『ファミ通PSP+PS3』刊行形態変更のご案内

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
>業界衝撃の大ニュース!!!!
ttp://www.enterbrain.co.jp/ad/mediainf/pspps32009.pdf
>2009/6/12 『ファミ通PSP+PS3』刊行形態変更のご案内

>月刊→季刊へ
2愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2009/06/12(金) 20:16:09 ID:TfQQnPGf0 BE:438286436-PLT(24592)
よし買ってくる
おまえらも協力してくれ、これは革命だ
ソニーを愛せ
3名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:16:22 ID:k0Fcfhza0
書くネタ少ないからかな・・・・。
4名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:16:25 ID:Aay6a6xm0
ネタが無いんだろうなー
5名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:17:11 ID:IHGUaFAT0
PSPはまだしもPS3が完全にオワットルからな
6名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:17:12 ID:mjjr6mB90
また裏切りリストに・・・

さっきからパンツちゃん達が暴れてたのは、例の配信動画が原因じゃなくて
これだったのかww
7名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:17:22 ID:/O8AknTp0
たしかにこれは衝撃的だ
8名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:17:25 ID:+0+tQHcxO
SCEは提灯記事へのお布施ケチったのか?w
9名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:17:34 ID:4NsQk70PO
ゴキブリ、おまえら月刊ダンスファン以下だってよ
10名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:17:54 ID:E2y2Ku0q0
そして廃刊へ・・・
11名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:18:33 ID:pEgj1zXB0
需要が落ち込んでるのかぁ
12名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:18:44 ID:oHw48ZeM0
週刊の方が既に『ファミ通PSP+PS3』になってるからね
重複部分多すぎて記事が書けないんだろう
13名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:18:48 ID:Nqhk+CZKO
PSWオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


PS2の国内2000万台の勢いはどこいったの?
14名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:19:05 ID:lJKva9ns0
掲載するネタがないのでご容赦願いたい
15名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:19:13 ID:s9KrpwUp0
本誌がソニ通化してるからキャラ被りだな
16名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:19:19 ID:mAiCV+tj0
毎月表紙がFF13ってイメージがある
17名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:20:06 ID:k0Fcfhza0
毎月
召喚獣について語ってもらえよwwww

今月はラムウ!!とかww
18名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:20:40 ID:MWnwCko20
い〜〜〜ち

に〜〜〜〜〜い

さ〜〜〜〜〜ん


エックスボックス360!!!!!




サ  イ   コーーーーーーーーーーwwwwwwwwww



19名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:20:55 ID:pg3md4hUP
PSNで毎月800円で配信だな
20名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:20:56 ID:s9KrpwUp0
季刊でジュウブンデスヨ。ワカッテクダサイヨ。
21名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:20:59 ID:itRi/CxO0
あんな立ち読み専用雑誌どうでもいい
22名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:21:35 ID:GAJ/aGoI0
廃刊でよくねっていうw
23名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:21:47 ID:UVdslP/Y0
裏切りメディアに追加だ、クソ!!
24名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:21:59 ID:s9KrpwUp0
まさかファミ箱より早く季刊落ちとは
25名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:22:05 ID:lJKva9ns0
このまま消えていきそう
26名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:22:07 ID:PaP/EU730
この時代雑誌なんてうれまっかいな
27名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:22:46 ID:lxjXKKYu0
今日はいつにも増して戦士どもが発狂してると思ったら
コレが原因なのか
28名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:22:49 ID:OXmqHVt/O
ファミ通360が月刊なのに、PS3だけじゃなくPSPも合わせた雑誌が
29名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:22:55 ID:faUst24u0
なになに今まで以上に週刊ファミ通のPS贔屓を強化していきますだって?
30名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:23:26 ID:vX8yKdDFO
箱通はライバル誌がいないからもってるんだろうな
31名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:23:47 ID:i5Blk4XoO

フイタwwwwwwwww

四季報wwwwwwww

32名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:25:35 ID:2Dehln34O
テタイテタイテタイ!!!

・・あれ?絶対いると思ったのに撤退厨がいない 死んだのかな
33名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:25:47 ID:R93muMBU0
ファミ通ですらPS3版劣化とは・・・
34名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:26:03 ID:pg3md4hUP
好評に付き季刊になったんだろうな。
好評じゃないからま〜だ月刊の箱通涙目ww
って煽られたら悔しくて涙が止まらなくなる
35名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:26:48 ID:4Cd2nghw0
そりゃ週刊と月刊でファミ通PSだしてりゃこうもなる
36名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:26:55 ID:L2ZagPU70
ハード末期って専門誌も無くなっていくんだよな、
37名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:27:10 ID:cCjiDMeT0
電撃は大丈夫なのか?
38名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:27:21 ID:EY4Ren2HO
>>20
うどん屋だかのおっさん乙
39名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:27:45 ID:4H3GJCqSO
ゲーム情報誌で季刊ってwww

クソワラタwwwwww
どんだけ情報ないんだよwwwwww
40名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:28:43 ID:MWnwCko20
プレイステ〜ション3の終焉の始まりですぞwww

PSPゴーもコケたし

相変わらずソニーさん


笑わしてくれるなあwwwwww
41名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:29:21 ID:HfkAy+Ph0
隔月ぶっ飛ばしてイキナリ季刊かよ
そのしわ寄せが本誌に来るんだろうな…

PSWの住人なんて一番この手の雑誌買いそうなもんだけどナー
42名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:29:23 ID:D6hzKQJf0
age
43名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:29:45 ID:pg3md4hUP
ああ・・また箱通は12枚組www って煽られるのか・・・
PSなら4冊で済むのに・・・
44名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:30:11 ID:lJKva9ns0
>>43
wwwwwwww
45名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:30:33 ID:yccuCdYlO
キーボードマガジンみたいになるのか…
46名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:31:21 ID:VDLMUjc+0
やつら無料じゃないから買わないだろうな
47名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:31:36 ID:wubmN0G+O
ここの編集長の相沢さん昔箱通の編集長もしてたけど
本当に可哀相になってきた
近年いい事なさすぎだろ
48名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:31:47 ID:d5vhTP/C0
>>35
確かにw
49名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:31:56 ID:D1rxz+lb0
お前らがフラゲネタバレばかりしてるからだ
50名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:32:54 ID:87qanmko0
m9(^Д^)プギャー
そりゃソフトなくて書くネタもないなら、当り前かwwwww
苦しい、PS苦しいwww
51名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:33:20 ID:SDB9OhJp0
箱通は広告収入がPSWよりも安定してるんだろな
52名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:33:35 ID:0wPXKx4V0
ゴミ痛ゴミ痛いいながらソースは頼りきりなのに
すぐスキャンしてうpしてたからな
ゲハ厨、N速厨に潰されたようなもんだよ。
53名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:33:40 ID:E+tK95PY0
ソフト本数から普通に考えてファミ通PSP+PS3が季刊になるなら
ファミ通360が月刊を継続できるわけないだろw廃刊になるぞ
54名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:33:46 ID:W0HXOCGxO
さすが元メスト編集が作ってる箱通は格が違った

PS3+PSPの編集が箱通に雪崩込むとか勘弁なんだが
55名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:33:47 ID:CcE38zpj0
雑誌、ひいては紙媒体は淘汰されるべきだよ
地球環境を思えばそれがエコにつながる
56名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:34:21 ID:Ao5utFMc0
今月の情報の少なさはひどかった
57名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:34:50 ID:2mbqo43c0
「次」のソフトがFF13とGT5、「今」のソフトがMHP2G(毎回特集)だからな
年刊でも十分なレベル
58名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:35:01 ID:Tk1Pdr1k0
'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、
59名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:35:27 ID:SDB9OhJp0
>>53
雑誌ってのは広告収入が重要
60名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:35:40 ID:P7hJ9t2R0
裏切り雑誌リスト入り?
61名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:35:41 ID:+m5Qs4zN0
ファミ通360は月刊でいいのかよ
62名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:35:54 ID:LTSaSMF40
ファミ通と電撃って同じ会社じゃなかったっけ?
63名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:37:03 ID:myUYu1d40
むかし俺が好きだった雑誌が
季刊になってから3〜4回後に廃刊になったの思い出した
64名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:37:15 ID:DtVUut2jO
不定期フリペでいいだろ
65名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:37:41 ID:voUQGeiu0
電撃PSはじまったな
66名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:37:55 ID:P4u4L5hl0
おいおい買い支えてやれよw
67名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:37:59 ID:P7hJ9t2R0
>>61
あれもぎりぎりだけどな・・薄っぺらいしネタもお下がりばかり
それでもファミ通誌としては部数出てる方だと思う
68名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:38:04 ID:wubmN0G+O
最新号のコジプロ特集が泣けらぁ・・・
69名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:38:06 ID:RXgA+7Nn0
季刊クソワロタw
70名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:38:14 ID:xpyotD3+0
PS3単体の定期刊行誌が無いのが不思議。
ファミ通PS3とか電撃PS3とかは全部ムックだし。
71名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:38:36 ID:NLWkuE+R0
まあファミ通本体がPS専門誌みたいなもんだし
72名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:38:41 ID:CT3qOSf80
撤退ハードは惨めだな
糞ワロタ
73名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:38:43 ID:/O8AknTp0
ドリマガみたいに任天堂やXboxの紹介すりゃ良かったのにね
本誌がやってるけど
74名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:38:58 ID:YdcBs1WpO
電撃あるから(゚听)イラネ
75名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:39:15 ID:Znvfcu9TO
箱通は部数8万から伸びてるみたい
ソースは昔箱通スレにあったが…
76名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:39:25 ID:w66HQQWf0
>北米1〜5月計 対前年比
>数字はNPDより(詳細は海外売上スレで)
>
>     Wii   360   PS3   PS2  NDS   PSP
>08年 2,816K 1,122K 1,203K 1,088K 2,405k 1,145K
>09年 2,663K 1,380K  955K  633K 3,336K  755K
77名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:39:25 ID:sGAMBuBG0
>>62
どっちも角川グループだな
78名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:39:35 ID:sm7hARxj0
>>43はもっと評価されるべき
79名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:40:04 ID:87qanmko0
アルカディアですら毎月でてるのにww
PSどんだけ落ちぶれたんだよw
80名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:40:22 ID:NAucZ3Pz0
毎日ミサトさんに記事に読ませりゃいいじゃん
81名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:40:33 ID:+m5Qs4zN0
>>73
ゲーマガは上手く総合誌にシフトしたな、ギャルゲー専門だけど
今世代のように一強が決まらないと専門ハード誌はつらい
82名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:40:39 ID:Eo0e0Gz00
これがサプライズって奴かwwwwww
83名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:40:56 ID:19uliPmz0
>>61
あれはMSKKから資金援助が出ているらしいからな
(そうでもなきゃ旧Xboxの時代から月刊を続けられるわけがないw)
84名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:41:20 ID:D6hzKQJf0
age
85名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:41:28 ID:/O8AknTp0
これ何がすごいかというと
PSPとPS3、ふたつ合わせての結果だから凄い
86名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:41:30 ID:gD+1EsvuO
パンツは年間購読してやれよ
87名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:41:37 ID:kE8hV39l0
ネタがないからしょうがないわな・・・
88名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:41:46 ID:WH3KjS1d0
売り上げうんこの箱通は廃刊になんないの?
89名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:42:34 ID:PxrQzZya0
発行部数云々よりも広告出稿が少ないのが問題になったのかもしれん。
ソフトの数、少なくね?
90名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:42:37 ID:I3hH5Tumi
>>61
もうちょっと短いスパンで出したいとか言ってなかったっけ?
ツキニカイカンくらいでべきであるある。

つーか、やぁばくないっすかぁ〜。
PS3専門誌が季刊とかやぁ〜〜〜ばぁくないっすかぁ〜
91名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:42:44 ID:W0HXOCGxO
そろそろ箱通が季刊にならないのはゲイツマネー!って言う奴が出て来る予感
ちなみに今日ミッドナイトライブあるからチャットで聞いてみるかな
箱通大丈夫?って
92名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:42:49 ID:UVdslP/Y0
>>83
なるほど。つまりチョニーが借金地獄で宣伝費削ったから
今回の季刊が決定したと。カワイソウです(´;ω;`)
93名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:42:54 ID:ULxTLXQN0
ファミ通360の方が売れてるという事なのかな。
94名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:43:03 ID:YdcBs1WpO
>>88
あれは同人誌のノリだからw
95名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:43:16 ID:L2qjQUiW0
2ハードを扱ってるにも関わらず、中身が無さすぎるからな・・・

一方ファミ通Xbox360は1ハードのみ扱ってるのに月刊のまま
96名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:43:19 ID:PKzYMz7W0
平井がどっかの国で勲章もらったとか、
チンコン出れば仏的任天堂に大勝利とかそういう事書いて紙面埋めりゃいいじゃん。
97名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:43:30 ID:19uliPmz0
>>88
MSKKがスポンサーに付いている限り出し続けるはずw>箱通
(店頭に置いてある360関係の公式パンフ作ってるのも箱通編集部だし)
98名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:43:30 ID:R93muMBU0
>>83
ゲイツマネーだ!つーかソニーも資金援助してやれよ
99名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:44:11 ID:Eo0e0Gz00
雑誌が維持できないって実はスポンサーがやばいんじゃね?
100名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:44:20 ID:SZdNztUe0
箱通は返本率が一番いい(低い)らしいね
101名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:44:33 ID:CT3qOSf80
ファミ通はある程度業界内のソフト事情を知っている
そして、ファミ通PSWは月刊から季刊へ・・・



