゃ絶対不満は堪って崩壊するんじゃねーのかとか
549名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:14:08 ID:utlcN3StO
世の中トップから末端までクリーンやってる企業なんてまず無いだろうよ
お前が綺麗にやれてると思っていても、絶対にどこかで誰かが何かをごまかしていたりする
550名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:14:47 ID:hISLD+Y70
年収300万でいいから勤続年数倍にしてほしいね。
551名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:21:32 ID:N/jOu0UxO
いない間以前やってた仕事は他の人が引き継いで今じゃその人が担当しているからなあ。
余剰人員と化しているある程度は仕方ないかと。
育児の為にキャリアを削らなければいけないのは差別、と言っても
自分が働いていない間はキャリア積み上げられないのは仕方ないし、
その間他の人はキャリア積み上げてるわけだから
相対的に評価落ちるよね。
重要な仕事だったり代わりの人が優秀なら尚更。
552名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:24:25 ID:srjcRQfo0
>>549
そういう、問題点が見過ごされたままになってるとか
完璧なんてありえないといった、一般論を話してるんじゃないんだよ

問題が露見した時に、じゃあ筋を通しましょうとなるかならないかが問題
法律無視してよいなんて話にはならないってこと
553名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:24:59 ID:cwLaPNXvO
>>551
中小企業ならそうだけど大企業の人事部がこのざまでは良くないだろ。
554名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:28:44 ID:wawCvvS60
2chってこういう話になると何で経営者寄りの意見が多いんだろうか
殆どが社畜どころか派遣フリーターだったりするだろうに
555名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:34:08 ID:MAcjS3vq0
俺某M社CEOだけどこの女は許せんな
556名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:36:28 ID:wawCvvS60
>>542
そこにいるのトップの経営陣だけだからな
557名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:38:27 ID:q69cUFP50
>>554
こういう女は一般社員にとっても迷惑だから。
558名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:39:37 ID:P7m8iqv6O
ホールディングスとか開発やら販売やら全部分社化してるとこと
一緒くたにして年収比べるのは恥ずかしいよ。バンダイは35人で
ガンブラの原型つくって工場でブラスチック成型してるのかとw
559名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:45:47 ID:W4ac2+HKO
>>558
ガンブラ?
ガンダムのブラジャーかよw
560名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:48:21 ID:2M3cYbc70
3倍に見えるブラとか青い巨星になるとかウケそうだな
561名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:52:49 ID:cwLaPNXvO
黒い3連ブラ、白い奴ですね。
562名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:11:23 ID:/3jBKjTX0
893だなw
563名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:14:36 ID:wawCvvS60
社長の見た目が893なのが任天堂
会社そのものが893なのがKONMAI


パソナルームで敗訴するのがSEGA
564名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:16:16 ID:rzHfMiNt0
形だけ育児休暇制度作って
外面は大きないい会社ですよ〜ってやっときつつ、中身は伴ってないとw

こういう会社が衣食住に関わる重要な仕事してたら怖いよねえ
表面的に法令に従ってるふりしつつ何するかわかったもんじゃねえ
565名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:17:27 ID:rzHfMiNt0
しかしどこの会社も今のご時世育児休暇どころじゃないだろうな
それを正直に言えない世の中って事かねー
566名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:21:33 ID:cwLaPNXvO
>>554
奴隷根性、あと女性キャリアっつーのも妬み対象かもなー。
俺も女性の上司って受け入れられない狭い心の持ち主だけど。
てか女性部下も苦手。事務か受付だけやっててって感じっす。
567名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:25:36 ID:4tJ+QopE0
育児抱えてれば前と同じ仕事はできないだろうし、会社としては判断難しいだろうなぁ。
568名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:36:54 ID:rzHfMiNt0
>>567
ひょっとしたらほんとに親切のつもりで
子供に何かあった時に対応しやすいポジションにしようという
判断もあったのかもしれないな
569名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:48:22 ID:+kTzQZhh0
@任天堂
育児休暇後に、職場に復帰したあとの環境はいかがですか。

人事部 竹村薫部長

はい。この育児休暇というのは、会社でも当然、推奨しているものです。
子どもさんと過ごす時間はやはり大変貴重ですから、「母親と妻、そして会社の一員として、がんばってください」
と、会社でも応援しております。ただ、どうしてもブランクがありますから、出産後に同じ部署に戻れない場合もあります。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その時は、その女性のキャリアに合わせた、別の部署で活躍してもらっていますから、受け入れ態勢はできているのではないでしょうか。
女性のかたもどんどん仕事を任されますし、海外出張や海外出向もあります。

