新型xbox360がナタルに合わせて発売される?

このエントリーをはてなブックマークに追加
84名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:25:33 ID:tQl3HfVW0
噂だけならPS4はインテルのテコ入れで格安でLarrabee搭載されるとか(実際インテル側から交渉があった)
PS3にはPsEYEが標準搭載されるとか色々あったから妄想程度の物だって思っておいた方がいいよ
85名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:09:23 ID:MnImCkuo0
PCゲーだってグラボ替えるだけで同じゲームを高解像度でプレイできるんだし
360発売から数年たった今、ATIの新チップに替えるのもあり得るね
86名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:14:48 ID:BhA6ey7g0
PCゲーの場合はDirectXの仕様自体が抽象化されてるからああいう事ができる。
もちろんコンシューマーでも同じ仕様にする事もできるが、その場合今ほど最適化が効かなくなるよ。
(同じ理由でPCゲーはスペックの割には高速に動作せず、メモリも余分に食う)
様々な構成が混在し仕様が人それぞれ違うPCでは仕方ない処置ではあるのだが
87名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:21:56 ID:xutHyWl80
新型出るのか

今買うのは損だな
88名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:23:58 ID:MnImCkuo0
>>86
マイクロソフトはソフト屋だからその点は考慮してるはず
89名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:27:08 ID:EFgNnARjO
>>86
箱○のOSはWindowsですが…
90名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:36:09 ID:6IPq7NwbO
まぁ、ナタルが出ようが新型が出ようが、日本のライト層は箱なんて絶対に買わない

これが現実
91名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:38:29 ID:FsYb+DwNO
もし出るなら
その時の最新グラボの値段見て買う
92名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:45:50 ID:pbjqEwYD0
>>90
ソフト次第でどうにでも転がるとは思うけどなぁ
箱の日本市場における弱点はそのライト層向けタイトルの少なさに尽きるわけだけど
そこをナタル対応タイトルで取り込もうという腹じゃないのかな?
93名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:07:32 ID:OK4mughn0
>>83
> 360で遊ぶと720pだが新型で遊ぶと1080pになる可能性がある。

この時点で失笑するしか
94名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:47:43 ID:wJ9IqYQe0
まぁ煽りだとは思うが、新型が出るから今買うのは損だとかいってる奴は馬鹿だろ
MSのハードだぞ?どうせなんか問題抱えてるだろうから2年くらいは待ったほうがいい
仮に1年後に発売だとしても実際に買うのは3年後だ
その間はどうするの?
95名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:00:01 ID:pXyG0Vs10
もちろんPS3をするに決まってんだろ
96名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:19:25 ID:qrmJspK00
>>93

テクスチャも一緒に考えたりしちゃってるか?
97名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:22:23 ID:wgKjcw+60
20G卒業するいい機会だ
98名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:27:41 ID:eiZz/z72O
RRODが改良されてる可能性高いからアリだろ
99名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:35:07 ID:0LAEMeaw0
>>96
テクスチャー?何をどうやったらテクスチャーなんて言葉が出てくるんだ?
100名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:37:10 ID:AwUbrIqU0
>>93
なにがおかしい?
360と720Pを足すと1080Pだが
101名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:50:56 ID:h2mQ9x8rO
360用ゲームにパッチ当てて、レンダリング解像度を上げられるって意味じゃないの?
現状でもアプコン介して1080p出せるけどな
102名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 01:54:10 ID:Vd0d0sY50
>>89
APIレベルで共通項が多いってだけでPCのWindowsとは全然違うよ
箱1と360も両方ともWinベースだけど互換性とれてないでしょ
103名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:05:11 ID:ZnQ///yIP
>>100
その発想はなかったわ
104名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:26:46 ID:2AxXvDTBP
>>102
そんな話はだれもしてないだろ
現Xbox360と新Xbox360との関係を言ってるわけで。

「Xbox360もWindowsですが」という発言は
Xbox360もWindowsのようにハードが抽象化されてますよということ
105名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 13:53:09 ID:uPqpR7jJ0
MSは本業がバージョンUP商売だから、ゲーム機もおんなじ手法で来るんじゃないの。
やっぱし来年末辺りで新型機ってのが一番それっぽいと思う。

