FFの11作目は欠番なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:08:55 ID:n1wMsbJc0
そんなお前にお勧めのMMORPGがあるんだが・・・
7名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:15:49 ID:ssUHFuha0
ネ実は今日も平和ですよ^^
8名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:17:10 ID:ea1LarsP0
11のおかげで今もゲーム作れてるのに黒歴史とかなんなの?
何年間もFF13作ってる奴らは田中様にごめんなさいしないといけないよね
9名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:21:49 ID:/niDGOEEO
そんな今一番の稼ぎ頭FF11を作ったのは坂口だけどな
10名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:23:45 ID:xRaak2i70
11が一番のFFだよな
11名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:26:29 ID:gQapARt50
うんこ野村FFより全然FFしてる
12名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:29:32 ID:ea1LarsP0
昔ながらのFFらしいFFだね、ちゃんとファンタジーな世界観守ってるし
ただ、ゲーマーの人生もファンタジーでファイナルさせちゃってるけどね
13名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:43:10 ID:t/C4vAau0

ゲハで言うとネタとしか思えないが
実際、>>1みたいに思ってる人は結構いるし、

知っていたとしても
ネトゲってメンドクサイ、もうついてイケネと1度離れてしまうと
次もどうでもいいと感じてしまう人も多い。

シリーズものってそういうもの。

今でも思うが、11は正当ナンバーシリーズに入れずに
別のFFとしてやるべきだった。
14名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:43:22 ID:Dl3rY78aO
MMOであること以外は
世界観、ストーリー、音楽、戦闘システム、グラ
どれをとっても屈指の出来だな。
なによりダルいムービーがないのと
純ファンタジーで古き良きFFの素材をしっかり昇華させてるのがいいね。
15名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:46:01 ID:ggY45ZzIO
赤魔道士のウザさはシリーズ屈指
16名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:52:37 ID:C7sPvQQu0
7、8、10もナンバリングに入れて欲しくないけどな、俺は。

あ…。要は野村か…
17名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:54:45 ID:t/C4vAau0

今更だけど
11の世界観とかシステムを生かす形で、スタンドアロン版FF11を出してみてはと思う。

けっこうね、ライト層って
シリーズものを 「ずっとやってる」 「毎回やってる」 って事に満足感があるんだよ。

オンライン?面倒だわ → って事はこれ以上やっても結局FFシリーズ全作プレイ達成はないなぁ →
シリーズ制覇できないんじゃ意味ないなあ → FFヤメタ

この悪循環。

だったら形だけでも、ネットも使わず本体だけで一人でクリアできるFF11を出して
「Zから全部クリアしたぜ!じゃ次も買ってみるかな」 って需要を喚起するほうに向かった方がいい。
18名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:32:48 ID:ssUHFuha0
>>15
いないとクリアできにくいというのにウザいとな
19名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:36:13 ID:YgREtePbP
FF11なかったらFFシリーズすでにきえてるけどな^^
20名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:42:41 ID:VW75N2wpP
MMOだし、7年前の発売当時はネット環境なかったり
BBユニットやらで7万円ぐらい金取られたから大多数は未プレイだろうからなw

しかし、世界設定とストーリーや魅力的なNPCなどFFシリーズではNo,1の完成度とは皮肉な話だw
ただ長時間束縛やPT必須などバランスはサービス初期はマジでクソゲーだった
引退したけど、最近はかなりヌルゲーになったらしいけど
MMOじゃなかったら凄い評価されてたと思う、勿体無いね
FF12とかとは比べ物にならないぐらい奥が深いストーリーだった
21名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:53:57 ID:+d+9fV6I0
アトルガン途中で引退したけど、世界観やキャラクターとかストーリー、音楽等ほんとに魅力的だったよなぁ。
FF11オフライン、ホント出てほしいわ…FF11単品、ジラートやアルタナ、アトルガン等別売りで出ても全部買うわw
22名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:55:30 ID:0aGeV5aUO
1〜6=FF
9=FF
11=雰囲気、世界観FF
12=前半のみFF、惜しい作品
CC=野村FFよりはファンタジーしてるFF
ロスオデ=真のFF続編
23名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:03:04 ID:uL+8awB8O
>>22

> 1〜6=FF
> 9=FF
> 11=雰囲気、世界観FF
> 12=前半のみFF、惜しい作品
> CC=野村FFよりはファンタジーしてるFF
> ロスオデ=真のFF続編 7、8、10=オナニー
24名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:05:34 ID:rim8MVl+0
廃人多すぎで永久欠番になりますた
25名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:11:39 ID:lJGtwv2BO
誰か、>>17のどこが循環してるのか教えてくれ
26名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:13:51 ID:t/C4vAau0
ああ言われてみれば循環してねーわwww。取り消しといてw
27名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:57:35 ID:JtCebRAVO
坂口ってもう何作ってもFFみたいのしか作れないんだな

