【Wiiで】マベ「まだ死にたくない、」★4【爆死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
魂の叫び、切なる願い

ttp://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/archives/2009/06/post-89.html


>まだ死にたくない、、、


これは悲惨・・・
Wiiに注力した会社の末路です・・・

前スレ
【Wiiで】マベ「まだ死にたくない、」★3【爆死】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245120762/

マーベラス社員の痴漢戦士工作員確定
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245122566/

マーベラス「Wiiソフトが赤字で夜も眠れない!」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245080422/
2名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:17:14 ID:3VWdnBay0
スレ建て乙
ついでに2get
3名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:19:01 ID:MO1HJrnU0
Wiiに注力してたから自殺志願者か狂ったギャンブラーだと思ってたけど誤解だったんだな。
4名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:20:13 ID:pwZFTfikO
>>3
僻地のコンビニみたいなカンジ?
5名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:20:48 ID:VXmvLa5L0
アカヒや売日もびっくりの元ソースねじ曲げっぷりだな、相変わらず。
6名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:20:51 ID:FPXuZvta0
大手の看板タイトルに比べると全てが微妙なのに高いんだよ
宣伝も全然だし
7名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:21:03 ID:bhP/T74w0
王様物語の海外レビューがやたら評価高かったね
8名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:26:50 ID:tAxRNOLM0
Wiiとか関係なく、PSハードですでに大爆死でした(笑)

PSP ヴァルハラナイツ2 8万9004本
PSP VALHALLA KNIGHTS-ヴァルハラナイツ- 6万4506本
DS ルミナスアーク 6万3315本
PSP 家庭教師ヒットマン REBORN!バトルアリーナ 5万3128本
PS2 東京魔人學園外法帖血風録 4万2604本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best) 4万0710本
PSP 牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 3万9574本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ 3万8706本
PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い 3万6422本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 3万2047本
PSP 勇者30 2万5863本
PS2 舞-HiME 運命の系統樹 2万5794本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 2万5131本
PSP イノセントライフ〜新牧場物語 2万4655本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 2万1903本
PS2 川のぬし釣り ワンダフルジャーニー 1万9573本
PS2 西風の狂詩曲<ラプソディ> 1万6083本
PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン 1万5854本
9名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:30:19 ID:+PvjvN9C0
精一杯やったから売れるんではなくて
魅力があって面白いから売れるんですよ
10名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:30:27 ID:0OIu/FRt0
Wiiのせいでマベがピンチだと…?
だからWiiは止めとけっていったのに…。
11名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:34:01 ID:F4q/7rfY0
据え置きで中堅目指すにはあまりにも過去の
クソゲー連発、牧場乱発、バグ頻発・・・
心を入れなおしても遅すぎたのではないでしょうか
12名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:35:20 ID:PSwTvnR50
信用という名のブランドが足りなかったと
13名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:35:22 ID:HcDs05hX0
へえノーモア爆死で涙目だったんだ
それでいて2を出すとはずいぶん人を馬鹿にした話だな
14名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:35:26 ID:3VWdnBay0
評価の高いソフトもあるにはあるがその他大勢が糞すぎる出来なので自業自得
15名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:35:49 ID:CO+IPwAU0
DS
牧場物語 コロボックルステーション          107,136
牧場物語 コロボックルステーションforガール     112,811
ルーン ファクトリー 〜新牧場物語〜        145,346
牧場物語 キミと育つ島             304,348
牧場物語 キラキラ太陽となかまたち      154,525
牧場物語 ようこそ!風のバザールへ       77,565

PSP
牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール       39,574
イノセントライフ 〜新牧場物語         24,655
牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール(廉価版)  30,300
牧場物語シュガー村とみんなの願い       39,843
16名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:37:21 ID:CO+IPwAU0
DS
ルーンファクトリー2               116,287
17名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:38:26 ID:DMyiNfSM0
日本一とかガストみたいなハッタリがないからかな
18名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:38:32 ID:r5BjDJ5QO
>>13
ノーモアは海外でバカ売れして「自社の最大記録を更新した」とか言ってたが
19AA厨 ◆U/V/AA/V/U :2009/06/16(火) 19:38:56 ID:9oDyWI7q0 BE:335513737-2BP(101)
もう遅すぎたんだ
20名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:39:58 ID:FPXuZvta0
>>8
どこで出してもだめじゃん
てかブログではWiiじゃ売れないなんて一言もいってないなw
売れるソフトは売れてるって書いてる
21名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:40:37 ID:FnYBuYAA0
普段ゲームをやらない連中がwii買ってるから
普通のゲーム出しても売れるわけが無い
22名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:43:02 ID:fKXE/2Ha0
北米で物凄い点数取って、今もジワ売れしてるとか聞いたんだけどな
日本で売れない程度で死にはしないだろうよ
23名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:43:41 ID:Kvdk0eW20
ヴァルハラナイツの新作wiiとかやってるから死ぬんだろ
どう考えても売れるわけない
勇者30にしたってDS出したほうがいけたと思うし
プラットフォーム選択を激しく間違えてる会社だな
24名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:44:00 ID:bKSuVWj50
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VT04LA/
Amazon.co.jp ランキング: ゲーム - 40位

ブログ作戦で爆伸びきたああああああああああああああああああああ
25名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:44:18 ID:oyInYWZ10
マベに言えることはやれるだけマルチ路線でやれだな。
26名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:48:34 ID:yzJd8Ugw0
>魅力があって面白いから売れるんですよ

おかしなことを言いますね
魅力があっておもしろいなんていうのは売れた後の話であって、
売れる前にそれを味わう術はWiiにはないでしょう。

箱○みたいに体験版があるなら別だが。
27名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:48:47 ID:VLhTbva7O
>>24
こんな臭い同情作戦でランキング上がるとはw

マーベラスの新しい商法戦略ですね
28名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:49:25 ID:2o+wleNH0
ブログでグチってるうちはまだ本当の地獄じゃないよ
「えっ○○ってまだ存在してたんだ」こう言われ出すとヤバイ
29名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:52:12 ID:yzJd8Ugw0
魅力があっておもしろいかどうかがわかるのが売れた後だからこそ、
デカスポは続編で大爆死した
30名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:53:19 ID:p9J0+dqu0
>>25
それが一番な気もするけど
マルチ展開するのにも金掛かるのかね
PS2.WiiはまだしもDSとPSPとか別ゲーになりそうだし
31A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/16(火) 19:55:21 ID:zLaIGim40
>>27
俺のブログで取り上げた効果ですね。
32名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:56:52 ID:dMeVa4KlO
アルケミストもなんか似たような広告やってたな
33名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:56:55 ID:F4q/7rfY0
273 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2009/06/16(火) 13:22:10 ID:CQJnQdpb0
砂上の楼閣の崩壊を予期できなかった開発者はこうなります。

だから俺が口を酸っぱくして言い続けたのにね。


これのおかげだろ
次は>>31だから落ちるな
34名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:57:38 ID:o3mKsRSUO
>>30
モデルが使い回しできればかなり工数削減になる。
マーベラスの開発予算なら、WiiとPS2とPSPの組み合わせが一番いいと思う。
35名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:59:34 ID:LUWEoaeL0
面白いか面白くないかはやらなきゃわからないが、
面白くなさそうという雰囲気はサイトから見て取れるな
36名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:59:57 ID:HcDs05hX0
>>18
なるほど
「じゃあ他のタイトルと同じ本数」ってのは日本だけの話だったんだ
この話自体、日本に限定された話なんだな。うさんくさいわ〜
37名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:01:31 ID:cuJwyNKa0
>>34
3Dに手を出さなければPS2,PS3,wii,箱でもいけるな
38名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:02:35 ID:LoZ/1haWO
間口の狭いゲームばかり作って「売れない」ってそら当たり前だろ
39名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:03:41 ID:l1v+gEJL0
ノーモアだけ遊んだが、HD機で出すべきだった。
40名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:04:20 ID:Uq8oAN200
ここ最近の株価はジワ上げしてるんだけど
41A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/16(火) 20:08:09 ID:zLaIGim40
>>40
社長が新株を底値で大量発行したからな。
底値安心感がある。
42名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:09:22 ID:IfXgmqli0
最近がんばってるのになぁ
てかブログにこんなこと書くってことはかなりやばいんじゃないのか
潰れるのか!?
43名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:09:25 ID:XGmOXpkf0
出来が良くてもヒットするとは限らないなんて
映画、テレビ、出版とか他の業界では何十年も前から当たり前のことが
未だに分かってないところを見るとやっぱりゲーム業界は未熟
44名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:10:52 ID:SIS1/lA/0
まず買ってくれるユーザー数がどれくらいいるのかから考えた方がいいなWiiは
45A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/16(火) 20:11:18 ID:zLaIGim40
>>43
まぁ、本音を言えば任天堂の焼き直しやコピー商品が売れるのに

自分たちが心を込めて作ったゲームが仕入れて貰えないのが悔しいんだろうね。
46名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:11:29 ID:xm5Qfi1m0
牧場スポーツ物語とか出せば売れるのにバカな会社だ
47名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:11:36 ID:MO1HJrnU0
そもそも言うほど出来がよくない。
HD機の上位と比べると圧倒的に見劣りする。
48名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:13:16 ID:r5BjDJ5QO
>>47
バイオ5はここ数年遊んだゲームの中でトップクラスにつまらなかったです
49名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:14:48 ID:HQWCLfCY0
粗悪乱造とは言わんが、弾数で勝負してるだけなのが見え見えなんだよ
サードの売れないWiiだからなんて言い訳にもならない
なんなら死ぬ気でHD機で戦ってみるんだな
50名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:17:24 ID:Xmro0CQPP
牧場物語なんかはDSやWii向けでいいと思うけど
朧やアークラなんかはWii向けじゃないよね
その辺のマーケティングができてないというか

少なくとも上のRPGは同じだけ宣伝したらPS系のほうが売れたと思う
Wiiは今厳しいよ
51名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:18:02 ID:FPXuZvta0
HD機の上位てグラだけじゃん
メタルギアとか最悪だったけど
52名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:18:22 ID:iN/pbnQz0
前スレでWiiはサードがリモコンを全く上手く使えてなくて
任天堂ソフト専用機になってるって人いたけど、俺は全く逆の感想だぞ。
そういう人はサードは有名なブランドものしか買ってないだけじゃないの?
53名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:18:56 ID:HQWCLfCY0
コスト>マーケティングって考えなんだろうけど
バカとしか思えない
54名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:19:03 ID:SIS1/lA/0
>>51
そうでもねぇけどな
55名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:19:07 ID:l1v+gEJL0
PS3で完全版商法すれば良いと思うよ
俺は見限るがw
56名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:19:11 ID:2S0vxVFW0
156 名無しさん@ピンキー sage 2009/06/16(火) 17:30:49 ID:vsl/Fhvw0
エロゲに現実をもちこむ男の人って
俺は塾講師してた時、通報されたら社会的に消される事を数回してきたけどリアルもそういう択一じゃないでしょ?
エロゲもリアルもその都度状況変わるわけだし一元的な自分の価値観に合わない=違和感は当たり前だから

166 名無しさん@ピンキー sage New! 2009/06/16(火) 18:52:28 ID:vsl/Fhvw0
学生時代のバイトで塾講師してた時の話だけど生徒と云々ってのは珍しい話でもないでしょ
教師=講師って訳じゃないけど10代の視野って狭いから年上補正でもてるしね
某ファーストフードでバイトしてた時もバイト仲間の18歳以下と突き合った事あるし同じ感覚
リアルにしたってあからさまにセックル目的で付き合ってるって雰囲気ださなきゃ祝福(笑)こそ
あっても通報ってのはないじゃない
俺の当時の感覚が狂ってると言われたら、社会的に犯罪者の烙印押されるまでは、
価値観の相違って事でそれまでだ 武勇伝、武勇伝。
57名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:20:13 ID:F4q/7rfY0
つかマベのゲームってデジタルコンテンツ部門の中で
さほど重要視されてないとかオチだったりしないよな
58名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:22:05 ID:jMiFubHi0
心を込めて作れば評価されるわけでも売れるワケではないからなぁ、ゲームは。
こんなコト書いて同情ひこうとしても「だったら売れる物作れば?」で終わってしまう。
「任天堂ばっか売れる」などと言ってる暇があったらまずなんで任天堂のが売れてるのかそれを考えないと。
任天堂を妬んで愚痴を言ってるだけじゃどうしようもないんだから。
59名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:22:33 ID:r5BjDJ5QO
>>50
朧はPS2が圧倒的に普及してる時期に発売した前作と大差ない売上なのと、
アークライズは他機種で開発出来る技術力がないんだが
60名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:24:24 ID:TE3LXtT/0
ここだけじゃねーな
どこも売り上げ低い
61名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:24:25 ID:SIS1/lA/0
でもここHD向けに金投資すんぜぇとか言ってたとこだろ?
これからなんか出すんじゃね?
62名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:24:32 ID:PhsggL/E0
愚痴吐かないと精神の安定を保てないところまで来てるんじゃね
63名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:24:41 ID:+STBMld70
>>59
オーディンが4万弱だったなんて初めて聞いたな
64名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:24:48 ID:A8/g1jR50
2万〜6万の売上は売れてない部類に入るのか
でも、パクリ寄せ集めの龍が〜より評価できる
65名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:25:30 ID:VLhTbva7O
>>55
個人的には移植してやってもいいと思うけどな
今は知名度を上げる事が優先だし

朧なら行けるだろうがアークラは今のマーベの力では無理だな、グラまんまならともかく
66名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:26:16 ID:SIS1/lA/0
アークラが致命傷だったんでしょ RPGは金が掛かるからね
67名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:27:43 ID:VjO22QWj0
>>27
『神のみぞ知るセカイ』の漫画家さんも連載前に同じようなグチリやってたね。
既に結構流行中なのかもしれんw
68名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:28:17 ID:Uq8oAN200
>>41
ああ、次世代機用のソフトの設備投資のためだっけか

Wii所有者は皆が買うから買うっていう人達の集合体だから
こういうマイナーメーカーのマイナーな作品なんて視界にすら入らない
69名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:30:11 ID:lJVDw9o+O
>>68
wiifitとかだけ買っておしまいだしな…
70名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:32:24 ID:4JQc3Kn/0
まだ死にたくない、、、

今年はこれでゲハ流行語大賞を狙いに行きたいと思います
71名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:34:23 ID:VLhTbva7O
>>31
ただのブログ一つでランキング上がる訳ねぇだろ、そんな簡単にランキング上がるなら俺もやってるわw

1日10000人位訪問してる注目ブログであるならともかくw
72名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:34:23 ID:r5BjDJ5QO
>>63
オーディンスフィアは59000
73名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:34:44 ID:LUWEoaeL0
>>65
アークラはグラの問題じゃねーと思うな
グラはそもそもWiiの中では頑張ってると思うけど
いろんなRPGからパクったような目新しさのないイメージ

RPGなんて飽きられてネームバリューないと売れないのに、斬新なアイデアもないまま良くやるよ
74名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:36:42 ID:u+BoQwy1P
任豚火消しに必死wwwwwwwww
75名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:37:05 ID:kmx4qYy00
http://gs.inside-games.jp/news/187/18732.html

●D+PAD Magazine: 10/10
Little King's Storyは驚くべき遊びの幅を持ったゲーム。創造性に溢れた巧みなデザインは、うらやむほどのハートとソウルに満たされている。

●IGN AU: 9.1/10
Wiiの中で最も内容が充実している作品の一つなのは確かだ。
無数のサイドクエスト、隠しエリア、収集アイテム、キャラクター、クラス、やることがいっぱい。RPGファンのための恩恵。買いなさい。

●Telegraph:9/10
知的でチャーミング、極めて中毒性の高いゲームだ。

●Edge Magazine: 9/10
素晴らしい脚本とローカライズ、バリエーション豊富な目的、そしてプレイヤーを笑顔にさせる瞬間がたくさんある。
本作は宮本茂氏のゲームにあらゆる点で匹敵する。

●Nintendo Life: 8/10
Little King's Storyは最高の作品ではないかもしれない。本作は単調で深みに欠け
展開はスローでイライラする部分もある。その上ちょっと危ない政治的要素があり
セーブシステムもばかげている。だがそれでも本作は私が今年プレイした中で最高のゲームだ。
76名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:37:08 ID:4PSMseqf0
>>68
360で買う買う詐欺で桃鉄が初週2000本しか売れなかったり
侍道3が1万本も売れなかったのが懐かしいな
77名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:37:17 ID:+PvjvN9C0
すべての要素を
すべて一つ下のレベルで
そつなくまとめた感じではある
78名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:37:52 ID:r5BjDJ5QO
>>73
シナリオはかなり斬新だったけどな
79名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:38:04 ID:KWD74qMUO
アークラ200人とか、大作感煽ってるのか知らんが、
逆に200人も人手割いてあの程度?
どんだけレベル低いんだよとしか思わない
80名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:38:59 ID:VjO22QWj0
アークラを結果で語るにはまだ早すぎると思うんだが、
なぜか会社の姿勢として初動型にこだわってるっぽいんだよな。
それで受注増えんって嘆いてるんだから、どうにもアンバランスな印象。

この景気じゃ小売さんも初動型タイトルなんてそんな余裕もって取ってくれんよねえ。
81名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:39:27 ID:j9M72HXF0
>>73
いやまて、あそこまで真っ向から劣化テイルズ出してきたところはなかなかないよ。
そういう意味では新鮮。まじりっけなしの劣化テイルズ。
82名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:40:01 ID:SIS1/lA/0
>>76
まて 侍道は知らんが桃鉄は出る前から
爆死すると言われてたし持ち上げてる奴いなかったぞ
83名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:40:09 ID:LUWEoaeL0
>>78
ほっほー
ストーリーはやってみなきゃ判らんからな
追加発注の話もあるし、口コミで少しは伸びるのかね
84名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:40:24 ID:yLHBrzM8O
生き残りたい 生き残りたい まだ生きてたくなる
85A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/16(火) 20:41:29 ID:zLaIGim40
>>71
えぇ、アクセス数1万から2万の注目ブログですよ。
86名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:41:46 ID:KWD74qMUO
>>8
こりゃ酷い
携帯ゴキブリ機と据置ゴキブリ機でさんざん体力擦り減らされたんだろうな
87名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:41:47 ID:4PSMseqf0
>>80
wiiスポリゾートにドラクエ9にモンハン3・・・
 
こんな時期に長い間場所をとってくれる店があるかというと・・・
200人規模なら、やはり半年発売が遅すぎた、クリスマスに出すべき大作だと思う
88名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:42:40 ID:LUWEoaeL0
>>81
内容は知らないけど、それっぽく感じてしまうんだよな
まーたこんなんか。って思ってしまう。テイルズ自体も数多いしな
テイルズはまだ固定客がいるんだろうけど
89名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:42:40 ID:oYryEXpA0
ギガジンにも載ってたから王様物語は7万は売れるんじゃないか?
90名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:43:54 ID:KWD74qMUO
ゴキブリは残飯ばかりじゃなくマーベラスゲー買ってやれよ
91名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:44:04 ID:MvHvZjL70
リスクヘッジを考えず、Wiiにタイトルを集中させるという博打に打って出て、結果として大敗したというだけ。
マーベラスの企業としての資質に問題があるのは、誰の目から見ても明らかだろう。
普及台数だけを見て参入するハードを決定するという、小学生のような論理で動いた結果が現状を招いた。
上層部を解任しないとまた同じことをやるだろうよ、この会社は。
懲りずに今度はPS3と360のマルチというどっちつかずの戦略だろ。
結果として今度は360の投資がまるまる無駄になるだけだと思うね。
92名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:45:13 ID:MO1HJrnU0
経営陣に任豚いたんだろうな
93名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:45:17 ID:A8/g1jR50
>>91
ps3や360で勝負して勝てそうな内容なのか
既存のソフトは
94名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:45:33 ID:Rc8JU7Gi0
マーベラスってのはなんだ、
アガレスト作った会社と同じレベルの技術力&内容だと言う勝手なランク分けをしてるわけだが、あってる?(ABCDEFのEかDぐらい)
95名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:45:48 ID:VLhTbva7O
そういや侍道3完全版も桃鉄と同じ喧嘩売ってるようなやり方だったな…

そんな事しといて土下座して「買ってください…」とかマーベと同じ自業自得としか思えん

てか侍道3面白くないし…
96名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:46:26 ID:Mx30Apnn0
なにこのGK

死ねばいいのに
97名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:47:11 ID:4PSMseqf0
>>91
いやぁ、本当にwiiに徹底するべきだった>マベ
 
wiiのソフトに関してはバグのマベってイメージは完全に払拭できた
wiiユーザーは安心して遊べるけど、PS2やPSPのマベソフトユーザーは
wiiを買ってまでマベのソフトをやりたいなんて思わないだろう
最近でもPSPの海腹川背の出来は伝説的だし
98名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:47:20 ID:lJVDw9o+O
>>94
コンパイルよりはマシと思う
99名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:47:47 ID:KWD74qMUO
>>15
どう見ても残飯大好きゴキブリマンのせいだな
残飯美味しいですとか言ってる場合じゃねーぞ糞ゴキブリ
100名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:48:28 ID:HQWCLfCY0
レベル5ぐらいだな
101名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:49:04 ID:O7xbhQ/20
というか何であれだけマーベラスをプッシュしまくって
「マベドリ」みたいな別冊を出したニンドリの話がこのスレで全然出てこないのかが謎だ。
102名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:49:21 ID:TKKWLCkqO
糞任豚はいつも人のせいだな
103名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:49:24 ID:nUtBtREH0
RPGはよっぽどの良作じゃないと初動で終わるからね
104名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:49:38 ID:SOvlX/+C0
開発開始当時にWiiの市場がこんな惨状になっているとはなかなか思わないだろ
実際多くのメーカーがその洗礼を受けているわけだし
王様物語だって、当時PS2ユーザーの受け皿がWiiだと思えばチョイスとしては間違ってない
105名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:51:02 ID:SIS1/lA/0
確かに開発期間長いからな 読むのは難しいかも試練
106名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:51:44 ID:4JQc3Kn/0
どこに出すにしても、今の中小メーカーに据置は地獄だよ
この世代はDS・PSPの携帯機で細々と生き残るしかない
107名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:52:01 ID:MvHvZjL70
>>93
Wii市場での大敗の原因が、既存ゲーマー層の不足にあるのであるのは、ゲハの共通認識だろ。
内容で勝負すら出来ていないのが現状。それは少なくとも改善されただろう。
全てをWiiにではなく、WiiとPS360に5:5か6:4ぐらいで開発力を配分すれば良かったんだよ。
というか、次世代機に参入しているサードは、ほとんどそうしてるだろ。
恥ずかしげもなく、「本命一点買いしたら落馬してスッカラカンになりました、助けて!」
なんて言ってる会社はマーベラスぐらいだよ。
108名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:52:05 ID:A8/g1jR50
360やPS3って今の市場さかんなんですか?
109名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:52:23 ID:/9xyjvEf0
マーベラスのショボゲーを多機種でだしたらそれこそお笑い草にしかならないw
低レベルな糞ゲームしかないウンコハードWiiだから、豚が褒めてくれるわけで

うぬぼれるのもいい加減にしろww死にたければ死ねよww
あんたらゴミメーカーが潰れてもコアも一般人も困らないから
110名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:53:03 ID:HQWCLfCY0
>>108
Wiiよりは
111名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:54:44 ID:A8/g1jR50
>>110
サンクス。
112名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:54:50 ID:rBWH92yo0
でもまぁ他のスレとかでマーベラスの話が出ると
大抵海腹川背の話が出てきて様子が見られるのは自業自得って流れになるね。
ネームバリュー無くライトには届かず、バグでコアから避けられる。
どうしたら良いのやら・・・まぁ自業自得といえばそれまでだが。

個人的にはノーモアからアークラまで買って面白かったから王様も拾ってみるが
まぁ、売り上げは他のと同じくらいだろうな。
113名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:55:31 ID:r5BjDJ5QO
>>94
マーベラスはパブリッシャーであって、自社開発ラインは殆どない
114名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:56:28 ID:iN/pbnQz0
王様はあのパッケージデザインではパケ買いする奴もほぼ皆無だろうな
115名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:56:53 ID:HQWCLfCY0
アークラ作るならトライエース辺りでもかこっときゃよかったのにね
116名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:57:19 ID:nUtBtREH0
当のマベがHD機はPS2の6倍開発費かかると言ってるわけだが
マルチ費用をゼロという無茶な計算にしても6倍売れるのか?
117名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:58:07 ID:SIS1/lA/0
WiiもPS2よりたけーからな
別にHDがいいとはイワンが
118名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:58:38 ID:B9yVbnDg0
>>110
ロロナとジャンライン出るもんな!
夏は金が持たねーわな
119名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:58:56 ID:MvHvZjL70
428の憤死でわかったように、Wiiでは評価の高さがセールスに直結しない特殊市場。
ファミ通40点でも10万程度という信じられないことが起きるのだから、
朧村正とアークライズの死は予定されていたことといえるし、
王様物語が奇跡の40点を獲得しても、5万本程度で終わるのは間違いない。
120名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:59:10 ID:vXNoeGfX0
Wii ware でも珍ポとか王だぁ!とかアイデア勝負の新作が大ヒットしてるのに、
マベは牧場物語外伝を1500円という高値で出して、
ほとんど見向きもされず、あっという間にTOP20落ち・・・。
PS系ハードも爆死の連続で10万超えはなし

