【Wiiで】王様物語公式ブログで魂の叫び!【死亡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
魂の叫び、切なる願い

ttp://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/archives/2009/06/post-89.html


>まだ死にたくない、、、


これは悲惨・・・
Wiiに注力した会社の末路です・・・
2名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:46:19 ID:hk5F8mhf0
セガはマリソニダブルミリオン
カプはバイオwii×2がワールドミリオン
バンナムは太鼓&ファミトレ
ちゃんと結果を出して、HDより余程いい収益になってる

単にマベの力の入れどころが誤ってるだけかと
3名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:47:21 ID:a7sOzDeI0
ロロナの心配してろ
4名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:48:24 ID:3eHZMelj0
まだ死にたくない、、、
5名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:48:53 ID:QkwgM0x/O
>>2
カプコンはHDのほうが売り上げ上だろ
6名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:48:55 ID:6jXdKCsH0
たしかに力のいれ所が間違ってるよ、マーべラス
アークライズも箱で出した方がよかったんじゃ
7名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:49:17 ID:oOVnZcgO0
>1
面白おかしく茶化していい事じゃあないぞ、本当に
8名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:49:31 ID:cYyPqeKO0
またマーベラスか
9名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:49:57 ID:KFPrwRtI0
マベはノーモアで海外戦えるだけまだマシ
もっと戦場が限られるメーカーはあるよな
10名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:50:39 ID:a7sOzDeI0
正直このブログは引くな
なんだこれ
11名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:51:00 ID:ea1LarsP0
かわいそうではあるが、これは売れない、それだけはわかる
多分アークライズの半分も行かない
12名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:51:59 ID:kiSTVuqQO
悲痛すぎて笑えねぇ笑えねぇw

残念ながら爆死するんだろうなぁ。可哀想に。
13名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:52:41 ID:r82uRo5N0
ようやく発売日決まったのか
14名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:52:43 ID:UEa4tgDq0
>>2
いやどれもソフトに知名度、ブランドがあるゲームじゃん・・・
比較対象がびみょん
15名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:57:00 ID:FzIFvyEzO
今ゲーム作っている奴らみんな辛いだろ
その中の一人が弱音吐いたってことだ
ブランド無いと売れない時代だからな
16名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:57:38 ID:UFws+qIi0
17名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:02:59 ID:BJ8ak//L0
>>2
カプのデッドラWiiは売れたの?
18名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:03:05 ID:+C4dydsG0
面白そうじゃん
このスレで初めて知ったけど、買ってみてもいいかも
19名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:03:38 ID:B9yVbnDg0
王様物語って海外では評価高いよな
国内で売れるかどうかはまったく分からんが
20名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:04:19 ID:kWP6OfYW0
ノーモアと朧は買ったし面白かったが…他のは根本的に趣味じゃなくてなあ。

なんつうか売る側がこういうこと言ってたらお終いだと思うんだよ。
売れないってことは結局そういうの欲しがる客がいないってことなんだから。
作った本人たちはホントにこういうの好きなんだろうし面白いと思ってるんだろうが
客はあくまで自分欲しいものしか買わないんだから。

とりあえずノーモア2は期待してるしきっと買うよ。
21名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:05:06 ID:3eHZMelj0
>>17
全世界目標50万で10万達成

国内800万市場では2万本に届かず
(箱○では20万台の本体の時に6万本販売)
22名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:05:27 ID:jbZPcKvi0
360とかのHDゲーをやってると
Wiiのソフトに7000円も出したくないんだよね。
(ニンテンのソフトは安いし質高いから別だけど)
HDゲーが7000円台で頑張ってんのにWiiのソフトが6800円は正直もう無理。
23名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:08:11 ID:UEa4tgDq0
>>20
別に愚痴ぐらいいいじゃん
これで王様物語に興味もつやつもでるかもしれないんだし
賛否は計れない
24名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:09:59 ID:dOWlOXO6O
朧村正がHD機で出てたら買ってた
ライブアーケードで似たようなの出してくれよ
25名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:10:35 ID:lrZoJH1D0
次はPS3に注力して墓に入れ
26名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:10:37 ID:hk5F8mhf0
>>17
カプが20億賭けて3万そこそこの
PS360マルチ某ゲーの心配の方が先だと思うぞwww
27名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:10:49 ID:iA5BuA36O
一番初めに情報出たときから絶対買うと決めてた
28名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:11:20 ID:5kyMx7x50
同じく朧は箱なら買ってたな。
29名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:14:56 ID:p0mD3QS80
RTSは売るのむずかしそう
タクトオブマジックもそうだけど動画見ても購買意欲がわいてこない
30名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:15:12 ID:psNKZZsk0
Wiiに注力したばかりに倒産危機か
31名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:16:36 ID:COULLi9S0
王様物語は発売日決まるまで時間かかりすぎてると思うよ……
最初に情報見た時には買おうかなと思ったけど、もう自分の中で旬が過ぎた。

Wiiはライトユーザー向けハードになっちゃってるんだから、前々からブログ
立ち上げて情報晒してっていう戦法は間違ってると思う。
発売出来る状況になってからブログなり告知サイトなり作って、二ヶ月間くらいに
集中して予定通りの情報公開してった方が良いよ。
記事に上がってるわくアニもルンファクFもやってるけど、何年もじっと待って
くれるユーザーに向けたゲームじゃないだろ……
32名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:22:27 ID:5iil8MObO
オレのマーベラスに対するイメージは、売れそうなモノをジャンル問わず量産するメーカー。
そして売れたモノにすがりつくメーカー
詳しく知ろうとしない人にとってはある種のメーカーの方向性を魅せ付けるのも大事かと。

ルクスペインはオレ的に評価は高い、続編希望
ってゲハに書いても意味ねぇなwww
33名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:23:01 ID:Po5rn7nS0
どーすんのよこれ・・・・


任豚的にはマーベラスのこれは許せない裏切り行為でしょ
せっかく黒字ってことになってた朧村正で本当はだめだったことが
ばれてしまった

こりゃ任豚も敵に回してしまったね
今さらPSWに寝返っても売れるかどうか分からんでしょ
マーベラスもPSWではさらに知名度ないから
34名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:26:08 ID:76NEpPdm0
トライアングルサービスかよ
35名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:30:45 ID:lrZoJH1D0
裏切りってw

本来中堅メーカーがカモる客はモバゲーやPCの無料オンラインゲーム等に喰われてるから
売り方を考えないとただ舞台を移してもきついぜ
例えば大手のスクエニが「ファイナルファンタジー」を濫用してるのを見ればわかるでしょ
36名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:33:31 ID:wVn6g8hV0
箱で出せばいいゲームならまじでみんな買ってくれるよ
PS3はパクリエイターの名前出せばまじでみんな買ってくれるよ
Wiiはマリオ出せばまじでみんな買ってくれるよ
37名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:45:01 ID:Hn3GeH8sO
ぶっちゃけ王様物語ってタイトルとあのキャラデザじゃ売れないと思う
キャプテンレインボー思い出す
38名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:50:06 ID:mGKMiLMc0
朧村正は面白いけど、単調ですぐ飽きる。
つか、ヴァニラはアクション部分をトレジャーに任せてだな・・・
39名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:54:09 ID:QaApKpZP0
何が死にたくないだよ遠まわしなWii批判だろ
マーベラスはもう任天堂ハードには居場所はないと思えよ
40名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:58:17 ID:kE/QWeDI0
なんでアークライズをWiiで出そうと思ったのか知りたい
41名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:58:43 ID:PSwTvnR50
>>38
おっと、その前にトレジャーにはDSでブリーチ2D格闘の新作を
作ってもらわねばならんのだ
42名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:59:40 ID:OCXZcH43O
wiiとPS3か中堅タイトル以上しか買わないからなぁ
箱○は上限が低い
43名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:01:32 ID:Vd9zfqTK0
>>37
まぁタイトルの時点でスルーって人も多いだろうなw
「ベタ過ぎて逆の珍しさを狙ったタイトル」「でも内容はゲーオタ向け」
「発売まで紆余曲折」「力の入れ所が購入予定層と合ってない」
フラグ立ちすぎだろ…
44名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:02:17 ID:jzmlwDD90
仮にPS3で作ったとして、数倍の開発費回収出来るほど売れる保障あんの?

要はプラットフォームの問題じゃないよ。
45名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:03:47 ID:5nZAVyna0
>>40
ブログで他の会社より先んじてWiiのRPGの土台を作っときたいって言ってた
まぁ他がRPGをWiiで出すとは思ってなかったんだろ、ほぼ当たってるけど
で、HDで出せるほど能力が無いのも一つ、今までDSメインで作ってたからね
したがって据え置きはWii一択しかないわけで
そのWiiでほとんど爆死・・・出来は良いんだぜ、Wiiのマーベは綺麗なマーベっていわれるほどに
46名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:14:01 ID:aO4Kqr6U0
今世代機は360しかもってないけど、もしWii買うことがあればアークライズはやってみたい。
47名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:17:24 ID:XyP7xJO9O
>>38
朧村正は作業させられてる感が強かったなぁ
正直、ゲームとしてはオーディンスフィアの方が上だった

というか過去のヴァニラ物と比べて、いろいろと簡素にしすぎてたし
ストーリーもひねりが無く展開が単調で魅力に欠けてるように感じたな

なんか、マベは客が見えてないんじゃないかなぁと思う
朧村正の上記のなんでもかんでも「わかりやすく」なんてのは
たぶんWiiユーザーを念頭にいれての事なのかもしれんが
それにしてはその層へのアピールは弱く、従来のファンには物足りない
そんな中途半端なものになってたしな
48名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:21:20 ID:cljN0Qij0
プロモーションに力入れるしかないな
特にWiiユーザーは自分でゲームの情報を収集しないんだから
何かしらアクション起こさないと悲惨な結果に終わるよ
49名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:22:28 ID:GqeWjTKB0
欲しがる人間の少ないものを作って「売れない」と嘆く。
あるいは、欲しがりそうな人間に売り込む努力もせずに「売れない」と嘆く。
役所仕事かよっつーぐらい愚かしいな。切り株で兎がこけるの待ってんじゃねーよ。
50名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:00:30 ID:iSumudv20
サードが売れないうぃー(笑)
51名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:01:56 ID:dEy1bFVr0
馬鹿みたいに金かけてテイルズのパチモンみたいなの作って爆死
馬鹿なんじゃないの?
52名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:02:07 ID:i5TlEuFz0
今回2chに取り上げられた事で売り上げ伸びるんじゃない?
53名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:02:53 ID:psNKZZsk0
>>49
だよな
「半年以内に絶対に20キロ痩せる!スーパーWiiダイエットプログラム2009」
てのを500万円くらいで作ったほうがマシだった
54名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:03:54 ID:+XNY1nf20
箱○やPS3でソフト出してる中堅メーカーはどうなの?
結構うまいことやってる気がするんだがやっぱWiiって任天堂以外駄目なんじゃね
55名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:04:12 ID:1mN3UN+V0
忍者みたいに任天堂ソフトを下請けすればいいんじゃね
56名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:04:52 ID:CE3FypdC0
>>52
そんな分かりやすい結果が出たらもっと工作員活躍するしw
ルンファクFがビックでワゴンらしいから探しに行くけどな
57名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:05:18 ID:r5BjDJ5QO
>>40
イメージエポックの技術不足
58名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:05:30 ID:u3cspl5K0
wiiにソフト出さなきゃ幸せになれるよ!
やっぱりDSですよね
59名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:05:41 ID:CTFVXZvT0
日本一とかディスガイア3の売上で大丈夫なの?
60名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:05:42 ID:CqIcHNlK0
ここが次スレか?
アークラが260人で二年以上なんて言っちゃうゴキブリちゃんは本当にそれが事実ならそれ以上のグラで作ってるHDRPGなんて1000人体制になっちゃうって事わかって言ってるのか?

アークラがFF並みの開発費ってあほだろ
61名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:05:55 ID:tHLUbhwD0
公式ブログで死にたくないなんて書いて
大丈夫なの?
株価とか
62名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:06:19 ID:yc01WAIy0
Wiiウェアのまきばのおみせ1500Pとか何考えてんだマベって思ったわ
1000P作品でも高いと思われる事が多いってのに…
さすがにあれは華麗にスルー

でもルンファクヒロインのスピンオフ作品でも出してくれれば多分買う
63名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:06:45 ID:dEy1bFVr0
>>60
じゃあかけてないってソース持ってこいよ
64名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:07:19 ID:CqIcHNlK0
>>59
日本一はディスガイアだけで生きてるような会社だから前作割れで開発費が1.5倍以上になってたらやばいな
実際決算は悲惨な状況だし

最近全ハードで爆死続きだからな
65名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:07:33 ID:psNKZZsk0
そういう萌えヲタ発言するようなのが
Wiiかわいさのあまり、従来ゲーを叩いてるんだよな
66名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:07:35 ID:72RoENRT0
正味4時間で、2スレ目かよ・・・・・。

おまいら、マベ愛しすぎwww
67名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:08:33 ID:vlEDXd0Z0
>>60
> 本当にそれが事実ならそれ以上のグラで作ってるHDRPGなんて



なんだその電波な論法はw
68名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:09:14 ID:zZavEccZ0
>>47
朧村正はシンプルでよかったけどなぁ…そうじゃなかったら途中で売っぱらってた
単純じゃなきゃやんないよ、ゲームなんて
RPGも雑魚戦闘なんかAボタン連打してれば終わるくらいロード短くてテンポよくて単調でいい
雑魚なんて物語上何の意味もないし
69名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:09:24 ID:4ke4rkU50
>>45
どんだけRPGに期待しているんだか・・・
ぶっちゃけRPGって終わりつつあるジャンルでしょ。
今売れているRPGって殆どがナンバリングだしさ。

新規だったら3万で元が取れるように作らないと・・・・
70名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:09:45 ID:CqIcHNlK0
>>63
無いよ
でも常識的に考えてありえないって事はあほでもわかるよね
あれが人件費だけで数十億もかかってるようにごきぶりには見えるの?
ロロナとかトリニティなんとかがすげぇゲームに見えちゃう人達だからアークラがFF13並に見えちゃうのかもしれんけどさ
71名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:10:08 ID:WBVRqkMGO
死ぬほどCMを流すの部分が任天堂のくだらんソフトを暗に批判してる気がしてならない
72名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:10:11 ID:dEy1bFVr0
てか朧ってヴァニラだろ
つまんなくはなかったぞ
73名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:11:03 ID:JX5DXIJq0
スレタイみて玉繭物語がWiiででるのかと勘違いしたわ
74名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:11:03 ID:7ZvOhgCE0
>>62
余裕で買うっていうかフォローしてないキャラまだまだいるんだから出してくれよ
単体でも面白い良いもの作れば持っていない人も興味持って買ってくれるかもしれないのに
75名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:11:16 ID:CqIcHNlK0
>>67
そりゃ電波な質問に対して電波な返答になるのは当たり前だろ
アークラが数十億かけたゲームに見えるような連中にまともな返答なんて出来ないだろ?
76名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:11:29 ID:CE3FypdC0
>>64
ディスガイア受けてからソレ系のSRPGばっかになっちゃったなあ
流行り神も終わっちゃうし
77名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:11:31 ID:3eHZMelj0
>>66
書き込んでる連中は誰もマーベラスのことなんかどうでもいいと思ってるよ

任豚も外野もどうせマーベラスソフトなんか買ってないんだから
78名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:11:31 ID:dEy1bFVr0
>>70
落ちつけよw
オレをゴキブリ扱いしてもWiiで爆死した結果は変わらんよ
79名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:11:42 ID:r5BjDJ5QO
>>60
つーかね、イメージエポックの社長の名前でイメージ検索すると、
2年前の御影のインタビューにヒットするのよ。
で、このインタビューによると「今、イメージエポックは4ラインのRPGが動いてます。タイトルはまだ内緒ですが」と言ってるのよね。
で、この4ラインのタイトルは今なら、ルミナスアーク2、ワールドデストラクション、セブンスドラゴン、アークライズと分かるんだけど。

んで、07年に発売したファミ通のデベロッパー、パブリッシャー紹介付録によると、この時点のイメージエポックの社員って100人以下な訳。
100人以下で60人も割いたら、各ゲームのインタビューやスタッフロールに思いっきり矛盾しちゃうんだよな…w
80名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:12:07 ID:CqIcHNlK0
>>71
お前はキバヤシかよww
81名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:14:07 ID:WY76Seer0
82名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:14:07 ID:CTFVXZvT0
中小は携帯機で細々とやった方が無難だと思う
83名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:14:08 ID:CqIcHNlK0
>>78
お前が落ち着け
今すぐアークラの公式ページに行ってあれが数十億のゲームに見えるのかもう一度見てこい
84名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:14:08 ID:zZavEccZ0
>>80
何でもかんでも任天堂に結びつける

サードは滅亡する!

な…なんだってーーーー!!!!

かw
言いえて妙だなw
85名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:14:27 ID:LoZ/1haWO
王様なりきりシミュって何故かWiiには結構あるんだよな
86名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:14:51 ID:9zTbmbjuO
「オタクばかりに目を向けていてはダメだ!カジュアル層を相手にしてはじめて生き残れる!!」

5pb「ヲタに注力して余裕でした」
マーベ「死にたくない……」
87名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:15:11 ID:r5BjDJ5QO
>>63
アークライズのEDのスタッフロールを見たら即分かるw
88名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:16:25 ID:psNKZZsk0
200人体制の本格RPGと
噂によると移植担当一人の箱○5pb紙芝居の売り上げが同じくらいか・・。
89名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:16:28 ID:CqIcHNlK0
>>84
仮にPS3がトップ取ろうが360がトップ取ろうがPS2の時と比べて開発費が平均5倍も6倍も膨れ上がった時点でサードは滅亡する運命なのにねぇ
PS2の時ですら開発費高騰で苦しくて合併や吸収で乗り切ったの忘れたのかな〜
90名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:16:35 ID:zZavEccZ0
>>82
今ならWiiWareとかXBLA?とかのが敷居は低そう
91名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:16:56 ID:dEy1bFVr0
>>83
すいません、見えないです
でも3万では赤なんですよね、いったいどこを目指したゲームなんですかこれ
92名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:17:02 ID:4ke4rkU50
>>70
RPGって結構開発に金かかるんだぞ。
開発費10億は無いと思うけど(会社の体力から考えてそれだけの金を用意できなさそう)
4万程度で元が取れる程度の開発費じゃないだろう。
まぁブログで泣き言いってる時点で相当苦労しているんだろうな・・・


ロロナは知らんが、IFのRPGもどきが格安で作れるのはアイテムを含むその他全てを使い回しているからだw
基本システムが出来ているのと、そうでないのは大違いw
93名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:17:21 ID:r5BjDJ5QO
>>88
だから200人もいねーってw
94名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:17:26 ID:pEHmSCQNO
ゲーム開発って一人一タイトル専門につくのか?
95名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:18:13 ID:CqIcHNlK0
>>86
5pbって余裕って言えるほど儲かってるのか?
96名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:18:35 ID:77LHAckh0
>>86
いや、カジュアル層はマベは相手にはしてないだろ。
このタイトルでそのつもりならアホすぎるw
どう考えてもニンドリ読者層目当て。
97名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:18:54 ID:r5BjDJ5QO
>>91
御影は10万いけば続編の話も動き出すよー。って言ってたかな
98名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:18:56 ID:9zTbmbjuO
しかし800万台普及しててもソフトが売れないゴミのようなシェアだな
ハリボテか?
99名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:18:58 ID:dEy1bFVr0
5pbはDSとPSPで爆死して箱でそこそこ
100名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:19:12 ID:zZavEccZ0
まぁとにかくリモコン操作が売りのノーモアなんかはともかく
良くも悪くもただのRPGにすぎないアークライズはたとえロード地獄でもPS2で出すべきだったね

って、いつの間にか王様物語のスレになってたw
101名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:19:14 ID:CqIcHNlK0
>>88
開発費20億のバイオニックコマンドを馬鹿にすんなボケ
102名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:19:17 ID:psNKZZsk0
紙芝居とCSの本格RPGとじゃ根本的にコストが違うからね
103名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:19:49 ID:7ZvOhgCE0
>>66
全部のゲームは流石に買ってないけどDSでルーンファクトリーに出会って以降
実力はちょっと足りていないけどちゃんとした、手抜きでないものを作ってくれているから大好きだよ
個人的に朧とルーンファクトリーFはWiiの面白いゲームのトップ5に入ってる
104名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:20:00 ID:zZavEccZ0
>>98
PSPと同じ程度にはなー
105名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:20:11 ID:CqIcHNlK0
>>91
開発費が1億超えてたら赤だな
新規のRPGが10万なんて普通は売れん
多分PS2で出しても6万ぐらいのソフトだな
106名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:21:46 ID:3DQ3i64F0
リフィア役・牧野由依さん直筆イラスト
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/e/i/teitenkansoku0123/20090419-radio01.jpg

アデール役・加藤英美里さん直筆イラスト
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/e/i/teitenkansoku0123/20090419-radio02.jpg

ポーリャ役・小林ゆうさん直筆イラスト
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/e/i/teitenkansoku0123/af_gahaku.jpg
107名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:21:53 ID:CE3FypdC0
>>100
もともとは王様blog発の話題なんだが、なぜかアークラの開発費に話が集中w
108名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:22:18 ID:CqIcHNlK0
>>92
何当たり前の事言ってるの?
誰も4万程度で黒なんて言って無いやん
最低でも2億ぐらいはかかってるだろ
10万超えが採算ラインじゃねぇの

まあ試しにあのままPS3にでも移植してみれば良いんじゃねぇの
109名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:22:49 ID:mC9yxzKC0
アークライズは360で出してれば10万はいったと思う
110名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:23:04 ID:CqIcHNlK0
>>99
箱で何出したの?
全然知らんわ
こんなマイナー会社
111名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:23:14 ID:YwFww1jm0
IFやガスト、アクアプラスでさえHDゲーム機で出してるっていうのに・・・
112名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:23:29 ID:vlEDXd0Z0
>>92
5pbのエロゲ移植もそうだな
113名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:23:30 ID:dEy1bFVr0
あのグラをどうにかしないと無理でしょうよ
114名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:24:09 ID:8P+acDIB0
最初から海外需要目当てで作ってたノーモアと朧村正はともかく
アークラを始めとした他のタイトルはキツいだろうな、この売上げでは
115名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:24:58 ID:CqIcHNlK0
ラタ買った20万人に相手にされなかった時点でアークラはどこに出しても売れないと思うのは俺だけ?
あのヒロインは無いわ
モデリングもきめぇし
116名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:25:18 ID:dEy1bFVr0
>>110
うん、マイナーだよ
カオスヘッドってPCゲーの移植とか後はエロゲとか
秋に箱に新作出す
117名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:25:59 ID:vlEDXd0Z0
>>110
5pb知らないとかw
118名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:26:02 ID:4ke4rkU50
>>108
すまそw
アークはこの販売でも黒字ですから!(キリッ)って流れなのかとw
PS3は・・・何が売れるか分からんw
ただWiiよりはゲームに金を使ってくれる輩は多そうだけど・・。
まぁTtTと同じくらいでないんかい?
119名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:26:17 ID:7ZvOhgCE0
>>91
Wiiが弱いRPGのパイオニアにって感じじゃない?
ある程度の品質のものを出してくるテイルズが見え隠れしてるから目立つ、売りのある良ゲーを作らないといけなかったんだけど
出来上がったのは地味な凡ゲー・・・
120名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:26:41 ID:9zTbmbjuO
Wiiのシェアって羊頭狗肉だね
それを見て夢を見ちゃったサードが泣きをみてる

サードをたたく豚は、サードがWiiのシェアが見せかけだけのスカスカシェアだと見抜けなかったことを叩いてるんだよね?
121名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:27:59 ID:CqIcHNlK0
>>116
カオスヘッドって初週で3万も売れたの?
アニメ効果かねぇ
122名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:29:36 ID:9zTbmbjuO
つまり勝手に地雷踏んで
「まだ死にたくない」とか言ってんじゃねーよ
123名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:30:02 ID:dEy1bFVr0
初週で3万だっけ?
PC版の倍くらい売れたって話はあったな
そのあとに出た11アイズは1万弱程度だった気がする
124名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:30:09 ID:gSWp60QL0
このソースで解るのは
マベがWiiナメてるってことじゃねーの?

どのラインもギリギリで動かしてて、いい商品が作れんのかよ
まあこの辺はマベに限った話じゃないけどな

ジャレコの時も思ったが
「売る気あんのか」っていう
「どこで出そうが売れるわけがない」ソフトを出して自爆
→○○じゃソフトが売れない!