落ち目なのにこの先どうするんだろうか
28名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:52:18 ID:0aGeV5aUO
正直坂口に求めてるのはFFだからそれでよし
野村にはついて行けん
29名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:27:01 ID:Dl3rY78aO
>>22
ロスオデはFFっぽいけど
やっぱりクリスタル、チョコボ、飛空艇、植松がないとFFじゃないなw
まぁ個人的にだが。

しかしこのスレのびねえなw
同じネトゲの14もなかったことになる可能性をれてる人でもいるんだろうか。
30名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:24:15 ID:0aGeV5aUO
植松は居たろ?
31名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:28:26 ID:620OPWGN0
飛空挺っぽいものもあったぞ
ノーチラスだっけか
32むなてん:2009/06/16(火) 11:28:49 ID:te1bchodO
FF5最強
33名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:29:57 ID:uaQ+Z/1T0
FF12の前半がFFとかふざけすぎだろ
朝並んで買って2時間プレイして売ったわ
34名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:32:51 ID:Lj5XyFv20
11飛んで14へ
35名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:39:45 ID:xOP8DqyyO
なんで明らかにRPGのファイナルファンタジーからかけはなれたゲームにナンバリングつけたんだか
36名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:40:36 ID:ClEL8+xP0
>>1
馬鹿なの?
FF11がなかったら、今頃スクウェアはなかったかもしれない
37名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:42:01 ID:/OYGI/qB0
PS以降のFFで一番FFらしいのは11
38名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:42:47 ID:97qifl9m0
和田:ナンバリングにすれば正式なシリーズ扱いで客が食いつく
どうせこういう短絡的な思考
でも11自体の世界観は1〜5の頃のFFという感じがして好きだがな
39名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:49:30 ID:jKdBlf+F0
1から7まで遊んで7のDISK3で見切りをつけたけど11には飛びついたぜ
俺みたいな奴は12はFFだけど13は違うと感じるんだよ

ちなみにFF11は神ゲーではなくそこにいた人達が神でした
40名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:50:03 ID:yIzk1F5fO
それ以降まだ12にしか出てないのがアホだなw
14でまたMMO。なにこの開発の遅さw
41名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:52:07 ID:LQYtVg6j0
欠番ってなんだ?店いけば11今でも売ってるだろ
42名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:56:18 ID:JtCebRAVO
7の近未来的な話が好きなやつなら13もワクテカするんじゃね

ゲハだと7で投げたってやつが多いし
43名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:00:50 ID:JhSAnhI+O
12の戦闘を進化させてくれりゃ良かったのになぁ
44名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:01:00 ID:uaQ+Z/1T0
いや、7から入ったけど
糞過ぎるよ13,12,10-2と
もうFFのファンじゃない
RPGはFFしかしてこなかったけど
45名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:03:29 ID:pdbPLQkSO
12はFFじゃなくてベイグラ2
46名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:06:07 ID:XrI2kCGS0
12の戦闘を進化させたのが11だというのに
47名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:09:50 ID:JtCebRAVO
>>46
逆にガンビットを11のフェローに実装しろよって思ったな
48名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:13:37 ID:0aGeV5aUO
12が糞は理解できん
非常に惜しいのはたしかだが
ストーリーがダメダメなのはいわずもがな
49名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:20:53 ID:rtSA0dwPO
11が神ゲーになるかは周囲の環境にも依存。
面白い人とダチになれればもう思い出補正も含めると最強に見える。
恵まれなければ、何このクソゲ→いくえ不明
50名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:22:31 ID:dfYclRs20
11の次にFFらしいのはロスオデだな
51名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:24:22 ID:3FWsU9O6O
よく知らない人に誘われて
LSに入ったら途端につまらなくなったな
52名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:25:42 ID:uaQ+Z/1T0
声優オタでもなんでもないけど聞き取れない声が最悪
戦闘も動けるのに攻撃が避けられないとか意味が不明
トマト討伐で興ざめ

えらい恨んでいる割には平和
正直面白いって言えるところまで言ってないからかもしれないけど
確か城へ盗みに入って兎ねえちゃんがどうのこうのでやめた記憶が
53名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:30:03 ID:JtCebRAVO
12は前方範囲とか避ける為に動いたり
強敵にはデコイしてマラソン戦法なども使える

あとは盾役とアタッカーとかそれぞれ役割持たしたり
魔法特化にして近づく前に殺したり

ただこれ11で確立した戦法なんだよな
54名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 12:31:35 ID:NNHJZmD80
11はFFシリーズ最大のロングヒット作品だな
55名無しさん必死だな
>>53
お、ちょっと面白そうだとオモタ