Forza3のグラフィックはもう次世代機並なの ☆7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星井美希
ハニー見てるぅ?
フォーザすりーてゲームは、1080P/60fpsで車内視点まで収録なの☆
前作比10倍のポリゴン数だって・・・ポリゴンてなぁに?食べ物かなぁ
ダメージ表現あり、カスタマイズあり、パーツアップグレード有りって意味わかんなぃ。あふぅ
400車種以上 100コース超だって、それってすごいの?

でも、ぐらんつーりすも5っていうすごいゲームが出るから意味ないんだって。
変なの。 じゃあ出さなければいいのにね。
ハニーはどう思う?
美希とどっちが好き?

前スレ
Forza3は現行機中最高のグラなのだが 6なの☆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244681813/
2名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:59:18 ID:XLT59y+Y0
GT vs FM どちらがよりシュミレーションとして輝いているか?
結果はGTが辛くも勝利。FM人気急増でT10もニヤリ!と思いきや、
何とも残念な話が飛び込んできた。
http://reviews.cnet.com/8301-13746_7-10256571-48.html

Forza3の開発チームであるTurn10が、この投票にサクラを動員したという。
2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
更に結果発表後、FMへ投票者した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、
MSの間抜けぶりを世界にお披露目するという結果になってしまったようです。
http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/
3名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:01:43 ID:izVO0J8ZO
なのやめろ きめえよ あと周りの奴もそれを許容するな きめえからやめろって言え 氏ね
4名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:07:27 ID:XkAUgP3gO
>>1
おっさんキムチ臭い
5名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:09:33 ID:koZj73fU0
>>3
きめえからやめろ
6おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/12(金) 21:11:17 ID:SZwl/lKH0
きめらからはじめろ
7名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:25:50 ID:xmo27F57O
>>1
「あふぅ」が…

     たまんねぇ〜
8名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:29:30 ID:QfcLWj0X0
DVD二枚組らしいのだが
HDDの容量がない自分にとっては切実な問題だ
9名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:30:10 ID:5OADxLPU0
>>8
大人しく120GB買ったほうがいいぜ
それでも足りないくらいだし
10名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:33:22 ID:4evtcJtmP
>>3
ゆとりに腕押し
11Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/12(金) 21:35:43 ID:uvTSwPdk0
おお、ついに美希もスレを立てるようになったか(´・ω・`)
12名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:37:52 ID:sm7hARxj0
2枚組でも片方をDLコンテンツ扱いでインスコしちゃえば
ディスク入れ替え不要って事に?
今後の複数枚組は全部これで乗り切ってくれマジで
13AA厨 ◆U/V/AA/V/U :2009/06/12(金) 21:38:03 ID:9QtA56Af0 BE:383444238-2BP(101)
ひさびさに心の底からきもちわるいっておもった
14Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/12(金) 21:39:09 ID:uvTSwPdk0
>>13
吐いてもいいんだよ
15名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:46:10 ID:UcxhENmx0
>>13
アイマスの実況配信してる奴もあまりかわらんと思うんだがw
16名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:46:50 ID:4evtcJtmP
>>13
あふぅ?
17Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/12(金) 21:48:13 ID:uvTSwPdk0
とりあえず力抜け
18名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:48:20 ID:aMS1GSgZ0
ぬふぅ
19名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:51:26 ID:4evtcJtmP
        (
         _>──- 、
       /        \
     / ′/ ||ヽ     ヽ
      И ∧/ |ノ\|\ ヽ ヽ|
      ヽハ ─   ─ヽ|\L
      _八"   ヮ  '',6) く   
       `Z_`O ̄ ̄とノヽ _ゝ
        (_■___とノV
20名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:14:32 ID:M8+KIZXh0
流石に気持ち悪いな
アニメ好きって何でこうなのかと・・・
21Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/12(金) 22:17:21 ID:uvTSwPdk0
>>20
そうなの?
22名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:24:42 ID:bBY081Jx0
2はスルーかよ。
23Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/12(金) 22:29:58 ID:uvTSwPdk0
>>22
そんなのはどうでもいい。
GT5が9月に出てForza3粉砕してくれるから。
つーか、前スレ埋めてこい。
24名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:32:41 ID:JlWbPic+0
美希ーーーーーー俺だーーーみてぅーーー
25Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/12(金) 22:33:37 ID:uvTSwPdk0
残念だが、やよいはいない
26名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:38:34 ID:JlWbPic+0
美希をもうすぐで99回プロデュースできるんですが
Forza3は買いですね
27Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/12(金) 22:51:35 ID:uvTSwPdk0
>>26
残念だけどまだ早い
28愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2009/06/12(金) 23:09:08 ID:TfQQnPGf0 BE:365238735-PLT(24592)
ttp://www.xboxygen.com/IMG/jpg/forza3e311-2.jpg

このグラフィックで本当にゲームが出来るのか不安だな
まさか2と大差ないグラで続編登場!ってことになりうるかもなあ
29名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:15:11 ID:tGZLpXlj0
>>28
綺麗だしGT煽るのであれば絶好のネタだけど
正直言ってこんなに車モデルに力を入れてほしくはない
他が犠牲になってなきゃいいけどそれだけが不安だ
30名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:21:27 ID:0O0o/VtE0
>>28
これフォトモードだろうけど
普通にGT5Pのリプレイのがはるかにクオリティ高い。
Forzaのグラって作り物臭いんだよなあ。チープすぎ

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9978.jpg
GT5は実写であるかのように自然なグラフィック。照明も超リアル
31おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/12(金) 23:24:26 ID:SZwl/lKH0
>>30
やっぱりアンチGTかw

GTのことをわるくいうとゆるさないぞぉ ぷんぷん
32名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:27:33 ID:kwS9/R7D0
        :::  ::: ::  :::  ::::  :::  :::
勝ちハード買ったはず____   :::::  ::::  ::
       ::::::  :::: /  :::  \ :::   ファミ通XBOX360は月間なのにファミ通PSは季刊
 何かおかしい:::::/   :: ゴキ  \::  :::  ::
      ::::  /:::    ─    ─ \ ::FF13と14の発売を待てよ
          |  ::   .(○)  (○)  | :  ::::  
来月こそ    \     (__人__)  ,/ :  :::まさか今年後半のネタが無い・・
 神ゲー新作  ノ      ` ⌒´   \ :   :::  
        /´              ヽ  :::俺はソニーを信じる
33名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:29:29 ID:kwS9/R7D0

ぶっちゃけペイントもない、走るだけしか要素がないGTに興味ねーっすw

物理演算も最低水準で本当にただの鑑賞ゲーでしかないGT・・・

比べるほうがforzaに失礼ってもんだぜ
34名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:31:09 ID:JlWbPic+0
GT4はBスペで車集めるのとか結構好きだった
だからGT5も買ってもいいかなと思います
35名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:41:10 ID:6guJv8mf0
GTはすでにPSPに移行しました。PS3なにそれ。
36おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/12(金) 23:42:10 ID:SZwl/lKH0
>>35
PSP版とPS3版でなんか連携するって言ってたぞ

本当か嘘かしらんけど
37名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:52:45 ID:RnT5dT+X0
正直もうPS3なんてどうでもいいのだが
関心がない
38名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:53:25 ID:JlWbPic+0
PS3はネタだと思うけど
持ってて損はない
39愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2009/06/12(金) 23:55:39 ID:TfQQnPGf0 BE:511334137-PLT(24592)
つかGranTurismoってブランド商品じゃん
PS1があった頃から発売し続けて現在、長い歴史を気付いてきたはず
そのゲームのシリーズが、現行機ででるなんて感動するなぁ
さてForza3のトレーラー見てくるかな
40名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:26:02 ID:Vao7HP5w0
PS3は360のコントローラー使えると
良いゲーム機だと思う
41名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:52:18 ID:davWSXwr0
俺には詐欺ハードがじたばた悪あがきしてるようにしか見えん
あがくだけあがいてさっさとつぶれてくれ
42名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:50:28 ID:BvruGwYK0
43名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:53:37 ID:BvruGwYK0
でもペイントできるトコ少なそうだなw
GT1はw
44名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:27:17 ID:jLNqj5aEO
>>42
こんなショボグラでGT5より綺麗だと…

背景やコースがカスカスすぎて萎える
作りこみにこだわりが一切見えない…
45名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:30:43 ID:Fn1zau5m0
背景やコースでGT5を引き出されると萎えるわ
46名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:34:21 ID:BvruGwYK0
確かにGT5の物理演算はクラッシュすると回転しながら空を飛ぶ仕様だからな〜
そのこだわりは真似できないわw

つーかブラーききまくりの路面見て
コースがスカスカとかワラタw

ウリが一つしかないゲームと
ウリが山ほどあるゲームとじゃ、どちらが優れているかは比べるまでもなさそうだ
一言でいうと、「時代遅れ」・・・・かな?

47名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:38:48 ID:BvruGwYK0
GT5は横転しないようになってるから、クラッシュも不自然なんだろうな
粘土細工みたいな動きw

forzaとはリアルに対するこだわりが違うな
なんせ実車を現実に数台ころがして、シミュレートした訳だしw

机から動かす
ひたすらポリゴンペタペタ張ってるだけのヒッキー君とはこだわりが違うわw

48名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:57:34 ID:2BlgYohR0
22 :愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2009/06/12(金) 20:01:27 ID:TfQQnPGf0 ?PLT(24592)
>>19
お前頭だいじょうぶ?バンジョーとカズーイはRAREが開発してんだからパクりじゃねーよ
一度勉強してこいや偽物w
ついでに言わせてもらう。CoDもMOHのスタッフが離脱して、独立したのがインフィニティワールドなのだよ
つまりCoDとMOHはイコールで、COD=MOH ってことな。
49名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 04:01:43 ID:xvSmQ4qhO
>>30
ハッキリ言ってどっちもキレイ
50名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 04:06:28 ID:YOBeXmDaO
>>49
アンタみたいな人がもっといたらこの板は平和になるのにな・・・
51名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 04:12:06 ID:WOC5n8Qk0
GTはグラが綺麗なだけで挙動やその他が糞だからな
それなのにレースゲーはGT以外認めないって奴がいるから荒れるんだ
センスがいい人はGT、車好きはForzaこれで住み分けすりゃいいのにな
52名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 04:27:41 ID:7wocbn9n0
R8の比較発見。Forza3はいくらなんでも作り込みすぎだろw
そしてForza2ワロタ
ttp://www.neo2.jp/games/forza3/column_forza3_cokpitview.shtml
53名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:26:44 ID:eWDsxwQ50
R8はアイドルカーだから特別に作りこんであるんだろうな
全車種こんなに作ってたらそれこそGT5並に時間がかかりそうだ
54Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 07:51:02 ID:FmTU+p6o0
アイドルカーじゃなくて、ヒーローカーじゃね?
55名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:52:16 ID:QOe32tb9P
Forza3ピットパスレポート
ttp://forzamotorsport.net/en-us/news/introducing-circuit-de-la-sarthe.htm
収録トラック紹介
Circuit De La Sarthe。ルマン24時間で有名なコース。3コース
精確なサーキットデータを得るためにコース上を2週間調査。
15000枚の写真と撮影された動画で60GB。
GPSデータと合わせ、コースを作成
56おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 07:57:40 ID:xDLTqbkD0
>>52
やりすぎワロタw

全部こんな感じだったらマジで車内視点付けるか、車種増加かってのも分かるな
57Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 07:59:40 ID:FmTU+p6o0
>>55
つーか、一つのコース作るのにこんなに時間と手間かけてたら金かかって仕方ないじゃないか!
58名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:04:13 ID:U5Cq9wu30
カマデンのクッションやVM812
皆は使ってるの?
f7っててもあるけどどこかで安く手に入らないものか?
シートに座らない時も使いたいとしたらカマデンのクッションがゲームには最適?
59名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:08:23 ID:7wocbn9n0
カマデン使ってる。
クッション買ったらVM812がおまけで付いてきたw

Forzaやるなら絶対にあった方がいいなぁ。縁石を踏んだ感触がたまらんすぎる。
60名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:11:04 ID:U5Cq9wu30
>>59
26000円コースですな、、、
他のゲームもなんかもめちゃ楽しくなりそう、、、欲しいー
61名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:15:16 ID:7wocbn9n0
>>60
そんなにしたっけかな?覚えてないw
クッションは1度壊れたものの即日送付で交換してくれたりと
カマデンに関してはすごく好印象。

他のゲームではどうかなー。確かに他のゲームでも臨場感は増すんだけれども
Forzaの様に、LFEだけ分けて作ってるなんてゲームはレア中のレアだから
Forza以外で遊ぶと期待はずれかもしれん。なんつーか、
ForzaとMSハンコンが抜群の相性ってのと同じで、
Forzaとカマデンが抜群の相性って感じなのかも。公式でも使われてたしね。

映画見たりするのにはクッションは便利だぞw
62名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:18:56 ID:8OEmKWQb0
Forza3パックでるのかな
本体壊れてるし 初期型だからもう修理する気しないな
63Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 08:24:27 ID:FmTU+p6o0
出るとしても2000セットとかそんなもんだろ。
TGSの頃まで待って値下げのアナウンスなければ安いところでさっさと買ってきた方がいい。
64名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:26:54 ID:U5Cq9wu30
>>61
今は26000くらいで前は35000円くらいだとか、、、
って事は値段以上に満足してるってコとか、、、いいなぁー
65名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:27:40 ID:7wocbn9n0
MSKKは途方もない馬鹿だから、ForzaでGTユーザーを囲い込む事を考えてないから出ないだろうなぁ。
出たとしてもプラコレ化する直前にバリューパックで同梱とかそんな感じだろうな。
66名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:31:59 ID:U5Cq9wu30
http://www.ari-web.com/aurasound/bassshaker/ex/ja2001/bs_ja0101.htm
これも良さそう!!振動ユニット欲しいなぁー
67名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:32:31 ID:QHfoyMUb0
LMP1カテゴリはあんま興味なかったが、Forzaファンとしては今日はアウディ応援するか

と思ったらプジョーにもxboxのロゴ入ってるんだよな・・・w
68Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 08:33:17 ID:FmTU+p6o0
噂されてるアーケード廃止して60GB一本化で$199化てのが本当なら、それにバンドルして日本国内だと24800円くらいで出せば、
Forza3気になるけど本体買ってまでは・・・という層が1万人くらいは釣れそうだけどな。
69名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:39:48 ID:FBeuCihM0
>>1
1080pって720pアップスケールでもそう言い張るわけね
8台も16台ってことにしようぜ
70名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:42:06 ID:QHfoyMUb0
それは嘘になるからだめだろ
条件つきで16台まで、とかなったら、まあ言い張るんじゃね
宣伝ってのはそーゆーもんだ
個人的にはペイントなしなら12台、でいいから増やしてほしいが
71Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 08:42:20 ID:FmTU+p6o0
>>69
アップスケール関係ないじゃん。
Forza3からモニターに1080P出力してる。
それが重要。
720P出力を1080Pモニターが受けるとモニター側がアプコン処理やらんとならないからな。
72Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 08:44:57 ID:FmTU+p6o0
>>70
グラは向上させる余地があったから工夫次第でここまで来たが、
CPUは前作でいっぱいいっぱいだったんだろ。
学習型AIを8台分、360fpsのシミュレーションサイクルで演算するので精一杯という感じ。

やはりCELLじゃなきゃダメだな。
この分野は。

GT5PはPSPにも載る軽いエンジンだから16台くらい難なくできた。
ただPS3はグラフィックはちょっと苦手らしいからうまく誤魔化してるけど。
それも今の技術だと全然問題はない。
なのでE3トレイラームービー以上のクオリティで今実機で走ってるよ。
なんたって9月発売だからな。
73名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:46:00 ID:U5Cq9wu30
フォルツァのファンは
グラフィックは2よりチョッとでも良ければ満足なんだから
無駄にフォルツァ3のグラなんか煽ってるとGT5の首だけを絞めてるってことだからw、、、
やっと架空なユーザー妄想で落ち着かないやり取りがフォル有利になってきて実に興味深w
74Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 08:46:20 ID:FmTU+p6o0
みんなムービー、ムービーと馬鹿にしてたけど、実はあれ実機リプレイなんだぜ?
山内はネットでの叩き見て内心「まんまと罠にかかったな」と思ってるはず。
75名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:46:33 ID:FBeuCihM0
SDから1080pにアップスケールすればフルHD
それがXBOX360なんだよね
Halo3と同じw
76Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 08:47:55 ID:FmTU+p6o0
>>75
それで何か問題あんの?
あるなら言ってみ。
77名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:48:23 ID:7wocbn9n0
実際、CELLに関しては、物理挙動だのAIだの
その手の処理を任せるためだけに生まれたようなCPUのはずなんだけどな。

気づいたらRSXのケツ拭いてるってなんじゃそりゃってのが今のPS3だな
グラを捨てれば挙動シミュは確実にPS4でやった方がパフォーマンスは上なんだけどなぁ(´・ω・`)
78名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:48:54 ID:pb//kT+H0
>>75
PS3にはそういうタイトルいっぱいあるけど
そのあたりはどうでもいいの?
79名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:49:25 ID:7wocbn9n0
1x1ドットでも1080p。それがXBOX360なんだよね。
80名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:50:44 ID:U5Cq9wu30
>>77
PS4ってwww
まあ待つのが好きなPSユーザーには丁度良いのだろうが、、、
81名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:51:11 ID:99ObvpjTO
オレは20GバリューパックでFM2初体験だったけど
ピニャとFM2付いててお得だったと思うわ
2本とも食わず嫌いだったわ
3は楽しみだけどまだ4ヶ月もあるのかー
82名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:51:41 ID:7wocbn9n0
>>80
すまん。素で間違えた(´Д`;)ヾ
既に漏れの中でPS3は無かった事になってるのかもしれん。
83名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:53:17 ID:pb//kT+H0
>>77
突然未来が飛び出したな。


まぁ、RSXのケツ拭いてるってのも元をたどれば、CELLGPUのケツ拭いてるわけで、さらに言えばくたr
84名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:53:31 ID:U5Cq9wu30
>>81
4ヶ月で出るのは間違いないしな、、、
GTファンてよく耐えられるよね
85Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 08:54:43 ID:FmTU+p6o0
>>77
そりゃそうだ。
スパコンだからな。
MITでも使われてるんだろ?PS3

GT5PはまだPS2時代のシミュレーションエンジンを「とりあえず」載せただけ。
今頃は新しいエンジンが完成していて、ほとんど実車のような挙動で横転も側転も何でもあり。
天候も気象データベースにアクセスしてリアルタイムに再現するし、時間変化も然り。
路面ミューは1cu単位でリアルタイムに変化を分析してシミュレート。

これくらいCELLならお茶の子さいさい。
86名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:55:34 ID:WkpKQeCP0
>>85
追い詰めるなよ・・・
87名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:55:42 ID:7wocbn9n0
>>84
MSKK的には日本で10月に出るなんて一言も言ってません(キリッ

だから、はたして本当にあと4カ月かどうか怪しいもんではあるんだよなw
アジア版予約するかどうか迷うところだw
88Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 08:55:48 ID:FmTU+p6o0
>>84
大和魂なめんな!
5年待ってようやく9月にGT5出るんだぞ!
89名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:56:24 ID:WkpKQeCP0
>>87
MSの自社タイトルは規制に引っかからない限り大体出てるでしょ?
90Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 08:56:27 ID:FmTU+p6o0
>>87
GT5に対抗して9月に出すという事かい
91名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:57:03 ID:7wocbn9n0
>>85
それじゃ梅雨の時期はレースが中止になりまくりじゃないか(´・ω・`)
92Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 09:01:06 ID:FmTU+p6o0
>>91
雨降ってもレースはやるぞ(´・ω・`)
93名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:01:37 ID:7wocbn9n0
>>89
いつもの調子なら発売月程度は発表しているはずなんだが、
今回に限って未だに未定のままなんだよな。
どこでトラブってるんだかは知らないが。
94名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:01:50 ID:pb//kT+H0
今回も先行なんじゃないかと期待してる俺がいる。
95名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:02:31 ID:pb//kT+H0
どうでもいいけどGT5が9月って初耳だ
誰かkwsk
96Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 09:03:02 ID:FmTU+p6o0
>>95
GT5が9月に発売する件について spec2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244708973/
97Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 09:04:37 ID:FmTU+p6o0
海外の通販サイトで予約が開始されてて、その予定日が9/25
これが第一のソース。

第二のソースは、山内がインタビューで「PSP版のGTはGT5本編の後に出します」と公言していた件。
PSP版GTは10/1発売なので、逆算すれば9月までに出るという事。

公式ソースと、お店便りがソースなのでほぼ確定。
98名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:06:39 ID:4geFp4PZO
GTPSPってGT5並みの物理演算してるんだっけ?
てことは、GT5はPSP程度でも出来るような演算しかしてないということか。
99名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:08:08 ID:Fn1zau5m0
楽しみにしているのも判るし、可能性もあるんだろうが
ソコのお店見に行ってE3で初めて発表されたソフトの発売日を見て来い。
殆どのソフトの発売日が決定してるんだぜ?そこの店では
100名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:08:12 ID:pb//kT+H0
なんでE3で実機出さなかったんだろうな。
Gたま存分に楽しんでくれ、俺はパスするわ。
101Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 09:13:03 ID:FmTU+p6o0
>>98
GT5PとGT5のシミュレーションエンジンは完全に別物。
ついでに言うと車体モデルもコースディテールも別物。
全部作り直してるから時間かかってる。
102Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 09:14:13 ID:FmTU+p6o0
>>100
Forza3を意図的に泳がせてるんだろ。
王者の貫禄って奴だな。

ムービーと思わせたあれが実は実機映像だったという事に気付いてるのは何人いるやら。
103名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:14:49 ID:qZe4eMi80
Gたま…。
104Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 09:18:52 ID:FmTU+p6o0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs10057.jpg

こっちにも貼っておいてやんよ。
Forza3の最新スクショ。
105名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:19:18 ID:96IITa8D0
……。
106名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:20:44 ID:p+oO01hm0
>>104
早くミシュランのところに同じポーズをした亜美真美を書き込みたい
107名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:23:41 ID:WkpKQeCP0
>>104
オンラインで3人1チームで実際に24h走るレースとか開催したらどうなるんだろ・・・
108名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:24:17 ID:qZe4eMi80
>>107
以外に集まるんじゃなかろうかwwww
109名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:24:54 ID:AjhuzZVP0
>>107
今日実際にそのイベントやるんじゃね?確か
110Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 09:32:54 ID:FmTU+p6o0
マジかよ!
111名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:40:53 ID:7wocbn9n0
>>111
ニューヨークのアウディーフォーラムでやるぞ?っていうか今さらカヨ
ttp://forzamotorsport.net/en-us/Audi_AXF_24.aspx
ttp://www.neo2.jp/games/forza3/official_news_Audi_AXF_24.shtml
112Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 09:43:49 ID:FmTU+p6o0
>>111
本物のレースと連動したイベントやるなんて、どんだけ金かけてんだよ(´・ω・`)
113名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:46:29 ID:0Kw4fvwI0
万が一、億が一GT5がforza3超えてきたら。同程度でもいいや
そんで発売日守ったうえでな
だったらPS3買ってもいいわガチで
114名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:48:10 ID:7wocbn9n0
>>112
せっかくのイベントなんだから
日本でもパブリックビューイングくらいやりゃぁいいのにねぇ。
MSKKってのはホントに無能すぎてもうね。

んで不思議な事に日本のAudiはポリフォと組んでるんだよ。
山ちゃんもなんかやれよ(´・ω・`)
115Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 09:49:14 ID:FmTU+p6o0
山ちゃん、なでなで〜
116名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:53:05 ID:AjhuzZVP0
>>113
山内さんが言ったGT5の構想

・GT4に登場した全車種+300台以上
・100を超えるコース
・リアルな破壊表現と挙動
・天候変化
・PS3でしか出来ない本物のHDR
・googleマップ上を走れる
・快適で高品質なオンライン
・完璧な60fps、1080P
・HOMEの車庫から出走可能
・完璧なフォトモード
・2008年に発売
・GT4は待たせたけどGT5はお待たせするつもりありません


GT5で
これらが全部実現されるとすればforza3なんて全く相手じゃないだろうね。
そしてforza3と同時期か前に出せれば確実にforza3を潰せる。
117名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:57:39 ID:3sJxxmBl0
>>111
「24時間」で区切れるレースモードがあるのかな
118Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 09:59:00 ID:FmTU+p6o0
>>117
フリーランやるだけだろ。
2にもあったじゃん。
119名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:00:04 ID:0Kw4fvwI0
>・googleマップ上を走れる
TDUってレベルじゃねーぞ!
120名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:00:38 ID:7wocbn9n0
>>117
製品じゃないんだから、ルマン24h特別版ってことでどんな仕様にもできるでしょ。
121名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:02:27 ID:7wocbn9n0
にしても、今回のルマンにあわせてルマン開催期間のみプレイできる
専用の体験版でも配布してくれれば神だったんだけどなぁ。

そしたらみんな24時間延々と猿みたいに走るだろw
122名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:04:22 ID:AjhuzZVP0
体験版出すのも大変らいしけど
9月あたりに3も体験版出るかなあ。
123おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 10:07:19 ID:xDLTqbkD0
>>116
>・2008年に発売
>・GT4は待たせたけどGT5はお待たせするつもりありません

昨日半日GT5探しの旅に出たんだけど、どこにも売ってなかったぞ?
124名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:09:33 ID:7wocbn9n0
>>123
既に売り切れて入手困難なんだと思われ
125名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:10:28 ID:dQ3mvvF8O
いつの間にやらパンツ痴漢おちょくりスレになっててワロタ

126名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:16:14 ID:dBtx4Q5E0
GTじゃ、この表現は無理^^^^^

ttp://www.pantser.jp/game/forza2/forza2.html
127名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:16:54 ID:0Kw4fvwI0
>>123
純粋なおっちゃんの心を弄びやがって!!!
祖父にまだ合ったかも
128おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 10:18:20 ID:xDLTqbkD0
>>127
昼から行ってみる!
その前に確認の電話してみようかな
ぼくかしこいから
129名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:19:37 ID:7wocbn9n0
>>127
おっちゃんに買われる前に電話して最後の1個を取り置いてもらいました。
これで発売日に並んでまで買った60GBのPS3で遊ぶ事ができます!ありがとう!
これから買いに行ってきます!
130名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:20:42 ID:AjhuzZVP0
ポリフォニーに電話すれば
確実に買えるんじゃね?GT5
131おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 10:21:45 ID:xDLTqbkD0
そういや、Goでもnet販売始めたことだし、GT5もDL販売あるよね?
ちょっとPS Store見てみるか
明日
132名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:22:44 ID:/96xQkf90
720pってマジかよ
ゴミ過ぎて涙がとまらん
133おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 10:24:52 ID:xDLTqbkD0
>>132
マジなの?

