新型本体 XBOX Natal

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://gs.inside-games.jp/news/191/19154.html
ネオジオCD→CDZみたいに読込み早くなったり
12〜14センチ低速FANにしたり
して欲しいなぁ
2名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:34:56 ID:+gwxHVST0
クソスレ乙
2GET
3名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:35:54 ID:DKPtTqhf0
XBOXNaltal
4名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:39:09 ID:bATMUsox0
やはり360本体もβテストだったか
完全版いただきます
5名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:40:19 ID:QjT+MRDw0
Natal接続用に背面の端子の数を増やしたりはするかも
6名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:41:55 ID:V8kGaOV8O
>>4
宗教上の理由で
7名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:43:00 ID:Bt1wluIE0
半端に性能上げるくらいなら次世代機作れよ
8名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:44:36 ID:RGnXXTpr0
でっていう
9名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:44:56 ID:DfaodEQlO
xBox.go
10名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:47:05 ID:hcvVpWYFO
新型PS3に合わせて発売しそう
11名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:47:25 ID:HuGoEBfK0
エリート廃止で上位版が出るって噂もあったけどあれも絡むのか?
12名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:47:56 ID:2gmAyZVY0
>>7
グラや処理速度高くした本体だけ作っても売れないってことは、
PS3が証明しちゃったからね……
13名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:48:57 ID:4Ov7rUWV0
これでるまで360買わないほうがいいってことだね
14名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:50:01 ID:wwnWTDtpO
GC→Wiiの流れか
15名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:51:23 ID:dULYuGxX0
>>14
実際そんなもんかもしれないな
16名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:51:31 ID:P/4dMTH70
>今回の事だけじゃないですよね、箱○は問題点は多すぎですよ
>故障率、HDDの値段、DVD媒体、ディスクに傷、アダプター、
>中途半端なアバター…
>何一つ満足にできてないんですよMSは、何一つですよw
>そして地盤もかためられず次世代の技術のNATALですか
>最終的にはゲームでもないって
>ただ業界を壊してるようにしか見えないすね、ほんと

http://mgs4mario.blog111.fc2.co m/blog-entry-1325.html




はげしく同意。
しかもSCEに「EyeToyのパクリ」と言われちゃう始末だしアチャーって感じw
17名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:53:21 ID:La/VFOMa0
ヴァルハラで小型化して空いた部分にナタルを詰め込むんだよ。
本体サイズそのままでスペース有効活用版。
グラや処理性能上げたバージョンはスーパーグラフィックで駄目だとわかってるだろう。
アーケードカードとか外部記憶媒体読込装置追加ならわからんけども。
18名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:53:23 ID:s5mCd27y0
Xbox national
19名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:53:55 ID:ASfJfhOs0
日本で売るときはXBOXってつけない方がいいと思うよ
20名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:55:38 ID:2gmAyZVY0
後方互換ってことはPCと一緒よ。
新型本体で対応ゲームやると高フレームレートや高品位のグラで楽しめる。
でも、そのゲーム自体は現行のXbox360でも遊べる。
21名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:55:51 ID:4/vas21n0
新型ワッショイ 新型ワッショイ
22名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:56:41 ID:DfaodEQlO
セガサターン2に名前を変えようぜ
23名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:57:03 ID:0FiFK5FL0
これでいいだろ

新型xbox360がナタルに合わせて発売される?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244954636/
24名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:57:42 ID:2gmAyZVY0
>>17
ソフト自体は専用ってわけじゃないよ。
25名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:57:53 ID:tjB4UGpc0
>>19
マイクロソフト製ってのできるだけ隠した方がいいな
winのせいで悪いイメージしかない
26名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:58:37 ID:AnYjEQcv0
セガと共同で作るべき
27名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:59:12 ID:P/4dMTH70
MSっていうだけで
日本人は絶対買わないだろうね。