おとなしくDSだけで細々とやっていくしかない。大手になりたいとか夢見ないほうがいい
121名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:59:42 ID:HQWCLfCY0
DS夜想曲は良かったぞ
移植だけど
122名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:59:55 ID:r5BjDJ5QO
>>119
428ってPS3のイマビキより売れたけど
123名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:00:03 ID:LUWEoaeL0
>>116
少なくとも今のマーベラスなら売れない
124名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:00:25 ID:i7jY56gO0
>>75
この手のゲームは好きだから買うつもりだったけど
ますます期待がもてるな
125名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:00:29 ID:3fX05xU+0
>>103
そもそもブランドRPG以外で
最近売れたRPGってあったけ?
126名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:00:41 ID:+PvjvN9C0
こういう中小のブランド認識させるには
得意な物はこれっていうような代名詞的なものが必要
牧場物語程度でいろいろ手を広げようとしたって無理な話
127名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:01:20 ID:KcRjAx3V0
>当のマベがHD機はPS2の6倍開発費かかると言ってるわけだが

意味がわからん。
別にHD機にもPS2レベルのゲーム出してもいいわけだが。
それでカオスヘッドノアやシューティングゲームを箱○に出した某メーカーは
二作合わせて5万程度の売り上げでも利益結構出たから、
現在移植物ではないシュタインズゲートというオリジナル作品を
開発してるからな。
128名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:01:23 ID:Nggeo87BO
何でゲハはマーベラスがこんなに話題になるんだ?
一般人は恐らくマーベラスという会社を知らない
129名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:01:27 ID:VLhTbva7O
>>97
海腹川背で信用落としたのは確実だな


体験版の時に既に致命的バグがあるのにバグは無いと言い切りそのまま強行発売
買わない層まで退かせ、不買運動まで起こさせ、言い訳でソニーにまで迷惑掛け、挙げ句の果てにユーザーに逆ギレ
それで雑誌に上げられたし

こんだけ問題起こしたらユーザーが惹かれなくなるのは当たり前だろ

只でさえ牧場物語に致命的バグを毎回標準装備させてるのに
130名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:01:50 ID:to/n7S4N0
ゲーマーはもうwiiに期待してないから当たり前
131名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:01:51 ID:xRaak2i70
>>116
ウイイレやMGS、バイオみたいな海外でも確実に売れるタイトル持ってればHDでも行けるんだろうけど。
マーベじゃ無理だろうね。HDで新規なんて自殺行為だしな。Wiiでダメなら携帯機でシコシコやっていくしかないと思うよ。
132名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:02:14 ID:Kvdk0eW20
>>125
白岸
133名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:02:32 ID:4PSMseqf0
社長が決算説明会で小売に対して「Wiiの市場が厳しい」と発言したら
そりゃマベのソフトを仕入れを控える小売ばかりになるのは当たり前の事
//www.magicalir.net/7844/streaming/081120/index.html
 
そして朧、アークライズと消化率9割超えで機会損失、
2週間後に出回る頃に既に熱は冷めていると。
 
その前に結局長い間のバグ製造機のイメージがキツすぎる、イメージを改善するには
これは本当に長い時間をかけてコツコツとバグのない良作を作り続けるしかない。
 
 
>>119
428は評価が高い以上にアニメパート叩きが凄まじかったからな
あれを入れた製作人も頭悪いが、声のデカイマニアたちの存在の有害さもよくわかる出来事だった
134名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:03:29 ID:iN/pbnQz0
マーベのソフト買ったことなかったけど王様は買うよ
135名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:03:30 ID:r5BjDJ5QO
>>127
ユーザーはHD機で前時代的ソフトは望んでないってGKが言ってただろ
136名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:04:24 ID:xTKU4QtE0
>>132
ファーストで、しかもレベル5であの程度の売り上げじゃ失敗の部類だろ
137名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:04:29 ID:9Tg1jb+J0
>>135
そりゃ任信だろ。PS系のゲームを古いだのオタク向けだの散々叩いてたのは
138名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:05:16 ID:WgTqAuu+0
>>128
クソゲーメーカーだから
何度もクソゲー出してたらそりゃ覚えられるわ
139名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:05:36 ID:SIS1/lA/0
むしろGKは泣いて喜んでるな 全時代クオリティでもw
140名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:05:58 ID:to/n7S4N0
wiiは任天堂以外には不毛な地
これで他サードも分かっただろう
141名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:06:21 ID:MvHvZjL70
マーベラスの経営陣は、虎の子のアークライズファンタジアが、
PS3のティアーズ・トゥ・ティアラ以下という現実を、よく噛みしめた方がいい。
142名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:07:45 ID:j9M72HXF0
>>141
PS3ユーザーは変なもん買いすぎなんだよwww
いくらRPGに飢えてるからってIFゲーやエロゲ移植を食うか普通wwwお母さんにダメって言われたでしょww
143名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:07:57 ID:r5BjDJ5QO
>>137
くたたんがPS3は高級料理店と言ってたのを忘れるなよw
144名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:08:51 ID:g6cpasgx0
ところでこのブログって修正入らないのかね
死にたくないなんて表現を入れると事件かなんかと勘違いしそうだが
145名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:09:23 ID:3fX05xU+0
>>137
基準の問題だろ
相対的に見て評価しているわけではない
146名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:09:34 ID:iN/pbnQz0
>>140
いや、任天堂でもこれ系のソフトはブランドを築けてるものしか売れてないよ。
タクマジなんてあんなに高評価なのにヨンケタンじゃん。
まあ任天堂自身がそういう市場になるような売り方してたんだから自業自得だが。
いまだにFitのCMガンガン流してる場合じゃねえぞ。

まあMH3に合わせて色々やろうとしてるのはやっと任天堂もわかったのかって感じだが
手遅れなんじゃないかって気もするんだよな・・・
147名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:09:41 ID:tVKyq+Bj0
マベのソフトDS+Wiiで8本あるが基本的に固定相にしか売れてナインかな?
148名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:09:51 ID:+Gu5vCQ10
DSで洋ゲーのローカライズやフリゲのパクリをだして
ある程度利益がでてから冒険すればいいのに。

ヘタするとエロゲのほうが儲かってるんじゃね?
149名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:11:41 ID:j9M72HXF0
>>148
エロゲはエロゲで今の時代大変らしいけどな。特典とかでしか稼げないらしいし。

>>146
うーん…どうなるんだろうな。
150名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:11:47 ID:MvHvZjL70
>>142
PS3ユーザー:変なものも買うけど、いいものももちろん買う。
360ユーザー:いいものだけ買う
Wiiユーザー:テレビで見たものだけ買う

煽ってるみたいだが、現実こんな感じだぞ。どこがサードから見て魅力があるか、言うまでもない。
151名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:12:37 ID:VjO22QWj0
>>133
上目指したいなら多めに作ってすぐ追加出荷できるようにしとけよと思うが、
そこでリスクをかけないからこそ『同じような出荷本数』でやってけるんだろうなあ。


152名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:13:01 ID:bbYBqsMM0
>>150
360ユーザー:いいものだけ買う。そのいいものを見極めるために手段は選ばない

こんな感じでよろ
153名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:13:38 ID:AhWie1xN0
一方任天堂は更にライト偏重を強めていた

ゆとりがクリア出来ないから、全自動にしたよ♪
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245134505/
154名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:13:45 ID:SIS1/lA/0
いいものじゃなくて好きなもん買ってるだけだろ
155名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:13:57 ID:p9J0+dqu0
Wiiは普及率が上がってるのに2作目で売上下がったりするし
消費者が超ライト層で固定客にならないから
マベみたいに固定客狙いのタイトルを出すのは危険そう
156名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:14:15 ID:+STBMld70
>>142
飢えてるとかコレシカナイ需要とかいくらほざこうが
そんなの結局買ってくれるならメーカーはどうでもいいんだよね
157名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:14:18 ID:v9aOe/aa0
マベは宣伝を怠った
Wiiでそんな事したら命取りである
宣伝だったら任天堂に学べ
任天堂が嫌ならレベル5でもいい
サボりすぎだ
158名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:14:31 ID:4PSMseqf0
>>153
原文に自動クリアなんての書いてないのにまだ続いてるの?w
159名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:15:57 ID:j9M72HXF0
>>156
IFは勝ち組ですよねwwwそれは本当に間違いないっすwwww
3000売れたら勝ちとか言ってたのにPS3で数万ランクに躍りあがったwwww

>>150
あー…あー…うん。特に反論はなかったぜ!
160名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:16:08 ID:9Tg1jb+J0
>>157
ひでえ。あんだけ宣伝したのに
161名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:16:24 ID:WgTqAuu+0
>>157
マベじゃないがフラジールとかいうのはやたら宣伝してた覚えがあるな
結果は・・
162名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:16:52 ID:KWD74qMUO
糞ゴキブリは黙ってロロナとかアガレストとかでシコってろよ糞ゴキブリ
163名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:17:18 ID:SIS1/lA/0
CMするかしないかで爆死ラインが全然違うだろうなぁ
164名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:18:09 ID:LUWEoaeL0
>>150
俺のイメージ

PS3:大作ゲーを買う
360:洋ゲーを買う
Wii:任天堂ゲーを買う
165名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:18:23 ID:QINiXycFO
WiiとかPSとかじゃなく、このメーカーがユーザーに信用されてないんだと思う
マーベラスというだけで、俺はまず地雷かと疑うよ
166名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:18:35 ID:iN/pbnQz0
>>153
それはなあ・・・
そういう仕様を入れたおかげで思い切って高難易度ステージも作れたよ!って事になれば
むしろ嬉しいんだが、どうなるやら
167名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:19:19 ID:pArrAjfvO
オプーナというRPGがあってな……
168名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:19:20 ID:KWD74qMUO
糞ゴキブリが〜泣いている〜カサカサカサカサカッサカサ〜♪
169名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:19:33 ID:/EOc5CVY0
駄目な奴は何をやっても駄目。
170名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:19:50 ID:bbYBqsMM0
>>166
友人マリオですね。わかります
171名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:19:56 ID:LO3FNVDl0
でもこんな会社だからこそ牧場物語を成功させられたような気もする。
普通スーファミ末期にあんなゲーム作るかよ
しかも最初どこにも売ってなかったぞ・・・
当時はパックインビデオだったけど
172名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:20:02 ID:SIS1/lA/0
>>165
カプンコのデッドラがコケたり任天堂ゲーでもコケたりすることあるから
案外発売元すらみてないんじゃないか?
173名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:20:32 ID:MvHvZjL70
>>165
ガストもバグには定評があるので、ロロナのアトリエが初週でどのぐらい売れるのかで、そこは計れるだろう。
マーベラスに対する信頼のなさが原因だったのか、Wiiという市場に問題があったのかは、
ロロナのアトリエの結果が出る再来週にはハッキリするんじゃないか。
174名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:23:21 ID:4PSMseqf0
>>173
バグだからっていうかバグの対応が最悪だったから
一気に信用落としたんだけど、俺は王様物語予約したけど
やっぱ人柱待ちの人もいると思うよ、マーベラスタイトルは
175名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:23:22 ID:KWD74qMUO
>>173
はぁ?w
キモ糞ゴキブリのシコシコ需要無視すんなよw
ロリゲーなら喜んでカサカサする糞ゴキブリだぞw
176名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:23:59 ID:wy6P9DoV0
そんなに悩むことはない。
商品なんて、10人に1人が買えばいいんだよ。
それだけでWiiなら80万本。
177名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:24:31 ID:R5SO05VI0
ノーモアが面白いのは認めるが
須田ゲー=糞ゲー
この方程式が成り立たないと須田ゲーの存在価値なんて無いと言うのに!!
178名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:25:57 ID:/9sZcI3c0
>>176
ただの流行物・健康器具を求めてる客が700万人
ゲーム求めてる客が100万人
どう頑張っても10万人

こうですね、分かります
179名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:26:49 ID:/qUDHffc0
全部定価2000円で売ったほうが儲かったんじゃないでしょうか
180名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:29:12 ID:MvHvZjL70
800万台普及しているうち、350万はWiiFit層だからな。この分は完全に減算して計算しないといけない。
そうすると450万台だろ。Fitを除いたハード純増数は週2〜3000台だし、かなり微妙な市場になってると思うよ。
181名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:29:13 ID:Qiz1Stvq0
アークラ面白かったから次も買おうかと思ったが、
こう書かれるとなんだかなぁ、と言う気持ちだ。
182名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:29:19 ID:WgTqAuu+0
>>164
PS3はこれからはともかく大作ゲーを買うってほどポンポン大作ゲー出てないし
箱のやつらは洋ゲー洋ゲー言うけど全然売れてねえぞ
183名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:29:27 ID:SOvlX/+C0
販売するソフトには必ず開発元も入れるようにすればいいと思うよ
ヴァニラウェア/マーベラスエンターテイメント みたいに。
マーベラス自体の信頼を取り戻すのは時間かかりすぎるし
真面目に開発している人達が、他が開発したクソゲーのイメージに引きずられるのは良くない
そうすれば開発元だって自分のブランドが直接評価されるわけだから責任感も出るだろ
184名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:30:12 ID:+B7Bjcgp0
ていうかソフト買ってやれよ。死んじゃうよ。
185名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:31:04 ID:+Gu5vCQ10
>>183
むしろマーベラス隠して開発元のみ表示させたほうがいいかもしれない。
186名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:31:33 ID:F3OAACcP0
バグがあるかどうかわからないソフトをすぐ買うのは怖い→そのまま興味無くなる
マーべラスはそんな感じだ
187名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:31:58 ID:kx+YE4U40
売れなきゃ死ぬ
それだけさ
188名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:33:11 ID:i7jY56gO0
マーベラスのブランドがあまり高くないのはバグが多いからじゃないか
ルンファクFのときもそれを警戒してしばらく様子見していたよ
アイテム増殖という嬉しいバグもあったけどな
189名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:33:13 ID:+B7Bjcgp0
ま、俺は買わないけどな!
190名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:34:07 ID:Qiz1Stvq0
まとめるとDSでそこそこ売れたから資金出来たけど、
売れた物がバグだらけだったから信用失ったって事?
そりゃ自業(ry
191名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:34:53 ID:HQWCLfCY0
ヴァニラクラス記載しても効果ないだろ
それは有名所囲ってからする広告だ
192名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:35:00 ID:sp4sWsCS0
最近の牧場物語乱発にはさすがについていけん
193名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:37:04 ID:aFdRXmKK0
だって面白そうじゃないんだもの
194名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:37:53 ID:z5dl0A4R0
>>190
>DSでそこそこ売れたから資金出来たけど、
>売れた物がバグだらけだったから信用失ったって事?

ttp://www.youtube.com/watch?v=HNkk53yHLiU

この時(GBA)から既に信用は失ってたよ。
でも、DSの頃は新作で頑張ってたからそれを支持されてた。
まぁ…信用はまだ取り戻せてないと思うけどね。
195名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:39:46 ID:FGLZkG5T0
Wii市場が売れないのはすでに昨年の今頃の時点ではっきりしていたわけで
とるべきは、ある程度まで作ってすばやく出してしまう道だった。
Wiiソフトを延期までして作りこむべきではなかった。
196名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:39:53 ID:KWD74qMUO
>>190
ちょっと違う
DSで稼いで、残飯ばかりじゃ可哀相だろうとゴキブリ機にも出したら、
「残飯とシコシコゲー美味しいです^^」という想像以上の気違いゴキブリしかいなくて大打撃を受けたってのが真相
197名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:42:03 ID:5dcHj5nU0
王様が注目されて良かったな
実際海外では評価高いし売れてほしいね
松本も絶賛のピクミンタイプのゲームか
198名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:42:48 ID:kx+YE4U40
王様物語に関しては自殺としか言いようがないな
199名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:43:18 ID:iN/pbnQz0
そういえば王様は海外ではとっくに発売されてるんだよね?
そっちの売り上げも駄目だったの?評価はめっさ高かったけど
200名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:44:03 ID:bvjQuTMgP
>>197
海外で評価高いってのはファミ通で評価高いってのと同じレベルだよ
評価高いだけで売れてないっしょ
201名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:45:20 ID:+STBMld70
王様物語なんて国内では朧やアークライズより売れるように思えないが
202名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:45:31 ID:bKSuVWj50
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VT04LA/
Amazon.co.jp ランキング: ゲーム - 45位

王様頑張ってるぞオオオオオオオオオオオオオオ!
203名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:47:39 ID:aFdRXmKK0
同情して買ってもらうのも情けないなあ
204名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:49:19 ID:bbYBqsMM0
買ってほしい相手がユーザーじゃなくて小売りなのが問題だな
その証拠に出荷数ベースで語ってるでしょ?
205名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:49:27 ID:VLhTbva7O
今日親父が沢山ゲーム貰ったので見てたらその中に「マーヴェラス」ってゲームがあってワロタww

なんだこの偶然はwww
206名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:49:44 ID:RAh7dMXM0
売上何万本以下だったら死ぬのかな
207名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:49:57 ID:+Il3rYRlO
wiiに対して真摯に取り組み、全力を尽くしてしまったのがマベの失敗だな
他のサードは爆死しても良いタイトルでお茶を濁してたのに
バンプレのスパロボNEOなんて完全に爆死する事を前提とした布陣だぞ
208名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:50:54 ID:r5BjDJ5QO
>>207
スパロボNEOはいつものスパロボだろう
209名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:51:05 ID:Rr6F/5KW0
志がある人には頑張ってもらいたい。
俺に言えるのはそれだけ。
210名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:53:43 ID:r5BjDJ5QO
>>183
開発元は書かれてるだろw
211名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:54:18 ID:GLQ0xm9IO
>>1
「己の信ずる道を征け」1900本の大爆死www
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244892119/
1:名無しさん必死だな 2009/06/13(土) 20:21:59 ID:jJ/m+Tw70[sage]
ソースは忍び


フロム・ソフトウェアから発売されたPSP「己の信ずる道を征け」は約1900本。
PSPのパズルゲームは佳作以上、名作未満のラインナップで
私的には大満足なのだが、セールスはいずれも厳しい。
私が所有している主なPSP向けパズルゲームの初日販売本数は以下の通り。

2006年12月:「インテリジェント ライセンス2」集計不能
2007年01月:「グンペイ リバース」600本
2007年01月:「視て聴いて脳で感じて クロスワード天国」集計不能
2007年02月:「ルミネスII」2700本
2007年07月:「マワスケス based on "Carton-kun"」集計不能
2007年09月:「パズルクエスト アガリアの騎士」集計不能
2008年03月:「無限回廊」1.6万本
2009年06月:「己の信ずる道を征け」1900本

うむ、やはりマシだ。
212名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:55:01 ID:KcRjAx3V0
>スパロボNEOはいつものスパロボだろう

いつものスパロボといえば2Dでしょう
3Dスパロボは爆死しかしたことないですからねえ
213名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:55:42 ID:+Il3rYRlO
スパロボNEOはいつもの「売れない方のスパロボ」だよ
参戦作品も微妙揃いだし、参戦作品数自体少ないし
214名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:57:42 ID:EEyW5ATqP
>>72
オーディンスフィアはメディクリで8万5000まで確認できる
215名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:58:03 ID:VLhTbva7O
>>211
そういやフロムも危ないっぽいな
AC4以降据え置き機で音沙汰無しのような気が
216名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:00:13 ID:vRT3kSf80
>>210
いや、朧のパッケージのどこにもヴァニラウェアの文字は無いよ
起動すれば画面には出てくるけどな
217名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:01:18 ID:cmPmhOCH0
何で任豚はサードが死にそうになってるのを見て喜んでるんだ。キチガイだろ。
218名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:03:25 ID:VLhTbva7O
>>217
豚豚うるさい豚
219名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:05:20 ID:O/5tJ0P+0
マベなんて、サードとも呼べないただのピンハネ屋じゃないか
下請けにバグ直す期間も与えず粗製濫造させたから、今更弱音吐いても、むしろいい気味としか思えん
220名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:05:22 ID:s0LZYx48O
「面白ければ売れる訳じゃない」って事はアークライズで証明されたからな
もうどうすりゃいいのか

うーん……
221名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:07:47 ID:r5BjDJ5QO
>>216
いや発表時からハッキリとヴァニラ開発と発表してただろ
222名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:08:21 ID:+STBMld70
>>219
今やwiiで一番力入れてるサードメーカーになんて言い草
ここがwiiでゲーム出さなくなったらサードからwiiで新作従来ゲーム出すとこ
ほとんどいなくなるんじゃないの
223名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:09:27 ID:r5BjDJ5QO
>>222
カプコンやアトラスはよ
224名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:11:10 ID:X4d5bAVL0
海外では売れる予定らしいし大丈夫じゃないの
225名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:11:33 ID:vRT3kSf80
>>221
それが店でパッケ手にした時にわからんから
>>183はパッケに表示しろと言ったんだと俺は解釈したんだが
>販売するソフトには必ず開発元も入れるようにすればいいと思うよ
>ヴァニラウェア/マーベラスエンターテイメント みたいに。
226名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:12:24 ID:GXwwKsHQ0
>>223
デッドライジングで評価ががた落ち
227名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:12:25 ID:+Gu5vCQ10
マーベラス社名変えればいいのに。
228名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:13:44 ID:KXthzn2k0
スパロボNEOの参戦作品が微妙とか寝言抜かすなよ
にわかゆとりが
229名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:14:09 ID:pArrAjfvO
まあ開発元が載っているからって何になるわけでもないだろマーベラスの場合
230名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:14:14 ID:r5BjDJ5QO
>>225
ゲームって普通は指名買いだろ。
名前すら知らないようなタイトルをパッケージを見ただけで買うなんて、一般人だってやらねーし、
ゲーヲタならただのバカだろ
231名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:14:15 ID:VLhTbva7O
カプコンが出した「タツノコVSカプコン」って海外でかなり売れたらしいな

マーベラスは海外で売上を狙ってるのか?
232名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:14:42 ID:+STBMld70
>>223
カプはモンハン3出したらもう焼き直しバイオガンシューだけだろ
他ハードのほうがよっぽどソフト予定されている
アトラス?メガテンやペルソナとかの人気タイトル持ってこない限り力なんて入れてるなんていえんよ
233名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:14:46 ID:bbYBqsMM0
>>231
E3で発表されてたけど、発売済みだっけか?w
234名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:15:47 ID:O/5tJ0P+0
>>222
俺の場合、WiiはもうVCやWiiウェアでいいやって思っているから
馬鹿馬鹿しいことに日本じゃ従来ゲームをやる層は何だかんだでPS3に集まってしまったようだし
愚かしいことに・・・

で、DSでバグゲー地獄やらかしたから恨み心頭なんだよw
235名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:15:54 ID:GXwwKsHQ0
>>231
>カプコンが出した「タツノコVSカプコン」って海外でかなり売れたらしいな

いつ販売したの?
236名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:15:56 ID:r5BjDJ5QO
>>232
アトラスのカドゥケウスはアトラスの主力ソフトの一角だと知らないのか?
237名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:17:09 ID:i7jY56gO0
このブログによる発言でネットに騒ぎがあるけど
これでマーベラスの名がより広まったと好意的に解釈しよう
とりあえず王様物語を買うよ
238名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:19:50 ID:vRT3kSf80
>>230
まぁそりゃ普通はメーカーの指名買いだけどな
今の状態だと
ロケットスタジオ/マーベラスエンターテイメント
ヴァニラウェア/マーベラスエンターテイメント
が同列になってるのが糞なんだよ
239名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:22:14 ID:GXwwKsHQ0
ギガジンはこのネタを、
うれしそうに取り上げてたなw
240名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:22:18 ID:VLhTbva7O
>>233>>235

