『ファミ通PSP+PS3』刊行形態変更のご案内

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:56:12 ID:wRcq05a60
>>563
PS系の売上ランキング20以内のソフトが、
年末年始の総合売上ベスト10でランクインしないとか?
953名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:02:49 ID:wRcq05a60
>>950
ttp://www.famitsu.com/magazine/otona/cover/index.html
オトナファミは隔月刊(偶数月20日発売)で存続してる。
954名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:03:59 ID:3a0xEhZU0
>>953
それも売ってるの見た事無いわ
955名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:48:54 ID:EgBbyAB20
本誌がアレな出来なのにどの口で大人とかほざいてるのかと
956名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:28:49 ID:BLR1En2vO
ベーマガ・テクノポリス・ポプコム・ログイン・月刊マイコン・電撃王・じゅげむ
PCエンジンFAN・マル勝PCエンジン・マル勝メガドライブ・電撃メガドライブ・メガドライブFAN
ハイパープレイステーション・プレイステーションマガジン・サターンFAN・グレートサターンZ
電撃ドリームキャスト・ドリームキャストFAN・ゲーメスト・ゲーメストEXなど
ありとあらゆるコンピュータ雑誌やゲーム雑誌の読者だった俺が買い支えてやろう
957名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:37:56 ID:NRAovWCC0
>>951
ニンドリ、というかロクドリはもっと凄かった
わざわざ宮本と糸井呼んでロングインタビューで反省会やったりしてたしw
958名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:47:25 ID:6Du1yTSW0
>>956
ハイスコア、ゲームウララ、ゲームぴあ、TVゲーマー、攻略の帝王、パワーーゲーマー、遊撃手は?
959名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:52:11 ID:MWt6chSh0
TVゲーマー好きだったなあ
TV番組雑誌と合体してたんだよなw
960名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:01:33 ID:wh8F9GuLO
次スレはここで

『ファミ通PSP+PS3』月刊から季刊へ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244805383/
961名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:21:23 ID:Xe4Q12qj0
まあ雑誌事態が下火だし、いつ他がこうなってもおかしくないわな
962名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:23:09 ID:BLR1En2vO
>>958
ハイスコアは買ってた
衛藤ヒロユキがライターやってたんだよな

他にもゲーム必勝ガイド、ゲームチャージ、バーチャルアイドル、ネオジオフリークとかも買ってた
963名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:29:27 ID:9RW2erla0
おめえらファミコンチャンピオンの話もしろよ
964名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:31:25 ID:3a0xEhZU0
この流れなら言える
サターンFANとサタマガのどっちも切れなくて両方買ってた
965名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:43:53 ID:MHdC8aDPO
>>964
おおつきべるのvs船戸明里か
966名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:55:08 ID:+BXiuwKA0
テックサターンは?
白よりヒゲより駅より黒ォ!!!
967名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:55:43 ID:4priex+f0
MSX....ここから廃刊までが早かったな。
968名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:59:02 ID:WkpKQeCP0
>>967
でも不死鳥のように復活したけどな
969名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:59:55 ID:n8ofrNFE0
>>879
アイテム物語ナツカシス・・・
970名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:11:28 ID:OKnRDB5F0
>>957
岩崎達もクタたんを呼んで反省会すればいいのにな。
971名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:26:42 ID:dShhlKAT0
972名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:28:08 ID:5EDRUX2W0
おっとサテラビュー通信も仲間に入れて貰えないだろうか

まぁアレは季刊になる前に休刊だったが…
973名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:20:07 ID:3a0xEhZU0
>>966
ごめん書くまで無いと思ってた
全冊買ったし今でも付録のディスクは吸い出してDVDに焼いて保存してある
974名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:22:55 ID:QAmdUR4u0
テックサターンのマジドロ体験版とか良くやったなぁ
975名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:26:40 ID:dewgx8+K0
>>962
衛藤ヒロユキってそんな昔からいたのか・・・
976名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:27:20 ID:hsYP8+Ro0
>>957
ロクドリの頃に比べればニンドリはぬるい
ぬるすぎる

そういう意味で今の箱通って当時のロクドリに近いのかも
977名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:27:59 ID:/wT+bXMq0
アスキーさん、ポリ伯版マジドロまだですか?
10年たった今でも待ってます
978名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:32:40 ID:/6R8uE3u0
>>968
ありゃ不死鳥じゃなくてゾンビだ
979名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:34:38 ID:6Du1yTSW0
>>973
ソニーマガジンズが出していたセガ専門誌ハイパーサターンもな
980名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:48:00 ID:mXLqp7X10
無題 Name 名無し 09/06/13(土)07:55:36 No.1313726
読んだこと無いけどFF13の記事とか何十ヶ月も載り続けてんでしょ?誰だって読むのバカらしくなるよね。

