PSP+PS3は一番売れてるのに何故季刊になるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:38:43 ID:y8y1c95a0
ファミ通本誌でええやん

ってみんな思ってただろ
3名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:38:45 ID:Rn3JE+XoP
下の3つもいずれ廃刊になるよ
ただ最初がPS3だっただけで
4名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:39:58 ID:GVqJeekr0
記事(ソフト)が全く無いのに書かなきゃならん苦痛といったら
5名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:40:00 ID:qa0eZp1B0
発行ってのはムックでもない限り本を店に送り付けてるだけで、本が売れた訳ではない。
6名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:40:48 ID:27D1LMI+0
>>4
で終了。
7名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:41:11 ID:+gpEfK+m0
ゲーム雑誌で季刊って 特定のゲームに的を絞ってるならともかく
8名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:41:54 ID:VxRLCDC00
情報強者の箱○信者は箱通なんて買うの?
9名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:42:50 ID:zrxiNW3R0
ソニーが広告費カットしたんだろ
10名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:42:55 ID:piO3e2Zm0
>>8
それしか選択肢がないから
11名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:44:13 ID:y8y1c95a0
>>10
それはあるな
12名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:44:50 ID:TEFZzQqFO
>>9がアホすぎて泣いた
13名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:44:50 ID:6qtIwicO0
>>8
情報強者>>>普通の人>>>情報弱者

PS3信者さんが情報弱者なだけで箱○信者さんは普通の人ですよ。
14名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:44:58 ID:9I0HmHfjP
360は廃刊になるらしいけどね
15名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:45:21 ID:zrxiNW3R0
360の売上からして12万部発行とかありえんな
16名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:46:08 ID:LQEcPhKK0
本紙の読者層がが専門誌的になりかけで食い合ってると気付いたんだろ
17名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:48:37 ID:Mvs/MP900
書くこと無いんじゃないの?
本誌だけで十分と判断されたのだと思うが
18名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:48:59 ID:DQHtmlW40
箱通12万部が本当なら普通に考えれば刷りすぎのはずなのになんでやっていけてるんだ
本体10台あたり1冊以上てどう考えてもおかしいだろ
19名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:59:58 ID:6qtIwicO0
つまり公式発表以上に箱○が売れている可能性があると・・・まさかな・・・いやしかし・・・有り得
20名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:02:12 ID:iBKcCbA+O
>>10
言われてみればそうだな
エックスボックスメインの雑誌なんてそれしかないじゃん

痴漢ももう必死にファミ通叩くのやめろよ
21名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:03:07 ID:Xn0qFOTCO
>>13
普通の人は2.8%しかいないのですね、わかります
22名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:05:08 ID:6jXdKCsH0
>>13
箱○信者が普通の人はないわwちょっとまじでワロタw
23名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:05:47 ID:WOS0BR8d0
箱通は返本少ないが、これは悲惨だったらしいな
24名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:07:42 ID:jhfJyInb0
DCだってドリマガとファミ通DCが共存してたのに・・・
どうしてこうなった?
25名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:17:12 ID:5q89Z37/O
単純にゲーム数が毎月発行するには厳しいんじゃないの?
スネーク表紙の読んだけど
読む気も起きない長文で、押し絵程度にイラショが少しって状態だったよ
26名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:17:28 ID:aL1nZj3QO
隔月でええやん
27名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:21:09 ID:UAREgmYt0
ソフトが出なければ広告も入らない
公称部数が多くても実売はわからんし
一番採算合わないっつうのはイメージできる
28名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:22:45 ID:AWSOSOhf0
29名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:35:49 ID:n9PNnwsC0
もう書く記事がないんだろう。
ずっとFF13をマンセーしててもなあ。
30名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:38:41 ID:ICLqdjlRO
>>29
今出てる号も巻頭特集で「今更」メタルギアの歴史解説だし
真ん中には「この時期に」ゲーム専門学校の特集だし
マジで書くこと無いんだろうなぁ……
31名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:52:43 ID:a0pPzOdbO
すでにアフリカも白騎士もMGS4もでてしまった
FF13もGT5もいつになるやらわからない
あらゆるゲームはマルチになって、モンハンには逃げられた

こんなんでどうやって誌面埋めればいいっていうのよ!
っていう魂の叫びが聞こえる
32名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:56:07 ID:7zUlOc0+O
スレタイわけわかめ

好評だったからに決まってるだろ
33名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:56:55 ID:lQ+5Bi000

