三沢光晴追悼 プロレスゲームを語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
存分に語れ
2名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:40:21 ID:Rbv34Aqe0
馬鹿たれ

まだ実感わかねえよ・・・・
3名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:40:53 ID:bD8FvabA0
バーチャルプロレスは良かった。
猪木vsアリが再現できたり、ジャイアント馬場の2Pカラーが漫画版タイガーマスクに登場した時のコスチュームだったり。
バーチャルプロレス2では、そういうお遊び要素が減ってしまって残念。
4名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:41:00 ID:oec5IQ70O
ファイプロHD・・・
5名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:41:29 ID:Wyv8hIVKO
ファイトでポン
6名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:42:15 ID:Pu4ZV9GI0
まじ泣ける…
7名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:42:46 ID:rYNNudQK0
8名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:43:13 ID:2gmAyZVY0
ファミコンディスクのプロレスしかやったことないわ
9名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:43:16 ID:mXl+jdy+0
え?ネタじゃなくて!?
10名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:44:31 ID:pHC30Jol0
11名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:45:22 ID:t1nNLhTh0
>>9
ネタでこんなスレ立てねえよ・・・
12名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:45:44 ID:98313Ul00
PCEのファイプロ。体内時計が鍛えられた。
13名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:46:29 ID:Pu4ZV9GI0
三沢と武藤の試合は結局なしか…
ああそういえばゲームのプロモーションで試合してたな
あのゲームはなんだっけ
14名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:47:13 ID:gwvEeawx0
ジャイアントグラム2000全日本プロレス3栄光の勇者達一択だな
15名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:47:22 ID:GMm77GC60
何がマルチだとか何が独占だとかより、
よっぽどヘコむわこのニュース
16名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:51:38 ID:v+uXkouU0
過去最高にヘコんだかもしれん
馬場は明らかに上の世代だったけど、三沢はタイガーの頃から見てたからなぁ

氷川になるが、やっぱりファイプロかな
エルボー→タイガードライバーのかっこよさは今でも色褪せない
17名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:53:03 ID:Wyv8hIVKO
>>13
スクウェアのオールスタープロレスリング2
18名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:55:18 ID:Pu4ZV9GI0
>>14
ヒューマンの王者の魂が神作品
19名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:56:09 ID:nAfwR8tv0
N64のバーチャルプロレス2が好きだったな
あの必殺技が決まったときの効果音が気持ちよかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org127259.jpg
20名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:56:55 ID:KvzvWwiF0
プロレスゲー作って生き残ってるのってユークスだけだな
21名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:57:36 ID:hEZDz7l60
ファイプロの三沢エルボーは強かった・・・
22名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:00:10 ID:Pu4ZV9GI0
>>20
ユークスは新日の親会社になって嫌いになった
23名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:01:14 ID:0sSBpkZs0
氷川さん・・・
24名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:01:49 ID:bD8FvabA0
>>20
キャラゲーだけど一応AKIも残ってるぜ。
社名変わったけどな。
25名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:06:27 ID:5dqWWxdoO
今こそ須田51はプロレスゲームを作るべき
26名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:06:41 ID:nwTtqLNc0
やはりファイプロしかないだろう
XBLAのがエイプリルフールのガセだったときの怒りと悲しみといったらもう・・・
全日ゲーならDCのジャイアントグラムもよくできてた
27名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:08:24 ID:0sSBpkZs0
>>26
ファイプロHDってガセだったのか?
二重のショックだ・・・
28名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:08:43 ID:nAfwR8tv0
>>26
うん、俺も全力でだまされた
ファイプロHD制作費のためにファンドで金を集めるって言われてたらだまされていたかも
29名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:08:59 ID:JIjpf/q00
エキサイティングプロレスならやってたけど
ノアはTVで見てました

三沢はまだ死んでない
30名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:10:50 ID:nwTtqLNc0
>>27
うむ・・ガセ発覚後珍しく箱総合スレが荒れ狂ったよ・・
31名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:18:33 ID:Pu4ZV9GI0
三沢は川田相手にはいつも遠慮なしに攻撃を仕掛けてたのを思い出した…。・゚・(ノД`)・゚・。
32名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:20:43 ID:hEZDz7l60
昔の動画見て思い出したが、やっば鶴田とやりあってた頃は最高だったぜ
友人とファイプロで再現してたなあ・・・
33名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:20:44 ID:StDoc2J80
ちょっとジャイアントグラム出してくるわ
34名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:22:32 ID:v+uXkouU0
何か知らんが眠れなくなった
ショック大きかったんだなぁ
35名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:24:06 ID:Pu4ZV9GI0
ファイプロはシュートしかけるやつが必ずいてよく喧嘩になったな
36名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:24:45 ID:0YXtmoqC0
ノアどうすんだ?
37名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:28:02 ID:xIvbS5BYP
プロレス好きだし実績も楽で買ったレッスルキングダムが大切な1本になりそうだ
38名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:29:35 ID:sNBsCdelO
VCでファイプロ落としたけど、死人が多すぎて泣ける……
鶴田の本気バックドロップにですら耐えられる選手だったのに。
39名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:33:40 ID:0sSBpkZs0
消防の頃100円で買ったファイプロ
プロレス全然知らなかったけどこれにハマって深夜TV見てたわ
ついでにエロイ番組も見れた
40名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:34:56 ID:DgYkvNht0
とりあえずブロッケン禁止で
41名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:37:01 ID:/ETUgQZg0
メガドラ版ファイプロは黒歴史
42名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:41:24 ID:X2VGzIxv0
正直ここまで自分が落ち込むとは思わなかった
まだ現実を受け止めきれない自分がいる…
43名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:58:11 ID:bD8FvabA0
>>41
いや、アレはあくまでも
サンダープロレスリング列伝だから……
44名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:00:58 ID:kPhn25OoO
GBAにNOAHのゲームあったよな
経営シミュレーションで
45名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:04:08 ID:O1Y2OknsO
三沢さん・・・