つまりどういう事だキバヤシ!!
102名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:44:33 ID:/7zN4s8i0
PSユーザーは春分、夏至、秋分、冬至以外はゲハに来なくていいよ
103名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:44:47 ID:wubmN0G+O
PSPとPS3の情報+芸能人のスキャンダル情報の雑誌にしてみたらいいんじゃないの
戦士好きだろそういうの
104名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:44:51 ID:w66HQQWf0
105名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:45:03 ID:W0JORGom0
>>83
ソニーもGKなんて雇ってないで資金援助くらいしてあげればいいのに……
106名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:45:09 ID:+DwiMVlz0
MSKKが資金出してるってソースはあるのかな?
107名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:45:11 ID:lJKva9ns0
>>102
wwwwwwwww
108名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:45:34 ID:lxjXKKYu0
もうゲーム情報誌自体いらんだろ
攻略とかWiki見れば済むし
新作情報もニュースサイト見れば事足りる
109名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:45:42 ID:sGAMBuBG0
ファミ通.com 個人情報漏洩
住所氏名電話番号など流出
http://www.famitsu.com/docs/090612_owabi.html

ネガティブな話題ばっかだな
ファミ通&ソニーオワタ
110名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:45:46 ID:CT3qOSf80
なるほど、スポンサーが死に体だからかw
ならしょうがないねぇww
111名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:46:18 ID:zmG7UBAlO
>>101
挙げ句の果ては、コミケの隅っこでホッチキスでとめただけのシロモノとして、売られていたりしてwwwww
112Fuck ◆3uIQO01mdA :2009/06/12(金) 20:46:31 ID:fqHX+Ksu0
113名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:46:32 ID:MWnwCko20
セカイで売れてないからこういうことになるんだよwww

PSPの力を借りててもダメだもんなあ

どうせ半年で廃刊コースだろwww




ほんっとPS3っていいニュース  
ねぇ〜〜〜なぁ〜〜wwwwww
114名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:46:33 ID:hVE6oisV0
週間ファミ通が既にPS3&PSP専用誌だから、本誌だけで充分。
115名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:46:59 ID:87qanmko0
ソニー、雑誌への広告料金までけちってきたかw
いよいよだなw
削るところ全部削ったら、残された手段は・・・?
想像に難くないw
116名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:47:29 ID:L8PVQdxq0
本家ファミ通がSCE専門みたいなものだからな
117名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:48:09 ID:9kYOMPZu0
>>43
なるほど、PS3はBDで大容量だしPSPはDLで無限だから季刊でも全く問題無いな
118名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:48:14 ID:Znvfcu9TO
ソフトがないから本作るネタがないのか(笑)
119名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:48:31 ID:I3hH5Tumi
>>106
広告費って名目かな?

つか、最新号読み返してみたけど、箱通ってめちゃめちゃ広告少ないね。
120名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:48:44 ID:wubmN0G+O
季刊一発目なんの企画やるかしら
野村哲也ロングインタビューかな
121名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:49:16 ID:SDB9OhJp0
箱通はMSが潰させ無いよ
逆に言えば箱通が潰れる時は日本の箱の終焉を意味する
122名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:49:24 ID:lDhc6EJU0
http://www.enterbrain.co.jp/corporate/goods.html
ファミ通PSP+PS3 月刊 15万部発行
ファミ通Xbox 360 月刊 12万部発行
ファミ通DS+Wii  月刊 10万5千部発行
ファミ通WaveDVD 月刊 10万部発行



一番売れてる件。こりゃ他の雑誌もやばいな。
123名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:50:05 ID:DtVUut2jO
アイマス特集がピークだったな。携帯クリーナーはちゃんと6種類揃えたよ
今までありがとうお疲れさま
124名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:50:17 ID:w66HQQWf0
SCEも専門誌はフォローすればいいのに
以前と比べてPS専門誌も減ったから援助もできるでしょ

本誌でやってるのかな?w
125名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:50:52 ID:lc7nuMUk0
>122
売れてる??発行部数だろ
126名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:50:56 ID:12XcSHLb0
まうけるwww
127名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:51:00 ID:UVdslP/Y0
>>121
なんだと!
PS3オワタ
128名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:51:19 ID:+DwiMVlz0
>>119
うん
箱通は広告少ないからそんなに広告費無いから
月間でちょうどいいんじゃないの?
129名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:51:26 ID:+m5Qs4zN0
>>123
アイマスは電撃系に乗っ取られた感がある
あそこのアイマス出張サイト、バンナムの公式より情報充実してるし
130名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:52:01 ID:ruVxOXOAO
もう水増しネタ作るの疲れたお(;´д⊂)
131名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:52:03 ID:8+aC6vlW0
かなり昔(エンブレが独立した頃?)当時アスキーに勤めてた友人と
「こんな雑誌売れるの?」
「あーそういうのはメーカーから金出てるんで一冊も売れなくたって問題ないっす」
っ話をしたことはある。それがファミ通Xboxだったかどうかは覚えてない。
132名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:52:23 ID:OihboT+W0
チョニー「電撃、週刊ファミ通PS、月刊ファミ通PS・・・・3つもいらんだろ3つも」
133名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:52:47 ID:W0HXOCGxO
>>121
でもインサイド切ったよな
そのぶんミッドナイトライブが増えたが
134名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:53:04 ID:yoSLcVO20
雑誌統合化はしかたないでしょ ゲームの情報はネットでも手に入って
雑誌買わなくなって来てる
ゲーム会社もどんどん潰れて
合併してるのに。少子高齢化でゲーム業界自体が昔
ほど勢いが無くなって来てるのに
135名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:53:14 ID:iZtYkxmn0
季刊だったら本屋の店頭でどのくらい置いてくれるの?
まさか一週間とかじゃないよね?
でも新情報が命のゲーム雑誌で季刊の意味があるんだろうか
ずっと置いてたら情報が古くなるし意味ないような
136名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:53:41 ID:2mbqo43c0
つまり今年はPSPとPS3を足しても3ヶ月おきぐらいでないとネタが無い年なのか
137名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:53:45 ID:P4u4L5hl0
クタたん助けて!
138名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:53:54 ID:wubmN0G+O
そろそろ平井マネーの出番だな
139名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:54:00 ID:wQ94u9iki
たまにしか出ない分情報が溜まったのを都合よくプレステの新情報はハンパない!
とか思っちゃんだろーなー
ゴキブリ トゥ ザ ヘブン
140名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:54:03 ID:CT3qOSf80
今まで嘘くさいと思ってたが
本当にソニー撤退するんじゃない?
一年に4回しか出ないとかヤバすぎだろ
141名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:54:05 ID:H4E5tXGn0
2009年6月12日
22時〜配信予定 ファミ通.com『360サイコーッ!BLOG』Presents
第7回 MIDNIGHT LIVE 360
〜UBI SPECIAL〜

バカは放っておいて
今晩はみんなでコレ見ようぜ
142名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:54:17 ID:SDB9OhJp0
「ファミ通PS3」は不定期になって消えた?
143名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:54:37 ID:R8c/mmpx0
ああ重複記事だったのか
>>130
ページの水増しの為に、任天堂のキャラクターをあしらった料理とか
そんなのをやった雑誌があってだね・・この程度で疲れたとか言ったら笑われるよ。
144名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:54:37 ID:9OmNKFAMP
PSPはけっこうネタがありそうだけど 
だめなんかねー
145名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:54:53 ID:Epdo+z+vP
年に4回しか出ないならネットで情報集めたほうがましだな
146名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:55:08 ID:87qanmko0
情報雑誌として、季刊はまったく意味をなさない
100%すぐつぶれる
147名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:55:15 ID:lJKva9ns0
>>142
PSPを合体して結果がこれ
148名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:55:20 ID:cbZBzYhSO
週刊ファミ通
電プレ
ニンドリ
ゲーマガ


この4つがあれば一通りの情報は網羅されるから他はいらん
149名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:55:37 ID:Eo0e0Gz00
そして消滅へ
150名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:55:54 ID:4H3GJCqSO
箱通がMSの資金援助受けてるとか脳内ソースすぎwww
151名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:56:13 ID:wubmN0G+O
そういやファミ通PSってコラムとか誰が書いてたの?
152名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:56:13 ID:koZj73fU0
結局書くネタが無いから季刊になったんじゃねーの?
箱通なんて毎回紙面割が大変だってムネタツが悲鳴を上げてるじゃないか。
153名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:56:21 ID:19uliPmz0
>>131
なるほど、だから旧Xboxの時代(本体売り上げ週3桁の頃)でも月刊で箱通出し続けられたんだw
154名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:56:40 ID:YdcBs1WpO
ジャム爺信者のおかげで箱通は安泰かw
155名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:57:31 ID:cmj4k64u0
良かったじゃん

FF13が年末だとしたら、特集をあと6回しようにもネタが無かったけど季刊だからあと2回で済む
もう何年も同じこと書いてるから書くことないだろw
156名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:57:56 ID:PdNNLZLS0
箱通ってゲイツマネーなん?やっぱ
157名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:57:57 ID:lxjXKKYu0
提灯記事書きまくってPS3ヨイショしてるんだから
SCEも金出してやりゃいいのに
158名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:58:45 ID:OihboT+W0
よくわからんツーマンセルだな
159名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:58:58 ID:PdNNLZLS0
>>148
最終的にハミと電だけになるだろうな
160名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:58:59 ID:qsEnDKa9i
>>134
ログインも実質廃刊だしね。



信じられるか?ファミ通もMSX通信もログインの1コーナーだったんだぜ?
161名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:59:03 ID:UVdslP/Y0
>>157
出してたのが無くなったから季刊になったんじゃね。
162名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:59:10 ID:lJKva9ns0
間違ったファミ通PS3は不定期みたいだね
けどこれじゃあれも自然消滅しそうだなw
163名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:59:35 ID:koZj73fU0
>>153
旧箱は何だかんだ言ってソフト出てたじゃん。
鉄機シリーズとかで話題にも困らなかったしさ。
164名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:00:18 ID:yoSLcVO20
今雑誌って豪華な付録つけないと売れないって嘆いてたよ
赤字だからやめたいのに他がやめないからやめれない
泥試合状態
165名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:00:49 ID:SZdNztUe0
>>164
エロ本はDVDついてないと売れないらしいね
166名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:02:03 ID:L2qjQUiW0
箱通がゲイツの金で続いてるって説は面白いな

それが本当ならPS通はSCEから金が下りてこなくなった=SCE自体が金を使えないくらい経営がヤバイって事になる
167名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:02:26 ID:/ocCwZ0D0
ニート相手じゃ商売にならないんだろ
これからは大人の為のバイブコン活用法を主軸に、季刊になって心機一転がんばれ
168名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:03:11 ID:gPnXaMAW0
箱通はイキイキとしたゾンビハードを
イキイキとしたゾンビ編集者が書いてるようなもんだろ
169名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:03:12 ID:2mbqo43c0
アスキー時代のファミ通だったら
むしろネタが無いほうが好き勝手やれて面白い雑誌になってただろうけど
今じゃね
170名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:03:23 ID:PdNNLZLS0
>>166
PSは田劇だってw
171名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:03:32 ID:kkUgPRx70
正直、季刊にしてもネタが・・・w
172名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:04:33 ID:87qanmko0
これを見た和田や野村はどんな顔してるんだろうw
173名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:04:55 ID:oFCqgjNM0
>>122
ファミ通DS+Wiiだけは印刷証明付発行部数からの正確な数字で
他は実際には何部発行してるかも分からない嘘の数字
174名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:05:03 ID:H4E5tXGn0
ゲイツマネーだったら何なのかとw
税金じゃあるまいし
175名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:05:16 ID:+m5Qs4zN0
電撃って任天堂系もあるよな、DSWiiもヤバイんじゃないの
176名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:05:18 ID:SDB9OhJp0
>>166
露骨に金だけ出してるって訳ではないだろうけど、MSKKの規模的にも
紙媒体での広告は箱通に丸投げしたいってのは有ると思う
ゲーム屋で配布してるパンフなんかも箱通製作だし
177名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:05:46 ID:8+aC6vlW0
MSKKが金出してても、普通に宣伝広告活動の範囲だと思うけどね。
178名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:06:06 ID:v60qJT6o0
確かに雑誌や週刊誌なんて買わなくなって久しいな…
最近、アイマスのシール目的で買ったものの
それ以前に雑誌とか買ったのはいつが最後だろう…
欲しい情報なんてググレば一発で出るいまの世の中じゃなぁ
179名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:06:47 ID:PdNNLZLS0
>>175
電撃はPS以外消えるだろうね
180名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:06:56 ID:igExkYea0
創刊してから、ずっとFF13とGT5の記事ばっかりだったんじゃねーの?w
181名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:08:05 ID:QDCLubKH0
ゲーム・エンタメ系雑誌の部数変化をグラフ化してみる(2009年1月〜3月データ)
ttp://www.garbagenews.net/archives/718722.html
電撃PS>ファミ通DS+Wii
その他の雑誌は公称発行部数のため比較できず