実売が一番ひどかったからw
34名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:59:33 ID:ssH5smu50
ゲームと違って本は返品できるからねぇ。
売り逃げできないって、つらいよね。
35名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:59:45 ID:vJRd5CeU0
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
10位 ファミ通DSWii     828
15位 ファミ通360,,      621
20位  ファミ通WaveDVD 451
ランク外(30位以下) ファミ通PSP+PS3

ヲーウィwwwwwランクガーウィwwwww
36名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:04:46 ID:sI0V1kAt0
箱通は月末まで置いてませんもの
PSP+PS3はいつでも本屋に置いてある安心感抜群ですが
それって雑誌としては・・・
37名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:08:22 ID:gRXjJuZo0
ずっとゲーム雑誌コーナーに置いてあるから
売れていると勘違いしする
and
立ち読みで終わらせられる
38名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:10:20 ID:DLRvW9DQ0
本誌がPS誌みたいなもんだから必要ないよね。
信者度なら電撃の方が高いし。
39名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:22:51 ID:6jXdKCsH0
>>35
1 (1) 0700906 New type 角川書店 20090509 2274
2 (2) 1291105 キャラぱふぇ 角川書店 20090401 1684
3 (3) 0864306 メガミマガジン 学習研究社 20090430 1178
4 (4) 0157906 アニメディア 学習研究社 20090509 1122
5 (5) 1397706 コンプティーク 角川書店 20090509 1015
6 (6) 1645906 電撃G’sマガジン 角川書店 20090430 939
7 (7) 0362905 ゲームラボ 三才ブックス  20090416 923
8 (8) 1387506 コードフリークAR ブレイン・スト 20090424 909
9 (9) 0157706 アニメ−ジュ

これはw
40名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:39:38 ID:t/C4vAau0

New type はアレが御帰還されると売れ行きまた変わってくる。
41名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:44:42 ID:t7UJH5aO0
>>35
取り扱ってないわけではなさそうだなw
冬休みとか、やっぱガキも暇だとか金あるとかでゲーム雑誌もよく売れるのか全体的に順位が高い
PSもギリで入ってるw

ttp://jun.2chan.net/31/src/1244854108145.jpg

*3位 1765冊 ファミDS+Wii
*7位 1145冊 ファミ箱
29位 *263冊 ファミPS
42名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:45:02 ID:AWSOSOhf0
これ見ると雑誌勢力は
アニメ>エロゲ>ゲーム>ラノベっぽいな

ちなみにファミ通
17 (12) 2311206 テレビライフ首都圏版 学習研究社 20090527 1446
18 (16) 2645206 週刊ファミ通 エンターブレイ 20090529 1443
19 (23) 2084106 週刊TVガイド関東版 東京ニュース通 20090527 1440
20 (17) 2989106 ワールドサッカーダイジェスト 日本スポーツ企 20090521 1377
43名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:47:08 ID:e9xJP0j80
発行と実売の差ってやつかね
44名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:52:09 ID:TgoBysN90
ファミ通ってPS3のも出してたんか。
本誌がすでにSONYちょうちん本やん。
45名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:01:24 ID:BQshr1v6O
単純に赤だからだろ
黒だったら書くことなかったって無理矢理見つけて記事ぐらい作るさ
46名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:28:21 ID:cljN0Qij0
本は返品可能だから
いくら発行しても売れなきゃ意味がない
ゲームのように販売店に押し付けられない
47名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:44:48 ID:UZJ8LN0B0
>>1
発行したものが全部売れるならみんな刷りまくるわ
48名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 03:11:18 ID:Qr3XnI9E0
>>45
いや、だから、何で赤なのか?って事でしょ
ヒゲ曰く、大勝利なハード専門誌なのにねw
49名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:33:13 ID:G0hqDMQf0
>>13
「情報弱者じゃない人 > 情報弱者」であって「情報強者」なんて概念は存在しないと思うんだが。

>>21
お前の地方では97.2%の人がPS3を買ってるのか。
なんという情弱都市。

>>44
昔はファミ通PS3とファミ通PSPって独立した雑誌だったような気がする。
50名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 14:21:41 ID:s6LUssOb0
今でもファミ通PS3は増刊で別雑誌
51名無しさん必死だな
・ファミ通
・ファミ通PSP+PS3
・ファミ通PS3

つまりこの3つのPSW雑誌が併売されてるのか。そりゃ売れんわ。

グループで言ったら更に電撃PSもあるわけだし。そろそろ角川がキレて統合させるレベル。