でも、そういう情報でお話できるだけでも幸せだね
134名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:27:29 ID:AjhuzZVP0
トゥルルル〜・・・ガチャッ

ポリフォニー「はい。世界一のレースゲーム開発会社ポリフォニーデジタルです」

俺「あの山内さんいますか?」

ポリフォニー「山内ですが何か?」

俺「GT5欲しいんですけど」



これ完璧だと思われ。
135名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:29:48 ID:Fn1zau5m0
山「在庫がございません。今しばらくお待ち頂けますか?」

と、続くわけだ
136名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:29:51 ID:7wocbn9n0
>>134
ポリフォニー山ちゃん「それほどお待たせしないうちにお届けできますのでしばらくお待ちください。」
137名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:31:22 ID:/96xQkf90
しかしまあ、次から次へとよくここまでクソ仕様が発覚するな
バレなければ事実にはるってのがチョンの考えだからしかたないか…
138おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 10:32:21 ID:xDLTqbkD0
>>137
仕様がどんどん出てきて幸せだなー
139名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:32:52 ID:Fn1zau5m0
面白そうだな。
糞仕様をkwsk
140Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:38:48 ID:FmTU+p6o0
>>132
1080Pだろ。
寝言は寝てから言うんだよ、ぼく
141おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 10:38:53 ID:xDLTqbkD0
このグラは凄いだの、E3の実機映像みるとどうだの、どんどん追加されるSSみてどうだの言えるっていいよね
というか、それが当たり前だと思うんだけど

かたや

本当に作ってんのか?
本当に出るのか?

しか話題に上らないのってどうなの?
PSP版すら情報が少なすぎて未だに信じられないw
142Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:39:48 ID:FmTU+p6o0
>>137
とりあえずその糞仕様のGT5Pについて語ってみようか
143名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:40:23 ID:/96xQkf90
もう誰1人フォルツァ3のグラが凄いと言わなくなってるのが泣けるwww

アナルども惨めすぎて泣けるwww
144おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 10:40:54 ID:xDLTqbkD0
>>143
草が多くなってきたな

ピンチか?
145Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:41:37 ID:FmTU+p6o0
>>141
Forza3は今後も毎週コンスタントに公式サイト見てれば何らかの更新情報ありそうだが、
GT公式サイト見てもGTTVの更新、しかも3年前のベスモを配信とかそんなのばかりだし。
やっと来たと思ったらPSP版だし。

ちょっと不安になるのはわかる。
でもそうやって、やきもきさせてから9月にドーンと発売して一気に悦びに変えてくれる事を期待しつつ濡らして待ってろ。
146名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:41:50 ID:+OFzy9+Q0
最高のグラを実現するために、ミラーを削ったり不正行為を行ったわけか。さすがだな

Forza3は製品がじょじょに判明していくにつれて
どんどん劣化していくようだな
そしてforza2とたいして変わらんレベルに落ちぶれる
現行機最高のグラとかいってたのが恥ずかしい思い出になる
147Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:42:13 ID:FmTU+p6o0
>>143
山内「フォルツァ3のグラが凄い」

言ってる人いたみたいよ(´・ω・`)
148名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:42:51 ID:AjhuzZVP0
GT5はスクショだけでもいいから出して欲しいな。
ゲーム画面のスクショを5枚くらいだせば
Forza3なんて余裕で沈没するだろうし。

最近天狗になってるTURN10の鼻をへし折って
発売までもっと作りこむように煽ってほしい。

ポリフォニーにはGT5を出す以外にも
TURN10を煽るというよち重要な仕事がある。
149Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:43:17 ID:FmTU+p6o0
>>146
不正行為について詳しく。
あ、GT5の事か。
このやろー!!GT5はな、最高のグラなんだよ!!
不正やろうが人気ダントツだから世界2000万本売っちゃうもんね!!
アンチ乙、箱信者乙!!
150名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:43:40 ID:Fn1zau5m0
>>143
おいおい、もうちょっとくらい楽しませてくれよ?
糞仕様とか言っちゃえば盛り上がれるぞ?
151名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:44:16 ID:8itqnTmeO
ボクも超絶グラのGT5の実機画像を見たいんですけどどこで見れますか?
152Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:44:47 ID:FmTU+p6o0
>>150
叩きスレだと思って飛び込んできた子犬が、実は猛獣の住処だと気付いて逃げ出したでござる。
153名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:45:26 ID:+OFzy9+Q0
>>148
もうTURN10を煽ってんだよ。
だから不正行為をするしかなかったTURN10の気持ちを理解したれや。
154名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:45:37 ID:dewgx8+K0
>>151
もう心の中で見ているじゃないか
155Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:46:07 ID:FmTU+p6o0
>>151
http://www.gran-turismo.com/jp/movie/d3283.html

最新の実機映像だょ(´・ω・`)
凄すぎであご外れて困ったょ。
156名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:46:27 ID:ixq4E5Ui0
157おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 10:46:33 ID:xDLTqbkD0
>>148
適当なもんでいいから、実機で動いてるのがいいな
さすがに作ってるのなら中途半端なもんでも実機では動いているだろうしw
158Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:46:53 ID:FmTU+p6o0
>>153
ん?
不正したのはGT劣勢でヤバいと思ってwebアタック開始したサイバーハカーなGT信者というオチだったんだけど(´・ω・`)
159名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:47:32 ID:tFPdrxu00
今年のE3でGT5の動画出てたね。あれは最高にエキサイティングだったよ。
ここだけの話、実機映像はあまりに超絶グラすぎて一般的なスクリーンでは表現できないから、
仕方なくデモムービーを流したんだって。
160Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:47:51 ID:FmTU+p6o0
この実機デモなんだけど、冒頭のシーンはHomeから出走なんだな。
やっぱり公約守ってくれるわ、この人。
161Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:48:46 ID:FmTU+p6o0
つまりどういう事かというと、ほめ春香さんがNSX乗って走り出すという事だよ。
162名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:50:00 ID:+OFzy9+Q0
不正なんかしやがって、俺らの純真な心を踏みにじったTURN10の糞共、死ねや。
163Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:50:50 ID:FmTU+p6o0
>>162
いや、その理屈だと死なないとならないのは山内だろ。
164名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:50:54 ID:ixq4E5Ui0
http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/
の内容を説明すると

・プレイアブルデモも出てないゲームを比較して、どっちがBestかの投票とかCNETの
 スタッフはお粗末過ぎる。
・Turn10は自分のところのフォーラムで、投票してくれたら(Forza2で使える)レアカーをあげるよと言った。
・ポリフォは自分のところのフォーラムで、ファンの盲目的な信仰心に訴えて投票を促した。
・PlayStationLifeStyleのJohn Draiseyとやらが、物で票を操作するなんて許せない発言。


自分の所のファンに自分の所のフォーラム内のみでプレゼントをあげるよって言ったことに
キチガイPS信者がいちゃもん付けただけだったww
165名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:52:05 ID:8itqnTmeO
>>156
さすがGTですね。forza3のショボグラとは大違いだ
166Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:52:11 ID:FmTU+p6o0
>>164
しかし、まあ、数少ない情報源から叩きネタをでっち上げるスキルは見事としか言いようがないな。
事の顛末見るに、未だにT10叩いてる下級信者いるくらいだし。
167Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:53:04 ID:FmTU+p6o0
>>165
糞グラのGT5Pと比較すんな。
GT5本編はもっと凄い。

みんながプリレンダムービーだと勘違いしてたあの映像こそが実機映像なんだよ。
168名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:54:22 ID:Fn1zau5m0
>>164
補足するなら、T10フォーラムではその話題以前からブログに書き込んだ人に
ユニコン上げるよ!てサービスはしたんだ
169Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:54:42 ID:FmTU+p6o0
考えてみろ。
旧世代PC程度のスペックの箱○で、最先端スパコンクラスのPS3が対等に張り合えるわけがない。
そりゃ箱も技術開発が進んでかなり凄い事ができるようになったが、
PS3はもっと先を進んでるマシンだ。

あまりに凄すぎて誰も実機映像と言わなくなってしまってるが、E3デモムービー、あれはマジでPS3上で走ってる映像だ。
じゃなければこの2年もの間、ポリフォは何をやってきたんだという話になる。
170名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:55:24 ID:gGvh/apSO
>>55
相変わらず変態そうで安心したw
171おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 10:55:25 ID:xDLTqbkD0
>>167
まー実機映像になりそうなムービーだったよな
電源入れてほっといたら流れるやつ
172名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:55:55 ID:agTDKPue0
>>152
見事に骨にされてるじゃん・・・ >子犬。

昔「犬橇」って小説で、路上に犬橇止めて買い物してる間に、橇引いてるエスキモー犬の
集団が散歩してたパグを襲って骨だけにしてるシーンがあって吹いたっけ・・・
173名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:56:13 ID:+OFzy9+Q0
Forza作ってる会社はマジで糞だな。
なんて汚い会社なんだ・・・。

こんな汚いクズ会社がまともなゲームを作れるわけが無い。
実績も信頼もあるポリフォニーデジタルの足元にも及ばない。

期待してたけどForza3買うのはやめるわ。
360も売ろうかな。MSもSCEと違って汚い糞会社やし

174Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:56:30 ID:FmTU+p6o0
>>168
結局、CNETの言う不正ってのはGT投票側の不正でぶちこわされたという事でこの件はもう終わってるんじゃないのか?
175おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 10:57:28 ID:xDLTqbkD0
>>173
>こんな汚いクズ会社がまともなゲームを作れるわけが無い。

ちゃんとゲーム作れてますよ?

>実績も信頼もあるポリフォニーデジタルの足元にも及ばない。

ゲーム作れてる?
PSP版じゃないよ?
176名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:57:29 ID:Fn1zau5m0
>>173
そのコピペは流石に飽きてきたぞ
177名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:58:05 ID:tFPdrxu00
>>169
マジで同意。分かってない奴が多すぎる。
GT5の開発は順調だよ。資金も人材も潤沢。間違いない。
何故かと言えば、もしGT5本編の政策すらままならない状態で、
誰もが忘れてたGT5Pなんて開発してる余力ある訳ないでしょ?
ましてや、役にも立たないコンセプトムービーや、GTTVなんてファンサービス続けられる訳ないでしょ。
そんなことするのは真性の馬鹿しかいないよ。常識的に考えようぜ。
178名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:58:43 ID:+OFzy9+Q0
なぜ痴漢ボクサーは必死に擁護するのか?
179名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:59:00 ID:FBeuCihM0
T10の工作がGT側不正にされちゃいましたw
捏造はForza厨の十八番すなぁ
180Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:59:06 ID:FmTU+p6o0
>>173
とりあえずさ、三日くらい前の古い情報盲信してこのスレでForza叩いても

た  だ  の  笑  い  も  の

になるだけだぞ。
GT総合スレで思う存分暴れてこい。
あそこならお仲間いっぱいいて幸せになれるよ。
181Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 10:59:58 ID:FmTU+p6o0
>>178
捏造は普通に叩かれるよ
ゲハとか宗派関係なく
182名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:00:22 ID:FBeuCihM0
フルHDw
8台w
183名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:00:23 ID:dLf4+J60O
なんだまた捏造痴漢が喚いてるのか
184Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:00:31 ID:FmTU+p6o0
>>179
オレはGT信者だけどな。
しっかり敵味方の区別つけろ、ヘタレ
185おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:00:42 ID:xDLTqbkD0
>>178
俺もGT5擁護したいわ

ネタくれネタ
186名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:01:20 ID:WOC5n8Qk0
おいおい
ゲームの話をしようぜ
せっかく新しいSSも公開されたんだしな
187名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:01:45 ID:Fn1zau5m0
>>174
T10のチェが煽ったのは事実だよ。それに反応してPSファンボーイがなだれ
込んで中止になったって事らしい
188名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:02:11 ID:kLqdpy1w0

ソニー、Xbox 360ゲームの画像でグランツーリスモを宣伝
http://japanese.engadget.com/2007/01/25/sony-gthd-pgr-omg/

(また)Xbox 360ゲームの画像でプレイステーション3を宣伝
http://japanese.engadget.com/2007/05/17/kia-playstation3-xbox-360-pgr/

だからPGR3はPS3のゲームじゃありません(3度目)
http://japanese.engadget.com/2007/05/18/pgr3-playstation3/
189Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:02:24 ID:FmTU+p6o0
>>182
そりゃそうだ。GT5本編はフルHD120fpsで立体スクリーン対応で圧倒的。
1500台超の車種、200コース超のコース。
気象データベースにアクセスしてコース現地の状況をリアルに再現。
破損はパーツ単位でのリアルな破損。

オンラインでは最大120人規模の同時対戦もできるとか。
全然規模が違うんだよ、Forza3とは。
190名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:02:35 ID:FBeuCihM0
>>187

    ら   し   い
191名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:03:04 ID:+OFzy9+Q0
>>2の騒動の性で
Forza3は爆死するだろうな。
もともとGTファンに比べて極小しかいないユーザーを
裏切りました。
内容でGTに勝てないからまともに勝負するのを
捨てたんだろうな・・
192Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:03:06 ID:FmTU+p6o0
>>187
煽りならGTフォーラムでも茶飯事だったろ。
すぐに消される不思議なフォーラムだったが。
193名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:04:00 ID:FBeuCihM0
すごいマシンパワーっすなー
8台っすよ、8台!!
1台にすればもっと良いのに・・・
T10、もっとがんばれ
194名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:04:08 ID:WOC5n8Qk0
>>189
だんだんと話が大きくなってきてないか
いや気のせいだな
195おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:04:10 ID:xDLTqbkD0
確かにGT信者がGTの情報が出ないんでイライラしてるのは分かる
可哀想だな;;
ピチTは酷いよ

前はレースゲーム板でも居場所があったのに、あっちも居場所なさそうだし
ゲハで鬱憤晴らすだけしかできない

せめてGT5PのSpecアップくらいしてくれればいいのにね

気持ちは分かる
分かるよ

でも何もないのが現実なのよねw
196名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:04:16 ID:7l3w0zhX0
>>188
これってちょっとしたミスなのか?
197名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:04:20 ID:Fn1zau5m0
>>190
らしいだ。確定してないかららしいな。
どうした?
198Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:04:30 ID:FmTU+p6o0
>>190
らしい、じゃなくて確定だな。
GT劣勢になってから急にVote伸びるなんて不正以外の何者でもない。
つーか、この話題し続けて困るのは俺達GT信者だという事に早く気づけボケ。
何年やってんの?
未熟すぎんだよ!
199名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:04:51 ID:dewgx8+K0
>>196
よくあること
MSは配慮してくれないと
200Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:05:09 ID:FmTU+p6o0
>>191
騒動関係なく爆死だろ。
日本では2万本売れたら御の字だと思うぞ。
いやマジで。

そんなゴミクズに何びびってんの?
死ぬの?
201Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:05:36 ID:FmTU+p6o0
>>193
GTHDに謝れ。
今すぐ猛烈に謝っておけ。
202名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:05:41 ID:kLqdpy1w0
>>196
ちょっとしたミスを3度も繰り返す。

外注丸投げノーチェック工作企業、ソニー様のやり方ですw
203Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:06:06 ID:FmTU+p6o0
>>194
山内発言をそのままコピペしてるだけだ。
文句あるならポリフォニーに電話して「ちゃんと作ってますよね?」と毎時確認した方がいい。
204名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:06:18 ID:7l3w0zhX0
ひどすぎる
205おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:06:24 ID:xDLTqbkD0
>>193
凄い凄いといわれてるPS3もSS以下なんだな
PDもっと頑張れ
206名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:06:30 ID:FBeuCihM0
開発Turn10、馬鹿フォルツァファンをあおって不正投票

今はあまりにも恥ずかしくてGTが悪いことにしようと必死に工作中w
山内さん、大変すな−
207Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:06:33 ID:FmTU+p6o0
>>195
出せないんじゃなくて、出さないんだよ。
寸止めな。
208Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:07:36 ID:FmTU+p6o0
>>206
そのころ山内はルマン観戦にフランス旅行に出かけてましたとさ。
おしまい (つ∀-)
209おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:07:44 ID:xDLTqbkD0
>>207
あの動画じゃカウパーにもなってないw
210名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:07:53 ID:+OFzy9+Q0
Forzaにはゲンナリだわ

透明な壁にぶつかって跳ね返されるForzaのどこがリアルなんだか
211名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:07:59 ID:X5ZimEyu0
>>207
寸止めとか卑猥です><
212Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:08:11 ID:FmTU+p6o0
>>209
マジカよ!
213Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:08:25 ID:FmTU+p6o0
>>210
おっと、GTの悪口はそこまでだ
214名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:08:56 ID:tFPdrxu00
>>195
だからーGT5はもう最後の調整段階くらいいってるって。
じゃなっかたら、なんでGT5Pとか作る余裕がある訳?
1500台の車モデリングするのに、膨大な人材だってかかってるだろうし、
そんな余裕ないでしょ。
215名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:08:58 ID:FBeuCihM0
大変すな−
こうでもせんと注目されない
ていうか、ファルツァ?
なにそれ?
ですもんなー
宣伝のやり方としては得策かもしれませんなー
216名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:09:07 ID:Fn1zau5m0
>>206
おまえは該当スレに行ってしっかり全てのレスを読んで来い
217Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:09:22 ID:FmTU+p6o0
+OFzy9+Q0元気無いな。
もっとチャキチャキ高速でレス返せよ。
退屈過ぎるから部屋の掃除始めちゃったぞ。
218名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:10:09 ID:+OFzy9+Q0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs10052.jpg

GT5P遊んで感動した後にForza2で遊ぶとマジでガッカリする
とても同じ世代のレースゲームには見えない・・・
グラフィックが糞すぎると全て台無し

Forza3はPGR4の天候変化が無くなったレベルだし話にもならない
2の半分も売れずに爆死するだろうね
GT5はシリーズ最高売り上げになると思うが
219名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:10:59 ID:FBeuCihM0
>>216
Turn10開発者のワイロ工作すかー
これからもどんどんそういう汚い手口やって
楽しませてくださいなー
220Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:11:12 ID:FmTU+p6o0
>>215
そりゃそうだ。
前作がGT4に完敗してるんだぜ?
少しは察してやれよって・・・・

つーか、開発者が煽ろうがそんなのはどうでもいい。
チーフプロデューサーのDanなんかGT5や山内をクソミソに叩いてたぞ。
山内もなんか言い返せよ、ヘタレ。
221おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:11:40 ID:xDLTqbkD0
>>214
>じゃなっかたら、なんでGT5Pとか作る余裕がある訳?

ばかだからw

GT-HDを潰してGT5P
そしてGT5を潰してかどうかしらんけど
GTPSP

なんかGT5Pももう終わりなんだろうな
SpecIVに期待してたんだけど
そんな暇ないよなw
222おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:12:36 ID:xDLTqbkD0
>>218
昨日の実はFMファンだけど、ひっそりFM応援しつつ表面上はGT推してる人?
223名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:12:35 ID:BaFsvDza0
>>206
>>164で間違っているのは「ポリフォは自分のところのフォーラムで」くらいだな

正確には
「ファンボーイがGT公式フォーラムやPlayStationLifeStyle、その他PS系サイトでファンの盲目的な信仰心に訴えて投票を促した。」

GKの捏造まみれ訳に比べれば全く問題ないw
224Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:13:21 ID:FmTU+p6o0
>>218
てめ、またショボグラGT5Pのスクショ貼ってんなよ。
これはGTの黒歴史の一つだから素直に闇に葬り去れ。
出すならオレみたいにちゃんとGT5の実機動画出せ。
ヘタレ。
死ぬの?
225名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:13:37 ID:FBeuCihM0
いやー、今度はどんな華麗なる工作見せてくれるんですかねー
Turn10さん
ビッグマウスも亀田兄弟みたいで本当に楽しいすなーw
226名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:13:51 ID:/96xQkf90
もう完全にフォルツァの擁護は無理と諦めてGT叩きにシフトしたのかw

賢明な判断だなw

糞グラなのに無理して持ち上げようとするからボロが出るw
227名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:14:18 ID:+OFzy9+Q0
Forza自体、開発者が鈴木祐のフェラーリF355チャレンジを丸パクリしたことを認めてるし

ホント360は、何から何まで朝鮮方式なんだな
228Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:14:27 ID:FmTU+p6o0
>>219
楽しんでるようでなにより。
ゲーム買わずに楽しめるなんて経済的でエコだね。
229名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:14:41 ID:tFPdrxu00
まぁ、10月のForza3発売日を楽しみにしておくといいよ。
GTPSPも加わわり、万全の耐性でGT5を電撃発表ってな具合になるから。
みんな、山内sなんを信じようぜ!
230名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:15:21 ID:+W5CsFDU0
なんでGT5って発売されないの?
231名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:15:31 ID:BaFsvDza0
>>225
>ビッグマウスも亀田兄弟みたいで
これは山内だろ!w
232名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:15:39 ID:FBeuCihM0
Turn10さんは8という数字が好きなんでしょうなー
だから8台
ゆえに改名も検討中でしょうなー、Turn8に。
233Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:15:49 ID:FmTU+p6o0
>>225
多分な、トヨタ買収してGT5Pに車出せないように工作するな。
レクサスはとりあえず出させてくれるだろうが。
それくらいあくどい事平然とやるぞ。
234おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:16:10 ID:xDLTqbkD0
>>226
無い物は叩けないよ;;

ネタくれネタ
235Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:16:42 ID:FmTU+p6o0
>>226
オレは必死にGT5擁護してるが?
お前は何やってんの?
236Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:17:26 ID:FmTU+p6o0
>>227
そりゃそうだ。
全てのゲームはGTのパクりだからな。

そもそも地上にある全ての車はGTに収録されるために存在してる。
それくらいGTは絶対的で神なんだ。
237名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:17:45 ID:Mlued1qZ0
もうGTの方が綺麗でいいんだって

Forza3はそこそこ綺麗でエアロパーツ変えれてペイントできる、これに尽きる。
マイカーへの愛着ってのが全然違う、楽しいんだよ
普通同じ車種が何台もガレージに無いだろ
ペイントが違えば別の車、だから無限に遊べる

自分が作ったペイントカーがオークションで売れる喜びとかわかる?
ニコニコにアップされた動画に、うぉ!俺の車映ってる!!って感じわかる?w
238Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:17:50 ID:FmTU+p6o0
>>229
いや、GT5は9月に発売が決定してるんだが(´・ω・`)
239おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:18:15 ID:xDLTqbkD0
>>232
台数が多いのが好きなら、デイトナUSAでもやってればいいのに
おんなじローリングスタートだしw
240名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:18:40 ID:BSq6m9aJ0
>>1
もちろん美希の方が好きに決まってるじゃ無いか
美希を隣に載せてドライブ出来るゲームなら買うよ
241名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:18:46 ID:Fn1zau5m0
>>232
一気につまらんくなったぞ・・・
242名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:19:24 ID:7l3w0zhX0
9月にGT5
10月にフォルツァ3
両機種もちにはマルチより、こうした別ソフト出てくれると嬉しいね
243名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:19:40 ID:FBeuCihM0
>>239
やっぱ2台ですよねー
8台なんてけしからん
Turn10がんばりすぎ
244Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:19:41 ID:FmTU+p6o0
>>237
ペイント機能もGT5に当然実装されるわけだが?
しかもForza3よりリアルな挙動。
天候も時間変化もダメージ表現も実装。
車種は1500オーバーでコースも倍の200超。
オンラインでは最大120人程度の同時セッションも可能。
オークションもあるし、ビンテージだってある。

どう考えてもGT5の方が勝つよ。
しかも発売も9月でForza3より一ヶ月も早い。
245名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:19:47 ID:/96xQkf90
汚いのはグラフィックだけかと思ったら開発者まで汚い事するとは

もうどうしようもないな
246名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:20:25 ID:WOC5n8Qk0
アンチもなんだかんだ言ってForza3が気になって気になって仕方ないのなw
247Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:20:32 ID:FmTU+p6o0
>>243
もうこれ以上GTHDC叩くようなら許さないぞ、こら
248Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:21:12 ID:FmTU+p6o0
>>245
当たり前だ。
大人なんてみんな汚らわしいんだよ。
249名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:21:19 ID:/J5frchi0
>>245
まぁ真っ黒ソフトのハードメインでやってる会社だからしょうがない
250Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:21:31 ID:FmTU+p6o0
>>246
はい。
とても気になってます。
ごめんなさい(´・ω・`)
251名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:21:41 ID:+wrl6xwA0
9月発売なのに実機映像公開しない開発者はきたないですよねー
252Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:22:22 ID:FmTU+p6o0
>>251
だから、E3で公開したじゃん。

http://www.gran-turismo.com/jp/movie/d3283.html

これが実機映像。
253名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:22:55 ID:FBeuCihM0
>>246
そりゃ気になりますよ
8台も一度に出走、720を華麗に1080pにアップスケールした
まさに最高峰の技術ですからねー
楽しみすなー
254Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:23:04 ID:FmTU+p6o0
まあ製品版はこの動画よりもっとディテール細かくなるだろうけどな。
まだ100%で動いてないし。
255Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:23:38 ID:FmTU+p6o0
>>253
その程度で楽しんでたらGT5本編起動した瞬間に小便漏らすぞ、いやマジで。
256名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:23:52 ID:YJIeWxaHO
>>244おい捏造するなよ
257Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:24:01 ID:FmTU+p6o0
つーかさ、なんでGT5推してるのオレだけなの?
258名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:24:03 ID:4DpCc9ak0
>>237
ペイントにあそこまではまるとは自分でも思わなかったな。