参考(2007年9月〜2008年8月の公称発行部数)
週間ファミ通(50万)>電撃DS(16万)>ファミ通PS3+PSP(15万)>ファミ箱360(12万)>電撃PSP(10万)>電撃DS+Wii(8万)
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2008/12/2008v.html
182名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:09:09 ID:8+aC6vlW0
>178
アイマスの付録がつくときだけゲーマガ買ってサーセンw
今月号は2冊目が買えたから、やっとPSPに貼れるよ。
183名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:09:32 ID:lDhc6EJU0
>>172
意味が分からん。
ぜんぶ公式発表の数字だろ。

頭おかしいのか?
184名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:10:18 ID:CT3qOSf80
スポンサーのせいだとしても、チョニーの財政難が浮き彫りだし
ソフト事情でネタが無いせいだとしてチョニステの死亡が分る



どっちにしても面白い展開なのは確かww
185名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:11:07 ID:wubmN0G+O
>>171
夏に遊びたいPS3ソフト・・・
186名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:11:38 ID:PdNNLZLS0
>>181
電撃PSPなんてまだあったのかw
つかもうないよね?
意味ないし
187183:2009/06/12(金) 21:11:49 ID:lDhc6EJU0
アンカー間違えた>>173
188名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:12:33 ID:v60qJT6o0
まぁ、スポンサーから金が出なくなったのは確実だろうな
ソフト事情はいままでソフト無い中でも
生き残って来たんだから、関係ないんじゃないか?
一応、期待の星FF13があるんだし
いつでるかはわからんけど(笑
189名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:13:11 ID:koZj73fU0
>>171
1年後2年後発売するソフトの情報を小出しにすれば大丈夫だと思うぜ?
今まで月間でそれをやろうとしてたから中身が無くなってた訳で。
190名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:15:03 ID:S/6NzD+F0
なるほど,
191名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:15:10 ID:8+aC6vlW0
>183
DS+Wiiは第3者機関、社団法人日本雑誌協会が数字を発表している。
他はエンブレの「自称」
自称の数字は広告を集めやすくするために多めに発表されるのが普通。
192名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:15:15 ID:yoSLcVO20
ゲーム雑誌の統合化はもっと進むでしょ 総合誌じゃないとネタが持たない
雑誌なんて広告費と攻略本の売上げで食ってるのに
193名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:15:39 ID:oFCqgjNM0
>>183
アンカー間違うくらい頭が弱そうだが
印刷証明付発行部数でぐぐれば分かるよ
194名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:15:44 ID:S/6NzD+F0
FF13までその特集で食いつないで終わったら廃刊か
195名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:15:58 ID:AA3zUYTE0
>>189
今から3ヶ月後にオーディンやらPSPGoを見せられても困るわけだが
196名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:16:03 ID:UVdslP/Y0
だが待って欲しい。いつも同じソフトの宣伝ばっかりしてるような専門誌(笑)
を季刊にすることでエコロジーに対して考慮したのではないだろうか。

地球の事を考えるPSW

夏の見出しはコレでいこう。
197名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:16:06 ID:IzxCyWatO
>>43
うまいな
198名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:16:23 ID:wubmN0G+O
海外ソフトのローカライズ予算もケチってんだっけ
199名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:17:53 ID:4H3GJCqSO
PSよりのエンブレが季刊にするしか雑誌存続はないと結論したんだろ?w

相当ヤバいな
200名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:18:03 ID:bhoGcziYO
実質週刊だし
201名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:18:18 ID:v60qJT6o0
ファミ痛なんて、10年位前から
総合エンターテイメント雑誌とか言ってた気が
4年前辺りに見てた時はコンビニの季節商品とか、映画のレビューやらが
載ってる残念な雑誌になってたな
202名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:18:37 ID:Eo0e0Gz00
痴漢よー糞スレ立ててる場合じゃないぞー
203名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:18:57 ID:ALdyefIo0
次はアルカディアかな
204名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:19:36 ID:hrjYGebeO
箱通ですら月刊なのに、
PS3とPSP合わせても季刊てw
205名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:19:45 ID:v60qJT6o0
>>196
地球のことを考えるなら、排熱と消費電量を先にどうにかしてください><
206名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:20:22 ID:iRGUHKdz0

         /G_K\
.          |/-O-O-ヽ|      
      ,.-、6| . : )'e'( : . |9_
      |~~? `‐-=-‐ ' __|二つ   くらえチンコン!
.      !-.|'ヽ       \       
       ヽ/ノ \      ヽ
    _ .      ヽ . __ /}
    //       ∨   /
.   //  / /    ヽ
  // /        |   | \ \
 ○         {_____!   \.)
  .           l__ノ

207名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:20:56 ID:QDCLubKH0
>>183
印刷証明付発行部数は実際に刷った数のこと、公称発行部数は会社が好きな数字を言えるので基本的に実際より多く発表する

>>191
電撃PSも印刷証明付発行部数で発表してるよん、ちなみにこの2冊の雑誌の発行部数はほぼ同じ

>>186
電撃PSPはまだあるよん、不定期刊行だけどね、ちなみに電撃PS3もある
208名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:21:10 ID:o5/onvqa0
年に4冊?
209名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:21:54 ID:/O8AknTp0
ゲーム雑誌で季刊って聞いたことないんだが、
ひょっとして業界初の試みだったりする?
210名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:22:44 ID:8+aC6vlW0
社団法人日本雑誌協会のサイト。
*がついてるのは、「確かにこの部数印刷しました」っていう証明書付き。

http://www.j-magazine.or.jp/data_001/commonness_3.html#011

Vジャンプ強ぇ。
211名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:22:45 ID:olqEZ28f0
>>209
つユーズドゲームズ
212名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:22:56 ID:lJKva9ns0
今年はwiiに勝つると言ってた戦士はどう思ってるんだろうか
213名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:23:24 ID:v60qJT6o0
>>203
あの雑誌がいまだ発行されてるのが謎だ
最近のゲーセンでは格闘置くところ自体が減ってるし
わざわざアルカディアとかを買ってくれる店舗も減ってる
ファミ痛異常に謎だ
214名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:23:33 ID:sm7hARxj0
577 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 21:11:26 [夜] ID:rMZ4B5uz0
ファミ通Xbox360
http://www.famitsu.com/xbox/

ファミ通PSP+PS3
http://www.famitsu.com/ps/


なんなのこのラインナップの差は



これ見ると仕方ないなって気になる
215名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:23:50 ID:pg3md4hUP
>ここ数年来、雑誌ビジネスは厳しい環境が続き、当期さらに広告出稿が縮小するなか、
>アニメ情報誌「ニュータイプ」(書店)、ゲーム情報誌「週刊ファミ通」(エンターブレイン)「電撃PlayStation」(AMW)、
>パソコン情報誌「週刊アスキー」(AMW)等のジャンルNo1誌が確固たるブランド力を背景に堅調に推移しました。
角川の業績報告書にはこう記載されてるけど、電撃に絞るのかな?
216名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:25:01 ID:PdNNLZLS0
>>207
電撃PS3w
217名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:25:03 ID:v60qJT6o0
>>210
クロスワード系凄いな…
買ってる人が全員同じとしか思えない位に
数字がどれも似通ってる
218名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:25:20 ID:P7hJ9t2R0
つーかファミ通だけでよくね?
219名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:25:26 ID:cAbC7bi8O
なんか最近Wiiって爆死くらいしかニュースないよな…
ゲハで一番影が薄い
おかしいよな、一番売れてるはずのWiiは話題にならず
一番売れてない箱信者がゲハでは猛威を振るっている
220名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:25:47 ID:Eo0e0Gz00
>>214
;;
221名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:26:15 ID:8+aC6vlW0
>215
>ジャンルNo1誌が確固たるブランド力を背景に堅調に推移しました。

ここだな。少なくともジャンルNo.1誌じゃないと生き残れないって
解ってるんだろう。
222名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:26:39 ID:v60qJT6o0
>>214
ファミ通PSP+PS3
http://www.famitsu.com/ps/
携帯電話で動画を楽しもう!に泣いた
もう関係ないどころの騒ぎじゃないだろ
223名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:26:48 ID:WSeWLjjd0
どうしちゃったwww
224名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:26:50 ID:PdNNLZLS0
>>221
だろうな
225名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:26:51 ID:iRGUHKdz0
>>214
中の人も仕事つまらなかっただろうな(^^;
226名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:26:59 ID:h4COuO/z0
年に4回出せば十分な量。それがPSP+PS3 ww
227名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:27:14 ID:GSgSHncl0
いきなりの携帯にワロタ
なりすましだろw
228名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:27:52 ID:ddup6+L7P
これってむしろ今後週刊ファミ通の方で頑張るほどソフト出るって事じゃね?
PSブランド大勝利!
229名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:28:20 ID:yY7lNJLL0
>>214
360の方が金かかってそうに見える・・・
230名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:29:13 ID:dvhXNDCX0
そもそもゲーム機のPSPに何故、家電機PS3が混ざってるんだ。
ファミ通PSPだけで十分じゃないか。
231名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:29:36 ID:x7WhTIZk0
>>160
そのころのログインは一度廃刊になってるだろ
今のログインとは完全別物
富士の樹海に探検とか全然パソコンと関係ないものが多いパソコン雑誌だった
232名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:29:38 ID:zRUECOkm0
>>210
Vジャンプは一人で毎号20冊位買っていく客がいる
233名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:30:26 ID:/O8AknTp0
ネオジオフリークみたいな仕様にすれば良かったんじゃないかな、と思った
あれもゲームの絶対数が少なかったけど、内容が分厚かった
234名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:30:31 ID:v8dFHYaF0
>>230
PSPもゲーム機と言うより、メディアプレーヤーというAV機器だぜ。
235名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:30:33 ID:PdNNLZLS0
>>230
ファミ通PSPもいらないよw
236名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:31:01 ID:sm7hARxj0
とは言えファミ箱もそれほど濃くは無いんだが、
誰か行ってたとおり、メーカー通信とかのコラムが面白いんだよね
ちなみに無関係ページはめくって直ぐのパチンコ広告が1ページくらいか
237名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:31:39 ID:F2yYRWRY0
単に情報量が減っただけ。
毎月出すだけのネタが無いんだな

以上
238名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:31:48 ID:v60qJT6o0
>>214
お前等、絶対にPS3の2007月7月号を見るなよ
239名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:31:52 ID:bUnK9BJj0
だが待ってほしいファミ通GK成分が本誌に一極集中することにより強化されるのではないだろうか
240名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:32:00 ID:FLlp7u5s0
本誌がソニ通になるのかもな
っつーか、オトナファミの存在ってなによ?日経エンタとかSPAとかあるじゃん
241名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:32:46 ID:L2qjQUiW0
>>170
なるほど。じゃあエンブレがSCEに見捨てられたって事か
242名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:33:43 ID:v60qJT6o0
>>239
年に数回しか出ない雑誌って情報誌としては死んでるよな
何の目的で発行するんだろうか
243名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:33:43 ID:PdNNLZLS0
>>241
つか競争に負けただけ
244名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:34:46 ID:DtVUut2jO
ゲーム屋に置いてある箱○のカタログと同レベルになるのか
245名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:34:46 ID:UVdslP/Y0
>>242
チョニーに金をせびる為
246名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:35:23 ID:AaBzYzto0
>>242
編集者達の生存情報確認紙かな
247名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:36:10 ID:pg3md4hUP
DL販売が始まれば、店頭でソフトを見てもらえる機会が減る分、
雑誌・WEB・CMでの露出がこれまで以上に重要になってくると思うんだがな。
248名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:36:14 ID:yoSLcVO20
ファミ通Xbox360はMSKKから支援で金渡してそうだけどな
だからさほど売れて無くても廃刊しない 広告費って名目だから
口が裂けても言わないけど
249名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:36:36 ID:nqAMGbfM0
新作情報はPSPGOでダウンロードできるんだろ。
雑誌ももはや不要。
250名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:36:39 ID:UjFTVc8k0
なぁ、去年ラスレムの発売日載ってたのってこれだっけ?
あのときも季刊誌だったような
251名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:37:49 ID:9J4y/ETG0
>>231
今じゃすっかり立派なゲーム記者であるステルス松本が、
部屋でオナニーしてるのを親に見つかったからって、実家の廊下にカメラ仕掛けてるのを特集したりね。
懐かしいなぁ。社員研修で伊豆に行くのにサバゲーの準備して「IZUでUZI」とか、足軽募集で伊藤ガビンと船田戦闘機が入ったりとか。
忍者増田はヤマログ読者だったし、ロバートウッドヘッドの忍者屋敷風の家を紹介したり。
252名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:38:14 ID:krzhBUXCP
>>248
なんでソニーは広告費ケチんの?
253名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:38:19 ID:UVdslP/Y0
>>248
ファミ通PSP+PS3はチョニーが支援で金渡してそうだけどな
だからチョニーが広告費削れば季刊になる現実がある。
254名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:38:55 ID:sm7hARxj0
バカチン市国とか山ログとかあったなぁ
255名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:39:09 ID:bUnK9BJj0
しかしこればっかりは戦士もさすがに湧かないなwwwww
256名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:39:48 ID:R9eT8PDY0
ニンドリは任天堂冬の時代でも乗り切ったのに…ってかニンドリは今こそ月二回発行に戻せよ
257名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:39:50 ID:uq4cjyfa0
>>248
ファミ通やMSからわざわざ言うことでもないし
258名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:39:54 ID:PdNNLZLS0
こんなもんさっさと廃刊でいいだろうし
259名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:40:04 ID:yoSLcVO20
>>252
広告費削りたいからでしょ 赤字だし さほど影響力がない
と実感したからもしれんが
260名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:40:43 ID:nqAMGbfM0
知らなかったほうがよかった世界を再開するならファミ通を買う
261名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:40:49 ID:CT3qOSf80
チョニーの財政難の厳しさがよく分るわw
262名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:41:44 ID:uq4cjyfa0
ソニーさん金出せよ
263名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:41:47 ID:cmj4k64u0
支援って広告費だとしたら問題あるのかねえ?