↑コナミとそっくりw
570名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:50:11 ID:BTv+lwcw0
>>568
この会社にそんなのあるわけが無い。
571名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:55:33 ID:U2/AnLZc0
>>568
そんな考えで年間240万もごっそり削る訳がw
572名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:09:12 ID:o74jJj4dO
訴訟までいくほどこじれたのもなぁ
話し合いはどんなもんだったのか
573名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:12:05 ID:2qs1MwybO
>>571
そりゃ海外出張とかなくなるからでしょ?
前と業務内容が同じでそんなに削られたら間違いなく不当だけど。
会社側からすれば前と同じ海外出張しなきゃいけないポストに据えて置いて、
育児が理由で頻繁に出張できないなんて事態になったら困るよ。
個人的には双方の利益に叶ってると思うけどなあ。
574名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:18:10 ID:U2/AnLZc0
>>573
個人的に双方の利益なんて思ってても仕方ないw
これから職場に復帰してバリバリ働く気で居たら余計なお世話された訳だよ
どれほどの厚意か知らないが、ちゃんと話し合った上で決定しなかった人事が戦犯
海外出張手当てだけで20万とも書いてないし
575名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:29:26 ID:2qs1MwybO
>>574
実際のところどんな判断があったのかは分からないが、
俺が上司だったらさすがに出産したばかりの人に海外出張させまくるというのは気が引ける。
責任感の強い人だったりしたら仕事と育児の板挟みになるんじゃないかと気にかかる。
要らぬ世話だと後から責められるかもしれないけど、強制的にポストダウンさせるという判断はあり得ると思う。
好意のつもりが裏目に出るってよくある話だからなあ。
まあよく話し合っとくべきだったというのに同意。
576名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 15:01:22 ID:QIQhGElx0
なんかもうコナミにはがっかりだよ
MSと関わるようになってからこんな会社になっちゃったんだろうね
577名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 15:28:23 ID:llzkZAu+0
ジェンダーフリーが別の性差別を産んでるのは間違いないよな
578名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 16:10:12 ID:+kTzQZhh0
2008年度は不景気の入り口だった
中国では女性職員が解雇を免れるために
育児休暇制度を逆用し、結婚妊娠が急増したとのニュースがあったな。

話し合うべきだったという主張があるが、コナミの処置は非常に厳しく
そういうつもりがあったとは思えないけどさ。
何らかの責任問題が発生していたと考えるべきでは。
579名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 16:19:38 ID:FaiA0Qbw0
20万円って言っても、出張手当などが減っただけで、
基本給は減ってないのでは?と勝手に察す。

女性が働きやすい制度って言うのも必要だけど、
女性に求められる事(社会に出て仕事、家では育児)が増えてきて、
あれもこれもと、積極的で向上心の塊で、
疲れてしまうって言うのも本音。
580名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 16:26:20 ID:IZQ+04Oj0
>>1
世界的大不況だから仕方ないのでは?
581A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/17(水) 16:41:42 ID:T92KrvnI0
結局はこの女がいた頃には良かったけど

今の不景気では役立たずに大金は渡せなくなったってだけだろうに。
582名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 16:44:02 ID:2hVJGVbyO
>>581
お前はとりあえず就職しろよ
583名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 16:49:08 ID:DC6eSYvg0
>>579
そんなやる気ある女はあんまりいないだろ
584名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 17:01:19 ID:dvf1nKM30
>>13
あの様子だと、著作権すら知らないだろ。

「デジタルヤングサンデー」はコナミの商標登録です。
585名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 17:11:05 ID:bNC1z7rr0
A助が珍しくまともな事言ってるw

どう考えても本俸20万近く落とすわけないからな
なことしたら、裁判の前に労基が、労基の前に労務担当が普通は進言する
んで、出張代減ったり、残業代減ったりするのを減給とは言わないし、
この女が育給に絡めてるだけで、今の時期残業減ったりするのはどの会社でもあたりまえなんだよな
586名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 17:40:30 ID:BAw9gMfp0
ヒキニートのゲハ民が、リア充女に嫉妬しててワロス
587名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 17:54:15 ID:2M3cYbc70
底辺のスイーツ(笑)が今日も男に嫉妬してます
588名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 17:56:52 ID:bggpzbW10
法律を行使できない知らないっていうのはゲハでいうHDにコンポジと一緒の状態
589名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 18:19:01 ID:B6QyAMYf0
>>576
もとから893まがい上がりの商標ゴロだろ

出自はカプコンとかも似たようなもんだがw
590名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 18:51:42 ID:HKB4PH4m0
893じゃないゲーム会社の方が少ないぞw
591名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 19:00:33 ID:bA+se3jH0
男女雇用均等法がそもそも元凶なんだよな。男と女は違うんだから、平等に扱うことに無理がある
592名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 19:58:54 ID:g8Oyjt1o0
>>11
鬼女発見
593名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:15:22 ID:BvECMGSO0
関口さん、カワイイから好きです。
594名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:34:06 ID:mkH27wW90
仕事って理不尽でシビアな世界なんだよ。場合によったら
権利より仕事を優先しなきゃいけない時もあるくらいにね。

ゲハなんでゲームに例えれば、どんなに頑張って
面白いゲーム作っても必ず売れるとは
限らないよね。
結局売れなきゃ倒産するし、消費者が悪いわけでもない。

そこに権利なんて持ち出すこと自体
社会のありようと違うと思うんだが。
595名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:40:17 ID:ApBctZqy0
>>579
コナミは年俸制なので、そもそも手当とか残業代とかはない。
あと、退職金もない。

月20万って言ってるが、年俸を12割りが16割り(ボーナス月にボーナスとして支給)の
どっちかだから、年俸が240万〜320万ほど下がったということ。

正直な話これは、「イヤならヤメロ」っていうやり方。
596名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:44:35 ID:N/jOu0UxO
年俸算出する時には
残業代はないけど一定時間の残業代に相当する時間を加味するでしょ。
手当も同様。
配置転換で手当相当のものが加味されないところに行ったんじゃないかな。
597名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:13:51 ID:QaV9u+At0
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090615-00000001-aera-soci