これがソニー製品だったら爆売れするだろうに
28名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:59:12 ID:bATMUsox0
つまりゲハでは新型買ったやつが
旧型で遊んでるやつらを煽りまくる流れになるということか
29名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:59:44 ID:EMGaBXAP0
新型グラボ、メモリ増設
メニュー画面はいままでどうりか?
30名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:00:23 ID:nkJiHYxh0
>>20
でも処理落ちとかロードが長いとかなら、切捨てだと思う。
こんかい新型言われてるのが次世代です!ってんならそれはそれで受け入れるが。
31名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:01:35 ID:Aex0i7Bt0
新型は少なくとも3年は様子見したほうがいい
経験的に考えて
32名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:01:38 ID:DsFpAC1H0
切捨てってほどでもないだろ
33名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:02:14 ID:EMGaBXAP0
んでもって次の戦争はNatalユーザーが360ユーザーを哀れむのか?
34名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:02:58 ID:2gmAyZVY0
>>30
Natalとセットで次世代という位置づけだろうね。
もう解像度はこれ以上上がらないわけで、
グラの強化だけではインパクトが弱いことはわかってるはず。
だからNatalを投入してきたわけよ。
35愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2009/06/14(日) 20:03:08 ID:va74GAWm0
>>27
じゃあ、ソニーに似せた社名でもかんがえるか

SOWNEY ってのはどうだ? そうすれば日本人ウケしそうだしだませる
36名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:04:32 ID:Aex0i7Bt0
サムチョンでいいだろもう
大して変わりゃしねーよw
37名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:04:44 ID:PowNm2im0
ナタル同梱じゃねえの
更に値下げする余裕があるような事いってたし
値段そのままで入れてきそうだ
38名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:05:58 ID:EMGaBXAP0
もうドッカン!ドッカン!
39名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:06:23 ID:raSbI5cm0
Samsony製品は絶対買わないな
だって売国企業だし
40名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:07:42 ID:1LPLzRPE0
もう次世代ゲーム機は
CPUとGPUのせ買えできるようにしろよ
41名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:13:26 ID:sum5wxihO
>>40
つまり次世代機はPCで十分と
42名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:13:34 ID:4UIiGcFg0
おおフルHD可能な本体嬉しい!
ナタルと同時発売ならイイタイミングだ!俺は買う!

だが日本では売れないだろうなw
43名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:17:58 ID:lixvkExe0
>>19
そのままズバリ「Natal」って本体名にするのがいいと思う
44名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:20:21 ID:JU1Rf1y40
俺もナタルのがいいな。
Xbox360って言いにくすぎる。
45名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:21:52 ID:6aQXXKjh0
発表時に失笑されたWiiがTOPにいるんだから世の中わからんもんだよ
46名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:22:05 ID:kU+PSRgS0
名前がソニーでもバカ売れなんてねえよw
ゲームやってない人でもソニータイマーはよく知ってる。

任天堂ならバカ売れだけどな
47名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:26:36 ID:bhHVUQsJ0
MSの事だから
発売時には買わんほうがいいだろ
どんな欠陥があるかわからんw