まあ経営陣なんて勘違い野郎ばかりだからな
125名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:30:30 ID:CqIcHNlK0
>>118
一部のゴキちゃんがwiiなら開発費安いから妊娠は黒って思ってるんだろって発狂してるだけで実際はPS2ですら平均開発費が1億弱なんだからそれ以上の性能を使ってそれなりのもん作ってそれ以下なんて物理的にありえんからな

それがなぜか260人で2年以上開発費で人件費だけで30億以上なんて言い出すキチガイが出てきてるだけ
126名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:30:40 ID:+XNY1nf20
王様物語の動画見てきたがこれはどう見てもご愁傷様だな
127名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:32:42 ID:37SJckpe0
『牧場物語 わくわくアニマルマーチ』(Wii、2008年10月30日発売)
『ルーンファクトリー フロンティア』(Wii、2008年11月27日発売
『牧場物語 ようこそ!風のバザールへ』(ニンテンドーDS、2008年12月18日発売)

経営陣を変えてから話しようか
128名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:33:54 ID:CqIcHNlK0
>>126
日本向けなら萌えキャラ
海外向けならリアルにしないとねぇ
あんな絵本みたいなキャラのゲームなんて需要は皆無なのに
会議で誰か指摘しなかったのか?
129名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:34:57 ID:CqIcHNlK0
>>127
PSPの牧場も爆死したし乱発し過ぎて牧場ブランド殺したみたいだな
そりゃ一年で無双並みの乱発だから飽きられて当たり前
130名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:35:23 ID:7ZvOhgCE0
>>120
HD機に金かけてWiiは予算なくなったのもあるからアイディアないのに手抜きで一攫千金
ってのが見え隠れしてるのがいや
マベはちゃんとしたものも出してくれてるけど
これだけ売れてやっと力入れてるのが見てとれるのがモンハン、ToG、FFCCくらいて・・・
そら売れるわけないわって感じ
131名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:35:27 ID:LoZ/1haWO
王様のプロデューサーって確かキズーナにも関わってるって聞いた
ジャレコちゃんと金払ったのかな
132名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:35:28 ID:dEy1bFVr0
わくわくアニマルマーチって思いっきりやすらぎの樹の使い回しじゃないのアレ
133名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:36:06 ID:9zTbmbjuO
次世代ハードから始まったサードの新シリーズで
続編が出てるのって箱だけ?
ロスプラとかデッドラとか
海外サードも含めたらもの凄い数になると思うけど
和サードだけでもけっこうある

「続編が作られる」ってのは、わかりやすい成功のバロメーターだと思うんだが
134名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:36:54 ID:oeFVwBs50

王様の中身は知らんが、あのパケ絵では目にとまらない。無視無関心無意識にスルーだな
135名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:38:11 ID:psNKZZsk0
>>133
新規ブランド構築に成功したのはカプコンくらいかねぇ
アイマスは凄い規模の市場を作ったようだけど、アーケード発だからちょっと違うし。
136名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:38:19 ID:dEy1bFVr0
キャラゲーだから微妙なとこだけどガンバリオンのワンピースが10万くらい売れて
続編二本出たね
137名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:39:20 ID:7ZvOhgCE0
>>133
ワンピースはとっくに出てるしノーモアも今度出るし
1の評価がダメダメだったレッドスティールも期待できそうなものになった続編が出る
138名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:40:16 ID:YwFww1jm0
>>133
アガレスト戦記
139名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:40:25 ID:psNKZZsk0
なんだ洋メーカーもありならぐっと広がるが
140名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:41:02 ID:4ke4rkU50
>>130
HD機だから金掛かるってのは間違いだろ・・
例えば・・同じゲームをPS3で開発1年、Wiiでも開発費1年だったらほぼ同じだけの金かかるだろ。

一様にHD機だと開発年数が延びる傾向にあるから、開発費が高騰するんであって、
短期間で開発すりゃHD機でも安くできるし、逆にSD機でも開発に時間かけりゃ開発費は高騰するんじゃね。
141名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:42:20 ID:9zTbmbjuO
ワンピはキャラゲーだから新シリーズと言うのは微妙とすて
ノーモア・レッドスティールとロスプラ・デッドラか

なんか明暗別れた感じするね
142名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:42:23 ID:iZP1HQVVO
>>133
携帯機ならわりと数ある
据え置きはどのハードも冬
143名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:43:47 ID:CNEVROwo0
カドゥケウスは?
今度出るHOSPITALで3作目だけど
最初がDSだからダメかな
144名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:44:42 ID:8P+acDIB0
そもそも据え置きはまだ発売から3〜4年だろ
続編発表は大抵がこれから先じゃね?やっとハード立ち上げ初期に出たソフトの続編が発表されてるのが今だし
145名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:44:56 ID:7ZvOhgCE0
>>140
テクスチャもモデリングの細かさもできることも全然違う機械を同じ土俵で比べてどうする
同じ土俵のPS3と箱は箱のほうが圧倒的に開発しやすいし開発費も安いといわれているけどね
146名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:45:37 ID:psNKZZsk0
ミリオンを最低条件にして洋メーカーもありなら
ロスプラ、アサシンクリード、レッドスティール、デッドラ辺りか
ノーモアも入れるなら、ミリオン間近のロスオデも入るな

147名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:46:24 ID:YwFww1jm0
ゲームの開発費って、基本は開発に携わる人数と期間で決まるんだよ
148名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:47:06 ID:oeFVwBs50
>>140
だよな

PS1の超高解像度をEMUでやっても殆ど只だし。
DSシェンムー3を100億円かけて出すってことも理論上は可能
149名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:49:36 ID:TADeBVBo0
何が一番愚かかって
こういう事を開発ブログに書いちゃうことだよなぁ

Wiiの主流ユーザーが
ゲームの開発ブログなんか見るわけ無いのに
150名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:50:02 ID:9zTbmbjuO
>>139
洋を含めると箱〇の圧勝になっちゃうよな
L4D、GOW、BIOshock、ピニャ、アサクリ……
151名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:50:16 ID:4ke4rkU50
>>145
作りやすかろうが、作りにくかろうが、開発する期間(開発に必要とする時間)が同じなら開発費はほぼ同一だろ。
作りやすい→開発期間が短い→人件費少なく済む→ウマーw
なんだからさ・・・・

152名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:50:27 ID:iZP1HQVVO
>>147
てゆーか人件費だろ
153名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:52:44 ID:7zUlOc0+O
Wiiサードで頑張りが目立つのはバンナムかなあ
スカハン・スキー・クロラ・ハピダン・その他
154名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:52:51 ID:psNKZZsk0
>>150
てかまだまだ一杯あったな
GoWやL4Dなんて買ったのに書き忘れてた
155名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:53:00 ID:8P+acDIB0
HD機だと人件費がかかりやすいってだけの話だよな
SD機でも時間と人数かけりゃ開発費は高騰するし、HD機でも安く作る事はできる
156名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:53:11 ID:iZP1HQVVO
>>150
お前箱○持ってるか?
GOWとピニャータはファースト
157名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:53:27 ID:TADeBVBo0
>>153
どれもあんまり売れてないな・・・

スキーは続編で死亡したし
158名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:53:28 ID:9zTbmbjuO
マーベラスの罪は、Wiiに期待し過ぎたことだと思う
まあ自業自得だな
159名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:53:41 ID:CqIcHNlK0
>>140
何を当たり前の事を
だからHDハードでSD画質のPS2並のゲーム出せば良いんだよ
まあ10億超えてるゲームですら目の肥えた(肥えさせた)コアゲーマーに相手されない市場で売れるかどうかは知らんけど
160名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:53:58 ID:c6OGnngu0
給料が分からないから比較は難しいけど開発期間がどうであれ
宣伝費でコストは大きく変動するよ

開発費より宣伝費をかけることだって多々あるわけで
161名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:54:13 ID:TADeBVBo0
>>156
ピニャータはセカンドっていうんじゃね?
あれレア社だろ
162名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:54:56 ID:7ZvOhgCE0
>>151
うn、まぁ
ただその仮定に無理がありすぎるというか何というか
どうでもよすぎるw
163名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:55:56 ID:BQshr1v6O
ゲハでいうのもなんだが、つまらないハード論争にしちゃいけないだろ
それなりに良ゲーだと言われながら売れないのはソフトの問題じゃね
ゲームとしてあとちょっと足りない部分があるんじゃないの
164名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:56:18 ID:9zTbmbjuO
>>156
そうか。すまん
ピニャのレアはデベロッパーか
GoWのEPICも
165名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:56:22 ID:0Ph9Q/UqO
不景気だから財布しぼるよなー
買いたくても金ね〜
166名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:57:13 ID:TADeBVBo0
>>163
中身の問題じゃ無いと思うが

売れないゲームはクソゲーって妊娠は言うんだろうけどさ
167名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:57:16 ID:3DQ3i64F0
Wii09年サード売上

1位モンスターハンターG カプコン 212,273本
2位ワンピース アンリミテッドクルーズ バンナム 88,836本
3位アークライズファンタジア マーベラス 38,000本
4位朧村正 マーベラス 36,827本
168名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:57:28 ID:oeFVwBs50
>>158
マーケ的に期待できるのはデカスポもどきや太鼓もどき ファミリーパーティゲー
層を間違ってるのが罪
アークなんかはPSPでいいのにな
169名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:58:01 ID:xjX5X3kp0
不況に強いゲーム業界(笑)とか言われてたのに・・・
170名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:58:06 ID:CqIcHNlK0
>>151
同じ物を作るとして作りやすいハードで作れば1年で作れるのにそれ以上かかるのなら違うだろ
君の言ってるのは期間内に予定通り作れなかったから作りにくいハードの方のマルチソフトは手抜きで出すって事だぞ
それは同じソフトを作ったって事じゃ無いよな
171名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:59:06 ID:TADeBVBo0
>>169
ゲーオタは不況でもゲーム買うだろ

一般人にとっちゃ優先度低いだろうけど
172名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:59:23 ID:8P+acDIB0
>>167
10万超えたのモンハンGだけかよ
もう1年の半分が過ぎようとしてるのに
173名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:59:41 ID:9zTbmbjuO
>>169
出版と同じで景気の影響というより構造不況なんだろ
パソや携帯の影響でさ
174名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:00:04 ID:7zUlOc0+O
>>157
んでも存在感は示せてると思うんだよね
…WiiはDSから流れて来たような新規ユーザーが多いから、まずは信頼得るとこから始めないといけないってのが辛いとこだろうな
任天堂ソフトばかり売れる…ってのは積み重ねた安心感から来る部分も大きいと思う
175名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:00:17 ID:cbnXWowF0
朧は、1200ゲイツで配信とかなら買ってたかなと思う。
Wiiは、自分の趣向とファーストが出してるソフトが合わないので、本体を買おうとまでは思えないんだよなぁ。
サードの奴だけ買ってりゃいいだろうとは思うんだが、やっぱりハード出してるメーカーのソフトが重要だろうと思ってしまう。
同じ理由でPS3も買ってない。
同じ任天堂でも、GCとDSには欲しいと思ったファースト販売ソフトがあったので買ったんだけどね。
176名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:00:46 ID:hBA0oGU+0
これ正直引くな
というか売りたいんなら売れるもの作れよ
開発でどれだけ頑張っても、企画の時点でコケてたら絶対売れんって
本当にふしぎだと思ってるのだろうか

>>151
期間は同じでも人数に差があると意味無いぞ
というか人数ってすぐ近くにも書いてるじゃん、目が見えないのか?
177名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:00:53 ID:sqkEdEbMO
まだ死にたくない、、、

うわああああああああああああああ
てか、マーべラスも認識したんだなアークラ爆死
178名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:01:11 ID:8P+acDIB0
>>153
バンナムは国内で最もWiiにソフトだしてるね
去年は13本だったかな
当たり外れが大きい印象
179名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:01:14 ID:/OFy/yZc0
このスレに限ったことでないけど、箱信者も普通にWii叩くようになったね
任天堂は一部の豚を除いてほぼ全てのゲーマーから嫌われてるってことか
180名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:01:34 ID:r5BjDJ5QO
>>168
PSPで作れる技術力が無いんだから仕方ない
181名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:01:34 ID:9zTbmbjuO
>>167
上位に名を連ねるメーカーが「死にたくない…」
とか、酷い市場だな
182名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:01:57 ID:hBA0oGU+0
>>179
お前ギャグ上手いな
183名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:02:19 ID:TADeBVBo0
>>177
そりゃあ同社のWii向けが尽く死んでるからなぁ

屠殺場への順番待ちの豚の気分だろう
184名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:02:35 ID:l3CKfh+50
ていうかPS3で発売してたらとか言う奴結構いるけど
マーベラス規模でPSにソフト出してる会社は皆無に等しい
それくらい開発費がしんどいんでしょ
このまま1年に1本か2本シリーズ物の続編が
出てそれでPS3は今世代終わっていくと思う
185名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:02:44 ID:9zTbmbjuO
>>174
それ以上に広告費だろうね
186名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:02:46 ID:7ZvOhgCE0
>>172
ワンピ、朧と楽しんだソフトもあったけど前半の不作っぷりは酷かった・・・
後半は金足りるのかってくらいあるからいいけど
187名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:03:06 ID:psNKZZsk0
>屠殺場への順番待ちの豚の気分だろう

うまい事言うな
笑っちまったよ
188名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:03:24 ID:BQshr1v6O
>>166
いいゲームは最初は売れなくてもジワ売れするだろ
デモンズだってそうだし
どれも同じ数ぐらいしか出ないってのは、やっぱりソフトの問題だろ
189名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:05:17 ID:r5BjDJ5QO
>>188
やたらとデモンズを引き合いに出すけど、デモンズ以外でジワ売れしてるPS3のタイトルって無いの?
190名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:05:38 ID:iZP1HQVVO
何が問題かってWiiとPS3がユーザーの年齢層がわかれてるところだね
小中学生のWiiと高校生大学生社会人のPS3
PS2は小学校高学年以上の層をカバーしてたけど
今世代の据え置きはどれも偏りが激しい
191名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:06:37 ID:kI91CH5L0
>>175
フルプライスも出さない奴に買ってたかもとか言われてもしょーがない
192名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:06:52 ID:r5BjDJ5QO
>>190
Wiiは小学生、社会人で
PS3が中学生、高校生、大学生だろうw
193名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:07:12 ID:2AxXvDTBP
まぁいろいろ原因はあると思うんだけど、

・Wiiというハードの任天堂色が強すぎて、客層が広がってない
 それどころか、従来のゲームユーザーを取りこぼしてる可能性さえある

・体験版を配信できず、ゲームを事前に吟味できない
 結局、PS2時代以上に宣伝頼み&続編主義ハードになっている
 宣伝費の少ない会社、新規ゲームはなかなか評価されない

・ユーザー同士の横のつながりが少ない
 コミュニケーションを極力減らしたネットシステムと、
 雑誌などで情報収集しないユーザーを多く抱える独特の客層構造のせいで
 ゲームの評判が横に広がっていかない
 実社会でゲームの話をしなくなっている世相も関係

・じわ売れ傾向の減少
 Wii初期にあったサードゲームのジワ売れ減少が、
 ここ1年くらいで急激に見られなくなった
194名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:07:14 ID:l3CKfh+50
>>190
その層っていうけど
PS3の高校生大学生社会人で言うところの層でも
wiiの方が販売台数的に言うと普及してるんだけどな
195名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:07:16 ID:GXwwKsHQ0
デモンズはファーストだからな
引き合いに出す方がおかしい
196名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:07:29 ID:7UtkX6QW0
>死ぬほどテレビCMを流すほどの力強さを持ち合わせていません。

まるで死ぬほどTVCMを流してそれで売ってる会社へのあてつけのようだ
197名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:07:29 ID:hBA0oGU+0
>>184
マーベラスがPS3でガチ売れソフト作ろうとしたら2年で1本くらいになると思うが

>>190
据置ゲーム機って一人一台じゃないだろ
198名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:07:33 ID:TADeBVBo0
>>187
いや笑えんってw

社内の開発チームなんて間近で見てるのに
相当悲惨な末路だったんだろうなぁ
マーベラスは希望退職者とかも募ってたし
日に日に知り合いが減っていく・・・みたいな
199名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:08:04 ID:CqIcHNlK0
>>171
ゲーム業界が不況に強い理由は不況になれば一般人が外出を控えて家で遊ぶからって理由だからどうせ外出しないで家でゲームやってるオタは関係無いよ
逆にオタの給料が減って買うゲームの数が減る
200名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:08:13 ID:kI91CH5L0
てか、毎度毎度在庫切らしてんのがもったいないよ。この会社
201名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:08:42 ID:77LHAckh0
あまり言いたくないが、デカスポ2の累計とマーベラスの各ソフトの出荷って同じぐらい。
そのうち朧も抜かれるだろう。
アークライズみたいな典型的RPGは任天堂ハードではむしろ異端。
TOSとTOSラタぐらいしかヒットがない。
ラタを買った人間が注目してくれるなら別だったが、そうはならなかった。

Wiiに求められてるのは、従来型ならGC/GBAからの引き継ぎか、
カジュアル的ゲームならWiiスポーツの後釜なのだから、
マベの路線では10万は厳しいだろうね。
202名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:08:55 ID:/OFy/yZc0
箱信者は以前はPS叩きのために表面上は
任天堂と仲良くしている一方、内心では任天堂を馬鹿にしていたが
今は包み隠さず本音で任天堂を叩くようになったように見える
203名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:09:02 ID:GXwwKsHQ0
>>198
>社内の開発チーム
マーベラスの内部開発って
ヴァルハラナイツぐらいか?
204名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:09:11 ID:9zTbmbjuO
>>188
そういう既存のモデルが通用しないのがWii市場じゃないのかな?
メーカーが頑張ってゲームの質を上げても、Wiiユーザーのほとんどはゲーム雑誌も買わないし
ネットで情報仕入れるわけでもない
テレビCMを頼りに消費してる感じ
205名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:09:27 ID:hBA0oGU+0
>>202
笑い殺す気か
206名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:09:32 ID:iZP1HQVVO
>>192
中学生はあんまりPS3持ってないよ
DSやPSPは人気だけどな
207名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:09:46 ID:TADeBVBo0
>>199
給料減るのは一般人も同じだろう

減ったしわ寄せがより大きいのが一般人
208名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:10:02 ID:CNEVROwo0
>>198
マベって開発持ってたっけ?
209名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:10:07 ID:oeFVwBs50
>>189
は?
デモンズさんは対Wiiサードソフト販売本数に連戦連勝中。 この勝ち抜き戦に問題はない
210名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:10:14 ID:di8l0Bkt0
>>195
王様物語も任天堂販売にしてもらえば・・・
ってタクトオブマジックとか見てるとそれでも駄目っぽいが
211名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:10:29 ID:CqIcHNlK0
>>188
そもそもデモンズってたった10万で採算取れるゲームなのか?って思うんだが
あれでもアークラ以上の開発費だろ
212名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:10:48 ID:TADeBVBo0
>>202
そもそも妊娠自体がHD機嫌悪してたじゃん

PS3叩くときだけ箱○にすり寄って来てたけどさ
213名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:10:51 ID:NoOlbtpp0
>>202
北米でWiiが一位になったときや
海外サードが不況の並で傾いた時
嬉々として
214名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:11:06 ID:7ZvOhgCE0
>>198
マベって基本的に下請けが作ってるんじゃなかったっけ?
215名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:11:07 ID:/OFy/yZc0
なんか変なのに粘着されてる、怖い・・・
216名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:11:24 ID:YWJWoNJP0
マーベラスって、最近も勇者30と西村京太郎(どっちもPSP)で爆死してるなw
217名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:11:39 ID:CqIcHNlK0
>>198
どっちにしろ全ハードで爆死続きなんだからwiiだけが原因じゃ無いだろ
そんな事より10億のコケる事が前提として作られるソフトの方がやばいって
218名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:11:41 ID:hBA0oGU+0
>>204
ファミ通Wii+DSは売り上げ悪く無いぞ
219名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:11:51 ID:GXwwKsHQ0
>>210
>タクトオブマジック
↑はマジモンの糞ゲーだからしょうがない。

デモンズはファーストだしオンライン対応だし
比較にならない
220名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:12:11 ID:NoOlbtpp0
途中送信しちゃったw

まぁ、海外サードが傾いた時喜んでHDハード死亡wwww
とかいってた人たちはどうしてんだろ?
221名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:12:38 ID:BQshr1v6O
>>189
知らないよ
wiiしか持ってないんだから
機種なんて関係ないと言いたいだけだ
たんにスポーツで言うと結果がでてないのにに俺たちは死ぬほど練習してるし努力しているって言ってるみたいだ
それは努力の方向が間違ってるか才能がないだけの話じゃないのかね
222名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:12:43 ID:psNKZZsk0
>>215
なんでこんなスレで箱○に粘着してるの。
223名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:13:09 ID:hBA0oGU+0
>>215
とりあえず鏡を見てみようか
224名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:13:22 ID:r5BjDJ5QO
>>209
いやそうじゃなくて、お前の理屈だとPS3にはデモンズ以外の良作タイトルがない。
仮にあっても売れない市場と言いたいの?

そもそもデモンズってファーストのタイトルなのに、なんで同じファーストの任天堂は除外して、サードと比べてんだ?
225名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:13:34 ID:CqIcHNlK0
>>207
お前は日本語読めないのか?
一般人は普段は外にでかけるけど給料が減って外で遊べないから家で5000円程度のゲームを買って遊ぶって事を言ってるんだぞ
外に家族4人ででかけたら5000円なんかで遊べないから
226名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:14:15 ID:/OFy/yZc0
ゲハにいてWiiしか持ってないって、ゲームの売り上げしか興味ない人なのかな
227名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:14:21 ID:3DQ3i64F0
まあDSとPSPでやってろって感じだが、
PS3でもIFレベルのショボグラで絵が可愛ければ
利益出るくらい売れたかもなー。
オタ向けソフトばっかのくせにWiiに本気はないわ。
自業自得。
228名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:14:32 ID:+XNY1nf20
>>210
王様物語も任天堂にマリオ借りて宣伝しまくってもらえば10万は堅い
229名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:14:32 ID:NoOlbtpp0
デモンズってファーストなの?
フロムかと思ってた(^^:
230名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:14:32 ID:TADeBVBo0
>>225
そこでWiiユーザーがゲームを選ばないから
マーベラスが困ってるんじゃないのか?
231名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:14:39 ID:CqIcHNlK0
>>218
逆に季刊になった雑誌があるけどねぇ
232名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:15:08 ID:y4V0jVC5O
切実すぎてさすがに笑えない
233名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:15:09 ID:hBA0oGU+0
とりあえずマベがこの先とるべき道を「特定ハードのヨイショや叩き抜きで」真面目に考えたいところ
234名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:15:26 ID:GXwwKsHQ0
>>225
家族4人でやるならWiiスポだな
235名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:15:46 ID:CqIcHNlK0
>>220
普通にまだ海外サードは傾いてるぞ
カプコン150万予想のバイオニックは10万以下だし
それともEAとか黒にでもなったのか?
236名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:15:53 ID:9zTbmbjuO
>>225
んで、その巣籠もり消費の強力なライバルがPC、携帯なわけだよな
237名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:16:03 ID:hBA0oGU+0
>>229
SCEとフロムの共同開発だよ
238名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:16:07 ID:2AxXvDTBP
>>218
WiiとDSのユーザー数の絶対数の多さからみたら売れてないだろ・・・
239名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:16:57 ID:77LHAckh0
>>230
それは選んでもらえないメーカーの方が悪いよ。
残念ながら、これはどうしようもない。
Wiiは子供か母ちゃんの気を引かないと絶対駄目だよ。
逆にそこを掴んでしまえば後は楽かも。
240名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:17:00 ID:oeFVwBs50
>>224
ごめん、この屁理屈は皮肉で書いてるんだ。 そんなに起こらないでくれ
241名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:17:03 ID:CqIcHNlK0
>>230
お前は家族でアークラするの?
変な家族だな
普通に太鼓とかファミリー向けは売れてるやん
242名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:17:19 ID:NoOlbtpp0
>>235
いや。だれも黒になってるとかいってないし(^^;
243名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:17:32 ID:psNKZZsk0
>>233
Wiiは論外として、ロンチ時期もとっくに過ぎたHD機に今更新規参入は正直無謀だろうね。
据え置きはPS2のみで、携帯機に注力がベストだろう。
244名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:17:33 ID:TADeBVBo0
>>239
つまり出すハードが間違ってるんだよねぇ

Wiiに出すなら子供向けにしないと
245名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:17:46 ID:r5BjDJ5QO
>>229
フロム開発、SCE販売。だからファースト。
白騎士もファーストだね。

任天堂もサード開発のマリオテニスやディザスター、キャプテンレインボー、マリオ&ソニック、マリオRPG、FEをファースト扱いだし
246名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:17:59 ID:hBA0oGU+0
>>238
といってもそもそもメインファミ通でさえ死に体なんだぜ
247名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:18:49 ID:7ZvOhgCE0
>>233
俺等がゲハで議論しても仕方がない事
基本的に頭のおかしいハード信者や煽り屋しかいないんだから
248名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:19:02 ID:NoOlbtpp0
デモンズのこと教えてくれた方々dです
249名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:19:04 ID:4ke4rkU50
>>176
わりw人数を一緒にするの忘れてたw脳内で一緒のつもりで書き込んでいたわw

>>193
体験版は諸刃でしょ・・
微妙なゲームの体験版はそれだけでマイナスイメージになるぞ。

>>216
勇者30はスマッシュヒットっぽいけどな。
開発費は勇なまと同じくらいっぽいし。
ぶっちゃけCMは余分だったと思う。あってもなくても売り上げ変わらないでしょ。
250名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:19:09 ID:9zTbmbjuO
>>233
多分もう死ぬしかない

棚卸し除いたら、負債はどれくらいになるんだろう?
251名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:19:10 ID:8P+acDIB0
>>211
デモンズのグラフィック、そんなに綺麗じゃないぞ、マップも広いわけではないし
あれはHD機ソフトの中では低予算なほうだろう

フロムはニッチな商売が得意なところだし、国内10万本以上売って赤ってことは考えにくい
252名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:19:21 ID:r5BjDJ5QO
>>244
大人向けのタイトルって?
253名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:19:41 ID:77LHAckh0
>>244
そうだよ。だから任天堂ハードで成功したかったら
本気でガキゲー作れってこった。

ガキに受けないゲームが流行るはずないだろ。
254名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:19:55 ID:CqIcHNlK0
>>236
そうだな
ライト層はリゾートのナイナイCM見て面白そうって買うけどゲオタはネットや携帯にも多大な時間を割くしゲームの評価もネットで調べまくって買う
逆に宣伝しなくてもゲームを買ってくれるけどね
ライト層は宣伝しないと絶対に買ってくれん
でもドラクエとかは無条件で買っちゃうブランド志向が強い
255名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:20:05 ID:TADeBVBo0
>>249
中身に自信があるなら体験版配信した方がいいよ

自信が無いならWiiで売り逃げた方がいいのかもね
256名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:20:14 ID:psNKZZsk0
GCのRPGで死んだチュンソフトのように
Wiiにへこまされたマーベラスもどこかの子会社化かな。
257名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:20:19 ID:CTFVXZvT0
>>249
マーベラスの体験版といえばアレか
258名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:20:28 ID:tHLUbhwD0
PS2なんて、ライトユーザーはDVDソフトを
買ってたのだから

Wiiユーザーはリモコン、ハンドル、ボード等の
ゲームの周辺機器までよく買ってる
259名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:20:47 ID:r5BjDJ5QO
>>251
デモンズって開発費がかかりすぎて開発が凍結してた所をSCEから金を貰って開発再開したタイトルだぞ
260名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:20:47 ID:/OFy/yZc0
Wiiのユーザーって、人生ゲームみたいなのが遊びたいんでしょ
マーベラスのゲームみたいなのは奴らには全然需要ないだろ
261名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:20:49 ID:4ke4rkU50
>>233
IFに何人か研修に出せばいいんでね?
262名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:21:07 ID:hBA0oGU+0
>>244
子供向け狙ってギリギリどころか完全に死んだソフト達のほうが被害大きいと思うが

どっちかっつーとWiiだから子供向け!って発想こそ最大のガンだと思う
この発想を数年放置してた所為で、今の何を売れば良いのか分からん世界の出来上がり
263名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:21:18 ID:cbnXWowF0
>>191
1200ゲイツは上位価格だが?
つか、朧でパッケは爆死確定だろw
売り上げで考えるなら、無理というより無謀だ。
あのゲームは、ユーザーが触ってすぐ買える形式のがあってる。
264名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:22:13 ID:GXwwKsHQ0
>>251
>国内10万本以上売って赤ってことは考えにくい

もし万が一にも黒字だったとしても、
ネットワークのランニングコストが有るから
どんどん疲弊している感じだがな
265名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:22:19 ID:r5BjDJ5QO
>>257
勇者30って体験版は好評だったのに売れなかったんだが…
266名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:22:22 ID:37SJckpe0
仕方ねえから尼で予約注文してきた
クソゲーだったら、文句つけてやる
まったく女々しい開発者だ
267名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:22:40 ID:CqIcHNlK0
>>238
お前馬鹿だろ
雑誌買うほどのオタってのは数が限られてるから800万のユーザーと100万のユーザーを比べて800万いるから100万の8倍コアゲーマーがいるって事じゃ無いんだぞ
販売台数が多くなればなるほどゲオタの割合は減る
そんなの常識だろうが
まさか比例すると思ってたの?
小学生かよ
268名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:22:49 ID:77LHAckh0
>>262
いや、子供向けでもいいんだよ?

