XBOX360 パソコンモニタでやってる人のスレ Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 21:45:05 ID:AGvJW9av0
953名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 21:51:39 ID:YmPojmEF0
>>952
ありがとう。
PCと箱○の両方で使えるんですね
安くて万能だw
954名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 22:29:51 ID:SUFL06gA0
>947
>948
ありがと!!これでなんとかなりそうだわ^^
スピーカーだと音がマシになるのね〜
でも住んでる所が集合住宅だからできる限りスピーカーは避けたいんだ。
でもスピーカーにもヘッドフォン指せるなら買ってあるもの?
もしあるならスピーカーも買って、それにヘッドフォン指して使おうと思う。
955名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 22:31:33 ID:SUFL06gA0
ごめん!ちょっと4行目が意味のわからない文章になった。
本当は『普通はスピーカーにもヘッドフォンさせるとこあるのかな?』
956名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 22:38:26 ID:1UNQYrT2O
ここの糞共は42型フルHDも買えないの?
アホの子ですか?
957名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 22:40:46 ID:hAzcuPuK0
>>956
スレタイも読めないの? アホの子ですか?
958名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 23:02:24 ID:VffP9AJjO
>>956
映画観るなら大画面テレビ
ゲームやるなら小画面モニタ
と使い分けてますが何か?
959名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 23:26:52 ID:jiK1H4n+O
俺はAV見るのはヘッドフォン ゲームはスピーカーと使いわけてますが何か?
960名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 23:29:11 ID:rCY0MPjb0
>>959
よう俺
961名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 23:50:08 ID:Ri//hoXL0
>>954
そのヘッドホンがゲーム用にしか使わないんであれば、
5.1チャンネルドルビーヘッドホンとかどうだい?
CORAL・AL-DP100ってのを使ってたけど、FPSとかには
最高。背後の足音とか聞き取れるので戦績あがったよ
962名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 01:08:55 ID:qd1LAnTp0
>>954
W2753V使ってるけど
ヘッドフォン前提なら純正HDMIケーブルじゃなくてもいいので
安いHDMIケーブル買ってその分ヘッドフォンにお金かけたらいいんじゃないかな
ディスプレイのヘッドフォン端子でもそんなに音が悪いとも感じない

あくまで選択肢としての情報
純正がいいに越したことは無いので

ただし、ディスプレイの後ろに指し口があり抜き差しし難い場所なので
延長ケーブルかましてる

ちなみにこのモニタ箱○の設定で1080pだとHDMI用の画像調整が出てこない
720pだとOK
963名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 02:25:18 ID:Q/y/ZXvM0
HYUNDAI W241DGよさげやなぁ…
これの公式見てもわかんなかったんだけど、ヘッドホン出力はHDMIで来た音声を出力できますか?端子はミニプラグかな?
964名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 08:24:06 ID:Q9AQ/rH50
AL-DP100ってのを使ってる。

とりあえず付属品に一式入ってる。
有線、電源付属。
値段は15000くらい。

という理由でゲーム目的で初めて
買うにはいいかもって結論だった。
965名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 11:07:16 ID:uxRqIuAgO
>964 今勧めるなら後継のAL-DP100Aだろうよ。
俺100持ってたけど100A買い足して幸せになれたぞ。
スルーアウトが付いたのが一番の利点だな。
966名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 15:50:52 ID:rYP/fPqEO
22〜のフルHDが欲しいんだけども、液晶しか選択肢無いんだよなぁ
液晶は画面に表示されるのが少し遅いって言うし
あんま気にならないもん?
967名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 15:53:44 ID:pR3ce3qU0
>>966
遅延酷かったらだれも買わんだろ
968名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 15:59:29 ID:z7ZPumTR0
俺は気にならんなあ
969名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 17:34:04 ID:dh146DGF0
遅延が酷いのは液晶テレビだろ
液晶モニタでそんなに酷いものは無いんじゃないの
970名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 18:31:00 ID:M/oFd5EmO
5年前くらいの液晶使ってるけど全然気にならないよ
971名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 20:11:41 ID:z7ZPumTR0
972名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 22:41:06 ID:N4uVboW80
hpのw2448hcをhdmiで接続しているのだけど、ヘッドホンから音声が出てこない。
純正のオーディオケーブルに↓のケーブル
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000661133/
つないでヘッドホンと接続しているのだけど、
何事もなかったかのように、モニタのスピーカーから音が出てくる。
何か設定忘れてたり、何か足りないってことでしょうか?
973名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 00:21:47 ID:KfKrUPzi0
>>965
俺もDP100ユーザーなんだけど、DP100Aってボイス
チャット用のマイクって付いてるの?
それが気になって買い換えできないんだよなあ
974名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:22:24 ID:AMJIo3Ke0
100のアレは延長コードつないで使えるマイクが付属してたけど俺のは割れちゃったんだよ。
100の時も純正ヘッドセットを首にひっかけて使ってたし100Aでも同じ方法で使ってるんだ。