エンブレが見捨てられたのかソニーが削減したのか知らないけど
痴漢戦死の自虐ギャグにしかならないなw
264名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:41:53 ID:8+aC6vlW0
>251
ジャンケンズ&ドラゴンズ
いあ〜んバカンス

とかあったようなかすかな記憶。
265名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:41:53 ID:z5HoGKIk0
SCEが諦めたら終わりかな
266名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:42:08 ID:v8dFHYaF0
>>248
要するに、ソニーには広告費を払えるだけの財力が残っていないんですね。

絶望的だな。
267名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:42:47 ID:PdNNLZLS0
遅かれ早かれ他も廃刊になると思うけど
268名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:43:59 ID:yoSLcVO20
PSP GOの仕様みてもソニーに金が無いのは明白
ただしPS3は撤退しないと思うがね。すでに発売決定してるソフトが大量にあるし
不良債権整理中ってとこでしょ
269名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:44:07 ID:R93muMBU0
ソニーは広告費の変わりに倉庫にある大量のPS3をry
270名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:44:08 ID:nqAMGbfM0
>>267
そして週間ファミ通だけが残るんですね
271名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:44:31 ID:UjFTVc8k0
調べたらハミ痛PS3だったか
これも別に出すのかね
272名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:45:04 ID:5KUJHL8M0
季刊報ワロタw
これでもまだPSに未来があると思ってるやつがいるのか。
相当な事態だぞ、季刊ってw
273名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:46:03 ID:NLWkuE+R0
無料こそ至高な人達が
雑誌を買うわけ無いわけで
274名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:46:29 ID:CT3qOSf80
年に4回は異常だと思うよ
275名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:46:35 ID:AA3zUYTE0
(´-`).。oO(これって最低1年はFF13は出ないという意味なのでは・・・)
276名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:46:54 ID:bUnK9BJj0
PSPも移植やギャルゲーばっかで空気みたいなもんだからしょうがないな
277名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:46:57 ID:1yGxgHfkO
ファミ通PSWって誌名にしたら買うよ!
278名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:47:13 ID:F4zhdt2oO
>>248
雑誌の広告料なんて別に単価が決まってる訳じゃないんだからわざわざ支援なんて名目つける必要などはなから無いと思うけど
279名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:47:42 ID:tjxEBuJv0
箱通は無くさないで欲しいな
唯一の箱ユーザー隔離雑誌だし
280名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:47:48 ID:uq4cjyfa0
もうWiiと360叩きの雑誌にしろよ
281名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:48:26 ID:lJKva9ns0
>>275


コラッ!
282おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/12(金) 21:48:41 ID:SZwl/lKH0
PSP Goが出ようとしてんのに

おもしろいなw
283名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:48:48 ID:B4J8fkHeO
季刊ってw

とりあえず、次号はいつ発売なの?
284名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:49:47 ID:4H3GJCqSO
PS3ラインナップ無さすぎて季刊で十分ってなったんだろうなw

ロンチから発表されてるソフトはまだでないしwww
FF13とGT5何年かかってンだよwww
285名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:50:01 ID:hYed7YlH0
ファミ通にまで裏切られたらあとは何が残るんだね
286名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:50:11 ID:+RI3uy220
PSWは定期的に面白ネタを持ってきてくれるからありがたい
287名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:51:14 ID:L2qjQUiW0
>>282
あれこそ出版とは相性悪い仕組みだ
288名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:51:33 ID:NLWkuE+R0
速報がファミ痛で攻略とか濃いのを季刊でやるって事なんでしょ
PS記事で週間+月刊じゃネタが持たないだろ
289名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:51:45 ID:z7GWBnvV0
>>283
冬じゃない?
290名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:51:45 ID:UVdslP/Y0
>>282
ソニー「PSPGO発売します!!(キリッ」


小売「喧嘩売ってるんですか」
ファミ「専門誌季刊にしますね」
291名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:51:51 ID:phfzFkUV0
季刊っていつ発売日だったか分からなくなって、そのまま買うのを止めてしまう。
292名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:52:43 ID:LVRuEYTm0
週間のがあったら機種別のもういらんだろ
293名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:52:48 ID:V/AQwvAd0
季刊じゃ紹介記事が乗る前にゲームの賞味期限が切れそうだ。
294名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:53:33 ID:GRADj8tj0
ファミ通DS+ 任天堂系親子用
デンゲキDS 任天堂系子供用
電撃Wii 任天堂系おたく用
ニンドリ 任天堂信者用
キャラぱふぇ 任天堂系女子用

それぞれ売れてるかな
295名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:53:51 ID:l3peYjtr0
PSWにこんな煽りなどキカン
296名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:54:12 ID:cmj4k64u0
資源の無駄だからPSP Goで有料配信してもらえよ
ケータイがなんたらかんたらのコンテンツも統一出来て良いじゃないか

無料最高の人達だから誰も買わないだろうけどw
297名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:54:15 ID:stph1LNT0
PS情報なら電撃買うし廃刊でよくね
298名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:55:30 ID:z5HoGKIk0
>>288
攻略こそ、時期ものだろう
年四回レベルでやってもなと思うが
299名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:57:48 ID:G+Ow0eFc0
>>238
>お前等、絶対にPS3の2007月7月号を見るなよ


>PS3の2007月7月号を見るなよ


>2007月7月号を見るなよ
300名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:58:01 ID:I1M38eTJ0
どうせWiki写すだけだし雑誌で読まなくても
301名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:58:26 ID:GRADj8tj0
ちなみにキャラぱふぇが隔月刊

女子以外のPSW
302名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:58:58 ID:DXnpM67m0
もう無くなるかもね
303名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:59:54 ID:lt58G8bJ0
>>299
スクエニパーティー2007完全攻略ガイドのこと?
らすれむ載ってるwwwwww
304名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:01:19 ID:QSHuXaxtO
「なんで箱通は」って話が出てるから、ちょっとマジレス。

箱通に関しては、そもそも箱◯ユーザーが洋ゲー・マイナーゲーにも興味がある人が多いから、
気兼ねなくマニアックなタイトルも特集できる。
結果的に一般受けするタイトルが無くても、誌面はどうにか作ることができる。
一方のPSは、基本的にユーザーはそういったタイトルにまったくと言っていいほど興味がない。
結局、有名和製タイトルがないと誌面作りにめちゃくちゃ苦労する。

売上冊数より、そういう部分が大きいと思うよ。
305名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:04:04 ID:5p78Vi0q0
情報誌としての価値がない
箱通みたいに読みたいコラムがない
ゲーマガみたいに付録に魅力がない

廃刊でいいだろ
306名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:04:45 ID:UtrByo5X0
PSPならネタいっぱいあるんじゃないの!?なんで!?
307名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:05:41 ID:6wqIM9iT0
PS全盛期でも休刊になった雑誌は数知れず
別にどうして!?ってほどのものでもない気が
308名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:05:43 ID:L2qjQUiW0
>>288
ファミ通が専門誌じゃない以上、他は全部それで月刊誌を両立させてるわけで
309名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:07:17 ID:acPvmzIr0
どういうことだよ!
ロロナをはじめ、アスガルド2、トリニティなんちゃらと国内ゲーがじゃんじゃか出るんじゃなかったのかよ!
310名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:07:37 ID:DO5o0XMX0
買ってやれよ・・・ゲハで煽ってないでよ
311名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:07:54 ID:L2qjQUiW0
>>307
ゲーメストが休刊してそれを拾ったのがエンブレ。今はアルカディアとして『月刊で』発行されてる

今のPS通はそれ以下って事になる
312名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:09:18 ID:acPvmzIr0
ファミ痛は散々GKのためにがんばったのにあんまりだろ!
戦士どもは今すぐ10冊ずつ買ってこいアホ!
313名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:09:18 ID:ddup6+L7P
大体いつまで”ファミ”通なんだ
今時ゲームをファミコンなんて呼ぶ人いないんだからいい加減誌名変えろよ
314名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:09:38 ID:HGdLRmnI0
何言ってんだ?大人のゲーム機にゲーム雑誌(笑)なんていらねーんだよ
315名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:09:51 ID:6wqIM9iT0
>>311
ゲーメストは本社が馬鹿なことをした結果なわけだが
316名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:10:07 ID:9O2x6w820
箱通は編集者の個性が強いからそれなりに売れるのは当然のことだけど
PS関係はおわってるな
317名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:10:26 ID:ymzUSqxu0
GK「ソニー銀行なら何とかしてくれる!また月刊に戻る日も近い!」
318名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:11:41 ID:hcrr6lHS0
PSの編集者はどんな人なの?
319名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:11:50 ID:JQD45jRF0
SCEベッタリの機関誌から
SCEサッパリの季刊誌へ
320名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:12:54 ID:5p78Vi0q0
>>319
ワロタ
321名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:13:23 ID:v60qJT6o0
メストじゃなくなってから、面白誤字がないからアルカディアの存在価値はない
技名を間違えたりとか、本気でウザイ間違いしかないからな
322名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:13:27 ID:4H3GJCqSO
ファミ痛といえは
大人ファミ
はどうなった?

かなり気持ち悪い雑誌だったがw
323名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:14:35 ID:mzHSzPzb0
時代の流れを感じるね
324名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:14:44 ID:Z04scZeA0
ネオジオ通信を思い出したw
325名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:14:58 ID:acPvmzIr0
これらができるのはPS3(予定)リストじゃ雑誌を埋めることはできなかったな・・・
326名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:15:20 ID:cM0lga6b0
ゲーム雑誌は完全に滅びの道を歩んでるからなぁ
ネットでの攻略に本業のゲーム攻略で負けてる以上どうにもならん
327名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:15:26 ID:PyDRSoVl0
箱通でさえ月刊誌なのに・・・・・・

PS3負けたん?PSPと合わせても負けたん?
328名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:16:07 ID:UVdslP/Y0
>>327
失礼な。PS2の情報だって入ってるぞ。
329名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:17:02 ID:PyDRSoVl0
>>328
PSW全体でも箱通に負けたん?
330名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:17:32 ID:WSeWLjjd0







どうしてこうなった
331名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:17:41 ID:acPvmzIr0
箱はギャルゲーばかりと煽っていたら、PS3はPS2のギャルゲーでページを埋めていたでござる・・・
332名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:18:39 ID:v60qJT6o0
>>329
失礼なことを言うな
戦術的撤退だろ

いつ戻ってくるのか謎だが
発売周期が変わって、その後で元に戻った雑誌ってあるのかね
殆どがそのままひっそりと廃刊になるんだが
333名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:19:08 ID:SZdNztUe0
>>331
そのギャルゲーのスタッフはエックスボクサーとしてジャム爺のブログに載っていたぞ
334名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:19:42 ID:bUnK9BJj0
マルチの詳しい情報も360だけになるんだろうか?
335名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:19:43 ID:L2qjQUiW0
>>315
それとPS通が季刊誌になる事とは何の関係も無いな
レスとして成立してない
336名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:19:46 ID:W0HXOCGxO
勝った負けたというより会社が月刊で存在する意義がないって判断しただけでしょ
箱通はどんな理由があるにせよ月刊でやると判断された訳で
337名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:20:25 ID:L2qjQUiW0
>>333
箱○遊びまくってるらしいな。テンション高かった
338名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:20:26 ID:PyDRSoVl0
箱はの勢いはネット上だけ!なんて言っていたら
誌面でもPSWが負けたの??
339名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:20:44 ID:5p78Vi0q0
やはりオフィシャルガイド本の類で稼げない(許可貰えない)のも大きいかもな・・
箱通物は多いみたいだし・・
340名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:20:47 ID:mOf5FHa1O
>>120
野村のおにぎりクッキングなら買う
341名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:21:04 ID:SZdNztUe0
>>334
本誌で独占かの如く紹介してくれるよ
342名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:21:07 ID:v60qJT6o0
季刊誌になることで、雑誌のレア度が高くなって
転売厨カツル
343名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:21:17 ID:WSeWLjjd0
箱通はライバルがいないからな
344おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/12(金) 22:21:25 ID:SZwl/lKH0
>>339
そういや今日スクエニストアからFF関係の本買え みたいなメールきてたな
345名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:21:27 ID:kwS9/R7D0