その代わり、本気で作らねえとヒットしねえよマジで。
269名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:23:23 ID:YWJWoNJP0
Wiiはリア充向けのハードだから、仲間や家族や子供達で楽しめるゲームが売れる
マリカとか太鼓の達人とか。

今は大作やキャラゲー以外はどのハードで出しても売れない場合が非常に多い
マーベラスの出すゲームは一昔前なら売れたかも知れないけど
今出してもゲーム歴の長いオタクぐらいしか振り向かないタイトルが多い。
今のような佳作ゲーを出し続けてたら売り上げは伸びなくて当たり前
270名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:23:25 ID:7ZvOhgCE0
>>253
社会人以降の層が圧倒的に多いんですが・・・
というかFitをせっせとやる子供とか嫌だ
271名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:24:14 ID:u/JXyJla0
>>268
子供向けでもいいが、本気か本気じゃないかの区別はどうつけるんだ。
メジャー猿は本気じゃない、つーのはわかるがさ。
272名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:24:35 ID:hBA0oGU+0
>>268
ああ、ごめんちょっとだけ違った

「子供向け」という発想の元できあがるのが「子供だまし」なのが問題なんだよね…
273名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:24:39 ID:iZP1HQVVO
Wiiの問題点
・主要ユーザーが低年齢、ライト層なのでマイナーソフトの購買力に欠ける
・ハード初期に見られるグラフィック需要が見込めない

PS3の問題点
・新規ユーザーが少ないので固定客相手の商売となる
・作り込めば開発費がかかる

箱○の問題点
・ユーザーの絶対数が少ない

まあゲーヲタの多いHD機は売上の底は浅いんだろうけど
新規客が少ないのが先を見据えた場合問題かなぁと
274名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:24:49 ID:CqIcHNlK0
>>242
じゃあ普通に今も元気にHDハードのソフトは死亡って言ってるだろ
最近じゃバイオニックやインフォマウスやきるぞーんも爆死したし
wiiと何にも関係無いやん

275名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:25:34 ID:r5BjDJ5QO
そういや、前スレで開発者がブログで泣き言を言うのはWiiだけとか言ってたけど、
PS3に出た(後にマルチ)某侍ゲーは「売れなきゃシリーズ終演。買ってよー」って泣き言言いまくってなかったかw
276名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:26:05 ID:GXwwKsHQ0
Wiiの問題点
・主要ユーザーがFit層、Wiiスポ層なので、ゲームは買わない。
277名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:26:31 ID:CqIcHNlK0
>>251
いくら低予算でも4億ぐらいはかかってるだろ
あれは元々海外メインのソフトだし
それがたまたま日本で売れてしまったってだけで
278名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:26:45 ID:oeFVwBs50
>>269
ぶっとい大剣担いだ美形パッケージなんてゲオタでも飽き飽きだと思う、中身は別にして
279名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:26:55 ID:9zTbmbjuO
しかし酷い話だよ
マーベラス「まだ死にたくない……」

PS信者「Wiiに注力したからだ!ざまーみろ」
箱信者「Wiiに注力したからだ!ざまーみろ」

任天堂信者「Wiiに注力したからだ!死ねっ」
(↑こりゃねーだろ)
280名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:27:09 ID:/OFy/yZc0
健康器具でゲームを出そうという考えがそもそも間違ってる
281名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:27:16 ID:7J9yuT0yO
どのメーカーもそうなんだけど、定価約7000ってのが時代的に無理なんじゃないの?
廉価版なら3000になってるわけだし。

はじめから定価5000、量販店4000にしとくと変わってくるんじゃないかな。
実現の為に何をすればよいのかは見当もつかないが。
282名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:27:20 ID:hBA0oGU+0
Wiiの最大最強の問題点
・ライバルが任天堂

まずはこれからだろ
283名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:27:36 ID:37SJckpe0
グラはそのままでいいからHD機でロードなしのルンファクFなら遊びたいね
それと、なるべく仲間モンスターの友好度も上がり易くして
あと、祭りの日にミストの家の前にいる女性攻略可だろ
それで、・・・
284名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:27:37 ID:7ZvOhgCE0
>>274
都合の悪いことは無視して話を進めるのがハード信者
どのハードでも
285名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:27:49 ID:77LHAckh0
>>271
ガキ連中が触って面白いと言うかどうか。
ビデオゲームと言うよりおもちゃ屋の感覚だな。
でもそれが出来ないと任天堂ハードで絶対成功しねえって。

ガキ相手に商売できない会社が、なんでfitとか買ってるカーチャン連中にゲームを買わせられるんだよ。
286名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:28:31 ID:wN30qygDO
アークライズはRPG不足のPS3で出てれば20万は売れたな
287名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:28:32 ID:CqIcHNlK0
>>278
美形じゃ無い事が一番の問題だと思うんだ
特にヒロイン
288名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:28:49 ID:4ke4rkU50
>>270
低年齢層=マリオ
社会人=Fit・パーティ目的

こういう事でしょ。
なんでモンハンですっぽり抜けているゲーオタ層を取り込みたいっと
289名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:28:51 ID:psNKZZsk0
ダイエット豚に訴えかけるようなタイトルを
超低予算で作るべきだったな
290名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:29:00 ID:r5BjDJ5QO
>>285
ゲームだって触らなきゃ面白さなんてわかんねーよw
291名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:29:49 ID:hBA0oGU+0
>>283
グラそのままだったらHD機の意味なくないか
292名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:30:29 ID:r5BjDJ5QO
>>287
アデール信者乙
293名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:30:40 ID:YWJWoNJP0
>>280
健康器具に対するのが、値段が高級なホットプレートw
294名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:30:42 ID:/OFy/yZc0
任天堂のように、粗悪品をCM等で騙してボッタクリ価格で
売りつけるくらいのことをしないと、Wiiではやっていけないな

295名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:31:21 ID:7ZvOhgCE0
これでモンハンが売れたらモンハンは別!って言うんだろうか
296名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:31:26 ID:77LHAckh0
>>290
そんなもんどれも一緒だろ。
けど出来が良かったら口コミでちゃんと広がるよ。
子供の影響力なめんなよ。
GBAのクレしんみたいに、それで10万に達したタイトルだってあるよ。
297名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:32:19 ID:7ZvOhgCE0
>>294
程度が低すぎる・・・
298名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:32:45 ID:r82uRo5N0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000VT04LA
おら、お前ら買ってやれよ
299名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:32:50 ID:YWJWoNJP0
>>294
90年代にSCEがやってた手口ですね。わかります
300名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:33:25 ID:BQshr1v6O
今のままいきゃどこの機種でだそうが3万程度の売り上げだよ
そういうソフト開発になっちゃってるんだ
301名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:33:51 ID:8P+acDIB0
>>291
SDのソフトでも、HD化するだけでめっちゃ綺麗になるモノもある
youtubeにWiiのソフトをHD化した動画あるけど、かなり良かったよ
302名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:33:59 ID:NoOlbtpp0
>>298

゚ | ・  | .+o    o *   o。 |  *。 |
 |*o ゚ |+ | ・゚    *o o ○+・|  o |*
 |o○+ |  |i -*ハ,,ハ  + . ゚ o  |○。 |
・+     ・ l , . ( ゚ω゚ )    ・*゚ |+   |
゚ |i    | +  i./    \ o ○ |!    |
o。!    |!o゚((⊂  )   ノ\つ)). + | *  ゚ |
 | 。*゚  l ・ |  (_⌒ヽ.  *  |o  ゚。・| ゚
 *o゚ |!  | 。 ヽ ヽ ヘ }   + |  *|
。 | ・  o .ε≡Ξ ノノ `J.*o   *l゚・ +゚ ||
  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <
 ┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ | ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
                  / | ノ \ ノ L_い o o
  >                  <
303名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:34:15 ID:psNKZZsk0
悪いのはWiiだけじゃない
どのハードでも同じなんだ!

怖いな妊娠脳は
304名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:34:22 ID:9zTbmbjuO
>>294
Wiiで出すのに開発費かけて真面目に作るなんてアホだよな
開発費削って宣伝費かけろよ
305名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:34:35 ID:7ZvOhgCE0
>>296
ドラクエにモンハン、ポケモン、テイルズと続くから今年は子供は大変だな
306名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:35:13 ID:hBA0oGU+0
しかしこの王様物語、これまた売れそうに無いデザインにしちまって…

>>301
グラそのままでHDってそういう意味か
まるっきりSDの絵でかと思ったぞ
307名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:35:32 ID:4ke4rkU50
>>296
今は情報の伝達手段が色々あって、しかもそれが速いからね。
デモンズの例もあるし。

あの放置プレイは見事としか言いようがないw
全く売る気が無かったからな・・・・・・
308名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:35:35 ID:wN30qygDO
Wiiの問題点としてメインユーザーが子供だから年に何本もソフト買えないってのもあるな
ソフト買ってもらえるのは誕生日とクリスマスぐらいでしょ
そしたらやっぱ有名ソフトしか買わずにマイナーなのには手が出ない
309名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:35:52 ID:2AxXvDTBP
>>246
うん。
だから雑誌から情報を得ているユーザーは急速に減っていると言えるわけ
特にWii、DSではね

そうなるとXboxLiveやPSNのように、
体験版を配信できるかどうかは大きなファクターになる
でもWiiではそれが出来ない
310名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:35:54 ID:r5BjDJ5QO
>>303
今年、マーベラスがWii以外で出したソフトと売上を知ってる?
311名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:36:48 ID:37SJckpe0
不況で親の財布が緩くて大手のゲームしか買ってもらえないってのが
昨今のサードがぱっとしない元凶なんだろか
fitは大人用
312名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:36:51 ID:/OFy/yZc0
>>304
そうそう Wiiのゲームは真面目に作るだけ馬鹿を見る
人生ゲームのような手抜きのほうが売れる市場だからね
313名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:36:52 ID:YWJWoNJP0
こういう佳作ゲー作ってるメーカーは、どこで出しても大して売れないという現実をまず理解するべき。

大作とキャラゲーと大手のタイトル以外は売れないから

大手に吸収されるか、国外向けの売れるタイトルを開発するしか生き残る道は無い
314名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:37:04 ID:oeFVwBs50
>>303
具体的にレス番指定して反論してくれると有り難い
脳内ニンシンに勝利宣言しているイタい人にしか見えないから、こっちが恥ずかしい
315名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:37:55 ID:BQshr1v6O
>>303
実際に他のハードでも売れてないだろ
316名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:38:01 ID:NoOlbtpp0
>>313
言えてる
中小はどんどん大手に吸収されないと
317名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:38:06 ID:7ZvOhgCE0
>>313
バイオですらパッとしなかったからなぁ
318名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:38:21 ID:psNKZZsk0
いつものパターンでどこで出しても同じと言い始めたな
319名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:38:33 ID:9zTbmbjuO
PS信者や箱信者は、自分のハードにソフトを出さない(もしくは他のハードにソフトを出す)サードを叩くのに
任天堂信者は自分のとこにソフトを出したサードを叩くんだな
320名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:39:01 ID:2AxXvDTBP
>>267
お前の馬鹿さには笑うしかないな

雑誌を買うような層が少ないのがWiiDSだという話をしてるのに
オタ層が少ないから雑誌が売れないのは当たり前だ!と顔真っ赤にされてもな
321名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:39:05 ID:iZP1HQVVO
小中学生が新品でソフト買うってハードル高いんだよなぁ
322名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:39:23 ID:psNKZZsk0
>>319
連中は偉大な任天堂様と自分を同化させる事から始めるからな
323名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:39:31 ID:Y9OMNvvI0
マーベラスはWiiのサードとしては一番頑張っていると思うのになー。
もっと報われて欲しい。
朧村正とノーモアとルーンファクトリーフロンティアは発売日に買ったよ。
どれも面白くて満足だった。
あ、でもDSのサードとしては微妙かな。
ルミナスアーク1と2のシナリオは最悪だったし、操作性も良いと言えなかった。
ルーン1と2もバグがあったりで微妙だったし。
324名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:39:39 ID:hBA0oGU+0
>>309
ん?メインファミ通の主な読者はPS2ユーザーだったんだが
325名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:40:14 ID:4ke4rkU50
>>309
体験版は関係なくね?
配信された動画見れば良いだけの事だし。
雑誌から売れないのは、ネットがその役割の代替を努めているからだと思うんだけど。
326名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:41:37 ID:YWJWoNJP0
ID:9zTbmbjuO
ID:psNKZZsk0
ID:/OFy/yZc0


どうも異常なレスを繰り返してるのはこの三匹みたいだなw
327名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:42:15 ID:/OFy/yZc0
>>323
Wiiでは頑張って面白いゲームを出すことが間違い
手抜きクソゲーをいかに騙して売りつけるかが重要
実際、ファースト自身がそれを実践して儲けまくってる
328名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:42:25 ID:S8qJO/gr0
ノーモアを全面に押し出すんだ。
マベのマスコットをトラヴィスにして生き残れ。
てか生き残ってくれ。
329名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:42:29 ID:37SJckpe0
>>326
おお、スレがすっきりした
330名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:43:03 ID:VFk6kfvVO
ハリボテの中身の無い普及台数に騙されるからこうなるんだよ
馬鹿だねぇ
331名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:43:06 ID:iZP1HQVVO
今の小中学生にはアークラは存在自体知られてない気が
332名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:43:27 ID:hBA0oGU+0
>>247
みたいだな…他人の不幸を笑うやつが多すぎて酷く残念だ
333名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:43:29 ID:I5DqgPlX0
>>319
任天堂あらずんばゲームにあらずってね
334名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:45:06 ID:Y9OMNvvI0
>>327
でもマベに360やPS3で開発するだけの資金があるとは思えない。
据え置きならWiiがやっとじゃないか?
335名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:45:19 ID:9zTbmbjuO
結局、自分に都合の悪いレスをする奴は異常と思い込むことで
精神的安定を得ようとするいつものパターンか
336名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:45:51 ID:9eSJIO4F0
>>326
お前も同類に見えるけどな
337名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:47:06 ID:8P+acDIB0
>>334
社長がポケットマネーを出すみたいだよ、5億円だったかな
HD機で出すなら、まず一発目でコケないようにしないとな
本気で会社傾くぜ
338名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:47:39 ID:VFk6kfvVO
wiiなんてネットじゃ必死に任豚が持ち上げてるだけで
ユーザーの大半が既に押し入れか健康器具としてしか認識してないのに
従来のゲームなんて売れるわけないじゃん
ホント馬鹿だねぇ
まぁかわいそうだけどこれは自業自得
339名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:48:16 ID:7ZvOhgCE0
>>332
書き込んどいて何だけど
ゲハで何を言ってるんだと言わせてもらおう

基本的に便所の落書き以下の書き込みしかない所だよここは
340名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:48:37 ID:4ke4rkU50
マジメに考えて・・というか想像してだ

小学生・中学生が帰宅してから友達とも遊ばない、部活もしないでゲームやってるか?

社会人にパーティゲームが売れるって事は、一緒に遊ぶ友達がいるわけだ。
友達がいるのに、オフに一人で家で寂しくゲームやってるか?



売れるわけがねぇ・・・
341名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:49:19 ID:qV0mlPqW0
金かけすぎだろw


『アークライズファンタジア』は初の据え置き機で、規模も群を抜いて大きく、チームは60名程度、
外注も含めれば200人ほどのスタッフが関わり、制作期間は2〜2年半ほどだったそうです。
http://news.livedoor.com/article/detail/4139335/
342名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:49:27 ID:/OFy/yZc0
>>334
金は無いが本気のゲームを作って評価されたいんなら、
PS2やPSPあたりで出せばいいんじゃないか
Wiiじゃ見向きもされない 豚自身にもな
343名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:50:08 ID:YWJWoNJP0
王様物語って、何本程度売れれば良いと思ってるんだろうね開発者は
日本の今の市場で。
344名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:50:51 ID:iJNoPgqHO
よし!そこまで言うんだったら王様買うぞ!
345名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:50:56 ID:7ZvOhgCE0
>>340
何でそういうのしかいないと決め付けるのか理解不能だ
346名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:51:15 ID:oeFVwBs50
脳内に無能信者を作り出して、それに勝利する人ってフォーク准将を思い出す
347名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:51:43 ID:9zTbmbjuO
>>341
バカだな
348リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/06/16(火) 05:51:47 ID:NgGh+AVx0
小売りが絞るんだよな
朧の機会損失は見ていて痛々しかった
349名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:52:16 ID:VFk6kfvVO
>>342
全くその通りだな
HDにいけないならPSPかPS2がまだ賢いわな
DSならまだしもwiiなんて死にに行くようなもんだ
350名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:52:38 ID:Y9OMNvvI0
>>337
そうだよね。やるとしたら失敗は出来ないって感じだよね。

>>342
現行機であるPSPには既にいくつかだしているじゃないか。
でもそんなに売れていないのかな?
351名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:54:06 ID:7ZvOhgCE0
>>347
見りゃわかる
352名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:55:09 ID:9zTbmbjuO
PS3や360に注力したサードでマーベラスくらいやばくなったところってあるか?
353名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:55:12 ID:iZP1HQVVO
>>340
つかそのくらいの年齢層が一番ゲームする時間は長いけど
なんせ金と情報収集能力に欠けるから
人気作、話題作を買うか中古を買うかで終わってしまう
子供の頃を思い出してみたらよくわかると思う
354名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:56:17 ID:4ke4rkU50
>>348
機会損失なんてあるのか?
面白いソフトは口コミでその後も売れ続けるんじゃね?

それ以降延びないって事は、その程度って事だと思うんだけど。
355名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:57:16 ID:r5BjDJ5QO
>>350
PSPのマベゲー最新作な西村京太郎 トラベルミステリーは4000本だったかな
356名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:57:29 ID:hBA0oGU+0
>>354
ビビって再注文しない小売店
357名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:59:34 ID:WvL8IS5/0
マーベラスはデバッグをしたのかどうか怪しいようなゲームを連発していたのが悪い
俺の中では信頼感のないメーカーとなってる
358名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 05:59:56 ID:7ZvOhgCE0
>>354
何にでも最大風速ってのはあるよ
旬ってやつだな
359名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:00:16 ID:mC9yxzKC0
そういやなんとかポータブルでやらかしたのこの会社だっけか
360名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:00:18 ID:u/JXyJla0
>>352
フロムも非常に厳しいとか言ってたな。
旧箱からずっと箱で頑張ってたけど、一本もブランド確立できずに終了。
361名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:00:31 ID:CNEVROwo0
>>354
小売は中小メーカーのゲームなんて最初に売り切ってそれっきり
362名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:00:33 ID:qV0mlPqW0
KZ2ですらこの規模なのにアークラ開発チームは無能すぎる

実際の制作も2005年頃からなので開発期間は約3年と言うことになる。ピーク時の開発メンバーは
アムステルダム内で140人、ソニー系の外注先スタジオに50人ほど、平均すると120人ほどだった。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090424_153727.html
363名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:01:15 ID:r5BjDJ5QO
>>362
だってアークラの開発人数ってデマカセだもん。
364リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/06/16(火) 06:02:30 ID:NgGh+AVx0
>>352
マーベほどじゃないがセガはヤバいって聞いたな
まあセガだからな
365名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:03:29 ID:GXwwKsHQ0
>>362
ん?
3年間平均120人拘束したゲームと同じ規模だと言いたい訳?

366名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:04:18 ID:r82uRo5N0
>>348
MHG買いに行ったついでに勢いで朧買おうと思ったら売り切れてて
それ以降買っちゃうぜー!って気が起こらない
367名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:04:47 ID:Ylcfd/aK0
思ったんだけどさ、据え置きハードって小さすぎても駄目なんじゃないか。
俺現行ハードはぜんぶ持ってるんだけど、やはりビデオデッキクラスの
デカさを誇るPS3が一番存在感放ってんだよな。

逆にWiiは小さくて存在感無いから、何か新しいゲーム欲しいな…と思った
とき不思議なほどWiiの存在忘れてんだよな。

これがWiiのゲームが売れない理由ではなかろうか。存在感だよ存在感。
スーファミや64が置かれてる部屋は容易に想像できるけど、なぜかWiiの
ある部屋というとなんか想像力湧かないだろ。これだよこれ。
368名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:06:19 ID:VFk6kfvVO
まぁ開発費がガセだの言っても
wiiに注力して瀕死の状態ってのは事実だからなぁ
馬鹿だねぇマーベラス
369名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:06:19 ID:Y9OMNvvI0
>>355
それマベだったのか。
アドベンチャーゲーム好きだからよく情報をチェックするが
確か西村PSPは遊んだ人からの評判最悪だったなー。
370名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:06:50 ID:YLQzR+NhP
HDで勝負なんかしたってブランド持って無い国内企業のほとんど成功例無いだろうに
371名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:07:02 ID:hBA0oGU+0
>>364
セガのヤバさは常に桁外れだろう
372名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:07:03 ID:r5BjDJ5QO
>>367
年間300本くらいゲームを買ってる俺からすれば、ハードが動くのはその場のノリかな
373名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:07:06 ID:XivKZCSt0
>>356
1本の投げ売りは
5本以上の新品の利益飛ばすわけだが

Wiiソフトはワゴンに入りすぎ
374名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:07:08 ID:4ke4rkU50
>>364
セガはWiiやDSに注力しているん気がするんだけど?
去年のTGSなんか龍3以外は殆どDSとかWiiだった気がするんだけどなぁ・・

そんなにPS3や箱○でソフトだしていたっけ?
375名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:09:46 ID:iZP1HQVVO
サードはPS時代までは新規獲得できたけど
PS2時代に固定客相手ばかりになって
今世代で固定客にも逃げられた
って感じ

まあマーベラスはPS2時代に比べたら売れてるんだけどね
376名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:10:42 ID:hBA0oGU+0
>>375
あれ、そうなの?
じゃあマベはPS2時代どうやって生きてきたんだ?
377名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:11:48 ID:Y9OMNvvI0
なんとPS2の6倍以上、PS3やXbox360向けゲームソフトの開発費が明らかに
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090615_game_cost/

↑を見たが、やっぱりマベには無理だろう。
マベがPS3や360で開発は特攻みたいなものなんじゃないか
378名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:13:38 ID:iZP1HQVVO
>>376
IFみたいな感じ
超低予算ゲーで細々と生きてた
PS2のマベのソフトって何も思いつかないだろ?
379名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:13:53 ID:YLQzR+NhP
3億円かけたソフトで利器出そうと思ったら15万本は売り上げないとな
ムリ、ムリ
380名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:16:47 ID:hBA0oGU+0
>>378
あー……
Wii程度でも背伸びしすぎだったんだな…
ありがとう
381名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:17:13 ID:moV1HC8sO
やっぱ最低一つはそれなりに知名度あるシリーズ抱えてないと厳しいな
PS2時代に築いておくべきだった
382名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:20:07 ID:GLQ0xm9IO
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000010042009


>08年の年末商戦でヒットしたタイトルは約25億円以上の開発費が当たり前、
>コストを回収するためには、最低120万本を販売する必要がある
>「Saints Row 2」260万本の販売を達成したにもかかわらず、利益が出なかった

>中規模クラスのタイトルですら1500万ドルもの開発費をかけるのだが、
>その程度では小売店から小粒なタイトルと見なされ、そもそも店頭に置いてもらえない。
>結果として、中規模タイトルは軒並み赤字になっているようだ。
>THQのケースでは昨年9月に発売したパズルゲーム「de Blob」(Wii)が
>ゲームとして高い評価を受けたが、販売は70万本にとどまっている。
383名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:21:55 ID:Y9OMNvvI0
>>381
現在まで続いているマベのシリーズだと思われるものは牧場物語くらいかな
384名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:24:05 ID:+Bv8Tpfu0
ルンファクはけっこう楽しかったな
Wii版買ってDSのも買った
PSPの牧場ってけっこう売れたほうなの?
385名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:25:17 ID:r5BjDJ5QO
>>376
マーベラスは昔から任天堂ハードで細々と生きてた。
牧場物語とかね
386名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:26:20 ID:Ylcfd/aK0
牧場物語はゲームボーイ1作目こそ至高。
なぜ2からコロボックルの手伝い機能消したし。
387名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:27:24 ID:+Bv8Tpfu0
牧場は64のが最高だろ
388名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:28:13 ID:CqIcHNlK0
>>320
季刊になって無いからPS3+PSPより売れてると思うんだwww
389名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:28:16 ID:T3UI+APW0
悲惨だなこりゃ

PSPで1億2000万円、Wiiで2億円の開発費って時点で、構造そのものが腐ってんだろう
悪いが、同情の余地すらないただの阿呆だな
390名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:30:44 ID:Ylcfd/aK0
>>388
ファミ通PS3は単に電撃PSと勝負にならなかったから季刊化したんじゃないのか。
このスレにおいてはどうでもいいことだけどさ。
391名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:30:54 ID:gLIBQHqY0
こうやって同情してもらって売ろうってのは気に食わない
プロなら誇りを持て
392名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:31:06 ID:+Bv8Tpfu0
ttp://jun.2chan.net/31/src/1244854108145.jpg
3位ファミDS+Wii
7位ファミ箱
29位ファミPS

たしかにこれはひどい
393名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:31:28 ID:tHLUbhwD0
いいもの作っても、待ってるだけでは売れないよ

映画のおくりびとだって
盲目のピアニストだって
全国ニュースで出たら一気に群がるし
ニュースがなかったら、そのまま埋もれてた

でも、埋もれていた間も、ブログで愚痴ったりなんて
してなかったはず
394名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:31:31 ID:ljhT8LhC0
>>140
むちゃくちゃかかるんだけど。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090615_game_cost/
なんとPS2の6倍以上、PS3やXbox360向けゲームソフトの開発費が明らかに

PS3でだしたらこんだけ制作費がアップする。
395名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:31:41 ID:moV1HC8sO
俺も64の牧場物語ははまったな
長くプレイできるスルメゲーだった
その後はやってないからよく分からんがRPGみたくなってちょっと残念だった
396名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:33:50 ID:GXwwKsHQ0
>>391
>>393
世の中には、PS3ユーザーを土下座で釣って
続編決定したメーカーがアクワイヤ
397名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:34:23 ID:T3UI+APW0
>>390
それはあぼーんしといた方がいいと思うぞ

ま、ゲハな時点で豚が次から次と湧くのは当然か
こいつらがブヒブヒ呻くだけじゃなく、ちゃんと買ってやってたらマーベラスも悪夢にうなされずに済んだろうにな
2ちゃん世論を鵜呑みにした、正真正銘の阿呆の自業自得としかいえんな
398名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:34:34 ID:r5BjDJ5QO
>>384
最新作のシュガー村は初週売上2万とルーンファクトリーFと、どっこいどっこいですw
399名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:35:36 ID:s73bl5oB0
こういうの書いちゃう気持ちはわからんでもないけど
ソフトのブログでコレやるのは、ナシだと思うなあ
400名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:35:51 ID:gLIBQHqY0
HD機だから金掛かるってのは大きな間違い
360のデスマなんて超小規模ラインで半年ちょいぐらいしかかかって無いのに3万売れたっけな
401名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:37:09 ID:ljhT8LhC0
>>400
なぜ嘘をつくの

なんとPS2の6倍以上、PS3やXbox360向けゲームソフトの開発費が明らかに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090615_game_cost/
402名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:37:50 ID:CqIcHNlK0
>>394
これは自業自得だと思うわ
性能の限界まで作らないと駄目って開発者のオナニーを止めないで好き勝手やらした結果だからな
このせいでオタのグラに対する要求が跳ね上がって10億レベルのソフトが相手にもされなくなって20億が3万しか売れない市場が出来てしまった
403名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:38:28 ID:gLIBQHqY0
>>401
は?
反論あるなら具体的にどうぞ
ケイブの家ゲー用ラインなんて10人以下だろ
404名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:39:02 ID:CqIcHNlK0
>>397
どう見てもお前がキチガイハード信者だろうが
何自分はまともな事言ってる気になってる訳?
まともな奴がぶひぶひなんて言って煽るかアホ
405名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:39:17 ID:GLQ0xm9IO
>>400
詭弁のガイドライン
2:ごくまれな反例をとりあげる
406名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:39:40 ID:ljhT8LhC0
>>402
意味不明。

このスレで話題になっているマーべラスの質疑応答でなされているやりとりなんだけど、
人の話をまったく読んでないのか?