正直、Halo3やPGR4である程度ハードの限界も見えてるんだよね。海外ソフトハウスは
現行HD機より高い性能を求めてると思うし。
106名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 14:03:23 ID:XK5eR9+0O
せめてPS3程度より高スペックなの出せよ。
107名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 14:09:52 ID:uPqpR7jJ0
だから、来年末にブルーレイ搭載の新型XBOXを出せば、PS3を完膚無きまでに
潰せる。
ソニー潰しを仕掛けるなら、来年末に新型発売&360廉価版を出せば完璧でしょ。
PS3は下位の360と同程度の性能しか無いんだから。
108名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 14:11:17 ID:2AxXvDTBP
>>105
ハードの限界見えた?
E3の情報何も仕入れてないのか
109名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 14:20:03 ID:B8UNbchr0
これ多分STBポジション狙ってるよね
従来のものは従来のままでいいし、
ナタルに対応させるものはそんなに複雑なゲームにせんでも問題ないと思う
110名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 14:20:40 ID:3G9BDp0y0
ナタルとかいうどうでもいい機械が2マン???
頭オカシーんじゃねーの?
111名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 14:26:33 ID:U8nLCExbO
PS3もそうだが360も買い時がわからないハードだな
新型をポンポンだせばいいってわけではないだろ
現在まで基盤交換してマイナーチェンジばかりなのに
112名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 14:38:09 ID:C1tYTqid0
>>105
360はXBOX1以上に抽象化されてないぞ
GPUは直叩きしてるし

ただ開発それぞれの開発キット・コンパイラの仕様は合わせてるから
PCと360で同じソースコードを利用できる利点は大きい
113名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 14:56:35 ID:uPqpR7jJ0
ハードビジネス的に見ても、寿命は5年くらいで十分でしょ。歴代ハードも
そんなもんだし。
ただ、360はまだそんなに低性能と言うイメージは無いから、次のXBOXは
そんなに性能をかさ上げしなくてもいいという利点はある。意外と低価格で
次世代XBOXは出せそうだよね。

あと、和ゲーは360の性能でもうヒイヒイ言ってるけど、洋ゲー見てると
もっと広範囲の描画が可能でフルHD60fpsが出せるハードが欲しそうだし。
PCゲームは既に360の先を行ってるので、当然家庭用機も近いうちに高性能化
が求められると思う。
114名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 15:04:59 ID:U8nLCExbO
とりあえず、二年後には地デジ移行でブラウン管は
SDゲーム用ぐらいしか用途なくなるからなあ
国内市場におけるHDゲームの飛躍はそれからだと思う
ハードだけじゃなくTVメディアも普及しないとね
国民全体が移行に傾く流れができあがらない
115名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 15:20:22 ID:mK7zrblt0
>>33
UMDないんよ?
116名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 15:28:24 ID:7XTb1+uX0
買い時がわからないとか今さらだな
15年にPSとSSが発売されて以来ハード毎年は新型値下げが繰り返されてきたよ
難しく考えずにほしいソフトが出たら買うで大丈夫
ナタルだけがやりたければ出てから買えばいいだけ
117名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 15:48:12 ID:SSztntO00
歴代ハードって、PSシリーズは10年選手だけどな
PS1なんて海外じゃ未だにゲームでてる
118名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 18:49:28 ID:HOI95e0w0
レンダリング解像度1080pは360の次の世代のハードまでお預けでいいと思うから新型はいらんなぁ
ただ現世代の限界ラインが見えたって意見も分かる
119名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 19:53:21 ID:TSLe/f680
グラボだけ性能アップして
レンダリング解像度とオブジェクト数だけ向上させればよかろ
120名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:43:14 ID:bX4UM7FW0
でも見えてる次世代画質って、まだPCでもグラボ複数挿してるような世界だからなぁ
1080pで60fpsっていう環境を最低限クリアする環境をCS機で作るなら、まだ3年くらい早いと思う
121名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:50:27 ID:N/q1GNqo0
もう新型でるのか
今買ったら馬鹿みたいじゃん
122名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:53:57 ID:bu5zgjvTP
>>121
買う気なんて元からないのに言うな
123名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:02:19 ID:CmuXCS1sO
だけど360との互換性もあるらしいよな。
だから今の360ユーザーにメリットって新型は必ずあると思う。
今のMSはそういうユーザーを大切にしてくれてる信用はある。
124名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:16:21 ID:N/q1GNqo0
>>123
VISTA使ってる俺に対する当てつけか!
125超よしお4 ◆it9u0zA8r2 :2009/06/17(水) 21:23:33 ID:NQoNV3gx0
というより仕切り直しがしたいんだろMSは。
問題になっているのはDVDの容量とアーケードユーザーだよ。
容量が足りないけどHDDを積んでいないアーケードが市場に出回っているから、
一度完璧にHDD標準にしたいという戦略があるんじゃね?
126名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:40:33 ID:bu5zgjvTP
HDD標準にしたいというのはあるかもしれないけど
ナタルを周辺機で終わらせたくないから同梱で出したい方が強いと思う
新型って言ってもXbox360 Ver1.5って感じなんだし
127名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:03:05 ID:HOI95e0w0
ナタルはとりあえず周辺機器で問題点洗って改善したものを次の箱に最初から同梱が一番いいと思うけどな
liveと同じように一歩ずつ進んでいって欲しい
128名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:57:02 ID:YAgCpMFm0
360はもう普及期に入ってしまってるから、あとは廉価版の発売くらいしか
無いしね。これから360を買う層はゲームマニアじゃなくて一般層になる。
日本以外ではマニアはもう360を持っているから。