これがソニー製品なら安心して買えるのにな・・
日本製品にくらべると海外製品はどれも欠陥品にしか見えない
48名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:27:20 ID:1LPLzRPE0
ナタルって名前のほうが売れるかぁ?
HDDVDとブルーレイディスクどっちが格好いいかって聞かれると
HDDVDだって思う俺の感覚がおかしいのだろうか
49名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:33:02 ID:FV3S5T2j0
>>47
SONYも初期ロットに気をつけろってよくいわれてるけど
PSしかりPS2しかりPSPしかり
50名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:42:08 ID:C9oQYbRX0
これハード集計じゃどうなんの?
ファミ通だけ別集計にしそうなんだが
51名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:43:13 ID:3L/uEOcD0
ナタルになったる
52名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:44:23 ID:myzp4e1L0
NalTalにしようぜ
53名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:45:36 ID:Nj4oe4tKO
>>49
たしかにw
けどSONYの初期ロットはもはや初回限定版みたいに多機能だからな
54名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:49:38 ID:0Rg4Bf+u0
UMD射出機能とかな
55名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:50:34 ID:sk6TtD9v0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>51 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
56名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:00:13 ID:RgBGRxDPQ
Natalはプロジェクト名であって正式名称には絶対ならないだろうな。
宗教問題に発展するだろ?
57名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:05:58 ID:G9ValHW10
これはいいニュースだ
360のソフトはいつまでも遊びたくなるようなものが多いから
後方互換だとすげぇ嬉しい
58名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:13:33 ID:h7Zu+kuqO
Anal
59名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:14:13 ID:DIQXbWCUO
つかナタルって韓国語で革命って意味な
チョン企業だけあるわwwwwwww
60名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:16:09 ID:3L/uEOcD0
>>59
詳しいねぇ
61名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:20:36 ID:0Rg4Bf+u0
開発者の出身地の地名でつけたってインタビューで答えてるのにな
ほんとチョン語詳しすぎ
62名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:21:08 ID:/McB00vL0
>>59
お前チョンくせーなぁw
63名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:22:37 ID:rqKCZAxSO
>>62
痛いところ突かれるとそらそんな反応しかできないわな
64名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:23:41 ID:/McB00vL0
何が痛いのだろう
65名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:24:41 ID:2VrZvCCl0
>>59は朝鮮人かな?
66名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:24:51 ID:DqknUNpi0
革命→ハンミョン
だとさ
67名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:25:31 ID:2/Ly1wo60
>>63
おまえだろw
あまりに厳しいツッコミに携帯から必死w
68名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:25:34 ID:DIQXbWCUO
>>66
ネタバレはえーよwwwwwww
せっかくバカキムチボクサーが釣れてたのによwwwwwww
69名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:26:26 ID:2VrZvCCl0
>>66
ああ、また得意のホラ吹き芸かw
70名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:27:04 ID:3L/uEOcD0
>>68
いやー釣りもなにも
普通に知らないからな
71名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:28:13 ID:0FiFK5FL0
>>68
バレなきゃなんでもいいやって思ってたんだろw
72名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:28:27 ID:2VrZvCCl0
PSWってほんと韓国ネタと嘘が好きな連中だなぁ。
73名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:30:27 ID:gVckq6FX0
ゲハに居ると無駄に韓国知識を知ってしまうw
74名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:38:05 ID:XbyD2OUc0
ナタルと言えばナタル・バジルール
ナタル・バジルールと言えば桑島法子
桑島法子と言えば フレイ、ステラ、イサラなど数々の有名な死亡実績がある

XBOX Natal オワタ
75名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:40:20 ID:wwnWTDtpO
NatalがダメならLatanで行こう
76名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:44:34 ID:kzn8ONjl0
やっぱ、なるたるでいいや。イヤボーン!
77名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:47:29 ID:MDSEeiv80
>>66の真性朝鮮人はバカにしないの?w
箱○の救世主(笑)ならコンでもおk?
78名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:48:24 ID:MDSEeiv80
コンw
チョンって汚らしい言葉を書くことを無意識に拒否しちゃったよwww
79名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:48:40 ID:98313Ul00
実際出たらマルチソフトのグラ比較スレが完全に消滅するね
80名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:51:19 ID:DqknUNpi0
>>77
韓国語読みなんてググればすぐわかるじゃん?
81名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:55:07 ID:ksPO//uAO
>>79
WiiのM+が死ぬと思うが
82名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:00:43 ID:98313Ul00
>>81
natalにはまだ現状wiiM+喰えるまでの完成度無いと思う。
価格も1万円は切れないだろうし、本体価格を1万円以上上げてまで同梱させるとは思えないし、
周辺機器の域は出ないかと
83名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:05:18 ID:r4/Z3Ivr0
後付け周辺機器なんて流行るわけないだろ・・・

特に箱○なんてHDD無しの方が普及率高いのに
ユーザーがそんなのに金掛けると思ってるのか?
84名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:08:54 ID:+/KXrPno0
>>81
新インターフェースにすぐに対応できて面白いゲームが作れるとか思ってるのか?
グラみたいに金と時間掛ければどこでも作れるようなもんじゃないぞ
85名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:09:09 ID:L12rXe9u0
だが性能が上がった上位機種なら売れる、natal無視気味で
86名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:10:02 ID:kzn8ONjl0
取り敢えずワイヤレスマイク2本付けて40ドルくらいで出せるからと考えても
一体いくらになるのか予想も付かない。100ドルまでで出して欲しいな。
87名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:10:52 ID:2Tu/Pqq6O
>>79
今でも死んでるようなもんだろ

「アンチャ2、GT5でPS3大勝利!」って念仏を唱えるスレになってるし
88名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:13:06 ID:dg6IVQmVP
>>83
また「後付け」か。
ナタル叩きのテンプレでもあるのかね
みんな同じフレーズで同じこと言ってるよ