407名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:39:41 ID:Y1KcoAwT0
公式サイト見てきたけどアークライズはよくある中二ゲーにしか見えないし
王様物語はどこの層を狙ってるんだかさっぱりわからんな

正直どれも見所がなさ過ぎてマーベラスは何がやりたいんだかわからん
408名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:40:16 ID:hqyHNn010
公式行って、動が見て、
普通に面白そうだと思った。
409名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:40:22 ID:gLIBQHqY0
>>405
詭弁?なら反論して見れば?
410名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:40:42 ID:CqIcHNlK0
>>400
それはファンが多いソフトだから出来た事であってファンのいないソフトで同じように作っても売れんだろ
411名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:40:43 ID:GXwwKsHQ0
アクワイア ディレクター コウジロウサムライ登場!の巻
admin (2008年11月 7日 12:10)

http://www.samurai3.jp/blog/2008/11/post-58.html

>冗談抜きで、『侍道3』の売り上げが今後このシリーズを続けられるかどうかに掛かってきますので、皆々様、何卒よろしくお願いします。m(_'_)m

こんな売り方してるからな。
412名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:40:56 ID:ljhT8LhC0
>>403
リンク先はこのスレで話題になっているマーべラス自身の質疑応答の中で出てきている話なんだがな。
あんたの会社の話なんかしてない。ジャンルもちがうし なぜ話をそらす。
413名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:41:01 ID:YLQzR+NhP
>>400
それは移植だし、STGはそりゃ安いだろうよ。
STGなら同人でも作れるんだし
414名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:41:02 ID:GLQ0xm9IO
>>404
豚とか言っちゃった時点でゴキブリだってのが確実だからなw
相手しない方がいいんじゃね?
415名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:42:33 ID:gLIBQHqY0
>>410
ファンが多かったらアケSTGあんな衰退してねーよww
416名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:42:39 ID:+Bv8Tpfu0
蔑称使うやつは自動的にあぼんだから読めない
417これが現実wwww:2009/06/16(火) 06:42:39 ID:GLQ0xm9IO
>>409
HD機開発費まとめ

バンナム ガンダム無双みたいな使い回しで50万本以下だと赤字。70万ぐらい売れてようやく利益がでる
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4

セガ HD機は最低30億から40億
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/

カプコン バイオ5はハリウッドにスタジオを設けて200〜300人の人材を使い4年開発
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090320mog00m200007000c.html

豆腐マン(80億以上かけて爆死)
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-1816.html

マーベラス ハイエンド・ゲーム機向けゲームソフト 開発費総額約10億円
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120090409048995.pdf

ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000010042009&landing=Next
08年の年末商戦でヒットしたタイトルは約25億円以上の
開発費が当たり前、コストを回収するためには、最低120万本を販売する必要がある
「Saints Row 2」260万本の販売を達成したにもかかわらず、利益が出なかった
418名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:42:42 ID:Y9OMNvvI0
>>400
シューティングでケイブなので出荷はそんなに多くないのがわかっているし
プレミアが付きやすいという理由で買う奴もいる。
419名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:42:56 ID:ljhT8LhC0
>>397
2ch世論ではなく
リンクにある
なんとPS2の6倍以上、PS3やXbox360向けゲームソフトの開発費が明らかに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090615_game_cost/


(PDFファイル)2009 年3 月期 決算説明会 質疑応答概要 で金がかかるからHD機ではつくれないとマーベラスが明言しているのだが。
420名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:43:21 ID:gLIBQHqY0
>>412
だからHD機のゲーム全てが金掛かるみたいなミスリード誘ってる思考停止した池沼君が居るから教えてあげただけ
421名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:43:28 ID:qV0mlPqW0
FF13とアガレストが同じ開発費ってこと?
422名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:43:28 ID:moV1HC8sO
>>408
それなら店で予約してきてやれよ
423名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:44:06 ID:XivKZCSt0
予約しなくても大丈夫

Wiiのソフトはジワ売れするから
424名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:44:43 ID:he9yH9uu0
評価自体が高いから数字につながらないのが
悔しいって話だな

まぁ、ブランド作るのは難しいわな
425名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:47:33 ID:CqIcHNlK0
>>406

何キレてるの?
普通に6倍って所に自分の意見言ってるだけでお前の意見なんかどうでも良いんですけど

マーベの質疑応答からこの記者がHDソフトの開発費の予想してる記事なんだから別に無理矢理マーベ絡ませ無くて良いし
426名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:48:19 ID:iZP1HQVVO
>>420
そういう一部の例外を持ち出すことに意味はない
427名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:48:46 ID:MCs06Oeu0
>>423
ワゴンでじわ売れは、小売がやっと学習したから無くなったよ
それまでは大量出荷、小売が不良在庫をワゴンにして売れるのがたくさんあった
428リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/06/16(火) 06:48:58 ID:NgGh+AVx0
>>424
今の時代、保守的なユーザも多いからね
新規タイトルってだけで相手にされなくなる
429名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:50:04 ID:gLIBQHqY0
つーかつまんねえから売れないだけだろ
中身がちょっとした良ゲーレベルなだけでバカ売れしてたら世話ねえわw
430名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:50:07 ID:CqIcHNlK0
>>409
反論がごく稀な事例って事だろ
新規ソフトでその小規模の開発で全部が全部3万売れるのか?
デスマは元々3万ぐらい売れるタイトルってだけだろ
それも移植だし
431名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:50:44 ID:D0hJ0sTb0
PSP
牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール        39,574   *8,000  05/11/23
イノセントライフ 〜新牧場物語          24,655  *10,000  06/04/27  
牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール(廉価版)  *30,300    *902  06/11/30
牧場物語シュガー村とみんなの願い         39,843   20,394  09/03/19

DS
牧場物語コロボックルステーション           107,136   22,026  05/03/17
牧場物語コロボックルステーションforガール       112,811 *10,000   05/12/08
ルーンファクトリー 〜新牧場物語〜          145,346   39,973  06/08/24
牧場物語 キミと育つ島             304,348   70,980  07/02/01
ルーンファクトリー2                116,287   56,082  08/01/03
牧場物語 キラキラ太陽となかまたち       154,525   36,134  08/02/21
牧場物語 ようこそ!風のバザールへ        77,565   27,988  08/12/18
432名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:51:38 ID:gLIBQHqY0
>>430
売り上げはともかくとして工夫次第で開発費は抑えられるってことw
IFみたいにやるとかね
んなことも分からないのか
433名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:51:46 ID:tHLUbhwD0
他のメーカーは、20年単位でブランド作ってきたのだから
Wiiの2年で弱音を吐いてもどうしようもない

Wareもあるのだし、コツコツがんばれ
434名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:51:50 ID:ljhT8LhC0
>>420
すべてなど一言もいってないし、稀な判例とりあげるあんたのほうがどうかしている。
なにより、このスレで話題になっているマーベラスの決算の質疑応答をソースにして話をしているにもかかわらず、
なぜ他社のシューティング開発費用をソースにするんだか。

マーベラス自体が金はかかる最低でも10万本はうれないとHDは採算のらないと明言してる。
435名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:52:18 ID:CqIcHNlK0
>>415

シューティングは低予算でも3万人程度シューティングファンが買ってくれるから今でも発売されるって事なんだけど
いつの時代の話してるの?
436名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:52:42 ID:Y9OMNvvI0
>>430
そいつにマジで答えない方がいいよ。
437名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:52:59 ID:gLIBQHqY0
>>434
稀もくそも作り方次第で開発費なんてかなり変わるってことだよ
IFゲーが一本何億もかかってると思うのか?w
438名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:53:24 ID:Qiz1Stvq0
HDで手抜き売るのが一番良いよな
439名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:53:26 ID:ljhT8LhC0
>>432
ゲハにいるニートのゴミくずの工夫発言なんて失笑ものだなオイw

まずはおまえの人生をたてなおしてからなら話きいてやるよw
440名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:53:45 ID:gLIBQHqY0
>>435
全員がシューティングファンなら何故雷電IVは売れなかったの?w
知ったかしてんじゃねえよ
デスマはシューティングファン以外も楽しめる良作ってことで売れたんだよ
441リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/06/16(火) 06:54:23 ID:NgGh+AVx0
IFを例に挙げられても困る
442名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:54:26 ID:GXwwKsHQ0
>>433
>Wareもあるのだし、コツコツがんばれ

コツコツなんて思想は無い、
1500円でウェアの牧場売ろうとしてる時点でな
443名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:54:46 ID:iZP1HQVVO
なんつーか
すげえアホ
444名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:55:03 ID:ljhT8LhC0
>>437
なぜよその会社の話で展開するんだか。
マーベラスの王様のスレなんだから同社の決算の質疑をベースに話できない理由は何?
445名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:55:07 ID:gLIBQHqY0
>>439
反論できないからレッテル貼って人格否定か?
ザコ過ぎるだろ
446名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:56:15 ID:gLIBQHqY0
>>444
何で範囲を限定しようとするんだ?
俺の書き込み見れば分かるがこの経営感覚ゼロの糞企業の話なんてどうでもいい
ただHDだからダメって決め付けてる思考停止バカに知識を与えてあげてるだけ
447名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:57:03 ID:ljhT8LhC0
>>445
ゲーム開発したことないゴミが(俺もしたことはないが)、上から目線で工夫が足りないなんてよくいうわw

こういうやつに限って使い物にならないしw
448名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:57:03 ID:CqIcHNlK0
>>432
あのな
そんな事はみんなわかって言ってるんだよ
じゃあHDハードのソフトは全部IF並みでもミリオンソフトとか出てくるのか?
そりゃ日本のニッチな萌えオタ相手に3万程度売るのは簡単かもしれんけどみんながそんなゲームばっかり出してたら誰もハード買わんだろ
ロロナとかIFゲーは大作ソフトのお陰で売れてるようなもんだろ

お前の言ってるのはファミコンの移植やれば開発費なんてほとんどかからんからHDゲームが決して金かかるもんじゃ無いって極論言ってるだけ
449名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:57:22 ID:s73bl5oB0
>>419
あれ、前になんか社長が自腹切ってHDタイトル作るみたいなこと
言ってなかったっけ
450名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:57:29 ID:gLIBQHqY0
デスマが売れたのはシューティングファンが沢山居るから?はぁ?
逆逆
STGみたいな衰退したジャンルの中で久しぶりに初心者に優しいソフトが出たから売れたんだよw
STG板じゃ初心者多すぎてウザイといわれてるほどなのにw
信者ゲー扱いとか何も判って無いな
451名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:57:46 ID:r82uRo5N0
>>440
> デスマはシューティングファン以外も楽しめる良作ってことで売れた
グラがオタ向けだから売れた、の間違いだろ
452名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:57:55 ID:iZP1HQVVO
どうぞ工夫して開発費抑えてHD機に新作バンバン投入して
業界を盛り上げていって下さいな
IFレベルのゲームで業界続くのかは知らんが
453名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:58:01 ID:ljhT8LhC0
>>446
>
この経営感覚ゼロの糞企業の話なんてどうでもいい

ならなんでこのスレにかきこむんだw
その会社の関連スレだというのにおまえは嵐にきたのかよw
454名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:58:14 ID:gLIBQHqY0
>>447
で、お前どこのザコ企業で開発してるの?つまんねーゲームしか作れないザコはお前だろ?
何2chで油売ってんだ?
455名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:58:21 ID:kv7bUFDSO
>>437
IFのゲームって面白いの?
安く出来てもつまらなければいらないよ?
456名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:58:55 ID:ljhT8LhC0
>>449
その話はしらんが、すくなくとも質疑応答に出た話を前提に話するのが普通じゃね?
457名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:59:16 ID:gLIBQHqY0
>>448
何で「ミリオン」とか夢見てるの?w
HDゲーで日本ミリオンなんて無理でしょw
458名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:59:18 ID:Y9OMNvvI0
ID:gLIBQHqY0はNGでよろしく
ていうかあんま相手するなよ。変態は相手をしてもらうと喜んじゃうものらしいしね
459名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:00:03 ID:ljhT8LhC0
>>454
開発者じゃないと書いているだろ
人の話も読まないなら他いけよ この会社の話もどうでもよいとまで言及している奴がなんで
当該企業のスレにくるんだ 
460名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:00:04 ID:FLGZJ6MxO
うーん、、、。
461名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:00:15 ID:iZP1HQVVO
そういやデスマってなんでZ指定だったの?
462名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:00:41 ID:gLIBQHqY0
>>455
デスマは神ゲーだな
Wiiのどのゲームよりも奥が深くて面白い
463名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:00:45 ID:ljhT8LhC0
>>458
だな
俺もでかけないといけないからこの辺できりあげるわ。
また夜に。
464名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:01:27 ID:CqIcHNlK0
>>440
お前は本当に馬鹿だな
RPGファンが全てのRPGを買わないのと同じでシューティングファンだって数本の中から選ぶの当たり前じゃん

それにデスマなんてしょぼいタイトルの細かい情報なんて知らんわwww
シューティングファン以外がシューティング楽しむ以外ってどうせ萌えキャラに萌え萌えしてるだけだろ
465名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:01:42 ID:gLIBQHqY0
>>459
開発費云々でミスリードを誘ってる池沼が居たからだろ
まあこんなゴミ企業は360用ソフトなんて作らなくて良いけど
どうせアイデアもセンスも無いゴミなんだろ
売れてるWiiですら通用して無いんだからw
466名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:01:45 ID:HAoWFLuT0
もう殆ど、ブランド物以外は低開発費で細々やってくしかないのかね
増資してまで10億(+基礎研究数億)かけたレイニーウッズだかがコケたら本当に死んでしまうかもしれん…
まぁそれまで生きてるかも不明だが
467名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:02:30 ID:gLIBQHqY0
>>464
知らないのか知ってるのかどっちだ?
STGなんてPS2時代ですら3万なんて売れないんだが?
頭大丈夫?知らないなら黙っとけよ
468名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:03:03 ID:kv7bUFDSO
>>462
デスマだけですか
まあそのデスマとかいうゲームがどれほど面白いのか知りませんが
神ゲーとか簡単に言っちゃうとこみるとただのアレですな
469名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:03:40 ID:tHLUbhwD0
安く作るのなら、Wiiでも
FFCCや王だあやポールやマッスルのような成功があるし
それこそマーベラスはDSで売れてるのだから

DSとWareからやっていけばいいのさ
470名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:03:48 ID:CqIcHNlK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7353127
シューティングファン以外でも楽しめる良作wwww

こんな弾幕シューティング興味無い奴がどこを楽しむんだよ
471名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:03:52 ID:gLIBQHqY0
Wiiで通用しないようなゴミが360に出したところで仕方ないって論法は分かる
確かにマーベラスがこの泣き言ゲーを360に出しても売れないだろうw
472名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:05:03 ID:gLIBQHqY0
>>470
下手糞でも三日あればALLできるCAVE史上でもトップクラスのヌルゲーなんですが?
473名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:05:30 ID:iZP1HQVVO
タイタニック並の映画作ったら金がかかる
そうだ!AVなら安く作れる!

こうですかわかりません
474名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:05:47 ID:s73bl5oB0
>>456
>>419の質疑応答PDFでは、金かかるけどHD(ハイエンド)機向けゲームを
頑張って出すよって言ってるように見えるんだが
475名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:06:02 ID:CqIcHNlK0
>>450
初心者に優しいって言ってもその初心者もシューティング好きだから買ったんだろ
それとも萌えパワーだけでシューティング買うの?
476名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:07:06 ID:gLIBQHqY0
>>475
萌えも当然あるが、簡単で面白いって口コミで売れた
360のフレンドシステムは良いゲームがジワジワ周りに広がるように出来てる
477名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:08:55 ID:kg5RxGM90
デスマをヨイショしたいだけなら余所でやってくれ
478名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:09:12 ID:CqIcHNlK0
>>455
IFファンは地雷踏むのを楽しむ変人だからあんなのを真似したってただの糞ゲーが出来るだけ
IFは何年もかけて地雷好きファンを育てたからあんなのでも数万売れるだけで他の所が真似して地雷ゲー作ったって測定不能な数字が出るだけ
479名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:09:06 ID:kv7bUFDSO
デスマってシューティングなの?
シューティングと他のジャンルと同じ開発費で作れるとか思っているだけで馬鹿だわな

シューティングで奥が深いとか
480名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:09:26 ID:r5BjDJ5QO
PS2のマベゲーを思い出してきたけど、ぶちギレ金剛間違いなしなクソゲーだらけなんだが…
481名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:09:51 ID:gLIBQHqY0
ちなみに俺はSTGなんてほとんどやったこと無かったがデスマが面白いというレスを見て買ってその面白さに感動してその後も色々STGを買っている
虫ふたも当然発売日買い
地味ながらマジで面白い
STGというのはその純粋すぎるゲーム性がゆえにバランス感覚が難しい
技術が無用なために同人でも真似事だけならできるが質が高いものは極々一部
482名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:10:40 ID:gLIBQHqY0
>>479
デスマの奥が深くないと思ってるの?理由は?
STGってのはその純粋さゆえに奥が深い
ぷよぷよ通の奥深さを知らないわけじゃあるまい
483名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:11:53 ID:iZP1HQVVO
2DSTGは完全に萌えヲタ釣るしかなくなったんだよなぁ
ギャルゲーと同じ

こんなもんばっか作るようになったら業界終了
こういうのは他の人気ゲームに支えられてると言っても過言じゃない
484名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:12:03 ID:CqIcHNlK0
>>457
じゃあ駄目やん
仮に最初からIFレベルのソフトしか出て無かったら誰が6万もするハードなんて買ってたんだ?
数十億のタイトルのお陰でおこぼれ貰ってる程度のソフトでHDソフトでも安く作ろうと思えば作れるなんてアホな事言えんわな
485名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:12:15 ID:kv7bUFDSO
>>480
最近のマベゲーは良作が続いてるよ
牧場乱発に呆れてルンファクFはスルーしたが
486名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:12:44 ID:HAoWFLuT0
>>449
http://www.gpara.com/comingsoon/rainywoods/071010/index.php
海外向けで、HDマルチで、増資して10億で、元は2008年予定だったこれでしょ
487名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:13:12 ID:gLIBQHqY0
>>484
高いゲームでもちゃんと売れて黒は出てるだろ
360にミリオンソフトが何本あると思ってるんだ?
当然金だけかけた売れないゲームもあるけどな
488名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:14:20 ID:kv7bUFDSO
>>482
マニアだけの世界だろ
一般はシューティングなんて10回もやれば飽きるわ

お前の発言は『マニアもしくは信者乙』の一言で片付くよ
489名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:14:45 ID:CqIcHNlK0
>>472
いくらシューティング下手でもシューティングに興味無かったらデスマなんて買いませんよ
それに興味無いって事は女の子キャラ目当てだろ
正直になれよ
俺はシューティングより萌えが好きなんだ〜〜〜〜ってww
490名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:15:43 ID:1BlBLUl70
このゲームはラブデ系の血をしっかり引き継いでいるのかな
wiiで唯一ほしいと思ったタイトルだから気になっているんだよね〜
491名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:16:13 ID:gLIBQHqY0
>>488
一般って例えばどのレベルのことを言ってるの?
WiiFitぐらいしかやらないような層は元々論外だよ
一般ゲーマーということならしっかりはまってる俺みたいなやつはかなり居るはず
360ってフレンドシステムや実績システムが優秀だから良いゲームには自然とはまるように出来てる
492名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:16:29 ID:YLQzR+NhP
デスマは完全な萌え豚需要だろ。
STG層が1万人はいるだろうが、あとのほとんどはキャラが飛行機だったら、
関心すら抱かず切って捨ててただろ
493名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:16:33 ID:LKirIRXoO
このブログは正直引くけどマーベは頑張ってほしいなぁ
494名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:16:45 ID:CqIcHNlK0
>>476
だから簡単で面白いからってシューティングに全く興味無い人は買いませんよ
あなたは大嫌いなwiiスポが面白いって言われたら興味無いけど買うの?
495名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:16:51 ID:kv7bUFDSO
>>490
ラブデ最高だよな
moonのリメイクでも買ってしまうからださんかね
496名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:17:01 ID:gLIBQHqY0
>>489
何故レッテルを貼るの?
反論できないからってそういうことするのはマジで惨めだよ
デスマが内容糞のカスゲーならその論理は正しいかもしれないが現実は違います
497名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:17:34 ID:r82uRo5N0
>>489
>>481
> 虫ふたも当然発売日買い
その通りみたいだな
498名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:17:38 ID:6ZItMtHj0
アークライズはWiiなのになんであんなにマゾくしたのかね
もう終わっていいよマーベラスなんて
499名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:18:09 ID:gLIBQHqY0
>>494
買わない
なぜなら360持ってるフレンドが口々にWiiは糞って言ってたから
500名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:18:35 ID:kv7bUFDSO
>>491
だからいってるだろ馬鹿
マニアもしくは信者乙

ゲーマーなんて言ってるがゲームオタクだろ
お前はニッチなんだよ
501名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:18:45 ID:YLQzR+NhP
>>481
STG初心者が同人のSTGは〜とか語るな
502名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:19:02 ID:CqIcHNlK0
>>487
ミリオンソフトがあるから何?
その陰でバイオニックコマンドみたいな20億もかけて10万も売れないタイトルが数倍あるんですけど
なんで海外サードが軒並み大赤字なのかちゃんと理解してる?
503名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:19:04 ID:gLIBQHqY0
>>497
虫ふたじゃなくてケツイも(出るなら)発売日買いですが?
虫ふたを上げたのは発売確定してるソフトだから
気持ち悪いレッテル貼りするなよ
504名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:19:07 ID:GLQ0xm9IO
ID:gLIBQHqY0が話題そらしに必死になってんな
単なる池沼か、或いは>>1のブログ主様が降臨してるのかw
505名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:19:08 ID:/p12KzHCO
>>492
エロゲ移植は良くてシューティングはダメなゴミステ3は萌豚ハードだね
506名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:19:29 ID:gZCw6zU10
こうだくみやAKB48とおどってゲームして高得点を目指そうとか
そういう糞ゲーが出るのが本来のWii
507名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:20:01 ID:ghvBg24RP
アークライズなんてかわいそうだな
ショボグラなんて言われてるけどあれでも金かかってそうだし
508名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:20:14 ID:gLIBQHqY0
>>500
まあFitみたいに数百万売ろうって志があるならデスマの例は参考に並んだろうなw
マーベラスさんもそれぐらい志が高いのかな?そりゃ素晴らしいことで
でもマジで数百万売りたいならマーケティングと宣伝もっと考えないとねw
509名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:20:31 ID:iZP1HQVVO
まあ・・・アレだ
漫画雑誌の不人気作品みたいなもんだ
ジャンプで言うならワンピースなどの人気漫画があるから
ジャンプを買ってもらえてその不人気漫画まで読んでもらえる状況
510名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:20:37 ID:CqIcHNlK0
>>491
一般ゲーマーはゲハで煽りなんてしねぇよwww
お前はどう見てもオタゲーマーですよ
360持ってる時点で
511名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:21:03 ID:kv7bUFDSO
>>498
マゾくないマゾくない
ちゃんと考えて行動すれば全滅そうそうにしないよ


