ここだけ100年後のゲハ

このエントリーをはてなブックマークに追加
162名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 12:50:08 ID:IzPypxg20
子供なんて工場に行けば幾らでも作ってもらえるよ
163名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 12:57:03 ID:2WGy0wDhO
お前らのちんこは飾りかよ
164名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 12:57:43 ID:gLSKEhVK0
脳にソフトのスロット移植する手術っていくらぐらいするんだろう
電脳化した奴でやったやついる?
165名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:04:38 ID:vsKXPW+WO
俺明日から石村(?)号って言う宇宙船に派遣されるんだけど
なんか音信不通らしくて不安だ…
166名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:07:23 ID:IzPypxg20
うぜぇ ただの通信装置の故障だろ、直して来いよ
167名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:09:19 ID:5xCyP1hF0
>>1
FF133じゃなくてFF113じゃないのか?
168名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:06:40 ID:+NkuL1nT0
俺の友達の弟が、PS50の起動に失敗して持って行かれた。
169名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:30:17 ID:OBiXk9Gx0
バーチャルセックスたのしぃぃぃ
170名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:30:37 ID:YB+yF+jMO
ハンターハンター30巻マダー?
もうグリードアイランドもゲーム化したっていうのに
171名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:33:31 ID:2PC1HIq30
100年後とか面白くないよ
これだから妊娠は・・・。
172名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:38:25 ID:FRWhSrPB0
せめて10年後だな
173名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:47:11 ID:qG9UFgzZO
>>163退化して無くなるんだろ
ウハwオナニーできねwww童貞ざまぁwww
174名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:48:19 ID:Z8sueyWcO
5年前に買ったポケモンの図鑑が未だに完成しないんだがあと何万匹いるんだよ……
175名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:09:45 ID:uW3pFP4LO
>>170
そういえば、こち亀の最終話があまりにも切ないラストだったのには正直驚いた。
しかも前もっていくつか用意されていた最終話の一つだというのがまた驚きだ。
500巻以降がやけに作画的にバラけてると思ってたら、今までずっとストックしていた原稿だったとは・・・。
176名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:01:57 ID:7pr8VAxh0
Nitenzo FSi って携帯ゲーム機の開発進んでるのかな〜
177名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:23:31 ID:Ao6o3Onz0
おじいちゃんが言ってたよ・・・
百年前にFF13発売するはずだったって

ねぇ、スクエニってなに?FFってなに?
178名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:04:02 ID:N2KsgLIBO
誰だよ火星の遺跡で2億年前の地層にファミコンのカセット埋めたのw
火星のオーパーツ発見って騒ぎになったじゃんかw
179名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:06:08 ID:d41iLmqz0
>>178
お前ゲームと現実の区別大丈夫か?
火星のファミコン騒ぎは第三Home内の出来事だろ。しっかりしろよw
180名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:12:46 ID:N2KsgLIBO
>>179
お前!いますぐプラグを抜いて自閉モードにしろ!
オリンポス山の遺跡防衛システムに擬似体験つかまされて戻れなくなるぞ!
181名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 19:29:46 ID:V/ApY4foO
おい、新しいFFの開発費見たか?
8674億だとよwwwwwwwwwwww次世代機マジパネェwwwwwwwwwwww
182名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 00:37:39 ID:kXIcK52z0
>>181
前の奴も開発費3000億とかいってて
任天堂の新人クリエイターが5000万掛けずに
作ったソフトにフルボッコされたじゃん
183名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 00:52:41 ID:dT9dhAK+O
>>182
再現に金のかかった人工知能ミヤホンを通してるんだからそれは言いっこなし。ミヤホン無かったルービックゲームキューブ時代は少しやばかったしな。
鋼っちも焦ってたし。


あと宣伝に宇宙標準スペースグリニッジ時間のゴールデンタイムのポケモン枠で宣伝してるし、やっぱ強いよなぁ。
ポケモンがまさかエウロパ人にも受けて、宇宙中で再放送されるとはねぇ。
184名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:11:21 ID:qxPymWpVO
ポケモンってもう何匹居るのかスタッフすら把握仕切れてないだろ
185名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:13:51 ID:xMSPpj5x0
なんか平面スクリーンにゲーム映像を写してた時代があったんだって