… 無題 Name 名無し 09/06/13(土)08:17:32 No.1313734 del

>読んだこと無いけどFF13の記事とか何十ヶ月も載り続けてんでしょ?
全然違う
そういう意味ではファミ通本誌よりもGK度合は低い
攻略記事がメインの雑誌だが、PS2はギャルゲばっかで記事に出来ず
PSPも記事にするソフトが減り、洋ゲーの攻略を増やしたが不評
最近は無意味にディシンディアの攻略を何ヶ月もしたり、FF7AC(映像)の解説を延々と載せたり
会社の方針でアマガミ攻略も載せ続けたりと物凄い迷走して季刊が決まった

ふたばに書いてあったが↑こんな内容なら絶対買わないなww
981名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:50:32 ID:ZUVYijmm0
>>980
洋ゲーはPS系じゃ受けないか……
箱通なんか、今月号ものっけから洋ゲー目白押しなのにw
982名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:52:53 ID:DPoj7hV+0
洋にもいかず、ギャルにもいかず
中途半端に大作ソフトを発売もしないのに押し続けるだけの雑誌
こんなもん誰が買うかね
983名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:55:54 ID:7sfhjo9T0
アイマス表紙にし続ければ売れたのに
984名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:57:25 ID:3LXNT+ZH0
>洋ゲー駄目、ギャルゲー駄目
そりゃ紙面作れんわw
985名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:57:47 ID:xj8h19g10
>>982

和ゲーも中堅どころは表紙にすらしないからね…ニンジャガイデンΣを一回とはいえ
表紙にしたのは電撃の方なんだよな。
986名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:03:40 ID:3a0xEhZU0
>>982
虚と実がかけ離れすぎてた上に、そんな客ばかり育ててしまったから客の方からもそっぽを向かれ

なるべくしてなったんだな
987名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:05:59 ID:sc1HWzLU0
GoW2にwktkし、ドリクラで狂喜するようなユーザーを、PS系でも育てていかないと
988名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:09:10 ID:pvzCo59a0
次スレはこれを消化
『ファミ通PSP+PS3』月刊から季刊へ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244805383/
989名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:10:48 ID:5BxnlWGH0
別スレでゲーマガも総合誌だということを知った
990名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:11:23 ID:mXl+jdy+0
>>989
俺も知らなかったw
991名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:11:24 ID:v+uXkouU0
>>989
厳密にはドリマガの後期あたりから総合誌だった
992名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:12:26 ID:8JxuN8gP0
箱通は旧箱時代から買ってる俺が、ファミ通PS3+PSPを60GBを買った直後に1回だけ買ったけど、
内容が薄くて(100P)、発売予定表が グラディウスシリーズ<KONAMI> 発売日未定 みたいなのばっかだったからそれっきり。

ちなみに2008/03(Vol.11)で、発売日未定に並んでるソフトが70本。
発売予定表の下にはデモ・DLCのリストとアーカイブスのリストつけてソフトが
たくさんあるように見せてるし…。
993名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:13:04 ID:pvzCo59a0
次スレはこれを消化
『ファミ通PSP+PS3』月刊から季刊へ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244805383/
994名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:14:44 ID:gseqKpIj0
>>957
PS3も毎月反省会をやれば、季刊にならずに済んだかもな。
995名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:22:35 ID:bXFPKTom0
>>981
箱○ユーザーはむしろ、洋ゲーを求めてるからな。
996名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:27:31 ID:M6Xw68+L0
まじで!
997名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:27:49 ID:FEj3c+W50
まあTOV発売以前は和ゲーしか興味ない奴が買うハードじゃないからな
998名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:40:48 ID:v+uXkouU0
>>997
TOV前の独占和ゲーの有名どころ

坂口RPGが2本、DOA4、エロバレー2、カルドサーガ、ニンジャガ2、ランブルローズXX、首都高バトルX、
剣豪ZERO、天誅千乱、姉チャンX、地球防衛軍3、アイマス&L4U、ロスコロ、美塊魂、エースコンバット6、オペトロ

・・・実はそこそこ出てるんだけどな
999名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:51:45 ID:QfT9E0pt0
オンライン月400円を嫌がるやつらがそれ以上の値段する月刊誌を買うと思う?
1000名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:52:27 ID:QfT9E0pt0
  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。