2〜3回はするだろうけど
512名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:21:54 ID:gLIBQHqY0
>>504
>>1のブログ主は盛り上がってくれて喜んでるだろ
だってこのブログってゲハや2chで騒いでもらってあわよくばそっち系のブログとかニュースサイトに扱ってもらおうって魂胆みえみえw
513名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:21:56 ID:CqIcHNlK0
>>496
じゃあ萌えキャラ以外の硬派なシューティングもいっぱい買ってくださいよww
虫姫とかじゃなくってさぁ
514名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:22:17 ID:6ZItMtHj0
>>507
HDTVだとさらに画質悪く感じるなw
515名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:22:29 ID:4JQc3Kn/0
牧場wii 48000
ルンファクwii 48000 海外 32000
牧場PSP 40000
ルミナス2 70000
ヴァルハラ2 90000 海外 35000
リボンPSP 66000
アヴァロン 74000 海外 23000

マーベラスは決算発表で発売した各ソフトの出荷本数も明示してるし
今回のブログにしてもかなり正直に現状を述べている点は好感持てるな
他のメーカーも売れたソフトだけでなく、失敗したソフトも出荷本数明示して責任問題を明確にすべき
まあ、マーベラスのソフトなんて買うことはないだが
516名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:22:44 ID:gLIBQHqY0
俺はむしろ大往生のエレメントドールなんて不要だと思ってるぐらいの立場なんだが
何故萌えブタとかレッテル貼るんだろう
ちなみにアイマスは一切触っていない
なぜならゲームとして面白そうだとは思えないから
517名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:23:34 ID:iZP1HQVVO
しかしこのわざとらし〜く箱○マンセーする気持ち悪さと来たら
518名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:23:46 ID:gLIBQHqY0
>>513
RFAと斑鳩買ったが?文句ある?
レスしてみ?
519名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:24:17 ID:cmPmhOCH0
全ハードの中でWiiユーザーほど地雷はない。どうせ出すならDSかPSPにしとけばよかったのに。
520名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:24:39 ID:6ZItMtHj0
>>511
攻略情報知らないゆとり男子は
心が折れると思う
521名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:24:52 ID:CqIcHNlK0
>>499
吹いたwww
そりゃ360買うほどのオタがwii好きなんて言わんわな
ナタルはそのフレンドちゃん達はなんて言ってるの?ww
522名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:24:57 ID:kv7bUFDSO
>>516
でも『360のフレが』とか言ってる時点でリアルの友達いないよね
523名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:25:19 ID:YLQzR+NhP
>>518
実績うpしてみ
524名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:25:32 ID:gLIBQHqY0
斑鳩のどこに萌えがあるというの?2P機体にのってるやつって女だっけ?
ライデンファイターズジェットの妖精も萌え要素とか言わないよな?w
525名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:26:21 ID:gLIBQHqY0
>>523
お前らどうせ誹謗中傷するからいやだ
526名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:26:49 ID:TnKG5HUu0
まあマーベラスも比較的好調なPSPに力入れるらしいし
HDも数本開発してみるらしいし見守ろう
527名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:27:36 ID:/p12KzHCO
>>522
お前だっていないじゃん
528名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:27:47 ID:kv7bUFDSO
>>520

攻略なんぞ見てないが
一回全滅すりゃなんとなく対応わかるでしょ
でかい攻撃してくるときは親切に『空気が変わった』とかいってくるし
ボスでもアナライズできる親切さよ?
529名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:27:57 ID:CqIcHNlK0
>>518
偉いねぇwwwww
じゃあデスマがシューティング以外で惹かれるもんって何?
どの部分が惹かれたの
シューティング要素以外で
ストーリー?
530名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:28:13 ID:r82uRo5N0
>>520
ラスレムは、家ゲに「全滅したら上げるスレ」なんてのが立つくらい全滅しまくりだったぜ
面白かったけどな
531名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:28:45 ID:gLIBQHqY0
>>529
俺を萌えオタだとレッテル貼ったことを謝罪しろ
532名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:29:16 ID:6ZItMtHj0
ゲハにいて全部持ちじゃないなんて

あ り え な い よ ね !
533名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:29:26 ID:kv7bUFDSO
>>530
そこはその楽しみかたがあるわなw
534名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:29:29 ID:iZP1HQVVO
オトメデやデスマは売れるけど歴史ある雷電はちっとも売れません(´;ω;`)
535名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:29:36 ID:gLIBQHqY0
>>530
ラスレムなんてゴミだろ
ただのクソゲー
お前センスねえな
536名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:29:54 ID:TnKG5HUu0
これだけマーベラス好きならハード関係ないよな
Wiiじゃなくてもいいんだよね?
537名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:30:14 ID:kv7bUFDSO
>>531
よう萌えオタw
538名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:30:28 ID:r82uRo5N0
>>531
タグさらして、どんなタイトルをプレイ済みかで判断しようじゃないか
539名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:30:37 ID:CqIcHNlK0
>>531
謝罪と賠償ですか?
どこの国の人?
半島って国だっけ?
謝ってやるからデスマがシューティング要素以外にどこに惹かれたのか言えよ
540名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:30:41 ID:gLIBQHqY0
>>532
俺は据え置きは360
携帯はDS
現行機ではこの二つしか持って居ない
541名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:31:24 ID:gZCw6zU10
ジョブ育成
ジョブチェンジ
モンスター集め
モンスター合成
モンスター育成
アイテムコレクション
美人声優
どんなゲーム売れる
542名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:32:02 ID:gLIBQHqY0
>>539
キムチ認定とか…
呆れ果てるわ
お前らソニー信者と変わらんよ
これから任天堂信者への見方が一気に変わっちゃうな俺
543名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:32:33 ID:iZP1HQVVO
462 名無しさん必死だな sage 2009/06/16(火) 07:00:41 ID:gLIBQHqY0
>>455
デスマは神ゲーだな
Wiiのどのゲームよりも奥が深くて面白い
544名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:33:36 ID:r5BjDJ5QO
>>536
所がマーベラスはWii以外だと途端に大型地雷メーカーになるから…。
PS1の東京魔人學園外法帖というソフトが04年にPS2に移植されたんだけど、
セーブデータ破壊というバグが追加され交換も回収も何にもやってない核爆弾ソフトをしょっちゅう生み出すし
545名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:33:45 ID:TnKG5HUu0
>>542
Wiiを挑発したら人格攻撃してくるに決まってるだろう
546名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:34:13 ID:kv7bUFDSO
>>542
いいからすねてないで質問に答えてやれよ萌えオタ
547名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:35:21 ID:iZP1HQVVO
マベ=キャラゲーってイメージが強いからねぇ
548名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:35:24 ID:gLIBQHqY0
>>546
質問って?シューティング要素ってのが分からんが
俺は360総合スレでデスマがかなり面白いって評判が凄かったので買ってみたんだが
ちなみにニンブレもそれと同じパターンで買って両方とも楽しく遊んだよ
549名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:35:26 ID:CqIcHNlK0
>>542
ソニー信者?
360持ってる奴をゲオタって言ったらソニー信者になるの?
PS3持ってる奴も同じゲオタですよ

そんな事よりデスマがシューティング要素以外で惹かれた所って何?
シューティングファン以外でも惹かれる良作なんだろ
その以外って何なの?
ゲームバランスとかはシューティング要素だから関係無いよね
550名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:36:39 ID:gLIBQHqY0
>>549
半島とか言って気持ち悪いレッテル貼りしてるから言ってるんだよ
お前らマジでソニーファンボーイと民度変わらんぞ
全ての任天堂信者がこうとは言わないが
ゲハに色々立てられてる糞スレの主が全てソニー信者だとは思えなくなってきたな
551名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:37:45 ID:kv7bUFDSO
gdgdになってきたな
552名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:38:07 ID:CqIcHNlK0
>>550
お前ソニーってチョニーって言われるほどサムスンべったりなんですけど
同属嫌悪?
早く質問に答えろよ萌えオタww
553名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:39:09 ID:gLIBQHqY0
>>552
質問って?上で言ってるだろ?デスマを買った理由は凄く評判が良かったからだって
つーか萌えオタがアイマス買って無いとかありえないだろ
554名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:40:37 ID:iZP1HQVVO
今調べたけどマーベラスってセガの関連会社になる予定だったんだな・・・
セガの呪いオソロシス(´・ω・`)
555名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:41:48 ID:mC9yxzKC0
いきなり関係ないシューティング持ち上げ始めて
なんなのこの人怖い
556名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:41:53 ID:kv7bUFDSO
>>554
ひい!
557名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:43:21 ID:CqIcHNlK0
>>553
だからどの部分が評判良かったの?
誰でも出来る簡単シューティングって部分は駄目だぞ
後バランスが良いシューティングゲームだったってのも駄目
キャラが良いってのは萌え要素
ストーリーも女の子達が活躍するって話だから萌え要素だな

シューティング部分以外でシューティングに全く興味無かったお前が興味持ったんだろ
その部分は何?
558名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:44:30 ID:5dcHj5nU0
年初にフロムも箱で何作ればいいか分からないと言ってたよな
どこでも同じじゃねえの
559名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:44:34 ID:4JQc3Kn/0
>>554
マベの社長ってセガの独立組だっけ、セガの遺伝子は凄いな
560名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:44:47 ID:gLIBQHqY0
>>557
だからゲーム性のレベルが高いし初心者でも楽しめるって言ってたから買ったんだが?
それが何?それまでSTGに興味なかった奴が評判に釣られて買っちゃうのってそんな可笑しなことか?
561名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:45:42 ID:TS80UxAxO
王様の耳はロバの耳!
562名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:45:56 ID:ghvBg24RP
ハードを変えてみるってのもいいと思うな
563名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:46:52 ID:vtbMKv7ii
IFを見て学んだほうがいい。PS3でPS2並のソフトを出すんだ
564名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:46:56 ID:TnKG5HUu0
>>562
変えるらしいよ
Wiiでは失敗だから
565名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:46:58 ID:B1GbFpuyO
ケイブスレでやれ。
無いなら立てろ。
566名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:48:37 ID:5dcHj5nU0
どっちにしても箱は無いわ
PS3より売れてるソフト無いし
567名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:50:39 ID:CqIcHNlK0
>>560
だからシューティングとしてのゲーム性が高いって事だろ?
シューティングゲームのゲーム性が高いって評判聞いてRPG要素のゲーム性が高いって勘違いする奴いるのか?

お前はシューティングとしてのゲーム性が高いって評判聞いて買ったんだからシューティング部分に惹かれたって事だよ
それともシューティングに惹かれた自分が嫌なのか?
否定しまくる理由がわからん
568名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:50:51 ID:kv7bUFDSO
>>563
それで糞ゲ化したか目も当てられないな

まあハード変えるのも自由だがハードごとついていく信者は1万もいないわな
569名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:51:16 ID:QWnxIo2g0
この絵本の様なビジュアルだとどのハードで出しても売れないんじゃね
570名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:51:17 ID:qogYZzfY0
マーベラスのソフトってだいたい3万から6万売れるぐらいだったはず
この人何言ってるんだろう・・・。
571名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:52:14 ID:CqIcHNlK0
>>564
PS2やPSPですらイマイチなマベが一体どのハードに行けば満足出来る売り上げになるんだろうねぇ
マーベに安住の地なんて無いんじゃねぇの
572名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:52:24 ID:gLIBQHqY0
>>567
で、それが何か?
573名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:53:00 ID:mUph4bNH0
ピクミンのパクリゲーに見えるけど面白いの?
574名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:54:57 ID:kv7bUFDSO
>>573
海外では絶賛されているらしい

まあ面白さは期待してるかな
575名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:55:38 ID:TnKG5HUu0
>>571
だからマーベラスのファンなら
ハード変わっても見守るだろうに
そんなにWiiしか出して欲しくないならメールでも出せば?

サードパーティだから出すハード決めるのは自由だろう
Wiiで買わないファンが悪いんだろう
576名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:55:45 ID:gLIBQHqY0
>>570
そんな売れてるのか?
もしかしたらこうやってウソついて売れてないって泣き言いって買ってもらおうって考えなのかも
普通に考えてこういうことブログに書くのって可笑しいよな…
でも、これも含めて宣伝だと考えれば合点がいく
ソニー信者あたりが喜々としてこのニュースに飛びついて情報が広がるのを狙ってるとか
577名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:56:10 ID:CqIcHNlK0
>>572
じゃあデスマは良質なシューティングだから売れたで良いんだよな?
578名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:56:37 ID:6ZItMtHj0
据え置きでRPG売るならまず360に出して
それから超完全版としてPS3に出すのがいいだろ
579名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:56:58 ID:gLIBQHqY0
>>577
少なくとも俺はそれを目的に買っていたよ
580名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:57:33 ID:CqIcHNlK0
>>575

俺はマーベのソフトなんか一本も買った事無いから別にどこに行っても良いけど?
ただマーベはもうこの時代生き残るメーカーでは無いと思ってるだけで
581名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:58:22 ID:CqIcHNlK0
>>579
じゃあ最初からシューティング以外の要素で売れたなんて言い張るなよな・・・・
582名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:58:50 ID:ghvBg24RP
Wiiで見れるレベルまでグラ頑張ってもあまり評価されない。小さいメーカーはここがきついな
583名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:58:53 ID:F3OAACcP0
ゲーム好きであればあるほどマーべラス?あぁ、バグゲーの会社かって思われて最初敬遠されると思うんだ
584名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:59:38 ID:gLIBQHqY0
>>581
?何が言いたいのか分からんが
レッテルや粘着ご苦労
585名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:03:14 ID:kv7bUFDSO
>>575
だから『マーベラスのファン』なんて1万いればいいほうだろ?
何言ってんの?
俺は朧もアークラも買ってますが
586名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:03:34 ID:qogYZzfY0
>>576
この前マーベラスがアークラが10万?売れたら続編だすとか意味不明なこと言ってたよ。
587名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:03:44 ID:MTDUcPfT0
>>1
でもこれがPS2の育ててきたユーザーなんだよね
588名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:04:12 ID:s73bl5oB0
妙に出してるタイトル数が多いイメージはあるんだよな
全部小粒感が漂うのがアレだけど
589名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:05:17 ID:CqIcHNlK0
>>584
お前は痴呆か?

440 名無しさん必死だな sage New! 2009/06/16(火) 06:53:45 ID:gLIBQHqY0
>>435
全員がシューティングファンなら何故雷電IVは売れなかったの?w
知ったかしてんじゃねえよ
デスマはシューティングファン以外も楽しめる良作ってことで売れたんだよ
590名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:05:34 ID:KIEsJdgF0
海腹で、バグ放置してたのがマーベラス。
同情する余地無いよ。
591名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:06:08 ID:LOx/J2Gx0
固定ファンが1万〜2万程度のメーカーだしなあ
牧場乱発、バグも多かった、キャラゲー連発してた
盛り返そうと思ったらそれらをはねかえさなけれりゃならん
592名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:06:30 ID:gLIBQHqY0
>>589
日本語が読めないのか?デスマはシューティングファン以外でも簡単だから買ってみようって奴が多かったんだろ?
お前今のSTGの閉鎖性と難易度知らないの?
593名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:07:38 ID:gLIBQHqY0
何も知らないくせに知ったかで誤解して噛み付くからたちが悪い
謝罪もしたんだし大人しく引っ込んどけよ負け犬が
594名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:08:00 ID:gZCw6zU10
いくら自分で売れないといってもXBOXで出てる三流糞会社のクソプログラマーの2Dゲームと比較されちゃかなわんわ
王様物語はそこまで低くない
595名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:09:27 ID:kv7bUFDSO
>>591
うん
俺もそんな印象だったなw
最近は朧アークラと良作バグ少ないと来てちょっとがんばったなと
ルンファクFもいいらしいし
596名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:09:40 ID:vXR3Xghl0
マーベラスがコナミに吸収されれば、売れるんじゃね?
マーベラス=地雷 としか、印象にない
597名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:11:22 ID:kv7bUFDSO
>>596
コナミよりレベル5とくっついて日野の経営で
コナミは良作を糞化する天才だから
598名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:12:32 ID:68a/5S/uO
アークラおもしろいから自称ゲーマーの人は買ってよ
599名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:12:54 ID:LOx/J2Gx0
正直あと数年経たないと会社のイメージ変わらないだろ
wiiで堅実に良作を出し続けました、バグも減りました、2008年末頃から生まれ変わりました
気づけばwiiの中堅サードに昇格してました。とするには今が踏ん張りどき。

ルンファクFはルーニー集めのたるさとエリア間ロードの改善があれば良作→名作
600名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:14:21 ID:CqIcHNlK0
>>592
また同じ事繰り返すのかよ・・・・
簡単だからって理由でシューティングに全く興味無い人が買うはず無いだろ
お前がwiiスポ買わないのと同じように
誰でも振るだけで楽しめるって一般人がわいわい言ってるの見てお前は買うのか?

で結局あんたは簡単で奥の深いシューティングゲームとしてデスマを買ってプレイして面白かったんだろうが

それをシューティング部分以外に惹かれるとか訳のわからん事言うからシューティング部分以外の惹かれる要素は萌えキャラしかねぇだろと言ってる訳で
601名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:15:12 ID:vXR3Xghl0
>>597
たしかに、日野は天才だよな
売れそうにないものを売ってるんだから

L5はゲームのできとしてはマーベラス並みだが、売り方がうまいのか
602名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:15:46 ID:kv7bUFDSO
>>598
買ったよ!
ゲーマーをなのるつもりはないけど
面白いから続編だしてほしいわ

なかなか新規RPGでヒット出すのは厳しいよな
ただ続編だしたら10万は売れてくれるんじゃないかと思ってる

新規RPGは育てるつもりが必要だよ
603名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:16:28 ID:gLIBQHqY0
>>600
は?いや俺は買ったんだが?つーか俺はシューティングファン以外も楽しめるって言ってるだけだろ?
STG絶対やらねーって奴ならそりゃ買わんだろ
で?
お前何がやりたいの?
論理破綻しすぎだよ
604名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:17:30 ID:kv7bUFDSO
>>601
最近のレベル5作品しらんからレイトンしか比較できんなあ
でも売り方はうまい
605名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:17:45 ID:gZCw6zU10
王様物語のスレでXBOX360の信者がキャンキャンほえとる
606名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:20:01 ID:gLIBQHqY0
俺「デスマはSTGファン以外でも楽しめるようなつくりになってるからあんだけ売れた。
  現に俺も楽しんだ。今のSTGはマニア向けすぎるからそれを修正しようと試みた作品」



バカ「STG全く興味ない奴が買うわけ無いだろ!!」

何こいつ
日本語通じてねえよw
こんだけ知能低いと日常生活すらまともに送れないんじゃねマジで
607名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:20:02 ID:T3UI+APW0
しかし、読み返すほどに情けない文章だな
本当に必死なんだろうな

もう、「裸の王様物語」にタイトル変えろよ
608名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:20:40 ID:9xHXRvLP0
マベは基本フルプライスだからな。7140円(税込)は現状、手を伸ばしにくい。
あとゲームの知名度がとっても低い。CMなんて一度も見た事が無い。

いくら良いゲームでも最初の1人が買ってくれないと後に続かないから
最初の1人に買ってもらう様な販促をしたらいいと思う。
609名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:21:43 ID:vXR3Xghl0
>>604
アタマニアシリーズは、買っちゃう
あと、1000円安かったら、よかったのにな

白騎士物語はRPGとしては酷かったとしか
610名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:23:12 ID:gLIBQHqY0
レスも遅い
論理的に破綻してるレスばっか
こいつどっかの施設が引き取れよw
何で野放しにしてんだ
611名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:23:44 ID:T3UI+APW0
白騎士は細かいアップデートを十回以上、
大型アップデートを1回、今後も配信予定でゲハ豚が勝手に
「そういうことにしている」ほどのクソゲーじゃないけどな

特にオンは本当にやる気がある
トルーライズなんちゃらの夢を白騎士でやる気まんまんだからな
612名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:23:53 ID:qogYZzfY0
ルクスペインという最高のゲーム2万ぐらいか?
あの時は泣いた
613名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:25:24 ID:U2QPkXZq0
オトメとデスマの売り上げとその他のSTG売り上げ見れば理由ははっきりと分かるだろ・・
614名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:25:58 ID:vXR3Xghl0
>>611
いや、悲しいことに「ゲーム」として成り立ってないんだよね....
ライブパートの悲惨さは、体験してみるといいよ
615名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:28:46 ID:+UZ0/t4gO
てかPS2、GC時代から牧場ぐらいしか売れないのに何を今更感があるな今のwii、DS、PSPのソフトの売り上げ見たってどういう売り上げになるか目に見えてるもんだと思うが。しかも新規タイトルだし、まぁ頑張って欲しいけどね
616名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:29:35 ID:CVvnSM5k0
>>613
言ってくれるな、萌えとか導入せねばならんほどSTGは追いつめられてるんだ
萌えやら東方から入ってもSTGファンが増えるならそれでいいんだよ・・・
617名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:33:32 ID:gLIBQHqY0
つーかノーモアって海外でバカ売れとか聞いたけど
実は儲かってんだろ?
こういうセコイ宣伝はどうなんだろうなあ人として
618名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:34:39 ID:T3UI+APW0
>>614
すでに180時間くらい遊んでるが
ライブパートの悲惨さ?

豚はマジで適当にネガキャン騒げば現実もそういうことにできると思ってんだろうな
619名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:34:54 ID:T/cRZrq50
●インプレスTV - Wii「ノーモアヒーローズ」特集より
  和田P「須田さん(ディレクター)は、360で作りたいって言ってたんですよ」
 イソッチ「あぁ〜なんとなく色的にはそっちな感じしますよね」
  和田P「絶っ対に360で作りたいって言ってたんですけども・・・拝み倒して、Wiiこれから来るからさぁってw」


●Wii ノーモア・ヒーローズ 初週1.3万本(ランク外)
        ∧__∧
    || <#`Д´> ||
.   |||||( |   | | |||||
.  从_从| | 須 | |从_从
  __  | | 田 | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\


●須田「Wiiのサードが日本で売れないのは任天堂だけが儲かっているから」爆弾発言が海外で話題に
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=179648
ttp://blog.livedoor.jp/jpgamer/archives/50450989.html
> ノーモアヒーローズ発売日イベントでは20分たっても誰も買わず、
> 20分後に買っていった奴はファミ通の記者だった・・・。
620名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:35:22 ID:aLyhrQ4q0
売りたいならなぜWiiで出すんだ・・・
621名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:36:05 ID:gLIBQHqY0
>>619
須田ゲーは元々日本じゃ微妙じゃね?ノーモアは海外で売れてるはずだし続編も出るし成功でしょ
360じゃ埋もれちゃってたソフトだと思うけどね
622名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:36:19 ID:CqIcHNlK0
>>610
お前が引き取って貰えば?
萌えキャラに惹かれたって正直に言えば可愛げがあるのにねぇ

大体HDのゲームは基本金かかるって話に対してデスマは金かかって無いのに3万も売れたからそれは違うよって極論言い出したのがアホなんだろ?
623名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:36:44 ID:TS80UxAxO
ノーモアは俺が唯一Wiiでクリアしていないゲーム・・・
こだわりはあるようだが、それ以外が投げて作られすぎだろアレ
624名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:36:48 ID:m50L67560
HDソフトの方が
糞ゲー率低いし、
金払うだけの価値がある。

PS3専用ソフトは除外だがなw
625名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:37:14 ID:gLIBQHqY0
>>622
いやマジで惹かれて無いんだけどw
何でお前はそんなに俺を萌えオタにしたいの?w
マジで萌えとか一切興味ないよ俺
リアルでも年上しか興味ないしw
626名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:37:18 ID:vXR3Xghl0
>>618
あぁ、まだ180時間か、なら納得いったよw
それぐらいなら、オンラインゲーム初心者が白騎士を楽しいと感じている時期だなぁ
627名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:37:20 ID:CqIcHNlK0
>>619
その続きは?
須田が自分の作品で一番売れたってホクホクしてただろ
628名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:38:03 ID:kv7bUFDSO
>>619
ああwゲリライベントw
ゲリラ過ぎて当日になってやってるって判明したやつなw
629名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:38:51 ID:Ybi0P3rjO
PS3や箱○でも爆死のソフトはあるけどね
売りたいならDSかPSPとかじゃないと難しいでは?
630名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:39:00 ID:gZCw6zU10
Wiiのリモコンうまく使ったバカゲーじゃなかったらノーモアヒーロ売れてなかった
631名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:40:01 ID:CqIcHNlK0
>>625
お姉さまキャラに萌えたのか
そうかそうか

http://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/deathsmiles/
後ろの赤い天使に萌えたのかな?
それともメイド?
妹タイプは駄目だから前の二人は違うよね
632名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:40:15 ID:+UZ0/t4gO
ノーモア2は出るからまぁ売れたんだろ
633名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:40:19 ID:T3UI+APW0
>>619
まあ、これは、360ならさらに売れなかっただろうな

>>626
さっきから必死だな豚
634名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:40:22 ID:2AxXvDTBP
開発者には決定権ないからね
経営者が発売ハードを決めるのだから。

しかし経営者が判断を間違うとノーモアのような悲惨なことになる
635名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:40:49 ID:TnKG5HUu0
>>629
だからPSPらしいよ
据え置きはHDも作ってみるんだって

Wiiは最後に数作作っておわりなんじゃないかな
636名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:40:54 ID:gLIBQHqY0
>>631
こいつら全員俺より年下だw
637名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:41:43 ID:u3cspl5K0
PS3360で愛されてニッチ層に一定数売れてるソフトと対照的に
朧村正、アークライズファンタジアは力のいれ具合に反して
wiiでほとんど売れないのがもの悲しい
従来路線のゲームが好きな少数派の戯言だけど
朧村正は海外の任豚に期待するか
638名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:41:47 ID:vXR3Xghl0
ノーモアヒーローズは、国内盤グロ規制が入ってたんだっけ?
海外版やってみたいな
639名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:41:56 ID:CqIcHNlK0
>>634
悲惨ってマベのソフトからしたらトップクラスの売り上げだぞ
2が出るぐらいに
640名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:42:12 ID:T3UI+APW0
>>635
マーベラス持ちのラインか知らんが、
イメエポのアークラ・スタッフは平行してPSPを叩いてるらしいな

それが新納新作になるとのこと
641名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:42:15 ID:J/LWS/Nm0
任天堂はサードも笑顔にする神企業だというのに。
空気嫁よ。
売れない無能開発者は黙ってろよ。
642名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:42:33 ID:gLIBQHqY0
論理で叶わないからレッテルしかはれないやつってのは色んなスレに居るもんだなw
643名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:42:49 ID:o/TjVRSd0
Wiiに傾注したサードの現状


>まだ死にたくない、、、



豚ども、さっさと火消ししろよw
644名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:43:42 ID:+UZ0/t4gO
その携帯機のDSとPSPも酷い有り様なんだよなマベ・・・・・
645名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:43:53 ID:A/kt6EhqO
なんだ、マーベラスか
HD行っても一緒だろ
646名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:44:08 ID:CqIcHNlK0
>>636
へぇ〜〜〜
ゲーム部分だけに興味ある人がキャラの年齢まで把握してるんだ
俺だったらそんなキャラの年齢なんて調べないけどねぇ
だって女の子だろうが戦闘機であろうがゲームには何の関係も無いんだから
647名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:44:08 ID:LUWEoaeL0
アークラとかなー
なんでユーザ層を狭めるようなデザインなんだよ
後追いしても、固定客がついてるようなタイトルと同じような売り上げにはならんだろ
RPGなんて昔から畑耕してるとこがなんとか収穫できるという情況なのに
648名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:44:30 ID:gLIBQHqY0
>>641
つーかこれ多分宣伝でしょ?
こうやってゲハで騒いでもらって宣伝費節約みたいな
結構このスレ盛り上がってるしニュー速あたりで騒がれりゃさらに情報が広がる
649名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:45:43 ID:gLIBQHqY0
>>646
デスマ本スレで年齢の話題は良く出るからそれぐらい知ってて当然だろ?
で、萌えオタだと認定できる情報は集まったの?
苦しいねレッテルブタは
そのまま土下座しとけ
650名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:45:45 ID:VLhTbva7O
てかHDにシフトしても勝算あるのかマーベラス?