ネタがないwwwwwwww
346名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:21:31 ID:7F5Mutd30
箱通はなんだかんだでジャンル幅が広いしな
ドリクラとタユタマとバイショ2とロスプラ2とデッドラ2を同じぐらい扱ってるしw
347名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:22:50 ID:W0HXOCGxO
>>334
新年一発目に各サードに「今年は何出すんですか?」なんて体当たり取材すんのムネタツくらいじゃないかな
PSでもやればよかったのに
348名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:23:03 ID:qoRjpdoV0
箱通なんか去年の5月だったか6月だったかレビュー1本もない月あったのにな
まあ廃刊になっても本誌が無駄に取り上げてくれるから誰も困らんだろ
349名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:24:10 ID:PMKYmxW70
>>332
漫画誌だが少年ガンガンを思い出した。
まあ、あれは月刊→隔週刊→月刊だったから今回のケースとは全く違うが。
350名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:24:48 ID:87qanmko0
まあ照明付きではない発行部数なんて、いくら嘘いっても大丈夫なわけ
PSはそうとう下駄をはかされていたのは間違いなく、
通360以外の他の雑誌よりは下だったろうと推測される、でなきゃ、先に他を落とし込むはずだし
351名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:25:29 ID:v60qJT6o0
箱通、1年くらい前に立ち読みしたときに
「日本では発売できない事が決定したソフトですが〜」って
前置きを書いてデッドスペースを2ページ位にわたって紹介してた
この雑誌はアホだ・・・と心の底から思った。
もちろん良い意味でな
352名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:26:42 ID:MsvSvEMW0
載せる記事がないからってのは違うな
載せる記事が無くても儲かってたら月刊のままだったはず
儲からないから月刊やめますって事だろう
広告費減ってるんだろうな
353名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:27:00 ID:W0HXOCGxO
>>346
萌えから燃えまで幅広いなあ
354名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:27:36 ID:I1M38eTJ0
カオス館は日本じゃないのか
355名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:27:37 ID:7gciAsMb0
ファミ通PSP+PS3 春号
ファミ通PSP+PS3 夏号
ファミ通PSP+PS3 秋号
ファミ通PSP+PS3 冬号

になるのか
356名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:27:40 ID:WSeWLjjd0
>>351 今月号も日本発売未定の洋ゲーの集まりがが5ページぐらいあったような
357名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:28:20 ID:UVdslP/Y0
>>355
パンツ共もこれくらいの頻度で沸けば可愛げがあるのにな。
358名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:36:29 ID:L2qjQUiW0
>>355
何故だろう。それでも夏と秋に同じ話をしてるような気がする
359名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:37:00 ID:+RI3uy220
続編・続編・続編、そして旧態依然としたソフトの山ばかりで、一体何の記事を書けというのかね?
今すぐ廃刊してもいいレベルだろw
360名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:38:09 ID:5p78Vi0q0
>>358
そこは流せwww
361名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:38:54 ID:gs+9Io3C0
痴漢戦士「まだだ、TGSで大勝利!」
362名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:39:23 ID:7gciAsMb0
ファミ通PSP+PS3 夏号 特集FF13
ファミ通PSP+PS3 秋号 特集FF13
ファミ通PSP+PS3 冬号 特集FF14

こうゆうことか
363名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:39:29 ID:Ps3BYzsF0
これで堂々とファミ通でPS3情報をメインにできますね
364名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:40:00 ID:bUnK9BJj0
>>361
ああ・・・これも本当にいってるから恐ろしい
365おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/12(金) 22:40:01 ID:SZwl/lKH0
>>363
IDカコイイ!
366名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:40:04 ID:cAbC7bi8O
さすがPS3アンチスレは伸びがすごいぜ
367名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:42:04 ID:ENDJsgfD0
さすがPS3、地球環境にも配慮した形となっている。
368名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:42:05 ID:TXkI/SDJ0
いきなり季刊とは余程ヤバいのか?せめて隔月からにしろよwww
369名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:42:10 ID:I1M38eTJ0
>>358
2005年春号 FF13大特集! GTHDとKillZone2の最新情報も!
2005年夏号 FF13大特集! GTHDとKillZone2の最新情報も!
2005年秋号 FF13大特集! GTHDとKillZone2の最新情報も!
2005年冬号 FF13大特集! GTHDとKillZone2の最新情報も!
2006年春号 FF13大特集! GT5とKillZone2の最新情報も!
2006年夏号 FF13大特集! GT5とKillZone2の最新情報も!
2006年秋号 FF13大特集! GT5とKillZone2の最新情報も!
以下略
370名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:42:31 ID:PyDRSoVl0
ファミ通PSP+PS3 春号 独占スクープFF13開発画面入手
ファミ通PSP+PS3 夏号 独占スクープFF13タイトル画面入手
ファミ通PSP+PS3 秋号 FF13大胆予想
ファミ通PSP+PS3 冬号 FF13発売直前特集

こんな感じになるのね・・・・・・・
371名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:43:16 ID:t15+1IkkO
そうでもない
372名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:44:53 ID:yut9ytEF0
そういや、前に本屋に行ったら、この雑誌にラスレムの特集とか書いてあってさ
お、ついに出るのかと思ったら、数ヶ月前の売れ残りが置きっぱなしになってるだけだった

しかも画面写真のボタンはAとかXとかだったw
373名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:46:22 ID:z7GWBnvV0
>>351http://dubai.2ch.net/ghard/
それ見てデッドスペース買ったけどなwwww
374名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:47:03 ID:fsbDrzxZ0
>>349
隔週のヤングガンガンがでたし
375名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:48:56 ID:PyDRSoVl0
PS3の記事って、ファーストソフトか和ゲー続編が大半を占めているから書くことなくなるよね。
箱通なんか、更にマニアックな洋ゲーや日本未発売ソフト、XBLAなんかも記事にするから、
比較的記事の量が多く感じる。
376名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:50:42 ID:ENDJsgfD0
ファミ通PSP+PS3 春号 独占スクープFF13あの召還獣のシーンを極秘入手
ファミ通PSP+PS3 夏号 独占スクープFF13あの召還獣の極秘シーンを入手
ファミ通PSP+PS3 秋号 独占スクープFF13あの召還獣の極秘シーンを入手
ファミ通PSP+PS3 冬号 独占スクープFF13あの召還獣の極秘シーンを入手
377名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:51:27 ID:L2qjQUiW0
>>375
> ファーストソフトか和ゲー続編が大半を占めているから

あっはっはっはっは。本当に大半を占めてるなら季刊誌になんてならないさ
378名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:51:38 ID:nRVRnFydO
月刊ファミ通PSPGOが出たりして
379名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:55:14 ID:PyDRSoVl0
>>377
占めているから、ソフトが少なくて季刊誌に
380名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:57:28 ID:w7168AzT0
これは・・・売れないんだろうな
季刊ならば発行以上の儲けは出るが、月だと赤字か大して黒にもならんか
とにかくPSプラットフォームが廃れてきた事がこれで一般にも分かる
381名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:01:50 ID:mAiCV+tj0
まさか箱通より早くこうなるとはw
382名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:03:59 ID:2o/t3QKp0
終わったあああああああああああああああああ!!!!
383名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:05:42 ID:5kF5yhfpP
箱通は部数伸びてるからなw
384名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:06:49 ID:5FWFhlEw0
        :::  ::: ::  :::  ::::  :::  :::
勝ちハード買ったはず____   :::::  ::::  ::
       ::::::  :::: /  :::  \ :::   ファミ通XBOX360は月間なのに
 何かおかしい:::::/   :: GK  \::  :::  ::
      ::::  /:::    ─    ─ \ ::FF13と14の発売を待てよ
          |  ::   .(○)  (○)  | :  ::::  
来月こそ    \     (__人__)  ,/ :  :::まさか今年後半のネタが無い・・
 神ゲー新作  ノ      ` ⌒´   \ :   :::  
        /´              ヽ  :::俺はソニーを信じる
385名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:07:11 ID:T1gQM+dh0
各ユーザーで一番お金持っていないのはPSPPS3ユーザーだから当然か。
386名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:07:34 ID:WnsPiXKQ0
ファミ通箱○なんて俺以外に買ってる物好きいるんだ・・・
387名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:08:22 ID:cbfrnE1fP
次は秋号?
388名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:10:04 ID:FLlp7u5s0
>>386
おいおい
物好きはここにもいるぜ
389名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:10:23 ID:9emPJU3p0
2ハードのネタがあるのに季刊誌とか・・・
マジでなんもねーんだな、オワットル。
390名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:10:43 ID:8jIjQE500
アイマスオタの購買力は異常
391名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:12:31 ID:L2qjQUiW0
>>379
あっはっはっはっは。本当に占めてたらその話題でいくらでも繋げられるさ
和ゲー続編が多いなら過去のタイトルをふりかえったりもできるしね

実際は季刊誌だ
392名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:12:32 ID:6SyS0mpR0
つーか箱通は12万部でてんのか!

12万/100万って購読率高すぎだろwwww
393名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:12:36 ID:MWnwCko20
季刊誌ですか…

でも夏までになんかありそうですか?

ないですよね?
394名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:12:54 ID:2o/t3QKp0
実質廃刊だな
395名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:13:36 ID:6SyS0mpR0
>>393
FF13超楽しみ!
GT5グラすげえ!


で一冊つくるよ!
396名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:14:11 ID:2aC6lb650
変わりに箱通増刊しろよ
ユーザーうなぎのぼりに増えてるんだから
397名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:16:22 ID:8jIjQE500
もう写真だらけのムックになりそうだな
光速さんの10ページグラビアとか
398名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:16:42 ID:PyDRSoVl0
>>391
FF13・GT5等、何年その話題で引き伸ばしていると思っているんだ。

FF13なんてSS一枚入手しただけで、新画面入手で何ページも使うんだぜ。

ユーザーでさえ飽きるだろww
399名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:17:23 ID:5kF5yhfpP
>>392
他に代替雑誌が無いしな。
400名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:18:26 ID:6SyS0mpR0
>>398
そりゃ体験版が売れるわけだ


専門誌が季刊化で、信者は今まで以上に信仰心を試される訳だ


がんがれ

超がんがれ
401名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:19:43 ID:L2qjQUiW0
>>398
だから和ゲーだの続編だのって話じゃないんだよ

単に、純粋に、タイトル数が足りてないんだ
402名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:19:53 ID:krnv7DC4P
洋ゲーは攻略ガイドがないと難しすぎて遊べないからな
ユーザー数の割りにXBOX360の売れ行きがいいのは仕方ないよ
403名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:21:47 ID:2o/t3QKp0
洋ゲーはPS3の方が多いよ
洋ゲーハードピーエススリー

そりゃ実質廃刊にも追い込まれるわ
404名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:21:54 ID:OrgsnkmL0
まあすでにクリアしたゲームをゆっくり攻略されても
誰も買わんよな
Wiki見るよ
405名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:24:58 ID:PyDRSoVl0
>>401
だから、ソフトも足りないと言ってるのに・・・・・・・・

結局、いつも一部の同じソフトで記事を書く
         ↓
似通った内容になる
         ↓
読者飽きる、部数減る

ソフト数では箱○と大した変わらないはずなのに、箱通は幅広く記事を書くため内容が充実。
406名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:26:35 ID:6SyS0mpR0
>>405
うーむ、PS3がダメならPSPで。って訳にはいかんのか
PSPも新作出てないのかねえ
407名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:27:41 ID:yut9ytEF0
>>398
マザー2のサマーズにあるストイッククラブそっくりだなw
高い金払って水飲んで、わけわかんないこと長々喋って終わりw
408名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:28:41 ID:xU8wAwFX0
しかし初代PS時代のソニーが、PSの人気を印象付けようとして
出版社にPS専門誌の発刊を働きかけてたことを思うと・・・
1.ソニーが方針を変えた(週刊ファミ通を更にPS寄りにするべく働きかける)
2.ソニーの影響力が落ちた
のどっちか、なんだろうか?
409名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:29:09 ID:Ufbg92d/0
64初期の頃もソフトがほとんど発売されなくて
どうでもいいような企画で紙面を埋めていたな
「夏の64お掃除大作戦」とか…
410名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:29:48 ID:lt58G8bJ0
>>406
PSPってギャルゲや乙女ゲーが大量にあるからそれで雑誌飾るわけにもってとこかも
そういうのだったら他誌の方が強いわけで
411名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:30:52 ID:5kF5yhfpP
>>406
ゲームはいっぱい出てるから書くことは多いはずなのに
特定ゲームや特定ジャンルに異常に偏った記事編成だから
多くのゲームを紹介し漏らせてるんだよね

サードの洋ゲーなんてPS系雑誌は全然特集しないし
いつまでたってもFF、GTなどの発売の遠いゲームばっかり特集してる
412名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:30:55 ID:bW/cS6u80
季刊のゲーム雑誌なんて意味ねぇ。
PSP no + チンコン 終わってんなw
413名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:31:21 ID:WnsPiXKQ0
>>410
他紙の方が強くてもしっかり特集を地道に組んでいけば
ちゃんとその手の人は買うようになると思うんだけどねぇ
箱○のギャルゲ記事がいい例と思うよ
414名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:31:28 ID:FLlp7u5s0
ソニーマガジンズが出してたハイパープレイステーションなんて
オサレだったし中身も読み応えあって魅力的だったんだがわりと早い段階で撤退したのが印象的だったわ
ライバルのハイパーサターンなんて出してたのもお茶目だったw
415名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:31:30 ID:GW3UEk8Z0
>>408
両方
416名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:31:59 ID:NLWkuE+R0
PSPは発売スケジュール見ると
ギャルゲーとベスト版で埋まってて
普通のゲームが見つけ辛いわー
417名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:32:16 ID:p/lbmkTS0
>>122
一番出荷して一番回収されてるんじゃねえの?
418名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:33:52 ID:6SyS0mpR0
って言うかPSP GO!が出るってのに!
なんで季刊!?このタイミングで?