こんな奴もいるんじゃ減給されて当然だろ
598名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:17:10 ID:BvECMGSO0
どっちも頑張れ!
599名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:20:16 ID:GaU3OTKP0
-20万とかねーよwwwwwwww
20万引いたら給料無くなっちゃうじゃん
-2万の間違いだろ 大げさすぎんだよwww
600名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:21:37 ID:2M3cYbc70
>>597
タイムリーすぎてわろす
コナミの工作じゃないだろうな
601名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:29:50 ID:uq1BoFAw0
ニュース系の板とか見てると結構社畜多いんだよなー
今回みたいなケースでも会社側擁護する人多いし
やたらサビ残自慢、低賃金自慢するし。
602名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:37:34 ID:a6wF+SS+0
何でも経営側を悪にしたがるのって
最低層の労働者だよね
603名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:42:50 ID:KcDtST7x0
>597
その最後の例の人は凄いな
604名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:43:52 ID:BTv+lwcw0
>>602
そうか?
基本給少ないのにサービス残業などもこなして訴えもせず
会社の良いように扱われているのが一番多い層だと思うが。
605名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:51:21 ID:a6wF+SS+0
ある程度キッチリ働いてそれなりの立場に立てば
会社から受ける恩恵も認識できる
仕事が繋がっているものだということも理解できるから自己中ではいられない
出来ない立場の人間は出来ないんだろうね
606名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:08:19 ID:uQhkDITR0
>>595
>年俸が240万〜320万ほど下がったということ。
その下がった給料だけで、オレを雇えるぞ。
どんだけ高給取りだったんだよ。
607名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:25:20 ID:d8Ba4OCp0
>>601
おまえどっかの油豚みたいだな
608名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:27:45 ID:FRPL+zCD0
サビ残はないけどフレックスが機能していないうちの会社です
609名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:28:34 ID:G0EGvPEo0
丸投げ最高。
610名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:35:10 ID:fzPGvxOx0
女は体の仕組みも違うのに「差別するな」ってうるせーんだよ
いざガキができたら会社に多大なる迷惑がかかる
それで愚痴るとかアホじゃね
それこそ会社は許されるならくびにしたいんだよ。我慢して使ってやってるのに
文句言われる筋合いがどこにあるんだろう
迷惑かけるのわかってんなら最初から生むな!!
611名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:40:32 ID:cjVB6eRV0
あれだけ普段から法令遵守訴えかけてたのに
612名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:43:41 ID:/bx0g+EW0
子供が熱を出したときって、母親が仕事を休むor早退するのは何故なんだぜ?
別に父親でもいいんじゃね、って思うわ。
613名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:44:08 ID:2+4H+1in0
>>611
いや、法令順守とは違う次元の案件だと思う。
614名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:44:45 ID:AWbz0tbl0
前と同条件で働くつもりが、子供の世話関連で前と同じようには働けなかった場合に
賃金下がる分には文句ないんかな?
615名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:45:12 ID:/bx0g+EW0
>>610
君は結婚してる?奥さんいる?
まぁたぶんいないんだろうからそんな書き込みが出来るんだろうね。
616名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:45:54 ID:2M3cYbc70
子供を生んだらそれまでと同じ待遇を維持しなければならないんですね
他に優秀な人がいても子供を生んだら使えない奴を使わなきゃいけないんですね
リストラされまくってる人がいても子供生んだら待遇は保障されるんですね

会社潰れちゃうよ
617名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:49:44 ID:cbK3J3M/0
ベビーシッターを雇った矢先に給料減らされたんじゃねーの?
てか20万減らされるくらいの高給取りが、待遇そのままに育児できるわけねーじゃん。
618名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:50:18 ID:fzPGvxOx0
>>615
俺が女で、同じように会社に迷惑をかけたら
使ってくれるだけでもうれしいよ。肩身がせまいけどありがたいと思う
文句を言うなど、言語道断。
619名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:51:58 ID:2+4H+1in0
>>612
父親も仕事してるかもしれないので、
母親が看病するのはおかしくないと思います。
620名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:06:23 ID:/bx0g+EW0
>>619
いやいや、母親だって仕事してたらの話よ。
だったら父親が看病したっていいじゃないか。
というか、手取りが少ない方が看病したほうが…

>>618
それには同意するぜ。俺もこの女性はちと虫が良すぎると思う。
ただ育児=母親ってのがどうもなー。
父親だって休みたいのだよ。子供といた方が楽だしw
621名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:10:37 ID:N/jOu0UxO
子供にしてみれば父親より母親の方が
看病してくれる分にはいいんじゃないかな。
622名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:11:28 ID:AWbz0tbl0
そんなこと言ったら、母親には家にいてほしいと思ってるんじゃないか?
623名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:13:18 ID:N/jOu0UxO
まあね。
家に帰った時誰もいない淋しさを考えると。
624名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:23:42 ID:2+4H+1in0
これはコミュニケーションの問題が大きいと思われ。


年俸交渉時、
上司「ごめん、20分後にmtgであんまり時間が取れない。」
某社員「じゃあmtg後の時間がある時にお願いします。お互い納得するまで
    話し合うのが大事なんで。」
上司「うっっ(^^;」
625名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:27:10 ID:SozbMfrr0
まあコナミの人事なんて裏で阿漕なマネばかりしてるんだからこの機会に
盛大に叩かれて膿みを出してくれるといいよ。中間管理職以下の社員は
みんなそう思ってる。

>>595
年棒制はこないだ取り止めになった。
但し事務から何からみんな裁量労働制になって残業代は常にゼロなので
問題ない。さすがコナミは格が違った。
626名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:33:46 ID:ApBctZqy0
>>625
また変わったのかw