今までお疲れ様でした。
ゆっくり休んで下さいね。

ファイプロ新作出してくれぇ。
46名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:21:47 ID:UNvXLuL10
ジャイアンとグラム引っ張り出してやるよorz
47名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:27:59 ID:Pa9WcbDZ0
闘魂列伝2がやりたくてPSを買い、闘魂列伝4がやりたくてDCを買い、
オールスタープロレスリング2がやりたくてPS2を買った俺
48名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:30:40 ID:njVI/PoR0
ご冥福をお祈りします
49名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:39:10 ID:7cemaMgK0
死のイメージと遠い人だから現実感がまるでない。
ジャンボ鶴田が死んだ時もこんな感じだった。

とりあえず権利関係なんとかしてジャイグラXBLAに配信しろよセガは

オイ、わかってんのか
50名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:45:32 ID:07cTxk5dO
PCエンジンで出てた奴で組み合ったら膝落とした瞬間、技かける奴。
あれタイトルおもいだせないが好きだった。
ヒューマン?だったかな。
51名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:55:20 ID:Zyh2q/1L0
エキプロ6か7
クリエイトの項目移るだけでロードが入って、即積んだ。
52名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:06:07 ID:bD8FvabA0
>>50
ヒューマンのファイヤープロレスリングシリーズだな。
53名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:33:06 ID:7YVAaKJ00
箱版のレッスルキングダムは実績1000簡単だから皆遊んでくれ

破壊王も三沢さんもいるよ…
54名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:48:29 ID:GVd7kr1ZO
プロレスゲーつったらキン肉マンマッスルグランプリ
55名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:51:34 ID:3rzr/ca30
56名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:54:05 ID:epFB0VNL0
三沢さんといえばスパロボだよね
57名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:55:29 ID:7DCd6GFL0
プロレスゲームはあまりやらなかったが格ゲーではプロレスラーをよく使ってた
スト2のザンギ、鉄拳のキング、バーチャのウルフ
合掌
58名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 03:58:10 ID:PsymIQR50
何千回殺人バックドロップを受けただろう
ゾンビの代名詞三沢がこんなことで死ぬとか
ほんとに信じられない・・
今でも3カウント数えたら返すんじゃないかと思ってしまう
59名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:02:10 ID:BAkCJ/ndO
スポーツ紙全部1面

http://imepita.jp/20090614/137180
60名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:05:34 ID:0rDG95zAO
>>59
メジャーどころはデイリー以外は全てが一面全部でもおかしくない。
61名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:06:16 ID:1f53y1IT0
こういう時って相手の選手はどういう気持ちなんだろ
相手が受身とってくれるのが前提のショーだとしても技だけ見れば殺人的な物を本気でかけてる訳だし
やっぱ色々複雑なのかな
62名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:06:27 ID:byjraNfK0
ディスクシステムのでペンタゴンみたいなのが強かった
63名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:07:06 ID:gShIzWr60
ファイプロ、特にSはどれだけやったかわかんない
あの頃のプロレスは本当によかった
残った四天王と三銃士は自分を大事にしてくれよ
64名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:08:17 ID:uzrBytBXP
バーチャルプロレス2
65名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:09:01 ID:3p44+7w20
>>59
ストレートすぎるだろ・・・
嘘だと言ってくれ
66名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:12:35 ID:Rbv34Aqe0
くも膜下出血が死因ってどこかで見たな・・・
長年のダメージの蓄積だろうか・・・

永田のブログにも今年はじめから
体調が悪そうってあったし
67名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:13:38 ID:0rDG95zAO
PS1のシンプルシリーズのプロレスは何気に好きだったな。
久し振りにファイプロのデータ入れ替えするか
68名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:14:16 ID:q6VhcM+H0
結局のところ、NOAHがガチであることを、証明する結果となったと
自分を納得させるしかない。・゚・(ノД`)・゚・。

相手が齋藤彰俊ってのが、また象徴的だよなぁ。
69名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:15:27 ID:m9ZMNGf+0
>>68
斉藤は斉藤で人間的にはすごいいいやつだから思いつめちゃいそうで心配だ。
小橋とかも無理しちゃいそうだし・・・
70名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:18:27 ID:tAqRo+0g0
>>57
できれば三沢さんの技をつかってる格ゲーのキャラを書いてみたら
どうだろ?

ランブルローズではスペンサー先生がトリコロールスープレックス
の最後でタイガースープレックスを使ってたのと
イーブルローズがタイガードライバー91を使ってたと思う
タイガードライバーはデキシーかクレメッツ警部が使ってたんじゃないかな?

71名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:20:34 ID:3rzr/ca30
>>69
その後テンプルを打てなくなり必殺のクロスカウンターも打てなくなる
ボディ打ちでごまかしてきたがそれもばれる
72名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:21:12 ID:m9ZMNGf+0
WRESTLING legend Mitsuharu Misawa has died in the ring aged 46.
ttp://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/wrestling/2480620/Japanese-wrestling-legend-Mitsuharu-Misawa-dies-in-ring.html