でも3はタイムアタック&対戦に比重を置こうと思ってるんだ、自分専用車は塗ると思うけどw
ペイント&出荷&回収してると走る暇がほとんどねえ。

それでも3でのラムちゃん祭りには必ず参加する予定w
259名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:24:04 ID:WkpKQeCP0
>>252
「グランツーリスモ5」コンセプトムービー が実機映像ですか・・・
260名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:24:12 ID:9X3kdSJuO
おっちゃんと自慰様って言い争ってたのに
不思議な光景だw
261おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:24:15 ID:xDLTqbkD0
>>253
そうそう最高峰の技術

それにビビって引きこもってるんじゃないの?あの人は
262Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:25:01 ID:FmTU+p6o0
>>259
ああ。
E3で実機映像見せてるのにみんなあまりに凄すぎて実機と思ってないらしいが。
263名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:25:44 ID:456haOfzO
G様ってフォルツァ2馬鹿にしてた人だよね?
死んで下さい
264名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:26:02 ID:WOC5n8Qk0
>>252の動画が実機だったって事は本当に驚いたわ
グラではGTのセンスと美学で圧勝だった
あの圧倒的クオリティでピンボールが楽しめるのが9月か
楽しみだね
265名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:26:08 ID:qRDIOofU0
なんか人がペラペラなのは直ってるのか?
266おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:26:26 ID:xDLTqbkD0
>>257
数名のアンチは勉強不足でGT擁護できないからFM叩いてるだけなんだろう
それも勉強不足な情報でw

>>260
しらんよ?
ずっと心の友だけど
267名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:26:52 ID:/J5frchi0
つーかフォーザはさっさとキモヲタフィルタ実装汁!
痛車のヤツとマッチングされると死にたくなるくらいに萎える
268名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:27:26 ID:tFPdrxu00
あのコンセプトムービー見れば分かると思うが、
車内視点はもとより、ダメージ表現も完全搭載だな。
つまり、公約内容は全部守られたようなもんだって事。
天候表現、1500台の車種、400のコース、Googleマップ上を走れる
全部山内さんの言った通り。
269Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:27:31 ID:FmTU+p6o0
Homeから出走。
地上だけでなく上空のアクロバットショー見せてるのは「車なんかまだまだ増やせるけど、俺達はそんなのより空にジェット機何機も飛ばせちゃうんだぜ」という自信のあらわれ。
大量のピットクルーも然り。
モーションキャプチャーされた多数の人体モデルが生身の人間のようにせわしなく動く様は圧巻だが、これくらいPS3なら余裕。
また、砂煙だけでなく小石までカツカツと跳ねてるダートもパーティクル処理に長けてるPS3ならでは。
ドライバーが苦悶の表情で車をねじ伏せてるシーンも、エモーションエンジン搭載のPS3なら余裕。
270Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:28:00 ID:FmTU+p6o0
>>263
G様なら美希に殺されたよ
271名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:28:23 ID:4DpCc9ak0
>>267
まあそう嫌うなよorz

つか痛車で走るときはフレで集まってるから、野良で出走するやつは兵だなあw
272Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:28:53 ID:FmTU+p6o0
>>264
ピンボール挙動も直ってるだろ。
GT5Pが酷すぎただけ。
あれを基準に考えちゃいけない。

とりあえずGT5本編は自動車メーカーに売れるくらいの高度なシミュレーションエンジンを積んでるさ。
273名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:29:00 ID:qRDIOofU0
なんか言ってる事無茶苦茶な気がするんだけどわざとなの?
274おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:29:03 ID:xDLTqbkD0
>>268
GT5Pの?コンセプトムービーの内容すら、未だに実現できてないんだ

学習した方がいい
275名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:29:22 ID:X5ZimEyu0
>>270
美希がヤンデレになると怖いからなあ・・・
276Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:29:49 ID:FmTU+p6o0
>>267
よっぽど痛車乗りにコテンパンにやられたんだね。
同情するょ(´・ω・`)
277Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:30:26 ID:FmTU+p6o0
>>268
当たり前だろ。
山内って男は頼りになるんだよ。
最終兵器みたいなもの。
278おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:32:15 ID:xDLTqbkD0
>>277
頬もコケて、随分と弱弱しくなってましたが;;
279名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:33:24 ID:QHfoyMUb0
ルマンにあわせてサルテとプロトタイプマシンを公開、ということは
来週イギリスGPに合わせてシルバーストーンとF1公開とかないかな
ないか
280Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:33:31 ID:FmTU+p6o0
>>278
多分、格下の相手と戦うために過酷な減量してるのさ。
ボクサー相手だから仕方ない。
281名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:33:52 ID:4DpCc9ak0
とりあえず本編の前にGT5Pの風呂敷だけでも畳んでくれねーかなー、最終兵器は。

Forza3とTDU2出た後にでてくるGT5が「ものすごい」ってこた、売る気がある以上当然
なんだからそっちはまあ好きな時に発売してくれりゃあいい。

すごいゲームならその時に買うまでだ。
282Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:35:39 ID:FmTU+p6o0
>>281
いやGT5本編は9月に出るって。
283名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:36:04 ID:6CHNN+cu0
>>66
マンションだからウーファーに埃がかぶってるんだけど、分解してシートに固定しちゃうかな・・・
284Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:37:32 ID:FmTU+p6o0
痔になるよ
285名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:37:34 ID:tFPdrxu00
しかし、山内さんも人が悪いなー。
記念すべきGT5発売日の日程を虎視眈々と狙っているのは分かっていたけど、
まさかForza3を本気で潰しにきちゃったんだもんね。こりゃ流石にTurn10が可哀想だよw
おまけに10月にはGTPSPまで重ねてくるとは…パーフェクト過ぎますよ。
286Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:39:15 ID:FmTU+p6o0
>>285
ここまで情報を隠しきっての電撃発売だからな。
T10は余裕こいて情報小出しにしてるが、それ見るたび山内が「なんだこの程度か(´`c_,'`)プッ」と笑ってるさ。
287名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:40:51 ID:Th/s85nm0
ぶっちゃけた話さ、痛車作る人ってそこらの人と比べ物にならない位車に愛着持ってると思うんだ。
288おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:42:48 ID:xDLTqbkD0
>>285
しかし、GT5が出てGTPSPが出ると、両方買う奴はどっちで遊ぶか迷っちゃうな
GT5はネット対戦も完璧だろうから、GTPSPは積みそう
というか、安くなってから買おう ってやつ多くなるんじゃね?
289名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:42:50 ID:smci0dcV0
実は720pでしたは予想通りだな 驚きもせん
290名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:42:52 ID:6CHNN+cu0
>>121
夕方に配信したら笑えるなw
みんな睡眠不足に・・・w
291名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:42:53 ID:mV3KbtDr0
>>267
つうか本体の設定でフィルタリング出来るけど?
292名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:45:30 ID:AjhuzZVP0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs10058.jpg

GTが劇的なグラフィック進化をしているのにも関わらず
Forzaは1から3までずっとショボいまんまなんだよねえ・・・

やっぱTURN10は技術が無いんだろうね。
293おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:48:03 ID:xDLTqbkD0
>>292
ほんとだなー
GT1とGT5Pの差に比べたらしょぼいな
294おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 11:51:39 ID:xDLTqbkD0
静かになったな・・・
お昼前か

ちょっとGT5探してくるわ
295名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:51:54 ID:6yNuSGuzO
ここまで可哀相な人間演じるのも簡単じゃないよな
296名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:53:05 ID:AjhuzZVP0
>>293
俺もそろそろ買い物に言ってくるわ。
ついでにGT5買ってくる。
297名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:55:29 ID:8CpavD0h0
フォルクソォ3が720pってマジ?
298名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:58:46 ID:D+ZtMThU0
>>296
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
299Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:59:19 ID:FmTU+p6o0
>>297
残念だが1080Pのようだ。
300Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 11:59:49 ID:FmTU+p6o0
あ、ごめ。
フォルクソォ3は720Pかも。
聞いた事ないタイトルだ。
301Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 12:02:14 ID:FmTU+p6o0
ちなみに愚乱痛栗鼠喪腐愛撫は720Pな
302名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:02:19 ID:tFPdrxu00
まぁなんちゃら3が1080pだろうが、GT5は次元が違ったって言うの?
もうE3の映像だけでも失神する程のできだね。コンセプトですらあの出来だと、
本編は恐ろしい事になってるだろうねw
303Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 12:03:57 ID:FmTU+p6o0
>>302
次元が違うだろ。
GT5は先進の立体視モニター対応だからな。
本物の3Dっていう事。

1080Pスゲーなんて言ってるのはお子ちゃまくらい。
もうGTは次のステップに進んでる。
304名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:04:42 ID:D+ZtMThU0
>>302
コンセプト詐欺らめえええええええええええええええええええええええええ
らめなのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
305Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 12:05:54 ID:FmTU+p6o0
ちなみに、立体視やヘッドトラッキングなんてのはGTはもう5年以上前に既に実現してる。
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20040303_gt4.html
306名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:05:55 ID:AjhuzZVP0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1244737584/157

157 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2009/06/13(土) 10:52:06 ID:wL6gg2ky
>>153電撃PSにGT5の情報載ってたぞ。ダメージ表現、砂汚れ表現追加とか記事あった





GT5にダメージ表現と砂埃 キターー!
307名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:06:49 ID:D+ZtMThU0
よく考えたら
GT5はコンセプトムービー+クリックゲーでいい気がしてきた。
セガCDみたいに
308名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:10:36 ID:fp0+KlvK0
FM3があんまり高解像度になると
ペイント機能もそれに準じたものにしないと苦しいよな

もしFM3にもFM2同様ペイント機能が搭載されたら
痛車職人死亡確認報告が上がるのも時間の問題
309Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 12:10:48 ID:FmTU+p6o0
>>306
さすが電撃PSだな。
情報早すぎ。
310名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:11:14 ID:3sJxxmBl0
やっぱForzaの違和感は色温度だよなあ。
色温度と彩度とコントラストを調整してみた。
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs10062.jpg
311Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 12:11:23 ID:FmTU+p6o0
>>308
職人てのは張り合いがあればある程萌えるんじゃないのか
312名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:11:56 ID:6CHNN+cu0
>>308
貼れる数が10倍になったりして
313名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:14:15 ID:Th/s85nm0
>>310
右の一番上はマジで実写だな。
314Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 12:14:39 ID:FmTU+p6o0
>>312
車内に貼れるかが目下の関心事
315名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:21:57 ID:O3r8LRuU0
GTは十字木をどうにかしろ
それが直るまで出てくんな
316Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 12:23:37 ID:FmTU+p6o0
>>315
いや、そういう木があるのをリアルに再現してるだけだろ。
常識的に考えればすぐわかる。
317名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:28:17 ID:3sJxxmBl0
>>313
一番下も結構実写っぽいと思う。
2番目3番目に違和感が残ってるのは、たぶん真っ黒なヘルメットのせいかとw

色温度を全体を通して一律に調整する機能があって、ヘルメットが改善されたら、
俺もうなにも言うことないわ
318名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:29:42 ID:rpTapuDRP
G様、いつの間にゲハに戻ってきたんだww
319名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:30:12 ID:naFk3hArO
>>310
すげー…
320名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:32:41 ID:AjhuzZVP0
外人が作ったレースゲーって黄ばんでるのが多いよな。
マジで日本人と違って感性が狂ってるんだろうね。
日本人が美術センス高すぎるんだろうけど
321名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:35:28 ID:ixq4E5Ui0
>>310
時間帯別映像って感じだな
左は午後2時っぽく右は午前8時っぽい。
322名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:36:25 ID:0i0a8h900
>>320
感性じゃなくて見えてる色が違うんだから仕方ないだろ
323名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:38:40 ID:PVyCac2o0
右側青っぽすぎて逆に不自然に感じるの俺だけ?
あんな色合い早朝とかありえない時間帯に走らないとならないだろうと
324名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:41:17 ID:WBA8efZVO
あ〜、なんかディスカバリーチャンネルか何かでやっていたな。
色や音が微妙に違っているってさ。
325おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 12:43:09 ID:xDLTqbkD0
>>323
>>310のソースが目に入る前に、また一つモニタがあるんだ
そのモニタがおかしい可能性もある

しかし>>310の右のはいいな

さっさとザナヴィ出せや!と言ってる間に、FM3はこうなったのか
326名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:44:22 ID:vVtI2Klt0
目の色違うモン
327名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:44:57 ID:Th/s85nm0
>>323
確かに青が目立ち過ぎる所もある。
最上下段は右なんだけど、真ん中の2枚は左の方が良く見える。
328名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:45:28 ID:QHfoyMUb0
なんでR15ないのさー
アウディとねんごろになったんじゃないのかよぉ

発売半年後くらいにDLCか
329Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 12:46:07 ID:FmTU+p6o0
悪いが色とかセンスはもう作品の演出レベルでグラとはあまり関係ないだろ。
どこぞの馬鹿が単発で「720Pだってねw」と来る方がまだ健全な話題だ。
困った事にそれ以上にGT側のネタをまるで投下してくれないから盛り上がらない。
比較スレなら、ここが違うとかどうとか言えるが、
2年前のGT5Pのショボグラ出してきて最新のForza3に勝てるわけがない。
勝つ気あるならE3トレーラーもってこいとあれほど言ってるのに。
330名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:49:22 ID:YmkMIBlOO
GT5に破損描写付けたらFORZA3ぐらいのグラになるんだろうなあ
いや、そのぐらいで済めば良い方なのかもしれない
331名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:51:46 ID:AjhuzZVP0
332名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:51:54 ID:6CHNN+cu0
>>310
こうゆうの作ってT10に「日本人はこうゆう色使いのほうが自然だから、日本版はこの色調にして!」って言えば
ローカライズ部門が何とかしてくれるかも?
333名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:52:49 ID:3sJxxmBl0
>>331
3枚目の写真ワロス
334名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:54:49 ID:AjhuzZVP0
>>330
GT5の破壊は
ちょっと汚れたり凹んだりする程度だろうね。
その代わりに超リアルだと思う。

GT5P遊んでるとGTのモデルって破損を考えないで作られてるなあ
と思う。まあ5は完璧なモデルに直してくるだろうけDO
335おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 12:55:00 ID:xDLTqbkD0
>>331
一番したのケツの産毛は次世代機じゃないと無理!
336名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:57:46 ID:AjhuzZVP0
>>332
それだと逆にリアルに見えなくなるコースも出てくるかもしれんぞ。

2で分かるようにForzaは
どのコースも照明や見え方が全く同じなGT5Pと違って
コースによって照明の強さや色調が全然違うしねぇ
337名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:00:46 ID:BxqaoJ6W0
>>334
表現云々より、破損による挙動の変化、ゲーム性に与える影響が大事なんだけど、多分そこはいい加減だろうなあ。
338おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 13:02:19 ID:xDLTqbkD0
>>337
クイックチューンならぬ、クイック破損かもねw
339名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:03:26 ID:AjhuzZVP0
2ch見てるだけでも分かるように
日本人は外人に比べて微妙な色合いやディティールに拘る。
ゲーム内容よりそっちを重視してる人も多い。

日本の会社であるポリフォニーが
あれだけ写実的なグラフィック作れるのも納得だな。
細かな見た目に拘って納期が遅れていく様も日本人そのものだと思う。
340名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:03:47 ID:tDEtMn6Z0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ̄ |                  | ̄|
 | ミ|                   |ミ|
 | ミ|                   |ミ|
/ ̄|  ,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,,,,,,,,,,   | ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   |  ___      ___   |   |    | 久々にワロタ
\_|    ll    |  |   ll    |_/     | こういうスレが沢山立ってた
   |   ̄ ̄ ̄  |  |   ̄ ̄ ̄ |       < のが昔のゲハなんだよな 今の新参は
   |\      イ  \    / |        | 昔のゲハを知らないから困る
   |  |,,,,,,,,,,,,/ \_/,,,,,,,,,,,,|   |        \_____
   |  |    ,_____  |   |
   |  |  |  ――――― | |   |
   |  |  \        / |   |
   \ \  |       |  /  /
     ヽ ヽ |       | /  /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
341名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:04:03 ID:8itqnTmeO
>>334
ムービー見るかぎり破損は二台までしか出走しないWRCカーのみと思うよ。
スピンしていてもクラッシュするシーンなかったし
342名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:04:24 ID:PVyCac2o0
>>325
そーなのかー
一応NECのLCD2690WUXiを使ってるんだが、ハードウェアキャリブレーションしたこれがおかしいとなると何使えばいいんだ
343名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:04:38 ID:sTVjP83t0
>>332
TVで映す時は日本では日本人好みの色合いになってるTVで映すからある程度は変わると思うよ
344Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 13:04:48 ID:FmTU+p6o0
>>338
クイック好きね
345Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 13:06:16 ID:FmTU+p6o0
>>342
カラーバランスは個人差あるからそりで合わせればいいよ
346名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:06:56 ID:iQIB7a9a0
>>310
こういうのTurn10は把握してるのかな
日本向け仕様・・は無理でも、色温度の設定やら変更して維持できるようにならないかしらん
347名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:07:11 ID:QHfoyMUb0
Forzaはエンジンやギアボックスはすぐさま交換できるのにエアロは直そうとも
せず、残り周回数関係なくフルタンにしてくる不思議なピットクルーたちを
解雇してもらいたい
348Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 13:09:03 ID:FmTU+p6o0
燃料は、しっかりぶちこんで星井に
でも、搭載量で少しは車重変わるし、リアルに拘るならそこまでやってもいいかも
349名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:09:16 ID:8itqnTmeO
まあその辺はゲームだしw
350名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:10:11 ID:PVyCac2o0
>>346
それこそ液晶なりCRTなりで調整しろで終わりじゃね?

Forza側で実装すると凄い値に設定してネガキャンする奴が出るに5ペリカ
351名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:11:35 ID:hStl91bI0
FORZAに望むのはあからさまに似てない車(レガシィとかISとかTTクーペとか)を似せて
ドギツイ色使いをマイルドにしてくれるだけでよかった。綺麗過ぎで怖い
欲を言えばダサいエアロの改善と高すぎる横グリップの見直し、すぐロックするブレーキの改善
ハンデつけてのPI落としの導入とかか
352名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:12:16 ID:QHfoyMUb0
いやまじに
2の時点でフューエルエフェクトとタイヤのデグラデーションは見事に再現されていた
(デグラデーションレートはもっとゲーム的に誇張してもいいじゃないのとも思うが)
なんで燃料搭載量を決めさせないのか意味不明
耐久がつまらなくてしゃーない

フォーラムにスレたててくるか・・・
353名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:12:36 ID:sTVjP83t0
>>345
だね
色にうるさい人は大抵は自分のモニターの色合いなどは買ったままって事はないだろうから
354Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 13:12:43 ID:FmTU+p6o0
>>350
一つ言えるのは、最初から色彩情報が乏しいものはコントラスト下げても違和感が残るだけという事だ。
355Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 13:15:38 ID:FmTU+p6o0
>>351
ブレーキがすぐロックするのはバイアス高めに設定してるからだろ。
デフォが圧力強すぎなんだよ。
あとフォースフィードバック無いから、油圧特有の押し込んだ感じが再現できてない。
つまり、スカスカなのに強烈に効くブレーキペダルという部分に問題があるので、
コンフィグやセッティングで自分でどうにかするしかないし、どうにかなるものなのでとくに問題無し。

むしろ、全くロックする素振りを見せないくらい強烈な縦グリップを誇るGTを何とか汁
356名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:16:40 ID:sTVjP83t0
>>346
日本人って一括りにするけど、その日本人のなかでも結構好みが違うから
何処そこ向けっての自体がそもそも無理だと思うよ
357Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 13:17:48 ID:FmTU+p6o0
>>352
シミュレートしてたのか(´・ω・`)
全然気付かなかったょ。
タイヤがスタート直後は冷えてるせいでグリップ悪いってのは何となくわかったけど。
358Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 13:20:49 ID:FmTU+p6o0
欲を言うとハードブレーキングしまくってるとフェード気味になるとか、
足回りは四輪独立してセッティングできるようにとか、まー色々あるよな。
あとタイヤを前後でコンパウンド変えたりとか。

ピットクルーにもAI搭載して、ピット作業にバラツキあってもいいかもな。
良いピットは高い金積まないと雇えないとかな。
359名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:20:52 ID:hStl91bI0
>>355
そういう意味じゃなくて、ペダル1/3も踏んでないのにロック掛かるんだよ。すぐ慣れるけど。
言葉が足りなかったな。

派手なノーズダイブするのにロックしないタイヤはGTの伝統だ
その分横グリップは車検切れ軽トラのタイヤ並だからバランスは取れてる
むしろ両輪同時にすべることの方が問題だ
その辺はエンスージアが(かなり極端だけど)よく出来てたね
360名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:23:12 ID:hStl91bI0
>>358
金で解決するピット作業なんてつまんないだろう
ピットインすると画面に→↓←とか矢印が出て
すばやく同じ方向キーを押すと作業が早くなるとかどうだろう
ミニゲームでフェラーリマジック
361名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:23:44 ID:3sJxxmBl0
>>352
ひとりでタイムアタックしてるときも、燃料搭載量をいじりたい。
軽くなってくる7-8周目ぐらいがタイム出やすいんだが、
そこを逃すとタイヤが終わってしまう。
燃料を軽くして、3-4周目ぐらいにおいしいところをもってきたい。
362Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 13:25:22 ID:FmTU+p6o0
>>359
実車だって、ペダルスカスカなのに強烈なキャリパーやパッド付けてれば1/3でもロックするだろ。
どの程度の踏み込みが問題かじゃなくて、踏み込むスピードが問題だと思うょ。

スポーツ走行慣れしてない人って基本的にブレーキをよく踏まないから、トヨタのブレーキアシストのような迷惑な装備が標準化されたりしてるわけで。
そのよく踏まない状態でも雨の日なんかはスリップするんだしさ。
急激な操作がよろしくないだけだよ、多分な。
オレもプレイ当初はロックしまったょ。
でもその時より遊び減らしたコンフィグでも今や、よほど熱く攻めたりしない限りそうそうロックしない。
GTのブレーキング周りは明らかに嘘だけどForzaは誇張してるとは思わない。
ただ素直に再現してるだけのような。
363名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:25:44 ID:8itqnTmeO
>>360
L4Uですね
364名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:27:43 ID:2w04wkcy0
Forzaって専用コントローラあるの?
どうせフォースフィードバックもないんでしょ
タイヤなんてかんけいねぇよ
365Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 13:28:00 ID:FmTU+p6o0
Forza2をG25で遊びたいと思ったのはやっぱペダル周りがパッドだと全然ダメだからだ。
ステアはなんか補正効いてるからいいし、アクセルはどうせ基本的にベタ踏みだからいいが、
一番繊細なブレーキングがパッドのトリガーだと涙目だ。
これはG25みたいに強いタッチじゃないとダメ。
それでも実車より軽いんだし。
366Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 13:29:17 ID:FmTU+p6o0
>>364
単一のゲーム専用のコントローラは無いな。
367名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:29:31 ID:QHfoyMUb0
>>364 えっ?
368Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 13:29:49 ID:FmTU+p6o0
箱ってどのコントローラでもゲームできちゃったりするからな。
369名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:30:49 ID:hStl91bI0
>>362
うーん確かにワイホイのペダルが軽すぎるのが問題な気はするな
慣れればロックなんてしないけどね
GTのブレーキング関係はむしろ悪化してきてるね
GT3から特に
370名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:31:11 ID:AjhuzZVP0
Inside Sim Racing Special Report E3 Forza 3
http://www.youtube.com/watch?v=QVzhkASVCQ0
371名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:32:14 ID:hStl91bI0
>>364
ドライビングフォースGTの具合はどうですか?
いくらしたっけあれ?2万円ぐらいだったかな
372Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 13:34:47 ID:FmTU+p6o0
>>369
やっぱ油圧やダブルバネが必要だろう。
ポルコンも比較動画見たらやっぱりG25には及んでない感じだし。
これで5万は正直高い。
G25が3万程度まで下げてるんだから、スペック的に劣ってるものがより高価じゃ納得いかない。
せいぜい3万。
下手すりゃ2万以下の代物だ、これ。
373名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:37:41 ID:AjhuzZVP0
ちなみに
>>370の動画でTURN10のハゲが
日本は10月29日発売だと言ってる。
374名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:41:12 ID:rzOm+Gz70
ここまでGたまが
GKに説教してGTの持ち上げ方を教えたみたいな流れだったなw
最後はお勉強の成果が出てGKどもが自然とGTを持ち上げる事が出来たみたいで
Gたまは偉い。
375名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:42:28 ID:EKlkTsZa0
じゃあ次はイベントで絶望してアイマス動画を作るまでを説教してくれ
376名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:44:30 ID:AjhuzZVP0
というか一時期は
GT信者のふりしてスレが落ちないようにする
仕事もあったが最近は大丈夫みたいだな。
377名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:44:31 ID:hStl91bI0
>>370
いかんなぁすごい楽しそうだ・・・
FFBも強くなってるみたいだしサウンドもグラフィックもよくなってる
プレイしてるオッサンの異様に真剣な目が全てを物語ってる
ただ一つ気になることが
ハンコンの動きと画面内のハンドルの動きがちょっと違う
変な補正でなければいいが
378名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:53:10 ID:kLqdpy1w0
>>370
ジェシカ、何カップだよ・・・・ゴクリ
379ハニー:2009/06/13(土) 13:57:33 ID:mASZ9AWVO
>>1
とてもナイスな質問だね、美希ちゃんw
ポリゴンと云う奴はグラノーラに入っている細かい沢山のチップのことさ
君なら知っているだろうがこれが多いほどとても美味しくてダイエット効果が高いというわけさ
今度でるフォル座さんはそれまでの10倍個チップが増量されているというわけさでも良いことばかりじゃないんだ
あまりにもチップを増やしすぎた弊害で繋ぎの材料を半分以下に減らさざるをえなくなったんだ
これがどういう結果を招くか分かるかい?
そう詰まりバラけやすくなったと云うことさ
破損が倍増しやすくなると云うことさ
(/--)/?フォル座さんの場合はこれはこれで都合がいいのかな?
まあいいやw
じーてーふぁいぶ?
そんなダイエット食品はしらねえなあw
大方振り込め通販詐偽じゃねえのか?(⌒‐⌒)
380名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:59:12 ID:AjhuzZVP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3866807