PSP GO!の死亡を確認してからでも遅くないだろ。季刊化は。
419名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:34:41 ID:Q3cum6290
>>418

確認するまでもない という事だろう。
420名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:35:21 ID:PyDRSoVl0
>>418
ハードの形が変わるだけで、ソフトの内容はPSPと同じだからじゃね。
PSP GOでソフト数が増えるのなら話は変わるが。
421名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:35:31 ID:2o/t3QKp0
休刊だとソニー様の心証が悪くなるから泣く泣く季刊にしたんだろうな
422名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:35:54 ID:DYrMx/hcO
据置と携帯機足しても書く記事がないこの現実
423名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:36:27 ID:2omLyNrn0
>>418
危機感が足りないな
424名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:36:57 ID:8eQ6Cgv60
制作にコストそんなかかるんだろうか。
本当に10万以上出てれば月刊で維持できそうな気がするがな。
425名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:37:44 ID:2o/t3QKp0
見つめないと
現実を
426名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:37:50 ID:6SyS0mpR0
>>419
>>420
でもさぁ SCE渾身の新ハード(無謀にしか見えないが)
なんだから応援しろよ!エンブレは!

酷いやつ等だよ!まったく!
427名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:37:57 ID:PyDRSoVl0
ぶっちゃけ、ネットが浸透している世の中じゃ季刊誌なんて・・・・・・・・
内容の9割以上が既存の内容の気が・・・・・・・・

攻略情報なんて、役に立ちゃしない・・・・・・・
428名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:38:15 ID:3AGQLTji0
>>421
むしろ編集サイドの身の振り方の整理があるからじゃね?
この雑誌の編集は今度何処行くんだろか・・・
429名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:39:23 ID:6SyS0mpR0
まぁMYLOのガワを流用してる時点でオワットルが。
430名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:39:49 ID:cbfrnE1fP
週刊が月刊誌を兼ねるんじゃない?
431名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:39:51 ID:L2qjQUiW0
>>427
季刊誌で攻略やったら伝説に残るわw
432名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:40:04 ID:8eQ6Cgv60
>>427
ネットで情報を自力で集められそうな箱○ユーザー向けが生き残り、
雑誌を熱心に読むであろう中高生辺りが多そうなPSP情報誌が季刊になる不思議・・・
433名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:40:33 ID:6AkW5lXf0
雑誌の収入のほとんどは広告費だから金払ってるところがケチりはじめたんだろう。
434名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:40:50 ID:TEkTokWUO
PS3とかの情報って普通のファミ通で事足りるんだよね、気になるのFF13の事ぐらいだし
435名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:41:21 ID:PyDRSoVl0
>>431
エンターブレインならやってくれる!!


気がするww
436名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:41:36 ID:KhiKF0760
季刊化は廃刊と同じだろう
退却を転進というのと同じだ

ファミ通PS3だけ廃刊です、とか言ったらPS3はヤバイですと言っているようなものだし
それをやわらげるために、季刊化としただけだと思うぞ
437名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:41:43 ID:6SyS0mpR0
>>431
よくよく考えたらそうだよ!
攻略記事が無くなる!PS3の!

FF13が出ても、専門誌で攻略記事が書けない!

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
438名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:42:04 ID:tLG/P38h0
>>431
夏号で攻略
続きは秋号で

確かに伝説になるわ
439名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:42:44 ID:6SyS0mpR0
>>436
さっきの人の受け売りだけど・・・

廃刊は無いよ!休刊にするよ!
で、雑誌コードをどっかに売るお
440名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:42:49 ID:3JMOkRCO0
>>437
いやぁ其の辺はふぁみ通でやるだろ
441名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:42:55 ID:olqEZ28f0
>>431
君らは知らないだろうが、既刊のユーズドゲームズという雑誌があってだな。
中古市場にすら出回っていないようなゲームの紹介や攻略をしていたのだよ。
442名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:43:01 ID:CGZB18l30
そらソフト出ないしな

443名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:43:24 ID:NAucZ3Pz0
モンハンだけじゃ引っ張れなかったか
444名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:44:19 ID:2aC6lb650
でもってFFとGT5出た後に廃刊になるんだろうな
445名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:45:07 ID:6SyS0mpR0
>>440
いやいや!本誌でやるのはわかっとるが!

専門誌でやれないのが問題なんや!
FF13が3の倍数月に出なかったら悲惨やで・・・
446名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:45:16 ID:PyDRSoVl0
>>444
大丈夫、FF13後はFF13Vで引っ張るよ。
GT5はいつまでも出ないよ。
447名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:46:06 ID:FLlp7u5s0
>>437
FF13出たらFF通信出すじゃろ
448名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:46:11 ID:SZdNztUe0
GT5って9月に出るんじゃなかったの?
449名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:46:21 ID:8eQ6Cgv60
>>444
GT5出たら廃刊ってことは
永遠に廃刊にはならないから安心!
ってことですね、わかります。
450名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:47:10 ID:AA3zUYTE0
無茶苦茶時間がかかる超やりこみ記事とか…
初週売り逃げ中古常連のPS系でやる意味もなさそうだが
451名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:47:24 ID:39AF3Ukr0
大塚にまかせりゃP2Gの記事だけでいつまででも引っ張れるんじゃないの?
3なんて邪魔なだけだろ。P2Gだけ存分にやらしてやりゃあいいじゃん
452名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:48:53 ID:uSHX/qdj0
そうなったら誰もかわねーよwww
アイマスのおまけでも付けとけよwww
453名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:49:04 ID:Tdo6Ol3C0
そういや任天堂とか箱の雑誌はスキャンうpされないよな
うpされるのはジャンプとファミ通ばかり
454名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:49:49 ID:pZ3asTFV0
大塚の文章力でどう引っ張るんだよと
455名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:50:43 ID:p/lbmkTS0
>>431
各ゲーム攻略Wikiからそれぞれパクるだけで楽そうだな
456名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:54:57 ID:L2qjQUiW0
>>441
それは終わったゲームで、しかも昔の物だから攻略内容も簡素

今のゲームの攻略と一緒にすんな
457名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:56:52 ID:ymXWJZJK0
なんで?
売れてんじゃねーの?
458名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:57:26 ID:KUooFfaF0
>453
うpは速報命。
459名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:59:06 ID:2o/t3QKp0
売れてたらこんな実質廃刊にしないわなぁ
460名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 23:59:35 ID:L2qjQUiW0
>>457
発行部数は会社が決めた数字
実際に刷らなくても言えるし、返本された分を差し引くわけでもない

見上げるような下駄を履いてたらポッキリ折れたって事だ
461名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:02:01 ID:2jabezbq0
>>214
なんだこのやる気のねー表紙
こんなんで箱通より100円高いのかよヒデーな
462名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:02:08 ID:tn0Da17d0
これって逆に売れ行きが伸びて来たから季刊化するような気がする
463名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:02:51 ID:FHvrwc3J0
BEEP→BEEPメガドラ→サタマガ→ドリマガ→ドリマガ
見たいな流れで、次は「ファミGo」で会いましょう的な
464名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:04:21 ID:L2qjQUiW0
>>461
何で100円高いんだw
こええw
465名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:04:34 ID:7xkMkP9n0
冬号か春号あたりで「今までありがとう、さようなら」かなぁ
途中で季刊になった雑誌のパターンだと
466名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:04:45 ID:DcJLWH5T0
なるほど
発行部数と実際の販売数は違うのか
じゃあ売れてるから隔月とか季刊化とかはあるの?
467名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:05:39 ID:eWBOuPQ40
>>462
ありえん
単純に考えて広告収入も売り上げも1/3になるんだぞ
468名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:05:40 ID:2o/t3QKp0
気の毒な話だ
469名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:06:22 ID:Hz+WB+kMO
週ファミ自体が週刊ファミ通PSP+PSみたいなもんだしな。
470名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:06:23 ID:p/lbmkTS0
>>462
そんな例あるのか?
471名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:06:45 ID:cBLBnXm00
>>462
売れ行き伸びてきたところで季刊化するメリットってなんだよ
472名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:06:52 ID:3YnEdvWu0
>>464
PSW機関紙だからな。
信者なら不平不満を言わずお布施するだろうと。
473名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:07:12 ID:tLG/P38h0
そりゃあれだけ何ヶ月もかけて特集してきたFFが箱とマルチになりゃ恥ずかしくて雑誌なんか続けてられんだろ
474名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:07:25 ID:KJjrt4te0
>>214
未だにアマガミ特集してるんだな。
PS3でもPSPでもないのに。
475名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:07:45 ID:DoXSUgHa0
>>467
>単純に考えて広告収入も売り上げも1/3になるんだぞ

それは、現状と同じだけの広告を出してもらえたらの話かな。
季刊誌に、どれほど広告を載せようと思うスポンサーが居るのか見ものではある。
476名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:08:19 ID:nvb83RbL0
TECHサターンって面白かったなあ
ああいう雑誌なら買う
477名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:08:32 ID:p+oO01hm0
>>462
好評につきサーバ終了と同じくらいありえんわ

>>472
こうやって細かく搾取されてる癖にゴールド課金叩いたりするからな・・・わけわからんわ
478名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:08:33 ID:YmY3w6WP0
もう廃刊でいいだろ
479名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:08:46 ID:kZTqLrBX0
そのうちテックジャイアンと記事がかぶるんだな。
480名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:09:04 ID:QJZG85yD0
電撃姫みたいな扱いになるのか
481名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:09:44 ID:8yMWnFoa0
>>476
テックサターンは実質テックジャイアン(エロゲー誌)が後継かなぁ
アルカディアの立ち上げもテックサターンの人たちだったんだっけか
482名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:10:25 ID:LQAIjiAE0
まあ、こんな糞みたいなやる気の無い表紙でも
数百人は発売日に書店で買ってたんだろうな

なんつーかその姿を思うと…
笑いが込み上げてくる
483名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:11:46 ID:zShcadma0
>>214
FF関連の記事が表紙にないのは珍しいね
スクエニに広告費をケチった気がする
484名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:11:56 ID:zyEddCRB0
もう不定期刊でいいだろ。

E3特集号
TGS特集号
年末特集
決算特集

結局季刊か。
485名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:11:58 ID:8yMWnFoa0
むしろ何でニンドリが生きのこったのか不思議でしょうがないw
マーベラス作品だけで増刊出したんだぜあそこ
486名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:13:01 ID:I5rXIT6u0

春号 花見の場所取りのお供にPSP
夏号 夏休みこそインドア ゲームをやろう
秋号 お月見しながらアドホックパーティ
冬号 クリスマスに最適なゲーム10選
487名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:13:06 ID:Z+GwerzT0
専門誌で良いところを伝えるよりも
総合誌のふりしつつ他機種のネガキャンするほうが良いと判断したのだろう
488名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:14:19 ID:pcJKUHOh0
来月から季刊

季刊一号

廃刊最終号

こういう流れかな
489名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:14:35 ID:bcOsPLWs0
GIGAZINEが良い工作してくれるから
ソニーがそっちに予算回した結果、広告収入減ってとこか
490名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:15:08 ID:p+oO01hm0
季刊になると、大抵1年続かんからな
491名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:15:55 ID:Y3HFgIfi0
ファミ通PSP+PS3が出ると、季節の変わり目を感じますね。
492名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:16:00 ID:pcJKUHOh0
>>490
季刊化の効果もきかん、ってんHaHaHa
493名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:16:26 ID:MuR1F/XV0
偽雅人の影響力なんてそんなある訳が無い
494名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:19:33 ID:OnxLWCzC0
しかし、季刊に対して残念だという意見が全く無いのも珍しいww
495名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:19:58 ID:YpMSDIdt0
>>492
えっ?
496名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:19:59 ID:cBLBnXm00
ぶっちゃけマルチで箱○と同じソフト群あるんだから紹介出来るソフトいくらでもあるはずなんだがなぁ
そんなに和ゲーとか独占って大事かね
497名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:20:12 ID:eg7iB4q70
>>488
何そのGT5がプロローグの次にエピローグ出すみたいな流れ
498名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:20:26 ID:KJjrt4te0
無料!無料!って叫んでるうちにこんな風になっちゃうんだよね
・・・・。
そりゃ休刊するわな。
414はファミ通フラゲについての書き込み

418 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/12(金) 22:55:22 ID:L2qjQUiW0
>>414
情報をありがたがってるだけで、雑誌そのものには何の価値も無い

無くなれば情報が出なくなるわけでもない(他から出る)んだから、
廃刊になっても誰も困らんだろ

422 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 23:02:54 ID:YD4WmNFi0
>>414
ほしいのは情報
それのみ

それがたまたまファミ通から出ただけのこと
499名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:20:28 ID:I+G4mu3n0
>>462
え?
500名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:23:59 ID:QJZG85yD0
>>496

書く記事が有る無い以前に雑誌自体死にかけだから
501名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:24:15 ID:LW6PBQwn0
>>462
希少感を煽る限定戦法ですね。
わかります。
502名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:27:13 ID:KJjrt4te0
423 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/12(金) 23:16:16 ID:L2qjQUiW0
>>420
そいつらが売らなかったら各サードは公式サイトでカウントダウンするだけの話だな

情報誌なんだから情報で金を取るのはわかる。でもその説教はスキャニングして公開してる奴に言え

426 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/12(金) 23:28:16 ID:L2qjQUiW0
言いたい事はわかるんだが、
黙っててもいつかは手に入る情報と、黙ってても手に入らないゲームと、一緒にされてもな
割る奴やスキャンする奴が悪いのは同感だがそれをここで愚痴られても「そう思う」としか言えんわ
503名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:29:14 ID:QJZG85yD0
なんぞいきなり
504名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:29:25 ID:Y3HFgIfi0
売れなくなって季刊化っていうより、もともと売れな(ry …たのだが
PS3、PSPで主力ソフトをあらかた出してしまったサードパーティーが
広告を載せるのを断るようになってきたから、とかが主な理由かな
505名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:32:30 ID:Uik7eeGN0
週刊とのネタかぶりが大きいんだろうな、やっぱ。

箱ネタはあんま週刊でやってないから箱通が残るのはわかるが、
なんかこの流れってソフトバンクがザ・プレを切ってドリマガ残した時を彷彿とさせるな

そういや今のゲーマガは箱寄りな印象だが
箱通とゲーマガって食い合わないのかな?
506名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:34:32 ID:R1rV8KrE0
ネタだと思ったらマジだった
ああ、売れてないんだなあファミ通PS
507名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:34:49 ID:wRs8XvIPO
電撃PSが好調だからきついんだろ
ゲーム雑誌でファミ通の次に売れている雑誌がライバルなんだから
今までもってただけでも不思議なくらい

言っておくが発行部数は一回辺りの部数だぞ
電撃PSがヤバイとか言ってるやつアホだろ
電撃PSは唯一の隔週雑誌だぞ、それで専門誌の中で一回発行部数がトップということは他の二倍以上売れているということなんだからな
508名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:35:14 ID:FvKMLPVx0
>>505
あー確かにザ・プレのほう切ったのは意外だったわ
509名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:36:14 ID:DoXSUgHa0
>>505
>箱通とゲーマガって食い合わないのかな?