あれ?
じゃあ俺の誤解だスマンorz

何と間違えたんだ俺は…
241名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:25:09 ID:+Gu5vCQ10
マーベラスって何やってるの?
開発会社に資金提供しているだけ?
242名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:26:57 ID:+STBMld70
>>236
2でERみたいにして海外狙いにしたけど向こうでどうだったっけあれ?
国内ではまず主力じゃないね
243名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:30:07 ID:18xBGKkc0
>>236
あれはタナボタヒットみたいな物だからな‥
売上げ的には主力だが開発的には主力じゃないと思う
244名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:30:23 ID:s0LZYx48O
ゲームのパッケージに入ってる購入者アンケートってあるけどさ、あれってどうなんだ
最近のマーベラス見てたら出した方が良いのかと思ってきたんだ
245名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:31:04 ID:NFZBMSKRO
フロムやマベ見てると結局ゲームの決め手はネームバリューなんだな
246名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:31:55 ID:KHMhtg4L0
カドゥケウスが海外で売れたのは任天堂販売かつタッチジェネレーション入りしてたのがでかいんだろうね
マーベラスも何らかの支援を引き出せたらなぁ
247名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:33:49 ID:oV4qjO5vP
世の中時流というものがあるからな
面白いソフトが受け入れられる時代もあれば受け入れられない時もある
今は後者だろう
ファミコン初期とかなら口コミでどんどん広がっていったのにな
248名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:36:30 ID:Di20SDml0
アークライズやけにマンセーするやついるけど微妙じゃね?
糞ツマラン会話シーン長すぎでイライラして投げたわ
ギャルゲーかよ
249名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:36:55 ID:yIzk1F5fO
>>247
ネットが普及してるのになんでだろうな
250名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:41:11 ID:s0LZYx48O
>>248
お前それ最近のゲーム全否定になるぞ

>>249
「ネットが普及してるからこそ」ってのもあると思う
好評に比べて悪評はすぐに広まるし、情報の取捨選択が出来なかったり誤情報に惑わされる人もかなり多いしな
251名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:41:12 ID:vXNoeGfX0
マベはデカスポルタみたいなの作って200万売って
その金で大好きなオタゲー作ればいいじゃん

セガみたいにカジュアルゲーで稼ぎ、コアゲーで散財しないと
252名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:43:29 ID:iN/pbnQz0
>>250
Wiiのソフト色々買ってきたけど、>>248が全否定になるようなのは
面白かったゲームの中にはひとつもなかったぞ。
253名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:43:37 ID:O/5tJ0P+0
>>249
マベの場合、ネット上じゃバグブランドって悪名が広まりすぎた
254名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:43:59 ID:z5dl0A4R0
>>249
面白いかどうかわからん物に金をかけたくないから
レビューと動画を見て、遊んだ気になってるのがいるってのもあるからねぇ・・
便利になった分、そう言う所が出てしまってるのがどうにも。
255名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:44:20 ID:VjO22QWj0
>>249
総本数が圧倒的に増えてるからな。
口コミの回転も速くなってるし1週間も品切れなら流される。
256名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:44:28 ID:Di20SDml0
>>249
なんでオタク臭くするんだろうな
普通に作れよ
257名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:45:59 ID:s0LZYx48O
>>252
Wiiだけじゃなく「最近のRPG全て」の話
もしかしてRPGあんまりやらない人?
ならしょうがないかもしれんが
258名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:48:26 ID:O/5tJ0P+0
>>248
ギャルゲー紛いの厨二RPG好きは総じて声だけはでかい

それだけの事
259名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:50:02 ID:U19ck3lbO
>>249
欲しいって思ったときにはもう中古で出てたりするしなぁ
皆、中古で買うのが当たり前になってるんでないかなーとか思ってる
260名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:50:09 ID:4xmjDVid0
>>249
実生活や実社会の兼ね合いを含め考えるに
1.面白くて刺激的なゲーム
2.惰性でやる暇つぶしのゲーム
を選択する場合
敢えて2を選ぶ場合が多い時代なんじゃね。
261名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:57:53 ID:h240+nZB0
マーベラスって次から次へとゲーム出してるよな
イメージ的に粗製濫造メーカーって感じなんだが
以前はバグで叩かれてたみたいだし

マベってだけで買う気失せる、割とマジで
262名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:58:05 ID:dP//S7Ou0
任豚口先だけじゃなくて買ってやれよ・・・
せつねぇ
263名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:58:08 ID:H423t5DT0
汚いグラ・・・してるだろ
死んでるんだぜ、それ
264名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:00:01 ID:4MBbOOrP0
<<262
川背の対応が怖かったのであまり手を出したくありません
朧は買ったけど
265名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:00:18 ID:9zTbmbjuO
>>217
GKも痴漢も、自分のハードにソフトださないサードとか
他ハードにマルチで出したサードはたたくけど
自分の支持するハードに注力したサードが爆死して、それを叩くほど鬼畜ではないよな

任豚はやっぱりなんか違うんだよ
266名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:02:22 ID:dFyc1nS70
「まだ死にたくない」


インパクトありすぎだろJK・・・
クソゲーメーカーは普通に死んどけ
267名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:02:28 ID:iN/pbnQz0
>>257
RPGか・・・そういえば最近やってないなあ
最後にやったのが数年前のTES4か・・・
268名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:04:48 ID:lCDAKJp40
ブログ読みました。
本当に厳しい現実なんだな。

書いた本人も言うべきことじゃないというのは承知のようだけど
何も言わず死ぬのは嫌だったんだろうね。
まぁ普通にこれまでのソフトと同じように「売れない」と思う。
269名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:05:15 ID:sqkEdEbMO
>>248
PS2初期のゲームみたいやね
カメラワークは酷いし、棒立ち会話多いし
ムービーか、せめて動いての演出ぐらいしてよと思った
270名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:05:32 ID:HQWCLfCY0
なんたらのラプソディってPCゲー移植っぽいの買った覚えがあるな
たしかマベ
糞ゲ
271名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:06:28 ID:r5BjDJ5QO
>>242
前作ほどじゃないけどアトラス的には不可欠な売上で、続編が発表されてるほどの実績はある。

>>243
でも金田って元メガテンスタッフだぜ?
272名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:07:58 ID:opzFe6p10
まだSDだから首の皮一枚で繋がってるようなもので
もしHDだったらとっくの昔に倒産してたよな
273名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:08:38 ID:r5BjDJ5QO
>>269
PS2初期はもっとひどい
274名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:09:51 ID:9zTbmbjuO
>>269
PS2よりも酷い
まあそれがWiiなんだよね
275名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:13:02 ID:j9M72HXF0
しかしすごいよなぁ、「まだ死にたくない」なんてセリフはさ。なんつーか「生」だよね。
そのセンスありゃもっといいゲーム作れたんじゃねwwwと思ってしまうww
276名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:13:14 ID:51g+3sT70
小売の発注?の問題を言ってるんじゃないの? 小売の発注が保守的で
朧村正やアークライズは消化率は高かったが 一時品薄だったらしいし
だから予約してって言ってるんだと思ったが
277名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:14:24 ID:o/91BBbj0
任天堂もなんとかしてやりゃいいのにな。
リゾート1本で、マベの全ソフト合計したより売るだろう。
64とGC時代の恨みがまだ忘れられないのか。
278名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:14:44 ID:xm5Qfi1m0
本当にヤバけりゃまだ死にたくない…なんていうわけねーだろw
279名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:14:51 ID:sp4sWsCS0
>>270
西風の狂詩曲か?
酷い出来だがアレもとはチョンゲーじゃなかったか
280名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:16:02 ID:r5BjDJ5QO
>>277
カプコンの宝島Zとかフォローしまくってたし、他社の持ち込み企画には金を出しまくるじゃん
281名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:18:44 ID:x2QciZx/O
昔、シューティングラブというゲームを作ってた会社の社長がだな・・・
282名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:19:07 ID:s0LZYx48O
>>275
実際最近は良作を作れてるんだけどな
283名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:19:15 ID:76NEpPdm0
今はどこでやっても変わらんだろう
とりあえずフロムみたいにお茶濁しとけ
284名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:19:35 ID:6h3srm9qP
まあいつかは爆発すると思ったわな
明日京都に呼び出されてぶぶ漬け出されて、
任天堂ハード追放処分になるでしょ。
今後はPSと箱とどっちに行くのかな?
285名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:19:45 ID:O/5tJ0P+0
>>279
もともと、PCチョンゲーをファルコムがローカライズした奴だな
286名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:21:57 ID:Uq8oAN200
ここはゲーム内容的にも開発規模的にもPSPが一番いいと思う
287名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:22:28 ID:r5BjDJ5QO
>>284
ぶぶ漬け食って帰りなはれってのは、あんたがいつまでもいるから夕飯がお茶漬けぐらいしか作れませんよ、って皮肉なのに、
何でわざわざ客を呼んでお茶漬けを差し出すんだよw
288名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:22:40 ID:5dcHj5nU0
ノーモアなんか40万売れて須田ゲー記録なのに何が不満なんだろうな
何本売れればいいのやら
289名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:23:22 ID:KFqGoMDe0
>>247
そうだな、黎明期っての新しいソフトが売れる土壌があるけど
今みたいにゲーム市場が成熟してしまうと
新規のタイトルは、なかなか売れんよな
まあ、他のジャンルでも同じことが言えるけど。
290名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:23:48 ID:j9M72HXF0
>>278
本当にヤバい時はなんてーの?もう死にたい、とか?通報されちまうよwwww
291名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:23:53 ID:GXwwKsHQ0
>>288
名前出すのは、宣伝じゃね?

2出るし
292名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:24:25 ID:H423t5DT0
普通ならこんな発言はドン引きだけどな

PSWにたとえるなら、日本一あたりがディスガイア3に勝手に大金を投入して
PS3は開発が難しい、世界で売れてない、本体価格が高いの三重苦で
うちのゲーム売れないから、みんな予約してうちのゲーム買ってくれとか言ってるようなもん

それを上回るWiiの酷さで帳消しになってる
293名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:25:24 ID:r5BjDJ5QO
>>292
侍道ブログ忘れんなよ…
294名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:26:46 ID:O/5tJ0P+0
>>290
黙って夜逃げ・・・とかw
295名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:26:47 ID:GXwwKsHQ0
>>292

一方、侍道3はシリーズ存亡の危機を煽り、
買ってもらうように土下座した

http://www.samurai3.jp/blog/2008/11/post-58.html

>冗談抜きで、『侍道3』の売り上げが今後このシリーズを続けられるかどうかに掛かってきますので、皆々様、何卒よろしくお願いします。m(_'_)m
296名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:27:27 ID:i7jY56gO0
>>295
んで結果はどうなった
297名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:27:29 ID:6h3srm9qP
>>292
日本一は上場してるからそれやったら総会で袋叩きだけどなw
最近のジャレコ社長の件もあるし
キレるモンスター中年が増えてるって言うけど
開発側がキレ始める時代に入ったのかもな
298名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:28:12 ID:/EG+jDhH0
開発の弱音聞かされた所で
じゃあ買うかとは絶対にならんだろうに…
299名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:28:35 ID:KFqGoMDe0
>>295
昔ある人が言っていた、
買ってくださいといっても、商品は売れない
売れている商品だと、思わせることが必要だと。
300名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:28:54 ID:sp4sWsCS0
>>296
続編作れる程度には売れたようだ
301名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:29:20 ID:O/5tJ0P+0
>>297
日本一の株ってユーザー買ってるのかね?
ただの市場の肥やしって気が
302名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:29:25 ID:cOog4iJB0
>>295
そしてその後、箱○に移植したと
それも1月1日に発表、上から目線の開発者達による発表
本当、ろくでもない会社だ
303名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:30:24 ID:GXwwKsHQ0
>>299
買ってくださいじゃぁ売れないから、
シリーズ存亡の危機をあえて煽った訳
304名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:30:58 ID:opzFe6p10
>>292
http://www.triangleservice.co.jp/html/trizeal/sos/ja.html

これとかもなさけねーよなw
305名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:31:37 ID:+STBMld70
>>296
10万本はいった
でも360にも出します。PS3ユーザーにはいろいろ言われるかもしれませんがブフフw
とか元旦でPVやってブログ炎上とかゲハにもスレ立ったり盛り上がった
結局そうまでして出した360版は爆死
ただいまPS3で4製作中
306名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:31:48 ID:H423t5DT0
>>296
うむ、すっかり忘れていた
勝手にマルチになって叩かれたがPS3にも追加要素が来たので
普通にマルチ道3になって続編も作成中らしい
307名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:32:23 ID:MO1HJrnU0
>>300
反感買ってるから結局作れないんじゃね?
308名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:33:56 ID:6h3srm9qP
スパイクはもうヤバくてオブリの拡張キット出せないんだろうな
オワタ
309名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:34:19 ID:MO1HJrnU0
何だ作ってるのか。
これだけ敵作って売れるのかね。
310名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:34:33 ID:s0LZYx48O
>>305
(;^ω^)…………
311名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:34:44 ID:H423t5DT0
>>308
GOTYを予約してるのに困ったもんだ
312名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:35:18 ID:bbYBqsMM0
>>308
ローカライズ費用が無いってよく会社を現在進行形で存続できるなレベルだぞw
313名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:35:36 ID:76NEpPdm0
>>309
開発側が4製作発表を知らされていなかった
ってブラックジョークもあったけどなw
314名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:37:16 ID:6h3srm9qP
>>312
オブリはテキストが膨大すぎてローカライズされてるのが奇跡レベルだからなぁ
オブリやったからどうしてもスパイクを憎みきれん
315名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:38:06 ID:xm5Qfi1m0
まぁもう侍シリーズは買わないな
っていうかスパイクゲーは忍道が出たら考えるレベル
316名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:39:45 ID:dFyc1nS70
スパイクは、完全にアウトだなw
あの二人組が関わるゲームすべてを買うことはないだろう
317名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:39:57 ID:1aDcVb6F0
なんか良いの出してるみたいに言ってるけど
ノーモア以外は埋もれて当然の並以下ばっかりだろ
Wiiで出してるから目立つだけで

スパイクは今年の初めあたりに
これからはマニュアルの翻訳だけで売るって言ってた
318名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:40:06 ID:Mfqb4PK30
小さいチームで、いいソフトを無理のないペースで出せばいいのに
規模を大きくするからギリギリで走り続けなければいけなくなる。
しわ寄せでせっかく続いたブランドにガタが来る。
319名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:40:57 ID:dP//S7Ou0
まぁ2ちゃんねるぐらいしか話題なってないし
侍道はそんな万単位の影響があるとは思えない
320名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:41:39 ID:Uq8oAN200
この手の会社って開発会社に低コスト丸投げして作らせて
市場在庫とそこそこの売り上げでとりあえず幹部の給料だけは確保してるブラックなイメージしかない
マベ社長金を集めるだけ集めて逃げんなよ
321名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:42:22 ID:GXwwKsHQ0
ファンがいるゲームで、買わねーと続編出さねーぞ
って煽るのは今回の自虐ネタよりよっぽど酷い
322名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:47:05 ID:s0LZYx48O
>>321
ユーザーからしてみたらどうしたらいいんだって話だしな
シリーズの信者ならそんな事言われなくても買うだろうし、シリーズ未プレイ者からしてみれば「ふーん」で済むし
323名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:50:23 ID:f9rf48ea0
小売の発注が悪いのは、wiiソフトが全体的に消化率が悪く、倉庫の肥やしにしかなってないからだろ
マベだけの問題じゃないよ
324名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:51:46 ID:cOog4iJB0
>>319
万単位の影響が出るほど、皆熱心にゲーム情報調べないからな
でも、正月早々ゲーム情報を調べ上げる根暗で熱心な馬鹿野朗には、
最悪の印象を残してしまいましたとさ
後は、このことが、スパイクの新作が発売されるたびに何度も何度も語られるのさ
325名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:52:17 ID:GXwwKsHQ0
タクトオブマジックも大爆死だからなw
任天堂だぜあれwww
326名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:53:10 ID:krtN6Q6p0
けっこう良いソフト出してるとは思うけど、最近のユーザーって
名前で買ったりするからね。

まあ頑張るにしても、時代が悪かったな。
327名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:53:44 ID:ghvBg24RP
この規模の作品はゲーム機本体のCMが1番効果あると思うが
WiiユーザーはPVとか見ないのかな?
328名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:54:03 ID:cdcIHLiZ0
>>1
地雷ゲー涼さんしてるくせに
329名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:54:24 ID:bbYBqsMM0
WiiのゲームのCMでゲーム画面を見れるものがあったら教えて欲しい
330名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:55:14 ID:dVdl/Rde0
本当に質が高かったら宣伝してなくてもオブリやCODやデモンズみたい10万くらい売れるよ。
宣伝部がこっそりレビュアーに金使っただけだろ。
勘違いしすぎ。
331名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:55:42 ID:dP//S7Ou0
>>324
そんな本気に怒るようなことか?
ほんと根暗だな・・・
332名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:56:18 ID:6h3srm9qP
むしろオブリやCODやデモンズが10万のほうが不憫だな
333名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:56:30 ID:51g+3sT70
>>323
だから以前より質が高いの出して
ブランド高めようとしてるんだろうけど
小売で歯止めがかかってて悪循環って感じかな
334名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:59:20 ID:o/91BBbj0
ブランドイメージない&値段高い&宣伝してない

この三重苦の中、けっこう頑張ってるとは思うんだが……
中堅メーカーはもう、携帯機とダウンロード販売で食いつないでくしかないのかねえ。

ホントに任天堂は何とかして欲しい。脈拍計なんか作ってる場合じゃないぞ。
335名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:59:29 ID:9zTbmbjuO
オブリもデモンズも、もしWiiででていたら
確実に埋もれていただろうな

そういえばCoDはWiiでもでてたけど
日本ではどれくらい売れたんだ?
336名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:59:32 ID:QCuoRIbM0
日本の車メーカーと同じさ初期にスタンダードになれかかった
メーカーは既に消えていて増えないだろ?
もうソフトメーカーも売れるとこは気まってるしな今後も増えないよ
ヒットを出せるメーカーは。
337名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:00:58 ID:2M3cYbc70
>>336
レベル5とか割と最近のメーカーだろ
338名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:01:18 ID:cOog4iJB0
>>331
多分、あの動画を1月1日に見たことがある人でないと、共感できないだろうさ
客をガキだと思って見下している開発者が戯れる、正月早々素晴らしい動画だったよ
339名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:01:40 ID:Hzwr6kxT0
>>333
だから本当に質が高ければ小売が絞っても売れるんだよ。

>>335
そもそもWiiだから同じ質に出来ない。
ハードが劣ってる分10倍時間をかけて作らなければならない。
340名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:02:20 ID:22Lw83pyO
しかしなんだってわざわざ元旦にそんな事になっちまったんだ
341名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:03:35 ID:3nbFUim70
>>335
TESがwiiで出てたら国内ではモロウインド程度の知名度しかなかったと思うわマジで
342名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:04:22 ID:uenRP5OHO
マベに限らずDSで何とか食いつないでるサードって今後どうすんのかな
正直既に賞味期限切れてる気がするけど
343名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:04:26 ID:poLC1g/z0
>>338
俺はリアルで見てショックで寝込んだ

まあ根に持つことじゃないから忘れてたが
344名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:04:42 ID:Gn4NWw5L0
まあ、スパイクの社員は完全にゲハだったんだろう
土下座したその顔面はどす黒く変色し、PS3ユーザーへの敵意で満々だったんだろうな
で、10万人のPS3ユーザーが買ったことに対して、「絶対に箱で完全版を作って復讐してやる」と内心怒りで沸騰していたんだろう

キチガイだな、あの企業は
345名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:04:49 ID:0SNzQc6g0
レベル5ぐらいだろ新興でそれなりのブランド力持てたメーカーって
下請けでドラクエ作って、社長がでしゃばりまくってなんとかだからなぁ
マーベラスとか良く分かんないとこのゲームが売れるわけがない
ジャレコやカルチャーブレーンより知名度下だし
346名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:06:06 ID:poLC1g/z0
>>344
んなアホなw
347名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:06:39 ID:Gn4NWw5L0
レベル5の社長はめちゃくちゃSCEJに感謝してるからな

SCEと仕事をすると、きちんと制作サイドに名声や功績を還元してくれると
ここが任天堂の下請けのマリオ製造機とは違うところだな
348名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:07:00 ID:wLOug6DHP
体験版が出せるハードがいいのかもね。中身には自信があるみたいだし
349名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:07:08 ID:ay8tH6Gz0
カ…カルチャーブレインより下か…?
350名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:07:26 ID:QNVYxJhd0
>>343
多分ね、むかついた部分が違うんだよ
自分がむかついたのは、移植したことじゃないから
ぶっちゃけPS3持ってない、箱○持ちだし><
ただ客を客とも見てない嘲った開発者の態度が気に食わなかったのさ
あんなもん見せられて、侍道買う気になるかってのww
351名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:07:35 ID:Gn4NWw5L0
>>346
まあ、さすがに半分冗談で書いたが、
10万人の買ってくれたユーザーにああいう対応ができるのはマジキチとしか言いようがない
352名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:07:42 ID:3nbFUim70
さすがにレベル5は持ち上げる気がしねーな。もしレントンがこけたらあとが続かない可能性がある
353名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:08:09 ID:BRYKGwf/O
任天堂は過去最高益なんだがな。
ファミコンを上回る利益。

しかし、タイトルは過去の遺作の焼き直し連発。
ポケモン、ぶつ森、マリカー、スマブラ、マリオ、ゼルダ。

そりゃ、サードが新規作出しても死ぬわな。
任天堂が新規避けてんだもの。
354名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:08:37 ID:t5nRWWna0
サードもシリーズばっかだろw
355名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:08:55 ID:2seMputz0
>>347
>レベル5の社長はめちゃくちゃSCEJに感謝してるからな

だからって、わざとドラクエバグ出して
スケジュールに穴をあけるなんてやり過ぎ
356名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:09:04 ID:g7MojImi0
どのハードでも売れているのは既存のブランドタイトルもしくは新規なら大手の大作
と相場が決まっているところでマーベラスのゲームが売れるわけも無し
死にたくないなら背丈にあってない開発費のゲームは作っちゃダメだ
357名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:09:49 ID:HynoWWB70
ハードによって出すソフトを使い分けないからこんな事に
358名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:11:40 ID:0SNzQc6g0
DSと携帯アプリゲー以外手出しちゃいけないレベルの会社だと思うんだよね
アトラスレベルでもなかなか冒険しないのに・・・
359名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:11:47 ID:Or00vw+K0
とりあえずSMAP使って勇者30のCMしてみてほしい。
360名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:11:55 ID:Gn4NWw5L0
>>357
その一言に尽きるな

ひいては、自業自得だろって話
361名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:13:04 ID:BRYKGwf/O
みんな、続編しか興味ないんだろうな。
362名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:13:34 ID:HynoWWB70
もっと言うとブログでこんな事を愚痴るべきではないような
ゲハとか2ちゃんとかなら取り上げてくれるだろうけどただ話のネタにされるだけで
何の解決策にもならない
363名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:13:46 ID:Gn4NWw5L0
戦ヴァルは20万、デモンズは13万売れてるけどね
364名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:13:51 ID:aK1Dg3BTP
レベル5はダークロとダークラがセカイで150万売れてDQ8出すまではSCEの理想的なセカンドだったんだが
365名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:14:07 ID:raUG7cwC0
>39 :名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:03:41 ID:l1v+gEJL0
>ノーモアだけ遊んだが、HD機で出すべきだった。


どう考えてもやってねぇだろwww
366名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:14:10 ID:Bb0LiSWJ0
箱○は

ブルドラ
ロスオデ
インアン
ラスレム

と上位は新規ゲームばっかだな
367名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:14:33 ID:D2pPyAL80
>>347
白騎士って史上最低なモノだと
個人的に思っているんだけど(もうクソゲーだとかそんな範疇を超えている)

実際大方のゲーマーってあんなの気にしないのかな
368名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:14:56 ID:t5nRWWna0
ここ100万くらい売れたタイトルあんの?
369名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:15:02 ID:MP6aq4SB0
>>361
その続編移植(海腹川背)で最悪の対応しちゃったのが
現在のマーベラスエンタテイメントだからねぇ
370名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:15:12 ID:R6ya8OLD0
というか、この人、ビクターで一度死んだ経験が無かったっけ?
371名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:16:00 ID:Gn4NWw5L0
坂口がFFの功績を全部我物顔で自分のものにして、
恥知らずにDQとFFブランドをパクりゃそらそこそこは売れるだろう
372名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:16:34 ID:QMU9oV9y0
もしマベがいなかったら今年のWiiに朧とアークラはなかったわけだが
そう考えるとずいぶん貢献してるな
373名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:16:49 ID:HynoWWB70
坂口って今どこにいるんだっけ
374名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:17:41 ID:iu9vPmb5O
自爆するのは結構だかセガやフロムみたいな面白さがないんだよな。
いくらでも代わりになるメーカーはいるような気がするし
375名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:17:50 ID:0SNzQc6g0
>>367
別にそこまで糞じゃないし・・・
続編出たらとりあえず中古で買うか・・・レベルだろ白騎士は
376名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:17:52 ID:LM5Sqd2T0
大手ですら新規タイトルは難しいのに
中小じゃ尚更大変だろうな
地味に良作出し続けるしかないんじゃないか
377名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:18:28 ID:Gn4NWw5L0
>>375
そいつはスルーしとけ
前スレからいる、「白騎士」という単語に自動的にネガキャン反論するパブロフの豚だ