金が無いのにHDゲームを作るのは余りにも危険なギャンブルだぞ。
651名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:46:14 ID:CqIcHNlK0
>>642
そうだねぇ
平均開発費が6倍ってのに対してデスマは小規模開発でも3万売れたよって極論言う奴もいるからね
それも移植作品だし
652名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:46:26 ID:4JQc3Kn/0
>>643
マベの売上や赤字額みたら火消しのしようがないでしょ
ゲーム部門だけの営業損失とかも決算で明示してるし擁護のしようがない
653名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:46:36 ID:T3UI+APW0
>>644
ヴァルハラ2は10万超えてるけどな

それをわざわざ、爆死ハードWiiに持って行ってしまったのがマーベラス
ま、1万本も売れないだろうな
654名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:46:50 ID:wn2bzrbm0
wiiは実用系とファミリー路線しか売れないからなぁ
PS2のエロゲー移植が可愛く見えるくらい偏ってるよな
655名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:47:01 ID:gLIBQHqY0
>>651
それが何?論理破綻してるのはお前だけ
で、萌えオタだという証拠は?それともまだ俺に土下座謝罪してんの?負け犬君
656名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:47:56 ID:3u2pelx30
たぶんマベがWiiから離れた後にWiiでサードの市場ができる
モンハンやらテイルズやらの力でね

売り方のマズさを反省しながらもう少し我慢しといた方がいいと思うねえ
657名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:48:22 ID:J/LWS/Nm0
>>648
任天堂の顔に泥を塗って宣伝?
やっていいことと悪いことがあるだろ。
汚い。マベ汚すぎる。
658名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:48:31 ID:TnKG5HUu0
>>650
で?
なんでWiiでは買わないの?
659名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:48:38 ID:0avbJNU+O
>>624
HDだと開発費が高いから失敗できないという覚悟みたいなものがあるからな
必然的に中身も手抜きは少なくなる

Wiiは開発費が安い→開発費が安くても許されると勘違いしてるメーカーが多い
クソゲー率も高くなるしユーザーも大手の有名ソフトしか買わなくなる
一番困るのはマベみたいな知名度が無いメーカーだな
Wiiのマベソフトは結構買ってるけどもっと売れていいと思うんだが
クソゲーがこれだけ溢れてると一般ユーザーは無名メーカーの無名ソフトには手を出しにくいわな
660名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:49:23 ID:gLIBQHqY0
>>657
少なくとも公式ブログでこんなことやられりゃ任天堂には迷惑だろう
だってサードも売れてるWiiってのは岩田社長が散々アピールしてきたことだしね
661名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:49:32 ID:CqIcHNlK0
>>649
全然興味無いのなら年齢なんて覚えてませんよ
どれだけ話題になったとしても
名前すら覚えて無い状態でクリアしたゲーム大量にあるし

で奥が深いシューティングゲームなのにキャラの話題で盛り上がるんだ
きめぇスレだな
662名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:49:45 ID:T3UI+APW0
>>650
てか、言ってる間にSD時代は終了〜だしな
これから先、HDノウハウのない会社は悲惨だぞ

マーベラスは多分、2011年以降生き残れないんじゃないか
663名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:50:20 ID:aN5nyf980
マベって昔から2万〜4万程度の作品を出す所って認識あったんだけど、
間違ってたかな??

なにか20万とか30万売れたソフトってあったっけ??
664名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:50:27 ID:u3cspl5K0
モンハンでアクティブなユーザ数が見えるの楽しみだなぁ
665名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:50:39 ID:gLIBQHqY0
>>661
それはお前の記憶力の問題だなw
常時痴呆レベル
666名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:50:44 ID:npBm2S1U0
>>654
ブランド物も売れてるだろ
667名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:50:50 ID:Ybi0P3rjO
>>650
正にその通りだ
PS3と箱○で出せば売れていたなんてよく書き込みあるけど
HDで出しても売れてないのはたくさんある
668名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:51:14 ID:TnKG5HUu0
>>663
10万くらいは売れて欲しいと思うよ
5万以下じゃあな
669名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:51:45 ID:to/n7S4N0
またwiiのせいで爆死か
670名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:52:09 ID:TnKG5HUu0
>>667
そんな言い訳はいいから
Wiiでは売れなかった
それだけ
671名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:52:37 ID:0avbJNU+O
>>654
そりゃあただのイメージだな
ファミリー向けはほとんど爆死してるし実用系ソフトに至っては出てすらいねぇ
出てないソフトが売れるなんて不可解な現象は聞いたことないな
672名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:53:01 ID:CqIcHNlK0
>>655
ねぇ
極論って事は認めてる訳?
それともデスマを例に出してHDソフトでも安く作れるししょぼくても売れるよって言い張るの?
デスマなんて萌えシューティングファンが買ってるだけだろ
元々需要があっただけ
そりゃ硬派な雷電って奴は1万人しか買わないらしいけどねぇw
673名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:53:02 ID:OPNzZK7o0
>663
牧場物語とノーモアぐらい
他は別にないと思う
674名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:53:17 ID:vXR3Xghl0
>>667
HDゲームといっても、カプコンのゲームとかはPC版で完全&FullHD版がでるので、そっち買っちゃうな
PCで、でないFullHDのゲームじゃないと、コンソール版は買う気しない
675名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:53:52 ID:sjmVWd4G0
なんたらさんじゅうななさいだけは知ってる
676名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:53:54 ID:T3UI+APW0
というかさ、ぶっちゃけ任豚もマーベラスなんて潰れようがどうでもいいんだろ?
むしろゲーム事業潰れて牧場とかタイトルだけ任天堂で買い上げれば一石二鳥とか思ってるんじゃね?
677名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:54:04 ID:5jMs09p6Q
マベってば深夜アニメ枠でしかCMしないんですもの
678名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:54:40 ID:vXR3Xghl0
>>676
おまえ可哀想すぎるwwwwww
679名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:54:47 ID:gLIBQHqY0
>>672
極論など一度も言って無い
俺は単純にHDというだけで絶対に開発費が上がるわけではないという当たり前のことを言っただけ
お前みたいな馬鹿がそれに反論できないからと萌えオタだのなんだので話をずらしただけ
で、証拠はあるのか?俺が萌えオタって証拠は
何でそんな必死に認定したがるの?記憶力ゼロの障害児君
680名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:54:57 ID:T3UI+APW0
>>677
宣伝どころか広告も一切うたないデモンズソウルは13万売ってるがなw

ま、王様物語は最低、白騎士物語は超えないとな
ネット世論=現実ですからなぁ
681名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:55:11 ID:TnKG5HUu0
>>676
Wiiで出さないならそんな感じだね
よくわからんけど
682名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:55:28 ID:aN5nyf980
なんかさ、これからはHD!!とかいう人も居るけど
こういう中小メーカーって何億、何十億も開発費出すのって無理でしょ・・・
もし本当に「これからHD!」って時代になってしまうと
大手に吸収されるしか道は無くなるんじゃないか?
683名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:55:39 ID:iF25cn9s0
この間のスレとは随分流れが違うな
やはりゲハは…
684名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:56:30 ID:sjmVWd4G0
>>680
毎日毎日こまめに宣伝してるじゃん
2chで
685名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:56:33 ID:BCo/3AA10
>>643
火消しw お前の日常を他人に押しつけんなw
686名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:57:56 ID:uv3v5YkCO
Wiiだからで済ませていいのかこの問題は。
HD機で出せば開発費が今よりかかっても馬鹿売れだったと言えるのか?
確かにWiiはマイナータイトルは売れないかもしれないが、資金的にWiiを選択するしかなかったのなら仕方ないんじゃないか?
687名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:58:25 ID:T3UI+APW0
ところで、マーベラスってアニメ事業は好調なのか?
688名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:58:53 ID:+UZ0/t4gO
もうマベはどっかに吸収されちゃいなよ
689名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:58:55 ID:gLIBQHqY0
>>686
Wiiだからというか
「Wiiですら」だろうな
要するに自業自得
690名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:59:35 ID:TnKG5HUu0
>>686
別にWiiで出し続けたかったら出せばいいとは思うけど

マーベラスがPSPとHDにシフトするらしいからしょうがないじゃん
なにぶつぶつ言っての?
691名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:00:40 ID:T3UI+APW0
アークライズはPSP移植できるようにするため、
途中から3人パーティに変えたとしか思えないんだよな
692名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:01:09 ID:gLIBQHqY0
このスレは2スレ目いらんだろ
公式ブログにこんなこと書いちゃうなんて宣伝目的としか思えん
岩田社長はサードも一番売れてるって言ってるしデータにも出てる
マジで売れて無いなら要はマーベラスの問題だよね
さらにいうとノーモアなんかは海外で売れて続編も出るしこいつがウソついて同情誘ってる可能性も考えないと
693名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:01:31 ID:TMuf+VU90
据置は見誤ると本当地獄だな・・・
694名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:01:49 ID:QzWDMn2h0
>>643
> Wiiに傾注したサードの現状
> ↓
>
> >まだ死にたくない、、、

これってWiiに限った話じゃないんじゃねーの?
ゲーム業界全体での話だろ
695名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:02:07 ID:aN5nyf980
例えばさ、任天堂でもソニーでもいいけど、SD画質のソフトでもHD並に表示される様な装置を開発するとかしないと
据え置きは大手しかソフトを出せずに売れるのは大作続編だけなんてつまんない時代になるんじゃないか?
696名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:02:10 ID:0avbJNU+O
>>683
HDそのものの問題では無いと思うぞ
今は「HDは開発費が高いから失敗できない」→「なら大作しかない」→「更に開発費高騰」
という流れに歯止めが利かなくなってるに過ぎない
どこかがHDでも大作出さなくていいという流れを作れれば変わるはず
それが任天堂の次世代機になるかナタルになるかはわからんが
697名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:02:21 ID:CVvnSM5k0
冷たい言いようだが、中小は携帯機でやってる方が正解なのかも試練
698名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:02:22 ID:CqIcHNlK0
>>659
それでもとんでも無い売り上げになるからな
まさかカプコンも150万予想の20億のゲームが10万も売れないとは思わなかっただろうな
日本でもなぜかコスプレイベントしたりプロモーション活動に力入れてるけど日本じゃ何やっても売れるタイトルじゃ無いだろ

http://news.dengeki.com/elem/000/000/171/171133/

全部が全部金かけたらミリオン売れるってのならともかく現実は少ないパイの取り合いなんだからこんな実績の無いタイトルに20億なんてかける方がおかしい
PS2まで売れそうも無いタイトルの予算なんてそんなに出て無かったのにいきなり無茶な予算組み出したのは何を考えてるんだろうねぇ

PS2の時だってFFみたいなソフトもあればしょぼグラソフトも大量にあって共存してただろ
本当ならPS2のゲームをHD画質にしましたってソフトが9割ぐらい出るのが正常なんだよねぇ
全部が全部大作級なんておかしいだろ
699名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:02:34 ID:TnKG5HUu0
>>691
PSPに出すのはいいかもな〜
少しでも回収できるだろうし
700名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:02:43 ID:T3UI+APW0
>>695
>SD画質のソフトでもHD並に表示される様な装置

それPS3のアプコン機能で余裕で実装済み
701名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:03:04 ID:sjmVWd4G0
cellとブルーレイに傾注したハードの現状


>まだ死にたくない、、、
702名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:03:12 ID:+UZ0/t4gO
あれシフトじゃなくて2010年ぐらいにHD機に何かソフト出すってだけじゃね
703名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:03:27 ID:PWtYDrO9O
ところでPS2時代にはこのメーカーどれだけうれてたの?
704名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:03:35 ID:4JQc3Kn/0
>>687
あまり良い噂は聞かないね
プリキュアのDVD販売してるけど、あれはDVDが売れるコンテンツじゃないし
705名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:03:39 ID:T3UI+APW0
>>699
一部ボス戦が本当にそんな感じにしか思えないバランスなんだよな
アークライズって、途中で不自然に情報が消えて発売が延びたんだがその時にやったっぽいな
706名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:04:07 ID:CqIcHNlK0
>>665
はいはい
みんなゲームのキャラの年齢も名前もちゃんと覚えてますよ
俺は痴呆だから覚えて無いけどね
707名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:04:42 ID:0OIu/FRt0
朧とノーモアと王様だけPSPに移植して欲しいわ。
708名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:04:52 ID:OPNzZK7o0
ロストウインズや、グーの惑星は
大きいとこにバックアップしてもらってる
709名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:05:32 ID:gLIBQHqY0
>>706
デスマは年齢ネタもスレに良く出てくるから普通に覚えてるだけ
で、お前は自分の少ない知識で他人にレッテル貼ってるだけ
マジで知能低すぎるよ
360総合の糞コテでもここまで馬鹿なのは居ないw
710名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:05:50 ID:T3UI+APW0
>>707
朧はいけそう
王様は無駄に性能使ってて無理そうだな

ノーモアはイラネ

>>704
四面楚歌か・・・
711名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:06:18 ID:vXR3Xghl0
>>695
HDといっても720pなんだけどなw
PCゲームだと、WUXGAのゲームが普通に出てるので、開発費はどんどん下がっているんだろ
712名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:07:38 ID:0avbJNU+O
>>692
そのWiiで売れてるタイトルとやらを一回見てこい
ファミリートレーナーやら太鼓の達人やらカラオケやらばかりだろ
自分がそういうタイトルしか遊ばないというなら何の問題も無いだろうが
そうじゃないユーザーだっているんだぜ
713名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:07:39 ID:T3UI+APW0
スターオーシャン4なんて、ほぼSD解像度だしなw
714名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:08:57 ID:4JQc3Kn/0
>>710
テニスの王子様のミュージカルは相当儲かってるらしい、それが屋台骨
715名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:09:55 ID:vXR3Xghl0
そもそも、今となっては低性能なハードでHDを無理矢理やろうとするから、開発費がかかるのでは?
販売本数がコンソールにくらべて、桁違いに少ないPCゲームでFullHD乱舞している説明がつかないよね?
716名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:12:13 ID:TnKG5HUu0
>>712
Wiiってそういうタイトルがメインのハードだぜ
717名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:12:39 ID:gLIBQHqY0
>>715
DirectX11のテッセレータやハルシェーダの機能を活用すればモデラーの負担は確実に減るだろう
つーか最近のゲームってとりあえず箱庭みたいな感じになってるのが良く無いと思う
箱庭はデバッグも作りこみも手間が半端じゃないからね
718名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:13:03 ID:7as0B5O90
PSPのソフトも似たような売り上げだし、DSも突き抜けて売れてるわけじゃない。
Wiiでも似たような売り上げ。つまりマベの実力ってことでしょw
719名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:13:04 ID:CqIcHNlK0
>>679
まあまあ
別にお前が萌えオタであろうがそんなのはどうでも良いんだよ
からかってただけなんだから

マベの質疑応答からHDでそれなりのソフトを出すとPS2の6倍ほど金がかかるって記事に対してあんたはデスマは金かかって無いよって本当にごく一部な稀な例を出してきただろ
それが極論って言うんだよ
平均クラスでもガンダム無双とかだろ

そりゃ極論で言えばデスマなんて言わないで点を操作するだけのゲーム出してこれは開発費1000円だからHDは決して金がかかる訳じゃ無いって言っても良いからな
でも現実的にはIFやガストが稀な例でほとんどのソフトがPS2では絶対に開発出来ないレベルのゲームばっかだろ

HDでも安く出来るよってデスマを出す事は別に変では無い
それを極論じゃねぇよって言い張るのはおかしい事なんだよ
720名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:13:32 ID:T3UI+APW0
豚はPC市場は海外にはそれなりにあるのを知らんらしいな
国内は死んでるがな
721名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:16:06 ID:7UtkX6QW0
この他ハードへ責任転嫁しようとする努力の10分の1でもいいから
サードソフトを遊ぶということをしてくれたら
和田もここまで追いつめられなかっただろうに
722名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:16:20 ID:CqIcHNlK0
>>682
デスマみたいなゲームを出せば3万売れる キリッ

まあ現実問題あれだけプロモーションした20億のバイオニックコマンドがありえないぐらい爆死した時点でマベの10億のゲームなんてそれ以下の売り上げにしかならんからな
ドラゴンが殺し合いしてる中にスライムが殴りこみに行くようなもん
723名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:16:43 ID:PWtYDrO9O
海外PC用のHDゲーは赤字まみれの上に割れまみれたからコンシューマに移行しつつあるんじゃないっけ
724名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:17:01 ID:gLIBQHqY0
>>719
極論というのは論理なわけだよ
具体的に例をあげると「デスマは金かかってない!だからHDゲーは全て金はかからない!!」
この手の論説のこと
「だから」という接続詞で論理的つながりを持つがこの論法は正しくは無いわけだ
しかし、俺は「デスマは金かかってない」という「事実」を提示したに過ぎない
それを「極例」というなら理解できるが「極論」ではない
分かるかな?この違い
俺は最初から一度もHD機の平均制作費が安いなんて言って無いし認識しても居ない
ただそういう例があると提示しただけ
それを勘違いして噛み付いてきた馬鹿が悪い
725名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:17:25 ID:T3UI+APW0
>>723
そういうこと
まあ、箱のDVDも割れ天国だけどね
726名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:17:48 ID:vXR3Xghl0
>>717
そういうところだろねぇ、特にPS3のCellは残念すぎだね
PCゲームがある以上、FullHDもしくはHDにする=開発費高騰とは一概に言えないよね
727名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:17:54 ID:gLIBQHqY0
>>722
俺はそんなこと言って無いけどね一度も
728名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:18:19 ID:7as0B5O90
サードなんだから好きなところへ出せばいい。
HD機という死地に向かいたいなら向かえばいい。誰も止めはしないでしょうよw
729名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:19:03 ID:vXR3Xghl0
>>723
そんなことないよ、どんどん新作出ているし
逆に開発費が高いコンソールで出して売れなかったら最悪だろ
730名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:19:26 ID:f5fVdObFP
朧 買った
アークラ スルー
王様 購入予定
731名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:20:18 ID:CqIcHNlK0
>>696
メーカー側がそう思ったとしてももうご馳走ばっかり食わされたゲオタ達が元には戻れんだろ
もうコアゲーで稼ぐってのはかなり厳しいと思うよ
今のコアなネットユーザーが光からISDNなんかに戻れないのと同じ事
732名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:21:50 ID:vXR3Xghl0
>>731
コアゲームはPCでやればいいと思うんだけどな
733名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:22:24 ID:iF25cn9s0
>>728
ぶっちゃけ良作を出した気になっている独りよがりなゲーム会社なんかどうでもいい
734名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:22:34 ID:T3UI+APW0
コアなゲーム=2ちゃんねる
735名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:23:24 ID:TnKG5HUu0
>>728
そうだよ
サードパーティなんだからな

Wiiでは失敗したしこれから出る数本も売れる見込みはないから
他のプラットを考えるだけ
思ったよりトップシェアの恩恵もないし
736名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:23:30 ID:CqIcHNlK0
>>712
ドラクエソードやバイオや手抜き外伝テイルズは売れてるからブランド力の問題だろ
中途半端なブランドじゃ売れないってだけで
737名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:24:00 ID:BZrM8bgu0
Wiiってだけでやる気が起きないからしょうがない
738名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:24:03 ID:gLIBQHqY0
>>733
だな。
もっと面白いものを作ってやるぞって言うならともかく
こいつらは「そこそこ面白いのに売れないのは何で?」って嘆いてるだけ
何も魅力を感じないでしょこういう奴らのソフトって
739名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:24:51 ID:FND24ZVt0
HDが開発費かかるって言ってる奴ってバカ?
HDそのものはただ解像度が高いだけでマシンスペックの問題だよ。
べつにwiiのソフトでもHDにすることなんてまったく問題ない。
ただwiiのスペックだと処理オチするしHDそのものの解像度に
対応してないからしないだけだろ。テクスチャーとかポリゴン数、
やいろんな処理はHDとは関係ないぜ。
740名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:25:09 ID:T3UI+APW0
とりあえず、アークライズとヴァルハラESは普通にPSPで出しても3〜5万は売れる

アークラは可能かどうか知らんが、
まだ出してないヴァルハラはPSPとマルチで開発に切り替えるべき

このままWii市場で夢から覚めないと、マジで死ぬぞマーベラス
741名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:26:31 ID:QzWDMn2h0
> PSPとマルチで開発に切り替えるべき
なんだよ結局はクレクレか
742名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:26:36 ID:TnKG5HUu0
いまどきプラット限定なんて流行らないよ
Wiiで出すならWiiのユーザーに合わせたもんを作らないと
743名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:27:51 ID:T3UI+APW0
>>741
Wiiが悲惨すぎて死にたくないとまで言ってる奴に、
死にたくなければマルチに切り替えろと書くとクレクレになるのか

本当にめでたい知能だな、豚
744名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:27:51 ID:vXR3Xghl0
>>739
そ〜だよな〜
PCゲームからすると、そんなに綺麗じゃないものなぁ
ぎゃくに、どこに金がかかってるのかと思うぐらい

ライセンス料や宣伝費を開発費に入れているんじゃね?
745名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:28:29 ID:bvjQuTMgP
面白いゲーム作ったところでしょうがないんだよ
今時面白いゲームなんていくらでもある
肝心なのはやりたいと思わせる事
ただ面白いと言われても、他のソフト持ってる人がそっちの方に時間を割いて
他のゲームをやらない状況じゃ見向きされる訳がない
746カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/06/16(火) 09:28:29 ID:b1BVWCGS0
。 `ヽ:::::ヽ:!::/    。
   。>'" ̄ヽ .。゚   >>1-1000
 ゚  i゚: ´Д`゚ ;:i ゚   予約してあげてっ
747名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:28:37 ID:gZCw6zU10
プリキュアの安っぽいソフト作ればいいよ
748名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:28:43 ID:TnKG5HUu0
>>740
一番いいのが
アークライズとヴァルハラESは普通にPSPで出して

Wiiにはリモコンを生かしたWii向けのタイトルを出すのがベスト
749名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:29:24 ID:7as0B5O90
それにしても色々痛い発言する会社だなぁ。
HD機でも中身減らして云々言ってたし、文句ばっかりじゃん。
トップ変えたほうがいいんじゃないかね?
750名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:29:28 ID:j2ZGapER0
いいゲームたくさん作ってるのに悲惨だなあ
やはり光栄をみんな見習わないと駄目なんすかね?
751名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:29:47 ID:WQWzoE/WO
WIIの全盛期に出せばそれなりに売れたと思う

市場が縮小してしまったため
今は爆死続きに
752名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:30:08 ID:CJEC832c0
PSPは世界一 ソフトが売れてない市場

PS3よりも下
753名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:30:36 ID:TnKG5HUu0
どっちにしろ
アークラや朧みたいなタイトルは売れないから
もしまだWiiに絞るにしても中身変えていかないとな
754名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:31:03 ID:7as0B5O90
WiiでもPSPでもDSでも売り上げ大きく変わってないじゃんw
4万〜10万の範囲内で推移するなら、根本的な問題はハードじゃないよ
755名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:31:06 ID:T3UI+APW0
>>748
まあ、結論からいうとそうだけどね
まだマーベラスは勝ち馬に乗った気分で調子のってWii向けに作り始めたのが残ってるわけ

それらをどうするか、って話で書いてるわけだから
756名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:31:08 ID:sjmVWd4G0
アークラってPSP動いてるの?
MH3でWii買うからついでに買おうかと思ってたけど
様子見しておいた方がいいのか?
不完全版とか掴まされたらたまらんし
757名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:31:12 ID:QzWDMn2h0
>>743
Wiiが悲惨すぎる?どこでやっても駄目って話なんじゃねーの?コレ
他が駄目でWiiに逃げてきたけど、そこでもやっぱ駄目で死にそうってことだろ?
758名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:31:50 ID:CqIcHNlK0
>>724
箱○信者は本当にこんな奴ばっかだな
極例であろうが極論であろうが平均開発費の話してる時にそんな極例を出して来る時点で駄目だろ
そんなのみんな言われなくてもわかってるんだから