Forzaは1がいちばんGTっぽかったな。
2以降はどんどんGTとは別ゲーになってきてる。
見た目も内容もね
381名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:00:21 ID:PjN4vplF0
>>378
お前は俺か
382名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:03:03 ID:8itqnTmeO
>>373
日本先行じゃないのか。まあそんな変わらないしいいや
383名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:03:25 ID:hStl91bI0
>>370のリンク先にあったGT5PとForza2の比較企画
http://www.youtube.com/watch?v=7M5gQIKkYYA&feature=channel
ここのコメント欄がおもしろいっつーかなんつーか
384名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:03:34 ID:3sJxxmBl0
>>373
北米が10月27日
欧州が10月23日
アジアと日本が10月29日つってるな
385名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:04:45 ID:8itqnTmeO
>>383
なんて書いてあるの?
386名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:05:44 ID:smci0dcV0
おせーな・・・3ヶ月後どころじゃねぇ
387名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:06:30 ID:Ujb8oyjk0
GTPなんかあんなちっこい画面でプレイして
時間の無駄だとか外人が言っててワロタw
388名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:07:22 ID:7l3w0zhX0
>>383
そのビデオのお姉ちゃんきれいじゃのう
389名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:09:29 ID:QHfoyMUb0
日本一番おせーじゃん
しねー
390名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:09:42 ID:h5rNGiDh0
>>377
補正というか、TVのせいだと思いたいけど遅延が結構あるな。
あれだけ遅延あるとガチで走る人は違和感でちょっとつらいかも。
391名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:10:47 ID:AjhuzZVP0
HALOとForza以外の洋ゲーに比べればマシだろう。
392名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:11:54 ID:hStl91bI0
>>385
大雑把に訳すと

糞な点つけんじゃねーよ
フォルツァなんてペラペラグラの糞ゲーなんて誰も知らねーからwww
GTこそ偉大なビッグタイトル!RRODキムチボックス糞ゲー糞ゲー臭い臭い

って感じでがんばってるみたい
393名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:14:04 ID:hStl91bI0
>>387
苦い顔してなんか言ってると思ったらそんなこと言ってたのかw
全然真面目にプレイしてなかったからそんなもんだと思ったが
394名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:18:12 ID:3sJxxmBl0
>>383
こっちのほうが化粧がナチュラルでいいな。
395名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:19:51 ID:QHfoyMUb0
いやおねーさんはどうでもいいよw
396名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:21:23 ID:U5Cq9wu30
萌えられるリアルモデリングのitoチャンとか出てくるモードがあったらやばいなw
ミーチングとか受けてるシーンバックにチューニングとかw
マスエフェクトやオブリなどのカスタマでキャラ作って育成とか出来たりしてなw
まさかな
397名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:23:07 ID:4cU8UcOb0
この程度のグラの違いならForza3買うわ
GTは音が糞
398名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:32:33 ID:U5Cq9wu30
フォルツァとマスエフェクトみたいなのが融合したらなぁ
R4超えるかもな
恋愛要素とかも入れてさwドリブン表現出来たら最高だがwww
育成キャラとライバル恋愛などもw
399名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:33:24 ID:QHfoyMUb0
いらん
400名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:35:06 ID:PjN4vplF0
>>398
実生活に活かせよ
401名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:39:06 ID:ebxbyfXs0
>>398
エロゲーでもやってろ
402Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 14:43:18 ID:FmTU+p6o0
車内視点ついてカスタマイズ云々て事は、ステアリングホイル交換と追加の補器類はできそうだな。
ルームミラーにマスコットぶら下げるのは無理そうだが(´・ω・`)
403名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:43:22 ID:U5Cq9wu30
フォルツァ
買って良かったけどシミュとしてのプレイ感しかないのがね
近寄りがたいんだと思うんだよ
マスエフェクトの戦闘抜いた様なのでいいから付けてほしいなぁ
出来ればR4のクリアした時の感動抜かして欲しいし
オンでもL4Dみたいな短編映画風にまとめて皆で体験出来るとかにすればなぁ、、、
404おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 14:45:55 ID:xDLTqbkD0
外人はえてんのぉ
どんなナイスバディでも外人にはあんまりおっきせんわ
昔ポンキッキーズにでてた子ならいいけど
405おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 14:47:02 ID:xDLTqbkD0
>>402
上でも動きの差に違和感覚えてる人いるし、まずはハンドルと手は消せるようにしてほしいな
最悪でも透明化w
406名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:47:37 ID:U5Cq9wu30
もう既にシミュ要素プレイ感はGTを遥かに超してしまったんだから
シミュ系なのに他のジャンルのゲームと比べても世界観があって
家に帰るととにかくフォルツァ立ち上げてしまう様なのがいいと思う

峠で1vs1の16人部屋とかは普通に出来そうだが、、、
407Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 14:48:18 ID:FmTU+p6o0
>>403
オークションや他の人のプレイをForzaTV中継見てるだけでもそれなりに楽しめるけどね。
408名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:49:21 ID:4DpCc9ak0
>>403
個人的にそんなのはいらんw

より突き詰めた挙動と、それに裏打ちされたPIでトライ&エラーするのが楽しいんだ。
あとペイントとバカ動画作成。


そーゆーのは別ゲーでやってみたいと思わなくもないが、Forzaに期待はせんなあw
アペンドとかDLCでそういうのが出たら買うかもだがw
409Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 14:49:45 ID:FmTU+p6o0
>>405
知らんがな。
せっかくカスタマイズでホイル交換しても画面に出ないのは淋しい。
非表示のコンフィグくらいつけるだろ。普通。
410名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:50:02 ID:U5Cq9wu30
TV中継はPGR3のモードも付けて欲しかった、、、
ランダムで構わないから何もしなくても他のレースれんちゃんで見せて欲しい、、
411Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 14:51:00 ID:FmTU+p6o0
>>408
今回の動画作成機能次第ではレースシーンはForza使ったドラマみたいなのも作れなくはないと思う。
412名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:51:14 ID:PjN4vplF0
>>406
コースに2週間調査かけて、わざわざ劣化路面コンディション
再現しようとしてるところにそんなカーシミュ以外のところを期待しても無駄。
413名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:51:16 ID:AjhuzZVP0
おっちゃんてForza2のカーパックは全部買ったの?
414名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:52:13 ID:U5Cq9wu30
>>408
2で既にテストドライブだけで1コース数時間とか普通にしてしまうし
既に実装だから言うまでもないだろうしね
でもライト層はそんな楽しみ方しないだろうからね、、、残念だが
415名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:54:52 ID:U5Cq9wu30
GTも実車が乗れるとか思って買うが
1コースまともに走れなくてアーケードちょっとやって押し入れ行きが現実だろうしね、、、
GTなんかお手本には全くならないと思うしw
416名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:55:13 ID:QHfoyMUb0
>>411 それにつきる
シムとしてしっかり作りこんで、コミュニティのサポートさえ整ってれば
好きなユーザーは勝手にどんどん遊び方みつけていくんだ

だからピットなんとかしろ、予選はしらせてくれー
417名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:55:47 ID:4DpCc9ak0
次世代機のForzaではTDUと融合せんかなあw

挙動はForza、街がTDUで、マップ内にコースがある感じw
実在コースへは空港から車空輸して参戦とかさー
418おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 14:57:56 ID:xDLTqbkD0
>>409
普通 かw
いくらメールしても付かない奴あったけど、次のアップデートでつくんかな?

出す、出さないは個人の設定で、間近でハンコンプレイするやつはオフだろうな

GTの場合はハンドルグラオフにしたらフレレートがどうのこうので不公平だから付けないんだ
とか言ってる人が居たな
それ以前の問題を棚にあげて
419名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:58:26 ID:hStl91bI0
>>417
水をさして悪いが、そういうのは最初はいいがすぐ面倒になる
ボタン一発しかしなくなるよ。移動過程が楽しくなるような何かがあればいいんだけど
例)Home
420おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 14:58:59 ID:xDLTqbkD0
>>413
全部はかってないけど、エボXや主要なやつがでるのは買ったお
ほしくないのは要らんし
ほしのあきはおうまさんのように乗られてるのか
421Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:00:00 ID:FmTU+p6o0
>>415
こんかいのフルアシスト次第だろ。
オートブレーキにステアリング補正、スタビリティコントロールにトラクションコントール、アンチロックブレーキ、推奨ライン。
これだけあれば幼児にドライビングシムの英才教育させられるくらいだけど。
422名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:03:19 ID:4DpCc9ak0
>>419
まーそれはそーだわなw
TDUはTDUで続編来るだろうし、そっちへ期待する。


Forza2でもフルアシストで推奨ライン出しとけばえらい簡単だからなー。
推奨ラインに関してはアシスト外してても有効だから困る(そのラインと使うか使わないかは別として)

はやく10月来ないかなあ。
2では鈴鹿削るのに必死だったが、今回はホームコースは峠にするんだw
423名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:04:56 ID:hStl91bI0
動画見た勢いでニュル3週しちまった
しかし不思議なもんだな。画像だけでGT5PとForza2比較するとげんなりするが
丹念にチューンして気合入れたペイントしたお気に入り車で思いっきり走った後の
リプレイはどんな超絶グラよりかっこよく見える
11月から真人間でいられる自信が無い
424名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:07:10 ID:LjH8WFcm0
レースゲにストーリーはいらんと思うが
それだったらフレとボイチャでもしたら良いんじゃ?

ストーリー有りってPSの頃に峠なんちゃらシリーズでしかやったことねーなあ
バンパラやNFSはストーリーモードとかあるのかね
425Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:07:47 ID:FmTU+p6o0
つーか、Forza2と大きくシミュレーションエンジン違わないようだから、コツコツとプレイしてきたForza2ユーザーのプレイスキルはそのまま使えそうだな。
問題はGTに絶望して流れ込んでくる、にわかな元GTプレイヤーだろう。
一コーナーでノーブレーキで突っ込んできて横っ腹えぐりながら一緒にコースアウトしていくのはちょっとゴメンナサイです。
GTだとそのまま外側のマシンを壁にしてターンできるんだけど、Forzaでそれやるとダブルクラッシュなの(´・ω・`)
それで「これはクソゲーだ」と騒がないか心配なの☆
426おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 15:10:09 ID:xDLTqbkD0
>>425
あれ?
透明にならない

とか言うぞw
427名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:10:10 ID:NOAA0Zch0
もう全然グラフィックの話してないんだなw
別にグラが汚いからってスレタイ無視して別の話しなくても…
428おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 15:10:56 ID:xDLTqbkD0
>>427
NOAAだからグラが汚いか・・・
429Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:12:50 ID:FmTU+p6o0
>>427
グラに満足しきってしまってるので、もうグラの話をする必要が無くなっただけだろ。
色合いがどうとか、カメラのセンスが・・・という話は定期的に出るが。

そもそも、Forzaはグラよりシミュレーションやカスタマイズ、オンラインプレイが楽しいゲームだしな。
その部分がどう進化してるかの方がみんな関心高いってだけの事。

あと、対抗馬のGT5の情報が皆無に等しく、比較しようが無いというのもあるな。
430名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:14:07 ID:hStl91bI0
>>427
FORZA3のグラフィックはすごいみたいだ
GT5は何も情報が無いから知らん
GT5Pは糞グラだったが
俺としては体験版なりで自分の目で見ないとなんとも
FORZAはグラ以外にも話題多いから脱線するのは仕方ない
431名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:15:33 ID:QHfoyMUb0
だからスレタイ変えろって言ってるだろー
ゲハのForza総合っぽいのにしてくれよ、頼む
スレ多すぎなんだよ
432おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 15:15:58 ID:xDLTqbkD0
>>431
抽出して全部に張り付けば問題ないw
433名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:16:38 ID:PjN4vplF0
>>431
スレタブ右クリック→オートヒストリ
434名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:17:24 ID:6yNuSGuzO
>>427
そんなにしたきゃ話題振ればいいだろ
どうぞ
435Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:17:25 ID:FmTU+p6o0
グラしか取り柄が無かったGT5Pが空気のような状態になっていて、
期待のGT5は9月発売という情報があるくらいで何も新情報が来ない。

定期的にアンチが720Pだと騒いでるが、実はそんなのはどうでもいい話だし。
スクショの説得力の方が大きくて。

GT5も早くスクショ出せよって話だろ。
436名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:26:00 ID:rNvzNufP0
36 :G様 ◆1nTw0S75ug :2007/09/13(木) 21:49:20 ID:icwbCP5V0
つまりはそういう事なんだよな。
ただ、今はまだタイトルも揃って無くて、価格もやや高めだから敬遠されてるだけ。
一過性の人気のWiiなんてPS3の尻に火が付けばあっという間に逆転できる。

この頃が懐かしいんだぜ・・・
437Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:30:38 ID:FmTU+p6o0
>>436
尻に火がつかなかったのが敗因。
438名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:31:42 ID:HD5Ic9JV0
GT5のバックファイヤで火が付く。
439名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:32:57 ID:A0itlXn80
1でいってる10倍ってマジなのか。
forzaはやっぱグラ弱いから強化してくれるならうれしいな。

>417
多分Forza挙動で町に出たらまともにはしれんと思う。
forzaカーはサーキット用にセッティングされた車だろうからな

>424
forzaにストーリーモードはいらんしレースゲーにストーリーを組み込むとどっちががおざなりになる傾向はあるものだが昔やった、たぶん唯一レーシングラグーンていうスクエニのゲームはめちゃくちゃ面白かったぞ。
レースゲーまでFF化してたバブルな時代のものだがで今じゃここで叩かれる鳥山シナリオの作品だが。
440名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:33:06 ID:rNvzNufP0
山内のケツに火が付いてようやく出てきたのがGTPSPなんだな
441Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:37:59 ID:FmTU+p6o0
>>439
フォトモード用のマシンのポリゴン数だろ。
あとは車内視点ついたから内装分ポリゴンが増えた。
442名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:38:43 ID:GGTjKHD30
>439
横浜の夜の町を舞台にしたストーリーモードとかどうだろう?
443Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 15:40:27 ID:FmTU+p6o0
ドラマ仕立てのレースゲーなら以前、ナムコとかからも出てたじゃん。
444名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:42:51 ID:hStl91bI0
http://upload.jpn.ph/upload/img/u41977.jpg
まぁロンチでこれだったんだから、4年も経てばシミュしながら綺麗にも出来るかもね
445名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:43:55 ID:HD5Ic9JV0
アルバイトのミニゲームをしてお金貰って、車じゃなくて某クラブにつぎ込んでしまうんですね
446名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:44:20 ID:rNvzNufP0
>>441
そのへんどうなんだろ。やっぱフォトモード時にテッセレータで高ポリゴン化してんのかな
447名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:48:35 ID:8itqnTmeO
>>441
たぶんそれが正解。ゲーム画面に写っている車両みんなが10倍になっているわけではない。
まあ前作から桁違いにグラ向上しているわけだからもう十分だぜ
448名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:48:46 ID:3sJxxmBl0
Forza1の富士見を走りたくなって引っ張りだしてきたら
セーブデータが壊れてて泣いた

またやり始めて気がついたんだが、Forza1ってAIを調教できたのよね。
2だとなくなってたけど、3だとどうなんだろ
449名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:51:03 ID:QHfoyMUb0
2のAIはプレイヤーの影響を受けるとか受けないとか、よくわからんな
AIがチェッカーをきる直前にハンドブレーキ引いてスライドしながら
ゴールしてたのを2回くらい見たことあるが、あれは俺の真似なのかどうか
450名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:51:19 ID:rNvzNufP0
Forza2のAIも学習型じゃなかったっけ?と思ってちょっと調べたらやっぱりそうだった。まあ調教とはちょっと違うのかもしれんけど
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070326/fm2.htm
451名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:56:19 ID:hStl91bI0
>>449
AIそんなこともするのかw
実際プレイしている内にAIがぶつけてくることも無くなったし
コーナーでのの仕掛け方が似てきたなーと思っていたが
真似してんのかね
452名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:57:58 ID:8itqnTmeO
GT5もYAMAUCHIていうAI出せばいいよ
453名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:59:07 ID:QHfoyMUb0
「AIが速くなった」って報告も見たことあるんだが、それは俺は確認できなかったんだよな
どうせコアなプレイヤーはオンにいくんだから、このへんの進化は俺はどーでもいいや
454名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:00:38 ID:3sJxxmBl0
>>450
あ、ようやくポルシェのエンジン音録音風景の写真みつけた。
これさがしてたんだよなあ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070326/fm2_09.htm
迫力がイマイチだったから、ポルシェのバンパー外しちゃったの巻
455名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:00:49 ID:ne5EGq4/0
大言壮語する割になかなか走り出さないんですね > AI YAMAUCHI
456名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:04:38 ID:Ujb8oyjk0
>>454
そんな近くで録音できるマイクがすごいw
457Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 16:13:35 ID:FmTU+p6o0
つーか、バンパーまで外すかってツッコミが来ない件
458名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:40:57 ID:3a0xEhZU0
>>454
T10頭おかしいよなw
459名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:50:31 ID:8itqnTmeO
ポリフォは空ブカシしたエンジン音を録ってるの?
前テレビ出たときはそんな感じに見えたが
460名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:52:43 ID:6HarjgBr0
>>454
わざわざシャシダイに乗っけて録音してるんだな
気づかなかったw
461名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:10:28 ID:RqtiPHuJ0
>>366
その発言に対して総統から一言あるようです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7298308
462名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:58:43 ID:MeWXc1Eyi
>>452
何時まで経ってもピットから出て来ない
「ボンネットのラインが気にいらないから作り直して」
463名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:58:52 ID:U+XX47zd0
>>425
GT5は9月発売で内容もFM3なんか比較にならないくらい凄いってお前言ってただろ。
だからGTに絶望するやつなんていねーだろ
464Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 18:08:12 ID:FmTU+p6o0
>>463
9月に出れば、な
465名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:10:47 ID:4geFp4PZO
CAPCOMvsSNKみたいにGTvsFORZAみたいなのがあったら、
FORZA勢ぼろ負けだろうな。タックル攻撃で。
466名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:14:02 ID:ZG+oRP/t0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs10073.jpg

近所の車を撮影してみた。
リアルで車を見るとこんなもんだ。

黄色いエボは(ry
467名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:21:38 ID:U+XX47zd0
>>464
いやなにその弱気な発言
9月に出ると何より信じてるのはお前だろw
468Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 18:26:18 ID:FmTU+p6o0
>>467
そうなの?
469Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 18:28:04 ID:FmTU+p6o0
GT5が本編じゃなくて、Pに臨時にニュルと数台新車追加した程度のモノ出してきたなら最大のズコーだぞ。
スクショ詐欺るためにもフォトモードは追加しないと話にもならないし。

何事もなくPSP版もお約束通り年末に延期して、しかもプロローグでしたというオチだったらもうGTは終わりだよ。
470名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:39:29 ID:7l3w0zhX0
>>466
ちょっとまってよw
ナンパした女性とホテル入って
朝目が覚めて横見たらスッピンの女いて
「お前こんなだったーーー?@@;」に似てるね
471名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:41:05 ID:Ujb8oyjk0
>>466
調べたら初代エボじゃないかそれw
大事に乗ってるな〜
472名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:42:34 ID:rzOm+Gz70
GTHDで一台100円だったけど
100円が高いといわれてやめたんじゃなくて
やっぱり作るの無理と判断してやめたんじゃねーのw
と言うか毎回毎回延期してなめてんだろこの会社www
他に似たような企業が無いからって舐めすぎポリフォ
最低限の納期と発言くらい守れよなー
情報操作して糞詐欺動画垂れ流して一部の信者とライト層食いつかせるとか
やる事が卑怯だわwwww
一部だけのGT5Pでグラ綺麗とかほざくし
その前にピンボールとネット環境、スキール音直せよと思うね
バイト募集してる場合じゃないだろ何なの?
遊びで持ち上げるしかないぞこれw
473名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:48:43 ID:NOAA0Zch0
結局、フォルツァのグラが綺麗だと言う話題は一切無しかw

お前ら一日GTの悪口言ってたらフォルツァの解像度が上がるとでも思ったの?w
474名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:51:10 ID:hStl91bI0
>>473
ん?綺麗だろ?
お前はそう思わないのかい?まぁゆっくり語っていけよ
475Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 18:53:59 ID:FmTU+p6o0
>>473
さすがに箱○のスペックじゃ1080Pを越える解像度の出力は難しいんじゃないかな?
VGAだとどれくらい出せてるのかは知らんがな(´・ω・`)
476名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:54:06 ID:POAyXiARO
>>473
よし、語ろうぜ。


3時間前みたいに逃げるなよ?
477名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:59:00 ID:zl7qCxs00
ゲームは発売まで待ってるのが一番楽しい
よってGT5の圧勝である
478名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:13:18 ID:6yNuSGuzO
>>473
G様ぐらいにはレス返さないと狙ってやってんの見え見えだぞw
479名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:19:23 ID:/k3wueQ/0
よーし、今日もGTの悪口言ったからポリゴンが5つくらい増えたな
480Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 19:23:39 ID:FmTU+p6o0
つーかさ、GT擁護少なすぎなんだよ( `_ゝ´)

Forza3を捏造ソースで叩けるだけ叩いて、逆に言い返されたらそのまま敗走。
その流れのまま今度はGT叩きにシフトしてスレが加速。
この繰り返し。

そもそも擁護する側がGT5本編の貴重な映像ソースであるE3トレイラーを一切貼らず、
糞グラで悪名高きGT5Pを持ってきて、Forza3のスクショを下手くそな加工して比較。
これしかやってない。
ワンパターン過ぎ。

まるでグラで負けたのを認めたような流れにオレと美希は泣いてる。
481名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:27:03 ID:m2ILffBC0
美希夫
482名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:30:25 ID:POAyXiARO
結局ID:NOAA0Zch0は逃げたのか?