海外でも・・・死んでから偉大さに気付くもんだな、人間て
73名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:21:46 ID:vfw+1xdA0
おいおいマジかよ
TV中継打ち切りでプロレス人気再建目指してガチを追求したんだろうな
プロレス界一のゲーム好きでもあるしさびしいな
全日本時代のジャンボ鶴田とのバトルは熱かった
本当に強かった
74名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:26:41 ID:BAkCJ/ndO
デイリーも1面
「三沢さん死亡
ミサワコール届かず」

http://imepita.jp/20090614/158500

写真は各紙同じの使ってる
75名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:27:07 ID:0rDG95zAO
>>73
確かスパロボ厨だったんだよな。
本当に寂しいもんだ。
76名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:29:10 ID:m9ZMNGf+0
>>75
ガンダムとか好きって雑誌で語ってたな、たしか
Gガンとか好きだったんだろなぁ・・・
個人としてゲームも好きだし、たしかXBOXもスポンサーについてたりしたし・・・
いろいろゲームに縁があっただけになおさら残念だ。
77名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:32:02 ID:epFB0VNL0
78名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:32:10 ID:BAkCJ/ndO
俺はどっちかと言えばアンチ三沢なんだ(あまりに強すぎる印象で)
でもこれは残念でならない!
若い世代に伝えたいこと沢山あったろうに。
やっぱり46才は早すぎるよ(;_;)
79名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:32:40 ID:LPUTA5PG0
>>3
俺もバーチャルプロレスがこのジャンルでは最高だな
SPAって雑誌でライターがプロレス好きでこのゲームにはまってて
勝手に読者募集して大会やってたな
80名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:37:09 ID:0rDG95zAO
>>76
確かウイングが一番好きだったって言ってたよ。
UC系も勿論好きだがウイングみたいな肩の力が抜けた位がちょうど良いって言ってた。
移動中も夜通しでGBAのスパロボAをやってて、若手から白い目で見られてたとかw
ちなみに箱◯を予約して買ったらしいw
81名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:37:42 ID:Pu4ZV9GI0
プ板から帰ってきた
ちょっとほんと寝れなかった
82名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:40:33 ID:vfw+1xdA0
今インフィニットアンディスカバリーに夢中なだけに三沢がシグムントとかぶるな
命をかけて本気を貫き通したな
83名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:48:26 ID:m9ZMNGf+0
>>82
でもな、受けのプロレスだからって死を受け入れる必要はなかったんだぜ・・・
84名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:02:38 ID:tAqRo+0g0
>>82
で、カペルは誰なんだよ?
丸藤なんか本格的にヘビーやってくれたらいいんだけどな
85名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:21:35 ID:W/ei8o6L0
プロレスは毎週のようにやるからダメージが回復しないで蓄積するんだろう
なにか改善しないと、次の三沢や橋本がでてくると思う
でもいまは、ただ合掌
86名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:23:37 ID:LsKsqymhO
三沢が死んで、いろんな板を回って
様々な人と悲しみを分かち合って、ようやくここに来たけど、
ファイプロHDがガセと知って立ち直れそうにない。

俺の知る限り、本当の意味でプロレスが出来るゲームはファイプロだけだった。
全日スタイルも新日スタイルもUWFスタイルもパンクラススタイルもWWEスタイルもUFCスタイルでさえ遊べた。
遊び手のスタイルがそのまま反映されるのは素晴らしかったよ。
U系信者の友人とストロングスタイル信者の俺が真剣に遊べたもん。

そういう「ごっこ遊び」が出来るゲームってなかなか無いからね。w
87名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:24:09 ID:NUYHzujs0
ありがとうとしか言えません

辛いです。
88名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:28:40 ID:5+xAq97VO
ちくしょう…ちくしょう!
89名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:29:26 ID:kviX6uiHO
本当に最高のレスラーだったな。
佐山から始まったタイガーマスクの二代目。
あの頃の三沢光晴はアクロバティックだった。
そして今は三沢エルボーにエメラルドフロージョン。
もう見れないのか…悲しいな…
90名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:41:58 ID:d7BATkWXO
また一人魅せるレスラーが居なくなったんだよね
最後の方は身体がアレだったけど、仕事を考えたら仕方ないのかな

心よりご冥福をお祈りします。
91名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:42:16 ID:teU34mMLO
まさかこの板で訃報を知るとは…久々にプ板またいでくる
心よりご冥福を
92名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:44:40 ID:kY8vroPc0
三沢が始めて鶴田越えを果たした流れが今でも忘れられない
川田にマスクを取らせた試合は何がおきたかわからなかった
鶴田がドロップキック誤爆して股間打った隙に3カウント取ったのも何だこれwと思った

もうこれで過去の人になっちゃうんだよなぁ・・・
ゲームならまだいいけど、パチとかには出ないでほしい
93名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:46:42 ID:RKFfOqqV0
みんなでスパイクにお願いしてファイプロHDを現実にしようぜ
94名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:50:15 ID:q9Kw69y20
「ノアだけはガチ」の意味がわかったような気がする
死ぬまでガチるとか…
95むなてん:2009/06/14(日) 05:51:23 ID:r2zyxcQnO
愛されてたんだな…


同じ箱ユーザーとして、

スパロボファンとして、

ガノタとして、

心から御冥福を祈ります…

お疲れ様でした


96名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:57:29 ID:IlhIIveY0
あー、三沢と小橋のガチ試合おもろかったな〜

ご冥福をお祈りします
97名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 05:58:19 ID:6zLoLWYc0
リングの上は大騒ぎ
98名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 06:03:15 ID:JzpdCPiDO
え……………?
ネタかと思ったらマジかよ……?
こりゃぁしばらく立ち直れないな……
99名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 06:12:11 ID:Q7cyca/lO
告別式とか一般参列させてくれるんかなあ。。
100名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 06:14:18 ID:gfQ4QXo4O
ライブアライブでミサワとムトーが戦ってたな……
101名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 06:16:01 ID:ErtlOo0wO
ノアは悪い噂も多いからなあ
ご冥福
102名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 06:30:34 ID:bMxFoAN90
学生の頃ファイプロで、鶴田三沢戦を再現して楽しんでたなぁ・・・
途中で再現とか忘れてマジモードになったりw
あいつ等も悲しんでるだろうな