さすが
627名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:35:03 ID:cwLaPNXvO
>>625
マクドナルド並みの扱いか、恐ろしい。
628名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:41:13 ID:IdLMlxWIi
>>599>>606
フリーターかよw
629名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:47:11 ID:IdLMlxWIi
20万つったってちょい降格&減給プラス海外出張手当がつかなくなっただけだろ

半月行けば手当だけで軽く10万超えるだろ
630名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:02:08 ID:Y1ETq8Nd0
子育てもいいですが
子作りしたいです!
631名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:37:54 ID:IpZM+goW0
移動はおkだから出張手当が減っただけの気がするんだけどな
632名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:40:46 ID:2r1kXvrX0
「育児のためにキャリアを削らなければならないのは女性差別だ」

育児のために仕事量が減っても給料が変わらないのは男性差別だろw
633名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:42:47 ID:xfpvVOSo0
もういいよ
俺が全ての女の分まで子供を生むよ
男と女は仲良くしる
634名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:43:10 ID:NOT9gkdSO
そんなことよりもMFCの致命的な不具合を、
修正するどころか公表すらしないまま売り続けてることが許せない。
潰れろクソ会社。
635名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:45:22 ID:2r1kXvrX0
これから育児で大変でしょうから、負担のない楽な部署に移動していただきますね^^

差別です!


なんなのこれ・・・・・・・・・
636名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:48:23 ID:2+lMvyRk0
>>595
>>625
やば過ぎワロタ
637名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:36:09 ID:m9KvhPLE0
そしてコナミは、女性を敵に回した。
638名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:41:25 ID:IpZM+goW0
他の女性も同じ目にあってるいうならそいつら集めて集団訴訟にすると思うんだけどな
639名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:59:28 ID:9rluPGuD0
有能で手に職あるんだしコナミにこだわらんでもフリーで一人で十分食ってけるから裁判起こしてんだろw
こういう有能な奴の取り扱いを間違えると会社にとって一番厄介なんだよなああ。

会社にしがみつくしか能がないほとんどの無能な一般社員じゃこううまくはいかんよ。裁判に勝っても会社に居場所がなくなるからなw
640名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 15:02:43 ID:3L/j01ak0
そういや厚労省の女キャリアも有能って言われてたな
解雇される奴が有能なら、残ってる社員はカスばかりか
641名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 17:00:21 ID:WLPq1jJti
>>639
どうせ専業になって会社辞めるから訴えてんだろ
馬鹿かお前

こんなことしたら同じ業界じゃあっという間に広まって
フリーどころか転職すらできなくなるわ

642名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:06:16 ID:xZk+ejEv0
とりあえず、コナミ嫌いになったからドンドン訴えて改善させろや
643名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:32:04 ID:Jie0gHEq0
子どもいると発熱やらなんやらでしょっちゅう早退したり休んだりしないといけないんだし、
給料下がった方が本人の気が楽じゃないのかな。
まあ、20万てのは激減すぎるかもしんないけどさ。元がいくらかはしらんが。
644名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 21:50:23 ID:EItwHwcT0
会社から搾取するためだけにいるんなら、ノーサンキュー
いっしょに共通の利益を追い求めていくんなら、我慢するけどね
645名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:47:17 ID:bMDryY2U0
ゲーム業界トップのブラック企業の地位を確保したな
646名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:53:44 ID:EItwHwcT0
俺は母親が育児休暇を取ったハシリで、その分はほかの女性の育休をサポートしたいと思ってた。
でもうっかりそんなことを上司に云ったが最後、いままでに3人の女性の育休代替をやらされました。
もーう充分!
オンは3倍がえしした!

結局、いまの社会の仕組みでは自分の時間をわがママな女性にプレゼントするようなもんです。
そんな自分の結論としては、ダンナがそのケツを拭く制度を作るしかないです。
647名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:59:34 ID:BCjuWz1G0
子供育てる手間が増えるんだから両立できるそれ相応の仕事と給料でいいだろw
じゃなきゃ今までのように海外に飛べw権利だけ訴えるクソ女w
648名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:09:20 ID:pQYixhcz0
もし、心の底から今までと同じ様に海外出張多い職場を望んでいるなら、
この人は育児ネグレクトと判断してよいと思うよ。
子供放って海外とか普通の親ならありえないから。
649名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:11:39 ID:i7rw/Ylj0
夫が主夫なんだろきっと
650名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:12:11 ID:TOFEo0rm0
同感
651名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:16:46 ID:bMDryY2U0
ゲーム脳が勝ち組を叩いても失笑を買うだけ
652名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:24:11 ID:pQYixhcz0
>>649
そうじゃなくて子供と長期間コミュニケーション出来なくなる。
帰ってきたときには「パパ。このおばちゃん誰?」と来る。
想像しただけで切ないし、それを望むのはちょっとアレな気がする。
653名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:29:03 ID:i7rw/Ylj0
切なかろうが男の給料に頼れなければそうするしかないぞ
654名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:31:50 ID:bMDryY2U0
最近覚えた言葉を使ってみたくなるっていうアレだな
655名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:13:07 ID:+z8fOs0+0
関口さん、好きです。
656名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:17:53 ID:cDcgq6fwO
これがコンマイクオリティだよ
657名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:30:12 ID:A8aTSJzK0
マジアカ絵師コンマ写真A1氏の嫁さんもコンマイだけど、愚痴一つ書かないよね。
娘さん体弱くて大変になってるのだけ書いてるけど、金が云々は見たことねえ。
658名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:34:11 ID:cWozrDBF0
人事部が悪い。
裁判沙汰になった段階で処分がありそう。