しかも間違ってるのが失笑もの
89名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:16:52 ID:XQ/IHb9K0
>>88
今更同梱にしてもアケが売れ続けるだけだろ

性能を上げるかどうかは別にして、
旧箱○切捨ての完全新ハード(下位互換あり)にでもしない限り普及しない

で、そんな情報があるのか?
90名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:17:46 ID:4beWPjyt0
黒字ハードが層開拓
叩くほどの内容か?
売れたら困るの他ハードメーカーだけだろ
ポシャってもHD機1位が変わる訳でもなし
91名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:20:39 ID:2u2Q3CYG0
>>88は「新ハードが出るから今は買うな」というネガキャン
92名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:21:29 ID:2gmAyZVY0
>>82
1万円切れないとか全く根拠がないな
93名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:22:12 ID:gscvnQeC0
>>90
層開拓じゃなくてパクリだから叩かれてるんじゃね?
94名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:23:46 ID:FP7mOy5L0
WSクリスタルみたいな位置付けになるんかな?
natal専用ソフトが出て、箱○ソフトも遊べる。みたいな。
95名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:25:54 ID:L12rXe9u0
>>93
アイトーイのこと言ってるの?
あれコントローラー無しで操作できないしOS触れないし
いくら吠えても滑稽っすよ
96名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:27:36 ID:DqknUNpi0
なぜクリスタル...もう存在自体知ってる人が少なそう ここはDSiでしょ
97名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:28:25 ID:Po99Tr7s0
2010年秋が本当ならゴマエー2がロンチか
98名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:44:30 ID:gEIuERkTO
ナタルってサイコーにダサいなw
普通に720にしとけよ!
99名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:46:31 ID:3L/uEOcD0
ナタルに怯える痴漢戦士が見れるのはゲハだけだな
100名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:48:21 ID:dg6IVQmVP
>>89
同梱したらアケにも同梱されてるに決まってるじゃん。
標準装備の意味わかってる?

WiiコンのないWiiはWiiですか?
BD非搭載のPS3がPS3ですか?
標準搭載ってそういう意味ですよ

君のアフォな意見や返事を見てると、やっぱり指令が下ってるんだと確信します
101名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:49:17 ID:dg6IVQmVP
>>91
アンカーの使い方も知らないのかい
102名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:56:42 ID:AnYjEQcv0
今後同梱にするとしても、Xbox360として売るなら”後付け”には変わりないんだが・・・
Xbox720とかXbox540にするってなら分かるけど。
103名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:57:38 ID:/BErMjub0
西川善司の3Dゲームファンのための「MTフレームワーク2.0」講座
カプコン次世代ゲームエンジンの真実! 早くも「ロストプラネット2」のハイテクビジュアルの秘密を公開!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090613_283112.html


石田氏「Deferred Shadingは、使えるマテリアル表現も限定的になってしまいますからね。I
Dで管理する手法も考案はされていますが、これをやるには動的分岐が必要不可欠になりますよね。
PCにはいいでしょうけど、


          PS3では悪夢のようなことになるかと思います(笑)。


PS3の PHYRE ENGINEみたいに、SPUでライティングとかやるならいいですけどねぇ。
うちのようにXbox 360も、PS3も、PCもとなると採用は難しいと思います」

-------
開発者から苦情や皮肉しか出ないPS3のショボ性能。
明日はどっちだ?
PS3の未来を憂うスレ。
104名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:59:44 ID:DO257zAD0
>>101
文章の中に入れるなら>>91みたいな使い方もアリ
応用的な使い方だからキミにはちょっと難しいかもねw
105名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:00:47 ID:0HGlp4Ub0
XBOX360 SP1
として出しますw
106名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:08:37 ID:wYM5cNJA0
これからすべてに同梱されても値上げじゃ意味ないな
箱○ほしい人全員がNatalほしいわけではないだろうし 押し売りに近い

やはり同梱版は仕切りなおしで新型にしか同梱は無理だな
107名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:10:06 ID:ERu2VBNO0
>>102
>Xbox720とかXbox540にするってなら分かるけど。

そうするっていう話をしてるんだろ?
せめて>>1くらい読もうよ
108名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:10:46 ID:zgbOD0zJO
ナタルにTOV完全版で箱○勝利確定
109名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:17:07 ID:Xat+WYiT0