いくら会話しても、豚の脳には理解しきれんぞ
378名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:18:46 ID:D2pPyAL80
>>375
いやぁ続編構想もないのに
あの終わり方って・・・と思って
379名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:19:26 ID:Bb0LiSWJ0
パクったもんではないFFブランドそのものであるFFCCは大爆死したがな
大きな口を叩くならロスオデみたいに新規JRPGで世界80万売ってみなって
パクリがどうこう言うのは無能の証だな

380名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:19:34 ID:Gn4NWw5L0
ま、白騎士が完全新作で30万本売れたのが不都合な輩だろうな

そういえば、王様物語も同じ物語仲間だな
勝ち組ハードなんだから、最低30万本以上売れるんだろうな、しごく当たり前に
381名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:20:20 ID:ay8tH6Gz0
>>372
そう言われるとデカイな
382名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:20:26 ID:22Lw83pyO
ID:Gn4NWw5L0

うわあ……
383名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:20:48 ID:iu9vPmb5O
戦士臭くなって参りました
384名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:20:50 ID:HynoWWB70
>>379
FFCCは早くFFを外すべきだわ
FFのユーザーが流れてこないとわかった今タイトルを長くするだけだ
385名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:20:53 ID:2M3cYbc70
無計画でWiiに注力したからだろ
この社長はアホか
386名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:21:31 ID:D2pPyAL80
スマン
白騎士って前スレで話題になっていたのね。自重するよ
387名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:21:42 ID:Gn4NWw5L0
>>385
それが社長レベルの指令だったのか、
各ゲハP連中が意固地になって推し進めたのか、そこがポイントだろうな

社長レベルなら、ぶっちゃけこれはヤバいな
388名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:21:55 ID:Bb0LiSWJ0
今世代のJRPGで一番売れてるのは坂口神のロストオデッセイです
これを超えれるJRPGはDQFFしか見当たりませんな
389名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:22:41 ID:MP6aq4SB0
>>385
その結果、朧発売前の小売への説明会で
受注などで「wii市場は厳しい」と失言して
朧とアークライズの受注が絞られて機会損失を出すというアホっぷり
390名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:22:58 ID:KizRLDv50
>>364
ローグギャラクシーからだな。勘違いし始めたのは
391名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:23:28 ID:Gn4NWw5L0
というか、もうだいぶ前に「PSP以外は全滅」とか言ってたよな
わかってて、PSPには何もソフトを出さずにWiiで自爆し続けてたんだから阿呆なのは間違いないな
392名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:23:33 ID:HynoWWB70
>>389
それマジか
そりゃ自業自得だわ
393名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:24:29 ID:mvUhcXut0
マーベラスは海腹川背をPSPでコケにしたからな…
絶対に赦さない、絶対にだ
394名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:24:42 ID:Gn4NWw5L0
>朧とアークライズの受注が絞られて機会損失を出すというアホっぷり

まあ、その二つはしごく妥当な入荷本数だったと思うがな
朧なんて完売御礼とか言って、次週で5000本ほど売れたのを最後にランク外に
以降、話題にもならない
395名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:24:56 ID:HynoWWB70
海腹川背ってマベだったのかw
ああ…なんか同情の余地が…
396名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:25:17 ID:poLC1g/z0
>>380
それをいうなら牧場物語だって物語仲間だろうに

なんだか貧乏農場物語みたいな感じになりつつあるが
397名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:26:30 ID:poLC1g/z0
>>395
海腹はかなり長くショップに残っていたからなあ
あれはさすがにお店がかわいそうだった
398名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:27:24 ID:LpBpCevl0
>394
でも普通商品展開するハードのネガティブな意見を言わないでしょ。

本当に売る気あるのかって思うけど
399名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:27:55 ID:nmJVL6CU0
ID:Gn4NWw5L0
何このキチガイ
400名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:29:05 ID:t5nRWWna0
牧場って毎度恒例のようにバグ持ちな奴か
401名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:29:24 ID:KizRLDv50
>>395
そして開発はカルドサーガでサイコロも満足に作れかったロケットスタジオだ
まぁそのまま発売しちゃったマベも駄目だけどねー
402名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:29:53 ID:Gn4NWw5L0
牧場物語って、wikiみたら27タイトルも出てるんだな
テイルズとか目じゃない乱発ぶりだな・・・
403名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:29:56 ID:HynoWWB70
>>394
入荷本数が問題なんじゃなくて発言した事が問題なんだよ
404名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:30:36 ID:xVl7F0lNO
ちょっと待て
このブログ主は取締役だ
失言した社長とは別人
405名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:30:48 ID:XmMCxn2F0
>>389
機会損失は全く出してないだろ
消化率から言って、小売が完璧に需要を読みきった
406名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:31:20 ID:Gn4NWw5L0
>>401
カルドサーガは大宮ノータッチだしな
そのころ、大宮ソフトはSCEJでアーモダインを作っていた

バンナムはあの時点で、箱は適当にやっていたのがよくわかるな
407カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/06/17(水) 00:31:39 ID:iUzDGGT10
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  このスレにいる人で最近の牧場物語を遊んだ人は1ケタもいないと予想
  iニ::゚д゚ :;:i
408名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:31:48 ID:t5nRWWna0
色々検索したけど何が不満な売り上げなのかわからん。
409名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:31:55 ID:HynoWWB70
>>404
別に愚痴ってる人=失言した人で話してないと思うんだが
410名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:32:18 ID:22Lw83pyO
>>407
ぼくはルンファク厨です(^p^)
411名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:33:02 ID:Bb0LiSWJ0
朧村正は箱○のXBLAで配信したらいいんじゃないか

同じ2DゲーのキャッスルはXBLAでかなり利益出たからな
そして夏にXBLAで朧より高クオリティな2Dゲー出るけどさ

http://www.youtube.com/watch?v=C8tRQdSwLxU&hd=1
412名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:33:08 ID:LM5Sqd2T0
>>405
え?
413名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:33:23 ID:cMSBDgDO0
僕もルンファクF厨です
414名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:34:09 ID:bT4CLezD0
定期的に貼らないと、Wiiだけ爆死だと勘違いしてレスする馬鹿が湧いてくるからな。

PSP ヴァルハラナイツ2 8万9004本
PSP VALHALLA KNIGHTS-ヴァルハラナイツ- 6万4506本
DS ルミナスアーク 6万3315本
PSP 家庭教師ヒットマン REBORN!バトルアリーナ 5万3128本
PS2 東京魔人學園外法帖血風録 4万2604本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best) 4万0710本
PSP 牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 3万9574本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ 3万8706本
PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い 3万6422本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 3万2047本
PSP 勇者30 2万5863本
PS2 舞-HiME 運命の系統樹 2万5794本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 2万5131本
PSP イノセントライフ〜新牧場物語 2万4655本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 2万1903本
PS2 川のぬし釣り ワンダフルジャーニー 1万9573本
PS2 西風の狂詩曲<ラプソディ> 1万6083本
PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン 1万5854本
415名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:34:21 ID:HynoWWB70
ルンファクやりたいけど積みゲーが多すぎて手出せないです
416名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:35:05 ID:ay8tH6Gz0
ハーベストムーンが一番好きだ
417名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:35:19 ID:Gn4NWw5L0
>>414
Wiiより普通に売れてるのばっかだな

ちなみに、勇者30は2週目で1万本売れて、今は3万7000本な
418名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:35:25 ID:cMSBDgDO0
>>415
ルンファクは100時間以上かかるから余計積むよ!
419名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:36:05 ID:t5nRWWna0
>>417
嘘つくなよ朧3万6千だぞ
420名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:36:15 ID:KizRLDv50
>>406
ナム側は内製でアイマスやAC6作ってるけど、バン側は基本丸投げだからね
バンナムもバン側なのかナム側なのか表記して欲しいわ
421名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:36:30 ID:mhVMoEWU0
海腹川背って版権を買い取って、適当な開発に超安く作らせて
ファンに買わせて売り逃げっていう商法じゃないの?
422名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:37:03 ID:IXA8MpeLO
>>389
でもその通り厳しくなってんじゃん
小売り絞らなきゃ売れとか、どんなお花畑だよ
423名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:37:05 ID:Bb0LiSWJ0
箱○洋ゲーなんて一週間で消化率9割とかいっても大半の小売が
追加受注しないという糞っぷりだからな。

そらDL販売の動きが加速するわ。
小売が新型PSPに文句言ってるが、
日本のアホ小売に文句言う資格あんのかと言いたいね
424名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:37:50 ID:v9nlHzytO
>>391
PSPには結構新作を出してたが
425名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:37:53 ID:wZQqRlws0
>>414
でも嘆いているので挙げているのはwiiのソフトばっかですね
力入れてこれだけやったって感じで
それらはいかにもテキトーに作ってちゃんと採算とれるぐらいだったってことでしょう
426名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:38:01 ID:HynoWWB70
>>418
ヲーーーーーーウィWWWWWWW

そう言えばなんで無限航路みたいにアークライズは短編アニメしなかったんだろ
427名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:39:46 ID:I0wcW39k0
とりあえず音楽がショボい。
428名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:40:02 ID:Ezwt4BuZ0
ルミナスアーク2とかかなりつまらんかったな
まぁただのキャラゲーだったしな
429名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:40:08 ID:u4DSc47y0
死にたい
430名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:40:52 ID:v9nlHzytO
>>425
それはブログを書いた和田の最近の担当ソフトがWiiの4本だから。
そんな事も知らずに煽ってるのか?
431名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:41:32 ID:poLC1g/z0
>>429
Wiiで出せ
432名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:41:43 ID:LM5Sqd2T0
消化率8割とかだと 一部の地域じゃあ手に入りにくい状態にまでなってる
その後の追加まで待ってくれない人がいるから 受注低いのが不味いんでしょ
433名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:42:10 ID:KizRLDv50
>>423
日本市場は他の人に右にならえのブランドか続編しか売れない変な市場だからな
まぁ箱○自体マイナーハードだからしゃーないっちゃあしゃーない
434名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:42:19 ID:XmMCxn2F0
wiiで死んでるのはマベだけじゃないからな
一部のファミリーゲー以外、コナミもセガもバンナムもwiiでは全滅状態
435名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:42:49 ID:HynoWWB70
Wiiウェアが良作まみれなのが悪い
436名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:43:10 ID:Gn4NWw5L0
というか、ゲームが売れる、売れないの金の話が
生きるか死ぬかの話にまで発展してるあたり、凄い怖いよなこれ
恐怖ってより、怖気立つ感じの怖さ

しかも取締役じきじきの発言らしいし、ホントどうすんだこれ
責任はだれが取るんだ?
437名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:43:49 ID:LpBpCevl0
壊滅もなにも、他ハードで出してるようなのじゃなくて、お茶濁す程度のばっかりだからでしょ

あれで売れるほうがどうかしてる
438名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:44:09 ID:ay8tH6Gz0
マリオが牧場運営してくれたら馬鹿売れする
439名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:44:31 ID:wZQqRlws0
>>430
事実としてわかってることはwiiのソフト持ち出してどうこう言ってるってことだけだろ
何も言及してないPS2のを爆死にしてるのも煽りじゃないの
440名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:44:50 ID:Gn4NWw5L0
訂正
>恐怖ってより、怖気立つ感じの気持ち悪さ

まあ、任天堂も金あるなら救ってやれよと思うが
あっちとしても、普通のサードだし今後どう動くかもわからん企業は助けんわなぁ
任天堂傘下にゲーム事業そのもので身投げするなら、こばまんだろうが
441名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:45:00 ID:FihkQu1c0
やるしかないか!
442名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:45:42 ID:KizRLDv50
>>434
バンナムに関しては縁日でやっちまってるから自業自得・・・
悪いイメージを払拭するのは年月かかるよ
443名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:46:23 ID:HynoWWB70
そう言えばソニックの新作ってどうだったんだ
444名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:46:41 ID:XmMCxn2F0
>>436
そりゃゲームが売れなきゃゲーム作ってる奴は死ぬしかないだろ
生きるか死ぬかの問題に決まってる
445名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:47:12 ID:zCvE0Bg80
>>432
消化率8割って高すぎでしょ。

予約が無い限り発注かけられてないということだと思うんだが…
446名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:47:20 ID:8Sz2e9Os0
>>430
内容に自信があって評判もいいのに売れないって危機感なんだろうな
これ以上何をすればいいのか分からないんだろう
447名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:47:23 ID:Gn4NWw5L0
>>444
つまり、そこまで追い込まれるほど
Wii市場は全滅だったんだろうな
448名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:47:44 ID:LpBpCevl0
>436
この発言で株価下がったりしたら、確実に役員からはずされるだろww
449名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:48:19 ID:HynoWWB70
>>446
まずソフトのジャンルとハードの傾向を併せるべきだな
アークライズとかPS2かPSPで出したらもっといっただろうし
450名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:50:14 ID:poLC1g/z0
>>446
まず服を脱ぎます
451名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:50:40 ID:fzPGvxOx0
太鼓がMGS4を超えるであろう勢いのwiiが儲からない?
もうちょっと客を理解しなさいよw
452名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:50:59 ID:MP6aq4SB0
>>425
海腹川背Portable 2008年3月27日

わくわくアニマルマーチ 2008年10月30日
ルンファクF       2008年11月27日
朧村正          2009年4月9日
アークライズファンタジア 2009年6月4日
 
名前が挙がってる5タイトルのうち4本が海腹川背不具合事件後の発売
ブランドイメージって大事だよ、ここら辺の評判でイメージは薄れつつあるけど
やはり予約は怖い→人柱待ち→評判良いから買おうかな→売ってねぇ!!の流れ
 
ちなみにもう1本は海腹川背発売前に出たNO MORE HEROESは51ゲーとして
PS2で出した作品でも超えれなかった国内3万本を越えて海外を含めると
51ゲー最高のヒット作で1ハードで続編が出る初めての作品
453名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:53:02 ID:FihkQu1c0
>>449
PS2やPSPじゃ出来ないわ、あの高速バトル。
もっと糞な印象になって終わり
454名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:53:13 ID:IXA8MpeLO
弱小メーカーが少しづつ大きくなり
よーし、資本も集まってきたし沢山ソフト作って躍進するぞー
という時期にたまたま普及していたハードがWiiであったというのが
このメーカーの不幸であった
455名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:54:11 ID:fzPGvxOx0
PSなら全部2万本以下だろうし、いいじゃない
456カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/06/17(水) 00:54:30 ID:iUzDGGT10
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  わくアニは本気で良い出来だから遊んで欲しいのです。
  iニ::゚д゚ :;:i 昼から夕方になって、夜になるまでの景色の移り変わりとか…
         空気感をここまで追求してるゲームはなかなか無いですよ。
457名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:54:40 ID:HynoWWB70
>>453
すまん、作品のイメージだけで言った
それか出す時期をずらすべきだったかな。モンハンテイルズで土壌ができてからでも…
458名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:54:51 ID:MP6aq4SB0
>>442
wiiサードのソフトのイメージを一気に下げた
10万本のスマッシュヒット作品縁日の達人を出したバンナムの
太鼓の達人が60万本で今現在wiiで一番売れているってのが(苦笑
 
とりあえずモンハン3、スマロボ、テイルズ本編、バイオ、戦国無双が
続々でる今年後半以降に朧やアークライズ以上に魅力のあるタイトル出せば売上伸びると思うよ
 
・・・多分その頃になってwii見限ってHD機に出して爆死してそうな気がするけど
459名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:54:59 ID:Gn4NWw5L0
>>448
だろうな

しかも和田って人ググったらポストペットDSを30万本売るとか言ってるんだな
これは、悪いが現実感覚喪失してるな
460名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:56:42 ID:Bb0LiSWJ0
3Dスパロボは弾にはなりません
461名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:57:40 ID:HynoWWB70
>>458
見限ると言っていいのだろうか、この会社の場合
462名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:59:18 ID:FihkQu1c0
>>457
出す時期ってのはあったかも
MH3とか出した後の方が意外と良かったのかも
この冷え切った時期に出しても、全ハードだめだったろ
463名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:01:05 ID:MP6aq4SB0
>>460
DCやGC、360と3D版が出たのって負けハード確定後だったからねぇ・・・
 
勝ちハードでモンハン3やらで盛り上がって更にハード売上伸ばして
今後ドラクエとかも出ますよ〜って中で発売・・・どう転ぶかね。
 
 
つーかスレ違いw
464名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:01:07 ID:XmMCxn2F0
アークラ辺りは箱○で出しても初週5万本は売れてたと思うが
465名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:01:26 ID:KizRLDv50
>>458
あぁ縁日の影響はサード全体にいってるかもな
初期でもカドゥケとエレビッツ辺りはまじ面白いのになぁ
まぁ太鼓が売れたのはゲーム性変えようがないからかなw
466名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:02:15 ID:MP6aq4SB0
>>464
出しても、じゃなくて資金的に出せないんじゃねぇかな
 
SD機200人規模とHD機200人規模じゃ開発費が違いすぎる
467名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:02:19 ID:TNtAYS8m0
Wiiで売れるのは健康、幼児向けのゲームじゃない代物だろ
マベの作ってるものはどう見てもオタ層向け、売れるわけがない
468名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:02:53 ID:LM5Sqd2T0
正直 王様物語は売れないだろうな
ヴァルハラナイツの方が モンハンのお零れが期待できる分売れそうw
469名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:03:39 ID:Gn4NWw5L0
アークラはテイルズ外伝と新作のちょうど真ん中の、これ以上ないタイミングだろ

マーべ社長によると、09年度の重点タイトルは
「アークライズ」、「朧村正」、「勇者30」、「王様物語」の4タイトルらしいが
その3本がそうそうに討ち死にしてるってのに、社長本人は野球の話なんだな>日記w
470名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:04:14 ID:fzPGvxOx0
同じ王でもグラもしょぼい王だぁ!は馬鹿売れだというのに・・
471名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:04:36 ID:MP6aq4SB0
>>468
PSPのPSのCMで痛い目見た人多いからどうだろうw
 
まぁモンハン3の次の1本にオススメできそうなタイトルではあるけど
472名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:04:51 ID:HynoWWB70
はっ
王様物語と王だぁを今まで勘違いしてみてた
どうしよう
473名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:05:02 ID:XmMCxn2F0
>>463
2Dだと64のスパロボは20万売れてるし、ワンダースワンですら15万近く売れてる
でもGCの3Dスパロボは6万しか売れてないし、箱○に至っては1万しか売れてない
負けハードがどうこうとか言う問題ではないよ
474名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:05:40 ID:Gn4NWw5L0
>>473
凄い温度差だなw
475名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:05:51 ID:Bb0LiSWJ0
いやWii版のままのアークを箱○で出したらという話でしょう
PS2グラでも独占JRPGなら初週で5万以上はいくイメージあるぜ箱○は
476名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:06:43 ID:22Lw83pyO
アークライズの発売時期が良いって言う奴は初めて見た
GKってすごいな
477名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:07:12 ID:HynoWWB70
別にテイルズ層=中二病ゲーならなんでもいけるってわけじゃないのでは
478名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:07:51 ID:Bb0LiSWJ0
まあモンハン3の後になれば他のサードも売れるとか言うなら、
ドラクエソードの後で既に売れ始めてないとおかしいでしょう

モンハンGの後のアークラはもっと売れてるでしょう
479名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:08:14 ID:wZQqRlws0
>>476
6月4日ってなにか周りにアークライズと競合するようなのあったの?
まさによく言ってるコレシカナイ需要だったと思うが
480名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:08:23 ID:HynoWWB70
ジャンルが違うサードのソフトが売れてもね
481名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:09:35 ID:BIxbVt+2O
アークラの発売日はこれ以上ないだろ
ほとんど競合ソフトが無かったし
482名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:10:04 ID:2M3cYbc70
スパロボはアニオタもといドット絵オタの最後の砦だからな
483名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:10:06 ID:t5nRWWna0
>>8

この辺みりゃ何をいつ出しても似たようなモンなのに泣き落としで売ろうとしてるだけだろw

PSP ヴァルハラナイツ2 8万9004本
PSP VALHALLA KNIGHTS-ヴァルハラナイツ- 6万4506本
DS ルミナスアーク 6万3315本
PSP 家庭教師ヒットマン REBORN!バトルアリーナ 5万3128本
PS2 東京魔人學園外法帖血風録 4万2604本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best) 4万0710本
PSP 牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 3万9574本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ 3万8706本
PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い 3万6422本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 3万2047本
PSP 勇者30 2万5863本
PS2 舞-HiME 運命の系統樹 2万5794本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 2万5131本
PSP イノセントライフ〜新牧場物語 2万4655本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 2万1903本
PS2 川のぬし釣り ワンダフルジャーニー 1万9573本
PS2 西風の狂詩曲<ラプソディ> 1万6083本
PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン 1万5854本

484名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:10:43 ID:HynoWWB70
なんでガンスリンガー・ガールのゲームだして売れると思ったのか
ちょっと企画者に問い詰めるべき
485名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:10:51 ID:XmMCxn2F0
MH3の後とかそれこそMH3自体とDQ9に消されてタイミング最悪だろ
486名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:11:40 ID:qP5bAgmlO
やべぇPSPPS2のキャラゲからWiiDSの牧場まで俺全部持ってるのに冷静に売上みたら皆売れてないじゃん
487名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:12:07 ID:FihkQu1c0
>>481
ある程度ゲーム出てた方がやろうとは思うんじゃないか?
Wiiの場合あまりにも開きすぎて、どうでもよくなってたかと・・・
488名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:12:24 ID:/mxqw/y90
>>479
同じRPGならKHと衝突したっぽくね?
489名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:12:51 ID:rWUqdwdt0
>>475
Wii版そのままなら1080pで動くんじゃないか?
テクスチャそのままなせいでスカスカになるだろうけどw
それでも2,3万が限界だと思う
490名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:13:01 ID:wZQqRlws0
>>483
これらといっしょくたにされるほどの出来といいたいわけか
朧とかアークライズは
開発費だってそれらとかけてる量全然違うと思うがね
491名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:13:27 ID:t5nRWWna0
アニメのDVDなら2万も売れたらファンが社会現象にでもなったかのように喜ぶのにゲームは大変だな
492名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:13:29 ID:KizRLDv50
他との競合って考えるよりは夏のボーナス戦線に突っ込めないところが駄目だな
そこで売れないならそれまでだ
493名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:14:20 ID:aK1Dg3BTP
任豚の「ゲームを買わないこと」を説明するための理論武装はいつ見ても関心する
そんなこと考える暇があったらバイトして金ためて
Wiiのサードのゲーム買えばいいのに
494名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:14:58 ID:HynoWWB70
恐らく一番宣伝していたであろうみんチャンでは無限航路のアニメに流されてたし
と言うかいつまでpixivで企画やってんだ
495名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:15:21 ID:t5nRWWna0
>>490
思うだけだろ。いくら違うのかね?
496名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:16:25 ID:/mxqw/y90
朧とアークライズはWiiを買ってる層に売れるゲームじゃないような気がするのは俺だけだろうか?w
497名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:16:28 ID:Dj+5Qx1V0
>>335
なんかHD機ユーザーはそういうソフトを埋もれさせないコアゲーマーだみたいな言い方だが
埋もれるも何もTES4はずっと前にPCで出てたゲームの移植ってことは知ってるよね?
498名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:17:28 ID:/mxqw/y90
完全版商法やったらいいと思うけどな
箱○とPS3ででも2980ぐらいで出したらいけるんじゃね?
499名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:20:04 ID:IXA8MpeLO
>>497
>>341も言ってるが、モロウィンド程度の認知度にしかならなかったと思うよ
500名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:20:27 ID:MP6aq4SB0
>>498
んな事したら、どうせ後で完全版で
しかも安く発売されるからと買い控えが起きる
 
そうしてきたテイルズとかは既に出る度、出た後
ずっと移植はまだか完全版はまだかってレスだらけだ
501名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:21:06 ID:Bb0LiSWJ0
例えPS2レベルでも箱○独占JRPG出して3万が限界とか言ってるのは、さすがに今の箱○市場を
わかってなさすぎなんじゃないか?