今は、そんな友人たちと疎遠になってしまったけど、
もし、万が一、ファイプロがネット対戦付きで出てくれるなら、
あの三冠ヘビー級選手権試合の再現の続きが出来るのかな?
…いや、またマジモード突入で罵り合いになるかw
103名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 06:49:19 ID:hBg8EibGO
NMH2ではトラヴィスにエメフロかTD91か
ローリングエルボー使えるようにして欲しい。
104名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 07:59:01 ID:0gFeuc050
DCの闘魂列伝4?。
当時、電話請求額が酷い事になってた。

あのロジック対戦の面白さは他に比べるものがない。
105名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 08:28:31 ID:54g12lb70
このスレ見て、うそだろ?とおもってぐぐってみたら本当だったわ
三沢さんはやすぎるよ
ご冥福をお祈りします( ´・ω・`)
106名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:10:22 ID:O0JKYVtEP
キンコロで三沢さんVSノゲイラをやったのもいい思い出
マウントパンチでノゲイラのKO勝ちでした…
107名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:12:41 ID:v+uXkouU0
俺の氷川はファイプロが出るたびに統一王者になってたんだぜ
108名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:16:07 ID:8JxuN8gP0
ジャイアントグラム2000は楽しかったなぁ。
オラタンの予習にDC引っ張り出したが、また活躍するとは…
109名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:16:49 ID:hlj3Z/KU0
110名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:17:08 ID:nXkOmdvM0
もうプロレスは終わりかね?
111名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:17:49 ID:7YVAaKJ00
>>110
まだまだ まだ終わらんよ

112名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:22:09 ID:NdzDH5eM0
DCのWWFの定価が安めのやつ知ってる?
あれにはまって好きになった
113名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:29:27 ID:jlVaBQP/P
ファイプロが好きだったな
114名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:37:24 ID:bxSUYMV9O
ローリングエルボーでクリティカル発動
115名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:38:37 ID:GjOVHMi50
>>110
残った奴等が必死になって支えていかないと
三銃士から橋本が、四天王から三沢が、
それぞれいっちゃん名の通った奴が欠けてしまった

もうこれ以上誰も欠けないでいてほしい
プロレスラーは自分達が先輩レスラーたちから受け継いできた栄光を
次の世代に引き継ぐ義務があるんだよ……
116名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:40:53 ID:fAU22UEj0
スパルタンXのテーマ頼むわ
117名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:41:45 ID:Tj87DdRW0
118名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:45:40 ID:5WladlmRO
SFC ファイプロ女子 マックスボルテージ

PS 闘魂列伝、闘魂列伝2

PS2 緑色のやつ

360 レッスルキングダム

ナンダカンダで結構やってるな
119名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:50:27 ID:/qSSe+1k0
ありゃ、意外にもSFCの全日本プロレスがないんだな
オレはこれがすげぇ好きだった、まだ三沢が全日にいた時、
超世代軍としてね

いまから、チャンピオンカーニバルを三沢でクリアしてくるわ・・・

120名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:54:07 ID:boV9ka9I0
受身の天才といわれた三沢がバックドロップで亡くなるとはな・・
時代だ・・
121名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:55:39 ID:T+JavbsvP
SSの全日本プロレスFEATURING VIRTUAと DCのジャイアントグラムシリーズ
この2つしかプロレスゲームは買ってないけど凄く面白かったな
122名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:00:58 ID:i7YYXtZ0O
まだ実感ないなぁゲレロが亡くなった時のがよっぽどショックだった。
しかし有名人が死んで泣いたのは後にも先にも曽我町子(ヘドリアン女王)しかいない。
123生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/06/14(日) 10:01:27 ID:DFL+rOsRO
名作クロノトリガーに、子供がテレビ見ながら「ミサワ〜」と叫んでいるシーンがあった。
うろ覚えだが、覚えている人はいるかな。

三沢の戦い方は素晴らしかった。
プロレスが出来レースなのを、しばらく忘れて試合に熱狂した。
つらいなぁ。
124名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:04:37 ID:aONq55nQO
スティーブウィリアムスの殺人バックドロップ何回受けても死ななかったのに
125名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:06:53 ID:t3+8G0Ss0
ユークスがWWE売れなさすぎて瀕死らしいけど大丈夫だろうか
126名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:07:54 ID:/qSSe+1k0
>>124
鶴田のバックドロップもな・・・
今思えば、危険な技を一番受けてる人にも思えてくる

いくら受身がうまいとはいえ、まったくダメージはゼロではないし
首にダメージ蓄積して結果がこのような事になってしまったんだろうな

残念すぎる
127名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:10:50 ID:kY8vroPc0
バックドロップ何発食らっても立ち上がってくるから
相手も繰り返し打つしかないんだよな・・・
なんかこうさびしい
128名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:26:17 ID:nwTtqLNc0
>>125
しかし総合のUFCゲーは北米で早々とミリオン行ったらしい・・・
ますますプロレスゲーが衰退しそう。
129名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:26:50 ID:7YVAaKJ00
あえて言わせてもらうと相手を頭から落としたりエプロンから場外に投げたりと、
危険技の掛け合いで客を沸かすとか、
そういった「短絡的」なプロレスの結果がこれだって気がする
レスリングの原点に返った「魅せる」試合の方向性だってあるはずだよな
130名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:30:57 ID:7PxX5AdB0
>>115
一番の問題は、三銃士、四天王の次の世代のインパクトが無かったこと。
四天王の上はジャンボ鶴田、天龍だけど、鶴田の享年は三沢とほぼ同じ、
その何年も前にリングを事実上去っていた。天龍も30半ばでSWSという
独自路線へ舵を切っている。三銃士の上の、藤波、長州も40前に転機を
迎えている。今30代半ばくらいの主役が必要だった。三銃士や四天王は、
とっくに楽しいプロレスを中心にしていないといけなかったんだ。
131名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:35:24 ID:u/CIkUSc0
>>129
ストンコ対ロック様のようにパンチと必殺技だけつうのも極端だけど
やっぱり大技プロレスからは脱却してほしかったな。