なんだ新型出るのか


そろそろ買おうと思ってたけど様子見だなこりゃ

 
110名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:35:00 ID:6P3lECDBO
>>109
一名様ご来店です
111名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:37:23 ID:daygvDvZ0
>>109
お客さま、ご注文は?
112名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 00:33:55 ID:OxkwGe4TO
出るまで待つか
は煽り文句?
113名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 00:38:18 ID:eOAtdO1R0
煽りというか、誰が見ても1発でわかる嘘であり、GKのなり済ましの証拠。
114名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 00:50:37 ID:zPUqmbKR0
世の中には色が違うだけで買い換えるアホもいる
115名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:15:21 ID:9hEPDKlv0
PCエンジンSG思い出した
116名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:04:05 ID:HAAQgddH0
下位互換は絶対条件だけど
上位互換は上手く行かないよ
ここはちゃんと完全新設計ハードとして出すべきだよ
117名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:11:17 ID:cbuzx3i90
>>116
PCゲーなんて普通に前方互換でしょ。
その仕組みをXboxにもってくるだけだよ。
118名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:13:44 ID:w9G+3FQVO
痴漢は自分のことを棚にあげるのがすきだな
119名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:14:46 ID:H9imS8rwO
360の次世代?
120名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:16:16 ID:qLeVv8iu0
家庭用はもう買わないと思うな
よっぽど評判良かったら買うと思うけど
MSの携帯機に期待しよう
121名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:17:25 ID:JS+Mxhvg0
狭い家に生息している俺でも、ナタルは楽しめますか?
122名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:24:14 ID:ed3V6w180
>>121
四畳半に荷物ぎっちりでテレビまでの距離が
1メートル前後とか言う、人間として最低限の
生活が出来てるのか疑問に思えるような
環境じゃなければ、なんとかなるんでねぇ?

とはいえ、Natalに対応したソフトで どんなのが
出るかもわかってないんだし、とりあえずは
関係ない。
123名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:28:59 ID:cbuzx3i90
デモでやってたようなゲームやるなら、最低でも3m四方の空間は欲しいところだなw
まあ、そういうゲームは一部だろうし、TrackIRみたいな視点移動補助みたいに使うなら、
今までのスペースで十分でしょう。
124名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:20:03 ID:HAAQgddH0
>>117
でもPCなら解るが
家庭用ゲーム機で上位互換が上手くいくのか〜
それこそPCエンジンSGの事例があるし
125名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:26:22 ID:4kDRqdIA0
「ああ、確かに終わる・・・敵であるものを、全て滅ぼせばな・・・」



いかにもマイクロソフト的でいいじゃないか。
126名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:39:16 ID:Kjr0ryZr0
>>124
WindowsPCと同じようにハードの差異をOSやライブラリで隠蔽する。
360以降のハード設計も互換を考慮した制約が出てくるだろうけど
OS、ライブラリ開発はMSの本業だし他のメーカーよりは得意分野だと思う。

互換の為にハードを直接叩けなくなるからピーク性能は落ちるだろうけど、
昨今の状況↓から、そーいうゲーム機も十分現実的になんじゃなかろうか。
・マシン性能がある程度必要十分に達して余裕が出てきた。
 (昔のようにスペック限界まで使いこなさずともある程度作りたい物が作れる)
・開発コストが限界を超えつつあり、メーカー側も手間をかけられなくなってきた。
127名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:46:48 ID:cbuzx3i90
>>124
SGがダメだったのは高すぎたのと、専用ソフトが少なかったからでしょ。
じゃあ、なんで専用ソフトが出なかったのか。
本体が売れてないってのもあるけど、当然制作にコストもかかるからね。
ところが、360の前方互換では処理速度稼ぐためにD4にしていた解像度を、
新360モードではD5にするとか、新360用の精細なテクスチャを用意するなどで
簡単に新360対応ができる。もちろん同じソフトは旧360でも動かせる。
素材なんかはPC版とマルチしてるならそれを流用したっていいわけだ。
つまり専用にソフトを開発する必要が無い。
最初は上位版として出して、そのうち値下げして旧360をディスコンするんだろうな。
128名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:01:52 ID:cwCm5FyK0
360でも一応動く程度のソフトを新機種買ってまでってのもなー
魅力ないことこの上ないよ
129名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:55:06 ID:UTJBsAU70
そういう人は買わなければいいんじゃないか。
そのうち安くなったら買えばいい。
PS3が10年戦うなんて言っちゃってるのも、
互換崩してまで次世代ハードを出すメリットがないからであって、
前方互換の新360はPS3にとってかなりの脅威になることは間違いない。
130名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:01:39 ID:JiLhjH600
DirectX10以降専用ゲーみたいに、ある程度年数がたったら古いのは切り捨てられるんじゃね
131名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:04:09 ID:Kjr0ryZr0
>>128
PCでゲームやってる人なんかは分かると思うけど
低スペックPCで最低設定にすれば遊べるゲームでも
最高設定で動かしてるゲーム画面を見せられると
新しいPCを組みたくなったりする。