3万程度ならシューティングゲームのデススマや、
アドベンチャーゲームのカオスヘッドノアとかでもそれくらい売れてるぞ
502名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:21:13 ID:bHjNHxoJ0
とりあえず、クリエイターボイスに選ばれるまで頑張れ
きっと64でのボトムアップと一緒の扱いなんだろ
503名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:21:21 ID:KizRLDv50
>>494
無限航路はセガだから買ったよ
マベだったら間違いなく無視してた
メーカーイメージって大事だと思うよ
504名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:21:47 ID:wajAMcwU0
アークラってマジで爆死だったんだなぁ
社員自ら認めてるから確実だな
505名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:21:53 ID:/mxqw/y90
>>500
いいじゃん
どうせ売れてないんだから
506名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:21:57 ID:gWa8d/Ru0
>>497
ずっと前に出たゲームの移植?海外じゃ360とPC版の発売日は同じなんですが?w
んなこともしらねえのか?
507名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:23:25 ID:FihkQu1c0
>>498
例えばその完全版商法をやったとして
買う側は何を基準に買おうと思うんだろう?
Wiiで話題になったが売れなかったあの作品が!とかで売れるの?
508名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:23:34 ID:cswhH4GR0
牧場物語だけは面白い
509名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:25:34 ID:hWfbP3L2O
Wiiで売れるゲームなんて
普段ゲームに興味ない
人を引き込めるほどの弾じゃないとムリ

今のWiiの既存ユーザーなんて
以前のゲームに無関心な層と
なんら変わりないのがほとんど

大作なしのマベ脂肪確定だな
510名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:27:03 ID:wZQqRlws0
>>495
アークラは二桁いかないと続編ないと言ったんだろ、つまり10万
そしてHD機で採算取るには10万売れることとも言ったんだっけ
つまりアークラにはまあそれぐらい金かけてるってことだな
511名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:27:55 ID:vq2g61Ry0
>>469
社長的には予定通りなんじゃない?
もっと売れて欲しいってのは>>1の人の願望だから。
512名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:33:31 ID:iGdd2S4X0
>>483

>PSP 勇者30 2万5863本

勇者30は2週目にファミ通調べで
11000売れて朧村正を抜いちゃったようだねえ

その中でWiiにも出てるタイトルはリボーンがあるな。

>PSP 家庭教師ヒットマン REBORN!バトルアリーナ 5万3128本

Wii 家庭教師ヒットマンREBORN!禁断の闇のデルタ → 5400本


……
513名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:34:21 ID:Dj+5Qx1V0
>>506
いや、国内の話してたんじゃないの?
海外だったらPCゲーも盛り上がってたんだし元から認知度あるだろ。
514名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:34:43 ID:vq2g61Ry0
>>483
まさに何をいつ出しても似たようなもんなのを嘆いてる訳だが。
515名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:36:18 ID:IXA8MpeLO
しかし800万シェアのWiiより100万台の360の方がサードから見て魅力的に映るなんて
皮肉な話だな

モンハンとか太鼓とか鉄板タイトルを抱える大手以外踏み込めない荒地になった
516名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:37:40 ID:MDrIiR6j0
好きだったのにテンション下がるわ
勝手に地上の楽園池よ
517名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:37:57 ID:iGdd2S4X0
http://gameinfo.yahoo.co.jp/news/dol/21579.html
――須田さんが作りたいと思っているハードはどれでしょうか?

須田氏:うーん。Xbox 360ですかね。アメリカでメインハードとなっているので、
メジャーリーグに乗り込むような感じで、それに挑戦してみたいという気持ちはあります。
518名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:39:32 ID:IXA8MpeLO
>>517
そいつは洋ゲー大好きだからな
Wiiを擁護するわけじゃないけど
519名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:40:13 ID:Dj+5Qx1V0
とはいえWiiにコアなゲーマーが少ないのは間違いないんだけどな。
色々買ってきたが、もっと売れていいはずと思うソフトがどんだけあったか。
面白いゲームがマイナーなせいで売れないなんてことは前世代以前からあったが
ここまで頻繁に思うことはなかった。
520名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:41:39 ID:GAgtCDVi0
http://ca.c.yimg.jp/gameinfo/1197041008/img.gameinfo.yahoo.co.jp/img/dol/news/200712/08/nomore/20071208_nomore_01.jpg
マベいい内装の会社じゃん
もしかして儲かってんじゃないの?
521名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:41:39 ID:2M3cYbc70
PS2はコアとライトが5:5くらいだったのが
Wiiは8:2くらいって印象
522名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:42:09 ID:eN0YB1Ol0
生き残りたい 生き残りたい まだ生きていたくなる
523名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:42:19 ID:MDrIiR6j0
ただの煽りだと思ってたレスがこういうサードの社員だったんだろうな
クソウゼーから好きなだけ地上の楽園池バーカ
524名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:42:48 ID:nmJVL6CU0
>>521
コアが…8…!?
525名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:44:43 ID:rBw5f2Cm0
>519
いや800万台売れてんだから
少ないってことは無いよ
沢山いるがウィーだとなんとなく買わなくてもいいかって気分になってるだけ
金持ってる老害とかバーチャルコンソールに吸われてるし
526名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:44:44 ID:zHhJTyol0
ヴァルハラ2って10万に迫る売上げだったんだなぁ。
定番シリーズになってただろうに。。。
527名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:45:16 ID:/mxqw/y90
>>507
単純にWiiもってないRPGACT好きの人のため
テイルズファンでもWiiもってないからラタさんやってないって人おおかったし
ライトオタク(そんなにお金かけたくない的オタクw)の視点からするとWiiってちょっと
買いにくいんだよね
なんか砂利ゲーばっかり出てる気がして・・・
朧とアークライズ買うような層はWiiにいないよw
528名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:47:50 ID:vq2g61Ry0
なんとかこの機にマベとWiiの仲を険悪にさせてやろうと
必死な人が多くて微笑ましいなあ。

Wiiだからとかそういう問題の話でもないんだけどね。
弱小が受注を増やしてもらうにはどうしたらいいのかって話なのに。
529名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:51:27 ID:KizRLDv50
>>528
まぁそりゃ糞ゲー出さないようにして信用上げてくしかないだろ
WiiとかPSPとかプラットフォーム関係無しにな
530名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:52:29 ID:r/Yi09K2P
>>528
勇者30はそこそこ発注してもらえてるから
純粋にWiiの問題と考えて間違い無い
本当に小売りに警戒されてる
531名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:52:33 ID:Dj+5Qx1V0
>>525
VCだけじゃなくてWiiウェアにもおっさんゲーマー歓喜なゲームが
ちらほらあるしなー
Wiiにいるゲーマー層には他機種も持ってる人が多そうなのを考えれば
他機種のラインナップが寂しい時期を狙う事も考えた方がいいのかもな・・・
532名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:52:46 ID:zHhJTyol0
残念だが信用はまだジャレコLvかな。
533名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:54:43 ID:iGdd2S4X0
マーベラスだってアヴァロンコードの出荷多かったよ。
多すぎてワゴン980円になったが。
ルンファクFも2000円台で投げ売りされたこともあったし
マーベラス自体のワゴンとWiiソフトのワゴンが増えてるから
小売も抑えるわな
534名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:55:10 ID:v9nlHzytO
>>530
初週売上4000本のPSP版西村京太郎を忘れんなよw
535名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:57:06 ID:Bb0LiSWJ0
マーべラス以上に聞いたことないメーカーの移植物であるカオスヘッドノアが、
全身全霊の独占RPGであるアークより売れてるからな


472 :名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:58:48 ID:a24TKPMg0
5pb.   2009年1〜5月販売実績

360 カオスヘッドノア 34562
360 怒首領蜂大往生ブラックレーベル 20256
360 イレブンアイズクロスオーバー 11317
PSP ユア・メモリーズオフ 1360
NDS ケメコデラックス 1052

・・・カオスヘッドが朧村正と同じくらいに伸びてるw
536名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:57:48 ID:gWa8d/Ru0
>>513
は?国内でPC版Oblivionは出てないはずだが?
輸入版しか置いて無いぞ
知ったか乙
537名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:58:32 ID:LM5Sqd2T0
コア向け作ってる中小は 引っ張ってくれる大手のメジャーなタイトルあってこそなんだよな
アークライズは モンハン3のほとぼりが冷めてきた頃に出した方が良かったかもね
でも テイルズと近くなるからダメかw
538名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:59:22 ID:IXA8MpeLO
>>534
そりゃ西村京太郎がアークラとか朧くらい開発費かけてるソフトなら
引き合いにも出せるだろうけど
539名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:00:23 ID:v9nlHzytO
>>535
カオスヘッドはエロゲーで人気もあったし、同時期にアニメも放送していたのに「無名」というのは無理がある
540名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:00:41 ID:/mxqw/y90
>>528
あるよー
だってWiiで俺がおもしろそうだと思うゲームのスレってすげー人いないもん
541名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:00:45 ID:RW3cXTi90
>>466
開発機材の価格差なんて微々たるもんじゃないの。
開発者の人数×期間でしょ。期間が短けりゃ大差ないのでは。
542名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:01:22 ID:Dj+5Qx1V0
>>536
ある程度コアな奴なら輸入ぐらいするだろ。
俺もそれで買ったよ。公式では不完全なものではあるが日本語化MODもあるし。
543名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:01:32 ID:MDrIiR6j0
マベへの集中ネガキャンウゼーなと思ってたら
社員がやってた少なくともそう思ってたってのは
かなりショックだろ
544名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:01:50 ID:v9nlHzytO
>>538
アークラってそんなに開発費はかかってないぞ
200人体制で2年間ってのはビッグマウスなだけの嘘っぱちだし
545名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:02:05 ID:gWa8d/Ru0
>>542
だからそれを言うなら360版だって輸入されてただろ?
何でそれがずっと前に発売されたPC版の移植になるんだ?アホ丸出しだな
546名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:03:15 ID:MDrIiR6j0
何を必死に擁護してたんだって話だわな
>>541
箱でだすならあのレベルじゃダメだろ
547名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:03:45 ID:Dj+5Qx1V0
×公式では
○公式ではなく
548名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:04:00 ID:r/Yi09K2P
>>544
本当に開発費掛かってないなら
こんな悲痛な泣き言もらさないって
549名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:04:09 ID:vq2g61Ry0
>>530
前スレで出てた話だと出荷は勇者30が5万アークラ3万5千ってとこだった。
そこまで差があるようには思えんがなあ。

この差は価格設定の差って気はするんだけどね。
定価7000じゃないとやってけないんだろうけど、
それだとどうしても初動型になりがちなんだよなー。
550名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:04:10 ID:GAgtCDVi0
>>544
嘘っぱちのソースあんの?
551名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:04:41 ID:MDrIiR6j0
>>544
そういうレスを見て社員が自らアンチに加勢してやったんだろ
>>548
こういう風にな
552名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:04:52 ID:gWa8d/Ru0
>>547
海外→360とPCが同発
国内→360版は出ているがPC版は出ていない
国内輸入→360版PC版ともソフマップに置かれるぐらいには普及していた

で、これのどこがずっと前にPCで出てたソフトの後発移植なの?w
553名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:04:54 ID:txe2pART0
Wiiでわざわざサードの新作買わなくても360のプラチナコレクションとか中古漁ればそれより面白いゲームが出てくる
前に朧村正買ったけど1時間で積んだ、デモンズやってたほうが楽しいから
HDでかつ面白いゲームなんていろいろあるからね・・・Wiiは任天堂のしかどっぷり遊ぶことはない
554名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:06:36 ID:22Lw83pyO
ID:MDrIiR6j0は一体誰と戦っているんだろう
555名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:06:37 ID:Bb0LiSWJ0
今の箱○ならまんまPS2レベルでも独占JRPGなら絶対初週5万以上はいく
試しに箱○好きなスクエ二がグランディアX2でも出してみればいいのにな

ジャスティンとフィーナあたりを参戦させとけば10万も狙えるだろうよ。
556名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:06:47 ID:/mxqw/y90
>>553
朧おもしろくないって普段どんなゲームしてんだマジで
557名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:06:52 ID:vq2g61Ry0
>>540
Wiiスポのスレが閑散としてたの思い出すぜ…。
558名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:07:26 ID:Dj+5Qx1V0
>>545
まあ確かに言い方は間違ってたな、すまん。
でも俺の言いたい事はわかるよね?
日本でコンシューマー版が出るずっと前からあったゲームを
コアゲーマーはスルーしたのか?と。
559名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:07:37 ID:RW3cXTi90
>>539
5pbなんて聞いたことも無いぞw
牧場物語作ってるとこですって言ったら、ゲームする人には大体通じるでしょ。
560名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:08:21 ID:gWa8d/Ru0
>>558
別にスルーはして無いでしょ
だからこそ日本語版決定であれほど盛り上がったわけで
当時の状況も知らんのか?
561名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:09:08 ID:r/Yi09K2P
まあレイニーウッズとか本気で作ってたらもっと悲惨だったとは思うな
今はWiiで出したゲームのHD版作ってるらしいし
橋頭堡を確保できるといいな
562名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:09:13 ID:v9nlHzytO
>>550
アークラのスタッフロール見てないの?200人もいないぞw
後な、イメージエポックって社員が100人以下なのよ。
で、アークライズを開発してた時期のイメージエポックの開発ラインって4ラインで、その内の2つはかなり大きいプロジェクトだった訳。
100人以下の会社で4ラインが同時に動いてて、アークライズだけ60人も社員をどうやって割くのよw
563名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:09:38 ID:pIPQe9Ok0
>>8
PSP 家庭教師ヒットマン REBORN!バトルアリーナ 5万3128本
PS2 東京魔人學園外法帖血風録 4万2604本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 3万2047本
PS2 舞-HiME 運命の系統樹 2万5794本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 2万5131本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 2万1903本
PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン 1万5854本

この辺は十分元取れてる範囲じゃねーの。
キャラゲーで原作の儲の枠超えて売れると考えていたのならそりゃ経営計画からして問題あるわ。
564名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:09:54 ID:gWa8d/Ru0
つーか何も知らんなら語るなよ
ここ数年増殖してるこういう洋ゲー知ったか野郎が一番ウザイ
565名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:10:09 ID:Q5DoNNHl0
>>526
なってたろうにというか、する気満々ですよ
今度ヴァルハラ2+α版出すし
Wiiでヴァルハラエルダールサーガなんての出すし
2の焼き直し追加版なんてのじゃなくて素直にヴァルハラ3出して欲しいんだけど
566名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:10:10 ID:txe2pART0
>>556
1時間しか遊んでないから(しかも無双モード)面白くないとまでは言い切れないけど
マップが単調過ぎて俺には合わなかっただけ
そのころ中古で1500円くらいで売ってたロスプラやったら面白かったから朧は積んでそのまま
567名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:10:33 ID:MDrIiR6j0
マーベラス社員「Wii用に作ったソフトが売れない…泣きそうです。まだ死にたくない、」とブログで悲痛な叫び
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245160910/

もう何スレ目だこれ
あと一ヶ月はやるだろうしモンハン出たらまた使われるだろうな
568名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:10:40 ID:v9nlHzytO
>>559
それはお前がエロゲーやアニメに興味がないから
569名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:12:01 ID:/mxqw/y90
>>557
2chでWiiやって喜んでる人って少ないのかな?
普通の人は2chなんかみないよなぁ・・・どころかネットにすらつなげてないよなぁ・・・
ドラゴンクエストソード、ペーパーマリオ、テイルズ(ラタ)、朧、アークライズはWiiで俺オススメゲー
でも全然人いない
箱○のTOV、SO4のがまだ人いたよ
570名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:12:07 ID:LM5Sqd2T0
>>555
箱の上位はJRPGでしめてるし
RPG好きが集まってそうではある
571名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:12:18 ID:+4ykwmVs0
>>539
同時期じゃないしアニメは爆死したろ
572名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:12:36 ID:iGdd2S4X0
>>563
元を取れてるか知らんが
そのタイトルを他ハードで出したら
もっと売れないのは間違いない。というか
実際売れてない(リボーンや魔人學園など他ハードでも出ている)
573名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:12:56 ID:Q5DoNNHl0
>>555
斜め上を狙ってグランディアオンラインをPCに続いて360でも展開します、とかやりそう
ガンホーと手を組んで
全力で引き止めるがorz
574名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:13:02 ID:v9nlHzytO
>>571
DVDが売れなかっただけで知名度はかなり高かったぞ
575名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:13:27 ID:MDrIiR6j0
売ろうとする努力より
最大のネガキャン工作の餌を蒔く

こういう姿勢がある時点で売れるわけねーだろ
もう買わねーよバーカ
キャプレボ買った方がマシ
576名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:13:36 ID:r/Yi09K2P
>>562
外注先一人一人クレジットするとは思えんけど
それに他のラインも外注使うだろうし
内部社員なら流動的に使われるだろ
577名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:16:38 ID:RW3cXTi90
>>546
確かにあのままじゃ何処もってったって売れないと思う。

ただwiiでグラフィックを綺麗にするのって、結構難しいんじゃない?
マリオギャラクシーとかのレベルに持ってくには任天堂だってそうとうお金かけてそうだ。
ポインティングの処理と同時にするのが難しいんかな。
アークラは知らないけど、わざわざスタート画面でポイントさせる必要の無いゲームでもやってたりするじゃん。

2桁行けば続編でますよってのは開発会社の言でしょ。やっぱ結構かかってるんだよ
吉田健一とか使ったり、お金のかけ方間違えたのかな。
578名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:17:53 ID:MDrIiR6j0
そういや煽りぬきでアークラのCM一回も見たことねーな
勇者30は記憶にあるだけでも五回は見てるけど
579名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:18:36 ID:txe2pART0
>>569
あえてケチつけるけどペーパーマリオは自分はつまらんかった
ゲームがあまりに簡単すぎてクリアをする作業をしてるって感じになった
マリギャラのパネル消失するマップのやつみたいに何度も死んでクリアできるってのがあればなぁ・・・
580名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:19:12 ID:v9nlHzytO
>>576
そうは言ったって御影が10万いけば続編の話も動き出す程度の開発費な訳で、
アークライズが開発費かかりまくりなら、プロジェクトの規模としてならアークライズの数倍は大きいワールドデストラクションとかどうなるのよw
581名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:20:00 ID:22Lw83pyO
何度も死んでクリアするってんならアークライズぴったりじゃないか
RPGだけど
582名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:21:33 ID:r/Yi09K2P
>>578
TVCM深夜だけじゃなくゴールデンのスポットでもやってたらしいぞ
Pixivとコラボ企画したり雑誌の裏表紙一面取ったりと
マベにしちゃめちゃくちゃ頑張ってたじゃん
583名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:22:28 ID:lei3HZbE0
むしろマベは健闘してるじゃん
Wiiサードじゃカプコン・バンナムに次ぐ実績をあげてる

・2009年発売のWiiソフト売上 6/17
@モンハンG  212,273 カプコン
Aマリテニ   185,737 任天堂
Bピクミン2   93,634 任天堂
Cワンピ     88,836 バンナム
Dアークライズ  38,000 マーベラス ←←←
E朧村正    36,827 マーベラス ←←←
Fパワプロ   35,942 コナミ
Gデカスポ2  31,512 ハドソン
HFFCC    30,076 スクエニ
Iパワメジャ   29,379 コナミ
584名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:22:33 ID:v9nlHzytO
>>582
ピクシブのコラボ企画の費用は実質0だぞ
585名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:23:43 ID:KizRLDv50
>>562
http://imageepoch.co.jp/company/info.html?id=12
2008年12月の時点で100人だなw
つか取引先にカプコンとセガあるんだな
セガ販売だったら俺が特攻したのに
586名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:23:49 ID:r/Yi09K2P
>>580
ワーデスはすさまじい赤字だったらしいぞ
プロデューサーの下里企画のWii版シャイニングが凍結されるほどに
587名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:24:36 ID:om8/5xMr0
朧とかはもう1万くらいは伸び代もあっただろうに、その程度の受注も集まらないのは
営業が無能かそもそも根本的に信用が足りないか
588名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:24:54 ID:v9nlHzytO
>>586
シャイニングフォースギアに下里は関わってないぞ。
下里が関わったのはシャイニングフォースフェザーだ。
589名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:25:12 ID:GAgtCDVi0
>>583
スクエニ超えしてるな・・・・・
つーかFFCCやばすぎ
590名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:25:55 ID:r/Yi09K2P
>>584
ゼロなわけないやん
アカウントばっか増えて鯖負荷増える一方だから
広告以外の収入源を求めて四苦八苦してるのに
591名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:26:01 ID:oBZhAIxl0
FFCCはDSとマルチじゃん
592名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:26:25 ID:J0JdxU8b0
>>566
それわかるよ

朧は好きだけど、
アクションゲームとしての出来は良いとは思わないね
あれはアクションゲーとして楽しむゲームじゃないと思う
キャラとか2D絵を楽しむ感じ?
593名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:26:28 ID:Q5DoNNHl0
シャイニングギアって凍結したのかよ
久しぶりの据え置きSRPGとwktkしてたんだが
594名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:27:01 ID:r/Yi09K2P
>>588
フェザーもギアも下里だと聞いたが
595名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:27:06 ID:v9nlHzytO
>>593
不明。
596名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:27:28 ID:IXA8MpeLO
>>583
健闘してるマベが「死にたくない……」とか
どんだけ腐った市場だよ
597名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:28:35 ID:c6ygEXTF0
>>535
カオヘやべえw
PC版の2倍売れてるジャン、続編?が箱で出るのも納得いく
将来的にはPCでも出るような気もするけど
598名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:28:47 ID:v9nlHzytO
>>594
そりゃデマつーか、ただの憶測だ。
だいたい、シャイニングフォースギアは正式発表すらされてないし
599名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:29:15 ID:KizRLDv50
>>587
両方かなー
昔どおりアトラス販売なら「あのプリクラ、オーディンスフィアのスタッフの新作!」
とか煽りをつけてもうちょっと売れたと思う
つーか発売2週間ぐらい前まで、絵だけ似せたパクリゲーだと思ってたしな、俺
600名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:29:27 ID:1mLhgh+pO
FFCCはDSのベタ移植だったからな
メインターゲットの小中学生は持ち運びワイヤレス通信可能なDS版選ぶだろうし
誰が買うんだって話
601名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:30:59 ID:r/Yi09K2P
>>598
下里企画で首になったセガ社員がミクシでぶちまけてたらしいぞ
オレは直接見てないけど
602名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:31:50 ID:amY/cHxS0
俺は見てないけどwwww
603名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:32:07 ID:GAgtCDVi0
・2009年発売のWiiソフト売上 6/17

@モンハンG  212,273 カプコン <メシウマあああああああああ
Aマリテニ   185,737 任天堂 <うるせーぞカスども
Bピクミン2   93,634 任天堂
Cワンピ     88,836 バンナム <ふう・・・・
Dアークライズ  38,000 マーベラス <死にたくない・・・・!
E朧村正    36,827 マーベラス
Fパワプロ   35,942 コナミ <オワタ・・・・
Gデカスポ2  31,512 ハドソン <・・・・・・
HFFCC    30,076 スクエニ <うわあああああああああああ
Iパワメジャ   29,379 コナミ
604名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:32:23 ID:pIPQe9Ok0
ワーデスが赤字になってるとしたら、俳優をCVに起用とか、まるで相乗効果が見えないアニメ展開とかにかけた金のせいだろうな。
605名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:33:11 ID:hgyLLRdK0
>>583
たしかに。
周り全部大手だし。聞いたことあるタイトルばかりだし。
無名の新作でロクに宣伝もしてない割には売れてる。

ただ、あと一歩、2桁台行きたいなら、もうちょっとプロモ展開とか考えた方が良い。

後、朧は前知識ゼロで購入したが、単調過ぎ。構成要素少ない。
道中がただの通路っぽい感じだし、町とフィールドのような緊張感のメリハリもない。
606名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:33:45 ID:v9nlHzytO
>>601
それ、結局デマだったじゃん

そもそもシャイニングフォースギアが開発凍結のデマが出てきたのって、その話が出てきたのと全く別の時期だったし
607名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:34:44 ID:txe2pART0
>>592
俺もPVでビジュアルが面白かったから買った
なんか後から聞いたら無双じゃないモードだと面白いって話だったけど結局触ってない
これに限らず最近のアクションはもう2Dより3Dの方が格上だと思う、ギミック的に見て
608名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:35:04 ID:NFhJ+pC8O
5万いったら御の字といわれてる360で
カオスヘッドなんていう紙芝居ゲームが3万売れてるのか
もはやゲームですらない気がするんだがオタク需要どうなってんの?
バーチャ5より売れてるんじゃ?
609名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:37:18 ID:/mxqw/y90
>>603
あれ?でもこれみると変な出荷制限が3〜4万にしてるだけのようにみえる
爆死は爆死でも横一線でみんな同じ数で爆死ってあるか?
610名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:38:32 ID:/mxqw/y90
>>579
あれ簡単だったか?w
俺は結構キツかったw
611名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:39:41 ID:OVJxv7QU0
まあギャルゲ作ってたほうが儲かるよなw
612名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:40:13 ID:1mLhgh+pO
ニトロはさっさとエロ追加したカオヘを出せと
613名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:42:14 ID:iGdd2S4X0
>>609
出荷は例えばデカスポルタ2は7万とか。
横一線で爆死ではなく、上4つが頭抜けてるだけで
11位以下に36本ずっと下のほうまで続いている
614名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:42:25 ID:om8/5xMr0
朧の発売前の雰囲気は
元々知ってる奴らは期待かけて盛り上がってたけど、悪く言えば身内だけのバカ騒ぎ的な雰囲気だった
開発側もそんな雰囲気


