■■速報@ゲーハー板 ver.7592■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:54:51 ID:CRC9p6gG0
これならSO4で世界を目指せるかもしれないな
953名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:54:55 ID:EjYA3WYG0
>>929
BDの普及速度はDVDのときよりも速いってしらないぽんか〜?
954名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:54:58 ID:1ZpFS8TT0
ロッスプラー2は前作があれだったしこぷこんの作品最近グラだけよくて後は凡作と変わりないし
どうでもいい
955名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:54:59 ID:n2ewsqawO
もしロスプラ2が日本のみPS3後発なら、それはMSの都合というよりカプコンの都合なのかな?
時期的に他の国産ソフトのラッシュに埋もれるからとか
956名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:55:00 ID:I25LUbMv0
インフィニット アンディスカバリーってのもまだ出てないよな
957A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 09:55:04 ID:Ul/BiX3d0
まだBDは普及しないとか言ってる貧乏人がいるのか。
普及というのはな、選択して購入する人が買った段階で普及なんだよ。
貧乏人はあとからついてくるだけのゴミだ。
958名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:55:20 ID:o/IIsKJ60
>>925
Goに移せなくてもUMDとしては遊べるからメーカーに損害はある
959名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:55:23 ID:GzKuPi55O
ダウンロード販売はレンタルで期限付ければいいんだよ
960名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:55:27 ID:16za3Kps0
ってかロスプラ ロスプラって痴漢もGKも盛り上がってるけど買うの?
買わないけどただ旬な話だから盛り上がってるだけ?
961名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:55:35 ID:vVcKPrTO0
>>942
車底がテクスチャ1枚張りですな(´・ω・`)b
962名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:55:40 ID:VzYWzvq0O
大変だサークルの集まりというリア充の巣窟に潜入してしまった!
963名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:55:51 ID:+JFenSuY0
>>944
普及速度の話してるのに全く噛みあってないな
964名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:56:03 ID:W23tRts70
>>948
いや普通に考えてくださいよ。
UMDダウソ移しってのがなけりゃ多少高くても中古よりベスト版DLで買う人はたくさんいますよ
965名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:56:19 ID:Ir7eucXuO
>>933
じゃあポニョのDVD版とBD版で売り上げ対決しようぜ
966A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 09:56:36 ID:Ul/BiX3d0
任天堂信者がPSPgoは小売潰しだと騒ぐんだが

俺に言わせればユーザーがダウンロードを選択するならそれは仕方がないことだ。
967名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:56:46 ID:5/MjQyex0
BDの今の状況はDVDに置き換えると1999年だよ。
1999年の時にDVDがどれだけ売れてたかって考えると、BDの普及速度は相当に速いほう。
PS4のメディアもBDになるだろうしね。
968名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:56:49 ID:vVcKPrTO0
>>964
それは始まってみないとわかりませんな(´・ω・`)b
969名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:56:51 ID:9szRY9Ng0
forzaって何ゲー?
970名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:56:54 ID:jJQMi96/O
>>965
アニメじゃないと勝てないのかw
971名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:57:12 ID:5cjEUHMN0
>>969
虚言癖ブロガーゲー
972名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:57:18 ID:1ZpFS8TT0
>>960
ロッスプラーって間違いが面白いが煽ってるだけ作品としてみればつまらんから買わん
973名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:57:19 ID:AOyAzgAZ0
>>963
普及してても使われなくちゃ意味ないと思うけどね
974名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:57:22 ID:mCjMQ0wB0
DL版の魅力はサードが自由に価格設定できるところだろ
小売の受注が無くなったら中古市場の動きみて値段を下げて販売とかすんじゃね?
975名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:57:22 ID:I25LUbMv0
>>969
車にペイントゲー
976名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:57:26 ID:zEGtag7i0
小売はわーわー喚いてるけど、CDショップの二の舞になりかねない
977名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:57:29 ID:EjYA3WYG0
>>965
普及速度の話してるんじゃないぽんか〜?売上の話だったぽんかw
978名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:57:38 ID:W23tRts70
>>964
うーんでも中古在庫消し云々は遠回りすぎるんじゃないっすかねえ・・・
979A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 09:57:41 ID:Ul/BiX3d0
ポニョってBDで出るんだっけ?
貧乏人向け映画だし、DVDで上等なんじゃないの?
980名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:57:55 ID:PMI6ddQ80
>>942
それ2だから

3はGT5を抜いたらしいので、ちょっと期待
981名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:57:58 ID:Wnl52gdF0
>>973
それは話をすり替えてるだけだな
982名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:58:04 ID:I06B6cSD0
PSPgoはUMDないから射出捏造できねーぞおい
983名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:58:09 ID:keaBC1Av0
UMDなんかバッサリ切り捨てちゃえばいいのに。
パッケージ販売なんかいらない。
小売りなんか潰れればいい。
984名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:58:19 ID:GzKuPi55O
>>979
12月に発売だって
985シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2009/06/13(土) 09:58:24 ID:/UGb2ZKIP
…PC買って見れるメディアが普及してるといえる
俺PC壊れたらDVDも見れない
986A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 09:58:24 ID:Ul/BiX3d0
貧乏人ほどBDを批判する。
なぜなら使ってないからその価値がわからないのである。
987978:2009/06/13(土) 09:58:25 ID:W23tRts70
>>968だったぜ
988名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:58:29 ID:+JFenSuY0
>>974
そんな頻繁に変動させたら誰もソフト買いませんな(´・ω・`)b
989名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:58:33 ID:8htTcdbI0
>>937
その例えの意味がわからんw
990名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:58:34 ID:mCjMQ0wB0
売り8厨必死ですな(´・ω・`)b
991名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:58:38 ID:AOyAzgAZ0
>>979
DVDの方が先行だし売れるでしょうね
992名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:58:39 ID:5/MjQyex0
>>979
A助はポニョ嫌いだったのかw
エヴァは好きなのか?
993名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:58:39 ID:zEGtag7i0
DVDがレンタル店を覆い尽くしたのもそう最近の事じゃない
セルがDVDばっかになった後も、つい最近までVHSが幅を利かせてたよ
994名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:58:42 ID:V7tnVbiH0
不足の解消=ラインナップの充実
不足の解消でタイレシオが上がるんなら、それはラインナップの充実がタイレシオに影響してることに他ならない
アホだねー
995名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:58:49 ID:QV44ocau0
>>983
パッケージ並べてニヤニヤできなくなるだろうが
996ガチネコ: ◆GACHIxv942 :2009/06/13(土) 09:58:50 ID:/lLxdfnX0
>>979 これ買おうと思ってるんだけど何か言いたいことある?

     http://www.jp.onkyo.com/product/gx500hd/
997名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:58:54 ID:vVcKPrTO0
>>966
CDがそうなったように時代の流れでしょうな(´・ω・`)b
998名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:59:04 ID:Ir7eucXuO
BDってセキュリティーが自慢だったのに普通に割れててワロタ
999A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 09:59:05 ID:Ul/BiX3d0
>>984
おっせーな。
なんでだろうね。
1000ガチネコ: ◆GACHIxv942 :2009/06/13(土) 09:59:12 ID:/lLxdfnX0
SONY(失笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。