旧機種でも「一応遊べる」ってのは
互換を持たず「全く遊べない」場合よりも
新機種への買い替えをユーザーに促す効果が大きかも。

>>130
FPSやその他マシンパワーを必要とするゲームでは
古過ぎる機種は切ってくると思う。

逆に、パズルやテキストアドベンチャーのようなマシンパワーを必要としないゲームでは
相当古い機種までサポートされたり。
ソフトメーカーの裁量で好きに出来そう。
132名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:05:03 ID:+PvjvN9C0
>>131
正にそんなグラの違いを見て新しいPC組みたくなるような人ぐらいにしか需要がない商品
133名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:48:13 ID:FdBJNWSf0
>>132
買いたくならない人は旧機種のまま遊べばOK。
ソフトメーカーも旧機種ユーザーを含めて売り上げが見込めて安心。
134名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:26:04 ID:TWXqRJmbO
台数がでないとメーカーもワザワザ対応したソフト作らないよ
コンシューマーでお好きな少数な方だけどうぞなんて商品は通用しないでょ
135名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:30:43 ID:2AxXvDTBP
>>134
本体に標準装備するんだから、以後販売されたXbox360は全部ナタル付き。
何が問題?

MSは「ナタル発売はXbox360ロンチと同じようにする」と言ってる。
これはいっぱい宣伝するとかの意味もあるし、
十分な数のゲームを揃えるという意味もある。
136名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:32:53 ID:TWXqRJmbO
性能的なモノね
137名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:38:20 ID:cKNUUA36O
つーか、この情報確定なの?
買い控えあるしこんな早くから漏らすか普通。
138名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:51:00 ID:TS80UxAxO
要はDSiみたいなもんだろ?
139名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:54:04 ID:bJGH3ozH0
>>134
対応にするのは簡単なんだよ。
PCとマルチしてるようなゲームならなおさら。
140名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:00:28 ID:bJGH3ozH0
>>138
それともちょっと違うな。
DSのゲームをDSiでやってもそんなにメリットないから。
関係として最も近いのはロースペックPCとハイスペックPCだな。
141名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:03:50 ID:2AxXvDTBP
>>137
・1年先の情報で誰が買い控えるんだよ

・確定情報かどうかはソース見りゃわかるのに見ようともしないお前にゲハは無理

142名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:05:22 ID:xjHeQhHnO
本体性能アップするからラスレムが神ゲー化するんじゃね?
143名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:13:46 ID:0dGuQIzJ0
なんかPSXみたいだな。
144名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:14:36 ID:45oKDYlaO
>>141
某ハードを旧機種の互換機能が付くと期待して年単位で買い控えてる方もいらっしゃるとか
145名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:15:25 ID:sjmVWd4G0
リーダー制限とかの糞要素を入れた原因はメモリ不足だろうけど
メモリが増えたってディスクの内容が変わる訳じゃないしな
従来ソフトの恩恵なんてほぼ0だろ
146名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:18:31 ID:0dGuQIzJ0
旧箱の互換も対応せーや。
手に入りにくいソフトも格安で売ってくれよ。
147名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:30:07 ID:0NLVz0/EO
>>145
従来ゲームでの恩恵はフレームレート低下を抑えられることにあると思うけど…
148名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:33:51 ID:2AxXvDTBP
旧箱互換はもう終了。
今後の増加は無い

Xbox360の入手難ゲームなら夏に始まるGame on DemandでDL販売されるぞ
149名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:43:55 ID:G0hqDMQf0
「こんなん出たらPS3が旧型機扱いされる」と思って戦士が必死になって否定してるように見える。