ボイス出力をはこまる本体設定で「スピーカー」=(出力音声にミキシング)に設定し
各ゲーム内オプションで音量を10-20%ほどに絞った上で
100or100Aのマスター音量を+2くらいにしてやると問題なく使えるよ
ヘッドホン側のボリュームは全部MAXにしてる。
975名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:33:03 ID:pe01Ccie0
http://www.amazon.co.jp/Xbox-360-VGA-HD-AV%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B000BPNAQK/ref=cm_cr_pr_product_top

これでPCの液晶でプレイしようと思ってるんだけど、アカと白の接続端子は無視してもおk?
ヘッドホンで聞けば関係ないよね?
976名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 04:27:34 ID:1HwFSbqP0
>>975
赤白RCAか光からしか音声は出てないよ。
どこのヘッドフォンから聞くつもりだ?
977名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 05:18:14 ID:NeTIHNev0
>>975
無視しちゃダメw
ヘッドフォンに繋ぐ為には、赤白をピンジャック(ヘッドフォンの端子)に変換する必要あり。
978名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 05:27:22 ID:246UKEWv0
>>975
ヘッドフォンはどこに刺すつもりなの?
979名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 07:21:02 ID:GEDlc9zP0
>>975
このコードで1600*1200の液晶で箱○できます?
HDCP対応してないけど・・・
980名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 08:14:36 ID:et4IVApq0
>>979
D-sub15ピン端子あればできる
981名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 08:26:31 ID:2bvKzvV9O
AL-DP100Aのことで聞きたいのですが
これはSU-DH1と合わせて使う物なのですか?これ単品で5.1チャンネルドルビーが体験できるのですか?
982名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 11:09:19 ID:ic/pYxWGO
>981 SUDHが何かは知らないが
ALDP100Aは
リアルサラウンドヘッドホンとデコーダアンプのセットで
短いながらも光角型ケーブルも同梱だから
はこまるやPS2、3とつないで手軽に5.1環境を楽しめるよ。

別途ステレオミニピンプラグ*3のスピーカーセットを接続することも可能

専用ヘッドホンは2つまで接続できるけど現時点で別売りはしてないみたい
983名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 11:19:14 ID:GEDlc9zP0
>>980
おほ、まじかありがとう
ケーブル買うかな
1600*1200でHDCP対応してないから無理かと思ってたわ
よく考えるとHDCPに関係あるのは、HDMIケーブル使って繋ぐやり方か
ちょっと拡大表示になるのかもしれんけど、4:3でプレイできるのね

984名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 11:37:37 ID:2bvKzvV9O
>>982
これだけで手軽に楽しめるなんていいですね
そんなに高くないし買ってみようかな
ありがとうございました
985名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:36:04 ID:1YBiqCLe0
次スレが無いようなので立ててくる
986名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:38:38 ID:1YBiqCLe0
XBOX360 パソコンモニタでやってる人のスレ Part47
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1249126669/
次スレどぞー

テンプレ不備などがあったら申し訳ない
987名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 23:08:05 ID:tPYHWOJ30
>>986
988名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 23:11:09 ID:V2f2khwq0
埋めさき
989名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:08:57 ID:3GTqF/rj0
990名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:21:44 ID:+HczfG3uP
埋め立て
991名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:23:44 ID:7AwS+aZ30
>>1000なら大画面低価格で低残像広視野角のモニタが今年中に発売
992名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 16:56:06 ID:8kDk5Ihv0
ttp://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030102&categoryId=030102&parentId=0301&modelCodeDisplay=W2442PA-BF&model=28
↑のモニタでHDMI端子にxbox360繋げてるのですが、
裏面右端のヘッドフォン端子にヘッドフォン挿しても音が出ません。
これはモニタの設定が悪いのでしょうか?
993名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 22:59:53 ID:Qdb8+9cT0
梅梅
994名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:05:51 ID:+vyLfCGJ0
>>992
ケーブルは純正?
995992:2009/08/02(日) 23:12:46 ID:8kDk5Ihv0
>>994
純生品ではないです
996名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:16:09 ID:+vyLfCGJ0
ケーブルが不良品だったんじゃ?
997名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:27:47 ID:eHFsQzTTO
1000ならみんなのドット欠けがなくなる。
998名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:32:02 ID:al6b5lkO0
1000なら、明日目覚めると髪の毛がふさふさ
999名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:57:11 ID:Yv6HrgWs0
RDT261が最高だわ
1000名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:02:42 ID:HhOnBJHVO
1000なら俺の時給1500円にアップグレード
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。