それはともかく潮崎。
これで奮起しなかったら漢じゃねーぞ。
132名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:37:41 ID:7PxX5AdB0
>>129
危険度の低い技中心のプロレスへと舵を切ったのがノア旗揚げ少し前くらいか。
結局誰も付いてこなかった。ただでさえヤオだ何だとうるさい中、レスラーの
都合で激しさの消えたリングに、魅力を感じる人は少なかったんだろう。結局、
徐々に昔の激しさが戻ってきた。

レスラーが魅せるものって、鍛え上げた男の強さだよね。それゆえ、激しさは
欠かせない。昔からそうだ。その時代時代の水準はあれど、やはり激しさこそ
プロレスに求められているものだよ。
133名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:55:55 ID:7YVAaKJ00
「鍛えた肉体の凄さを見せる」のがプロレスという興行であることには同意なんだけど、
それがイコールで危険技というのとはちょっと違うんじゃないのかなというかね

小橋のマシンガンチョップなんかその典型例で、
誰でも真似できるモーションの技だけど、本質的な部分では誰にも真似できない、
充分にレスラーの凄みを(掛ける側も受ける側も)感じさせる「技」になっているわけで、
そういった技術の磨き方というのもあるんじゃないのかなと

ラリアット受けて一回転して頭からマットに落下とか、
ポストからの投げっぱなしジャーマンでマットに後頭部が突き刺さったりとか、
そういう場面に高揚するのがプヲタであるのは充分にわかってるし、
やっぱりそういうのも必要な要素だとは思うんだけどさ
134名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 10:59:00 ID:hlj3Z/KU0
ボクシングも昔は15ラウンドあったよね
135名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:03:48 ID:bev97F3l0
ノアの屋台骨が逝ったわけだよね?
そうなると分裂か、あるいはノア崩壊もあり得るかな
馬場が逝った時の全日みたいに
136名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:06:07 ID:hlj3Z/KU0
総合格闘技のほうは見るけど
プロレスは見かたがわからない。
団体も多すぎるし
137名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:06:27 ID:nwTtqLNc0
>>130
ほんと3銃士、四天王の下がいないよな・・・
マット界背負って立つような大きな光を放つ奴が皆無ってのが問題すぎる・・・
138名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:12:27 ID:lcbIFqSC0
プロレスゲームの革命といえば、やっぱりファイプロだと思うけど
2次革命はPSの王者の魂だと思う
複数のクラッチに移行するシステムはよく出来てるよ
あと馬場の解説も
139名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:12:43 ID:GjOVHMi50
>>135
四天王の残る二人、田上と小橋のどっちかが後継社長だろうけど
やっぱ三沢に比べると「社長」として会社の顔になるにはちょっとね……
小橋に至ってはそもそも癌の手術したばっかでいつ再発してもおかしかないし。

馬場未亡人のやり方についていけなくなった仲間たちをまとめてノアを旗揚げした三沢だけど
言い換えれば「三沢だから」全日の旗から離れても皆がついてきたし
スポンサーや各地の興行主も興行に協力したわけだし……

残された選手、ファンの奮起を望むしか。
馬場全日の直系団体が完全に絶えるのは惜しい。
140名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:17:18 ID:Wyv8hIVKO
>>139
小橋や田上は社長やらないんじゃね
役員の百田かフロントの仲田龍じゃないかなって気がする
141名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:18:54 ID:GjOVHMi50
>>140
たぶんそうなっちゃうだろうね
レスラー社長っていう形態自体が馬場・猪木時代の古い慣習とも言えるし
142名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:20:15 ID:bev97F3l0
ここで小川が満を持してノア再建に乗り出(ry
143名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:20:52 ID:TvO8Zc7wO
久しぶりに箱○ランブルローズ起動するか…(´ω`)
144名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:22:59 ID:Wyv8hIVKO
>>141
レスラー社長でも90年代新日本の坂口みたいな人ならいいんだけどね
ケチだけど常識人で顔が広いし
145名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:23:43 ID:Wyv8hIVKO
すまん坂口はレスラー引退した後だったw
146名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:24:10 ID:909+T5R20
ファイヤープロレスリングだと氷川って人でいいのかな
147名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:28:07 ID:bev97F3l0
ここでランブルローズって>>143あんたという人は…(´ω`)
おれはオープロ出してくるもんね(キリッ
148名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:29:21 ID:oINf+YhB0
ジャンボ鶴田もシグムント三沢もいなくなって、英雄不在だな
カペルになれそうな逸材は見当たらないしマジやばいな
149名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:33:29 ID:lcbIFqSC0
>>148
カリスマ性なら小橋なんだが
小橋も健康面では不安あるからなぁ
150名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:34:52 ID:bev97F3l0
やっぱオープロ出してくるのやめた
キューティー鈴木のリングサイドエンジェルにしよう(´ω`)
151名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:35:43 ID:742kUSDnO
しかし観客2000人位って少なすぎだねぇ…
昔はゴールデンタイムにテレビ放送してたのに
海外のプロレスみたいに盛り上がってほしい
152名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:35:47 ID:f7yrRImH0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )   どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )   どうして・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )   グスッ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
153名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:37:35 ID:oINf+YhB0
エドアルド小橋に期待するしかないか
154名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:38:43 ID:7OlrtPPX0
>>146
それで合ってる。<氷川=三沢
155名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:39:24 ID:U19Wtzhh0
>>146
氷川だな。
打撃、飛び技、絞め技、決め技、返し技。
絵に描いたような万能タイプだった。
156名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:41:49 ID:oINf+YhB0
口だけのお笑いじゃなにも面白くないんだよな
体をはったお笑いのドリフの方が今見ても面白い
プロレス復活の可能性はないわけじゃない
お笑い、ジャニーズといったうんざり横一線の番組作りから変化させるTV局出てほしいね
157名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:43:20 ID:l58iPrwX0
三沢はゲーマーだったの?
158名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:43:29 ID:v+uXkouU0
>>125
2007を頂点にそれ以降ずーっと劣化し続けてるからな
誰が買うんだっていう状態
159名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:47:53 ID:uGegBAMl0
ジャイアントグラムでどこでも馬場育てよう
160名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:47:59 ID:PsymIQR50
あの小橋との死闘がいまでも目に焼きついて離れない
三沢をシングルで倒すことが、ノア選手の目標でありあこがれだった
もう小橋も癌で衰えたし
ノアにはヒーロー不在になってしまった感がぬぐえないな
161名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:49:15 ID:mDr0zGNE0
ユークスってゲーム売上じゃ上位にいるよね。
162名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:50:19 ID:6IvB5tSO0
三沢ファンじゃないが2chの三沢さんネタには大いに笑わせてもらって好きなレスラーだった…
ご冥福をお祈りします
プロレスゲーはFCのキン肉マン・タッグチームプロレスリング
SFC・PCEのファイプロ、ACのマッスルボマー・キングオブモンスターズくらいしか遊んでないな
163名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:50:26 ID:aN47ARGc0
>>161
海外で売れてるからだろユークス開発のプロレスゲーが
164名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:50:39 ID:kGS7xGOY0
SFCのファイプロ。
選手セレクトで、”タイガー”とあったから、「あれ、タイガーマスクでてるじゃん!」
とセレクトしてみると、”マッド・タイガー”がサーベルをくわえている画像が……。