両方読み比べてみればいいよ。
510名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:37:20 ID:Th/s85nm0
つうかネットで調べるとは言っても、業界の向こう側の事までは調べられないからな。
専門誌はそういう所に入り込んで色々な情報を集められる訳で、それをやらない専門誌に価値があるかと言えば・・・。
511名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:37:22 ID:3FBZ6lozO
まずは
ファミ通(ファミリーコンピューター通信)
と言う名前を改名しろよと
512名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:37:56 ID:p+oO01hm0
>>498>>502
何が言いたくて転載したんだかわからないし、箱通が月刊のままでPS通が季刊になる事と何の関係も無いような
513名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:38:44 ID:gm01mh0u0
まあ、EBがMWと合併した時から電撃PSとファミ通PSの競合は
どうにかされるといわれてもいたし、妥当な線だろう
514名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:38:49 ID:bcOsPLWs0
こうやって終わっていくんだな
515名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:39:39 ID:VMH5u7SsO
PSPgo発表で販売店側を敵にした事が関係してそう。
516名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:40:17 ID:COyJICbK0
月刊誌は速報性は無い代わりに
特集や攻略で独自色をってのがお約束なのに
同じ週に出るファミ通と似たような情報しか
載ってないんだから、そりゃ売れんわな。
517名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:40:20 ID:FvKMLPVx0
じゃあ電撃通信で
518名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:40:33 ID:L4yGwe1uO
誰一人困ってなさそう
これは良い事なんだね
519名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:40:34 ID:uZBCHOAsO
本体より前に提灯雑誌が撤退フラグのサムチョニーハードw
520名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:41:46 ID:Zs4NGLzz0
もっとソフト出せよって感じで愚痴ってたPS系雑誌の編集者居なかったっけ
電撃だっけか
521名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:42:00 ID:mf9q+NftO
>>517
電通…
522名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:43:04 ID:GpBtVTKT0
>>521 ワロタwww
523名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:48:18 ID:NFgOij9T0
>>511

「なんで任天堂アンチでしかも今更ファミコンなんて名前使ってるの?」

EB的にはファミリー通信ということらしいなw

「ライトゲームやカジュアルゲームはシネ!一人用のゲームらしいゲームしか認めない!」

というスタンスとまた矛盾してくるんだよなw
結局どこまでいっても矛盾雑誌
524名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:51:18 ID:KJjrt4te0
>>512
ID:L2qjQUiW0が恥ずかしすぎるから。
525名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:51:48 ID:L4yGwe1uO
ファミリーは読者の家族では無く
ebのファミリーの事だから
矛盾などない
526名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:55:27 ID:39NZOpzW0
秋からのソフトラッシュがあるというのに!
527名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:57:32 ID:FZ0zZ9GJ0
DSとかWiiがな
528名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:58:47 ID:COyJICbK0
みんな予想できてると思うが
どうせ季刊になっても内容は
その週のファミ通のPS3+PSPの部分だけ
コピペしただけなんだろ。
529名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:59:23 ID:Uik7eeGN0
>>509
そうするわ、箱通ちゃんと読んだ事ないのよ。
なんとなくゲーマガの属性が>オタク寄り、ギャルゲ、アイマス、せ↑ーーーーーが↓ーーーーー
なので
箱通は硬派寄りなのかな?という気がしてるが
530名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:00:06 ID:FZ0zZ9GJ0
フロンティア通信の方がたくさん出たりするんじゃね
531名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:00:32 ID:3FBZ6lozO
eb(イビ)通
532名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:01:59 ID:NWj0LSgG0
ていうか、季刊になったら情報の鮮度無さすぎないか?
どうすんだ、これ
533名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:03:07 ID:ytsuArbe0
FF13の攻略記事とかどうするんだろう
534名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:04:18 ID:WkpKQeCP0
>>532
どうもしないでしょ
ギャルゲ雑誌に特化するぐらいしか生き残る道は残ってないのが現状

PS向けは電撃1本に絞るって事でしょ
535名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:04:54 ID:FZ0zZ9GJ0
季刊誌になっても
月刊誌と変わらな程度の速報性と2カ月のブランク
旬が過ぎた攻略記事になって悪循環に陥ってフェードアウトがパターン
ファミ通の攻略本の編集作業のついでに作るような感じになってしまうのでは

結局は週刊の本誌があるからという理由で休刊に追い込まれるのは目に見えている
536名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:05:15 ID:RTl8C0PjO
FF13攻略は本誌が小冊子付きで毎週攻略するから大丈夫だろw
537名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:06:07 ID:3pL5mJHk0
これまでも本誌と記事がかぶっていることも多かったようだし、特に問題は
無いのでは?
538名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:06:38 ID:FZ0zZ9GJ0
>>537
問題がなければ存在価値もないな
539名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:08:15 ID:ytsuArbe0
季刊化→廃刊フラグか
宇宙船みたいに復活するといいけどね(棒)
540名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:08:56 ID:yC4xWz1V0
季刊に鮮度の情報とか書いたら編集馬鹿だろ。
頭を切り替えてベスト版のソフトの紹介、攻略記事でも書きゃいいんだよ。

攻略情報そろってるわ、評判はベスト化なので当然あるわ。
オンの状況はどうだとか。
541名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:10:13 ID:NV5dJrxH0
>>537
要らないってことで休刊、廃刊でもおなじですね
542名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:10:15 ID:Meqc7G6N0
まあどのハードも昔に比べてソフト販売数が減ってるからな
毎週出してるファミ通は尊敬する
543名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:11:46 ID:cVN4X6KX0
PS3のニュースが少なすぎて週間ファミ通の巻頭速報だけで網羅できてしまうという
月刊PS3は情報自体は同じでそれをひたすら薄めただけ
544名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:12:17 ID:LcuVkW+hO
ちょっと寂しいな。ここのFF11攻略班の人とは何度も遊んで、結構楽しかったのにな…。
545名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:12:28 ID:25yGQ9l90
>>540
買ったゲームを
まぁ間とって一か月半後にやっている奴はどれだけいるかという問題になるな
本誌だって流石に需要があっても2カ月以上は引っ張らないでしょ
546名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:15:19 ID:Efma9giP0
発売日に買ったゲームを3か月後にも同じゲームをやっていたら
それはそれでソフトサイクル的な意味で終わっているよ
547名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:16:04 ID:+NFIzeSP0
廃刊して、ファミ通360にマルチ情報載せれば効率的だな。
PS3独占は綴じ込み付録でw
548名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:17:54 ID:3pL5mJHk0
季刊になったら、きっとお高くなるんでしょうね。
549名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:18:11 ID:+FlO4GED0
季刊誌化して生き残った雑誌って無いよね
550名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:19:16 ID:cVN4X6KX0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|   
    /  `´  \    ファミ通PSP+PS3+XBOX360にすれば月刊でも・・!
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
551名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:20:17 ID:+FlO4GED0
>>550
勘弁して
552名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:20:47 ID:RnRMSB5h0
完全に負けハードだなあ
553名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:20:52 ID:FvKMLPVx0
>>547
後ろのほうに1ページだけ他機種予定ページあるんだよね(ファミ通チョイス)
毎月PS3の発売予定項目がFF13なんだけどw
554名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:20:53 ID:Th/s85nm0
>>550
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
555名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:22:19 ID:I+G4mu3n0
>>550
ファミ通の電波見たくないからわざわざ箱通見てるんだからそこに電波引っ張り込まんでくれ
556名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:24:37 ID:ddAcGqi50
これもGK顔面ブルーレイニュースに載るんだろうね



☆ これでも買うのか? プレイステーション3 ☆

XBOX360かPS3どっち買おうか悩んでる人、ぜひ見て!

PS事業の累積赤字 -4527億円   ただいま記録更新中!!

まとめサイト
http://web2.nazca.co.jp/datp/datup.html

顔面ブルーレイニュース
その5 http://www29.atwiki.jp/warata/pages/52.html

PS3のブランド価値はWiiの1/24、箱○の1/15。旧箱と同程度。
http://www.inside-games.jp/news/350/35061.html

【Xbox360】 プレイステーション3 敗北の軌跡 【終戦記念】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4026591

とあるPS3戦士の軌跡
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4199880 ←コレだけでも良いから見て

おもしろい歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2754073

【XBOX360】E3:2008、FF13の衝撃までの経緯【終戦記念日】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3972267

557名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:26:23 ID:+FlO4GED0
一方、箱通は独自のインターネット番組を作って遊んでいるのであった・・・
558名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:28:51 ID:aRV1p9bK0
>>550
月刊アンチ任天堂?
559名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:30:26 ID:rFot9zTq0
完全な休刊フラグ2010年号はないな
560名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:30:44 ID:vlGtFTtM0
そりゃ本誌であるファミ通であれだけPSPとPS3のソフトを特集してりゃ
こっちで書くネタが少なくなるだろ。エンターブレインはアホの子だなw
第一この雑誌何ヶ月MHP2Gの特集やってたんだよwww

360はほぼ隔離されてるからまだ細く続いていきそうだね
561名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:33:06 ID:BZ33scz+O
通常の流れだと季刊→廃刊なんだが…PSWオワタwwwwww
562名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:34:14 ID:rFot9zTq0
週刊の本誌は
コンビニ弁当のページが毎週になります
福田先生の占いが見開きに
563名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:38:58 ID:H8gSEJib0
まぁ何にせよハードが売れなくなるとこういう事も出てくるという事だよねぇ・・・
電プレも苦しいのか他機種情報なんてコーナーまで作り出したしな。
まぁほとんどスクエニ関係とかばかりで媚び売りコーナーと化してるが。

これで任天堂陣営が更にシェア伸ばしてくるともっと面白い事態になるだろうねぇ。w
564名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:41:55 ID:OgaxpWtiO
週刊の方のPSW色が濃くなりそうだな 
もういっその事プレ通にしろよww
565名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:45:39 ID:pE3mplnXO
もういっそファミ通PSWとかにしちまえよ。
ネタに困ったらPS2とか使えるだろwwwww
566名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:45:43 ID:qpn9zdlN0
広告費を出して、雑誌を維持している?
MSKKを批判するってことは
雑誌のあり方そのものの批判になるよな・・・
広告にお金払うのの何が悪いのか?
567名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:50:27 ID:BJ1Q7xdg0
ゲームの記事がないんだったら、ブルーレイソフトの紹介でもすればいいじゃん
568名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:50:38 ID:pE3mplnXO
箱通はなかなか面白いよな。
苦労してる感とか込みでw
569名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:53:43 ID:LzYJNoLY0
北米2009/5月 ハード販売台数

DS 633500
wii 289500
360 175000

PS3 131000
PS2 117000
PSP 104000
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=364948

まあ負けハードだし、季刊はしょうがない
570名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:54:29 ID:gOX80Ds80
マルチタイトル+PS3独占タイトル+PSP、PS2のラインナップ

これだけでも十分月刊で書くネタ多いじゃん

どうかんがえても糞箱通よりかはネタ多いのになんで季刊になるの?不思議
571名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:55:17 ID:rFot9zTq0
買わないからさ
572名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:55:28 ID:NXn90VwV0
ファミ通PSP+PS3と言っても
ユーザー層から考えるとモンハンとFFとGT5の情報を見れば満足する気がするから
立ち読みして買わないんだろうなと思う
573名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:56:31 ID:39NZOpzW0
>>569
三馬鹿www
574名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:58:38 ID:BZniloyZ0
575名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:58:42 ID:ddAcGqi50
ソフトの情報が多いか少ないかじゃねえんだよ

おまえらが買わなかったからこうなっただけ


わかるか?アホのPS3ユーザーよwwww
576名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:59:31 ID:BZ33scz+O
>>570
PSWの先が短いからwww
577名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:00:17 ID:pE3mplnXO
季刊って年四冊か。

