【ナタル】Project Natal 総合スレ 3関節目【ナタル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
171名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:41:37 ID:sLqlOe4sP
>>166
アイマスキャラで「Dance×Mixer」?
なんかめんどくさそうだし、一般のファンはそこまで求めてないと思う
172名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 03:37:36 ID:89RppXzt0
>>166,171
ていうか傍目にそうとうキモい光景になりそうだな…
173名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:08:39 ID:dc2ET5Ks0
>>166
よーし今日は開脚前転でいってみようかー!
って変態が絶対現れるので却下
174名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:39:24 ID:Mci1Z+MR0
Natalで鈴木爆発っておもしろそうだと思うんだけども
175名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:16:51 ID:pnmHIyi9O
natalで塊魂が神髄
176名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:29:29 ID:s4/4vqM/0
アイマスでπタッチのために買うんですかね痴漢さんは
177名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:48:36 ID:UW+f9bxB0
πタッチレベルで満足なの?
178名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 06:51:49 ID:ztMxumm00
「360 Project Natal」 vs 「PS2 EyeToy」 動画
http://www.youtube.com/watch?v=6gOVj_I5npA
179名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 07:32:06 ID:fRDoHKGN0
任天堂とソニーは自分らの技術とアイデアを長年の研究と実践で進化させて今に至ってるけど
MSはそれらをパクったはいいが、何が重要なのかよく分かってねぇんだろうな
宮本さんのダメだしが的確すぎて困る
180名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:10:18 ID:PgX7mgKJO
>>179のあまりのお馬鹿発言にスレが止まってしまった
181名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:16:19 ID:qj+dFbhZ0
986 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/06/23(火) 00:03:36 ID:cICwEtmR0
これ見るとMSのパクリ体質がよくわかる
http://www.kanshin.com/keyword/18127

WindowsもIEも基本的に他人の功績見てから横から掻っ攫う形
182名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:21:03 ID:YRmbNmia0
>>181
宣伝乙
183名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:45:43 ID:nQYGXy9y0
ゲイツのパクリ攻勢が素晴らしい映画
184名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:57:05 ID:YRmbNmia0
パクリだけでここまで成功できなんなら今回のパクリも成功すんじゃねw
185名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:04:58 ID:r/VByYRB0
スピルバーグとゲイツが作ってるんだから、
アイトイみたいなゴミとは全然違うしwww
186名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:06:44 ID:nQYGXy9y0
成金ヤクザと同じで多分に運によるところも大きいけどなw
結構失敗してるプロジェクトもある

まあパクリだと基礎から市場切り開いてきた会社よりはリスク少ないけどw
187名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:06:49 ID:GRcwPLBx0
ゲイツは勝つまでやるからな
i-podに勝てると考えてるかは知らんがw
188名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:38:23 ID:7vYx/ruFO
>>174
また懐かしいタイトルを出してきたな

そろそろ覚えてくださいってバルマーが嘆いてるよ
189名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:41:00 ID:/hDKSeBX0
もう3スレとかwどうだけ痴漢はネット依存なんだよ。
190名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 02:36:26 ID:VDV7Ndgc0
>>180
箱信者が反論できないような図星をついちゃったらそらスレも止まるわな
191名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 02:43:06 ID:22liCS2y0
MSが研究始めたのは2003年なんて言うつい最近の事だしな
192名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 06:52:40 ID:UTCuzM/x0
193名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 16:42:15 ID:Ei/PggtSP
MSが3DV Systemsを買収したことを確認
ttp://www.gamespot.com/news/6212438.html?part=rss&tag=gs_news&subj=6212438
Business dailyの報告によると、MSイスラエルのR&D centerチーフが
長く噂になっていた3DV systemsの買収に至ったことを説明した

---
これでライセンス問題も解決なうえ、SCEのEyeToyに圧力をかけられることになる。
下手したらSCEへのライセンス停止でEyeToy死亡もある?w
194名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 16:44:00 ID:76IPtQgT0
マジかww
195名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 16:47:30 ID:dt2AKj900
ない
196名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:15:48 ID:t370LAD00
ライセンス停止って3DV社とSCEはクロスライセンスだぞw
一方的にライセンス停止できるわけないだろw
197名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:17:13 ID:YYHtrJ/q0
EyeToyはまだ生きてるつもりなのか?w
198名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 19:36:56 ID:t370LAD00
Natalと違ってもう売ってるからな