「作ってる奴」はそれでいいのかもしれないけど、
「売る奴」は新しい客呼ぶためにもっと出来ることせにゃならんだろう
知名度から信用度から微妙なのに、体験会とか焼け石に水でしょう
615名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:44:18 ID:KizRLDv50
とりあえずのところマベ常務取締役ともあろう人が
これから出すゲームのブログで
今まで出したゲームの売り上げの愚痴をゲロっちゃいかんよなw
616名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:48:16 ID:Fp9uvjgp0
>>603
Wiiはあれだけ売れててもサードのゲーヲタにしか知名度無いような作品にまで目を向ける層は4万程度しかいないということだな。
WiiにはWiiFitに釣られたスイーツと任天堂作品だけを指名買いする層しか居なさそう。
617名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:49:41 ID:T2GQz9qQ0
Wiiでゲーム作るぐらいなら
箱○やPS2でギャルゲー作った方が確実に儲かるな
PCでエロゲーでもまだマシだろう
618名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:50:02 ID:LM5Sqd2T0
>>603
Wiiでもカプコンとその他サードの差がついてるのはウケルな
619名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:51:08 ID:T2GQz9qQ0
>>615
降格処分とか実際に迷惑が身に及んでるからなぁ>マーベラス

責任ある立場の人間はかわいそう
620名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:55:06 ID:KizRLDv50
あ、事業内容見る限り和田って単なる取締役?
http://www.mmv.co.jp/company/company_info/work.html
と思ったら2月1日付で役職変わってた
http://www.mmv.co.jp/common/images/var/ir_news/243/090123jinji.pdf
公式HPさえ更新してない会社ってどうなんだ、それ
621名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:57:43 ID:IXA8MpeLO
>>615
普通はそうだし本人も文面からそう思ってそうだが
それでも書いちゃうくらいよっぽど腹にすえかねたんだろうの
622名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:58:31 ID:T2GQz9qQ0
>>620
そう
常務取締役から取締役に降格
623名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:02:24 ID:KizRLDv50
>>622
あ、左が新役職か。んじゃ公式HPは合ってるのか。すまね
624名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:02:30 ID:HBpRzLY80
ルーンファクトリーやりたい。でもそのためにWiiは買いたくない
HD機が無理ならPSPとかで出してくれ
625名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:03:25 ID:nS1Va41j0
マーヴェのソフトとマリカーどっち?って言われたら
絶対マリカーだもの安いし
626名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:03:58 ID:om8/5xMr0
つか何かもうマベどうでもいいから
おでん玉をアクション性と爽快感重視にリメイクして出してくれやバニラウェア


>>616
結局どこの市場も「日本人のブランド志向」にゃ勝てんのかね
一番出来てんのはDS?
627名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:04:56 ID:22Lw83pyO
常務取締役と取締役ってどんな違いがあるのかドラゴンボールで説明してくれ
628名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:07:50 ID:KizRLDv50
>>621
とはいえ、書く場所がこれから出すゲームのブログってのもないだろ
まぁアークライズのとこに書いても変だけど
つかねーちゃんいる飲み屋に行って愚痴るぐらいにしとけよと
629名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:09:17 ID:2l1FXS7J0
ねーちゃんいるとこで、なんでそんな景気の悪い話せにゃならんの
630名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:10:40 ID:amY/cHxS0
>>629
確かにw
ゲーム会社でウハウハだよ、くらい言うよな
631名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:10:49 ID:KizRLDv50
>>629
「かわいそうねー;;」って慰めてくれるフリぐらいはしてくれるだろ
632名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:11:04 ID:nS1Va41j0
牧場でバグ満載でイメージダウンしまくったんだから
そう簡単に回復はせんだろうな
633名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:11:53 ID:T2GQz9qQ0
>631
そんなのより一本でも予約がほしかったんだろ

だから余計に悲痛なんだが
634名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:22:37 ID:KizRLDv50
>>633
大手じゃねーんだからそんなにすぐに本数伸びるわけねーじゃねーかよ・・・
メーカーイメージ上げなきゃとりあえずはどうにもならんよ・・・
635名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:23:10 ID:/mxqw/y90
>>615
俺はもうなんでもやるべきだと思うな
現状予約数が上がらないと出荷本数が増えないってイカレタ状況に
誰か動いてくれるかもしれんしね

売るだけならまだしも期待値あげろって酷いな
636名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:26:54 ID:/mxqw/y90
叫ばないと誰も気づいてくれないからねぇ・・・
買ってもまったく意味ないんだよねw
予約して買わないと売り上げに貢献しないってすごいな
流通が腐ってることを他の誰かにアピールしたほうがいいだろ

とりあえず声を上げることが重要
637名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:27:47 ID:amY/cHxS0
>>633
俺尼で王様予約したぜw
王様結構順位上がったw
638名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:28:50 ID:TxIjsUmE0
死にたくないってCMでもやれよw
639名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:29:23 ID:Fp9uvjgp0
勇者30はPSNでの体験版配信に力入れてたのにDL版用意しないというのは、畑耕したのに作物植えない的な損だよね。
まぁ基本SCE作品しかDL版出してない今はまだ試験導入でサードがDL版出したくてもSCEが拒否ってんのかもしれんが。
640名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:34:58 ID:yVMaFPijP
アークライズはWiiじゃなきゃ買ったのにって妹が言うとりました
641名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:42:14 ID:c6ygEXTF0
そういやシュータブの所も昔同じような事やってたよな
642名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:43:46 ID:dbF/tJqa0
メーカ名見た時に避けられなくなる事を目標にして、まずはWiiウェアかPS Storeで
修行するべきだな。600〜1500円の「ドブに捨ててもそれほど惜しくはない」価格帯で。

いまさらだが、おジャ魔女どれみか明日のナージャのゲーム作ってくれたら俺は買う。
キャラを使っただけの落ち物ゲーでも音源がしっかりしてれば買う。DL販売で3000円までなら。
643名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:44:27 ID:/mxqw/y90
>>640
Wiiで出して失敗したゲームは移植して売り上げ伸ばせる可能性あるよね
これはガチ
数字ほどゲーム買う人間が買ってるわけじゃない>Wii
644名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:51:53 ID:RK6Q0R420
マベのブランドでゲーム出さないでどっか大手の発売元で開発だけやってろよ
そのうちレベルファイブやアルテピッツァみたいにある程度の実力付くかもよ
645名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:52:58 ID:2l1FXS7J0
マーベラスに内部開発なんてあんの?
646名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 03:53:06 ID:ik1wtjrv0
>>636
腐ってるのは流通か?

あれだけWiiDSのワゴンの山で市場荒らしたのは
誰のせいにすればいいのか
647名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:00:08 ID:2seMputz0
>>646
小売りだな
小売りはバカだからな
648名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:00:46 ID:2l1FXS7J0
小売りだってあんだけワゴンにしなきゃならんのなら、
発注しぶって当たり前だわなあ
649名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:02:20 ID:om8/5xMr0
流通以前に自分の商品が腐ってないことをまずアピールしないとな
前科は山ほどあんだから
650名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:02:47 ID:ik1wtjrv0
>>647
馬鹿でも気がつくぐらい
ワゴンの山築いたんだから
発注絞られるのは当たり前だろ

アークライズなんかどう見ても適正発注だったじゃねえか
Wiiのゲーム市場規模がワゴンに支えられた幻想だったんだよ
651名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:03:11 ID:HFiC+9vS0
任天堂やスクエニのように実績配分するとこがある以上、一概に小売が悪いともいえん罠
652名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:05:01 ID:vO3dTEeC0
>>8
勇者30ってこんなけしか売れてないの?
PSストアで体験版PV壁紙やってCMもたくさん売ったのに。
10万本は売れてると思ってた
653名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:12:44 ID:1xQsE3V00
アクティブ パーソナルトレーナー Wii 全世界で記録的なスタート
発売から2週間以内に世界中で60万本の売上を達成
http://www.eajapan.co.jp/news/12780/

Wiiで売りたきゃこういうゲーム作ればいいんだよ
やっぱり健康ソフトは強いな
654名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:13:17 ID:HFiC+9vS0
勇者30はUMD版だと欲しいとは思わんケド、
勇者30、王女30、魔王30、騎士30それぞれPSNでばら売り\800なら買っちゃうな。
655名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:13:23 ID:yVMaFPijP
宣伝は目立ったが肝心のゲームがちっとも面白そうじゃなかったのが勇者30
656名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:15:11 ID:ik1wtjrv0
>>653
EAはちゃんとマーケティングできてるな
657名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:23:58 ID:eQZWkn4y0
これは良い品ですって
エゴを通すのもいいけど
商売もしないと
ほんとに潰れちゃうよ。
良品だからってだけで売れる世の中でもないし。
658名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:25:28 ID:IXA8MpeLO
じわゴンとかアホなこと言ってるから小売りにもそっぽ向かれるようになったんだろ
Wiiソフトは

マベはその被害を食らった一被害者に過ぎん
659名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:27:13 ID:JavTsyh90
被害者て
660名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:27:46 ID:6X0bQpB2O
凄いスレの速さだな

なんか戦死に悪いことおこるこか?
661名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:30:14 ID:eQZWkn4y0
>>657

だったらWiiじゃないところで勝負すればよかったんじゃないの?
マーベラスがWiiを選んだ時点でそんな言い訳は成り立たないでしょ
662名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:31:43 ID:ENN0k7U7O
戦士にとっては撤退しなけりゃPS3大勝利らしいよ
663名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:34:01 ID:vO3dTEeC0
>>657
それ、スカイライン作った人が言ってたわ。
あのたっかいやつ
664名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:34:56 ID:eQZWkn4y0
やらかしてる・・・
661は
658に書いたものです。

こっぱずかしい。
665名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:38:41 ID:NmbS55AcO
アークライズファンタジアは良ゲーなのにもったいない
666名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:38:51 ID:ozO1ss6WO
>>1
不謹慎かも知れんけどワロタwww
明らかにプラットフォームの選択ミスっしょ。マーベラスはPSPに注力すべきだった。
667名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:41:16 ID:pEMk/8/c0
お、倒産でもすんのか?
668名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:45:53 ID:EyJrL6DXO
マベがマクベに見えた
669名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:46:53 ID:ik1wtjrv0
あのゲームはいいものだー(死亡)
ってか
670名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:52:11 ID:IXA8MpeLO
ジワゴンによってWii市場が死んでることがわかりなくくなってたことがまだ発売タイトルを残してるメーカーの傷を大きくしてると思われる
ついてきたサードも、まさか圧倒的なトップシェアなのにここまで不甲斐ないとは思いもしなかっただろうね
671名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:53:28 ID:wLOug6DHP
10万狙うタイトルならPS3、5万でいいなら箱○がいいと思うな
ゲーム機の方でPVいくつも流して予算があったら体験版がいいよ
672名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 04:59:53 ID:DFbhi5Hg0
>>671
HD機の開発費は誰が出すんだ?まさかマベにそんな金があると思ってんのか?
673名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:03:18 ID:VfqrBhOa0
箱なら別にHDにこだわる必要はないぞ
スタオー4はSDに毛の生えたような解像度で大喜びだ

Wiiはなァ、なによりもネットが死んでるのが終わってんだよね
今時体験版どころかPVも流せないとか、サードは自力で金出して宣伝しろってか
ンな力技ができるのは任天堂とかスクエニの大手だけ、連中の独占市場になるのも当然だろうよ
674名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:08:12 ID:DFbhi5Hg0
> PVも流せない
えっ?
675名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:09:20 ID:5APwA/te0
スタオーのは一応戦闘シーンのみなのに全てにわたって低画質と思わせるカキコはどうかと思うなー
676名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:23:54 ID:ea0GM3oL0
ハードが糞だから売れない。
PSPもWiiも。
DSは神ハードだからソフトも売れる。
PS3は凡庸だからソフトもそこそこ
360は特殊だからソフトの売れ方も特殊
677名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:24:08 ID:Zix2lLLK0
>>671
無駄にPS3と箱○を区別する意味は無いよ
最近の大作はほとんどPS360マルチだしね

PS360マルチで開発できないような弱小メーカーは
携帯機が正解だろう
678名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:25:26 ID:ea0GM3oL0
>>673
PS3もロロナ程度で喜んでるのみると
日本のゲームユーザーってグラフィックにこだわり無いんじゃと思ってしまうな
雰囲気美人で十分なんじゃねと。
オギャーなんか雰囲気美人の代表例なのにHD機のゲームより綺麗って言われてるし。
679名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:29:04 ID:VfqrBhOa0
ロロナはキャラ人気だろ
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/f/5/f57abe87.jpg
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51524736.html


で、ロロナに売り上げで負けたらいよいよ本気でマーベラスは悲惨なことになるな
680名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:33:18 ID:rSqcp+qj0
ロロナかなり売れると思います
681名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:48:13 ID:f6614k+fP
>>678
なんつーかな、おれとしてはセンスを期待している
具体的に言えば工業製品臭いゲームはやりたくない
682名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:48:16 ID:qmEzDayH0
>>1

ノーモアの人が箱〇でやりたかったのを
Wiiに無理やり変えさせたPだろ?

死んで当然だろ。
683名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:48:20 ID:InZlkZCoO
たいして売れてないアトリエシリーズのロロナがアークラをぶっちぎったら
それはそれで面白い
684名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:50:23 ID:qmEzDayH0
ロロナはたぶん発売後にボロクソに叩かれる
ラスレムと同じパターン
マニア絶賛、パンピーどん引き
685名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:51:41 ID:Zix2lLLK0
>>682
そうなのか・・・

まだ未開拓のWiiで一発当てれば
功績は全部自分のものだとでも思ったのだろうか
役職降格も自業自得だなぁ
686名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:53:39 ID:6G6NI1MR0
>>678
和ゲーはキャラが重要。それだけじゃ売れないけど、キャラがダメなゲームは絶対に売れない。
687名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:55:29 ID:DFbhi5Hg0
>>682
で海外であたって須田はホクホクなんだろ?
688名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:56:17 ID:IXA8MpeLO
有名なキャラデザ頼んだRPGが爆死しましたけど

Wiiの場合は、ジャニタレが声をあてたりすれば売れたかな
689名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:56:39 ID:HK/hz9zHO
力ない会社は携帯機オンリー
据え置きはリスクが高すぎる
690名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 05:59:49 ID:3PuusuAQ0
弱小がHD機で生き残るにはアガレストやロロナ
見たいな手抜きギャルゲーよりで3〜6万辺りのラインでHD機
で売るしか無いんじゃね 金書けた大作RPGはPSPかDSで作った方がマシとなる
691名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:01:46 ID:qmEzDayH0
>>687
「箱〇だったら小島の代わりにE3に呼ばれてたかもしれなかったのにね」
と耳元で囁いてあげましょう
692名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:04:42 ID:gWa8d/Ru0
須田ゲーはE3で呼ばれるような弾じゃないって…w
そもそも小島を呼んだのも去年の和田と同じくPS3の象徴を奪ったというアピールなわけで
693名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:05:15 ID:ea0GM3oL0
とりあえず次世代携帯機が出揃うまで
ゲハ的にはグダグダな展開続くわ
PS3の新型出たらハードは売れるだろうけど、和ゲーラインナップが充実するわけじゃないしな
694名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:12:13 ID:pwCpNlHEO
Wiiでフルプライスは買う気起きないよ
任天堂が安く売ってる分割高感がかなりあるし
695名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:12:53 ID:n8t5dFyP0
Wiiに・・殺される、、、
696名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:13:17 ID:DFbhi5Hg0
>>691
ポリスノーツやZOE、MGSの小島の代わりに
killer7、ノーモアの須田51が呼ばれる?
ありえねーからwww
697名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:14:47 ID:n8t5dFyP0
>>653
凄いな
ういーさまさまだなW
698名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:17:49 ID:bggpzbW10
Wiiではゲーム売れないよ
任天堂のゲームだって売れてないんだし
マーベラスが出したゲームなんてここ最近の国産ゲームにしては良くできてる方だし
PSハードで出しても10万超えるか微妙なところだけどね
ゲーマー数が激減してると考えた方が良いかもしれない
699名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:19:01 ID:2M3cYbc70
ゲームの質は関係なく今までの悪行の報いだろ^^
さようなら^^^
700名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:24:58 ID:/AeU4gwXO
UBIによるとWiiで売るには任天堂くらいのCM打たないと売れないらしいね
桜井もそんなこと言ってたよな
マベみたいな中小にはWiiは向いていない
701名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:33:10 ID:wLOug6DHP
開発費が安くてもそれにCM代か、きつそうだ

702名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:35:25 ID:DFbhi5Hg0
>>700
じゃあ何処が向いてるか?というと携帯機しか残らんが
DSは市場が飽和してるのでCMでも打って知名度上げないと売れない
勇者30のようにPSPはCM打っても売れない
中小は金が無いからHD機になんて行けるはずも無い

結局どこ行っても死ぬんだよ
だからこそ「まだ死にたくない」なんてのが出るんだろ
Wiiが〜なんてのは見当はずれもいいとこだ
703名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:35:53 ID:G0n54P1c0
残念ながらWiiじゃなくても売れないと思う
そもそもまったく魅力がない
704名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:39:56 ID:nKR9rljo0
もう牧場物語だけ携帯機で作ってりゃいいんだよ
705名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:40:40 ID:SlG65kqaO
>>699が全てだろ
さっさと死ね
706名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:42:09 ID:SlG65kqaO
>>698
「ゲームらしいゲーム」以外はゲームじゃない!(キリッ)

まで読んだ
707名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:43:42 ID:v9nlHzytO
>>643
なんでゲーム買う人間が興味のあるソフトが出ているのに、Wiiを買おうとしないんだ?
708名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:49:59 ID:n8t5dFyP0
なんでゲーム買う人間が興味のあるソフトが出ているのに、HD機を買おうとしないんだ?
HDタイトルは何本売れても大赤字だからっ!キリッ
709名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:52:30 ID:v9nlHzytO
>>708
言ってる意味が分からんが「ゲーム買う人間」なら全ハード持ちがデフォだろ。
特定のハードを買わない理由がわからん
710名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:54:23 ID:DFbhi5Hg0
> ゲーム買う人間が興味のあるソフトが出ているのに、HD機を買おうとしないんだ?
そこまで欲しくない、ハードを買わせるまでの魅力が足りないだけ
711名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:56:00 ID:xq+rGR020
これで分かっただろう豚どもよ
ゲーム業界の救世主たるハードはPS3とPSPのみよ。
少ない脳みそで理解出来たら、お前らの雇い主珍天道に
ゴミハードを撤退し、SCEの傘下に入るよう要求しろ毎日
712名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:56:02 ID:0PzKy9Fd0
誰が得するんだよこのブログw
同情でもしてほしいのか
弱気すぎる
713名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:57:07 ID:t5nRWWna0
こんなだから何でやっても駄目w

マーベラス社長の去年のブログ
ttp://www.mmv.co.jp/message/president.php?itemid=930

今日、丁度企画会議があったので、この席上でも360とPS3の
同時発売タイトルの編成を増やすよう話しました。
開発費が高いので、どうも皆腰がひけているようですが、
グラフィック等には金をかけ、ゲームの総容量を減らすことによって、
ある程度は低減可能です。また、開発費が高いと言われるのは、
新しいプラットフォームが出てきた時には毎度のことです。
PCも含めてマルチプラットフォーム展開で
ワールドワイド発売のタイトルを増やして行きたいと思います。


>グラフィック等には金をかけ、ゲームの総容量を減らすことによって、ある程度は低減可能です。
714名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 06:57:23 ID:n8t5dFyP0
朝っぱらから豚が荒れ狂ってるな
715名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:00:32 ID:7HJyIpo40
何のハードでもたいして売れないマーベラス。
ここハーフくらい売れた事あんの?

PSP ヴァルハラナイツ2 8万9004本
PSP VALHALLA KNIGHTS-ヴァルハラナイツ- 6万4506本
DS ルミナスアーク 6万3315本
PSP 家庭教師ヒットマン REBORN!バトルアリーナ 5万3128本
PS2 東京魔人學園外法帖血風録 4万2604本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best) 4万0710本
PSP 牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 3万9574本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ 3万8706本
PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い 3万6422本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 3万2047本
PSP 勇者30 2万5863本
PS2 舞-HiME 運命の系統樹 2万5794本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 2万5131本
PSP イノセントライフ〜新牧場物語 2万4655本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 2万1903本
PS2 川のぬし釣り ワンダフルジャーニー 1万9573本
PS2 西風の狂詩曲<ラプソディ> 1万6083本
PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン 1万5854本
716名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:04:33 ID:GeKm6fVv0
>>707
HD機にもPSPにも出てるだろ

敢えて健康器具をチョイスする意味がない
ソフトが安いわけでもないのに
717名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:04:49 ID:poLC1g/z0
>>713
マベ程度の技術力ならマルチを避けて片方に特化して作りこんだほうが
他社製品に対して差別化できる内容を実現できると思うんだが

Wiiに寄り道した挙句、スクエニと同じ落とし穴にはまりそうな予感がする
718名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:05:10 ID:dbF/tJqa0
>>713
まあ、弱小メーカとしては正しい戦略ではあるよ。
最低限、見た目でターゲット層をつかむ必要が・・・あれ?
最近出したゲーム、これに失敗してないか?
719名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:06:10 ID:GeKm6fVv0
>>718
見た目を気にしないSD機ユーザー相手にして
それはあまりにもお笑いなんだがw
720名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:08:35 ID:p7ai6CVDP
>11
まるでGONZOだな
721名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:10:39 ID:v9nlHzytO
>>716
アークライズも朧村正ももWii以外のハードには出てないじゃん。
で、それらが気になって遊んでみたいと思ってるのに買わない理由がわからん
722名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:12:07 ID:SlG65kqaO
>>720
GONZOって潰れたんだっけ?
マベも同じ所に逝っていいよ^^
さようなら^^ノシ~
723名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:12:45 ID:wLOug6DHP
これからはマルチか、それの方がいいと思うな
724名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:13:56 ID:naDOj3nK0
仮にマーベラスがPS3やXBOXに注力して成功すると思ってる奴は居ないだろ
725名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:14:37 ID:7HJyIpo40
GONZOは上場廃止
726名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:14:50 ID:SlG65kqaO
>>721
プレ捨て教の信者様だからだろw
簡単なこった
727名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:15:05 ID:dbF/tJqa0
DL販売な小規模ゲームならあるいはと思ってる。
728名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:18:05 ID:ea0GM3oL0
ゲーム業界の救世主足るは次世代携帯機と次世代MS据置機だろう。
DSは救世主だったけどマジコンとPSPのせいであまりにも寿命が短かった
729名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:19:00 ID:ea0GM3oL0
なんか自分のレス読み返すと糞箱信者かと錯覚してしまうないつも
360はダントツで買う気がしないハードなのに
730名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:19:53 ID:lUzbYb/U0
任天堂が流通支援してやれよ、って思ってしまうけど、それやろうとすると
じゃあどういう基準で支援するしないを決めるのかっていう問題が発生するから
簡単にはそういう動きをとれないんだろうな。
任天堂の一存で決まるとすると(それは当然だけど)、またぞろ
恣意的だの利権になっているだのと批判するやつが出てくるだろうし。
731名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:23:03 ID:ea0GM3oL0
王様物語は支援してやってもいいようなソフトに見える
DS初期にコンタクトみたいな糞ゲーをRPG不足だからってNOMで取り上げたんだから
732名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:25:59 ID:wz0MLhlv0
オデンは10万ぐらい売れただろ
733名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:28:03 ID:cIXTZP0S0
内容に問題あるだろ
HD機陣営に移ってもこれは売れないw
朧村正やアークと比べ物にならない
734名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:29:32 ID:HVPrmyG30
>>730
ちゃんとしたソフトを作ってる会社ならそういう思いもわくが
マーベラスっていやバグ満載っていうかデバッグしてんの?ってレベルのを乱発してる
ユーザーをバカにした会社だしなあ。
735名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:31:54 ID:2M3cYbc70
散々売り逃げしといて死にたくないとか馬鹿いってんじゃねーよ
736名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:39:19 ID:qdsyhyJV0
これまで散々持ち上げてた任豚の手のひら返しが凄いなw
737名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:39:33 ID:19RVH/Kc0
マベのソフトはニンテンドーチャンネルでよくPV流して支援してるぞ
それと10万売ったら続編ねえ
海外でも発売するのに国内に限定して10万売ったらとかよく分からんな
ラタは海外で10万売れたけどな カドゥケは海外40万だし
738名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:39:48 ID:qiZvQsly0
マーベラスのゲームが持ち上げられてたことなんてあったか?w
739名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:40:45 ID:95VTO0Vq0
?
こんな泡沫サードに肩入れして何か価値があるのか?
740名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:42:11 ID:FKTe2lS90
海腹の地雷イメージがあるからメーカー名で回避だろ。
wiiで出すとき名前変えれば二倍売れたと思う。
741名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:42:32 ID:19RVH/Kc0
和田の肩書きだが前はマーベラスインタラクティブの社長
今は本体に吸収されて取締役になっただけでやってることは同じ
742名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:43:22 ID:3PuusuAQ0
おでんはいちをアトラスだからな販売元は
マベの他ゲー見てるとそこまで売り上げ的には他とかわらねー
牧場物語をコツコツ作ってろ
743名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:46:37 ID:1ll0EIkK0
とりあえずムダにボイスつけまくる金あるならシステム向上に使えと
744名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:46:55 ID:t2oHRBKSO
>>734
Wiiに出してる作品はそのかぎりではないなあ
むしろ良作すぎてどーしたの?という感じ
745名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:48:28 ID:2M3cYbc70
携帯機で手抜きしまくり糞対応で信用失ってから
金のかかる据え置きで真面目になりましたっていっても誰も相手しないよ
746名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:50:12 ID:t2oHRBKSO
>>745
相手するしないはまた別の話だからなあ
ただ事実だから
747名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:52:45 ID:u11VfljC0
>>521
誰もそんなのハード買ってまで遊びたくねえよw
748名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:53:02 ID:mML9QqeKO
これってつまり出すソフト全部赤字って認識で良いのか?
だとしたら売上見込んで予算立てるべきではと思うが
749名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:53:46 ID:u11VfljC0
>>745
相手にしないとか関係無しに
売上げ一定で飽和状態