責任者は左遷だな。
659名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:41:12 ID:zHFr4q+E0
>>658
人事部のやつもペナルティ食らうだろうね
660名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:48:26 ID:t2/CKhZL0
>>658
詳しい事実が分からない今、
人事部が悪いと断定は出来ないと思います。

>>659
もし人事側、マネージメント側のフォロー不足が原因があるなら、
査定に響くんでしょうか?
661名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:56:22 ID:FqhAgBl/i
今まで会社訴えたやつ何人か見たけど明らかに問題児しかいない
662名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:59:41 ID:zHFr4q+E0
>>660
コナミは減俸減給大好きですから
663名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:11:32 ID:rLLt8AVF0
不当な降格や減給はコナミの常識なんだろ。
コナミ社内では女の方が悪人だろ。
664名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:27:30 ID:nco9Hx4v0
>>663
もしコナミ以外は女の方が善だと思ってると信じてるなら
病院行って来た方がいいレベル、少なくとも俺は女の方が悪に見えるわ
665名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:51:58 ID:ttqktL2DO
たいした情報も無いのに善だ悪だ、しまいに病院行けてw
666名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 03:34:24 ID:z8Dh9GYL0
出産もキャリアも、と贅沢したツケが誰かの旦那、ひいては家庭を苦しめてるかもしれないのにね
これも一種の淘汰かねえ
667名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 07:50:16 ID:ddK5XHtrO
んなこと言ってるから、危機的少子化にたるんだろうに。

女を大切にするか、移民推進するかの究極の選択なのにね。
668名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 09:36:04 ID:CwXs3/iV0
女を大切にしすぎて
子供うまなくても生きていけるような世の中になったのも少子化の原因の一つ
669名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 10:08:46 ID:J9fz9if40
>>664
そんなに無知無能を晒すな
670名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 10:09:56 ID:J9fz9if40
まあ先進国になる中で、過去の男尊女卑のツケが回ってきただけだからな
671名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 11:00:03 ID:MfTfbw+6O
女が勝とうが、どこも育児休暇後の待遇は変わらんと思う
コナミは今後、産休する女に対して事前に復帰後の役割について交渉するだろうし
自分の都合で長期離脱するやつは会社にとっては何の得にもならんでしょ
672名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 12:26:07 ID:rSJm3Jgw0
少子化ったって日本の場合は資源や農地に対して人口が増え過ぎな感もあるからな。
このままじゃ先々食べる物も仕事も不足しそうなのに安心して子供産めたもんじゃない。
673名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:54:06 ID:ddK5XHtrO
人口の減少率が急すぎるんだよ。
福祉関係が破綻する。

減るにしてももっと緩やかでないと。
674名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:40:51 ID:MfTfbw+6O
国が出産、子育て支援しようにも
女が昭和以前のようにバカスカ産みたくないっていうのもあるし
未だに女は産む機械だと思ってるだろうな
675名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 15:14:29 ID:ddK5XHtrO
すると、ここのまとめとしては、移民推進でいいですね。
676名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 15:21:34 ID:CwXs3/iV0
もしくは、もっと結婚しやすい世の中にする。
年金分割、カッコウの托卵、えん罪DV、メタボリックアタック、熟年離婚ブーム
これらが蔓延する社会で非婚が進むのは当たり前
677名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 16:02:31 ID:ddK5XHtrO
だってここの論調は、その真逆じゃないの?
678名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 19:02:19 ID:ttqktL2DO
>>677
育児出産を自己都合とかで切り捨てるような社蓄の集いだからな。
食事はおろかトイレも許さないような勢いでデスマってんじゃない?
679名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 19:21:38 ID:TzBWFCvGO
>>675
特アの移民以外ならいいよ。

民主党は死ねばいいと思う
680名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 19:24:25 ID:FQCkg2ey0
>>679
はあ?今のご時世で、特定の国だけ移民を断ることできるのか?
しかも、これから消費が伸びるのを期待できる国は……特アだというこの矛盾w

移民を進めようとしているのは、自民だしな。
681名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 19:28:25 ID:rLLt8AVF0
経済界と民主党だよ。
682名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 19:37:32 ID:FQCkg2ey0
自民党、中川代議士が中心となって移民を推進しているじゃないか。
683名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 19:44:45 ID:ttqktL2DO
移民はまだしも参政権はやめれ。
684名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 19:51:58 ID:ITpDGthr0
そもそもコンマイってこんな会社だぜ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9433/
685名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 20:43:32 ID:jFzSnhyE0
>>671
>会社にとっては何の得にもならんでしょ

会社にとって何の得にならなくても、女性の育児・出産によって発生する
コスト・機会損失の一部を、社会の構成要素の一つとして分担しなければならない。
万が一にもありえないとは思うが、それによって倒産したとしても、
織り込み済で当然負わねばならない税金のような物として受忍すべきである。

