PS3の投げ売り開始時期と価格を予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:13:49 ID:1nh/UDcz0
>>8
あと半年売るのが早ければ60Gで6〜9万の値が付いたのに。
年末に60Gを売って投売りの40Gを買えば差額で4〜7万は黒字だったのになw
11名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:20:03 ID:oPuIZvld0
↑ニートくせー
12名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:25:17 ID:1nh/UDcz0
転売で稼いでるからNEETの定義から外れるかな。
モニタ、音響、インテリアも含めて勝ち組リーマンクラスだし、厨房やワープアが
いくら煽ろうと笑って受け流せるわw
13名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:30:33 ID:8UnVza0VO
投げ売りになるかわからんが去年のお盆辺りにゲオで
白本体+中古ソフト2980円以上+DS3で本体一万引きの29800円ってのやってたな
それで買って2か月くらい遊んで売ったら本体32500円とDS3が3500円で売れた
14名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:31:36 ID:z910XKP80
ジョーシン祭りは正月明けの一息ついたころだっけな
15名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:40:26 ID:SXjujH1rO
買い控え工作乙!
16名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:42:16 ID:u+dfTInaO
またお花畑スレかw
箱痴漢の脳内では箱○がシェアトップ
17名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 10:06:35 ID:p7/VWOgLO
転売虫が必死であぶく銭稼いで厨や貧乏人に自慢か
社会の底辺でうごめくウジ虫が笑わせてくれるわ
18名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 10:08:44 ID:wFBt71SX0
>>7
挙げられてるFFシリーズとGT5は2010年中には確実に出ないだろうなぁ
19名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 10:08:58 ID:QmjERDoF0
>>7
すげえな。全部発売日すら未定ばっかりw
20名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 10:49:26 ID:LK+RxSF1O
1500億円分の在庫撒いて少しでも金回収しないと撤退も出来ないわな
21名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 10:55:40 ID:P8qk39RA0
>>12
転売で稼いでるってw
その時点で負け組みなんだがカワイソス
22名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 11:23:09 ID:sao/5i3FO
今中古買取いくらくらい?
23名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 11:33:10 ID:Ex/6I5FvO
二万円
または買取拒否
24名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 11:50:00 ID:uB52pAM20
転売でその設備を維持し続けられるのか…
公園に転がらないように貯金して置いた方が良いぞw
25名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:09:43 ID:1nh/UDcz0
>>21
負け組だとも。だがこの板では勝ち組だよw
26名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:11:04 ID:1nh/UDcz0
>>24
パラサイトでサーセンw
老後に公園に転がるから云々はダウトだね。エリート家庭に生まれて真面目に生きても
40年後の日本で豊かに暮らせるとは思えんのでね。
27名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:21:32 ID:XIK9nBel0
龍が如く3も楽しんだので、この前80GB売って来た。
23000円でした!
28名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:26:00 ID:blV+aP/LO
クラウドブラックとは何だったのか
29名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:41:23 ID:GLXE/94V0
FF13で下げても効果無さそうだからFF13は39980円のままで売って、
ちょっと過ぎてから値下げした方がダメージ軽減出来るだろうな。
30名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:05:03 ID:P8qk39RA0
最近は勝ち組のハードル下がってきたなあw
お金に関して言えば
40年後の日本で老いても豊かに暮らせるのが勝ち組の証ではないだろうか
それが今の自分を見つめて可能かどうか
最後の一行が>>26の心の貧困さと将来の不安をさらけ出してるね
31名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:09:48 ID:1nh/UDcz0
>>30
働いてもワープアで将来孤独死確定が殆どなこの板で何言ってんだかwwwwwwww
市況板や勝ち組リア充板にお帰り下さい。
32名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:13:59 ID:ZnVPE7c9O
これは痛々しい
こういう自分語り突然始める奴って恥ずかしくないのか
33名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:27:17 ID:6qtIwicO0
スレ伸ばすならもっと健全にPS3の悪口で伸ばそうぜ。
34名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:29:13 ID:1nh/UDcz0
>>30
もうひとつ言わせてもらう。向こう40年で大災害、疫病、世界大戦、ハイパーインフレが
確実に起こるんだが、今数億ぽっちのはした金を有していたとしても、どうにもならない。
そういう時代にさしかかりつつあるのに、お前は無事なわけだwすごいなあ(棒)
35名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:32:28 ID:iqrXlp2r0
いたた
36名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:37:02 ID:VFZ1bfN/0
>>34
マジレスすると、実際に大災害疫病戦争などがあった時に物を言うのは金。

ハイパーインフレが実際に起こっているジンバブエでも、自国通貨が紙切れになってるだけで、
米ドルを使うことで経済活動は成り立っている。
37名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:44:35 ID:1nh/UDcz0
>>36
ジンバブエという極論か。いたた・・
あれは全世界が豊かに成長している状況下で自国のみが突出して破綻している特異な
環境だから、例えにならんね。

日本は他国と地続きでもないし、昭和20年当時よりも食料自給率もずっと下だし、
少子高齢化で惨いことになっているが、今から20年後なんて目も当てられん。
有事になればハイパーインフレ、預金封鎖、個人レベルでの外貨取引規制が入る。
衣食住は間違いなく配給制になる。