ふぅ……
165名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:53:04 ID:gscvnQeCP
プロレスもゲームも、あまりにもガチでリアルにしてはならないってことだな
リアルであることを求められると、提供する側はどんどん辛くなってくる
だからしょぼグラのWii大勝利!ブヒブヒッ!
166名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:53:43 ID:U19Wtzhh0
>>164
ギュウギュウギュウギュウギュウギュウギュウギュウギュウギュウ
167名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:55:26 ID:bev97F3l0
現在の、ショーとして開き直って試合してるプロレスより、
真剣にガチを演じてた頃のプロレスのほうが遥かに面白かった
インディー団体のショープロレスなんて寒すぎて観てられない
ショーに徹してやっていくにも、今の人材ではむしろそっちのほうが難しい気がする
演技力とか以前に選手のカリスマ性という点で無理があるというか
168名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:55:30 ID:NU9IL/ch0
>>165
リモコンを使用してリアルな操作感!といってたくせにこの豚がっ
169名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:56:18 ID:fKl36xLK0
三沢事故直後のリング上動画

ttp://www.youtube.com/watch?v=BwzeAG2kmB0
170名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:56:43 ID:ZEKCtnX0O
>>157
360を発売日に予約買いしたとか
171名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:57:21 ID:oINf+YhB0
徳光、福沢、若林恩知らずケンジが実況してたころの全日本は最高に面白かった
ジャンボと三沢の対決かじりついてみてた
172名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:57:42 ID:mDr0zGNE0
>>163
あー。

>>166
イキキ!ギュゥボギィ!ギュゥッギュゥッカンカンカン!
173名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:04:52 ID:xS6SyDPq0
清志郎に続いて三沢か…
なんか寂しいな
174名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:09:15 ID:lcbIFqSC0
>>169
この動画は見れないわ
やっぱりおれの中では、まだ死んでほしくないと思ってるから
175名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:12:14 ID:U19Wtzhh0
>>174
同じく・・・。無理だわ。
176名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:15:43 ID:puHQTeSj0
メジャー団体のトップがリング禍ってだけでも前代未聞なんだが、それ以上に
「あの」三沢が、ってのがショックを大きくしてると思う。
三沢が受身しくじって死ぬなんて突拍子無さ過ぎてわけわからん。
試合中から何か調子悪そうでおかしかったらしいけど、それにしたってなぁ。

今頃馬場さんや鶴田に挨拶してんのかなぁ。
冬木には何か怒られてそうな気がする。「こっち来るの早すぎるよ」って。
177名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:19:06 ID:kGS7xGOY0
>>176
最後の2行で泣いた
178名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:27:58 ID:bhe6POqrO
YouTubeみた後に>176のレスみたら涙出た。 ドリームキャストの全日プロレスでもやるかな。
エメラルドなんとか言う技がかっこよかったなぁ
179名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:28:23 ID:nCGxiJrPO
鶴田とやり合ってた頃よく見てたなぁ
あの頃は新日よりハマってた
なんか信じられんよやっぱり
180名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:28:31 ID:nwTtqLNc0
>>176
やめろ。まじで泣けてくる・・・
181名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:29:04 ID:iftyawyc0
>>169
その動画はおろか
プロレス全般見れなくなっちまった…
182名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:30:30 ID:mDr0zGNE0
蝶野大丈夫かな。かなり沈みそう。
183名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:32:03 ID:1VbYlhci0
今夜はフレとレッスルキングダムやるわ。
184名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:33:09 ID:0gFeuc050
っていうかどんな受身の達人でも、脳震盪起こした状況で完璧な受身は取れんよ。

ところで川田のコメント出た?
185名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:35:50 ID:mDr0zGNE0
>>184
出たよ。信じられないって。
186名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:37:40 ID:oINf+YhB0
あの三沢だからこそ斎藤はやばいと思っても渾身のバックドロップかけたんだろうな・・・
セナが死んだ時以来の衝撃
187名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:40:21 ID:j4PQeeG+0
三沢さん、死してレジェンド入りか・・・