…というのがベースにある考え方。
社会がどうあるべきかという倫理(価値観)の問題であり、
まだまだ国民全員のコンセンサスを得られていないので、揉める事になる。
686名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:05:05 ID:+z8fOs0+0
関口さんって、テレ東のゲーム番組によく出てたよね。
687名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:25:25 ID:J9fz9if40
早坂さんとか砂井さんとかももうコナミにはいないんだよね
688名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:31:38 ID:+z8fOs0+0
江沢さんは?
689名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:37:07 ID:J9fz9if40
ググったけど誰か分からなかった(知らなかった)。ごめん
690名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:56:19 ID:oso8MkRt0
20万下がったらマイナスになっちゃうよ(´・ω・`)
691名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:09:38 ID:I+mB9yBZ0
これはコナミに同情せざるをえない
会社に迷惑をかけるなら子どもは産むな

ぶっちゃけ他に優秀な人材はいるんだし、わざわざ子持ち女を
使い続ける義理なんてないんだよ
平等を訴えるなら他と同じ労働力を保証しろと。
はっきり言って会社は首にしたいんだからな
692名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:12:13 ID:lcfWKsCbO
三十年後の日本はマジやばいからな
国制度は倍額以上の値上げは間違いない

子供が減ればゲーム業界も右肩下がりになるのも間違いないよ
世界で売りゃいいんだが
ほとんどのサードはうまくいかないだろうな

将来を考えると移民政策を通そうとする政治家の考えが解らんでも無い
693名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:19:23 ID:W7rBJCgpO
>>691
んじゃお前が病気で入院でもしたら即、首にしてやんよ。
694名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:22:16 ID:MTtmGu7LO
>>691
これはひどい男尊女卑


695名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:27:56 ID:u6M62gxg0
>>691は社会経験のない引き籠もりの+民だろうからお話にならない
696名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:30:22 ID:I+mB9yBZ0
男でも女でも関係ない
使えないなら切るだけ。そんなこと当たり前だろ
遊びで慈善事業やってんじゃねーんだぞ
利益を追求するのが会社なの
697名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 02:23:59 ID:G7qknwtV0
>>687
犬マユに出てた広報の早坂さんか懐かしいな
もう十年くらい前に結婚して退職してる
あの人結構美人だったな
698名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 02:33:48 ID:W7rBJCgpO
>>696
んじゃお前の福利厚生も保険もカットしとくな。
利益ふえたわ。

699名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 02:44:37 ID:u6M62gxg0
>>697
昔砂井さんとコンビで歌出してたね。
コナミオールスターとかいうCD持ってて聞いてたw
700名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 02:48:09 ID:s8s5iJSC0
ほんと、こういう問題起こすから社会人として女は嫌いなんだ。
女は結局最後に恩を仇で返す生き物。
脳みそちゃんと入ってるの?っていつも思う。
脊椎しか入ってないのかもね。
だからマグロなんだよ。
701名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 03:02:30 ID:25At8Wi4P
どうせこの女のくだらない思い込みだろ
降格ってことはポスト職→ヒラになったって事し、減給ってのは基本給が減るって事だ
でもこれ長期休業してた職員に対して、
海外出張もバリバリある激務部署→国内の一般的な事務
に回したってだけだろ?どう見ても普通の対応じゃん

自分が見下してた部署に異動になって、海外出張とかの手当てが無くなったのを減『給』って叫んでるだけじゃねーの?
育休が半年だか1年だか2年だかしらんが、景気が急激に悪化してる昨今じゃ減収は珍しくねぇし
大体小さいガキが家庭にいるのに海外出張しまくりの部署に復帰とか、親の考えとしてありえんだろjk
702名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 03:26:29 ID:wrO7ul1f0
社蓄とニートが女たたいてるだけ
育児休暇は男も取れるんですよ
703名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 04:02:13 ID:Qg2YJKFAO
組織の中にいる以上ら仕方ない話のような気もする

自分1人で生きているわけじゃあるまいし、それこそ思い通りにやりたければ自営するしかないかなとも思う
関口さんに都合があるように、後任や他社員にも各々都合があるわけで
皆が皆、わがままの限りを尽くしたら会社は潰れるしかない、絶対無理

だが、実力があるなら、再度勝ち取れと言う意見もあったが部署替えでチャンスすら潰れてたらどうしようもない
人事に落ち度があるのも事実だし

とにかく、判決が気になるな
704名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 04:55:33 ID:p4YhIag/0
またコナミで働く気にはなれないよね
705名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 07:22:01 ID:+Qv73fQ50
>>683
移民を許可した方が、元外国人(しかも、参政権どころか被参政権を持った人)がやたら増えることに繋がるだろ。
706名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 07:26:17 ID:/CMIBdRF0
「今までと同じ給料欲しけりゃ、育児休暇前と同じようにバンバン海外行けよ?」

でいーんじゃねーの?コレ。

実際問題、育児休暇終ったばかりのヤツなんて、そうそう海外出張行けないだろうし、
妥当な人事だと思うんだけどなぁ
707名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 07:33:59 ID:+Qv73fQ50
そこいらへんをキチンとコミニュケーションとっていなかったってことじゃないのか?