Wiiじゃ無名メーカーは5万で頭打ちだね
750名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:54:27 ID:u11VfljC0
>>748
売上げ見込んで予算立てると
メジャーやメジャマジみたいなのしか作れませんが
751名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:54:31 ID:n8t5dFyP0
>>745
そういうことだよな
ゲームの内容なんて二の次。
752名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:55:29 ID:aQP4iB7U0
>>8
ヴァルハラナイツってやつずっと出してればいいんじゃね?w
それでも売り上げしょぼいけどw
753名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:57:11 ID:BIxbVt+2O
wiiで出してるソフトは全て赤字なんだろうね
754名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:57:53 ID:/mxqw/y90
>>721
だってWiiでそれっぽいゲームって数えるぐらいしかないよ
だから買いたくない
もっと充実すればいいんだけど基本砂利ゲーばっかだし
残ってるのはPSP、箱○とPS3だけど知名度でPS3ってなってるんではないかと・・・
最近、PS3売れてるみたいだけど・・・(俺はもってない高くて。25kになったら買うよ)
箱○はテイルズとSO4のために仕方なく買った
本当は洋ゲー機のような気がして買いたくなかったのが本音

PS3>PSP>DS>箱○=Wii

ライトオタク的にほしいのはこんな順序だろうか?(俺基準)
755名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:58:05 ID:uia9v7DHO
PS3でもそうだけど
マベクラスの新規RPGならPS3の中小メーカーRPGと同じくらいに収まるんでないの

マベが他ハードで出しても爆売れとか10万越えとかはないと思う
でも出荷はもう1、2万増えてたかもしれんが
756名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:58:51 ID:d1NscO+yO
縁日や太鼓をヒットさせたバンナムはやはり力があるなw
Wii市場の本質を一瞬で見抜いていたw
757名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 07:59:26 ID:v9nlHzytO
>>747
全ハード持ってない奴がゲーム買う人間を名乗るなんて片腹痛い
758名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:00:28 ID:v9nlHzytO
>>750
バイオUCって製作資金2億くらいで20万売れたと聞いたが
759名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:00:36 ID:u11VfljC0
>>757
PS3以外は持ってるよ
760名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:01:32 ID:1Sf4GRtF0
>>756
鵜之澤氏:そして、うちにとって一番つらかったのがWii向けタイトル。ハードの
売れ行きが非常に順調でしたから、いろんなメーカーさんがトライをしたし、うちも結構
な数のタイトルを出したんですけどね。その結果は一言で言うと「全滅」。
761名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:01:38 ID:u11VfljC0
>>758
じゃあWiiにはバイオって名前のつくゲームだけ出せば?
あとマリオ

そういやデッドラも売れなかったっけ
バイオライジングにしとけばよかったのに
762名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:03:10 ID:v9nlHzytO
>>761
零や428は前作超えしたけど
763名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:03:53 ID:u11VfljC0
>>762
殺した作品の方が山ほどあるだろ
764名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:03:55 ID:K2h57nn/O
ルンファクをps系で出せば良いのに
765名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:03:57 ID:W9fBYbe90
>>751
どんだけ性根入れ替えても、中身見てもらえないから無駄ってことか
恐ろしいハードだよWiiは
766名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:04:10 ID:BIxbVt+2O
PS2とのマルチだとwiiのソフトって1/3とか1/5くらいしか売れないからな
皆wii買うくらいならPS2で良いって思ってるんだよ
767名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:04:29 ID:v9nlHzytO
>>761
後、カドゥケウスは今のアトラスには欠かせない主力ソフトになったよ
768名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:04:59 ID:FKTe2lS90
地雷ゲー皆無のカプコンだからこそモンハンの300万本がある。
セガがパクリゲー出してたが売れなかったのは普段の行いが悪いからだ。それと同じ。
769名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:05:00 ID:uia9v7DHO
ぶっちゃけバイオ5はWii発売でも同じくらい売れたと思うよ
770名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:06:01 ID:6bXe4Wh00
>>754
DS=PSP>>>PS3、360、Wii

もう一般人は据え置きなんて見てもいないのが現実
771名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:06:07 ID:BIxbVt+2O
カドゥケスって2で壮絶に爆死してシリーズ終了しただろ
772名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:06:40 ID:+Hmt6DBO0
>>8
代表的な牧場がこんなもんなんじゃ、どうにもならんなぁ
ルンファクFは凄いはまったから、がんばって欲しいけどね
773名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:07:41 ID:ea0GM3oL0
>>766
リモコンのボタン配置がもっとまともならそんなことになってなかったかもね
774名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:07:43 ID:v9nlHzytO
>>763
そんなのはハードは問わないじゃん
PS2だって、零や幻想水滸伝、ビューティフルジョー、チュンソフトサウンドノベル、シャドウハーツ、
グランディア、天外魔境、聖剣伝説、サガとかブランドをことごとく破壊しまくった地雷ハードだったんだし
775名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:07:59 ID:19RVH/Kc0
>>771
ホスピタルって続編が出ますがw
776名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:08:51 ID:19RVH/Kc0
パワメジャはPS2の半分ぐらい
777名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:09:26 ID:v9nlHzytO
>>771
カドゥケウス3が発表されたばかりじゃんw
NBはZよりかは売上を落としただけで、それでもアトラスにはなくてはならない存在だし
778名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:10:24 ID:g2alhacnO
牧物乱発しすぎなんだよ
テイルズみたいな安っぽいシリーズになっちまった
779名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:11:14 ID:t2oHRBKSO
PS2はチートがあるしなあ
780名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:12:49 ID:FKTe2lS90
牧場は純粋に農業SLGとして進化させるべきだった
781名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:13:05 ID:sY9LBro+0
>>769
タラレバなんて何ぼでも言えるからなぁ・・
Wiiに注力したサードが瀕死な現実は確かだが
782名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:13:23 ID:fwIcNGie0
べつにマベに限らず、カプコンやバンナム、コナミ、セガだってWiiのゲーマー向けやギャルゲーマー向けで
大苦戦してるんだから、良作でも売れないのは当然じゃん
783名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:13:56 ID:19RVH/Kc0
ほんとだよ
ルンファクは100時間ぐらいかかるらしいのになんで月間で出してんだよ
朧は今時2D和風アクションでフルプライスだし
アークラはルミナスやワーデスで地雷連発したイメエポ
784名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:14:29 ID:gAcoJ1GD0
>>778
テイルズみたいに毎回買ってくれる10数万のファンがいればまだいいんだけど、
どんどん減ってるっぽいからな。
785名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:14:53 ID:19RVH/Kc0
Wii向けはセガもバンナムも目標達成してますが
786名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:16:03 ID:FKTe2lS90
コノコノー
787名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:16:19 ID:6bXe4Wh00
ぶっちゃけ中小メーカーは
PSP、DS、PS2の3つしか選択肢がないと思うんだけど
なんで次世代機で売りたがるのかわからん

君らの客はそこにはいないやん
788名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:16:26 ID:t2oHRBKSO
>>783
朧はフルプライスで問題ない出来だし
アークラはかなりの良作だぞ
まあ過去のイメエポはしらんが
789名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:17:30 ID:N8DsPOqIO
マベはPSP向けもボロボロなのは無視だからなぁ
790名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:17:33 ID:hnfF9jhM0
社名を変更して出直すのが、たった一つの冴えたやり方じゃねーの?
マーベラスって聞いただけで敬遠したくなる

>>768
……皆無?
何かいろいろと無かったことになってるようだな
791名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:18:06 ID:t2oHRBKSO
>>787
いつまでもそこに留まるわけにはいかんだろ
次世代の中では一番Wiiが開発費との折り合いがつくというだけ
792名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:18:43 ID:fxF7PJij0
>>791
と思ってたら現実は全くの大違いでした
ってのがこのスレの趣旨だな。
793名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:19:13 ID:f9g85Ht/0
>>774
シャドウハーツと零はPS2のソフトだろ
ビューティフルジョーは移植だし
サガはミンストレルで復活しただろ。
グランディア、聖剣伝説は糞ゲーだったから潰れたのであって、PS2でだしたからじゃない。
794名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:20:42 ID:BIxbVt+2O
中小でもwii以外ならどこでもどうにかなるだろ
795名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:21:47 ID:t2oHRBKSO
>>792
どのハードだって新規タイトル売るのは難しいだろ
PSPで1900しか売れなかった己もしかり
カプコンのような大手が打ち出したバイオニックコマンドーしかり
796名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:23:39 ID:kVlUQQvU0
>>792
俺はてっきり
「バグゲー実績満載のお前らがソフト予約しろとか何寝言言ってんの?」
ってスレだと思ってた。
797名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:24:22 ID:fxF7PJij0
新規タイトルも出来が良けりゃ売れるし(デッドラ、ロスプラ)、出来が悪けりゃ売れないのが普通だが
出来が良くても売れないのがWiiってことか。
798名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:25:34 ID:6bXe4Wh00
>>794
無理無理w
PS3や箱○で出すならそれなりのクオリティーが必要だけど
そこまで煮詰める開発費が中小にはない

据え置きならPS2しかないでしょ
799名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:25:41 ID:v9nlHzytO
>>793
いや、クソゲーだろうがなんだろうが、PS2というハードで出て死んだブランドには違いないだろw
特にビューティフルジョーは公式サイトに毎日のようにPS2に移植しろ移植しろと騒ぎまくってて仕方なく移植したら、全く売れないで
「あれだけ移植しろと騒いでた奴等は何処に消えたんだよ。ふざけんじゃねーぞ!!」と、神谷がブログでブチギレてたのを知らないのかと。
この移植騒動から完全にブランドが崩壊したんだし
800名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:25:59 ID:f9g85Ht/0
マベは看板タイトルの牧場物語連発とバグ満載が全てだな。
ここをどうかしないと駄目。
801名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:27:42 ID:21jpqbfr0
妊娠がどんな言い訳しても
量販店のワゴンコーナーに山積みされている
Wiiサードソフトの惨状を見れば一目瞭然
802名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:27:59 ID:OQblesoxO
>>787
全くその通りだな
PSPやDSでその日暮しのようにギリギリで食い繋ぐしかないわな
技術が身につくだの先の開発を見据えるなんてのは余裕があるとこが言うセリフ
無一文で餓死寸前なのに資格の勉強するようなもんだ
中小なんてどうやっても先ないだろ
803名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:28:00 ID:iCt7cCM40
まだ盛り上がってたんだねこのスレ

>>797
確かに。
上手い事言うね
804名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:28:08 ID:t2oHRBKSO
>>797
デッドラとロスプラは成功の部類にはなるが中小が同じような路線がたどれるわけなかろう

Wiiが悪いだけで思考停止してる感があるね
805名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:31:32 ID:d1NscO+yO
縁日、ドラクエソード、ワンピース、太鼓、人生ゲーム
サードがWiiで黒字だす方向性はもう明白だろうになあw
806名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:31:38 ID:t2oHRBKSO
まあネームバリューの問題にもかかるが
例えばレベル5が売ってたら売上は違ったとおもうよ

日野は売上がうまい
807名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:31:45 ID:CoWQlR2AO
>>801
で、そのなかでお前が欲しくなるソフトってどれ?
808名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:32:01 ID:G0n54P1c0
>>790
同意
嘆くのはあらゆる手を尽くしてからにしてもらいたい
809名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:32:31 ID:/mxqw/y90
>>798
単純にパワーにまかせて高ポリモデルだすだけでクオリティ上がるだろw
810名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:34:09 ID:xq9+535kO
牧場物語は一度PS3で本気で作ってほしい
GCのワンダフルライフはグラが凄くて感動した
動物はリアルだし天気も1日の間で晴れから雨になったりする
空を見上げて雨降りそうだなーと思ったら家畜を小屋にいれたり
そういうのがリアルで面白かった
ただ、武器にLVがなくて(リアル性を追求したからなのかもしれん)
水やりだけで半日すぎたり
住人やイベントがほとんどないのも残念な要因だったな
あと全体的に雰囲気が暗い
最近の牧場物語はやたら子供向けっぽくなってるから
本物の牧場っぽく、また牧場物語特有のイベントやLVしシステムありで
グラも凄い牧場物語がやってみたい
811名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:34:40 ID:8nJiqVuYO
王様出すの遅すぎ。
もともと購入予定だったけど、なんとなく買ったSims3が面白くて王様スルー予定。
飢えてた4〜5月に出してくれればなあ。
812名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:36:24 ID:t2oHRBKSO
>>810
まあ牧場はPS3でもだすだろ
細かいクオリティアップまでは望めるかは難しいが
813名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:49:36 ID:mSwd5Qe20
結構酷いバグ出すメーカーらしいね
対応も悪いとか
814名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:52:25 ID:YqWNXFclO
>>809
そんなことをやれば大赤字だから。w
815名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:53:21 ID:iCt7cCM40
やっぱり朧は大赤字なわけか。w
まずHDで描いてからSDに落とし込んだらしいし
816名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:54:16 ID:FKTe2lS90
ゲハ住人で発売直前にキャンセルしまくってこらしめるか
817名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 08:58:37 ID:TJGxp2j80
>>815
それじゃあ50万売れなきゃ赤字じゃないかw

そういえば海外コミで目標50万だったっけ>朧
818名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:00:33 ID:YqWNXFclO
>>810
牧場物語か…。
リアル志向の箱庭ゲーにして、西部劇っぽいシナリオにして
ヘッドショット可能にしたらアメリカで売れそうだ。w
狼を追っ払え!悪徳保安官を殺せ!インディアンから馬車を守れ!
酒場の美女を口説き落とせ!ワイアット・アープと決闘だ!
819名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:03:10 ID:Bc5IPMPd0
>>815
あれだけ使いまわせば元が取れてる。
820名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:06:00 ID:GwgxnhWa0
>>818
牧場は女性層多目だからそんなんいらん
821名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:11:07 ID:BRYKGwf/O
過去最高益の任天堂ですら、過去の焼き直しばかりなんだよ。

サードが新規タイトル作るなんて無茶だろ。
822名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:13:29 ID:tVB5/hlB0
DSでルーンファクトリーバグ抜きで出しとけよ
823名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:15:10 ID:YqWNXFclO
>>820
マベを思って真剣に考えたのに…(´・ω・`)
824名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:18:04 ID:zjROy+c20
>>818

全裸美女(アンダーヘアー付)もよろ。
825名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:18:52 ID:mT9SCrk3O
>>817
ドットが粗いより細かい方が楽だからHDで書いたんだと思うがw
826名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:19:33 ID:haxc8FrXO
これ自業自得ちゃうんか
827名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:33:32 ID:G0n54P1c0
>>826
それ以外言いようがないよな
実力がないんだからDSで細々やってればいいものを
828名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:34:43 ID:jRtnoOTi0
>>825
おいおい

HDのが楽なんか言っちゃったら
任な人が発狂しちゃうよw
829名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:35:49 ID:DpQ3XDYk0
HDタイトルは絶対に儲からないって屁理屈が
ゴミばかり食わされてる任豚のココロをつなぎ止めてるのに
830名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:38:41 ID:Bc5IPMPd0
>>829
それよりも、WiiのPS2やPSPよりも高い開発
費用を何とかしろと(ry
開発サイドからWiiでの開発は難しいって不満
出てきてるし。
831名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:40:39 ID:0DpudHf30
ロロナとアークライズの開発費はどれくらいですか?
832名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:42:54 ID:f6614k+fP
>>831
開発関係者しか知りません
833名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:43:53 ID:Bc5IPMPd0
>>831
んなもんは分からん。
マーベラスとガストに聞いてくれ。
マーベラスの資料から予想するとアークライズは二億から二億5000万の間だろ。
834名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:43:57 ID:JXJFA6kN0
フィッシュアイズのグラとフィッシング甲子園の釣りを備えたHDぬし釣り作れば20万はいける
835名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:44:56 ID:fzPGvxOx0
ブランド作りをしないで仕掛けると失敗するという例
DSから出てきてはいけなかった会社だ

マーケティング分析、ブランドイメージ、宣伝が大切
836名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:46:14 ID:jRtnoOTi0
Wiiでサードが何か新規のブランド作れたっけ?
837名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:46:21 ID:f6614k+fP
>>835
この数作品でブランドを立ち上げようとしたみたいだが
なぜブランドが出来なかったのか、出来たかもしれない
838名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:46:37 ID:fzPGvxOx0
つーか釣りゲームなんかモーションプラスの後に出さないと売れないだろうしな・・・
アークライズももんはん客が入った後のほうがよかった
とにかく出す時期も悪い
839名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:48:30 ID:MDrIiR6j0
>>762
だな
この手のネガサードは何も生まない
売れても物足りないと言うだろうし
840名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:50:15 ID:ZiSwthwm0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VT04LA/
Amazon.co.jp ランキング: ゲーム - 45位

ブログ作戦で王様頑張ってるぞw
841名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:50:20 ID:4xbt0kOb0
ウンコでも取りあえず人目に付くHD市場では勝負を避けて
瓦礫の山の中で石ころが勝負しようとしてるようなもの
842名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:51:07 ID:v9nlHzytO
>>836
ノーモアじゃねーの
須田は、自分の会社の最高売上を更新しました。和田と一緒に続編を出すっきゃないぜ!!三部構成いっとくか?と大騒ぎしてます(笑)
とかインタビューで答えてるし。

後、カドゥケウスもDSとは違う独自の道を歩んで成功してるシリーズだし
843名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:51:21 ID:fzPGvxOx0
>>836
ハドソンが、デカスポとカラオケ
ナムコがスキー、トレーナー(ミリオン

まだこんなもんかな
844名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:52:28 ID:jRtnoOTi0
>>843
デカスポスキーは一発屋
他はブランドと言うに値しないな

酷いプラットフォームだ
845名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:54:19 ID:q7YDsm8KO
>>826
と言うかね、ルミナス、ルミナス2、オデンの初週がそれぞれ3,4,6万だぜ
どう考えても妥当な売れ行きとしか思えん
846名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:55:57 ID:MDrIiR6j0
デカスポはWiiスポの二番煎じ狙いだけ
ファミスキは元が板と新しさがでかかったな
一年経たずに二作目を出せる早さは凄かったが売上げ的には妥当
847名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 09:59:43 ID:fzPGvxOx0
それを言うならDSレイトンだって脳トレの2番せんじだしなぁ。
森を○パクのコナミゲームだって売れてるぞ

一応別会社だからブランドじゃないの
848名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:01:21 ID:eaqWJxOK0
レイトンは脳トレ以前から構想してたんだぜw(日野さん談)
849名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:01:48 ID:iOWqF+VUO
DSは相変わらず知育路線しか売れないし
PS2はPS3への本格移行が始まれば完全に死ぬ市場だし、
PSPはモンハンとか一部の中二ゲーしか売れないし
どーすりゃええのさって感じだな
消去法では今はPSPかもしれないが、相変わらずSCEが梯子を外すタイミングを謀ってるので油断ならないし…
850名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:02:53 ID:eaqWJxOK0
>>849
>DSは相変わらず知育路線しか売れないし

どこの世界の人だよw
851名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:04:26 ID:fzPGvxOx0
まあたしかに、PS3はブランドなんか1つもできてないし
PSPもモンハンハード
意外と360はRPGと洋げーブランド作ってるんだな
まああんまり売れはしないが
852名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:05:47 ID:eaqWJxOK0
360でブランドとかあほだろw
853名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:06:50 ID:iOWqF+VUO
>850
ゴメン訂正
ポケモンと知育と一部の大作しか売れない
レイトンとかも知育と言えるっしょ
実際は「しか」と言えるほど酷くはないのかもしれないが
854名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:07:10 ID:DpQ3XDYk0
ノーモア売れてるって口で360でブランドはアホってか
国内外使い分けはパンツだけの得意技じゃなかったのか
855名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:07:46 ID:fzPGvxOx0
よくよく見てみると
サードって新規ブランド全く作れてないな
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
PS時代の食いつぶしをすり減らしてるだけ
これでは脳なしと言われても文句言えないわ
856名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:09:00 ID:eaqWJxOK0
>>854
突然海外の話かよw
857名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:09:03 ID:MDrIiR6j0
まあWiiだから売れない
他は楽園と思うならさっさと豪華客船に乗ればいいだけのことだな
858名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:13:02 ID:0SNzQc6g0
>>818
それ楽しそうだな・・・
ヤングガンの世界観で頼みますよマーべラスさん
859名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:13:20 ID:1Sf4GRtF0
>>855
今世代の新規据置で上手くブランド作れたのはアイマスくらいか
ブルドラはDSで即効で終わってしまったし
wii関連はほとんど2で自滅、PS3のデモンズは続編出す気あるのかな?
860名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:13:24 ID:KwxIOB3Z0
箱の普及台数は酷いもんだから
ここはひとつPS3だな
861名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:14:20 ID:ea0GM3oL0
朧ってHDで描いてんならHD機に移植できるんじゃないか?
862名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:15:45 ID:e4zOdo8r0
2本でブランドとか無いわ。(しかも2本目で売上げ減)
3本出して右肩上がりか最悪現状維持だったらブランドと言えそうだけど。
ブランドの定義謎すぎる。
863名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:16:09 ID:qiZvQsly0
>>830
GCと開発キット一緒なんだからGCでちゃんとやってたメーカーは楽ってことじゃない?
864名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:17:55 ID:EnO11Kxv0
>>840
昨日は68位だった
ランク上がってるな
865名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:18:53 ID:ea0GM3oL0
>>849
>SCEが梯子を外すタイミング
なんとなくわかるわw
PS3の値段は消費者よりもソフトメーカーにとって青天の霹靂だっただろうなw
866名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:20:11 ID:ea0GM3oL0
>>863
ほとんど同じなのに次世代の表現求められるんだから楽なわけないだろ
867名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:22:40 ID:qiZvQsly0
>>866
処理能力とプログラムを混同してねえか?
868名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:26:01 ID:wLOug6DHP
旧箱くらいの性能なのにその程度のグラじゃしょぼいって
言われてしまうのはちょっとかわいそうだと思う事はある
869名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:28:24 ID:ea0GM3oL0
>>868
最近は「グラフィックがしょぼい」じゃなくて「センスが悪い」という方便に変えてきてるw
あいつらは本当に酷い奴らだよ。
870名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:31:11 ID:XqxeeHPy0
>>868
グラがしょぼいのは事実だからしょうがない
任天堂はそこは切り捨てて違うアプローチしてるわけだし

