CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:16:29 ID:qDd77eF00
これがクレジットされてる意味ってあるのか?
少なくとも俺にとっては回避の目安になるけどw
2名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:17:31 ID:c4+ULRQY0
チャラクターデザイン
3名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:20:44 ID:ZsGnZqVj0
で、デジグン・・・
4名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:21:11 ID:UT7/qPEEO
チャック地獄
5名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:23:19 ID:WOC5n8Qk0
あんな気持ち悪いキャラのなにがいいのかさっぱりだ
6名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:23:33 ID:pZroD0VBO
世界一ピュアなキス(笑)
7名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:25:04 ID:KK4JxzXA0
ツタヤがキャラデザとな
8名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:25:34 ID:yysF/hu50
ツタヤに見える不思議
9名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:26:29 ID:8nyolsXT0
単語の最初と最後があっていれば
人間は認識できるのコピペ
10名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:26:29 ID:CG4MND6FO
>>1
それ野村の前からあるぜ
11名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:28:40 ID:eL2vV/uY0
同じ服コピペしてキャラクターデザインとか
12名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:53:27 ID:qDd77eF00
DQの鳥山クラスじゃあるまいし
ただの没個性な絵描きがここまで持ち上げられる理由ってなんなの?
そこまで影響力ないと思うがテツヤノムラはw
13名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:56:35 ID:mj0p5CHh0
少女マンガを取り上げて
なんでこんなキモい人形絵で売れてるの?
と主張するくらいAHO

ニーズがあるから作られるのが市場であって
俺好みじゃないから市場にならないという主張はAHO
14名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:05:56 ID:uBQf3Tf/O
本当にニーズがあるのが凄いよな…
タウカン着てる奴が好きなイメージ
15名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:14:31 ID:bqgb/WUA0
中高生あたりには需要あるんだろ。成人で支持してるのは腐女子層だけでしょ。
16名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:18:05 ID:ZULWnxO70
2ちゃんのやたらリア充を敵視する異常者相手にするより重視する存在だわな
17名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:22:32 ID:WgK1ukjoO
キャラグラはあんま気にしないな
どっちかつうと二次元キャラを中途半端に3Dにしたのがキモい

二次元には二次元の良さがあるだろ
18名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:15:26 ID:A768y4w80
            / ̄\
            |     |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  .<●>::::::<●>  \
       |    (__人__)     | 私がキャラデザの重要性を教えてやろう
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
19名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:19:54 ID:eI9meM3t0
>>13
キャラデザが野村じゃなくてもFF13欲しいってヤツは買うんじゃない?
20名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:22:27 ID:ztFvYESr0
でもゲームにした時に魅力的なキャラ絵描けるの吉田位しかスクエニいないしなあ。
華があるってのは大事。
21名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:24:34 ID:ztFvYESr0
ああ、勿論野村さんも華ありますよ、ええ。
スクエニゲーにぴったりというか
FF10で出しきって枯れたとか言っちゃダメだよ。
22名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:34:15 ID:EM5gBtBR0
泉沢康久と同じ位のレベルだよね
過去の仕事ひっくるめた野村の評価って
23名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:37:28 ID:oEl07A2T0
俺野村の絵自体は結構好きなんだ、PEの絵とか好きだったよ
ただFF13とかFF7ACとか
3Dにした時の気持ち悪さが嫌、なんであんな感じになっちゃうの?
PS3は持ってるけどFF13買う気起きないよ
24名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:45:00 ID:G/qhxDiPO
> ■(C)SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA

> ゲーム紹介記事などでよく見かける著作権表記。
> そこになぜ野村哲也の名前が?というレスをよく見かけます
> 実はこれ彼だけではなく、少なくともFINAL FANTASY系ブランドのゲームには
> キャラクターデザイナーを併記するようになったようです
> 例)
>  チョコボと魔法の絵本
> (C)SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN / Toshiyuki Itahana
>  DSFF3
> (C)1990,2006 SQUARE ENIX CO.,LTD, ALL Rights Reserved
>  TITLE DESIGN; YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION;AKIHIRO YOSHIDA

> あくまで該当商品のコピーライト部分のお話であり
> 彼のでしゃばり病の理由にはなり得ませんのであしからず
25名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:47:04 ID:wi1k9gvV0
最近の野村の絵は少女漫画に出てくる美形の男ばかりだからな
あからさまに誰に向けてFFを売っているか分かるな
26名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:48:11 ID:Aq7qlo9r0
天野と野村のレベルの違いを表現してくれ
27名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:49:56 ID:ztFvYESr0
画家として成功してる人間と
キャラデザでしか絵が売れないレベルの人間を比較してやるなよ。
28名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:52:31 ID:hV0yqLUH0
http://www.famitsu.com/image/1037/HW6XwJ7Y53TBeZTt9ZSl2Xraq98p5Ip8.jpg
目立ちたいだけなんだから、許してやれよと、やくみつる師匠も申してます
29名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:52:51 ID:NskVbrNrO
キャラデザだけなら別にいいけど
誰かが制御しないとこいつら暴走するもんなぁ
30名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:24:43 ID:bpoxl1/d0
すばらしきのこだけは許してあげてほしい
31名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:21:36 ID:zkl2NlFG0
Wii VCでファミコンウォーズを20年越しに初めてクリアしたら、
スタッフロールでプロデューサーがミヤホンと横井軍平氏だったので驚いた
なんか軽く涙出そうになった
32名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:10:06 ID:RoRsux6q0
テイルズにも藤島クレジットはあるけど、野村はなんか笑えるw
33名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:09:00 ID:aKj16fuD0
ここまでカトキの話無し
スパロボKにもクレジットにカトキ載ってた
34名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:42:28 ID:W+9xF+sK0
テイルズの藤島はただのキャラデザ
野村はゲームのシステムやストーリーに口を出すキャラデザ
FF7やFF8が良い例
35名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:14:29 ID:ft6TkQ1zO
野村はキャラのバックボーンもデザインしてるんだろ。
36名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:21:46 ID:k2Isqha1O
野村はふてぶてしい厨二主人公のイメージしかない
37名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:24:38 ID:/RZk7W+3O
>>1
スクエニ開発の時点で回避決定だろw
Nierはようやくスクエニわかってきたなって感じだけど
アクションRPGなのは不安だな
38名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:27:30 ID:Nj4oe4tKO
>>37
でもあれ外国スクエニだぜ
つまり日本スクエニには期待するなということだ
39名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:29:39 ID:FG488UPh0
FFシリーズそのものが、クリスタル、ファイナルファンタジーという
お題目を流用した同人作品でしかないからな。
挙句の果てにはリメイクと言う名のコピー商法だし。
もはや同人以下。
40名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 00:29:38 ID:8mWDqIUt0
男キャラが路地裏でカツアゲしてそうな連中ばっかりだ
41名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:08:31 ID:Ai1G5TOR0
Nierはキャビア制作だから。
日本の開発会社だから。
42名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 11:15:56 ID:MjlXuI6P0
キャビアにはDOD3を作ってほしかった・・・
Nierって藤坂がキャラデザか?クライオンがあんな目にあってから藤坂なにやってんだろ
43名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 11:18:20 ID:EbfgOtNWO
髪型がキモい
44名無しさん必死だな
>>42
更にミストで新作にとりかかってるらしい。