もしかして俺以外みんな馬鹿だからそんな事分かって無いって思ってたの?
759名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:31:50 ID:zIzMQv0+0
ところでこのメーカ、最盛期はどれくらい売れてたの?
760名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:32:15 ID:vXR3Xghl0
とにかく、やりたいゲームが最高の状態でリリースされるハードを買うだけでしょw
761名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:32:15 ID:qogYZzfY0
流石厚顔無恥どもだな
朧のディスク割ってHDに来いと言った脳みそは健在だなw
762名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:32:44 ID:CVvnSM5k0
といっても今更PS2で新作続ける訳にもいかない
不況でアニメ派生商品も厳しい
にっちもさっちもいかないマベです
763名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:32:44 ID:y4V0jVC5O
現世代の据え置きに勝ちハードなんか存在しないと言い切った日野先生の見る目は素晴らしかったな
764名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:33:02 ID:9xHXRvLP0
>>748
リモコンを生かした〜ってやると不要な場面でリモコンを使わせるクソゲーに仕上がるミステリー
765名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:33:12 ID:TnKG5HUu0
>>756
買えばいいじゃんw
新品でな
766名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:33:27 ID:gLIBQHqY0
>>758
ダメ?何が?なら最初からそう言えよ
俺がいつ360の平均開発費がWiiより低いなんて言った?
お前ら池沼が勝手に日本語誤解してミスリードしただけ
日本語勉強しとけ猿
767名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:33:49 ID:EEyW5ATqP
イメエポはPSPの開発実績が無いから移植は無いと思うよ
売れなかったアークラをまたイチからPSPでなんてデンジャラスすぎる
768名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:34:19 ID:T3UI+APW0
マーベラスはヴァルハラナイツ2がPSPで10万売れたときに
PSPにラインを割いて、拡充させてれば生き残れた可能性はあったろうな

どころか、海腹川瀬でPSPユーザーの怒りを買ってんだからマジもんの馬鹿だよな
で、尻尾振ったWiiユーザーは見向きもしてくれない

確かに泣きたいわ
769名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:34:55 ID:6ZItMtHj0
しかし、グラしょぼいなアークラ
770名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:34:56 ID:CqIcHNlK0
>>732
今まではそうだったけど家庭用で高性能PCゲーが出まくって境界線が崩れてしまった
実際PCゲーがHDハードに客取られてる
それでいきなりグラすげぇのはPCだけで出しますなんてメーカーは出来んだろ
771名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:35:04 ID:zIzMQv0+0
>>764
グラフィックがすげえとかそういうのがキモだと内容がクソゲーになるようなもんですね。
ただ、グラフィックはそれだけで満足して評価を上げてくれる評論家はいるけど、
リモコンはそういうのには関係ないから泥沼。
772名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:35:08 ID:T3UI+APW0
ま、Wiiに最後の大作RPG「マベべべ」でも出すしかないんじゃね
773名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:36:05 ID:7as0B5O90
>>759
国内だと最盛期の牧場が30万くらい?で次が15万とかそんなレベルかと思う。
774名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:36:26 ID:gKyWmnEt0
知らなかったゲームだけど、公式見たら面白そうじゃないの。
グラフィックも厭味なくて良いデザインだと思った。
775名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:37:49 ID:TnKG5HUu0
>>764
そらアークラや朧みたいなのに無理やり
当てはめるからであって
おんなじもん作ってもそれ以上は売れないんだから
中身をまったく違うもんに買えるのよ
Wiiスポみたいに一発当てればいいじゃん

それしかないよ
776名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:37:51 ID:5av3Oiou0
答えは出ている>>1

出 す ハ ー ド 間 違 っ て る

wiiで出すからこんな事に…
777名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:38:02 ID:CqIcHNlK0
>>739
誰もHDだから金がかかるって言ってるんじゃ無くてアホなソフトメーカーやファーストが無茶な予算組んで大作級のソフトを何本も出してるのがおかしいって言ってるだけだぞ

IFや日本一真似ろって意見も多いだろ?
778名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:38:27 ID:CJEC832c0
マーベラスがもっとも売れたのはDSっしょ
PSPでも売れてない
779名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:38:28 ID:gLIBQHqY0
もしノーモアの名前を出さなけりゃ騙しとおせたかもね
冷静に考えたら続編決定してるし売れてるノーモアをここで出すのは絶対に可笑しい
780名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:39:08 ID:fBZjCGVp0
>>768
PSPは売れないって言ってる奴居るけど、
ハード一台当たりでの売れる本数が少ない
だけで、一本平均だと安定度はDSより上な
んだよな。
ただ、勇者30はCMやプロモーション失敗した
と思うな。あれじゃ、ボリュームがやたら少な
いクソゲーに見える。
素直に朧村正とか移植してた方が本数稼げ
ると思うよ。
781名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:39:45 ID:GISfaUYR0
Wiiでサードパーティーがゲームらしいゲームを出すのが悪い。
782名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:40:27 ID:T3UI+APW0
>>780
PSPは余裕でサードが流れてきてるしね
PSハードに関しては、本当にネット世論を見てるだけじゃ読めないんだよな

FFXIIIも出る、MGS新作も出る、バイオ新作も出る、ハッキリ言ってPSPしか選択肢ない気がするわ
783名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:41:10 ID:zIzMQv0+0
>>773
こいつらの前身はパック・イン・ビデオだったのか…
そうかんがえると大作あてて儲ける的なのはどう考えても難しいよな
784名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:41:28 ID:0OIu/FRt0
王様物語は、王様ダイエットに今すぐ改名するべき
785名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:41:52 ID:7as0B5O90
>>780
開発費ならWiiよりPSP、PSPよりDSでしょ。なら結局DSでやるのが正解。
PSPに出すメリットよりDSで出すメリットの方が大きい。
根本的にPSPに移植しろとか言っている奴の根拠はおかしい。
786名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:42:12 ID:TnKG5HUu0
>>784
いいこと言うじゃん
その発想が大事
787名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:42:14 ID:CJEC832c0
据え置きだから、7000円の規模で開発できたんだわ
んで、携帯ハードは5000円ぐらいのライン
同じことは無理
788名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:42:34 ID:gklNSuWw0
Wiiを今までの勝ちハード市場と同じに思わない方がいいってことだな
Wiiで売りたいんならダイエット商品でも作ってろ
789名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:42:38 ID:T3UI+APW0
>>784
お前がマーベラスのプロデューサーだったらWiiでミリオン!連発だったろうな・・・
790名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:43:03 ID:CqIcHNlK0
>>766
だからそんな極例wなんてみんな前提の元で論議してるのにわざわざニコニコしながらデスマがあるよって持って来られてもだから何?ってなる訳で・・・・

791名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:44:07 ID:nUtBtREH0
評価が高いって言ってもメディアや実際に買ったファンの評価でしょ
そのへんはWiiのユーザー層とだいぶずれがあるのを把握してないんかね
それでも牧物とキャラゲーばかりのPS2時代よりは売れてると思うけど
792名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:44:16 ID:1YJU3Mgi0
>>782
モンハン以外はオタクにオタゲーが細々しかうれてない
PSPに流れてくるって地獄じゃないか…?

まあ20年ぐらい前のPCゲー市場みたいなオタクしかソフト買わない状況、
って意味ではオタク向け商売の最後の砦としてはいいかもしれないけど
(そして次世代で壊滅)
793名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:44:16 ID:CJEC832c0
>788
忘れてるかもしれんけど
PS2もマニアに偏って、ライトなPS1とはちがったよ
794名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:44:19 ID:gLIBQHqY0
>>790
じゃあシカトしとけよ
お前らのリアクション見ると何が何ても360を否定したいキチガイにしか見えんわ
挙句の果てに執念深く萌えオタだのなんだのとレッテル貼ろうと試みるし
どんだけ歪んだ育てられ方したんだと恐ろしくもなる
795名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:44:50 ID:fBZjCGVp0
>>785
でも、DSも読みにくい所あるしな。
西村京太郎が売れたけど、あんなの一発しか効かない
弾だしなぁ・・・・。
796名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:44:55 ID:9xHXRvLP0
>>771
リモコンは適切に使えば操作性を向上させるいい手段なんだけどね。
Wii牧場物語はその点割り切ってクラコン対応にしたからよかった。

>>772
絶対売れないwwww
あれはセガみたいなネタの宝庫じゃないとできない代物だw
797名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:45:41 ID:vXR3Xghl0
>>770
>>実際PCゲーがHDハードに客取られてる
それは、ないなw
圧倒的にPCのほうが綺麗だもの

PCで出る場合は、そっちを優先して買うだろ
798名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:46:21 ID:fBZjCGVp0
>>787
無理じゃないよ。
モデルは使い回せるし、開発機の値段も大幅に
下がってる。
よっぽど下手な組み方してなければ、ソースの
50%くらいは使いまわしできるはずだしな。
799名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:47:07 ID:1YJU3Mgi0
>>797
圧倒的にきれいなHDゲー環境を手軽に構築出来るならそれがいいかなぁ
800名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:47:07 ID:GISfaUYR0
パワプロやウイイレの売り上げ見てみろよ。
前世代機のPS2に売上負けてるんだぜ?w
Wiiに出すなら、Wiiでやるお絵かきとかWiiでやるお受験とか出しとけばいいんだよ
801名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:47:27 ID:T3UI+APW0
>>791
まず、マーべにPS2時代ってのはない
マーべはGC時代ですらずっと任天ぴったりの譜代の大名でっせ

それが、今度こそWiiが勝ち組になりそうなんで調子のっちゃったんだろうなぁ
一斉に弾揃えて、それが次々と討ち死にしていく・・・本当に悪夢に見るほどガクブルもんだと思うよ

メリーゴーランドに乗ったら、実はジェットコースターだったレベル
しかもレールの先が見えないという
802名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:48:08 ID:QwMo7hAHO
好きなジャンルなんで俺は買うけどたぶん売れない
803名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:48:14 ID:RfqvGZZa0
マベなんてどこでも爆死やないか
804名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:48:24 ID:XP0NTabUO
王様物語っつうより
乞食物語になっちまったな
805名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:48:35 ID:CJEC832c0
>798
使い回す前提なら
やっぱり先に据え置きに出さなければできんw
806名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:48:49 ID:T3UI+APW0
>>804
道化物語でもぴったり
807名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:49:17 ID:fBZjCGVp0
>>797
FPSとかMMO、SLG、ストラテラジーとかはPCの方が
圧倒的にいいな。
操作性もマウス&キーボードの方が向いてるし。
808名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:49:45 ID:vXR3Xghl0
>>799
今は、PC安いからね
ゲーマー(笑)とあろうものが、ハードで垣根を作るのはダメだと思うんだ
809名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:50:40 ID:TnKG5HUu0
君らはWiiでマーベラスが売れて欲しいんだろ?
じゃあさおんなじ様な第二段作っても
一作目より売れないって

中身替えてそれこそ王様ダイエットみたいなの
作ったほうがいい
もしかしたら当たるかもしれんし
どっち道アークラ2や朧2みたいのが二桁近く売れるわけでもない
810名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:50:42 ID:vXR3Xghl0
>>807
要は、やりたいゲームが最高の状態でできるハードを用意するってことなんだ
811名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:50:52 ID:CqIcHNlK0
>>794
なんで360限定なの?
お仲間のPS3も入れてやれよ

って言うか被害妄想過ぎだろ
デスマは面白いシューティングって言えば良いのにグダグダ言うから萌えだろってみんなに突っ込まれてただけなんだから

812名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:50:54 ID:CVvnSM5k0
マーベラスインタラクティブに変更後から発売されたゲームソフト等

プレイステーション2
フタコイ オルタナティブ 恋と少女とマシンガン
かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜 「初めての夏物語。」
びんちょうタン 〜しあわせ暦〜
スクールランブル 寝る娘は育つ。
はぴねす! でらっくす
武装錬金 ようこそパピヨンパークへ
ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲(コンチェルト)
すもももももも?地上最強のヨメ? 継承しましょ!? 恋の花ムコ争奪戦!!
くじびきアンバランス 会長お願いすま?っしゅファイト☆

ゲームキューブ
牧場物語 しあわせの詩

ゲームボーイアドバンス
魔法先生ネギま!
サンサーラナーガ1×2
THE KING OF FIGHTERS EX2 〜HOWLING BLOOD〜

ニンテンドーDS
ルーンファクトリー -新牧場物語-
ルーンファクトリー2
ルナ -ジェネシス-
うる星やつら エンドレスサマー
イース・ストラテジー
コンタクト
ネギま!?
まじめにふまじめかいけつゾロリ
ルミナスアーク
ルミナスアーク2 ウィル
813名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:51:26 ID:CVvnSM5k0
Wii
名探偵コナン 追憶の幻想
ネギま!?ネオ・パクティオーファイト!!
牧場物語 やすらぎの樹
ルーンファクトリー フロンティア(マーベラスエンターテイメントに吸収合併後)
アークライズファンタジア(マーベラスエンターテイメントに吸収合併後)


頑張り始めるのが遅すぎたのかもしれない
814名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:51:34 ID:e/vqKxpl0
マベってPS2のデータみたけど
軒並み2〜3万レベルじゃないか
数十万売り上げるメーカーが落ちて魂の叫びかと思ったら
815名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:51:52 ID:gLIBQHqY0
>>811
ゴミステなんてどうでも良い
あれは設計思想の時点で終わったハード
816名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:52:01 ID:CqIcHNlK0
>>795
西村は続編も売れたんじゃ無かったっけ
結局層の違いだろ
PSPでレイトン出してもヒットして無かっただろうし
817名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:52:39 ID:fBZjCGVp0
>>811
無視しろよ・・・・。
和ゲー砂漠だからイライラが貯まってる
んだろ。
818名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:53:01 ID:8iIGvfD60
いつも同じ本数ならそれに見合った予算でゲーム作れるじゃないか
819名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:53:39 ID:CqIcHNlK0
>>797
みんながみんな高性能PCに買い換えてる訳じゃ無いだろ
2万3万で高性能PC並みのゲームが出来るってのが売りなんだから
確かそんな数字が出てたはずだし
だから最近はPCだけってゲームはほとんど無いだろ?
820名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:53:39 ID:NNHJZmD80
ルーンファクトリーとかPSPで出していればWiiよりは売れただろうに・・・

やりたいから移植待ってるお( ^ω^)
821名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:53:49 ID:vXR3Xghl0
>>816
ああゆう本+α的なソフトは、価格を抑えればもっと売れると思うんだ
822名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:53:49 ID:fBZjCGVp0
>>815
教科書通りの痴漢か・・・。
カエレ。
823名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:54:21 ID:1YJU3Mgi0
>>808
たしかにゲーマーを自称するぐらいなら
知識無くても自分で調べてどうにかしてやりたいゲームをやるぐらいでないとなぁ

いまやそこそこのグラボですら2万しないで買えるし
824名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:54:36 ID:CJEC832c0
ゲームキューブにはそんなに出してないよ
でも牧場物語がPS2より売れてた
825名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:55:09 ID:gLIBQHqY0
>>819
360やPS3レベルのゲームなら50ドルのグラボで余裕だよ
360の真の価値は優れたオンラインシステムなんだよ
826名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:55:15 ID:T3UI+APW0
>>820
PSPのシュガー村やったかぎりでは、移植はいけそうだけどね

アークラはイメエポの技術次第かな
朧は普通にいけそう
827名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:55:31 ID:fBZjCGVp0
>>821
そうだな。ああいう方がWii向きのタイトルのような
気がする。
版権や著作権料かかるが、何といっても開発が楽だ。
828名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:55:38 ID:vXR3Xghl0
>>819
そんなに高性能PCじゃなくてもいいんだが
PCゲームは以前より元気だよ?

英語とか外国語のハードル越えればさらに広がるし
829名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:55:47 ID:9xHXRvLP0
>>820
恐怖カブ女は任天堂ハード限定です
830名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:56:00 ID:TnKG5HUu0
>>818
いつも4万じゃ・・・
例えばPSPにも移植して合計二桁いってくれりゃ
まだマシでしょう

Wii限定ならそういう話も無理だけど
サードだしプラット拘るもの変だろうとは思うんだけどね
831名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:56:15 ID:fBZjCGVp0
>>825
スレ違いの布教しなくていいから。
832名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:56:25 ID:uv3v5YkCO
また根拠もなくPSPで出せば売れるとか言う奴がいるのか…
売れるなら最初から出してますから
833名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:56:29 ID:diX1Xc4aO
ユーザーの質が悪いのは深刻だよな
PS2くらいから売れない名作が増えてきた
834名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:56:33 ID:CVvnSM5k0
PSPにも結構出してるな
ヴァルハラナイツ2 バトルスタンス
西村京太郎トラベルミステリー 悪逆の季節 東京〜南紀白浜連続殺人事件
勇者30
牧場物語 シュガー村とみんなの願い
学校をつくろう!!2
フィッシュアイズII
川のぬし釣りシリーズ
牧場物語 ハーベストムーン
牧場物語 ハーベストムーン for ガール
一騎当千 Eloquent Fist 超限定爆裂パック
To LOVEる-とらぶる-ドキドキ!臨海学校編
To LOVEる-とらぶる-ドキドキ!臨海学校編 限定版
一騎当千 Eloquent Fist 通常版
FISH EYES
家庭教師ヒットマンREBORN!バトルアリーナ
VALHALLA KNIGHTS 2
海腹川背 Portable
835名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:56:35 ID:CqIcHNlK0
836名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:56:38 ID:T3UI+APW0
ま、痴漢はどこでも必死だな
837名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:56:50 ID:vXR3Xghl0
>>825
それと、家庭用ゲーム機初のひらかれた開発環境XNA
あれは、非常によいものだ
838名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:56:54 ID:jLXYAgDS0
DSが一番良いんだろうけど、DSの牧場は乱発しすぎて売上が下がってるからなあ
それでもWiiやPSPのより売れてるけど
839名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:57:26 ID:T3UI+APW0
>>832
ルーンファクトリーに関しては、
PSPのガガーブ・トリロジーが売れてるからね

同じ岩崎美奈子絵なんで、親和性は高いと思うよ
840名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:57:45 ID:ZyrwXW2i0
これはうれんだろ
マーベラスってだけでも印象悪いのに主人公が致命的にやぼったい
もっと一般受けする絵じゃないと客は手にすら取らない
841名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:58:55 ID:TnKG5HUu0
>>832
Wii単独か
Wii+PSPなら
どっちが売れると思う?
842名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:58:58 ID:fBZjCGVp0
>>832
意味が違うだろ。
Wii単独で出すより、モデルとプログラムの相当数を
使いまわしてマルチにする方が儲かるって言ってる
んだよ。
Wiiなら性能的にPSPとPS2が視野に入る。
ただそれだけだ。
843名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:59:03 ID:vXR3Xghl0
>>838
牧場好き+チャレンジ精神で「ようこそ ひつじ村 ポータブル」チャレンジしてみたけど、やっぱ牧場がよかったわ
844名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:59:12 ID:CVvnSM5k0
>>839
ルンファク絵とファルコム絵が同じって気づく人少ないと思う
845名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:59:28 ID:CqIcHNlK0
>>815
何が何でもPS3を否定したいだけにしか見えないのは俺だけ?
大体レッドリング起きまくりのハードが設計思想なんて言えんだろ

846名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:59:37 ID:A/kt6EhqO
>>832
実際全然ソフトが集まってないからな
モンハンは売れたけど結局モンハン限定だけだったって感じ
847名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:00:24 ID:CqIcHNlK0
>>821
モンハンやガンダムゲーやってる奴があんなの低価格でも買うか?
848名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:00:44 ID:r1MmReSh0
王様物語のパッケージどうにかしたらどうかね
CM打てないと愚痴るなら
そこだけでもどうにかしろよ
849名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:00:45 ID:gLIBQHqY0
>>845
アーキテクチャの話なんですが?
そういう話理解できない?
Wii信者は糞ステに媚びだしたのか?
850名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:01:08 ID:fBZjCGVp0
>>834
ヴァルハラナイツ
勇者30
牧場物語(マンネリ)
は、それなりに力入れる価値はあるが、
残りがクソゲーばかりだな。orz
851名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:01:14 ID:vXR3Xghl0
>>847
それは無理w
新しい層の開拓だと思うよ
852名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:01:21 ID:+UJ/WChWO
おれのおかんがwii買うぐらいだからな、ライトユーザー以上にゲーム買わない層もいる。
ゲームをちょこちょこ買う奴はPS3か箱○に持っていかれたし、
もう一部の有名タイトルか健康器具しか売れないんだろうな
853名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:01:52 ID:CqIcHNlK0
>>825
もうお前は良いからカエレよww
360の話してんじゃねぇんだぞ
本スレ行ってフレンドと楽しい会話してろ
854名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:02:30 ID:T3UI+APW0
ロロナのプロモーションは素晴らしいな
http://atelier-ps3.jp/rorona/countdown/index.html

スタッフ一丸となって盛り上げている
会社の規模としてはマーベラスとそう変わらんだろうに、情熱が桁違いだな
一方は泣きごとで愚痴を吐き、一方はみんなで楽しく盛り上げる
855名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:02:30 ID:vXR3Xghl0
>>850
勇者30には、一言もの申したいがやめとくw
856名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:02:34 ID:7as0B5O90
>>842
独占で出すのとマルチで出すので、マルチの方が売れるって思うのは別じゃないか?
当然独占で出した方が売れる場合もあるわけだし。
857名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:04:49 ID:QQ6DAD0w0
今、一番売りにくいタイプのゲームを作っちゃったとう印象だな。
今のゲーマーを自称する人達はグラがリアル方向じゃないと興味を示さないし、
このキャラデザだとキャラから入るようなユーザーにも興味を持たれない。
ライトには難しいゲームに移るだろうし、
ストラテジ系のゲームという時点でゲーム性の部分でも興味を持つ人が少ないだろう。
858名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:04:59 ID:1YJU3Mgi0
PSPに出せば売れる、ってどっかのミリデレみたいだな
859名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:05:24 ID:fBZjCGVp0
>>849
・・・・・・・。
それは優れてるって話じゃなくて既存PCの使い回し
ってだけで。(ry
アーキテクチャの意味を分かってるなら基盤比べて
出直して来い。
860名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:05:37 ID:VDNSNqBNO
あの伝説のオープナーと物凄く同じ臭いがする。
861名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:06:02 ID:FND24ZVt0
wiiのスペックってwin98+ペンティアム1G+voodoo2ぐらいだよね
862名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:06:08 ID:7as0B5O90
結局ハード選択の問題じゃないと思うんだよなぁ。
DS,PSP,Wiiっていうユーザーの多いところでも売れてないわけだから。
863名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:07:26 ID:CqIcHNlK0
>>849
もう分かったから本スレに帰りなさい
ゲオタがハードの設計自慢なんてしても誰も興味無いから
864名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:07:40 ID:e/vqKxpl0
>>826
PS2とPSPの性能ってどっちが上なんだろう?
PS2はオーディンスフィアの一部シーンで苦痛な位ラグってたし
それより性能がしたならPSPで普通にいける気がしない
まぁ敵の数減らした劣化版ならいけるかもしれんが
865名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:07:42 ID:gLIBQHqY0
>>859
はぁ?既存PCの使いまわし?
360の設計が??
PPC使ってるPCなんてもう売ってねーよMacですら撤退したのにw
さらに言うとEDRAM使ってるPCなんて聞いたことねーよw
何もわかって無いの丸出し過ぎるだろお前
866名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:07:57 ID:m5lKwwC50
PSPは海外が地獄だしなあ
867名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:08:19 ID:iF25cn9s0
>>857
どんなゲームだろうが面白ければ評価してもらえる
それがないマベのゲームは見た目以上の糞ゲーということだろう
868名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:08:46 ID:fBZjCGVp0
>>858
違うってPSPにハード以降しろって意味じゃなくて、
マルチ展開することで売る相手を増やせって言って
るんだよ。
たまたま、Wiiのマルチ展開に向いたそれなりの市場
の出来てるハードがPSPだっただけ。
儲けを無視すればPS2でもGCでもDCでもいいと思う
けどな。
869名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:08:57 ID:diX1Xc4aO
>>857
今は知能指数の低い原人を餌で釣るくらいの気持ちで商売やるくらいがちょうどいいんだろうな
真面目にやるほど馬鹿を見る
870名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:09:41 ID:xOP8DqyyO
10時間で800レス・・・マーベラスの存在感を感じた
871名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:10:22 ID:/9sZcI3c0
>>862
でもDSにしとけば大爆死は無かったと思う
何にせよ賭けに失敗したんだろうな、Wiiで開拓した客層をスポーツ、健康以外の普通の
ゲームにも波及させていくっていう任天堂の言葉を信じて賭けに出たんだろうし
872名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:10:23 ID:r1MmReSh0
>>569
宝島Zとかオプーナのことか
873名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:10:26 ID:CJEC832c0
>857
日本の自称ゲーマーは、リアルだと洋ゲーくさいといって
やらない

アニメちっくな野村ファンタジーやらテイルズやら
二頭身のスパロボやらパワプロなんかも好きなの
874名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:10:47 ID:CqIcHNlK0
>>859
全ハードの基盤見比べて圧倒的に箱○の基盤は汚いって言われてるからねぇ
適当にPCパーツ集めて作っただけで熱処理とか全く考えて無いハードだからな
あんな汚い基盤で設計思想なんて本当に信者って盲目だよ
875名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:12:09 ID:gLIBQHqY0
>>874
は?どこのパーツ屋に360のCPUが売ってるんだ?頭悪すぎて話にならないなお前ら
しかも基盤て
876名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:12:27 ID:9xHXRvLP0
Wii  09.04.28 まきばのおみせ
PSP 09.03.19 シュガー村とみんなの願い
DS  08.12.18 ようこそ!風のバザールへ
Wii  08.11.27 ルーンファクトリー フロンティア
Wii  08.10.30 わくわくアニマルマーチ
DS  08.02.21 キラキラ太陽となかまたち
DS  08.01.03 ルーンファクトリー2
Wii  07.06.07 やすらぎの樹
PS2 07.03.29 ピュア イノセントライフ
DS  07.02.01 キミと育つ島
DS  06.08.24 ルーンファクトリー
PSP 06.04.27 イノセントライフ
DS  05.12.08 コロボックルステーションforガール
PSP 05.11.23 ハーベストムーン ボーイ&ガール
GC  05.11.10 しあわせの詩forワールド
DS  05.03.17 コロボックルステーション
GC  05.03.03 しあわせの詩
PS2 04.11.11 Oh!ワンダフルライフ
GC  04.07.08 ワンダフルライフforガール
GBA 03.12.12 ミネラルタウンのなかまたちforガール
GC  03.09.12 ワンダフルライフ
GBA 03.04.18 ミネラルタウンのなかまたち
PS2 01.07.05 ハートに火をつけて

テイルズもびっくりな牧場物語
877名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:12:29 ID:xOP8DqyyO
>>868
PSPでしかも初めはPSP独占だった
新牧場物語 イノセンス
878名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:13:02 ID:CqIcHNlK0
>>865
「PPC使ってるPCなんてもう売ってねーよMacですら撤退したのにw」