だから、高価な新型を来年末に発売して、360廉価版を同時に発売して
高級機と普及機を両方揃えてしまえば完璧かと。
129名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:27:02 ID:8JklNPHx0
新型完璧否定されちゃったけど、このスレどうすんの
130名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:49:28 ID:9R3hrq4w0
ナタルに金使うのに、更に同時に新機種に金を使うわけがない

物凄い説得力だよな
言われてみりゃそうだ
131名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:59:11 ID:T9Z30RYNO
MGSとナタルの噂の時も馬鹿じゃないの?くらいの否定をしていたMS。
今回もどう見ても恒例のパターンですありがとうございました。
132名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:19:07 ID:9R3hrq4w0
>>131
MGS4の移植とWiiコンみたいな物に対して「バカじゃねーの?」だから、全然間違ってないと思われ
MGSRとコントローラー不要のナタルだったんだからな。そりゃ「バカじゃね」って言いたくなる気持ちもわかるわ
133名無しさん必死だな
新Xbox360アーケードモデルの内部に、512MBのMUを発見
ttp://news.teamxbox.com/xbox/19974/New-Xbox-360-Arcade-with-Internal-512MB-MU-Discovered/
ttp://www.xbox-scene.com/xbox1data/sep/EkuVkEVplEtVPuWObG.php
NXEに伴い、アーケードは256MBのメモリユニットを内蔵するようになったが
このたびその容量が512MBになっているものが発見された

分解報告によると、サムスンの4Gbit NAND Flashが用いられているもよう
2009年4月、日本で製造
マザーボードはJasperモデルそのもので、変更点はFlashメモリの部分だけ
 マザーボード表面
 ttp://pictures.xbox-scene.com/xbox360/jasper-int-512-mu/IMG_0887.jpg
 裏面
 ttp://pictures.xbox-scene.com/xbox360/jasper-int-512-mu/IMG_0885.jpg
 Flash部分アップ
 ttp://pictures.xbox-scene.com/xbox360/jasper-int-512-mu/IMG_0877.jpg
 
以前は2Gbitの256MBだったので、NXEで若干消費され、残りは214MBしかなかった
今回のアーケードモデルでは空き容量が496MBとなる
---
アナウンス無し、値段そのままでまたパワーアップ来ましたw