・・・でも「PS3は10年戦える」発言も似たようなことをするの前提での発言だったよな。
クタが一線から退いた今ではもう無かったことになってるけど。
150名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:54:40 ID:bJGH3ozH0
過去発売されたタイトルも快適になるのかね。
ゲームごとにパッチなどが必要かもしれんが。
151名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:56:56 ID:7mOmQOVG0
BD取り入れてくれれば勝つる
152名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:02:57 ID:QO0lPjJSO
これって箱○独占のソフトはナタル本体だと
高品質で従来本体だと低品質で遊べるってこと?
例えば解像度やテクスチャの質感が上がったりとか?
153名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:04:04 ID:C3HJOwcY0
HDDを3.5インチにして1T積めばいいのに
154名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:54:03 ID:ZFtIEai+0
名前をxboxグッチにすれば日本で爆発的に売れるね
しかもロゴ入りならブランド狂いの日本の女共は間違いなく買うだろう
ゲームに興味ない人にも大反響で一石二鳥
155名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:05:08 ID:MMQWgE+4O
標準500GB積めよ
156名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:08:15 ID:mf1guJpP0
ユーザーが後から自由にHDD換装できるようにすれば問題ないと思う
157名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 18:10:26 ID:+tqqexF70
>>149
数ヶ月前にSCEがPS4でCellのSPEをあといくつ増やせば良いかとか
GPUはLarrabeeと古典的なGPUのどちらを希望するかとか
サードの開発にアンケートとってたとリークされてたぞ

因みにRSXは直叩き禁止されてて他のGPUへの変更は楽勝らしい
逆にCellは活用されまくりなのでその進化系を搭載するしかないらしい
158名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 18:30:44 ID:G0hqDMQf0
>>157
>逆にCellは活用されまくりなのでその進化系を搭載するしかないらしい

PS3が開発しにくくてもサードが乗ったのはPS2が勝ちハードだったから
流れで次も勝つと思われていたから仕方なくついてきたんであって
凋落ハードの次世代な上に開発に手間とカネのかかるCellを引き継いだんじゃ
どう考えても誰も付いてこねえよ・・・完全に死亡フラグだこれ。
159名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 18:48:55 ID:BmmLFARJ0
Wiiも数年内に次世代機への引き継ぎしないといけないこと考えると、
360はかなり有利な位置にいるな。
160名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 18:51:30 ID:+tqqexF70
PsEye新技術
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/294/168/html/gtmf28.jpg.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/294/168/html/gtmf29.jpg.html

「libface」では頭の傾きや、瞼の動き、口の動きなどを検出し、
画面上に表示させたキャラクターの顔をリンクさせるといったことができる内容が紹介された。
また、「libface」は、目、口などの顔のパーツの位置も検出でき、
目がよっている人であればキャラクターも顔の特徴に応じたパーツの反映ができるほか、男女の性別検出もできるという。
これらの技術を応用するとアバタークリエイションなどで被写体に似たキャラクターも容易に作成可能だという。
161名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:03:02 ID:cq6qKyy50
>>158
いやCellの基本アーキ受け継ぐなら
こなれて使いやすくなった今のSPU・SDKがそのまま使えるって事だから問題なかろうよ