情けない、とんだ根性なしだな
少しはG様を見習えと
せっかくの休日に朝からずーっとゲハに張り付いてんだぞ?
483Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 19:35:22 ID:FmTU+p6o0
おかげで部屋は大分片づいたがな(´・ω・`)
夏になるとPCの熱でヤバくなるから、夏本番になる前に部屋はスッキリさせておくのがデフォだぜ。
Wiiスポリゾート前に邪魔なものはかたづけておいたぜ( `_ゝ´)
美希と一緒に遊ぶからな。
484名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:37:42 ID:QHfoyMUb0
箱○が売れてねーから当然だけどここに煽りにくる奴って大抵Forza未経験でしょ
Forzaプレイヤーの「グラはほどほどでいいよ」っていうのがどういうことが絶対つたわらないと思う
だから議論はおろか煽り合いすらかみ合わないんだよね
485名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:39:06 ID:LkwWlnXkO
俺、知ってるよ
とっくにGT5は完成してるけど、新型PS3が用意出来てないから出せないだけだってね
山内さんの言うように、いつでも出せるけど、SCEの方が待ったをかけてるんだよ

情報が出ないのは、公開するとForzaにパクられるから出来ないだけ
486名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:43:04 ID:POAyXiARO
>>485
この時期に何をパクルのかと
487Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 19:43:15 ID:FmTU+p6o0
中の人(゚∀゚)キタコレ!!
488Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 19:45:34 ID:FmTU+p6o0
普通に考えて新PS3は来るよな。
160GBにアップしたHDD、スリムなボディ。
だってもう、現行PS3生産してないんだろ?
年末に向けてシコシコ新型作ってる以外考えられない。
PS2互換復活して、29800円くらいでGT5バンドルしてくるぞ。

9月が楽しみで仕方ない。
489名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:46:46 ID:+wkzwBf80
>>485
いくらなんでも釣り針デカすぎるって
490名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:47:21 ID:0SX7V62f0
Forzaの悪口言えばより完璧なレースゲームに仕上げてくれるよ
491名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:48:46 ID:hStl91bI0
スレタイにGT5とかPS3とか入れとかないとダメなんじゃないの?
492名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:49:01 ID:LkwWlnXkO
GTPも、新型PSP出すからって止められてた
あっちは情報公開しても参考に出来ないから、実機映像も発表出来たんだよ

GT5のグラフィックや収録車種、コースなどを公開するとForzaは直ぐパクってDLCで出すからね
だから公開出来ない
493名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:50:58 ID:rzOm+Gz70
>>484
もうそれどころか
煽るの応援してるGたま見たいのもいる

>>488
流れ的にはそういうのがいいけどね
最初のクッタリスペックでグダグダだな
ソフト開発しにくいのも致命的じゃないのかなと・・・・
494Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 19:51:05 ID:FmTU+p6o0
>>492
そうだったのか!
知らなかったぜ!
山ちゃん最高!
GT最高!
495名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:53:22 ID:hStl91bI0
>>493
作りにくいなんてのはボクサーの捏造だよ
実際GRIDとか他のレースゲームはPS3で出てるし
ゲリラの人もPS2より簡単って言ってた
山内プレジデントのこだわりで待たせてるだけだよ
496Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/13(土) 19:53:28 ID:FmTU+p6o0
ん?
常識的に考えて今年プレステ売らないと来年無いだろ(´・ω・`)
PS2も売上落ちてるし。
PS3やPSPも落ちてるらしいが、不況のせい。
薄型&値下げ&互換復活&GT5バンドルで勝利の法則。
497名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:56:59 ID:0SX7V62f0
>>495
あれもマルチじゃないのか
マルチ=PS3特化ではないから箱○にレベル下げて手抜きしてるよ
498名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:00:53 ID:xHbt56UK0
>>1
今度のGTってアイドル同乗なのか。
499名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:02:27 ID:LkwWlnXkO
GTPは、PSP-3000発売時に出すつもりだった
でも、モンハンのお陰で売れてるからと、待ったをかけられた
その頃にはgoの構想があったから、それと同時期にしてくれと頼まれたんだよ

これはGT5も同じ
PS3の場合は、新型の開発がPS2互換のエミュレートのせいで遅れた

GT5と同時期に、PSアーカイブスで旧GTを配信する予定
何でも、GTシリーズの進化を見てもらいたいかららしい
500名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:09:21 ID:bP+ML+pDO
どうでもいいことかもしれんが、GT5Pの本スレって
前スレ終わったときに次スレも立たずに消滅したんだな
今は、去年の3月に立ったまま廃墟になってた重複スレに何人かいるだけ
そこを消化したらGT5のスレに合流らしいんだが
GT5スレ自体も勢いがさっぱり無く、FORZAスレの5分の1のスレ速度

GT総合なんてな名前のスレもあるが、そっちも酷い有り様で
ブランドタイトルの総合でありながら、スレ番はまだ30台
新参者のFORZAはもうすぐ100スレ目いきそうなくらいなのにね
(しかもFORZAは職人ネタ、オークションネタは別スレへ切り離してる)

こんなんで大丈夫なのか?グランツーリスモ
501名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:11:41 ID:QMeoUp670
PSP版の後にアーカイブスなんて出してもねぇ・・・
502名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:11:56 ID:+9HXeDUwP
>>499
あんたポリフォの人?山ちゃんに言いつけちゃうぞ(棒)
503名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:13:50 ID:QHfoyMUb0
2chのスレと現実はあんま関係ないし、現実に発売日きまって情報でりゃ盛り上がるでしょ
Forzaスレだって最近は、E3までは同じ話題で延々ループしててだるかったよ

ルマンもうすぐだなー
504名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:14:35 ID:LkwWlnXkO
PGR3の画像を使った件については、既に語られてたっけ?
あれは、PGR3のショボいグラでも、GTを冠すれば大きな話題になるという事の証明
所詮、他のタイトルにはGT程の話題性もネームバリューも無い、と言う皮肉

あの騒動のお陰でPGR3は有名になった
ライバルにすらならないゲームである、PGRの知名度を上げる為の親切な工作だった訳だ
505名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:15:51 ID:POAyXiARO
>>500
GTにはヘビーユーザーはいないってことだよ
ライトユーザーが大半だから2chにも来ない

以前はヘビーユーザーもいたけど、ここ数年でFORZAやGTRなど他ゲーへ流出した
506名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:19:13 ID:gt0j2el30
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
507名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:19:45 ID:QMeoUp670
工作に親切もクソもあるかよw
508名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:23:03 ID:POAyXiARO
>>504
まだまだレベルが低いな
もう半年ROMってろ
509名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:23:54 ID:4E7DC/Y70
ForzaファンとしてはForzaシリーズの悪い点を(捏造じゃなく)叩いてくれるのはありがたい事なんだよな
そうすればT10はその部分を改善してくれるんだもん

捏造しないで叩ける残った部分は同時出走台数かなー
頑張って煽ってくれよ
「真のレースゲームに8台出走なんてありえねー」ってさ
そうすりゃ予選モード+本戦モードみたいなレースモードを用意してくれると期待してるんだぜ

510名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:25:47 ID:QHfoyMUb0
Forzaウイングだせー とか
511名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:27:23 ID:dM7qne3S0
Forza印のリアバンパーはダサい
これだけはガチ
512名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:28:14 ID:POAyXiARO
>>511
同意
513名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:31:09 ID:QHfoyMUb0
ディフューザーは最近はずしてもタイムでるようになったから可能な限りはずす
あれは性能分きっちりPI上がるから、その分タイヤなんかに充てられるし
ウイングは性能あがるのにPI下がったりするから困る
514名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:32:27 ID:LkwWlnXkO
Forzaはレーシングシミュレーター、GTはカーライフシミュレーターという明確な違いがある
GTは実車を買う時に参考になる作り方をしているが、Forzaはそうじゃない

所詮、画面の中で走らせるだけのForzaでは、GTには勝てないよ
515名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:35:02 ID:4DpCc9ak0
実車を買う時に参考になる作りwww


Forza3は決まったし、TDU2早くでねーかなー。
あとGT5Pのアップデート公約通りに完了するのいつなんだろなー。
516名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:37:26 ID:Ujb8oyjk0
>>514
スペックを鵜呑みにして業者にだまされるフリをして企業に貢献するんですね
わかりたくないです
517名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:40:28 ID:3sJxxmBl0
トカチゴールド2から帰ってきた
518名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:41:25 ID:LkwWlnXkO
Forzaユーザーは貧乏人ばかりだから、ゲーム内で満足
GTユーザーはリッチだから、GTで試乗した上で実車を買いに行く

これが明確な違いだよ
519名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:42:50 ID:EKlkTsZa0
>>518
で、携帯くんは何に乗ってるの?
520名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:43:11 ID:3sJxxmBl0
>>466
お、愛車がエボIIIか。いいな。
歴代エボの中で、エボIIIが一番好きだ。
521名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:43:13 ID:4DpCc9ak0
さすがに・・・針が大きすぎます・・・orz
522名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:45:24 ID:+9HXeDUwP
>>518
ポリフォの社員はそうやってユーザーを馬鹿にしていくんだなw
523名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:48:58 ID:QOe32tb9P
次々と明らかになるForza3情報の波になすすべ無いGK
524名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:50:16 ID:LkwWlnXkO
GTが敢えてゲーム的な部分を残しているのは、ゲーム内だけで満足してもらいたくないから
GTはぶつけた時に有り得ない挙動をするけど、あれは明らかに嘘だと分かるようにしてあるだけ

Forzaみたいに中途半端に車が壊れたら、実際にぶつけても大したことないんだなぁ
と思っちゃうから危険でしょ
525名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:02:06 ID:POAyXiARO
>>524
轟音のマネ事か?
やめとけやめとけ、普通の人間じゃ3日ともたん
526名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:24:41 ID:iQIB7a9a0
>>518
なんの勝ち負けなんだかわけわからん
GTの試乗ってTDUみたいなかんじなん?
527名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:25:07 ID:mASZ9AWVO
ところでYAMAUCHIコマンドを入力するとGT5の本編モードが発動すると云うデマは本当ですか?
528名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:25:26 ID:iQIB7a9a0
ていうか、普通実車を試乗するだろw
529名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:34:00 ID:rzOm+Gz70
GTで試乗wwwwwwww

おいニートwwwwwwww働けwwwwwww
530名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:34:03 ID:5TfXflpG0
>>310
立体視すると3Dに見えるな。
531名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:43:18 ID:LkwWlnXkO
Forzaをプレイして、実車選びの参考にしてる人は居るのかな?

少なくともGTは、カタログ的な役割を果たしているから
その分グラフィックにも凝っていて、実車と遜色ないレベルにしてある

カタログだけでは分からないスペックも、GTで乗れば分かる
だから、実車選びの参考にする為にGTをプレイするのは正解だよ

こういう人、多いんじゃないかなぁ
532名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:48:07 ID:NfOazETsO
>>531
秀逸なコピペw
533名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:49:39 ID:QHfoyMUb0
ルマンはっじまるよ〜

アウディが勝ってもプジョーが勝っても箱○かForzaの宣伝になるとは
MS汚いな!
534名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:58:08 ID:ZzOeD7lFO
>>533
マジか!洗車してる場合じゃないなwでもCSとか入ってないからなー

>>518
愛車とグラの部分でかけ離れててT10に苦情入れたくなったがチューニングの方向性をあれこれ試して楽しんでますが?

写真提供してやるからT10ちょっと俺に連絡しろw
535名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:59:29 ID:hStl91bI0
>>531
今V35乗ってるが、GT5PのV36の性能の酷さにあきれてV36買うのやめました
性能落ちすぎだろ日産
536名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:02:08 ID:ZzOeD7lFO
>>535
まず実車乗ろうぜw
537名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:02:58 ID:HD5Ic9JV0
ルマンの公式からDUNLOPに飛べないし、日本語サイトから
なぜか日本のDUNLOPサイトにいけないし、
DUNLOPサイトで日本語に移動すると、移転しました表示で
飛ぶと住友ゴム工業だし、やる気無いだろ。
538名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:05:41 ID:4E7DC/Y70
>534
夜に洗車かよw
539名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:10:03 ID:ZzOeD7lFO
>>538
昼は暑すぎたw照明あるしね。
540名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:10:23 ID:hStl91bI0
>>536
GT5Pって実車の挙動をリアルに再現してるって山内って人が言ってたよ
あんなフラフラ走ってすぐタイヤが滑ってピュルピュル音がする車なんて怖くて乗れないよ
そういやSPEC3になって大分落ち着いた動きになったけど、実車が改良されたのかな
541名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:14:14 ID:ZzOeD7lFO
>>540
まあ...皆まで言うまいw
CPV36?はGT5P発売時はまだ販売されてなかったしなあ。ガワだけだよ。

セダンだと36はMT無いのが少し残念かな
542名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:14:37 ID:7wocbn9n0
ファンページでルマン中継してるなw
ttp://www.neo2.jp/games/forza3/
543名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:18:59 ID:rzOm+Gz70
もうGKが頑張っても周りとの温度差が酷いwwwww
544名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:28:04 ID:hStl91bI0
>>542
ルマン久々に見るなー
GTがどんなに綺麗になってもレースの暑苦しさは出せないだろうな
シボレーレーシングが今年も元気に参戦してるのにちょっと感動
545名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:32:23 ID:HD5Ic9JV0
最近のルマンは人力になったのか
546名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:32:50 ID:7wocbn9n0
自転車になったなwwwwwwww
547名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:34:30 ID:HD5Ic9JV0
自転車も知ってると面白いんだよな。
でもWRCが一番いい
548名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:35:34 ID:1QBzgDBU0
そういえば自転車レースのゲームってないね
作ったら欧州では売れるんじゃないか
549名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:36:01 ID:7wocbn9n0
NATALで自転車レース!ソレダ!
550名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:36:42 ID:HD5Ic9JV0
ボクサーズロード系になるのか?
一つはあっても良さそうだね。
551名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:42:24 ID:Th/s85nm0
専用自転車コン発売ですね分かります。
552名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:43:58 ID:dt69XcVI0
>>548
スポーツジムにあるのと、大差ないんじゃ?
553名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:44:00 ID:laQLa+yy0
>>550
WiiFitみたいな器具を使ってリアル体重とか筋肉量を要求される超リアルゲー希望。
現実でできないことはゲーム内ではできないし、ゲーム内でできることは現実でもできるくらいのやつw
554名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:50:24 ID:7wocbn9n0
自転車中継ページをリロードしたら串通せって出てきたw
555名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:50:43 ID:6CHNN+cu0
>>548
ファミコンの頃にあった
556名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:55:56 ID:0wUC6gqF0
>>548
MTBのならPSでも有ったな。
サミーの「MTB ダートクロス」ってやつな。
出来は最悪だw
557名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:39:47 ID:+DhtOxDE0
558名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:44:23 ID:dt69XcVI0
>>557
面白みの無い動画だな。
発売前なんだから、もっといろんなことをすりゃあいいのに。
559名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:48:45 ID:QHfoyMUb0
>>558 そうか?動画のタイトルが本当なら超面白いと思うが
これ操作してるのいままさにサルテでレース中のプジョーのエースだぞw
560名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:54:38 ID:dt69XcVI0
>>559
そういうのは発売後でもいいじゃん。
同じ動画を流す機会があるなら、もっと別の見せ方があるだろうと。

「あの人がプレイしてるからこそ興味が出る」なんていう人に対しては、ゲーム画面だけじゃなくゲームを
やっている姿を見せないと効果薄いし。
561名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:58:17 ID:7wocbn9n0
562名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:00:45 ID:5joKfYU60
これたぶん、金曜あたりのファンサービスデイにイベントかなんか開いたんだろうけど
ルマンウィークにポールシッターにサルテで走ってもらうって最高のタイミングの
プロモーションだと思うんだが・・・w
563名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:01:35 ID:Fn1zau5m0
564名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:12:10 ID:nmuO+UEd0
>>436-437

『尻に火がつく』ってのは、もう後が無い状況を表す為の言葉だぞ。
565名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:16:51 ID:tkAEDHLFO
最初はめちゃくちゃ綺麗って印象だったのに実機動画見るたびに劣化してないか?
まさかSO4のように60fpsキープするために製品版の解像度落としたりしないよな?
566名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:16:59 ID:P/4dMTH70
>>558
まあそもそも
盗撮に近い動画だから
ユーザーをwktkさせる類の動画じゃないぞw
567名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:19:50 ID:P/4dMTH70
>>565
つーか
HD画質のプレイ動画が全く出てないんだが
ボロボロの動画でよくそんな事が分かるな。
568名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:21:45 ID:G1OgFpQe0
>>565
それは思った。撮影状況が悪いのだとしても、こんな動画は売上にはマイナスだろ。
569名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:23:50 ID:StDoc2J80
ナイス、ツーマンセル
570名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:39:17 ID:+WSUMUvr0
GT5の悪口はそこまでだ
571名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:40:24 ID:5joKfYU60
売り上げを上げるためのプロモ動画なら月曜か火曜に公式にあがるでしょ
チェも現地いってるみたいだしなんか仕込んでるんだろ
572名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:42:22 ID:fdgxClxt0
>>557
今までの情報だと視点が遠近三人称、ボンネットとコクピットがあるのは分かってたけど
これ見た感じだとフロントガラスから見た視点もあるみたいね。
ハンコンユーザー用かな?
573名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:59:03 ID:JMna/Z9n0
>>557
ステファンサラザンって、なつかしい名前を聞いたな
574名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:44:36 ID:AjpS5D9n0
誰かフォトモード画像を水平位置ちょっとずらして立体視画像作ってくれない?
575名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 02:42:16 ID:475UU+T3O
モルスァアア!
576名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:17:05 ID:P/4dMTH70
日本でForza3を売るには

・日本の車種を増やす。それこそ日本社と外車の比率は8:2くらで良い。
・日本のコースを増やす
・痛車専用にペイント機能を強化
・メニュー画面では綺麗な背景にマイカーが止まっている。
・メニュー画面でオサレなジャズを流す。
・オープニングに超美麗映像をいれる
・リプレイのカメラワーク強化。
・日本版のパッケージは萌え幼女がペイントされたR8
577名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:28:36 ID:svxIEcxh0
日本車増やしたって、どうせミニバンとかばっかりになるだろ
578名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:28:55 ID:gA0BimZk0
ペイントの機能は強化しすぎないほうが日本人が燃えるんだと思うよ。
制限のある中でやりくりするのたのしいじゃん。

まあパーツの移動グリッドを正確にしてくれとか
車種によってドアミラーの周りめくれる問題とかは直して欲しいけど。
579名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:39:07 ID:2qQvupTj0
残念ながらぶっちゃけ「ブランド」じゃね。それさえあればゲーム内容はそれほど重要ではない
580名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:39:17 ID:+Kleg1wS0
レースゲー好きはスルーするだろそれはw
581名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:44:19 ID:2qQvupTj0
まあ売るためには現状ライト層の確保が第一に重要なわけで、そういった連中相手に売るにはそれが一番重要なんじゃないかと
582名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:46:42 ID:+Kleg1wS0
ライトユーザーもスルーするだろw

幼女ヲタしか買わないもん作ってどうするw
583名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 07:37:24 ID:0SnVZHJrO
日本で売れるためにはGTの正統進化つーことを認知させなきゃやらんしな。
GT5Pの背景スカスカ車体ジャギジャギのグラ見てすげーとかいうくらいだからかなり難しいけど
584名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 08:02:17 ID:3SgooIxT0
>576
日本での売上なんてせいぜい5万本程度だっつーのにそんな手間かけるかよw

それとMSGSのソフトだからまたバリューで同梱になると思うよ
585名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 08:59:57 ID:v+uXkouU0
>>584
どこぞの信者じゃあるまいし、発売されたゲームを1年近く待つとかありえない
586名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:28:26 ID:P/4dMTH70
3はレース中にBGM入ってるぽいけど
専用BGMになるのかね?

GT5Pは内容はアレだがBGMは結構良いよ。
587名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:34:45 ID:v+uXkouU0
iPod繋いでBGMとして流せる箱○で、専用BGMがどうとか言われても

俺デイトナUSAのサントラ流しながら遊ぶ予定だし
588名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:47:49 ID:G9ValHW10
BGMはいらんな
車の音が聞こえないとなぜかうまく走れない
589名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:50:26 ID:JMna/Z9n0
Forzaって、実は収録曲も結構すごいのばっかなんだぜ。
http://www33.atwiki.jp/f_motorsport/pages/37.html
日本じゃあんまり有名な人達じゃないけどね。
わかる人だったら、これだけで大層なコンピアルバムができるレベル。
Forza1のときも、いきなりZZ Topでびっくりしたけど。
590名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:55:29 ID:qvi7CIQD0
>>589
ZZTOPと言えば HONDA Z のCMですね 判りますw
http://www.youtube.com/watch?v=uaSbUg9pTE0&feature=related
591名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:17:05 ID:/I+ucbz90
1080P/60fps って来年のE3で発表される新型XBOXで動作させるとそうなるってことはないかな
それを知っててうっかり喋っちゃったみたいな
T10はファーストだし、ポリゴン数が一気に10倍とかナタル関連の動きとか、そんな感じしない?
まあ、妄想だけどもw
592名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:49:59 ID:Etw6BiqW0
もう720pの糞グラ確定しちゃったけど、まだお前それが信じられないの?w
593名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:51:42 ID:v+uXkouU0
>>591>>592
統一しろよ
594名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:54:58 ID:P/4dMTH70
解像度については
内部720Pだけど1080Pに対応しているというオチになりそう。

グラフィックが2に毛が生えた程度だったなら
信じられたんだけどね。
フルHDにするよりAAのが重要な気がす
595名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:56:45 ID:7t30CmOh0
内部がきっちり720あるならまだいいよ
720もないのが多いからな
596名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:57:16 ID:v+uXkouU0
>>594
同感。動作の快適さとかシステムの充実が最優先だよな
スクショ見たくて買うんじゃないんだから
597名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:57:21 ID:0SnVZHJrO
既にT10の人が720Pの引き伸ばしだって言ってるぜ。
個人的には破損が少なくなっているかもしれないほうが不安だが
598名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:58:06 ID:Csy/+T+T0
偶に思うが内部720pとネイティブ1080pって何か差があるの?っていう・・・

まあ、うちは720p環境なのでどっちでも構わないのだが
599名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 11:58:59 ID:jRBpygCb0
車内視点とかいれなかったら1080pできたかも(forza2レベルかそれいかになるだろうけど)
個人的にはそっちのほうがよかったな
相変わらず720pに拘ってるのってPC版を想定してるのかもしれん
600名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:01:30 ID:v+uXkouU0
>>598
黒い枠が表示されるんじゃ困るけど、別にスケーラーで引き伸ばすんだしな
内部解像度なんていくつでも構わんわ

実際に遊ばないでスペック表記だけでマンセーする種類の輩しか拘ってないと思うんだがなぁ
601名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:02:13 ID:haQl+YtNO
世界にファンが多いGT信者は
挙動がピンボールで、オンもゴキブリフライングゲーでも
スクショが綺麗なだけで、面白い・神ゲーって言えるんだから
映像だけでも綺麗にしてりゃいいんじゃないの?
602名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:05:51 ID:r+7DUhlEO
>>588
2は細く設定できたんだから、3もできるでしょ
603名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:15:28 ID:JEz2xcJfO
>>584
廉価版合わせて日本で13万売れたんだが
604名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:16:06 ID:P/4dMTH70
605名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:30:34 ID:P/4dMTH70
>>597
http://www.youtube.com/watch?v=Bxu8j-ZRz54&feature=related

後半で横転するけど
バンパー?がボロボロに・・・
606名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:41:27 ID:26CQzEvv0
山内ってせこいよなぁ

横転
Forza3>>>>>>>>>>GT5
破損
Forza3>>>>>>>>>>GT5
オンライン
Forza3>>>>>>>>>>GT5
・・・など他にもいろんな部分で負けてるから
今年出るForza3に人が流れるを止めようとして
E3でインプの破損ムービーを流したんだぜ
どうせ実機プレイでは破損のはの字もできてないはず

せこいよなぁ山内って
607名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:47:19 ID:oBvZr/Sr0
GT5Pに破損表現実装まだかよ
また嘘なの?
608名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:47:55 ID:fW1V9SnZ0
そういやGTって自分でつけたタイヤ痕って
保持されるようになったっけ

レコードライン用に意図的に書かれたタイヤ痕は
覚えがあるんだけど…
609名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:51:54 ID:P/4dMTH70
>>606
ピチTはいちおう海外のインタビューで

「破壊?ああ別に要らないと思うんですけど
周りに騒がれてるんで入れようかと思います」

と言ってるねw
610名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:52:14 ID:/Ns/rRcF0
>>607
GT5pに破損表現入れるって言ってたの?
お前が嘘言ってるの?
どっち?
611名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:52:20 ID:Etw6BiqW0
グラが汚いことを指摘されるとGTの悪口で誤魔化すのは惨めだなぁ
612名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:53:53 ID:oBvZr/Sr0
>>610
言ったよ
天候表現も後付で実装するって言ったし
613名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:56:20 ID:svxIEcxh0
>>605
横転後横になったまま動かないのかよw
614名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 12:58:29 ID:26CQzEvv0
>>612
言ったね
まぁ天候変化は明らかにできないから誰も信じてないが
今回のE3で破損をちらっと見せたのは情けないw
615名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:07:43 ID:/Ns/rRcF0
GT5でなくて?すでに出ているGT5pでそんな追加可能なのか?
616名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:26:19 ID:yOE6Dx110
そんなことよりフォトモード。
617名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:34:02 ID:3SgooIxT0
>613
確かアクセル踏み込むと復帰できる仕様のはず
巻き戻し機能もあるが
618名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:45:24 ID:oBvZr/Sr0
>>615
山内に聞けよ
やるって明言したんだから
619名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:46:56 ID:/Ns/rRcF0
>>617
横転した時点でリタイア判定すべきだろ・・・
620名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:48:25 ID:cuKnKsL+0
>>615
お前ピチT疑うのかよ!?
621名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:51:16 ID:v+uXkouU0
>>619
実際のレースでもドライバーが車を起こせば復帰可能なんだぜ
622名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:56:55 ID:bu7EPefu0
WRCなんかじゃギャラリー総出で起こしてくれるからなw
もちろんGT5でも普通に実装されることは間違いない。
623名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 13:58:39 ID:kgCxRuqCO
>>621
プジョー307CCだったかな?グロンホルムがつづら折りの峠から落ちて3ヘアピンくらいショートカット、屋根ベコベコで復帰完走したときは笑ったわw

車が動く限り、ドライバーがあきらめない限りリタイアじゃないんだよ
624名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:00:34 ID:JMna/Z9n0
今は亡きコリンマクレーは、毎レグ終了後に
車がロールケージの形になってたよ。
625名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:01:56 ID:0SnVZHJrO
>>605
前作みたいにバンパーとれるのか。サンクス
626名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:04:21 ID:G9ValHW10
あのコースに落ちてるバンパーほど邪魔なものはない
627名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:04:54 ID:JMna/Z9n0
てか、マクレーの横転っていったら、これが有名だな
http://www.youtube.com/watch?v=Ci_p6ulyTRg
優勝目前の最後のジャンプで…
628名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:05:22 ID:5joKfYU60
4ではパンクとマーシャルも入れるんじゃね
629名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:07:20 ID:dg6IVQmVP
>>597
そも情報ソースには最も重要な、「誰が」発言したのかという部分が欠如してんだよね。
しかも全世界でそこの1か所しか情報無いし

普通に考えればガセ
630名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:16:13 ID:/Ns/rRcF0
>>621>>622
http://www.youtube.com/watch?v=Bxu8j-ZRz54&feature=related

どう見てもWRCじゃないことわかるよね?
かと言ってこれドライバーが起こせるとでも?