金(笑)
38名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:47:56 ID:O1bkJXypO
すごいなお前天才
39名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:50:30 ID:1nh/UDcz0
大体、ゲームの今すらもフルに楽しめない時点で将来の安定云々を語るのは笑止。
フルHDで100インチ前後の環境、DTS-HDなどに準拠した7〜10chで、単品フロア型SPの
音響、HD機とハイスペックPCがつながり、FPSやレーシングはリアルに、箱庭は臨場感に
圧倒される環境を構築し、且つインテリアを圧迫せずに統一感あるスマートな収納を実現
した上で、ゲーム、AV趣味はあくまでサブであり、メインは他にある生活を実現しつつも
趣味に興じる時間をも確保出来ずして、将来を語ることなかれ。
40名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:54:48 ID:O1bkJXypO
すごいな
とにかく部屋ウプしてくれ
自慢の高級外車も
41名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:57:33 ID:TOY9CEro0
>>39
それを確保できる奴はゲームなんてやらないと思う……ていうか釣りだよな?
そういうのを確保できる人間は、ゲームなんて馬鹿馬鹿しい時間の無駄遣いに
興じることはないだろう。
というか、ゲームをやってるような人間が、そういう環境を確保することはで
きないのさ。親の遺産などを使い潰して確保するのが関の山。
君はそういうタイプの人間ということかな。
42名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:57:40 ID:1nh/UDcz0
高級外車なんてねーよw 40万のTREKのチャリと130万のアクセラに乗ってるけどな。
部屋は部屋スレに何度がうpしたことがあったがね。プロジェクタとオーディオに凝った
あの部屋を思い出してくれw
43名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:05:55 ID:Iy2Om47I0
PS3はグラディウスが出たら買うよ。
出なきゃ9800円でも要らん。
44名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:06:55 ID:BRfBfjal0
>>42
ダラダラ長げーよ。一行で十分だろうが

うpはできない(涙)ネットで見た適当な画像思い出してくれ(失笑)
45名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:11:32 ID:1nh/UDcz0
>>41
定価でそろえれば200万を超えるレベルだけど、オクで地道に拾って20万ちょいでそろえたわけな。
特にAVアンプ。ソニーのTA-DA9100ESの不動品(単なるヒューズ切れ)を2万で拾って
簡単に使えるようになったとかな。中古でも25万、新品で60万のアンプだったし。
プロジェクタも三菱のDLPがスクリーン付きで4万だったな。現行品で淀橋で実売14万、
スクリーンは12万だが。スピーカーはビクターの1本18万のものが、小傷ありで5,1chフルセット
になったものが6万で落とせたりな。別に買い足したもので計7,1chだな。
オーディオ店で数万円するインシュレータやケーブル、バラストも数千円で手に入った。
やる気と行動があれば、金がなくてもなんとかなる時期を見逃さなかっただけ。

最近はパンピーもでかいテレビを買ってホームシアターな時代だから、中古の相場は2〜3倍
になっているし、今からでは出物がないけどね。
46名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:13:37 ID:1nh/UDcz0
親の遺産か。俺が60くらいになる頃に親が死んで、マンションと土地と
リフォーム済みの一軒家と、死亡保険とせいぜい5〜6千万くらいが残って、
あと年金が満額来る程度か。

そんなもの、まともに受けられる世の中ではないと思うがね・・35年後の日本なんて。
数百億持っている資産家ですら未来が見えないと嘆いているわけだし、鬼が笑うよ。
47名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:19:17 ID:1nh/UDcz0
>>44
今日は煽りに釣られてこんな駄スレで醜態を晒してしまったから、他スレで叩かれないために
部屋画像の転載とか無理だなあwさすがに
48名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:48:44 ID:P8qk39RA0
なんだ安く買ったよ〜自慢と親の遺産これだけ貰えるよ〜自慢か
がんばれ
49名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:52:27 ID:1nh/UDcz0
>>41
ゲームをやっているような人間て、ゲームを作る人がそういう環境を想定して
グラフィックを昼夜人海戦術で作りこんだものが、発売定価8千円、数ヶ月して1〜2千円で
投げ売られるものを装置に突っ込んで最先端の世界に行ける環境に手が届くのに、
ゲームがちょっとでも好きなくせにそれすら揃えられないのはどうかと思うなあ。
50名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:04:25 ID:P8qk39RA0
よくゲームをやってる大人(笑)みたいなのあるが
娯楽の部分では映画と同じと思うがな
映画は良くてゲームはダメという考えは理解できない
51名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:14:03 ID:+fU7tVRN0
>>12
大多数に笑って受け流されてるのは、お前だと思うw
52名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:16:34 ID:1nh/UDcz0
>>50
あと10年したらゲームをする大人が過半数を超えるだろう。ゲーム好きでゲーム中毒な
政治家が総理になるかも知れない。それまで耐えるんだ。
53名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:22:17 ID:S7j2a8TqO
40GB発売前は
新品60GBが4万円、20GBが3万円で投げ売りされてた
これ豆知識な
54名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:42:15 ID:O1bkJXypO
結局ウプしないのか
弁慶確定
55名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:49:31 ID:mzfv2+o2O
笑って受け流すと言いながら、顔真っ赤にして自己弁護に勤しむニートがいるスレはココですか?
56名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:53:45 ID:uLVK9K4fO
>>50
テレビゲームの歴史はまだ浅いからね
ファミコン=子供っていイメージが強い
57名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:00:22 ID:GLXE/94V0
龍が如くが「大人のゲーム」みたいなこと言ったって、所詮CERO Dだしね。
58名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:45:20 ID:m50L67560
>>6
ありえるな。
FF13しかやりたくない場合、本体とFF13を同時に購入し、
クリア後速攻で売る奴が数万人いると思うw
59名無しさん必死だな
そのためにFF13ヴェルサス、FF14と弾が繰り出されるわけだが