すでにあるもん使ってる(それもすでにどこも使って無いほどの部品を)時点で既存PCの使いまわしなんだと思うな〜〜〜〜

879名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:13:50 ID:r1MmReSh0
マジで箱信者と箱アンチは空気読めない
880名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:14:14 ID:gLIBQHqY0
>>878
なるほど
ということはCellもWiiのCPUも使いまわしなのかw
で、360のGPUは当時どのPCパーツも採用していなかった統合型シェーダーアーキテクチャなんですが?
既存の使いまわし論者の視点から見るとどうなるのかなそれは
881名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:15:02 ID:PgqcuPou0
馬鹿どものスペック自慢はいいんだけどさ…結局ゲーム内容が糞なんだろうってことに
誰も触れないのは何故なの?
882名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:15:07 ID:7as0B5O90
現段階でHD機は議論の対象にないんだから、入ってきて欲しくないんだがw
883名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:15:29 ID:e/vqKxpl0
>>881
PSPは知らんが任天堂ハードでは良作多いよ
884名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:16:00 ID:gLIBQHqY0
そもそもアーキテクチャと設計思想の話してるのにスペックの話に摩り替わるところが頭悪い
俺は360のスペックなんて安物PCでもぶち抜けると最初から言ってるのにw
885名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:16:18 ID:xOP8DqyyO
マーベラスは名前を売る事から始めるべき
今だと開発会社の名前で売ってもマーベラスで売っても変わらないと思う
886名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:16:22 ID:QRchlmbW0
ソフト郡に売上も付けてくれると助かるし嬉しいし抱きたい
887名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:17:22 ID:CVvnSM5k0
>>876
どう考えても発売日ずらすべきだろ・・・
携帯と据置で牧場ファン拡散させる方針って阿呆か
片方新品で片方中古で買われても仕方ないぞ

Wii  09.04.28 まきばのおみせ
PSP 09.03.19 シュガー村とみんなの願い

DS  08.12.18 ようこそ!風のバザールへ
Wii  08.11.27 ルーンファクトリー フロンティア
Wii  08.10.30 わくわくアニマルマーチ

DS  08.02.21 キラキラ太陽となかまたち
DS  08.01.03 ルーンファクトリー2

DS  05.12.08 コロボックルステーションforガール
PSP 05.11.23 ハーベストムーン ボーイ&ガール
GC  05.11.10 しあわせの詩forワールド

DS  05.03.17 コロボックルステーション
GC  05.03.03 しあわせの詩
888名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:17:28 ID:CqIcHNlK0
>>880
正直そこまで考えてハード選ぶ奴ってきも過ぎるんですけど・・・・
どんだけ箱○褒めても普通のゲハ民はオタ向けの壊れやすいハードって印象しか無いんですけど
逆にあんたのはネガキャンにしかならないから
889名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:17:57 ID:MjM725UhO
Wiiは開発してる間に廃れたって企業多いだろ
890名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:19:11 ID:gLIBQHqY0
>>888
別にそういうアーキテクチャだから買ったわけじゃないよw
俺は最初から性能は現在ではしょぼいがオンラインシステムが優秀だと言ってるでしょう
891名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:19:23 ID:xOP8DqyyO
>>881
昔みたいに内製バグ祭りじゃないから明らかにクオリティーは上がってる
無論騙された・・・って内容の作品がないわけではないが
確実に良作と言えるレベルもポツポツと現れ始めてる
外注に転向したのは誰の目から見ても成功だろう
892名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:19:31 ID:rBWH92yo0
ハードが出たばかりの黎明期ならともかく
これだけ時間が経ってしまうと完全新作で
ブランドを確立する時期は過ぎてると思う。
必要なのはネームバリューか、超ライトに訴えかける何か、かね?
893名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:20:34 ID:QQ6DAD0w0
>>873
リアルといっても程度問題んだな。
国内ではさすがに洋ゲーレベルまでいくとリアル過ぎと感じるかもしれないが、
HD機移行組はとにかくリアルよりの映像を好んでる気がする。
アニメ絵需要もRPGがらみである程度は移行してるようだが。

パワプロはどんどん売上減ってるし、プロスピに移行してってるんじゃないかねえ。
894名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:20:37 ID:zX119NqXO
グラスホッパーやヴァニラウエアで売った方が売れただろうな
あの2作品は
895名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:20:54 ID:r1MmReSh0
牧場物語を
乱発ギャルゲにしてしまったのが命取りだったな
896名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:21:48 ID:pQmabkuv0
朧なんかエミュでレンダリング解像度上げてやるだけで十分綺麗だから
素材そのままで箱やPS3に移植すりゃいいのに
897名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:22:19 ID:7as0B5O90
>>893
プロスピには移行してないだろw
パワプロは携帯機に売り上げが持っていかれてる。
898名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:23:21 ID:CqIcHNlK0
>>884
誰もスペックの話なんてしてねぇしww
その前に設計思想=アーキテクチャじゃ無かったのかよwww

815 名無しさん必死だな sage New! 2009/06/16(火) 09:51:52 ID:gLIBQHqY0
>>811
ゴミステなんてどうでも良い
あれは設計思想の時点で終わったハード


849 名無しさん必死だな sage New! 2009/06/16(火) 10:00:45 ID:gLIBQHqY0
>>845
アーキテクチャの話なんですが?
そういう話理解できない?
Wii信者は糞ステに媚びだしたのか?

俺PCオタじゃねぇから知らないけど設計思想って言うとアーキテクチャの話だって言って「そもそもアーキテクチャと設計思想の話してるのに」ってなんで別のくくりになってる訳?

899名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:23:23 ID:QQ6DAD0w0
ああ携帯機か。まあパワプロはそれでいい気がするな。
900名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:23:57 ID:PWtYDrO9O
今据え置き機はネームバリューないと売れない地獄だからなあ
任天堂ブランドしかり、大作の続編しかり、有名な開発者しかり

どれもないどころかマイナスが多いマーベラスだと…
901名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:24:18 ID:CJEC832c0
>894
いや、
NoMoreはグラスホッパーのソフトで
一番売れたんだから、それだけはマーベラスがかわいそう
902名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:25:09 ID:xOP8DqyyO
ちなみに開発コストは
DS・・・3000万円
PS2・・・7000万円
PSP・・・1.5億円
Wii・・・2億円
360・・・3億円
PS3・・・4.5億円

くらいらしい
違ってたら文句の前に直して
903名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:25:12 ID:fBZjCGVp0
アニメ連動も失敗臭いしなぁ・・・・。
もうちょっとマシなアニメ狙えないのかね?
904名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:25:17 ID:Orojvmpv0
test
905名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:25:22 ID:gLIBQHqY0
>>898
アーキテクチャ=基本的なハード構成
アーキテクチャという場合はマザーの配線やコンデンサの質は基本問わない
理解できる?
906名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:26:01 ID:ZyrwXW2i0
マーベラスはどこに売りたいの?
コア層にはいままでの積み重なるバグで回避されてるし
ライト層には宣伝も出来ないパッケージも微妙内容もライト向けじゃないから回避されてるし
マーベラス信者ともの好き狙い打ち?Wiiウェアで攻めろよwww
907名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:26:08 ID:gLIBQHqY0
何でこんな知能低い無知な猿が調子乗ってるのか分からないんだが
マジで何でこんなことも知らないのって驚愕しちゃうレベル
Wii信者って本気で売り上げ以外には無知なんだな
908名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:26:35 ID:vXR3Xghl0
>>902
これって、宣伝費も含んでいるの?
909名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:26:37 ID:5Z0EUuCVO
Wii持ちだかマベのゲームは買いたいと思わない
牧場系は乱発しすぎだろ
朧は今時据え置きのパッケージで2Dアクションはきついと思うよ
PSPかPSNなら買ったけど
910名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:27:18 ID:e/vqKxpl0
>>886

マベのソフト売上まとめ

Wiiやその他
>>515

DSとPSPの牧場
>>431

PS2は別のスレかどっかで見たけど2〜3万レベル>>
911名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:27:22 ID:vXR3Xghl0
>>905
いや、PCゲームの世界では常識だけど、コンソールだけの人たちには難しいかとw
912名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:27:40 ID:gLIBQHqY0
アーキの話してるのに基板の材料がヘボイとか言い出す阿呆にお灸すえただけでしょうに
何逆切れしてんだっつー話
挙句の果てに自分の大好きなWiiのCPUまで否定しちゃう始末
913名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:27:45 ID:fBZjCGVp0
>>902
時間に連れて変動するから何とも言えん。
寧ろ確定のように言ってると実は開発ツールやフレームワーク
が無償提供されるようになって、それ以降全然違いましたっての
がザラにあるからなぁ。
914名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:27:45 ID:cljN0Qij0
海外だと売れる売れない以前にマーベのソフトなんて店頭に置いてもらえないから
中堅メーカーは大きいところに吸収されるか、国内の携帯機でコツコツやっていくしかないよ
915名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:27:53 ID:xOP8DqyyO
>>896
素材はHD解像度で書いてそれをダウンスケールしてるらしいから
HD機種に出せなくもないらしい
あと朧はポリゴンじゃないよ
916名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:28:11 ID:CqIcHNlK0
>>905
そうじゃ無くて設計思想って言えばアーキテクチャの話してるのは当たり前だろって言っておきながら「そもそもアーキテクチャと設計思想の話してるのに」ってまるで別の事みたいに言ってるのはなぜなの?って事なんだけど
917名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:28:37 ID:resCX3GuO
>>1
すげー読みにくいw
918名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:28:38 ID:OnMxu1+fO
>>1
マーベラスなんてどーでもいいと思ってたけど
文章みたら悲壮感強すぎてなんか鬱になる…
919名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:29:03 ID:CVvnSM5k0
>>902
ソースはギガジン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090615_game_cost/

PS3の国内販売台数が300万台を突破したほか、Xbox360の国内販売台数も100万台を突破するなど、
従来よりも圧倒的に高画質な映像を楽しめるゲーム機がようやく普及を始めていますが、対応する
ゲームソフトの開発費が明らかになりました。

なんと前世代機のPS2と比較して6倍以上の額となるそうです。

詳細は以下から。
(PDFファイル)2009 年3 月期 決算説明会 質疑応答概要
http://www.magicalir.net/7844/streaming/090521/20090521faq.pdf

PS2向けソフトの平均的な開発費は5〜6千万円だそうです。

そしてPSP向けソフトの開発費は1億2千万円程度であるほか、
PS3やXbox360といったハイエンドゲーム機向けの場合、さらにその3倍程度が必要になるとのこと。
つまり開発費は3億6千万円以上になるということでしょうか…。

ちなみにPS2発売当時のソフト開発費が現在の4〜5倍にあたる2〜3億円だったとされている
920名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:29:06 ID:G+W1v5H50
>>914
意外にマーベラスは海外じゃ良作パブリッシャーって噂だ
921名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:29:15 ID:5Z0EUuCVO
PS3持ってるんだけどPS2レベルのグラのゲームはちょっときついんだよね
グラ厨じゃないけど据え置きなら最低PS2.5は欲しい
せめてFF12以上のグラは必要
922名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:29:18 ID:u6BIdly2O
うわあ…
923名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:29:34 ID:gLIBQHqY0
>>916
何言ってるのかマジで分からない
アーキテクチャって言葉の意味をちゃんと理解してから書き込めよ低脳
WiiのCPUはPCの使いまわし、お古なんだよなw
924名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:29:36 ID:CqIcHNlK0
>>912
ハードが好きとかCPUとかって発想から辞めようぜww
925名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:30:07 ID:G+W1v5H50
>>921
どう見てもグラ厨ですありがとうございます
926名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:30:57 ID:vXR3Xghl0
>>921
グラフィックスだけでいいならPCでゲームやれよw
927名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:31:00 ID:gLIBQHqY0
>>924
じゃあ黙っとけ
何で理解も出来ないことに首突っ込んできた?
360のGPUに関して当時のPCパーツで使われていたテクノロジーとDX10の観点から雑感を述べろよ
928名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:32:03 ID:vXR3Xghl0
>>927
あそこで統合型を選択したのは正解だったな
929名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:32:25 ID:7as0B5O90
>>921
じゃあずっとHD機でゲームやってればいいんじゃないかな?
930名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:32:42 ID:5Z0EUuCVO
>>925
正直WiiでPS2以下のグラはただの手抜きしか感じない
931名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:33:10 ID:xOP8DqyyO
>>1がそこだけ抜き出してるからあれだが
ちゃんと読むと本当に苦しいけどまだまだ頑張りたいって誠意表明
あとハードが原因とは言ってない(MS以外のどっちの陣営にもゲーム出してるし・・・)

そこを理解してないおば〜かさん^^はブログを心を込めて十回音読して来なさい
932名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:33:11 ID:9xHXRvLP0
DS  08.12.18 77,565 牧場物語 ようこそ!風のバザールへ
DS  08.02.21 154,525 牧場物語 キラキラ太陽となかまたち
DS  08.01.03 116,287 ルーンファクトリー2
DS  07.02.01 304,348 牧場物語 キミと育つ島
DS  06.08.24 145,346 ルーンファクトリー−新牧場物語−
DS  05.12.08 112,811 牧場物語 コロボックルステーションforガール
DS  05.03.17 107,136 牧場物語 コロボックルステーション
GBA 03.12.12 108,362 牧場物語 ミネラルタウンのなかまたちforガール
GBA 03.04.18 161,430 牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち

PSP 09.03.19 39,843 牧場物語 シュガー村とみんなの願い
PSP 06.04.27 24,655 イノセントライフ 〜新牧場物語〜
PSP 05.11.23 39,574 牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール
933名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:33:19 ID:EdIAdfAu0
PS3や360のライティングが綺麗な画面を見た後では
朧の画面なんてペラペラのショボショボ。
これが時代に取り残されたメーカーの悲劇か。
934名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:33:22 ID:G+W1v5H50
朧とかPS2以下のグラに見えるなら目がどうにかしてるとしか・・・
935名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:34:05 ID:gLIBQHqY0
>>928
まあ、MSならではの判断だよなw
936名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:34:12 ID:9xHXRvLP0
>>932の続き
Wiiware 09.04.28
      牧場物語シリーズ まきばのおみせ
Wii    08.11.27  30,221 ルーンファクトリー フロンティア
Wii    08.10.30  30,009 牧場物語 わくわくアニマルマーチ
Wii    07.06.07  69,879 牧場物語 やすらぎの樹
GC   05.11.10   3,603 牧場物語 しあわせの詩forワールド
GC   05.03.03  70,673 牧場物語 しあわせの詩
GC   04.07.08  51,772 牧場物語 ワンダフルライフforガール
GC   03.09.12 114,678 牧場物語〜ワンダフルライフ

どう考えても乱発の影響が響いてる
937名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:34:18 ID:vXR3Xghl0
>>934
宗教で目が曇ってるんだろw
938名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:34:37 ID:fBZjCGVp0
>>927
とりあえずスレタイが読めないってことは分かった。w
939名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:34:39 ID:CqIcHNlK0
>>923
別にアーキテクチャの意味なんかどうでも良いから質問に答えてよ
設計思想って言えばアーキなんだろ?
「そもそもアーキテクチャと設計思想の話してるのに」じゃ無くて「設計思想の話してるのに」で良いじゃねぇか

お前頭痛が痛いって言っちゃうタイプの人?
940名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:34:50 ID:5Z0EUuCVO
アークなんとかって正直PSPで十分だな
あれは売れないと思ってたわ
今時、据え置きでPS2以下のグラでコマンドRPGなんて誰も買わないだろ
941名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:35:26 ID:CqIcHNlK0
>>927
お前はその前にマーベラスの話をしろwwwwwww
942名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:36:20 ID:pQmabkuv0
>>915
2Dでも実際は3Dで動いてるから多少は綺麗になるよ
TV側で拡大されるよりは
943名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:36:21 ID:xOP8DqyyO
>>930
間違ってないが
FF12は同じPS2でもかけた時間と金と人材の規模が
生半可なメーカーが出してるHDゲームの比ではない事を忘れては行けない
944名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:36:39 ID:5Z0EUuCVO
朧って横スクロールの2Dアクションじゃん
こういうのは携帯かDLゲーでいいだろ
フルプライスはねーわ
945名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:37:40 ID:k3UGvoRi0
どうでもいいけどスレタイみて昔ファミ通にあったコーナー思い出した
946名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:37:48 ID:vXR3Xghl0
>>943
FFはプリ連打ムービーが云々
947名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:37:52 ID:gLIBQHqY0
>>939
厳密に言えば設計思想とアーキテクチャは違う意味
思想という言葉はハードに対する大まかな考え方のことだがアーキはもっと具体的
でも言葉の意味として被っている部分はある
その辺の表現を理解できる人間だと思って言葉を使ったせいで知能の低いキミを困らせちゃったみたいだね
948名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:38:11 ID:5Z0EUuCVO
ノーモアは良かったな
でもあれはWiiの層とフィットしてないだろ
任天堂なみのCMが必要だな
949名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:38:41 ID:vXR3Xghl0
>>948
海外版だと、ちぎれたり、ふきだしたりするらしいぞ
950名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:39:19 ID:gLIBQHqY0
何も知識が無くて論破されて悔しいから言葉尻に噛み付いて反論した気になってる阿呆

360のどこがPCの使い回しだってか?説明してみろよボケw
951名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:39:20 ID:4JQc3Kn/0
>>932
DS  08.12.18 77,565 牧場物語 ようこそ!風のバザールへ
DS  08.02.21 154,525 牧場物語 キラキラ太陽となかまたち
DS  07.02.01 304,348 牧場物語 キミと育つ島

毎年倍増してるじゃないか、牧場は安泰だな
952名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:39:26 ID:giZxc/3wO
アークライズがPSPだったらロード時間とかがやばくなってみんな投げ出すクソゲーになってたのは間違いない
953名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:40:33 ID:CqIcHNlK0
>>947
違う意味なら最初から違う意味って言えよ
あほか?
お前のPC脳なんて普通の人は理解出来んから
知能ってお前の場合オタ知識が豊富ってだけだろ
スレタイも理解出来ん奴が知能豊富なんて言うなよなw
954名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:40:35 ID:xOP8DqyyO
>>944
^^;
955名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:40:43 ID:fBZjCGVp0
>>950
スレタイ無視して粘着かよ・・・。
これだから痴漢は・・・。
956名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:40:59 ID:5Z0EUuCVO
>>943
正直ユーザーからすればそういうのはどうでもいい事だろ
4年前のゲームより綺麗じゃない凡庸なゲームは売れないのは当然
957名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:41:32 ID:7as0B5O90
>>944
横スクをなんでバカにしてんの?
958名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:41:44 ID:gLIBQHqY0
次スレは要らんぞ
ソニー信者が増長するこういうスレは要らん
959名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:42:25 ID:gLIBQHqY0
横スクは別に良いけどヴァニアウェアはノーサンキュー
960名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:42:50 ID:bbYBqsMM0
>>957
朧村正に関してはフルプライスなのが問題だな
キャッスルクラッシャーズ的に考えて
961名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:43:08 ID:vXR3Xghl0
>>957
きっと、難しくてクリアできなかったんだよ
今のはやりのゲームは難易度がぬるいからなぁ
962名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:43:11 ID:0OIu/FRt0
>>951
西暦見れ
963名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:43:38 ID:xOP8DqyyO
純粋にマーベラスの話するスレならあっても良さそうだが
このスレの流れは持って来ない方がいいね
964名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:43:49 ID:5Z0EUuCVO
>>957
バカにしてないよ
携帯かDLゲーにするべきだった
懐古かゲーオタだか知らないが持ち上げすぎでしょ
965名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:44:11 ID:EdIAdfAu0
朧とPS2のグラなんて、ほとんど同じにしか見えない。
少しカラフルになったかな?みたいな。
966名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:45:00 ID:CqIcHNlK0
>>958
ソニー信者ww
お前の中では信者しかいない設定なのかww
967名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:45:21 ID:bO4Z9uJT0
ヴァルハラナイツ2面白いと思ったやついるの?
あのクソゲーが10万売れてしまって、評価地に落としたと思うんだが。

まぁ2.5みたいなの出るらしいから、その売上で分かるか。
多分マーヴェ名物先細りだと思うな。
968名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:46:04 ID:7as0B5O90
>>964
だからなんで据え置きの横スクをバカにしてるの?
969名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:46:09 ID:vXR3Xghl0
>>964
>>965
たしかに、こういった層を相手にしなきゃ、売り上げが伸びなくなってきているというのは、つらい現状だろうな
見かけだけの糞げーも多くなるはずか....
970名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:47:11 ID:ghvBg24RP
本体での宣伝もそこそこしてるんでしょ?それなのに伸びないのは謎だな
971名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:47:24 ID:5Z0EUuCVO
じゃあWiiでもPS3でもいいけど今、綺麗な魔界村を出して売れると思うか?
今日日2Dアクションでパッケージフルプライスはナンセンスなんだよ
972名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:47:41 ID:3VWdnBay0
>>969
朧自体がクソゲーって発想は無いんだな
973名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:47:54 ID:xOP8DqyyO
>>964
さすがにアクションは携帯で遊ぶの難しいですたい・・・
まあ携帯で今配信されてるロックマン一通り遊んでるけどw
せめて携帯ゲーム機なら

あとマリオも世間的にも2D横スクロールのが求められてるよ
3Dと違っていい意味でのシンプルさが効いてるからだと思う
974名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:48:03 ID:vad7CVyp0
>>1
正直出す時期が悪いよな。
春ぐらいのソフトなかった次期に出さないと(海外では出てたんだっけ?)
モンハン3の後って無理だろ、、。
975名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:48:17 ID:QRchlmbW0
>>910
こっち来いよ
976名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:48:21 ID:tAi5VrtC0
朧批判しているやつは全部GKだよな
どこまで迷惑かければ気が済むの?さっさと撤退しろよ
977名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:49:29 ID:CqIcHNlK0
>>971
魔界村は売れなくてもマリオなら売れると思うんだ
そりゃタイトルの問題だろ
978名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:49:55 ID:mgxynvkJ0
朧単調すぎて1時間くらいやってると眠くなる。
糞ではないけどそんなおもろくもないっていう・・・・

プリンセスクラウンとかはもっとおもろかったとおもうんだけどなー。
思いで補正かなぁ
979名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:49:58 ID:uignNdq50
マベは暗中模索をしてるんだな。最近のマベ好きだからここは踏ん張ってくれ
そろそろ種まきは終えてノーモアや朧のように好評だった芽を集中して上手く育ててほしい

牧場は乱発しすぎで下手な育て方の典型
980名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:50:03 ID:xOP8DqyyO
>>965
実質ドットだからグラフィックに関してはマシンパワー関係ない(PS2以上あれば十分過ぎる)からね
表示的にもドットバイドットだから後は好みだろうね
981名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:50:22 ID:620OPWGN0
なんでマーべラスはWiiなんかに注力したんだ
朧もPS3か360なら買ったのに
982名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:50:22 ID:7as0B5O90
>>971
魔界村ディスってんの??岩男とかマリオとか横スクでも売れるじゃん。
983名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:50:24 ID:LFIeHHUM0
これは悲惨だなぁ・・・
ハードを間違えたね
984名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:50:28 ID:fBZjCGVp0
>>971
まぁ、そう言うな。
そこらへんのクソゲーと比べたら非常に良質なゲームなんだから。
LBPやマリオなんかもフルプライスだし。
下手なフルプライスのシューティング買うより遥かにお得だ。
985名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:50:39 ID:5Z0EUuCVO
カプコンはそこんとこ良く分かってるな
ロックマン9はあれで正解
携帯でも出して欲しいな
986名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:50:42 ID:vXR3Xghl0
>>978
プリンセスクラウンはもっと単調だろ
とにかく移動がだるい
987名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:51:23 ID:mgxynvkJ0
>>986
戦闘朧のが単調じゃない?
988名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:51:39 ID:gLIBQHqY0
プリンセスクラウンはSS版持ってたけど数年後に評価が高いと知って驚いた
俺的には凡作以下だった
989名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:51:47 ID:v9aOe/aa0
ここでも買う買う詐欺w
どれで出してもほぼ同じだ
990名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:52:16 ID:xOP8DqyyO
>>978
大半が移動だからな
あと敵の種類が少なかったかなってのを感じる
ボス連戦モード欲しかったな
991名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:53:00 ID:5Z0EUuCVO
マベは今さらでもHD機に挑戦しないと一生携帯専用パブリッシャーになるな
992名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:53:18 ID:CqIcHNlK0
>>974
出す時期とかの問題か?
キャラの問題だと思うが
海外で売るつもりならリアルなおっさん王がムキムキの兵士連れてリアルなモンスターぶち殺したりリアルな街を建設したりするゲームじゃ無かったら売れんだろ

日本で売る場合はイケメンの王子が露出の高い女兵士を連れて行くとかさ

こんなどっちにも媚びないキャラでゲーム性だけで売れようなんて考えが甘すぎるわ
993名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:53:26 ID:pQmabkuv0
>>980
そのドットで成り立つアルカナは悲惨なことになってたけどね
制作側の問題もあるが
994名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:53:42 ID:7ZvOhgCE0
>>969
特にPS2は思い出補正つきすぎだな
朧をPS2で出したらロードは遅いわ処理落ちだわで酷いことになる
そもそもあの絵は出せないだろうけど
995名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:53:47 ID:LFIeHHUM0
>>989
すくなくとも国内に限っては
PS3が一番安定した市場だと思うな
360はユーザーの目が厳しい上に数が少ないので売れない
Wiiは任天堂のソフト以外は何をどうやっても売れない
996名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:53:50 ID:dMx2eulm0
面白そうじゃん。
でも売れないんだろうな。
997名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:53:54 ID:fBZjCGVp0
>>991
潰れるくらいなら挑戦なんてしなくていいよ。
998名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:54:03 ID:vad7CVyp0
>>976
それはないだろ。
俺も>>978と似たような評価。

でも再出荷が掛かるぐらいだから売れた方じゃないの?
全然足りない!とか思ってるなら、身の程知らずな気がするな、、。
内容もそうだけど、それ以前にCMバンバン打たないと駄目だろ、、。

それに予約なんてそうそうしないと思うんだがなー。
小売調子乗り過ぎだな。
999名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:54:20 ID:jOAOTs1C0
気持はわかるけど、これみたら気持ちよく
王様気分が味わえなくなるのわかんないのかね。
娯楽を作っている人が自分のつらさを過剰に出して
同情を引くというのはプロモーションとしておかしいわね。
1000名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:54:22 ID:uBHOlLt90
ルンファクFとアークラは買ったぞ。
Wiiで持ってるソフトは任天堂とマーベラスだけかもしれん。
頑張れマーベラス。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。