高校の頃SFCの全日やりまくったなあ
ハンセン強すぎだった
188名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:43:55 ID:6IvB5tSO0
馬場さんが亡くなった時にはバキの作者が追悼漫画描いてたな
三沢さんにも何かあるだろうか
189名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:46:57 ID:THec4sipO
三沢の老いた姿を見ずに、現役のままの勇姿を保存できた
いや違うな
老いる前に引退して業界を支えてくれて欲しかった
なかなか上手くはいかないな
生涯現役とかいらないから
190名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:53:16 ID:BPN7Ggb80
ハッハッハ。
昨日のスポーツ誌一面は
ハンセンの息子がイチローのいるマリナーズにドラフト指名された、だったんだぜ。
ハンセン大喜びだったんだよ。
次の日にこんなんなるわけないぜ。
191名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:53:55 ID:mDr0zGNE0
>>190
三沢死んだよ
192名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:07:36 ID:kPhn25OoO
WWE張りの不謹慎なネタ振りだと信じている

多分、次の武道館大会のメインの試合中にスパルタンXのテーマ流れて乱入するんだよ

そういうことにしといてくれよ
193名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:12:02 ID:lxybTfm90
つ 三沢対馬場@ジャイアントグラム2000
 ttp://www.youtube.com/watch?v=t5RF5ee26tU
194名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:19:17 ID:5WladlmRO
>>123
亀だけど
それライブアライブだじぇ
3ヶ月前にやったから覚えてる
195名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:33:46 ID:XEMytq6L0
>>123>>194
ライブアライブの近未来編だな。
アイテムに「ミサワ焼き」とかあった。

そういやあのTV、ミサワ対ムトーの無制限一本勝負じゃなかったっけか…。
現実ではついに実現しなかった…。
196生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/06/14(日) 13:39:52 ID:DFL+rOsRO
>>194
なんという良いタイミングでスレ覗いたんだろう。
これはきっと、三沢が引き合わせてくれたんだな。

そうかライブアライブか。
あの時期はRPGやりまくってたから、混同したんだな。

バリートゥードが流行って、桜庭が活躍していた頃、三沢なら誰にも負けないと思った。
2ちゃんねるにそう書いて袋叩きにあった。
同じように書いてるやつもけっこういて、やっぱ袋叩きになっていた。
つらいのう。
197名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:43:00 ID:v+uXkouU0
ヒクソンが最も恐れた日本人はジャンボ鶴田


っていうデマを流行らせようと思ったらあながち洒落にもならなくてイマイチ浸透しなかった
198名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:15:41 ID:J/Kz1smT0
ジャイアントグラムがDCで発売された時はよく集まって遊んだなぁ
199名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:21:17 ID:BAkCJ/ndO
一夜たってもまだショックだわ。

強くて、優しくて、信念貫いてて、人望も厚かった。
出来すぎた人だから、俺はアンチ三沢だったのに。
老いる事なくそのまま死んで行ったなんて、勝ち逃げみたいでズルイじゃないか!
戻れよ!リングの上に戻って来いよ!
俺は納得しないからな!!
200名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:25:57 ID:v+uXkouU0
バラエティで喋ると面白かったしな
201名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:31:11 ID:uzrBytBXP
>>200
フランス書院とかなw
…もう見れないんだぜ
202名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:31:58 ID:7+HheScy0
>>198
当時DCでよく集まるなんて、
相当なキモヲタの友達同士で遊んでたんですねwww
203名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:36:16 ID:Q7cyca/lO
なんか無性筋肉マンが見たくなってきた。
満喫行こう。。
204名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:36:50 ID:HQqnQGpF0
プロレスファンではないが、
三沢さんは、なんか好きだったので
残念だな・・・
205名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:50:26 ID:BAkCJ/ndO
俺もドリキャスとジャイグラ引っ張り出してきたけど、
配線するの面倒でやめた。
ふと、腹が減ってるのに気付いたけど、食欲が出ない。
飯作る気もしない。
コンビニまで歩くのも億劫。


………そうか、なんにも手がつかないんだな
206名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:51:56 ID:T19p9sca0
ランブルローズXXが最強
他はゴミ
207名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:54:39 ID:PsymIQR50
喉はすでにつぶれてて、声はガラ声だったけど、
バラエティのトークは、プロレス話にとどまらず、エロトークやいろんな話題に対応し
親父ギャグもあって面白かった
ゲーマーでもあり、ガノタで記事もかいたことあったね
ほんと惜しい人をなくした・・
208名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:55:31 ID:Enp/aMnQO
>202
そういうのいらないいから
209名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:08:33 ID:bJaFsDuM0
氷川のエルボー
オエ!オエ!
210名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:14:01 ID:2k8sgCFmP
橋本真也が亡くなってオールスタープロレスリングV買った、
入場シーンを何度も繰り返した・・・

一人で(ノД`)o彡ハッシッモト! (ノД`)o彡ハッシモト!と叫んだ・・・・

今夜もスパルタンXに合わせ (ノД`)o彡ミッサワ!(ノД`)o彡ミッサッワ!・・・・・
211名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:45:07 ID:HQqnQGpF0