過去ログみると、どうもそういった企業みたいだしな。
708名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 07:41:18 ID:W7rBJCgpO
>>707
トラブったのは人事部の落ち度だね。
表沙汰になるという事は本人の希望と折り合いつけれなかった訳で。
配慮しての人事なら適当な落とし所が見付かる筈。
709名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 08:12:37 ID:yEGPdapAO
また産む機械(笑)が問題起こしたのか。
710名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 08:51:34 ID:xfVwwBl0O
育児放棄だな
711名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 09:46:40 ID:u6M62gxg0
朝からゆとりが元気だね。
712名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 10:19:04 ID:zHmA0fzM0
>>706
年中海外に行く訳じゃないよ。
713名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:18:58 ID:nlV0w6Dv0
>>708
人事部は今回の件で、
世間様、株主様、社員の皆様にどう落とし前をつけるつもりでしょうか?
714名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:24:49 ID:9xQBsW3H0
>>713
たかだか社内のごたごたで落とし前も何もないだろう
715名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:28:15 ID:vKezf2dT0
ここにいるほとんどの奴はろくでもない企業にいるんだろうな
あわれだな、少なくとも俺がいる会社は組合がとんでもなく強い
産休明けで本人が元の部署でやりたいのであればそうすべきで
子供のことで早退するときは周りの連中がカバーするのは当たり前
あまりにも浅はかすぎるわ
716名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:36:49 ID:C4hkD/WMO
少子化で将来ヤバイってのに。
717名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:39:52 ID:W7rBJCgpO
>>715
組合が強い弱いどころか人事部ってものが無い実行部隊のみで編成されてんだろう。
社員の妊娠すらサポートする意識無いなんてなあ。
社蓄として洗脳されきってる。
718名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:59:34 ID:D2+5Kpc40
しかしこの女の旦那はどうなんだろな。
意外と情報は漏れるもんだし特定されてそう。
719名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 19:10:45 ID:25At8Wi4P
特定もクソも、原告のこの女の名前も年齢もばれてるんだからとっくじゃね?
720名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:54:05 ID:+Qv73fQ50
要するに、コナミの人事が男社会の論理のみの情報だけを好ましく思い、そういう情報だけを見ていて、
2chでもそういうトコばかり行っていて、週刊誌もその手の週刊誌だけ読んでいて…。

少子化問題への対策とか、男女参画社会とかがなぜ必要なのか、とかまったく考えていないか、無意識的に
考えないようにしていたから、コミュニケーション不足で、いきなり相手が頭にくること言っちゃったということだろ。多分。

人事なんだから、そういう「気持ちの良いトコ」だけから情報得るようにしちゃだめだよなあ。
721名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 01:36:27 ID:YonhGifo0
>>720
キッチリした法務部では必ず労働弁護団の出版物なども揃えているけどな。

しかし一般の企業ではそういう「頭に来る」ものはハナから見てないんだ。

そもそもこのスレにも書き込みのある所謂「理解ある労働者」の感覚に頼り切っていて
争議が起こった場合の対策すら詰められていないし、争議が起こらないための
手立てなどまったく取られていない。
722名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 11:23:51 ID:KR4VUqw30
>>721
コナミって結構大手だとおもうんだけどな。コナミですらその程度なのか…。
723名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 11:32:11 ID:g7zQWthOO
育児休暇制度なんて完全に形骸だろ
今の企業のスタンスなんて基本的に福祉糞喰らえなんだから
もっときつく縛らないと中途半端な制度は大体無力化する
724名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 14:12:14 ID:Rqm7r3aY0
自分も月収約20万減ったことあるが
増えてた時期が残業150hとか無茶だったので戻りたいとも思わない

体持たないYO…
725名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 16:38:03 ID:gJwE+QCG0
>>717
サポートできる体力のあるところなんてほんの少数だからな。
できるかできないくらい社員なら理解してるだろうよ。
726名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 17:53:33 ID:km7/rm7gi
>>724
こいつのは海外出張手当と役職分だろ
裁量制ならそれ以外に増える要素がない
727名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 22:59:08 ID:/Za5WGUN0
自分男だけど、今の世の中やっぱ共働きでないとキツイ。
育児休暇制度がないとハッキリいってリスク高くて子供つくれない。
育児休暇制度をちゃんと取らせてくれたら、会社に対する
帰属意識も強まって長期的に見れば会社にとってもデメリットでないと
思うけどな。。。逆にこういうモメ事が起こるって時点で
長いこと勤める会社じゃないって印象がする。
728名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:09:32 ID:J+ghbmRo0
ゲーム業界自体、超ブラック企業だからな
黎明期からいる幹部以外は20〜30台を潰れるまで扱き使うのみ
志望する奴らはアホなオタクばかりだし当然の帰結と思うよ

※ただしMSと任天堂は除く
729名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:11:11 ID:3E5GRQI60
MSの社風もめちゃくちゃだけどな。
さすがに今は闘うプログラマーみたいなことはやってないのかもしれないけど
泳げない奴はおぼれろっていう社訓はねーわ。
730名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:34:50 ID:tDVDWnNW0
>>728
その通り。大手同業他社に数年間いたが、人事はど素人。組合はなし。
査定は意味不明。中長期的な視点は全くなし。。でしたよ。
731名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 00:38:33 ID:+oOTvfIi0
>>727
>>597 を見てしまうと会社や独身の社員に同情してしまう
732名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 01:04:32 ID:DM+6xJav0
>>730
>>、人事はど素人