まだ発売の目処もたってないNatalのプロモーションとYotubeの比較動画の影響か
PS2版のEyeToyカメラがまた売れ初めてるそうだw
欧州と違って北米も日本も持ってない奴多かったからな
199名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:53:50 ID:22liCS2y0
>>196
ソースplz。
EyeToyのデプスセンサーは3DVが担当したってソースしか
今のところ出てないのよね。
200名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:10:44 ID:L9VLUcuV0
む?EyeToyのデブスセンサーは赤色光方式だから赤外線方式の3DVとちょっと構造違うぞ?
EyeToyのは可視光だから通常のカメラ用CCDをセンサとして使えるし
201名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 21:40:05 ID:22liCS2y0
>>200
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/08/18/645511-000.html
一番下の方
>赤く光っているのがデプスセンサー。このデプスセンサー部は米3DVシステムズ(3DV Systems)社が開発を担当したという
202名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:35:05 ID:oKflQODU0
開発を担当って事はその時点で新開発のセンサーって事だよね?
その方式がEyeToyにしか搭載されてないって事が全てを物語ってると思うんだが
CellのSPEだって開発担当したのはIBMなんだぜ
203名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:40:14 ID:g5heazBL0
つか、センサーの基本原理自体は80年代からある業務用ビデオカメラや90年代後半以降のデジカメにある汎用部品と同じだから・・・・
何処が部品作ってるかどうかなだけで特許はとっくに切れてるよw

モーション認識技術の特許は2000年代に入ってからの方が多いけど
204名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:42:41 ID:22liCS2y0
EyeToyにしか搭載されてないなんて何でわかるのかね
IBMだって普通にCellの派生品を自社で売ってるだろ
205名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:49:57 ID:g5heazBL0
少なくとも3DV社のラインナップに赤色光センサの製品はないだろ
あるなら紹介してくれ
206名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:59:05 ID:pvkrD0iO0
凄くどうでもいい
207名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:09:31 ID:22liCS2y0
>>205
赤色光センサって・・・?
波長660nmってただの赤色LEDだぞ
208名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:20:46 ID:pF9BWGfe0
光ってる部分は只のLEDだよ
当り前だろ
209名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:29:35 ID:CWOP3ord0
赤外線LEDだと普通のCCDじゃ受光できないしな
210名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:36:03 ID:22liCS2y0
はあ
で、3DVはRGBカメラを使ったソリューションも請け負ってるようだが
211名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:38:51 ID:zUE4qfNc0
そりゃ普通のUSBカメラも作ったりOEMしたりもしてんだから当然じゃないか。
汎用部品もいろいろやってるぞここ。
212名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:45:24 ID:22liCS2y0
手広くやってるのね。MSに買収されたせいで余計なとこに影響でないか心配だな
213名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:50:42 ID:zUE4qfNc0
殆どの取引先は大抵デジカメとか作ってる家電屋だから問題ない
3DVは発光ダイオードとか使わせてもらってる立場だから
214名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 12:56:20 ID:8NegqDRv0
今のシャバはクロスライセンスせんと何も作れんからな
215名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 13:23:10 ID:Mr95/evX0
アナリスト「PS3モーションコントローラーのほうがXBOX360Natalよりも優れてる」


アナリストがNatalは発表は好評だったがPS3モーションセンサーのほうが優れていると指摘、
コントローラーがなくてNetflixのリストから選べるか不安、(操作が思うようにいかない

Modern Warfare 3はコントローラーなしでプレイできるのだろうか?ソニー版は容易に想定が可能。
マイクロソフトのターゲットはwiiユーザーだがwiiユーザーがXBOX360をNatalのために
買うとは予想できない。一方ソニー版はコアゲーマーに向いて開発をしている。

http://www.gamasutra.com/view/feature/4059/analyze_this_what_went_.php?page=4
216名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 14:44:02 ID:LAnBQNYj0
・Ricochetは薄暗い部屋でもプレイ可能。
・Miloはユーザーの声のトーンに反応する(「昨日iPhoneを失くしてしまった」と言ったら、Miloは悲しそうな顔をした)。
・Burnout Paradiseのデモは上手く作動しないことがあったが、これはプレイヤーの肌の色が原因ではない。
・デモを体験した直後の宮本茂氏に「良かったですか?」と聞いたら、勢いよく頷いていた。
http://games.kikizo.com/features/microsoft-natal-xbox-360-why-its-a-big-deal-p1.asp
217名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 15:32:00 ID:LAnBQNYj0
昨日久々にRezやってて思ったんだが、
このゲームもNatalでかなり面白くなるんじゃないかな?
手を動かす→敵にビームが当たる→音が出る
ってのは気持ち良さそうな気がする。
Rezと言えばコントローラの激しい振動も魅力だけど、
気持ち良い動作(ダンスみたいな)にシンクロして音が出る、
という体験もかなりの没入感があるんじゃなかろうか。
218名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 18:33:31 ID:NC9jilfU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7226836
SEGAならおもしろいソフト造れそうだなあ
219名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:42:26 ID:T+DMRbQc0
>>217
PSEyeの同梱ゲームにそんなのがあるけど確かに良い雰囲気だった
220名無しさん必死だな
北米のインサイドXboxでナタルの特集してるな。