631名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:20:48 ID:oBvZr/Sr0
都合の悪い話はアーアーキコエナーイ
どうでも良い話に噛み付く、と
632名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:21:08 ID:P/4dMTH70
ドライバーが花山薫だった。
633名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:21:09 ID:tvFLvug60
なんでそんなに必死なの
634名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:22:21 ID:IJXR7k6u0
単に仕様の話じゃん
転んでも起きれたほうが面白いと作った人が考えただけでしょう
635名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:22:28 ID:svxIEcxh0
まあいいじゃん、変な補正で絶対起き上がるとかじゃないんだからw
636名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:24:21 ID:v+uXkouU0
>>630
それレスとして成立してなくね

横転したらリタイアにしろ→実際のレースでも横転した後に復帰可能だからリアイアじゃなくて当然

この時点で話は終わってると思うんだけど
637名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:27:32 ID:5joKfYU60
心配しなくてもダメージ有りなら横転どころかその直前のクラッシュでリタイア確定の
ダメージ入るよ
ダメージ有りの部屋たてるか探せばいいじゃない
638名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:27:34 ID:P/4dMTH70
心が折れなければ負けじゃない。
639名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:45:09 ID:3SgooIxT0
壁にぶつかって横転だとダメージでかそうだな

コーナリング中のバランスが悪いところをチョイと押す事で横転させるゴーストタッチの使い手がいれば・・・・
640名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:49:06 ID:icUzaQbx0
昔筑波の最終コーナーでアンダー出して横転したけどその車で家まで帰ってこれたから
まあダメージしだいでは走れないことはないなw
641名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:31:16 ID:UQWCoZbo0
横転って見た目は派手に壊れるけど
車の走行性能に与えるダメージはそんなでもなくね?
642名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:43:51 ID:v+uXkouU0
回転するって事はある程度外へ力が逃げてるからな
643名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:03:20 ID:g3jjNqHt0
横転はよくメーカーがOKしたね
どんだけ交渉頑張ったんだろ

サーキットのレースゲームで実車が横転するゲームって
他にどんなのあるんだろ
644名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:05:47 ID:5joKfYU60
実車というか市販車だな

プジョーはえーなぁ
645名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:16:31 ID:FEGSzRvR0
横転もいいが方輪走行ができたらおもしろいだろうな
646名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 16:53:53 ID:eQctlvIHO
>>641
オイル関係は大丈夫なんだろうか
647名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:03:04 ID:kgCxRuqCO
>>646
逆さまのまま全開にするわけでもないし大した影響無いでしょ
648名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:16:37 ID:oAmE8Qkm0
>>1
もし仮に美希がこんなゲハくさいことを突然話し始めたら、かなり嫌だな
649名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:16:46 ID:0SnVZHJrO
>>643
NFSシフトも横転するんじゃねーの?
650名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:44:29 ID:eQctlvIHO
>>643
RACEPROも横転するな
651名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:21:46 ID:bu7EPefu0
>>650
だから市販車とレース車両は扱いが違うんだってば。
652名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:30:54 ID:5joKfYU60
RaceProって市販車も収録されてるんじゃなかったっけ?
それこそR8とか

Froza3までやるもんないからRacePro買おうかな
653名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:52:13 ID:dg6IVQmVP
すぐ>>649とか>>650という馬鹿が湧くよなぁ

・収録会社、車数がそもそも桁違い
・その車全てで横転表現の許可を取った
・市販車を大量に含んでいる

車数が少ない、レース車ばっかり、そもそも架空車ばっかりなどなどでは
横転や破壊表現は簡単に許可が出る
654名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:59:31 ID:+Kleg1wS0
バカって言うやつが馬鹿だお^^
655名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:02:44 ID:JMna/Z9n0
>>653
>車数が少ない、レース車ばっかり、そもそも架空車ばっかりなどなどでは
>横転や破壊表現は簡単に許可が出る

へえー簡単に許可がでるんだ。簡単に許可がでるとは思わなかった。
「誰が」そう発言したかわかる情報ソースある?
656名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:06:28 ID:P/4dMTH70
Raceproやってると
グラフィックはForza3よりはまだRaceProの方がリアルだわ。
なんつーか使われてる技術はForza3のが高いけど
やっぱForza3は写実的じゃない。
657名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:23:28 ID:WwjO2I+R0
そもそもForzaは写実性を大して重視してないシリーズなんだよ
今回はそれなりにまともっぽいグラに仕上げましたってだけで
658名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:25:10 ID:TE5UC0bN0
>>656
まじで?

http://xbox360.ign.com/dor/objects/14345839/forza-motorsport-3/images/forza-motorsport-3-20090601012205427.html?page=mediaFull

とりあえず、グラの方はGT5pを超えちまってると思うんだが。forza3。
GT5はゲーム画面が出て来てないからまだ何とも言えないよね。期待はしてるよ。
まぁ、グラだけでゲームの面白さが決まらないって事はForza2をやれば分かるんだけどね。

そういう意味でもforza3には特に期待せざるを得ないのが本音。
659名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:25:39 ID:HCyDRI3e0
フォルツァ3にしろGT5にしろ、実機で画像を見ない事にはなんとも言えん。
トレーラーじゃちょっとね。
660名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:29:40 ID:xFZPfqGp0
まあそれは俗にいう1080pのクッタリ画像ですよ
661名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:31:55 ID:dg6IVQmVP
>>655
頭悪いんだな。
ソースを必要としないことまでソース求めてる時点で。
662名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:32:38 ID:+Kleg1wS0
>>661
必要すぎるだろw
663名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:37:07 ID:P/4dMTH70
Forza3の実機はまだ見てないけど
色使いが糞すぎるような・・

PGR4やGRIDはもう少しまともだった。
664名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:39:02 ID:qvi7CIQD0
>>663
自分で塗り替えれば?
665名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:41:32 ID:ONldmIkrO
つか、グラくらいしかいいトコ残ってないGTがここまでグラ迫られたら
余程気合い入れて挙動から作り直さんとそのうちブランドでも負けるぞ。
666名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:43:09 ID:HCyDRI3e0
今の所、フォルツァ3の見た目はアメリカの印刷物に良くある発色に近い感じ。
原色が明るくてすこし暗部のシャープさに欠ける仕上がり。

まあ、これだけ出来てればグラは十分じゃないの。
今のレースゲームが苦しんでるのはゲーム性の方で。どのタイトルも四苦八苦
している。PGRはそれで駄目だったしね。
667名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:45:26 ID:ysJglg8q0
PGRのどこが駄目だったのかkwsk
668名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:46:15 ID:P/4dMTH70
>>665
海外は知らんけど
日本ではForzaがGTに並ぶことすら
永久に無いと思う。
日本人からすればお洒落さや映像美の方が重要。
669名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:47:28 ID:ysJglg8q0
で、京都のバックに流れてる音楽が何だって? ジャズ?
670名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:55:07 ID:cjahLD0N0
>>668
心配しなくてもエンスージアの時みたいに信者が全力で叩くから大丈夫だよ
671名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 19:58:04 ID:UQWCoZbo0
>>670
俺もそれに騙されてエンスージアはクソゲーなんだなぁと思い込んでた
672名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:00:47 ID:HCyDRI3e0
>>667
PGR3や4はゴッサムキャリアが面白くないのよ。ゲームとしてはPGR1が
一番完成度が高いと思う。あと、シリーズ通してコースデザインが神経質
過ぎて人を選んだ。

オン対戦でもプレイヤー格差が絶対に埋まらないし、車の性能差はいかんとも
しがたいから、みんな最速車を選んじゃって豊富な車種の意味が無い。
レースゲームだからしょうがない、と言えばそれまでだけど、やっぱしオンゲー
としてはいろんな問題が残ったままだった。

HaloはFPSの敷居を下げて、家庭用機で対戦FPSが爆発的にヒットする下地を作った
けど、PGRはそういうブレイクスルーは果たせなかった。
フォルツァはPGRに替わってそういう役目を果たさなきゃいけない訳だけど、
フォルツァ3がそういう仕上がりになってるかは、実際にゲームをやってみないと
なんともいえない。
673名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:01:20 ID:cjahLD0N0
>>671
エンスージアは良くも悪くもGT1の正常進化系だと思うんだが
GTじゃないから気に入らなかったみたいだね
まぁエンスージアライフモードのダメさとかデフォセッティングの糞さ
とかは擁護できんが、それほどリアルじゃないけど楽しかったのにね
674名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:02:08 ID:VtzK+vuj0
>>671
工作活動って効果あるんだな
675名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:03:00 ID:P/4dMTH70
ForzaはまずGTを超えられない限り
レースゲー界のHALOにはなれんね。

例えるならば
GT⇒HALO
Forza⇒レジスタンス
676名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:05:58 ID:Csy/+T+T0
これ一つでどんなゲームも叩けるGKのマジックワード

こだわり
センス
色づかい
677名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:07:54 ID:ONldmIkrO
>>675
5Pは実際言うほど売れてないぞ
プラットフォームの人気も前世代から落ちてるし、過去程売れんと思われ。
678名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:09:45 ID:RTXNLpij0
むしろForzaのオレンジがかった色味は
色遣いの独特なソニー液晶で映えるんじゃないかと思うのだが
679名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:10:06 ID:UQWCoZbo0
その後エンスージアやってみて「あれ?普通におもしろくね?」って思ったけどなw
信者ができるゲームは素晴らしいのかもしれないが
行き過ぎた信者はうざすぎるし、ゲームそのものを駄目にする
GT信者は本当に現状のGTに満足なのかと
680名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:11:53 ID:TE5UC0bN0
ブランドという点から見れば
GTブランド最強論が崩れていくのはまず海外からになると思う。
まぁ360とPS3のシェア争いみたいなもんで、この考え方はjkでしょう。
国内では、PSブランドが360より圧倒的に多くの基盤を占めているうちはGTも安泰なのでは。
Forzaをプレイする人口が相対的に少ない事になるからね。
まぁ、やらなきゃ分からんよ。forzaの面白さと凄さは。

日本人が騙され易いだろうグラフィックの質感もforza3では最先端レベルに追いついた訳だが、
360本体が普及せん事には、GTブランド最強論をこっちで崩す事は無理だろうね。
まぁ早い話し、Forzaのポテンシャルは凄いって事ですよ。
681名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:19:28 ID:bhHVUQsJ0
>>680
海外がどうなろうとも
FFにしてもGTにして
日本では地位は揺るがないと思う。
682名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:21:09 ID:cjahLD0N0
>>681
具体的にはそれぞれどういう地位なんだい?
683名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:22:48 ID:G9ValHW10
FFやGTの地位はゆるがないニダ!(キリッ
684名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:23:07 ID:bhHVUQsJ0
GTはあまりにも日本人の好みにドンピシャすぎた。
なんちゃってお洒落な画面に
挙動うんぬんよりもそれっぽく見える美しい映像。

これがないと本体の普及率とか関係なしに
日本人はForzaに興味もたないと思う。
オブリ系の海外RPGでどんなに凄いものがでようとも
FF並に売れるとか日本じゃありえな〜い
685名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:24:41 ID:3SgooIxT0
GT信者が叩けば叩くほどForzaは良くなっていくからなあ
このままだとForza4ではグラ改善・天候変化・出走台数増加・Forzaエアロの刷新等々の進化は確実だ

むしろGTに勝ってほしいならForza3を誉め殺すくらいの戦略が必要だろうw
686名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:27:15 ID:5GAw61G30
>>665
ポリフォには流石に荷が重いんじゃね?
T10みたく挙動関係に莫大な金をかけてキチ○イレベル(誉め言葉)な構築するのは無理な気がする。
687名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:32:35 ID:bhHVUQsJ0
日本では厳密にリアルなものよりも雰囲気ゲーの方が好まれる
内容はともかく
ForzaよりGTの方が間違いなく日本人好みと言える

Forza3の出来を見た山内氏は
今後ますますGTを雰囲気重視で発展させるだろう
688名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:35:06 ID:cjahLD0N0
>>686
Live for Speedを作ったチームは少人数ながら何年もかけて素晴らしい挙動シミュレーションを作った
より大きな規模のポリフォニーデジタルがそれ以上の年月をかけているのに出来ないわけが無い
689名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:36:55 ID:cjahLD0N0
>>687
要はファンタジーが売れるってことね。それならわかる。
GTのファンタジー要素はさすがポリフォセンスだと思うよ
690名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:40:11 ID:pCotLICxO
>>687
山内「GT5を開発してる雰囲気を全力で作っていきます」
691名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:43:17 ID:bxSCyaA+0
「GTはなんか凄いらしい」って空気を作ってりゃ、それだけで売れるもんだ
692名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:44:01 ID:TE5UC0bN0
>>687
まともな思考をもっていたら
日本を重視するより圧倒的に市場の大きい海外を重視すべき所。
このまま同じ路線が続けば、海外市場では確実にForzaに抜かれていくと思うよ。
まぁ、今世代では良い勝負になりそうだけど。

極端な話し、山内氏が「日本で売れればおk」なんて思っているはずが無いと俺は考えてしまうが。
あの人はきっと世界一を目指しているだろう。だから、Forzaに押されて焦っている = 発売が伸び伸びになってしまってるんだろう。
693名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:46:22 ID:3SgooIxT0
そもそも何となくGT買ってるライトユーザーは挙動なんてらしけりゃどうでも良いからGTが挙動に力入れるってのは無いと思うね
グラが良ければ中身がマリカでも買うだろ
GTにとっての破損とか天候変化とかは所詮はゲーム的要素として求められてるだけだよ
694名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:48:14 ID:JMna/Z9n0
でも、GT4までは雰囲気で売るゲームじゃなかったような。
そして雰囲気で買ったりはしかなかった記憶が。
695名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:49:08 ID:cjahLD0N0
>>693
別にライトでなくてもレースゲーブログ主が、GT4の素晴らしい四輪の接地感がうんたらと
ありもしない物を語るぐらいだから、挙動は今までどおりのへっぽこ挙動でいけるはず
696名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:49:58 ID:bxSCyaA+0
自称車好きがGTは挙動もリアル!と信じてよくわかってないまま「リアルなGTを上手くプレイできる俺は凄い」みたいな、そんな感じで売れてるんだと思う
697名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:56:28 ID:Jh4k6k+0O
どの挙動がリアルとか知らんから好みで選んでるけどGT4はダメだった
GT3でできたドリフトがまったく出来なかった
てか毎回挙動が違うのはなぜよ?
698名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:57:35 ID:bhHVUQsJ0
>>696
GT5にもしPGR4程度のレインバトルでもつこうものなら
GTすげええ!本物まんまじゃんw
と言ってさぞ興奮するだろうね

PGRはPS3でも出てたらGT待ちの人に
そこそこ売れたと思う
699名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:01:24 ID:cjahLD0N0
雰囲気の話になってるがサーキットの雰囲気はForza2が圧倒的にいいな
さすが現地を徹底取材しただけある
まぁそういう雰囲気はお呼びじゃないんだろうが
700名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:02:09 ID:G9ValHW10
中学生「センスがいいし美学もあるからGTは世界一だぜ」
大人「Forzaは走ってるだけで楽しいってすげぇよ」
701名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:03:56 ID:xUIK32Qy0
いくらゲハで言っても
実際は工作してもGT5のが勝ってるんだからしょうがない
702名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:05:37 ID:cjahLD0N0
>>701
GT5がなんか工作してなんか勝ったのか?
703名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:06:35 ID:xUIK32Qy0
>>702
ん?違うよw
Forza側が工作したのに負けたんだよ
704名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:06:51 ID:G9ValHW10
工作って他の会社の画像を勝手に使ったりすることなの?
705名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:07:00 ID:bhHVUQsJ0
706名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:08:08 ID:xUIK32Qy0
GT vs FM どちらがよりシュミレーションとして輝いているか?
結果はGTが辛くも勝利。FM人気急増でT10もニヤリ!と思いきや、
何とも残念な話が飛び込んできた。
http://reviews.cnet.com/8301-13746_7-10256571-48.html

Forza3の開発チームであるTurn10が、この投票にサクラを動員したという。
2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
更に結果発表後、FMへ投票者した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、
MSの間抜けぶりを世界にお披露目するという結果になってしまったようです。
http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/


はいw
707名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:08:47 ID:3SgooIxT0
ムービーしか発表されてないゲームに対して勝つとか負けるとかw
頭沸いてんな
708名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:09:20 ID:xUIK32Qy0
709名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:10:20 ID:qz3uIDVX0
>>675
>ForzaはまずGTを超えられない限り
>レースゲー界のHALOにはなれんね。

>例えるならば
>GT⇒HALO
>Forza⇒レジスタンス


一番売れた=HALOなの?
バカだろお前ww
HALOが凄いのは細かい部分の作り込みが半端ないからだよ
世界観の設定とかもろもろ。
マルチにしてもラグ対策とかシステム面

タイヤ跡すら残らないGTをHALOと同等に扱うなっての
710名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:11:30 ID:Csy/+T+T0
そのリンク貼るGKは即NGで良いよw
会話する気無しだし
711名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:11:36 ID:xR7coQXS0
タイヤに優しいGT
712名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:12:16 ID:JMna/Z9n0
>>706
まだこれ貼るやついるのかw
未だに「避難」も直してないあたり
713名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:13:09 ID:IyMX3Iip0
>>710
反論できないからNGするしかないんだね。くやしいねw
714名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:13:28 ID:xUIK32Qy0
>>710
擁護しようがないもんなw
そりゃNGして逃げるしかないわww
715名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:15:01 ID:cjahLD0N0
>>705
サルテがあるなら時間変化も欲しいのぉ
DCルマンとかGRID程度のでいいから
716名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:16:52 ID:cjahLD0N0
グラフィック・挙動・サウンド・システム全てForzaに勝てないが
得票能力ならGT5が大勝利!ボクサー涙目!
717名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:17:03 ID:G3/rrQi90
その後訳したの貼って反論しても
「あーあー、しらねしらねー聞こえねー」でなんのアクションも無ければ
反論しようもねーわなw
718名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:17:43 ID:xUIK32Qy0
>>717
また誤訳だ何だって嘘ついて適当に誤魔化そうとしてるのかよww
719名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:18:25 ID:xUIK32Qy0
>>716
すべてを踏まえた上で投票した結果GT5に負けちゃったね
720名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:18:28 ID:G3/rrQi90
どっちが嘘ついてるんだって?w
721名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:20:05 ID:xUIK32Qy0
どっちが嘘ついてるんだw?
言ってみろよ
722名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:22:09 ID:cjahLD0N0
>>719
投票なんかどうでもいいが、何がどう勝ってるわけ?
そもそもGT5ってどんなゲーム?
723名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:22:57 ID:G3/rrQi90
>>721
それが翻訳するとその文章になるのか?随分とおれには
意図的に付け加えている文章があるように思えるんだが
724名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:24:20 ID:UQWCoZbo0
いやもう、やったぜGT大勝利でいいよ
俺らFORZA3やるから
725名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:24:22 ID:U26xj3Wr0
GT5ってGT5Pからどれだけ進化してるんだろう

製品の段階で破損&天候も全部反映?
まさかあとからパッチって事はないよね。
726名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:25:30 ID:xUIK32Qy0
>>723
事実は変わらないわな。
付け加えたから工作したのも無効だと?
無茶言うな君はw
727名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:26:37 ID:cjahLD0N0
>>725
それ以前にGT5Pの進化がまだ終わって無い
スペック3って10月だっけな
くるま3つふえました、そうさがかんたんになりました、しょうきんふえました
これ以降何も無いんだが
728名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:27:40 ID:3SgooIxT0
>726
こっちのスレで好きなだけ議論してこいよ
議論に勝ったらその結果をもってこい

Forza3開発チームネット投票でサクラを動員して工作2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244805417/
729名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:28:44 ID:IyMX3Iip0
http://www.gamersyde.com/stream_11582_en.html
ショボすぎる・・・これがGT5Pを超えていると主張している人の目が腐っているとしか思えない。
730名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:29:35 ID:cjahLD0N0
結局>>710の言うとおり
不正!工作!って言いたいだけのいつものGKだったね
なんでこうPS3もGTも持ってない奴ばかり来るのかね
731名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:29:39 ID:xUIK32Qy0
>>728
勝つも何も
誰も擁護する奴がいない。
来るとしても360大勝利!!PS3は糞!!!
みたいな事を言って逃げるキチガイぐらいかw
732名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:30:39 ID:IyMX3Iip0
>>728
そのスレには工作してたよ。でもそれが何か?と開き直っている人しかいないな。
733名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:31:00 ID:U26xj3Wr0
>>727
破損に関しても1年間で許可とって全車種のデータ作るのも無理だろうね
元のモデリングも破損を考えて設計してないだろうから全部作り直しだろうし
しかもPSP版のGTも作ってたんでしょ?
開発人員のリソースも割り振ってるだろうし
まだしばらくは体験版の小出しで稼いでいくのかな?
734名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:32:16 ID:3SgooIxT0
>731
お前そっちのスレに何も書いてねーじゃん
いいからまず>706のコピペ貼ってこいよw
誰も反論しなけりゃお前の言うとおりなんだろう?
735名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:33:22 ID:kzn8ONjl0
Turn10は口ではデカいこと言ってるが内心ビクビクしてんのかとガックリきた。
736名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:33:42 ID:xUIK32Qy0
>>734
いや、貼って来いってw
そのスレの>>1を見てみろよ
737名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:34:16 ID:tkAEDHLFO
スレタイ見て思ったんだが次世代のXBOXのグラってこの程度なのか…
今のハイエンドPC並になると思ってたからがっかりしたな。
738名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:36:23 ID:3SgooIxT0
>737
無茶言ってんなw
現世代機なんて性能的には今のミドルレンジよりも劣るだろ
739名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:36:31 ID:cjahLD0N0
工作云々はそっちのスレ行ってやれ。このスレとは関係ないし
俺も興味ないし
yahooの投票でXBOX360がトップになった後やり直しになって
PS3がぶっちぎりでトップになったのもどうでもいいし
740名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:38:52 ID:xUIK32Qy0
>>739
どうでもいいって
ここは工作したForzaのスレだろうにw
741名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:40:02 ID:kzn8ONjl0
ナイトレースは今回も絶対無いだろ、現行の360じゃ。
ヘッドライトの光源処理して60fpsの1080pで緻密な物理シムなんて出来るわけない。
742名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:40:42 ID:cjahLD0N0
>>740
工作するからForzaのグラはショボイってことか?
大丈夫か?
専用スレあるんだからそっちでやれっていってるだけだが
743名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:41:59 ID:pCotLICxO
>>725
出して不評を買うGT5Pから出さないで期待だけ膨らむGT5に進化しましたw
744名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:42:11 ID:3SgooIxT0
>740
ファンの信者度を測るだけの投票でゲームの優劣が決まるわけねーだろ
該当スレ行って好きなだけForza叩きしてこいよ
745名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:43:46 ID:IyMX3Iip0
>>744
どうやら、Forza開発者はそう思わなくて投票でゲームの優劣を決めようとしたようですがw
746名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:43:47 ID:/dzdOICB0
GT5Pもナイトレースなかったことになりそうだな
747名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:44:03 ID:xUIK32Qy0
てか本当にこのゲームのファンなのか?
作ってる側が工作しといてどうでもいいとかw
自信ないのかな?とか不安にならないの?
それともこのスレも工作で進んでるとか?
748名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:44:06 ID:Csy/+T+T0
>>730
お仕事だから・・・
とっとと首切れば良いのにこんな無能
749名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:45:02 ID:IyMX3Iip0
>>748
工作失敗した開発者はとっとと首にするべきだねー
750名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:47:18 ID:cjahLD0N0
>>743
PS3も発売しなければ、グリッドコンピューティングで無限の処理能力!
髪の毛一本一本物理演算!の夢のマシンだったのにね
いつも背伸びするからSSだけのクソゲーだらけだ
弱者には弱者なりの戦い方があると言うのに
GTも負けを認めたうえでの売り方をして欲しいね
751名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:48:28 ID:3SgooIxT0
>741
破損有りだとヘッドライトも壊れちゃうからナイトレースって厳しくねー?
その場合ラインアシストの有り無しで有利不利が決まっちゃうし
NFシフトの動画でボンネットが捲くれ上がった時に車内視点から車外視点に変えてたのはちょっと変な感じがした
まあ光源処理も関係あんのかもしれんけど
752名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:48:44 ID:xUIK32Qy0
負けを認めたのはどっちだって話だわなw
工作しといて負けるとか哀れにもほどがある
753名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:48:50 ID:q4tXB6SoP
>>749
小島か・・・

ああ、あとGT5Pの広告って「何か」をパクって工作してたよね


754名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:50:38 ID:88/UM+lJ0
ここG様スレ?
755名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:51:27 ID:q4tXB6SoP
Gとおっちゃんとかぁびぃの愛の巣
756名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:51:41 ID:xUIK32Qy0
盗撮を痴漢と変換するのはまだアレだったけど
今度は盗用を工作に変換しようとしてるのw?
凄い変換能力だな。そのうち日本語すべてが同義語になるんじゃねw?
757名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:52:31 ID:kzn8ONjl0
>>751
そういうの含めても無いでしょ。
先ずリアルなヘッドライトの描画しないと車は実写っぽいのに
リプレイすると変なセガラリー2みたいになるからね。
758名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:52:36 ID:cjahLD0N0
>>751
DCのルマンで12時間までしかやってないが、サルテの夜明けはとてもいいものだった
クソ真面目にシミュレートしなくていいから雰囲気だけでもやってほしいよ
759名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:53:48 ID:q4tXB6SoP
>>756
へ?
ああ、GT5Pはね

小島は、海外のレビューで工作してたじゃない?
760名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:54:19 ID:JMna/Z9n0
>>758
PCでしかやってないけど、夜になると焼けたブレーキローターが映えてたなあ
761名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:54:57 ID:lYZyTiJs0
製品が出てないのに何か受賞してたなぁ小島
762名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:57:12 ID:fnh0t0RI0
>>756
変換wwwww

痴漢とは

概要
具体的な手口としては、
衣服越しに胸や尻、性器等に触れる、
スカートやズボンの中に手を入れて下着・性器等に触れる、

下着等を盗撮する、

相手に自分の性器を触れさせるなどの行為がある。
763名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:01:43 ID:fnh0t0RI0
つか、盗用の方が余程問題ありそうだがwww
GT5Pの件とかきちんとMSに謝罪したのか?
そんな話まったく聞かないけどwwwww
小島も元の映画の方に謝罪したっけ?
まあ、ばれた時に公表した文章自体が、相当酷いものだったがww
764名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:03:35 ID:xUIK32Qy0
そういや海外のレビューが高評価だったから
賄賂を渡しただ何だあることないこと言ってたなMGS4の時はw
何?MGS4の時は散々ネガキャンしたから
Forza3も同じぐらいやってくれってこと?こんなもんじゃなかったからなMGSの時はw
765名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:05:25 ID:q4tXB6SoP
>>764
おう、どんどんやれやれw
別に俺自体は困らんしw
766名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:07:09 ID:fnh0t0RI0
>>764
Cheer
767名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:07:38 ID:lYZyTiJs0
パンツ戦士は
お仲間の自作PC板のアスペル呼んで来たら?
Forza2の時はスゴかったぞ〜彼は
768名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:07:47 ID:xUIK32Qy0
まぁやってもやらなくても
こんな糞ゲー売れないけどね
どうせまた抱合せ販売でもして糞ソフトもう1本とセットで本体に忍び込ませて売られるんじゃないのw?
769名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:07:53 ID:eQctlvIHO
>>764
惚れた

今度遊びに行くから名前と住所さらしてくれ
770fussianasan:2009/06/14(日) 22:08:31 ID:xUIK32Qy0
>>769
ヒントあげるから自分で探せw
771FLA1Aab067.hrs.mesh.ad.jp:2009/06/14(日) 22:09:11 ID:xUIK32Qy0
ミスったw
772名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:09:16 ID:q4tXB6SoP
>>768
やんないの?
まあ好きにしろw
773フジ アナバン!:2009/06/14(日) 22:10:43 ID:+Kleg1wS0
じゃぁ漏れもヒント出すー
774p2-user: 515080 p2-client-ip: 222.149.41.16:2009/06/14(日) 22:12:09 ID:q4tXB6SoP
こんなんでヒントになるか?
ならんだろww
775KD125055188032.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/06/14(日) 22:21:48 ID:JMna/Z9n0
どれどれ
776名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:23:57 ID:q87UNShw0
Forza3待ってる奴らはその昔GTも楽しく遊んだ事があるが
GT5Pの燃料投下するGKはForzaやった事すら無いのがカワイソス
いやGKはそもそもレゲーに興味なくてGTシリーズもプレイしてないかw
777名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:26:40 ID:zvw+aZ+Z0
たまに見かけたことあったけど、
節穴さんってこういう風に出るのかぁ。
778名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:28:50 ID:3SgooIxT0
車のグラがかなり綺麗になったから今度は芝生の表現が気になりだした
人間って贅沢なもんだ
779名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:29:55 ID:kgCxRuqCO
>>776
やつらネットのスクショしか見てないしPS3すら持ってないよ。
GT5PもForza2も持ってる奴がどれだけいるか分かってないんだよ。
780名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:32:53 ID:xFZPfqGp0
Forza2はもってるだけじゃ駄目だな
ゴールドメンバーでかつDLCを購入して初めて語れる立場になれる
テストドライブとかも正直そういうゲームだと思う
781名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:37:16 ID:ysJglg8q0
>>780
何その意味わからない線の引き方
782名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:38:52 ID:kgCxRuqCO
>>780
まあグラだけならそこまで行かんでも。

つーか5P手元にあるだけでどんだけPVやスクショと違うかわかるけどな。
5PのPV鈴鹿裏ストレートでぶち抜かれる33Rがいまだに配信されないんだが...
783名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:41:52 ID:zvw+aZ+Z0
>>780
メンバー代ケチってシルバーな俺は、
Forza持ちの中では異端な方なのかな…orz

3が出たら、思い切って何カ月分かセットになってるヤツを買うつもりだけど…。
784名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:42:20 ID:PruLotSGO
ってか、英語読めないバカがまた捏造コピペを武器に暴れてるのか?