そのやり方で任天堂自体は大成功してる、サードはついて来れてないけど
871名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:31:25 ID:MDrIiR6j0
>>868
当時は
注意:これはゲーム画面です
ってCMしてたのになw
872名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:32:02 ID:CSqnBYS/0
ID:ea0GM3oL0は一体誰と戦っているの?
873名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:37:00 ID:ea0GM3oL0
誰とは特定してませんよ^^
身に覚えがある奴がたまらずにレスしちゃうんだろうけど^^
874名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:47:01 ID:CSqnBYS/0
そうだね〜お里が知れているのでこれ以上は突っ込まないけど

まぁWiiがダメだったんだから次はどこに行くかってハナシになるよな
DSでちまちまやるか、PS3・箱○で勝負にでるか・・・
875名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:47:16 ID:q7YDsm8KO
>>870
GCはリアル系に振ってもバイオ4ぐらいまでは頑張れるハードだよ
まぁ技術の積み重ね無いと無理だが
876名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:51:44 ID:fzPGvxOx0
マジレスだとDSから出るな

個人的にはPS3オヌヌメ
877名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:53:44 ID:e4zOdo8r0
箱LiveとPSNでPS2.5レベルが鉄板な気がする。
気がするだけだけどw
878名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:56:32 ID:ea0GM3oL0
ダウンロード販売は全然儲からないって記事出てなかったっけ
現世代機は全部駄目ぽ感が漂っているよ
879名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:02:04 ID:iOWqF+VUO
マベが海腹Pみたいな商売を続けるなら死ねば良いとは思うけどね
できればロケットや原神も巻き込んで盛大に散って欲しい
けど本気で信用を取り戻したいなら応援する
つか今年買ったWiiゲーマベばっかりだ
880名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:05:29 ID:e4zOdo8r0
>>878
そうなのかー。
中小が手堅く行くなら携帯機しか無いね。
881名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:17:13 ID:qqmgw4dyO
wiiはごく一部を除いて簡単この上ないが?
学生でも余裕で組めるだろうというレベルw
あれで難しいってどんな開発者だよwww

ぶっちゃけpspやdsの方がメンドイし
それ以前にpspのライブラリは未だにバグだらけww未実装で放置してるapiも結構ある
882名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:19:05 ID:Bc5IPMPd0
>>881
その根拠は???
883名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:20:20 ID:qqmgw4dyO
>>830へのレスね
884名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:21:24 ID:eaqWJxOK0
速報ログ取得したら>>830が消えたお
885名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:22:40 ID:fzPGvxOx0
wiiの開発機材ってめっちゃくちゃ安いんだっけ。
886名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:23:01 ID:KwxIOB3Z0
きっと>>881はぷろぐらまー
887名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:27:27 ID:qqmgw4dyO
>>892
根拠?知ってるからだよw

一部だけ言うと、
無償でフレームワーク用意。3Dツールからのエクスポータ用意。
モデル読み込み関数コールしてシーンに追加するだけで、3Dモデル描画完了。
ここまで理解から実装まで半日かからん。
ps2初期では半年かかると言われていた
888名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:27:36 ID:0+59iTBTP
>>1
吹いたw
889名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:29:06 ID:WjrSWkqt0
大丈夫かよw
本気で心配になってきた、自殺しちゃいかんぞ
誰かに相談せい
890名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:37:36 ID:KuvDvXq40
普及台数に騙されたな。
従来のゲーム買うような層はWiiにはいない。
モンハン3もこのパターンになりかねない。クソSDグラだし。
891名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:37:56 ID:d1NscO+yO
太鼓や人生ゲームのような、貴重なWiiサードタイトルのヒット作から
何かを学ばないといけないよなーw
892名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:40:24 ID:9hmSmlXE0
>>891
爆死しても泣かない予算で作ることだな

あと周辺機器同梱
893名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:40:38 ID:GwepHfdm0
ゲーム機の寿命なんて、せいぜい5〜10年
ソコまで先のことを考えているメーカーは現状赤字でもHD機に注力せざるおえない
現状Wii、PS2で生き残れないなら、どの道先などない
894名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:45:37 ID:e4zOdo8r0
つまり人生太鼓ってゲームを作れと
895名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:47:00 ID:fzPGvxOx0
カプコンのバイオニックソルジャー完全爆死
あそこまで気合入れて作って海外までまったく売れてない
HD市場で1度失敗すると利益が一気に吹っ飛ぶな
896名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:47:56 ID:q7YDsm8KO
>>889
そのレスでふと気付いたけどゲーム関連の取締役の発言としては
「死にたくない」って表現はなんか変だよね
潰れたくないとかゲーム部門から撤退したくないとかならわかるけど

上に脅されてんのか…?
897名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:48:51 ID:9hmSmlXE0
>>896
普通にクビってことだろ

Wiiに舵取った責任とって人生終了
898名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:49:06 ID:RuKjSS6Z0
アフリカ(笑)
白騎士(笑)
899名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:49:07 ID:KuvDvXq40
普及台数ナンバー1のWiiで出しとけば鉄板!!wwww



死にたくない
900名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:49:39 ID:d1NscO+yO
他社が太鼓や人生ゲームでヒットを飛ばし、ファーストも体重計で荒稼ぎしてるなか
一生懸命残業してゲーム作ってる奴はバカみたいだなw
901名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:49:58 ID:DATWj+IRO
Wiiの購入層が今までのゲーマーと違うからゲームらしいゲームが売れないというのは分かる
じゃあ今までのゲーマーが支えてるはずのPS3や箱○も不調なのはどうして?

答はゲーム人口が減ってる、これだろ
ゲームよりネットの方が面白いし
902名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:51:01 ID:9hmSmlXE0
>>900
想像すると酷いなw

どうせ誰にも必要とされてないゲームで
身に付くスキルは役立たず
903名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:55:51 ID:ZiSwthwm0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VT04LA/
Amazon.co.jp ランキング: ゲーム - 40位

ブログ作戦であがってる、目指せTop10!
904名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:56:43 ID:fzPGvxOx0
コアゲームを作るってのは今は結構難しいってのを自覚するべき
実際続編でも、全部数おとしてるのに
ライトゲームを作って小金を稼いで、軽く仕掛けてヒットを狙うのが基本
マベみたいにいきなり続けて本気出しても、ブランドもなにもないのに売れるわけもないぞ
905名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:02:07 ID:2M3cYbc70
その本気ってのも目の肥えたユーザがいいねっていうレベル
906名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:02:20 ID:7k/sQD5L0
牧場物語をガラッと変えて大規模農場経営シムを作ってみてはどうか
907名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:03:11 ID:wn34rCEL0
同情作戦で売れるの?
908名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:03:46 ID:Af7THgeZO
まず牧場物語を50万本売れる位の実力にならなきゃマイナー企業からは抜け出せないな

あとmixiでこの記事取り上げられてたけどその記事で日記書いてる人少ねぇ…書いてあっても「あぁ、海腹川背の」とか
909名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:04:13 ID:eaqWJxOK0
>>907
>>903

俺も尼で買ったおw
910名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:04:26 ID:e4zOdo8r0
発想を逆転させて動物が人間を牧畜するゲーム
は大問題になりそうだな。
911名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:04:50 ID:ajnp3mPw0
自分ところで出せば売れるとか、どちらのユーザーも騒ぐが、
一部の有名作品以外、実際は売れないのはガチだもんな。
携帯機で手堅くやれとしか言えないな。
912名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:05:08 ID:4LEaC+850
朧村正は良ゲーだったがDSやPSPでは技術的に無理だし
(PS2のオーディンスフィアがすでにもっさりだった以上、DS、PSP、PS2はない)
HD画質で作るのは金がかかりすぎるのでWiiしか選択肢がなかった

Wiiにはカジュアルゲーマーしかいないからマニア向けゲームが売れないなんてことはない
Wiiのコアゲーマー数のほうがPS3のコアゲーマー数より多いだろう
よってマーベラスは技術的にも市場的にもWiiで出す以外に選択肢がない
結局のところマーベラスがコアゲーマーの信頼を得ていないのが問題
913名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:06:14 ID:C6ICwyCZO
低予算で気合いの入ったゲーム作るなら作るで、PSPや箱○のLiveアーケードなど、もっとマシな選択肢があるだろうに…。
コアユーザー層が極端に薄いWiiに注力しちゃってるのが、そもそもおかしい。
914名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:06:47 ID:XN11zp1T0
売れない理由が分かってるなら早く潰れろよ。
糞メーカーが。
915名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:08:41 ID:7k/sQD5L0
実績有りの牧場とか面白そうだな
916名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:10:08 ID:+ROkQPd3O
>>910
つラストハルマゲドン
917名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:11:48 ID:q69cUFP50
>>912
朧はHDで作ってSDに落とし込んだらしいよ。
918名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:12:24 ID:9HCJNHDh0
>>908
ある意味一番名前が出たのが海腹だもんな
開発元は別とは言え、バグをPSPの仕様だとかぬかしたりと
919名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:14:53 ID:FoB0B5JGP
朧はPS3と箱でも出しゃ良かった
SDとか関係なしに
というかあれだけ綺麗ならSDでも構わんだろう
SO4がボケボケなのに朧がダメなんてこたないと思う
920名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:16:18 ID:bEXwCU35O
昔マーベラスのクソゲー買って以来
手を出さなくなっちゃったな…
921名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:16:32 ID:DATWj+IRO
新ハードが出ても従来のハードが死ぬ訳じゃないというのも大きな壁だ
例えばPS3の最強の敵はPS2だと思ってる

実際俺はPS2やGBA以降ハード買ってない、まだまだやりたい過去のゲームが沢山ある
敵は現在にも過去にも居るんだからどうしようもないね…
922名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:20:00 ID:lgrwKt0o0
プレステストア、XBLA、iPhoneというダウンロード市場があるというのに、
勇者30みたいなミニゲーム集を4000円で販売してる時点で脳みそ破綻してるだろ。

ファミコン作ってた時代のように、一人で企画して一人でプログラミングもできて一本のゲームを作るようなハイブリッドな体制で運営しなきゃ中小は生き残れんと思うが。
プログラミングしかできましぇーんみたいな専門家は、規模のでかい大企業でないと養えん。

泣き言いうまえにファミコン時代に戻ったつもりで開発体制を作り直せよ。
923名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:20:52 ID:4LEaC+850
>>919
PS3か箱しか持ってない奴なんてそんなにいるかな
PS3や箱を買うようなマニアだからこそ
Wiiも持ってるんじゃないかな
924名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:22:54 ID:e4zOdo8r0
一人暮らしの人は大概Wiiはノーサンキュー言ってるよ。
925名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:23:55 ID:ea0GM3oL0
甥にあげたり売ったりするだろう
926名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:24:37 ID:TfYpSpXU0
同じ金額出すならHDのゲーム買うわ
任天堂見習わないと
927名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:26:06 ID:q69cUFP50
PS3or箱+Wiiの人こそWiiの従来ゲーなんて興味ないだろ。
M+とか体重計の方を買ってる。
928名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:31:11 ID:FoB0B5JGP
>>923
そんな奴ゴロゴロいるだろw
3機種マルチでも「お前が持ってるハードの買え」
これで済む話
バンナムはそうやって稼いでたよ>ダ無双
929名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:34:45 ID:42NhxOMCP
3機種持ってるけど洋ゲー興味ないからWiiのソフトが一番多い
体重計とWiiスポは持ってない
930名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:35:14 ID:SlG65kqaO
>>922
こういう客を舐め切った泣き言を喚くようなクズにそんな根性がある訳ないだろw
そんなに嫌なら今後2度と任天堂ハードに出さなくていいよ
そして20億円掛けたゲームでも3万本しか売れないHD市場でせいぜいお頑張り下さい
931名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:35:49 ID:oexOYYOJO
GKも西村買ってやれよ。PSPに出してくれたんだからね。
932名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:37:11 ID:TfYpSpXU0
>>929
任天堂抜いたらサードのソフト何本もってる?
俺は全部任天堂物だけど
933名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:37:35 ID:IejLivMB0
>>928
それが普通でもないんだけど、なんとなくパワーバランスが取れてるよな
Wiiにもマルチが来る様なスペックだったら、ファーストの差で完全試合になってたのに
どっちにしてもマーベラスは売れないけどな
934名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:38:27 ID:QOhVzrkpO
朧はちゃんとした公式サイト出来るまで遅いしプレイ動画公開されるのも遅かった
アークラはイメポ制作で評判待ちだった
発売一ヶ月以上前から予約される努力しろよ
935名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:38:39 ID:PVGtazBZ0
>>910
猿の惑星かよ
936名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:44:38 ID:eaqWJxOK0
予約の大切さがよーやくわかったか
937名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:48:14 ID:42NhxOMCP
>>932
数えてみたらサード24本、任天堂7本だった
任天堂のソフトは零のバグ放置されてから買ってない
938名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:51:04 ID:4LEaC+850
ようするにWiiを持っているなら(例えPS3や箱を持っていたとしても)
Wiiで出たから買わないということはないと思うんだ
もちろんマルチになって画質が上がるならPS3なり箱で買えばいいと思うが
Wiiでしかでないなら買うと思うんだ

もちろんマルチにしたほうが売れるとは思うが
何らかの理由でどれかのハードにしか出せないとして
それがWiiだったから売れないということはないと思う
939名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:54:27 ID:TfYpSpXU0
31本はすごいな
俺じゃ全機種合わせても足りない
940名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:55:23 ID:6K3i/ePc0
wii:
 メリット  開発費が安い
 デメリット 任天堂が強すぎてソフトが売れない
箱:
 メリット 海外市場が期待できる
 デメリット 日本市場が糞。開発費をペイできない
PS3
 メリット 日本市場がやや期待できる
 デメリット 海外市場が微妙。開発費をペイできない
PSP
 メリット 開発費が安い、日本でそこそこに売れる
 デメリット 海外市場が壊滅。言うほど売れない。
DS
 メリット 開発費が安い。普及台数により期待できる。
 デメリット 競争が激しい。任天堂が強すぎ。実際の売り上げは小さい。

結論:中小サードは死ぬしかない
941名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:56:55 ID:vq2g61Ry0
>>934
今回の記事見ても初動勝負の戦略のはずなのに準備が遅いとか
戦略がチグハグすぎるな。
本気で今になってようやく予約集める大切さに気付いたという事なのか。

…もしくは社内でこの人だけズレてるとか。
942名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:57:19 ID:PVGtazBZ0
>>940
わかりやすいな
煽りっぽくなく、事実だけ述べているところが良い
943名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 12:58:13 ID:/3jBKjTX0
Wiiの開発費安いってPS3と箱○と比べたらで別に安くないだろ

そらどうみても手抜きな去年のKOYみたいなのなら安いだろうけど
944名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:01:07 ID:e4W8e1zG0
2〜3年前は任天堂系ハードで企画出さないと、株主が良い顔しなかったからな。
その結果、去年ぐらいにサードが一斉に爆死した。
この企画もその頃の遺物だろ?
945名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:01:55 ID:wLOug6DHP
安い開発費+TVCM代じゃ安くはないと思うが
946名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:03:03 ID:FoB0B5JGP
アニメのキャラゲー、ギャルゲーが死ななけりゃ
あとは滅んでくれても一向に構わん
バトンは海外が受け継ぐ
947名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:04:15 ID:90Cdp/CWO
中小サードに限ればPS3と360は開発費ペイできてるっぽいけどな、特に360
大手は360厳しそうだけど
948名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:04:56 ID:d1NscO+yO
>>930
なんだコイツ、任天堂社員かなんかか?w
よくこんなに偉そうに振る舞えるもんだw
949名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:06:30 ID:Bc5IPMPd0
>>947
そりゃ、2Dゲーはどのハードでも金かからんからな。
950名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:07:54 ID:6K3i/ePc0
>>943
こんな感じの開発費だわな。
DS<PSP<Wii<箱○<=PS3

>>945
広告費はどのハードでも同じようなもんだろ。
中小は任天堂みたいに広告費をかけられないから死ぬわけだし。

>>947
5万本台しか売れてないのにペイ出来る訳なかろうて・・・
951名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:10:16 ID:d1NscO+yO
まあ死にたくないと開発者が漏らしてしまうのはWiiだけなんだがなw
952名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:12:20 ID:IejLivMB0
他の開発者は潔く死ぬもんな
953名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:12:42 ID:6K3i/ePc0
>>951
まぁ、マベじゃ箱○やPS3で出せないからなぁw
954名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:13:24 ID:KwxIOB3Z0
>>953
社長が身銭切って技術蓄積中だっけか
955名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:13:47 ID:wn34rCEL0
wii以外だとそもそも作れない弱小
956名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:14:50 ID:IejLivMB0
レイニーウッズなめんなよ
957名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:15:52 ID:xs1abrIQ0
ソフトを続投してる5pbやCAVEは利益出てるんじゃね?
958名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:17:14 ID:d1NscO+yO
まあこれが360あたりで起きた出来事だったならば
いたたまれなくなった痴漢信者が予約してきて
予約券をうpする奴が続出するような流れになるだろうが
そういうのが一切ないのが、さすがWiiって感じだよねw
959名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:19:01 ID:6K3i/ePc0
wiiの購入者は信者じゃなからねぇ。
所詮は、ライト層。かなり冷たい。

でも、
ヲタは言うほど買ってくれないし。
そもそもヲタの数が少なすぎる。

まぁ、中小はどの道死ぬと思うわ。
960名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:19:28 ID:KwxIOB3Z0
早く日本一みたいに中小はPS3に移行するべき

面白いから
961名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:20:55 ID:IejLivMB0
欲しくないものまで買ってくれるのか
only on 360にするべきだな
962名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:21:00 ID:q7YDsm8KO
>>951
開発者じゃなくてマベのゲーム部門の取締役だが
963名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:24:05 ID:q7YDsm8KO
>>937
零はテクモじゃないか?
964名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:27:33 ID:/mxqw/y90
箱○とPS3はほぼ同時に開発いけるだろ
どっちか片方でしか出さないとか意味がない
任天堂も同じ程度の性能のハードを出してくれればマルチでいけて
ソフト会社も安泰だったのに
Wiiなんか出しやがったせいでそれができない
965名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:28:24 ID:Bc5IPMPd0
>>958
ないない。
奴らが神ゲーって持ち上げまくってた
マスエフェクトが22000本しか売れてな
いもん。
966名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:29:09 ID:d1NscO+yO
>>962
そういや、すでに何割かの社員はクビ切りしてんだっけ?w
我が子を道端に捨ててきて、生活苦でさらに一家心中もみえてきた親の心境が近いのかなw
悲惨極まりないなw
967名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:33:22 ID:gGjp5vmg0
968名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:34:47 ID:Bc5IPMPd0
マーベラス PS3に参戦の模様。
製作はグラスホッパー。
http://www.siliconera.com/2009/06/16/marvelous-entertainment-publishing-a-ps3-game-made-by-grasshopper-manufacture/
969名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:36:11 ID:jkSBNYeZ0
>>887
APIから自作じゃなあ。
今のPS3でも、当時のPS2よかマシじゃね?
970名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:36:14 ID:iOWqF+VUO
>966
希望退職を募ってたよね

ま、カルマを清算して生まれ変われる可能性は低いよなあ
971名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:36:49 ID:PVGtazBZ0
>>972
最初からそう書けばよかったのにな……言いたい意味は伝わったよ まぁ頑張れ
972971:2009/06/17(水) 13:37:35 ID:PVGtazBZ0
アンカ間違えた。>>967だ。
973名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:37:49 ID:gOAB+jYt0
>>969
SPE使わなければPS2より開発楽だと思う
974名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:39:08 ID:obJgIHj90
737 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/06/17(水) 13:12:35 ID:unBlGCjA0
世界のトップデベロッパー50・・・1位は任天堂、2位ブリザード、3位ユービーアイ
http://www.inside-games.jp/news/358/35847.html

1. 任天堂
2. ブリザード
3. ユービーアイソフト モントリオール
4. ロックスターノース
5. EAカナダ
6. KONAMI
7. Valve
8. Epic Games
9. EA Tiburon
10. Treyarch
11. HAL研究所
12. カプコン

40. マーベラスエンターテイメント

マーベラスランクインおめ
HAL研究所ってなんか出してたっけ?
975名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:40:58 ID:6K3i/ePc0
>>974
カービィじゃね?
976名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:42:48 ID:42NhxOMCP
>>963
パブリッシャーは任天堂
977名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:43:25 ID:/mxqw/y90
スマブラとカービーじゃね?
978名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:45:41 ID:om8/5xMr0
>>967
MMVはゲームメーカーとしてはまだまだこれからなので
更なる努力の積み重ねでブランドイメージをあげたい。
最近の市場において初回の導入を上げて行くには予約が
大切なのでどうか予約してほしい。


言うのが5年遅い
イメージ向上の為にお前らは何をやってきたんだ
既に信頼が底をついてんのに直近数作程度の一朝一夕で何がどうなるってんだ
979名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:47:39 ID:Bc5IPMPd0
>>977
スマブラってゲームアーツじゃなかったっけ?
980名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:48:35 ID:/mxqw/y90
MMVって器でしかないでしょ?
開発は別でしょ?
別にいいんじゃない?w
981名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:52:14 ID:G/G0h6zB0
それまでは苦言するほど困ってなかったんだろう
新規タイトルに意欲的なのは好感持てるけど
ブランドが固まって無い以上は乱発しない方がいいと思う
それかマルチにして少しでも多くの客に手を取らせるとか
ゲームの中身だけじゃなく発売期間や対象ハードも考慮しないとな
982名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:52:20 ID:OJaz1bKx0
いまだに王様物語ってどんなゲームなのか分からんのだが、予約している方々は
どこで情報を得ているんだ?
983名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:56:30 ID:6K3i/ePc0
>>982
そこって問題だよなぁ・・・

中小はいくら良いゲームを作っても
TVCMが打てないから
ゲームを知ってもらうことが出来ない。

といって、ライト層はファミ痛とか買わないから
情報を得ることが出来ないわけで。
984名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:56:47 ID:2M3cYbc70
大体コイツ大げさすぎるんだよ
死にたくない、、、とか煽っておきながら「泣きそうです」だぞ
泣いてもいないのに泣き言だけ吐くなボケ
985名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:59:24 ID:P8ej02N60
牧場物語を
乱発ギャルゲ(おとめゲー)にしたのが失敗
986名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 13:59:39 ID:FoB0B5JGP
>>983
動画サイトとか使ったらいいんじゃない
宣伝するだけなら安上がりだよ、タダだし
987名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:01:41 ID:tEQq8/xv0
予約予約いうけど
ドラクエじゃあるまいし
どこの馬の骨かもわからんゲームソフトなんだから
予約0本のつもりで発車しとかんと。
988名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:01:59 ID:6K3i/ePc0
>>986
そもそも、スイーツやライト層が
動画サイトでゲームの情報に
どうやってたどり着くのかね?
989名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:04:21 ID:vq2g61Ry0
>>986
マッスル行進曲はうまくやったなあ…。
990名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:06:14 ID:OVJxv7QU0
予約してほしいなら
限定版か、初回特典に何かつけるとか
したほうがいいんじゃないのかな。
991名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:06:40 ID:v9nlHzytO
>>979
ソラ、ハル研、任天堂、ゲームアーツの共同開発
992名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:06:42 ID:om8/5xMr0
見ているだけで良いのかァい?
993名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:06:49 ID:IejLivMB0
アークラCM見たけど、オタクセーんだよな。ゲーオタの中のオタゲー層ってどんだけ範囲狭いんだよ
パッケージもあんなんだから、パケ買いも見込めない

予約つーのは欲しくて、発売日に確実に買うためにするもんだろ
予約特典までつけてもこの程度ってんだから

>>988
ニンチャンでもいいだろ
994名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:06:55 ID:FoB0B5JGP
マッスル行進曲
ゲームのコンセプトは非常に目を見張るものがあった
が、リモコンが台無しにしたよね
995名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:07:55 ID:6K3i/ePc0
>>994
でも、リモコンじゃないと価値が無いゲームだからなぁ。
996名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:09:35 ID:q7YDsm8KO
>>978
正直、海腹Pを強行発売したどの口で言ってるんだとしか思わんな
まぁ訂正したのはいい事だけどさ
あと公式ブログなんて宣伝材料なんだからそんなとこに愚痴書く神経がおかしい
営業やった事ないのかな、この人
997名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:13:26 ID:PxLjiDDB0
愚痴を書いてこうやってネタにしてもらえるってのは
宣伝活動になってるじゃないか。

思惑通り。
998名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:14:14 ID:QaV9u+At0
>>996
ジャレコの見ていけるって思ったんだろう
999名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:17:38 ID:6K3i/ePc0
>>997
なるほど。

俺はそれに乗せられて
王様物語を予約してしまったというわけだw
1000名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:20:50 ID:FoB0B5JGP
予約すんなよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。