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/294/168/html/gtmf26.jpg.html
バッチリ抽象化されててUE3の各種ライブラリと差し替えてそのまま使えるようになったくらいだし
162名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:22:45 ID:/RuHApAO0
>>161
UE3互換のライブラリ開発したってだけだろw
ライブラリってのはDLLやLIBファイルの事な。
163名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:30:58 ID:RzRGbvL40
SCE Physiscは元々UE3用のライブラリって訳じゃないよ
汎用の開発環境でも使えるしMTフレームワーク2.0でも使う予定あるそうだ
164名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:36:22 ID:/RuHApAO0
記者が理解してないのか日本語がおかしいからよくわからんが、
将来的にはともかく現在提供されてんのはこの互換ライブラリだけなんじゃね。
で、UE3の標準ライブラリの一部を差し替えてビルドしてみてねってことだろ。
165名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:37:59 ID:RzRGbvL40
PS Edgeとか言われてる奴の一部だよコレ
166名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:42:21 ID:/RuHApAO0
んじゃフルソースが同梱するのか太っ腹だな
167名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:48:10 ID:HBoVp8uR0
ハードウェア付きの開発キットを25万円で提供してるくらいだしな今は。
偉い安いw
168名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 16:28:20 ID:+O5DtIEl0
>>160
だからさ、そうやってCellのパワーを使ってしまうのが最大の弱点なんですよ
169名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 18:52:00 ID:AUm/mfmY0
CPUパワーを消耗するのは入力デバイスとして致命的だな。
Natalなら本体の負荷上がってもフレームレートが低下するなど本体側のみの影響で済むが、
Cellパワー使ってると、負荷が上昇したらモーションの認識にまで影響が出るからな。
170名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:25:44 ID:zKNq/UhS0
まあ、Cellの場合はその為にSPU沢山積んでるんだから別良いんじゃね?w
モーションキャプチャもSPU1個の数%程度しか食わないそうだし。
さすがに元々画像解析用に作られただけはある。
171名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:28:18 ID:f9hTYHTO0
すげー眉唾だがそれ以前に画像処理に必須のメモリが足りない
172名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:20:42 ID:zKNq/UhS0
まあ、メモリの少なさはコンシューマーの宿命だべ
ただ、解析はCPUがメインメモリ側でやる処理であって
座標収得の序に行うものだから容量的にはそれほど問題にはならんと思う
173名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:53:04 ID:ApBctZqy0
ただでさえPS3版はメモリ足りない、SPUの管理に手間がかかるで
劣化しがちなのに、更に差が広がるな
174名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:54:57 ID:f9hTYHTO0
画像認識なんて解像度=精度なんだから容量はあればある程いいだろ
175名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 00:02:45 ID:337R2efv0
ついにMS次世代機か、恐らくこれに呼応して任天堂も動くだろうな。

えっ、ソニー?あれはPS3で10年闘うんだろw
こりゃ、ソニー詰んだなw
176名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 00:11:48 ID:zjmrw1sC0
ぶっちゃけセンサやカメラの解像度低いから関係ない
177名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 00:21:13 ID:mf4bM/wn0
まあ、解像度の低さはアイトイならそうかもしれんけどなw

とはいえ、アイトイのモーションキャプチャーは連続画像からの
間接予測だからある程度はないとダメだろ。
178名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 00:54:36 ID:zjmrw1sC0
RGB解析ってのはそういうものナタルも基本的には同じだよ
それに深度センサか視差センサでZ深度求めて奥行きを感知する
179名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:54:53 ID:OtUfid3N0
>160 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/06/16(火) 18:51:30 ID:+tqqexF70
>PsEye新技術
>http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/294/168/html/gtmf28.jpg.html
>http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/294/168/html/gtmf29.jpg.html

>「libface」では頭の傾きや、瞼の動き、口の動きなどを検出し、
>画面上に表示させたキャラクターの顔をリンクさせるといったことができる内容が紹介された。
>また、「libface」は、目、口などの顔のパーツの位置も検出でき、
>目がよっている人であればキャラクターも顔の特徴に応じたパーツの反映ができるほか、男女の性別検出もできるという。
>これらの技術を応用するとアバタークリエイションなどで被写体に似たキャラクターも容易に作成可能だという。


アバターの技術としてはこれ面白いな
深度距離、も角度もちゃんと反映してる
プロトタイプだけあってキモイけどw
180名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:46:24 ID:mf4bM/wn0
CSゲーム機のオンラインを使った犯罪も起きてるし、
顔写真取り込み系アバターはもう無しだろ
181名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 09:59:59 ID:y59cUrIq0
体感ゲーはナタル発売まで買い控えるか
182名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 10:02:35 ID:/1qKMUA6P
これただの同梱版なのか
それとも次世代機なのか
183名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 10:09:00 ID:wBwZhEP/0
事実上の次世代機だろう。
184名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 10:11:04 ID:x8DvIpV70
さあゲーム界が一段と面白くなってきました。
185名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 10:11:13 ID:bzPCjFGL0
箱○本体は只の新型、せいぜい小型化か低価格化する程度で性能は変わらず。

但しMSは「現行XBOX360+Natal=次世代機(相当)」と位置付けているようだ
186名無しさん必死だな
GCに棒くっつけて次世代機になるんだから、360にNatalがついて次世代機でもなんにもおかしくない。