家ゲのロスプラ2スレで、日本語すら読めてないバカが不利になったとたんに
いきなりそのFORZA3叩きの捏造コピペ持ち出したのには噴いたがw


元記事じゃ誰も「不正」だなんて思ってもないのにな
785名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:45:22 ID:+Kleg1wS0
>>783
ペイント&オークション、そしてネット対戦に目覚めたら
泥沼から抜けられなくなるからある意味幸せなんじゃないか?(w
786名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:45:24 ID:JMna/Z9n0
>>783
いや全然
俺なんて発売と同時にForza2とハンコン買って
ゴールドももうずっと12ヶ月ぶん買い続けてるのに、
Forzaでオン対戦したの2回しかないぜ。
テストドライブは常にオンだけど。
787名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:48:43 ID:G9ValHW10
もったいねぇw
788名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:48:47 ID:q87UNShw0
>>784
この板って一般人から見たら
かなりどうでもいい事を果てしなく議論してるのと
片方からの荒らしが極めて酷いという点で
プ板に似ている 実に似ている

俺自身はPS3がここまでコケて、引っ張りまくって残ったGTとForzaが
代理戦争の駒になるとは思わなかった罠
789名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:50:00 ID:kgCxRuqCO
>>784
田代砲ならまだしもルールでも禁止されていないアンケートへの呼びかけ(しかも隠れてじゃなく皆に分かる形で)の何が不正なんだろうね。

不正の意味も知らず不正言いたいだけちゃうんかと
790名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:50:52 ID:3SgooIxT0
確か2では開始いくらで即決いくらみたいなオクはできなかったんだよねえ
競り合うと長引いて金あってもニートじゃないと勝てないとかあったから改善してほしいわ
791名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:51:45 ID:ysJglg8q0
>>790
792名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:52:03 ID:3SgooIxT0
だから工作云々はこっちでやってね↓

Forza3開発チームネット投票でサクラを動員して工作2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244805417/
793名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:52:09 ID:G9ValHW10
即決あったような気がするけど気のせいか
794名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:52:18 ID:Csy/+T+T0
即決価格の設定ぐらい出来たと思うが
795名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:53:31 ID:3SgooIxT0
>791
ほら、10万開始の即決100万みたいな出品はできなかったでしょ
アプデトでできるようになったのなら俺の認識が間違ってるけど
796名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:54:45 ID:3SgooIxT0
いや、もしかしたらできたのかな?
一度出品しようとしてできなかった記憶があるんだが・・・・
間違った事言ってたらスマン
797名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:55:03 ID:+Kleg1wS0
>>795
できたぞ。
798名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:55:49 ID:ysJglg8q0
>>795
ちょっとオクスレとか画像板覗いてこいよ
799名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 22:57:55 ID:3SgooIxT0
>797-798
おっと俺の記憶違いだったか
間違った事を言ってすまんかった
800名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:00:10 ID:G9ValHW10
どんまいどんまい
801名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:08:42 ID:3SgooIxT0
うーん・・・でもオクで改善して欲しい点があったのはホントなんだがー
やってたのが1年半以上前の事だったので記憶が曖昧だ
(ちなみにセーブ(及びペイント)データが飛んでショックでやらなくなった)

競り合いになった時に一気に入札額を跳ね上げられなくて長引いたんだったか、制限時間が無くて延々と競り合いになったんだったかなー

802名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:10:23 ID:UQWCoZbo0
そういや俺ブローカーの実績解除されてないな
他の実績は大体解除されてるけど
803名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:18:17 ID:PruLotSGO
>>801
たぶん、即決設定されてない車を落とすのがかなりの泥沼化するのが
トラウマみたいになってるんじゃないかな


即決ナシのお目当ての車が、限定3台とかで出品されてて
3面打ちみたいな状況で競り合戦してると、神経かなりスリ減らすしなw

1台に気を取られて延長に次ぐ延長で金を積み上げてる間に
目を離してたもう1台があっさり安価で他人の手に渡るとか
気が狂いそうになるしなー
804名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 01:18:53 ID:mh0+ZnAl0
自分で投入額を指定できたら、良いのにって思った事はあるなぁ。
805名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 03:14:53 ID:Z40yaYuIP
Forza3、リアルカーとの比較
ttp://bullswarhoy.0fees.net/
2010 Audi R8 V10
 ttp://i39.tinypic.com/14tnb4z.jpg
 ttp://i41.tinypic.com/vh6kbp.jpg
2007 Lamborghini LP640
 ttp://i41.tinypic.com/25ku2oy.jpg
2007 Ferrari 599 GTB Fiorano
 ttp://i39.tinypic.com/21bmywi.jpg
2009 Aston Martin DBS
 ttp://i43.tinypic.com/4f7rq.jpg
2008 BMW M3 E92
 ttp://i41.tinypic.com/157z45.jpg
---
凄いわ
806名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 03:30:00 ID:bPJgDa920
E92のサイドの写りこみとかすげーな。
前タイヤハウスから後タイヤハウスまでの
三次曲面っぷりが一緒じゃねーかw
807名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 03:42:50 ID:u2UbVXRS0
>>805
なるほどねえ…確かに見事なものだ。
ただ、まだ一生懸命似せましたっていう感じのものではある。
本物以上にかっこよくするって言う大胆さがほしい、欲を言えば。
プラモデルなんかでも、実物と完全に同じにはしないもんだし。
808名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 04:04:25 ID:ZKbqP9uw0
プラモデルのディフォルメはメーカーによる。タミヤはやりすぎ。
809名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 05:23:31 ID:7mtt214/O
実物よりカッコよくするって、それこそGTのパクリじゃん
どこまでパクれば気が済むの?ホントにForzaは卑怯だなぁ
810名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 06:02:35 ID:u2UbVXRS0
うーん、申し訳ない。ホントすまないと思ってんだ、俺も。
でもね、MSに目ぇつけられたら終わりだから。
パクリ元の商品を無限の財力と人力で叩き潰すのはの奴らの得意中の得意だから。
シリーズが進んでくると、また完全にそういう展開になると思うんだ、今回も。
こうなったら俺にももう止められんのだわ。
811名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 07:51:40 ID:Fqu01AS90
つぶすっていうかGTの場合は自滅でしょ。何でも入れようとせず、ある程度のところで妥協して出せばいいのに。
Forza2→Forza3みたいにやればいいじゃない。GT5であらゆることをしようとしてるから駄目なんだよ。
財力の事だったらSONYだってあるでしょ。SELLなんてのに何千億も使っちゃうんだから。使いどころが下手なんだ
よ。

パクリ・パクられなんてどのメーカーでもあるでしょ。GTだってほかのメーカーがやってることを取り入れようとしてる
から遅れてるんじゃないの?つめこもうとしすぎてるからいつまでたっても出せないだけで。
812名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 08:10:26 ID:Z40yaYuIP
>>807
こうやってファンがゴミだからGTが腐るんだな
813名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 08:24:46 ID:l1RkXPwjO
>>812
ファンじゃないだろPS3も持たないGKは。ファンの叱責もアンチ扱いして公式BBS閉鎖するくらいだからもう何をしようが手遅れ。とっとと5Pに部屋立て実装しろや
814名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 08:33:02 ID:rS99s0490
公式BBSといえば、ラグが酷いから光回線以外は来るなとかあったな。
こんな奴。

ADSLでオンラインをやろうとするのは、
ミニ四駆のエンジンで自動車を動かすようなもの
光回線以外でオンラインには来ないでください
815名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 08:40:12 ID:dHd7Fp9q0
ミニ四駆の「エンジン」って変な表現だな

そこは突っ込みどころではないんだろうけど
816名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 09:41:05 ID:bJfRWETx0
>>814
光→ETCレーン
ADSL→通常料金所
ラグい状況→料金所で車が詰まってなかなか動かねぇ
Pinが悪い→料金所でモタモタしている
じゃねーんだ・・・



エンジンで例えられると、ますますわからんw
817名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 10:48:26 ID:JAOxvplk0
>>805
実写超えたな
現実より綺麗
818名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 11:11:17 ID:+wlHXbcE0
>>784
その必死なキャラ最高だなw
詳細を是非教えてくれwww
819名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 11:12:54 ID:+wlHXbcE0
>どうせまた抱合せ販売でもして糞ソフト
 もう1本とセットで本体に忍び込ませて売られるんじゃないのw?

ps3も箱もソフトセット販売なんてやってるぞw
GT5Pが既にそうなってましたが?
820名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 12:33:49 ID:qA2kGbVc0
ForzaはGT追いかけてたけどいつの間にか追い越してたんだろ
技術はもう海外のが上って分かったから、もういいよこのスレ
821名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 12:55:39 ID:to1BIt2lO
>>820
総合して見れば海外の技術が↑なのはわかるがフォルツァ3とGT5に関してはそうは思えないな。
822名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:15:21 ID:Z40yaYuIP
実機で動作してる映像もSSも出てこないのに、
よくもまぁ妄想だけでGT5を神格化するなぁ

823名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:15:31 ID:9Lin6sWU0
>>706
具体的に削除された不正投票とはどういう投票だったのだろう?
実際に2000人のサクラを動員したのならばれないはずだから
ドメインが同じところから大量に投票されたんだろうか?
824名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:40:41 ID:6D6/Xeq6O
信者はSS見せておけば
勝手にそれが出来るゲームだと思い込むからな

五年間ムービー見せられてまだ信者は信じている
延期したGTが期待に応えてそのまま出たこと無いのにね

825名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:41:44 ID:gLSKEhVK0
>>820
GTの勝利ですってことにしとかないと相手するの面倒だ
826名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:48:52 ID:l1RkXPwjO
>>821
思えないなって...
実機のスクショすら一枚もないGT5とどうやって比較したの?
GT5Pがどうしようもない出来なんだからその延長と考えると普通はその結論にはならないと思うんだが
827名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:53:41 ID:6rPKq754P
>>826
http://gyazo.com/a6c68cf332c9dcff54e38b62d22fd6d7.png
この超絶グラを見てForza3のほうがグラが上というのは馬鹿という証拠
828名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:58:40 ID:/OWdvqnz0
GT5も、もうちょっと情報を出してくれたらwktkもできるんだけどなぁ
E3で出したようなコンセプトムービーなんかだと、あぁゲームになったときOPにでも使うんですね、としか思えん。

レースゲーなんだからレースの時はどうよってのを、いい加減実機で見せて欲しいわ
GT1とかGT2で楽しんだおっちゃんゲーマーにとっては、現状のPDの態度は残念すぐる
829名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 14:59:00 ID:IJl0OMTk0
GT5はとっと発売しろよ。何年またせんだよ。
830名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:24:51 ID:67cZiJgRO
http://blog-imgs-14.fc2.com/f/o/r/forzaxbox360/forza2-yamauchi2.htm

572 :名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 01:16:58 ID:UvAZOPvB0
あと2年後くらいにはForza3が出るんだよな。たぶん。
その時GT5は?


ワロタ
831名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:25:07 ID:9Lin6sWU0
>>827
そこにこってりポリゴン使って
8台走行になるなら木は十字でいいです。
832名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:26:08 ID:6vIrtMbW0
>>830
すげえw
833名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:30:17 ID:88CUdjcw0
4 :名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 09:32:20 ID:fb5m6VCf0
    山内
   / ̄ ̄\ <みんな忘れてんだから黙ってろっつの
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\ GK
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ <1080p60fps16台ネットプレイできるのがGT5
   ヽ   |、    (  ヨ    |  ダイナミックに天候変化し使用車数はGT4以上
   /    `ー─−  厂   /   市街地コースや車破損も超絶に再現 
   |   、 _   __,,/     \    HOME連動してガレージから出走する

2年前と何も変わってねーのな
834名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:37:37 ID:xWTk78tkO
>>807
俺がプラモやGTから感じてたニセモノ臭さはソレが原因か!
ってか、GTが「なんかプラモデルみてーだな」と感じたのもこれか

ファンにはべた褒めされてるGT独特のライティングもさ
アレ、テレビや雑誌でしかレースを見たことない人にはリアルに映るのかもだが
晴天のサーキットで実際にレースを見たり、走行会で走ったりな経験あれば
あんなのあからさまに嘘臭い表現だってわかるもんなんだけどなぁ

もちろん、サーキット行った事のある人とない人とでは
圧倒的に後者の方が多いんだろうけどさ
835名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:42:15 ID:xWTk78tkO
>>823
元記事には
「不正」「削除」「2000人」に相当する記述がありません

つまり、そういう事です
836名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:51:40 ID:Uf21dlD30
>>827に写ってる十字の木って製品版でプレイヤー側から確認できるもんなのか?
837名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:57:33 ID:zg3+2kIT0
>>835
最強のレゲーを決めるとかそんな感じのランキング投票があり
それに纏わる事件の事実確認として

・それに投票しろyp!と公式からの誘導があった。
・しかもDLCをあげるという賄賂(?)付き
・告発元はPSの雑誌で名指しで批判

こんなもん?
838名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:01:48 ID:9Lin6sWU0
>>835
なるほど。公式には

After numerous complaints of cheating and in-game content being
offered as payment for votes, I've decided to close the poll.
Way to ruin the fun for the rest of us, guys.

>不正投票と、投票したらゲーム内のコンテンツを提供するよ
>というオファーがあったという訴えが多数寄せられたので
>投票を打ち切る決定をしました。
>彼らは不正していない人の楽しみを台無しにしてしまいました。

ということね。
839Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:07:03 ID:Kxp51sEY0
ん?
GT5が人気投票で圧勝したって記事はもう終わったんじゃなかったのか。
Forza軍が不正してまで釣り上げたのに負けた。
つまりGT5の圧勝。

もちろん製品版が出た暁には、GT5はforza3の売上の10倍くらい余裕でたたき出してくれるはず。
それが出来なかった時は、この投票についてもう一度リンクが貼られるだけだ。
「あの時のあの投票は何だったんでしょうか・・・・」と
840名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:07:17 ID:zg3+2kIT0
Forzaは嫌いじゃないし楽しみにしてるが
このチェって管理人は最悪の事をしたと思うぜ。
サーセンっていう謝罪くらいのせるべきじゃねーかな。

アホなヤツのせいでケチが付くのは残念な話だ。
841Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:08:53 ID:Kxp51sEY0
で、不正発覚してT10公式フォーラム炎上して閉鎖になったんだろ?
一方のGT公式フォーラムは発売前のE3トレーラーやPSP版の話題で持ちきりのはず。
842名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:08:56 ID:zg3+2kIT0
>>839
そういうハードルあげて皮肉るのもやめようぜw
どう考えても10倍なんて無理だろw
そもそもいつ出るのかわからんのに。
843Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:09:21 ID:Kxp51sEY0
>>840
...(´З`)チェッ
844名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:10:10 ID:9Lin6sWU0
>>840
http://forums.forzamotorsport.net/forums/1/2631203/ShowThread.aspx
ここね。
まあ、不正といわれても仕方ないな。この煽りようは。
845Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:10:18 ID:Kxp51sEY0
>>842
9月発売だろ。
何言ってんの?
しかもForza軍は不正しても負けた。
つまり正々堂々とやったら10倍くらい差があっただろうという事。

GTのブランドや人気考えたら10倍でも足りないや。
GTなめてんの?
846名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:10:19 ID:67cZiJgRO
GT5に期待しているからこその愛のムチ…だよね?
847名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:10:52 ID:nAIfEShQO
Gたま元気そうだな
848名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:12:07 ID:XdTq5bt30
あれ?GT5って発売日決定してたんじゃなかったっけ?
もしかして嘘だったの?
849Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:12:16 ID:Kxp51sEY0
10月末になればForza3もGT5も出て、売上比較できるんだから、その時のための貴重な事前材料として保管しておけばOK

そもそも不正発覚でForza3買おうと思ってたユーザーの大半はGT5に戻っていくらしいじゃないか。
売上差20倍くらいあってもおかしくないな。
ま、贔屓目に見て10倍が落としどころだろう。
GT5がそれより売れるのは目に見えてるがな。
850名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:13:46 ID:zg3+2kIT0
え、決定したの!?
851名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:13:58 ID:Z40yaYuIP
>>837
全然違う
852Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:14:23 ID:Kxp51sEY0
いや、GT5は普通に売れるだろ。
シリーズ最高傑作だと思うぞ。
山内が公言してる内容実現する前提だが(´・ω・`)

中途半端で出して「残りはアップデート」なんて馬鹿な事やったら叩きスレ10個くらい立ててやんよ。
ゲハだけでなく、レゲ板、家ゲにも立ててやる。

完成品フルスペックで出して、追加要素としてマイナーな車種やトラックの追加なら構わないが。
853名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:14:31 ID:zg3+2kIT0
>>851
まとめて
854名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:17:13 ID:mh0+ZnAl0
>>827
いいかげん、見飽きたよ。
そろそろ新しいの見せてほしいんだが。
855名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:17:29 ID:Z40yaYuIP
>>841
T10フォーラムは全然炎上してない

投票を主催したサイトに「GT信者から大量の苦情がきたために投票を停止した」だけ。

サイト主は事実関係や詳細を一切調べてない。
GT信者の訴えに反応して停止しただけ

856名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:19:28 ID:Z40yaYuIP
>>853
氏ねよ
お前のようなGT信者が、専用スレあんのにまたこっちのスレ荒らし始める。

もうこの件は終わった話なのに、いつまで荒らし続けるの?

「まとめて」とか白々しくて反吐が出るわ
857名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:21:32 ID:SE+h787s0
>>853
>>851じゃないけど、もうこの話題は飽きたぜw

Forzaのフォーラムでは書き込んだだけでレアカーを抽選で貰えるってだけのもの
別に投票しなくてもよかったんだよ
ただ内輪でもりあがろーぜって感じ
悪ふざけが過ぎたけどね

これをGTファンが不正だって騒いで投票主が停止したってこと
858Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:21:56 ID:Kxp51sEY0
まっすぐすぎて反吐が出るのか
859名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:24:17 ID:zg3+2kIT0
>>857
向こうの信者もいろいろと面白そうだなw
860名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:25:20 ID:9Lin6sWU0
>>855
そういうニュアンスじゃないねえ。
>Way to ruin the fun for the rest of us, guys.

編集者は不正があった、と判断したんだろう。
861名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:26:25 ID:cjjO0gzl0
>>834
プラモの場合、元々スケールが小さくなるから、
特徴のある箇所を強調する形にしないと見劣りするってのがあるからな

GTのリアルは写真と比較してのリアル、ってのは散々言われてる事かと、
そもそも音が(ry
862名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:26:30 ID:mh0+ZnAl0
不正とかもうどうでもよくね?
そんな事よりもForza3で新しく追加で出してほしい車種を挙げようぜ!
個人的には、アスカリKZ-1とかかなぁ。
863名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:28:59 ID:cjjO0gzl0
>>862
日本の軽を幾つか追加して欲しい、
そしてハイグリップタイヤ履いてジムカーナでころころしたい

AZ-1に13B積むとか変体行為も出来ればなお嬉しい
864名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:29:50 ID:xWTk78tkO
>>852
10月に入った瞬間に、●が焼かれかねん勢いで
GT叩きスレを大量に立てるG様の姿が容易に想像できるw
865名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:30:55 ID:SE+h787s0
>>860
そりゃGTファンか「不正だ!」って苦情が来たから書いたまでだろ
第三者から見れば
http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/
の記事にあるように「レアカーをプレゼントするのはナイスアイデアだ」ってニュアンスだろ

それより、せっかく来たのだからGTの良い所を語っていってくれないか?
866名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:31:41 ID:/OWdvqnz0
>>862
フォード エスコート・コスワース
トヨタ セリカGT-FOUR(ST-185)
スバル インプレッサ(GC8 4ドア)

グループA時代のラリーカーのレプリカ作りたいんだよぅ
867名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:32:49 ID:SE+h787s0
>>862
日本の旧車が欲しいぜ
ヨタハチ、エスハチを入れてくれーー

868名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:33:32 ID:dHd7Fp9q0
2のケースの裏の謳い文句みると、50メーカー以上で300車種以上がどうたら、って
あるから今現在の「50メーカー400車種以上」ってのから推測するに各メーカー
平均2車種追加って感じなんだよね、ぱっと見劇的に増えたようには感じないだろね

個人的には収集癖はないので、一つの車種に対するカスタマイズの幅が広がってることを
期待かな
869名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:35:15 ID:xWTk78tkO
>>855
マジレスすると、G様はそんな事は重々承知なうえに
ポリフォニー自身は公式にフォーラムなんざ
用意してない(正確には、とっくに閉鎖した)のをわかってて
>>841を書いてる、単に性格の悪いかまってちゃんですよ

Gにマジレスした時点で負け
そういう遊びです
870名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:36:05 ID:oP5x+IZY0
ルマンにちなんで787B
871名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:37:54 ID:9Lin6sWU0
>>865
CNETの編集者が他の人たちの楽しみを奪うやり方だって怒ってるんだけども。

872Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:38:43 ID:Kxp51sEY0
次スレ

総合的に判断してFORZA3はGT5Pより美麗 ☆8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245051500/
873名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:39:35 ID:wkiz4UCK0
毎度毎度立てるの早いがな
874Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:40:46 ID:Kxp51sEY0
>>864
いや、今度こそ出るだろ。
先日はポリフォニーの人も来て書き込んでいってくれたじゃないか。
GT5を発表できないのは新型PS3の発表を控えてるからだって。
もうほとんど出来ているんだとか。

E3のトレイラームービーはムービーではなく実機のリプレイなんだろ?
あのクオリティで9月にフルスペックのGT5出来るなら叩きスレが立つわけがない( `_ゝ´)
875Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:41:03 ID:Kxp51sEY0
>>873
エッチ
876Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:42:46 ID:Kxp51sEY0
だいたいね、何年かかってんだよ。
前作から5年近くかけて、続編でないとかありえませんから。
しかも毎年「今年出しますよ(笑)」とか「待たせませんから」とかどんだけ期待させつづけるんだよってレベル。

苦労してるんで遅れてるとか、車が多くて細部まで再現性保つのでもうちょっと時間がかかるとか、
ファンが納得する言い訳ならともかく、へらへらと嘘吐きまくってたらイライラも募るわ、普通
877名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:43:32 ID:SE+h787s0
>>871
あのね、本音を言えばムービしか出ていないのと既に実機でプレイアブルのゲームを比較してるのがおかしいの
CNETのやり方も変なんだよ
冷静になって考えてみろって

http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/
ここでもCNETに対する意見が書いてあるから読んで来い

それよりGTについて語ってよ
878名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:45:46 ID:7mtt214/O
Forzaが直ぐパクるせいでGT5の情報も出ないしGT5Pもアップデートされない
全部ForzaのせいだからForzaはGTに謝罪しろ
879名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:45:59 ID:SE+h787s0
GT5はホントいつでるんだろ?
いつだったか「今度はお待たせしません!」って言っていたような
これだけ遅れたのだから発売した暁には遅れた理由を説明するだろうな
社会人なら
880Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:46:40 ID:Kxp51sEY0
>>877
ムービーって言ってもGT5のはリプレイだからな。

ダイナミックな天候変化や破損表現、時間変化もとりこみ
フルHD/120fpsで立体視対応。
7.1chリニアPCMサラウンドでボディソニック対応。

ま、何と言ってもG25対応が圧倒的なアドバンテージだ。
ポルシェコンとかショボいだろ、普通に(´・ω・`)
881名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:47:28 ID:XdTq5bt30
>>862
ホンダ・トゥデイ。スクーターではなく軽自動車の方
882Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:48:25 ID:Kxp51sEY0
>>879
今年の9月だろ。
PSP版が遅れない限り、9月までには出る事になってる。
なぜなら、山内はPSP版GTはGT5本編の後に出すと言ってるから。
その発言が撤回された形跡もないしGT5が当初予定の2007年から思いっきり遅れてる件についての釈明も何もないので
普通に9月に出ると考えて問題無し。
883名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:48:28 ID:mh0+ZnAl0
>>878
パクるも何も、先に出しちゃったもん勝ちじゃないのか?
884名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:49:19 ID:67cZiJgRO
PSP版が延期したらどうすんのよ
885Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:50:17 ID:Kxp51sEY0
>>868
DLCで増えた分と、この2年間の間に増えた競技車両追加したら終わる感じなのだが(´・ω・`)

ま、増えたというか、全体的に作り直したというのが正しいので今後コンスタントにDLCやってくれるならいいよ。
ロックバンドくらいコンスタントなら毎日猿のように遊び続ける事になりかねないから、それは勘弁してもらいたいけど。
886名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:50:25 ID:mh0+ZnAl0
>>881
それで足ブレーキをするんですね?わかります。
887名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:50:39 ID:9Lin6sWU0
>>877
>CNETのやり方も変なんだよ

そういう問題じゃないだろw
888Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:50:54 ID:Kxp51sEY0
>>884
GT5も延期する事になるな。
前後関係についての修正は山内何も言ってないし。
889Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:53:24 ID:Kxp51sEY0
>>887
おまえさんしつこいよ。
GT5圧勝なんだから、次に期待するのは9月の発売でどんだけ売れるか?だろ。ボケ
E3のプレゼン後の人気投票で圧勝するくらいだし、不正発覚でForza信者大量離脱なんだろ?