へぇ〜脳iIOデバイスが開発された今では考えられない話だね
186名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:18:20 ID:9+mRhiPk0
       / ̄ ̄\SCE
     ノし. u:_ノ` ,,\.
    /⌒`  ( ◯)(O):
    .:|   j(   (__人__) はよFF13発売しろやコラ
    :|   ^  、` ⌒´ノ: 
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:             
    /⌒\ ゚ (´ .             
    :|  ゚ \〜、,⌒\.    _   
   :| \j(, \  r   \ :gj }`
   |   \ 〆ー───〆
   | :j   \___゚___' ,ノノ
  |         |:   
  |   ゚     :j  |:          
187名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:23:32 ID:61mWfGBS0
スクエニはIFに吸収されたじゃん 諦めろよ
188名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:31:41 ID:i+7rC2QX0
>>184
2万6482匹だっけ?初代は151匹?だったらしいけど
189名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 15:35:01 ID:MG9OfQVeO
>>188
そのうち初代からの何千匹かは絶滅扱いだったろ。
化石から蘇らせる必要があるが。
190名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 21:12:09 ID:dT9dhAK+O
てか1000番目以下のポケモンの声ショボすぎね?
特に151以下のなんて俺の耳端末が壊れたかと思ったわw
191名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 21:14:56 ID:qLxoSNjz0
つかクローン技術で再現されたリアルポケモンよー繁殖しすぎてきもいんだけど
排水溝の中にピカチュウびっしり詰まってた時は鳥肌たったぜ
192名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 21:40:25 ID:O1MMOKlx0
ポケモンの声で思い出したけど
>>183
ピカチュウの声だけはどこの惑星行ってもローカライズ不要なもんで、
大谷育江が宇宙一有名な声優になるとはなぁ……。
193名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 21:45:04 ID:VL8WaUlf0
>192
今何代目だっけ?前回の襲名がらみではかなりの裏金が動いたとも聞くけど
194名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:15:22 ID:Apys14JS0
>>193
あれ、脳みそと脳髄と声帯だけ70年間維持されているって聞いたけど
195名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:59:37 ID:aIhutZWDi
MOTHER4が開発中だってよ!
196名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 12:24:55 ID:C8XjwXbw0
糸井がまだピンピンだし
197名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 20:59:25 ID:6H2s6pxZO
糸井がぜったいあんぜんカプセルに入ってから久しいな。
長生きするわけだ。
198名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 16:52:46 ID:w1ktvFKJO
あれ?糸井って脳をロボットに移植したんじゃなかったっけ?
「これで僕もギーグの居る過去に行けますよ(笑)」とか言ってなかった?
199名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 16:57:56 ID:0fY2/ns2O
>>198
糸井、また埋蔵金発掘始めたな。
今度は佐渡島を掘るって・・・。
200名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 16:57:58 ID:OijQG6PD0
次のHALOはフラッドが主人公らしい
201名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 17:04:03 ID:nIXoH12v0
SEGAが負け組だった頃があったらしいZE!
202名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 17:28:20 ID:cW9zIKh0O
何の話してるのかさっぱりわからないが、ちょっと聞いてくれないか
俺さっき、木の枝使うゲーム思いついたんだよ!
お前ら石ならべとかしかやったことないだろ?
でも石だけじゃなくて木の枝使ったらもっとおもしろいゲーム作れるんじゃね?
これって革命的なアイデアだと思うんだ
203名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 21:24:56 ID:X1F/V1DC0
お前偉いな。
だが、最近木の生えている姿を見た事ないぞ。
204名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 01:27:41 ID:iuwynlOrO
>>203
木を見たことないとかwwww
じゃあお前どうやって夜に外歩いてんの?
木が無かったら真っ暗で何も見えないしw
205名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 13:43:27 ID:TfLSKrz90
>>204
お前、夜歩くのに、たいまつ焚いてるのか
流行先取りだな
206名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 14:30:19 ID:LFrMwfxd0
今、最新のトレンドは洞窟で松明。これだね
マジこれ考えたゲームデザイナー天才
207名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 14:46:35 ID:SxlualNi0
松明が燃えた後黒い奴が残るじゃん
あれを壁に擦り付けて模様作るの楽しいぞ
208名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 19:45:32 ID:II0lfQIC0
GT5ようやく発売だなw
一体何百年掛かったと思ってんだよ。おじいちゃんがあんだけ楽しみにしてたのに・・・
209名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:08:01 ID:JAs0HaLN0
GT5
出るのを信じていただけで、バカ扱いされてたものな
でも・・・登場車種は、見た事ないクラシックカーばかりだ
210名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:16:06 ID:3d7enyTu0
世界にもう数台しかない、動く実車をあつめてのリアルGT5はすごかったぜ。
でもきた連中、カーマニアばっかりで、ゲームかうかなあ?
211名無しさん必死だな
うちの子が「自動車って何?」ってポカンとしてたわ。