気持ちわかる
212名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:57:59 ID:6N4R9jqj0
PS2のレッスルキングダム買ってきた
意外にというか面白いけどやはり悲しい
213名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:13:40 ID:/7BCyRTlO
久々にファイプロスペシャルでもやろうかな
214名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:28:21 ID:aiN02Mrs0
ファミコン筋肉マンのブロッケンjrの毒霧は反則
215名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:14:14 ID:0S+eRbIU0
筋肉マンとロビンマスクの弱さは異常だけどw
ウォーズマンとバッファローマンは反則的強さ
216名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:27:19 ID:CkmxNpN70
セガが出してたアッポーとか、
テクノスジャパンのザ・ビッグプロレスリングとか懐かしいな
217名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:29:16 ID:maAs7KoS0
アマゾンの噛み付き攻撃は強すぎ
218名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:34:34 ID:FEj3c+W50
>>112
ユークスのロイヤルランブルか?
219名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:49:23 ID:k0N4sQkL0
時オカのCM出てたっけ
タクトが好きで夢砂も並んで買ったらしいからマジでゼルダファンだったんだな
220名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:13:59 ID:sK/KUApG0
三沢は大して知らんがゲーマーな有名人が死ぬと悲しくなる
221名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:58:29 ID:2u7+jnq40
三沢は死んでない
俺たちの心の中とゲームの中で生き続ける
222名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:15:29 ID:m9ZMNGf+0
>>176
三沢さんには脳内出血がなかったらしい・・・
つまり、最後まで完璧に受けた、ってことだ。
首が限界だったんだろうな・・・
223名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:59:50 ID:PsymIQR50
常に主役でありつづけ、他選手の目標であり続け
第一線で常に戦い続け、休むことなく看板でありつづけ
しかも経営もこなす
こんな人もうプロレスラーで出てこないだろう・・・
ほんと満身創痍だったと思われる

少しぐらい休んでもいいから、元気でいてほしかったんだ
最後まで殺人バックドロップを受け続けた姿勢は
レスラーとして、職人としてプロとして、見本とするべき伝説の男ぞ
・・・・(´;ω;`)ウッ…
224名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:17:23 ID:BPN7Ggb80
レスラーとしては高齢でも
一個人の人生としてはまだ折り返したところだったのに。
225名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:25:07 ID:tAqRo+0g0
俺もやろうと思ったが、入場シーンで涙が出てきて
ダメだったよ
226名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:28:47 ID:3Lt/c+/90
>>3
確かコスチェンジで三沢が2代目タイガーマスク、ゲレロが2代目ブラックタイガー
ベノワがマスクマン時代のワイルドペガサスに出来なかったっけ?

バープロ64は売ってしまってスゲー後悔してる
VCで配信してくれないかな?
227名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 00:03:49 ID:zGoqDyuk0
スーパーファイヤープロレスリングスペシャルの主人公も最後死ぬんだよな

あれなんで死んだんだろ?
ストーリー上の必然性なし
228名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 01:01:36 ID:xMK370zo0
>>227
開発者がcontinueって雑誌でそれについて語ってた気がするけど
なんて書いてあったか忘れた。
229名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 01:34:59 ID:oTjw/A/W0
>>227
プロレススーパーゲーム列伝より。

馬:その自殺の理由とは?
須:全速で充分、生きたので。純須はプロレスに人生を捧げました。
その頂点を極めた時点で、彼は達成してしまった。
そんな成し終えた人間がコーチ面したり、コミッショナー面したりするのなんてあり得ないですよ。
230名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:58:39 ID:O+G8kl1R0
天界プロレスの豪華カードがてんこ盛り興行妄想しながら寝る。
231名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:22:19 ID:tv5tp5eK0
ユークス、Xbox 360「レッスルキングダム」イベント三沢光晴選手「Xbox 360は予約しました!」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051205/wk.htm

>ふだん良くやるゲームのジャンルは「じっくりできるRPGが意外と多いですね」とか。プロレスなどのアクション要素が多いゲームは「指に限界が来るときがあるじゃないですか」と言うことらしい。
>しかしRPGなどは「家から帰ってくると意外とストーリーとか忘れちゃって(笑)。最近はニンテンドーDSやPSPなど持ち出せるものをやったりしていますけどね」とコメントしてくれた。

かなりゲーム好きな人でもあったんだね・・・
ご冥福をお祈りします・・・
232名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 02:37:55 ID:yXvCTqgv0
俺もレッスルキングダム買ってきた
233名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 18:31:57 ID:bl91Pksj0
レッキンはバグ有りバージョンと修正バージョンがあるから購入時には要注意な

パッケージ裏のバーコードの部分に●が印刷してあるバージョンが修正版
234名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:24:16 ID:11quOXEp0
>>233
修正版でした 情報サンキュー
235名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:56:34 ID:Wsk2MwOMO
三沢さんを体感するならやはりドリキャスだな

ジャイアントグラムもそうだが、闘魂列伝4のエディットで三沢、川田、小橋、秋山が作れる

田上は無理だけど
236名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:56:25 ID:MA4/hucj0
237名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:58:31 ID:Q+Eon0bs0
ジャイアントグラム一択
なんつーか実在選手に育ててもらってる感じが楽しかった
238名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 04:30:13 ID:tDmleuNVO
ゲーム屋店員です。
事件以降、中古のレッキン1、キンコロ2、オープロ3、ファイプロZ、
ファイプロリターンズ(全て複数本)が軒並みに売れて全部完売しました。
ファイプロリターンズは新品在庫も二本完売して、リピートかけました。
改めて三沢さんの影響力を痛感したよ・・・
239名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 09:16:48 ID:BFufycGF0
>>236
(´;ω;`)ウッ…
240名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:45:50 ID:OwChG1Kh0
>>236
まさかディーノに泣かされる日がくるとは…というか三沢と戦ってたとは。

男色ナイトメアとかシャイニングゲイザードとか出せるプロゲー出ないかのう…
241名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:19:26 ID:0g6lZX1B0
三沢さんが亡くなった日からゲームする気にならん
ゲームしようと思うと三沢さん思い出して
ゲーマーの有名人がこんな形で亡くなるとこういう気持ちになるのは知らんかった
242名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 01:57:06 ID:QmfcMbCI0
氷川光秀と風間利家の試合がもう一度見たかった

あと俊籐剣の夢のシングルも見たかったな〜
243名無しさん必死だな
ひーかーわっ!ひーかーわっ!