またまた悪いご冗談を。
人事部の方もお給料もらって仕事しているんでしょ?
733名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 01:30:04 ID:PA0zS05q0
>>731みたいな思い込みと決め付けで、ケースが違うとかそういう事すら考えられずに
叩いてるような低脳って多いと思うわ。+民には。
734名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 01:43:52 ID:LtdMBiy/0
ってか、あまりにもKY。なんて書いてある記事で
同情なんかできんわ
735名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 09:55:16 ID:jqBEX1hMi
言いたいことはわかるが
KYだのAKYだの自分で記事の質を下げてるのか
736名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:23:22 ID:aFEGQuAh0
2ちゃんで理屈を説いて相手に理解して貰おうとするより
感性をゆすぶって意図する方向に動かそうとする書き込みが多いように
世の中「KYだからイクナイ」と言われた方がピンと来るおばかさんが多いんだろ
737名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 19:39:09 ID:cwSov4z40
まぁぶっちゃけ、会社としては妊娠とか育児とか傍迷惑な話だと思うよ?退職してもらった方がまだマシかと。
738名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:01:00 ID:Nmz7SEmFO
コナミって、少子化でゲームを遊ぶ子どもが少なくなっても
大丈夫なんだね。
739名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:08:18 ID:RimD/UL70
コナミやべーな
740名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:43:54 ID:th4zin2X0
本業はスポーツクラブなんだろ。
MGS4のない今年はゲーム部門売り上げ的にガタガタだろ。
741名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:50:59 ID:PA0zS05q0
>>737は子供だからな。
742sage:2009/06/23(火) 10:12:52 ID:bPzHIZpV0
sage
743名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 10:30:47 ID:aWmNaJD10
こういうのがいると、
女性の昇進とか二の足踏んじゃうよね
744名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 10:42:50 ID:717AoHAj0
コナミはティップネス以外のスポーツクラブ、全部買収しちゃったんじゃないの
あっちは調子いいみたいよね
745名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:10:26 ID:fprGO+Li0
女は基本能力が低いからそういう心配する必要は無い。

たまにこういう能力が異常な女が発生するがしょせん突然変異のミュータントにすぎんよ。こんな化け物女そんなに数が出るわけでもない。
746名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:12:05 ID:xo/nczsIO
>>740
コナミはジムが不調でゲームは好調ですよ情弱クン
747名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:12:23 ID:717AoHAj0
エリート女性社員
出産したら
ただの人

いや、足手まとい
748名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:17:20 ID:zkWQbXbj0
>>745
その数少ない有能な女が今回のように社会を味方につけて大声出すもんだから
やっぱり女に重要なポスト任せるもんじゃないなと経営者に思われる
749名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:18:48 ID:DPfG8QLB0
>>722
ゲーム業界って短期間にでかくなったので
図体は大企業だけど、幹部の意識は田舎中小企業の頃と
変わってない会社が多いよ
750名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 19:01:09 ID:2V1KjKHz0
歴史は浅いからな…
751名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:16:13 ID:ZsC3BJe/0
>>749
田舎の中小企業に失礼だろw
752名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:30:22 ID:MzTzLdR60
コナミ・・・
http://www.konamischool.jp/cam/
753名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 13:19:34 ID:1jlmnTUc0
MSと任天堂以外に入社する時は、人間をやめる覚悟をしてから入るべき
それがゲーム業界
SCEはただの契約社員だしな
754名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 15:07:04 ID:a0KufYce0
ソニーでも本体には超高学歴でないと入社できんよ
さすがに本体のほうは超絶エリート集団だし

負け犬なのはSCEとかの赤字関連会社。切られるときも真っ先に切られる。
755名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 12:09:39 ID:kWEbQaPy0
男女雇用機会均等法もいいが、一番は新卒しか就職できないことが問題だろう
今は18歳か20歳か22歳の卒業したてしか新社会人になれない。
だからせっかく就職したのに、子供ができました休みます、キャリア途切れました
昇進しなくなりました、という女性側と、
せっかく雇用したのに休まれた、給与何割減でもその間払わないといけない、
だから女は嫌なんだと言われる社会状況が生まれる。

756名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 12:45:29 ID:QffcxXn00
もうどうでもいいじゃん
あらゆるがよかった人間が利益を独占する時代だし
757名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 12:57:52 ID:kWEbQaPy0
だったら。
結婚して子供が欲しい女は欲しい数産んでから新社会人になれるように
すればいいんじゃないか。
学校卒業して就職して、子供が生まれたから育休とってもどります、
なんてことしなくて済むんじゃないか、ってさ。どうよこれ。

結婚しないor子供産まないと決めている女は新卒で就職、
子供欲しい女は就職せずに結婚頑張ってちゃっちゃと産んで、
大丈夫と思うまで育ててそれから就職。

スタートラインを遅らせれば、キャリアが途切れるの遅れるのっていう問題なく
なるよね?
年齢じゃなくて勤続年数に対するキャリアにすれば30歳で250万wwwwヒラwwww
だったって新社会人ならしかたねーだろ、でチョンでしょ?
758名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 17:47:43 ID:23WnE8SC0
>746
今期の業績が楽しみだよ。
759名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 20:59:03 ID:Io37uYOS0
アクセスというラジオ番組の今日のテーマ↓

改正育休法が成立。
3才未満の子供を持つ従業員に対して、
短時間勤務や残業の免除を認めるよう企業に義務付け。
この改正は実効性があると思いますか?

今現在 思う16 思わない95   
色々コメントも読めるので気になったらぐぐってみて。明日の夕方くらいまでは見れると思う
760名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 21:24:03 ID:SjKnXUDJ0
保育所設置義務のほうがいいんじゃねーの
761名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:13:16 ID:wd+Lc5290
>>759
>>短時間勤務や残業の免除を認めるよう企業に義務付け

バグを修正してもらわないといけない、
データを仕上げてもらわないといけない、
制作スケジュール、管理が滅茶苦茶、杜撰で
短時間勤務、残業免除どころじゃない、
762名無しさん必死だな
そんなの普通だろ?
逆にどういうこと?