Forza3が全世界500万本程度だとするとGT5はその10倍の5000万本くらい売れなきゃおかしい。
人気投票というのはそういうものなんだよ。
マーケットリサーチって奴だな(キリッ
もちろん今までもGTは5000万本くらい売れてるので容易に達成できる目標ではあるが(´・ω・`)
890名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:54:28 ID:SE+h787s0
>>880
ポルシェコンはショボくないだろ
あのエンブレムがかっこいいじゃないかw

>>887
そういう問題だよw
結果に意味の無い投票なんかする意味有るのか?
中学生でもわかるぞw
891名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:56:00 ID:67cZiJgRO
つかPSP版だとアクセルとブレーキの調節出来ないんじゃないの?
892Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:56:18 ID:Kxp51sEY0
それとCNETの考え方なんかどうでもいい。
普段のネット投票では一切の不正はなく、クリーンかつピュアで、今回だけダーティでチートな内容だというなら
今までのリサーチ状況もちゃんと説明すべきだ。
何もなくただ中止したのは、どっかのお馬鹿さんがギャーギャー騒いで台無しにしただけだ。
だまってればGT5圧勝して終われたものを、何迷惑な事やってんだよって話。
893名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:57:24 ID:9Lin6sWU0
>>890
その意味のない投票で不正投票を誘導したってことは
どんだけ必死なんだよって話だ。
894Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:58:04 ID:Kxp51sEY0
>>890
むしろエンブレムが要らない。
色々な車に乗るんだし、ポルシェエンブレムなんか無い方がいい。

とりあえずG25対応するまでは満足しないし、ハンコン買わない。
箱対応G25出たら輸入してでも買う。

という事でポルシェコンはショボいのでパス。
895名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:58:19 ID:tMOgs2KK0
>>866
エスコート出すならシエラやマツダ323もほしいな
896名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:59:02 ID:zg3+2kIT0
>>893
そういう事言い出したらその投票を不正だと騒ぐ人も必死になるんじゃね。
もう言葉遊びの域だよ。
897名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:59:03 ID:l30918rd0
>>876
せめて
「今こんなかんじで、ここを作り込んでます。ここはちょっと苦労しています」
とか経過でも報告してくれればいいのにねぇ
898名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:59:21 ID:SE+h787s0
>>893
だ・か・らー悪ふざけが過ぎだだけだって言っただろ
あの結果を気にするのは熱狂的な信者だけです
お前さんが普通のレースゲー好きか信者か自問自答してみたら?w
899名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:59:47 ID:9Lin6sWU0
>>896
そりゃ不正投票をみかけたら普通に抗議するだろう。
どういう内容であっても。
900Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 16:59:49 ID:Kxp51sEY0
>>891
PSPのボタンは感圧だろ。
たまに□が反応鈍い時あったし。
つーか戻らない事もしばし。
901名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:00:04 ID:tMOgs2KK0
まあTurn10スタッフがうかつだったのは間違いない
きっとアンケートの事を聞いたときヤンキー根性炸裂させた上で
酒でも入っていたんだろう
902Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:00:29 ID:Kxp51sEY0
>>899
本当に不正な投票だったかどうやって確認すんの?
教えてくれよ。
903名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:00:36 ID:SE+h787s0
>>894
おいおいw
あのエンブレムこそ価値があるんじゃないか
904名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:00:58 ID:zx9Qd9KB0
>>900
感圧っつっても、押した瞬間の接点の多い少ないとかで判定してるんじゃなかったかあれ
細かい調整ができんような
905Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:01:15 ID:Kxp51sEY0
>>893
そりゃ必死だろ。
相手は天下のGTだぞ?
どんな手使ってでも倒せるならやるぞ。
それくらいハングリーな精神持ってなきゃだめだ。
906Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:02:12 ID:Kxp51sEY0
>>901
それくらいお茶目な方が親近感あっていいわ。
山内Pくらいになると天上人の域で、近寄りがたい。
907Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:02:29 ID:Kxp51sEY0
>>903
あとで好きなシール貼ればいいじゃん。
908名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:02:42 ID:67cZiJgRO
>>900
マジで?
売ってから結構たつから全然わからんかったわ
それなら大丈夫だな
909名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:03:05 ID:tMOgs2KK0
>>893
だってアメリカ人だぜ
どんなことでも遊びでもマジさ
910名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:03:09 ID:9Lin6sWU0
>>898
不正を「悪ふざけ」とか、投票に意味がないってことにしたりして
擁護しちまうのが逆に信者じゃん、と思うけどね。
911名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:03:42 ID:XHfppZGN0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000505-reu-spo.view-000
MSがスポンサーやってるプジョーが優勝
912Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:04:00 ID:Kxp51sEY0
>>904
今までのGTにそんな細かい操作要らなかったし問題ないよ。
プレーキはガツンとかけても決してロックする事ないし。
ステアリングをミスっても適当にちょんちょんやってれば軌道修正できるし。
アクセルは基本的にベタ踏みだしな。
困ったらTCSやアンチスピン作動するからこれも問題無し。
あとはヨー方向の謎の挙動補正で安心ドライブさ。
913名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:04:33 ID:tMOgs2KK0
>>910
それはあるな
今回の件はコミュニティスタッフの失敗だ
単にアンケートやってることを知らせて、投票したら内容にかかわらず
車プレゼントでよかった
914名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:05:00 ID:SE+h787s0
>>906
まあ山内さんは神様らしいからなw

>>903
シールってオレはおこちゃまじゃないぞ!
そんなものいらん
915Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:05:16 ID:Kxp51sEY0
>>911
オレのお気に入りプジョー優勝でおめでとうなの
美希も悦んでるよ
916Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:05:56 ID:Kxp51sEY0
>>908
ちなみにLRにもバネ入ってるからな。
917名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:06:28 ID:SE+h787s0
>>910
まあ好きにしろw
これだけ相手をしたんだ、GTの面白いことを語ってくれないか?
918おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/15(月) 17:06:40 ID:rPHpdM3ei
(;_;)じーーっ
919Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:06:44 ID:Kxp51sEY0
>>910
だからしつこいな。
不正があったかどうかどうやって確認したんだって聞いてんだよ。
そもそも不正の存在が曖昧だろ、これ。
920名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:06:55 ID:EtS71A/fO
>>862
旧ヴィッツ
新ヴィッツはカッコ悪いので要らん
921名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:07:08 ID:9Lin6sWU0
>>917
なんでGTの話をしたがるの?
スレ違いじゃね?
922名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:07:15 ID:tMOgs2KK0
>>906
思いっきりチャイナ系アメリカ人だったわ、チェ
そんな悪い人には見えなかった、フレンドリーだったし
923Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:07:23 ID:Kxp51sEY0
>>913
実際に投票した内容を誰がどうやって判断するのか詳しく。
924名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:07:24 ID:dHd7Fp9q0
ル・マンは、プジョーには箱○のロゴはいってるしアウディはForza3の提携先だしでなぁw
その2社押さえときゃ、そらどっちかは勝つだろとw
ぺスカはPSのロゴ大きく入れてユニフォームもグランツーリスモだったね

個人的には白コルベットと黒コルベットがかっこよかったなー
3きたらレプリカつくりたい
925名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:08:08 ID:/OWdvqnz0
>>895
シエラか懐いな

俺は93年以降のWRC日本車黄金時代からWRCに入ったから、フォードと言ったらエスコートの方が印象強かった。
あのでかい下品なリヤスポが好きだった。
そういえばマツダスピードのランティスも似たようなリヤスポだったな。

あとエスコート収録するならヘッドライトは競技車と同じ丸目4灯(内側2ヶはダミーの)でw
926名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:08:44 ID:tMOgs2KK0
>>916
入ってるけど、アナログスティック以外全部デジタルで感圧機能はないそうだぞ
927Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:09:08 ID:Kxp51sEY0
>>914
シールじゃないならフェイスプレートみたいなのでもいい。

最初からポルシェのエンブレムついてたらポルシェ乗ってる時は
「おおー、マジで!」だろうけど、フェラだったりGTRの時はちょっ萎えるだろ。
車内視点ついてると尚更。
928名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:09:13 ID:texSP8Tn0
>>923
バカか?
不正な投票かどうか評価できないから投票をやむなく打ち切ったんだろ。
誘導なんかすんな!ってのがCNETの編集者の意見。
929名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:10:09 ID:SE+h787s0
>>921
GTを面白いと思っているからファンであり、ココに来てT10の批判をしているんだろ?
おれにはGTは過去のゲームになっているんだよ
面白いゲームなら復帰したいんだ

だから語ってくれよ
930Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:10:14 ID:Kxp51sEY0
>>921
ブラのスレで不正について語る方がスレチだって美希も言ってるよ(´・ω・`)
931名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:10:14 ID:Fqu01AS90
>>921
それじゃグラを語るスレでネチネチと不正がどうの話を続けてるお前もスレ違いだと気付け。
該当スレがあるだろ?そこで好きなだけ議論してこい。
932名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:10:26 ID:tMOgs2KK0
>>927
ああ、それはあるな
取り外せればいいんだが

でも逆に言えばポルシェ911フェチにはたまらんものになるだろうな
933名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:10:33 ID:zx9Qd9KB0
>>928
最萌の集計人が聞いたら激怒しそうな理由だな
934Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:10:58 ID:Kxp51sEY0
>>926
マジかよ。

Goに期待しておこう(´・ω・`)
935Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:11:31 ID:Kxp51sEY0
>>928
評価ができないなら不正かどうかもわからないだろ。
何言い出すの?

936名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:11:45 ID:tMOgs2KK0
>>933
スーパー組織票タイムだからな
937名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:12:16 ID:SE+h787s0
>>927
おー確かに萎えるな
気分が台無しになるな
938名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:12:55 ID:9Lin6sWU0
>>931
はあ、じゃ、失礼。
939Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:14:00 ID:Kxp51sEY0
>>928
そもそもネット投票に於ける不正って何だ?
投票やってるよってリンク貼るのは不正なのか?
そもそもForzaのフォーラムに集まってるのは普通に考えて大半はForzaファンだよな?
違いますか?
そのフォーラムで人気投票やってるよとリンクなり誘導するのが不正なら、
もう二度とネット投票なんかやらない方がいいだろう。
その理屈では不正の排除は絶望的に不可能だから。
940Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:14:46 ID:Kxp51sEY0
敗走かよ。
情けない(´・ω・`)
941名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:15:26 ID:aBZMFKsmO
>>935
見返りを用意する誘導があったこと自体を不正とするのは当然だろうが。
どの票が不正なのか評価できるわけないだろ。
942Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:16:17 ID:Kxp51sEY0
>>941
質問です。
見返りをどのようにして判断し、提供するのでしょうか?
943名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:18:01 ID:9Lin6sWU0
>>940
レス番飛びまくってたから解除してみたらあんただったかw
すまん、NGに入って全く読んでなかったw
944名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:18:14 ID:SE+h787s0
ランティス懐かしいな〜あとプレッソとか
Forzaには絶対に入らんよな〜
945名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:20:10 ID:9Lin6sWU0
>>942
元のフォーラムみてきたら?
自己申告だよ。
英語読めないなら仕方ないけど。

946名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:20:28 ID:7BL8XkC20
まあねえ正直、冗談まじりだろうが
こういうのおおっぴらにやると、今回みたいにPSファンボーイに槍玉にされるから
やめたほうがいいよね
947Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:21:17 ID:Kxp51sEY0
Aさんのファンサイトで、「○○でAさんとBさんの人気投票やってるぜ!」と管理人が告知。
更に管理人が「投票してくれたらAさんのお宝映像見せちゃうぜ!」と鼻息荒く興奮気味に誘導。

ネット投票は匿名、無記名、投票者に関する個人情報が非公開なのが基本なので
集計後、投票もしてない奴が後からやってきて「オレも票いれたよ」と言ったりしてもわからない。
つまり管理人は最初から誰が誰に投票しようがお宝映像見せる気だったとしか考えられない。
または単なるおふざけ(んな画像なんてねーよ)

重要なのは、ファンサイトでファン投票の告知がされたという部分。
これが不正だというならネット投票は不正の温床なのでやる意味無し。
ネット投票の是非論にまで戻るので論理破綻。
948名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:21:49 ID:tMOgs2KK0
>>944
ブリティッシュレイランドも欲しいけど
あんなクソ車入れて欲しいのはマニアだけか

>>945
逆に言うと投票してなくても、あるいはGT5にいれてても貰えるんだよね
949名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:22:01 ID:dHd7Fp9q0
それに尽きるな
チェが迂闊だったとしか
これから延々このネタのコピペ張られると思うとうんざりするなw
950名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:22:17 ID:7BL8XkC20
>>945
そのふぉーらむて360のidでやりとりされてんの?
951名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:23:13 ID:tMOgs2KK0
>>949
それに尽きるわホント
952Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:23:19 ID:Kxp51sEY0
>>945
自己申告という事は、提供側と受け取る側がイコールで繋がらないな。
それは不正として成り立たないよ、残念ながら。

○○してくれたら□□を提供するという約束、契約がある場合、
その条件を満たすならば収賄になるだろうが、事実確認ができない自己申告では何ら意味を成さない。

ビンゴゲームで勝手に全部めくって「ビンゴ!」と叫んでる人に商品提供するようなものだよ。
意味わかってる?
953名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:23:59 ID:LOyYBATli
>>922
性根の腐った人が、はるばる日本のパーティーで配信予定のDLCを見せびらかすためだけに開発用箱◯本体をリュックに押し込んで持ってこないよねw
重かったーとか言ってさw
954名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:24:32 ID:tMOgs2KK0
>>953
HDDやたらでかいのなwww
955名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:25:56 ID:67cZiJgRO
今回はちょっとはしゃぎすぎたっとことでしょ?
956Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:26:05 ID:Kxp51sEY0
という事で、誘導が不正ならネット投票の是非論に戻るのでナンセンス。
収賄疑惑なら投票した事を提供側が確認する確かな方法などないのでこれもナンセンス。
よって不正の存在は無しという事になるがCNETは不正が云々言ってるんだろ?
じゃあ、この二つとは別の不正があったという事だわな。
それもCNETの集計システムで判断できる不正が。
957Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:27:27 ID:Kxp51sEY0
もちろん世界のGTが新参Forzaに負けるわけがないし、集計結果は妥当だと思うので、
あとは製品版の売上勝負だろ。
GT5がForza3に圧勝するのが当然だが、もし負けたりしたら今回の投票は何だったのかと軽く思い出してみるのもいい。
958名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:28:07 ID:9Lin6sWU0
>>956
あんた、相変わらず必死すぎるだろw

見返りを与える投票を誘導したという事実自体が
批判されているという単純な構図だよ。
959名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:29:06 ID:tMOgs2KK0
>>957
だな
でも2年前も発売日発表後に延期したんだよな
しかもプロローグだったんだよな

あの時チェにあの某ゲーの違和感丸出しのヘッドダイブはいやん
っていったらまさか席がダイブするようになるとは
960Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:29:13 ID:Kxp51sEY0
>>958
見返りは投票の如何に関わらず得られます。
よって不正ではありません。

反論するなら論理的によろしく。
961名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:29:19 ID:67cZiJgRO
GTはなんだかんだで売れるでしょ
発売するのなら
962名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:29:25 ID:mh0+ZnAl0
PSP goも感圧じゃ無いみたいだよ。
と言うよりも携帯電話みたいな感触らしい。
963Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:30:09 ID:Kxp51sEY0
ちなみ批判してるのって誰?
フォーラム炎上してるくらいだから、やっぱり身内だよなー(´・ω・`)
964名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:30:23 ID:tMOgs2KK0
>>958
いやだからな
その行為自体はほめられたもんでないし、GT5の方が勝ったって言ってるじゃないか
G様が言ってるのは単に、賄賂、とか収賄、あるいは不正という表現は間違いだってだけだよ
965Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:31:44 ID:Kxp51sEY0
>>958
とりあえず「必死すぎる」とか「必死だな」という言葉は要らないから。もう。

GTに投票しようが車が得られる時点で不正として成り立ってない事に気づけ、ボケ。
そして、誰が何をどう批判してるのか詳しく。
英語読めないので日本語訳してきちんとソースつけてよろしく。
966名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:32:31 ID:SE+h787s0
Gたまの言うとおりのGT5が出るなら速攻で買うぞ
きっと発売日前日には長蛇の列になるだろ
徹夜してでも買うね

でもな〜あの仕様は夢のCELLネットワークでも実現しないと無理だろw
967Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:33:37 ID:Kxp51sEY0
>>959
つーかさ、なんでオレは2年経ってもGT5本編で遊べないのと、軽く苛立ってるのだけど(´・ω・`)
あの頃は一時的な浮気でForza2に流れてきただけなのに。
なんか定住しきった後にもう続編だぜ?
おかしいだろ、これ。
968Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:34:24 ID:Kxp51sEY0
>>962
マジかよ。
あれで感圧じゃないならなんでGOなんか出すんだ?
安いならともかく3万近くすると聞いたが。
969名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:34:50 ID:tMOgs2KK0
>>967
いや、そういう人がForzaで遊ぶようになったんだと思うよ大多数が。
おかしいことなんてGTHDCが出たころからみんな思ってるさ
俺もその口だし。
970名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:35:33 ID:9Lin6sWU0
>>960
>Afterwards, come to this thread and post a message letting us know you've done it.

>We'll gift you a random unicorn!

971名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:35:51 ID:tMOgs2KK0
>>968
UMDが失敗したから確実に独占できるダウンロードコンテンツにだな
そしてコピープロテクト誤爆とか出るんだ、いつもの事だ
972名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:35:53 ID:67cZiJgRO
26800円だっけ?
よほど自信があるんでしょ
据え置きより高いとか
973Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:36:01 ID:Kxp51sEY0
>>964
ん?
CNETは不正があったから投票中止したんじゃいの?
不正として確認できる何かがなければ中止せんだろ、普通。

ファンサイトから誘導があった事が不正だとするなら、もうネット投票なんかやめた方がいいし。
一体どんな不正だったのか興味あるぞ。
そもそも原文に不正って書かれてるのかも謎だが(´・ω・`)
974名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:36:21 ID:zx9Qd9KB0
>>968
小さくしたかったんじゃないの
975Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:36:39 ID:Kxp51sEY0
誰か970を翻訳よろしく
976名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:36:52 ID:tMOgs2KK0
>>970
あんた意外と頭悪いな
投票したと申告してくれたら、車あげるよって書いてあるだけじゃないか
977名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:37:03 ID:bcg97P720
>>967
初めてForza2を見たときの感想と、遊んでみた後の感想をお願いします
978名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:37:06 ID:Fqu01AS90
ID:9Lin6sWU0
あんたしつこいな、まだいるのかよ。
979名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:37:39 ID:9Lin6sWU0
>>976
そうだよ?
それが不正誘導じゃなくてなんなのってことよ。
実際に投票したかどうかはもちろんわからんけどね。
980Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:37:41 ID:Kxp51sEY0
>>969
みんなって言っても世界では450万人くらいだろ。
GT人口はその2倍くらいいたはず。
まだ半数は様子見てるよ。絶対。
とくに日本人。
981名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:38:30 ID:9Lin6sWU0
>>978
Gたまがレスほしそうだから。
982名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:38:47 ID:iCfA5CvYO
CNETは不正があったなんて言ってないよ
それは>>2の脚色
ソニーファンボーイ達が「T10がチートしてる!」ってフォーラムで
大騒ぎし出したから投票閉めましたってだけ

CNETは「水を挿されて残念」と言ってるんだが
「どっちのファンが水挿したのか微妙だろ」
ってのを2番目のリンクの中の人が言ってる
983Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:39:19 ID:Kxp51sEY0
>>971
DL専売はいいけど、内部にしか保存できないのは容量的にきちぃな。
アイマス3本とGT5入れたら終わりそうだぞ、16GBくらいじゃ。
DLCとかリプレイのセーブはメモステにできるんかな(´・ω・`)
984Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:39:52 ID:Kxp51sEY0
>>974
小さいPSPの需要があったのか。
985名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:40:28 ID:zx9Qd9KB0
>>983
現状のUMDって1GBちょいじゃなかった?
10本くらい余裕で入ると思ってたんだが
986名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:40:36 ID:67cZiJgRO
小さけりゃいいってもんでもないでしょうに
987名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:40:46 ID:tMOgs2KK0
>>980
もう忘れて、あるいはゲームの新作を買うのをやめてしまった層も多そうだけどね
もうダイブ時間たってるからなww

>>979
だからさ、実際に効果のあった不正かどうか分からないじゃないか
不正と証明するにはForzaに投票したやつが確実に車もらってるという証拠がなきゃいけないだろ
もちろんほめられた行為ではないけど、それによってForza票が伸びたという証明ができない
で、もしそれを証明するならほとんどのネット投票に組織票が絡んでいることも証明することになるんで
ネット投票自体がだめになる
988Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:41:10 ID:Kxp51sEY0
>>979
投票したかわからないなら不正にならないだろ。
頭ん中ちゃんと詰まってるか、おい。
989名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:41:13 ID:9Lin6sWU0
>>982
After numerous complaints of cheating and in-game content being
offered as payment for votes, I've decided to close the poll.
Way to ruin the fun for the rest of us, guys.

もし、その抗議が正当性がないならそのまま続ければいいだけ。
しかし、編集者は「それ以外の人々の楽しみを奪う行為だ」といってるわけよ?


990名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:41:57 ID:9Lin6sWU0
>>988
そんなの選挙違反も同じだろうが。
投票したかどうかではなくそういう行為があったかどうかが問われる。
頭ん中ちゃんと詰まってるか?
991名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:42:06 ID:mh0+ZnAl0
>>983
一応メモステ対応だが、マイクロの方だよ。
992Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:42:16 ID:Kxp51sEY0
>>985
10本は余裕な方なのだろうかという疑問が・・・・
993名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:42:49 ID:7BL8XkC20
>>982
PSファンボーイが騒ぎ出してから、GT5に票のびだしたし
正直、CNETはどっちにもあったとおもってるとおもうけどねw
994名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:42:50 ID:tMOgs2KK0
>>989
だから、ほめられた行為ではないが、不正ではないって表現なんだろ
995Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:43:36 ID:Kxp51sEY0
>>990
選挙とネット投票を同一視してる時点で沸いてると思うぞ
996名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:44:44 ID:tMOgs2KK0
実際の選挙でも寿司を事務所で振舞ったりするけどなw
997名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:44:54 ID:SVciFE9M0
変な人がいると聞いて
998Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:45:04 ID:Kxp51sEY0
ま、いい感じで埋められたな。
スレ立てはジャストなタイミングが美しいと美希もよく言ってるからな(´・ω・`)
999名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:45:20 ID:iCfA5CvYO
>>989
不正があったって言ってるのか言ってないのかどっちかはっきりしとこうぜ
1000Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/15(月) 17:45:29 ID:Kxp51sEY0
1000ならPSP版GT延期
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。