バスタードでも連載させようぜ。
578名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:00:47 ID:fa22YgYQ0
PS系は電撃プレイステーションの圧勝でしょ
あっちは四コマ別冊もあるし、内容もずっと電プレの方が厚い
579名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:00:53 ID:kZTqLrBX0
バスタードは季刊すらムリだったろ。
580名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:01:51 ID:uHWizoji0
本体売れてる数でいえばPSP+PS3なんて箱よりずっと多いのにな

しかし長田、あれはだめだ、あんなのがファミ通編集長とかありえない
581名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:04:24 ID:mXLqp7X10
>>577
バスタード年4回も載らないんじゃ・・・
582名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:04:43 ID:rJ6C7LcL0
確かにソフト情報は360のが少ない
PSP+PS3に比べたら当然か

今日、ミッドナイトライブ見てて思ったけど
友達の同人誌買ってやるような感覚で毎月箱通買ってる奴が多そう
俺もかれこれ2年以上、惰性で購読してる

ムネは体張ってるし、ノリックもずっとチャットルームにいたしなぁ
あと、いくつかのファンサイトと連携してたり
誌面以外の活動でなにかと頑張ってるんじゃないか?
583作家志望 ◆JSuk2dxRQ6 :2009/06/13(土) 02:06:05 ID:yCfZjleyO
ソフト麺では大幅に負けてるから、こんな事でしか煽れなくなったんだな。
切羽詰まってきてるのが手に取るように分かる。
584名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:07:06 ID:pE3mplnXO
>>583
焼きそばが食べたくなってきた
585名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:07:17 ID:iQIB7a9a0
>>583
ソフト麺といえばカレーだね
586名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:08:53 ID:E+mjN40I0
いや、俺、切羽詰まらないタイプだから
587名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:09:04 ID:F8g6XrpA0
>>583
硬い麺より柔目の麺の方が確かにいいw
588名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:09:24 ID:FvKMLPVx0
クソコテが来たからPS3+PSP大勝利!!
589名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:10:52 ID:H8gSEJib0
>>582
ムネタツとジャム爺効果だな
あの2人はある意味360ファン代表みたいなもんで、ある程度人望もあるし
ムネタツなんか女子ユーザーオンリーのオフ会に呼ばれたくらい信用されてる

それだけにインサイドから外して森一丁なんて使ってるのが解せないがね・・・
590名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:11:51 ID:eWBOuPQ40
>>587
アルデンテ好きだっているだろう
591名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:12:09 ID:FvKMLPVx0
>>589
E3に持ってった荷物全部盗まれたんだから許してやれ
592名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:13:54 ID:kaw7z4Xo0
うはwwwファミ通オワタw
593名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:14:36 ID:9RW2erla0
一丁は頑張ってるからあれはあれでよし。

箱通インサイド終わっちゃったのは寂しかったな〜
手のひら事件とかいろいろと物議を醸したりして楽しかった。
あれの発展形がミッドナイトライブなんだろうな。
594名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:15:06 ID:pE3mplnXO
>>591
吹いたwwwww
マジかよ一丁wwwww
595名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:16:09 ID:X5ZimEyu0
流石一丁!俺たちにはできないことを平然とやってのける!
596名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:21:29 ID:+V+6DsDy0
部数も伸びてるし、箱通の編集が忙しくなったからインサイドも終ったって思えば良いじゃない
597名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:21:36 ID:7w3yatYT0
おい、一丁のソース元よろ!
598名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:22:41 ID:9RW2erla0
599名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:23:33 ID:pE3mplnXO
なんか無駄に一丁への好感度が上がったwwwww
600名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:24:20 ID:Hd2mlu2bO
まあ仕方ねえよなあ、月刊でやってくほどネタないもの。
電プレだってここ数年ゲーム関係ない4コマ付録とモンハンFF11頼みで凌いでる状況だし。
601名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:25:30 ID:7w3yatYT0
>>598
流石一丁!俺たちにはできないことを平然とやってのける!
602名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:26:16 ID:Mb7xASAl0
箱通インサイドは面白かったけど、
あの一部のゲオタにしか通じないというか、
どこぞのチャットやラジオのノリのものをLiveで流すのは、
MS的には容認できなかったんだろうなと思う
一丁は一丁で応援しているけどな
603名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:28:06 ID:ftNgt+0rP
箱通も買い支えないとすぐに逝っちゃうのか?
604名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:30:02 ID:n+GAWXo5O
いつまでモンハン特集してんだって話
605名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:30:33 ID:LwYg5ldM0
読んだこともない
606名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:36:49 ID:I+G4mu3n0
その昔、床に置いたアイテムは所有権を失うから持っていってもいいってUOで教わった

ロスでリアルUOを〜〜
レ〜〜〜ッツプレイ!
607名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:41:05 ID:2Eo0xgle0
バイオニックコマンドーを買う気はしないが
この表紙はかっこいいな
608名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:41:36 ID:wUthrWRH0
週一とは言わないまでも、隔週や月一でもいいから、
箱通インサイドは残して欲しかったなぁ。

一丁のある意味、ちゃんとした販促番組もイイが、
ヤツラの気の抜けた番組も少しぐらい残しても良かったと思う。
609名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:46:52 ID:3z8mi4Xg0
一丁はいっちょう懸命だから結構好きだ
610名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:22:46 ID:Qi8Vk8Il0
ゲーム機でギャンブル導入できるシステム思いついた奴がいるぞ
   ↓

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244830094/
611名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:28:29 ID:nBz45JMg0
箱通の場合は(というか箱の場合は)海外の情報の比率が大きいからな。
最新情報欲しければググって一発、というわけにもなかなかいかないから
まだしばらくは安定してそう。
612名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:31:05 ID:15r0L75+0
季刊パン通
613名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:49:28 ID:S3IZWEI60
電撃PSも昔とくらべ、めっちゃ薄くなったわ
デンゲキDSが分厚くなってたw
614名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 03:52:23 ID:eYHBsr1K0
だからフェイスプレートつけろと言ったのに....
あれ?
615名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 04:04:46 ID:3livRsmM0
月一で箱通宣伝回やってくれればいいのに>インサイド
616名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 04:33:58 ID:wYtnOR0g0
箱通は今夜もミッドナイトライブ360が大盛況だったのに
どこで明暗別れたんだろうな?
617名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 04:46:15 ID:Ykrgolgd0
sonyは2200億も社債発行するんだから宣伝費に回してやれよ
汚いなゲイツマネーきたない、に対抗するには清らかなSONYマネーしかねえって
618名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 05:40:58 ID:bcOsPLWs0
負けハードの王道ひた走ってるな
619名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 05:45:28 ID:t+f5o6DN0
ソニー。ベータの歴史を繰り返すか。
620名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 05:47:51 ID:IQQJc7lL0
もうFF13の記事限界なんだろうよw
621名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 05:54:59 ID:dfPZMg6K0
笑劇的なできごとですね。
622名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 05:56:47 ID:jpKIF/H/0
内容がファミ通とかぶるからな。
ファミ通のが情報も早いし。存在価値が無い。
623A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 06:15:21 ID:Ul/BiX3d0
はっきり言っちゃうとPS3ユーザーが月刊誌で情報を得てるわけないじゃねーかってことだよね。
ネットでいくらでも最新情報が手に入るのに雑誌を買う理由なんかないでしょ。

ま、広告が減ったから季刊にしますってそれだけのことだね。
624名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:21:43 ID:R9BkXGAMO
ファミ通にはもうPSPPS3が今年中に撤退する事が伝えられてるんだな
だからこれは撤退するフラグだよ
最近PS3の新作発表が多いのは、撤退する前に売逃げするためだよ
625A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 06:31:14 ID:Ul/BiX3d0
てか、今時ネットも見てないような人間向けに雑誌広告出したところでそいつら金持ってないし、
結局客じゃないから無駄なんだよね。
626名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:33:09 ID:YP5sLVkG0
相変わらずA助はバカだなあ
なぜ広告が減るのか考えれば、能天気に「それだけのこと」なんて
言ってられる状況じゃないのはわかりそうなもんだが
627A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 06:35:26 ID:Ul/BiX3d0
>>626
ぷ。
具体的な内容は一切書けませんが、というわけですね。
反論が怖いんなら隅っこで震えてるのがお似合いですよ
628名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:38:45 ID:SxSJAag9O
>>627
ファミ通の広告は金貸しのがあるから貧乏人にピッタリ
629名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:38:51 ID:WkpKQeCP0
アホ助の名は伊達じゃないねw
雑誌の消滅=最大の広告主が手を引いたって事も判らんか
630名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:40:21 ID:T5cnNKAr0
これがWiiDSだったら逆の事言ってそう
631名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:40:52 ID:G43WozkTP
ゴミ通もやるときゃやるじゃねえかw
いっそ廃刊しろwwwwww
632名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:42:19 ID:KsCCLglw0
あ助氏ね
633名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:42:44 ID:YP5sLVkG0
まあ、A助に理を説くことの無意味さは既に身にしみてるからなあ

考えるヒントを与えてやっても「具体的な内容は一切書けませんが」としか
受け取れない、その精神は気の毒にすらなってくる
634名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:44:58 ID:tfpw/MN60
PS3のネタがないって言うと箱○もネタがないことになるだろ
635名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:46:21 ID:YP5sLVkG0
636A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 06:46:43 ID:Ul/BiX3d0
>>629
ブログを読んでいただきたいですね。失笑
637名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:48:05 ID:WkpKQeCP0
>>636
アホ助のブログならFWで自動的に拒否する設定にしてあるよw
638名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:49:51 ID:tfpw/MN60
>>635
いやソフト的にはどっこいどっこいだろ
単に編集者達のやる気の差
639名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:50:49 ID:Hmzs/8ms0
ファミ通でいいじゃんってことだろ
640名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:54:29 ID:WkpKQeCP0
>>639
ファミ通でいい というかもうPSの専門誌は商売にならん って事でしょ
任天堂やMSの雑誌は月刊でまだ商売が成り立つのに
641名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 06:57:30 ID:fTZFNW990
>>638

やる気の差で、月刊から季刊って・・・・・

何があったんだって言いたくなるよな・・
642名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:01:45 ID:njs4wyNq0

ヒント:PSP goがうれしくない人
643名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:02:31 ID:hS3rm5Fz0
PS系総合誌と360総合誌の発行部数が
普及台数差の割に差がないことに驚いた…

箱通は比較的好調ってよく言われてたけど、
実際数字見ると納得だわな…
644名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:04:48 ID:ju6PIHec0
つーか箱通昔より増えてるな まあ実数はどうかわからんけど
645名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:06:08 ID:3LXNT+ZH0
週刊>ファミ痛
月刊>電撃
季刊>痛PS
ってことでしょ
それでも3ラインあるのか
646名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:07:47 ID:tfpw/MN60
ファミ通でもPS3やPSPの特集多いしそれで
十分ってだけじゃないのか?
647名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:10:20 ID:YP5sLVkG0
>>641
まあ、ソニーから入る広告費が削られて
経費を飲み食いに使えなくなったら
やる気も消えてしまうだろうなあ
648名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:11:48 ID:WkpKQeCP0
この手の業界紙の場合なにより大切なのは広告費
はっきり言って広告主が納得して金を出してくれるのなら何冊売れてようと実数はあまり関係ないw
(まぁ利益とかには影響受けるし普通広告主は販売数(つまり客が何人読んでいるか)は気にしますが)

つまりさファミ通のPS関連では広告費が集まらなくなった って事
それはつまり最大の広告主であるSCEさんが相当大規模に予算を削ったんでしょうね
ファミ通本誌での記事も広告量に比例するからおのずと扱いは・・・ まそいう事
649津軽のもつけ ◆LxzItQTyn6 :2009/06/13(土) 07:14:40 ID:D5dgA3XfO
意味あんのかな
650名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:20:43 ID:V0znXxCG0
 月刊洋ゲーにすればry
651名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:31:23 ID:6YbOFjOq0
情報漏洩しているのにたいして話題にならんのね。
652名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:34:07 ID:YP5sLVkG0
ファミ通なんかに個人情報渡すのは自業自得と言えなくもない
653名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:39:07 ID:otHiLu2G0
まだ箱○は2世代目というのにPS3ときたら。
もう力が尽きたのか?長期戦にもならないぜ!
654A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 07:41:38 ID:Ul/BiX3d0
>>653
むしろソニーがファミ通関連誌を見限ったんだろう。

雑誌で情報を入手しているような層はもはや金にならない。
655名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:46:47 ID:WkpKQeCP0
>>654
雑誌じゃなきゃどこに金を突っ込むんだよw
CMも無いしネットなんてPS3ユーザーの2割も繋がってないって統計も出てるし
656名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:49:14 ID:cBLBnXm00
>>645
すげー波状攻撃だな
やはり膨大なPS3の記事を伝えるにはこれぐらいしないと
まずは週刊でFF。次に月刊でFF。止めに季刊でFFな
うひょー記事もたねえ
657名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:52:57 ID:juhJWKSb0
季刊ってww情報として終わってるだろ
658A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 07:54:35 ID:Ul/BiX3d0
>>655
馬鹿ですか?
PCで見ればいいじゃないですか。爆笑
659名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:55:07 ID:uS55dh6W0
季刊で情報誌ってわけにもいかんし、ファミ通PS3みたいにムックになるんだろう
1年間くらいGT5とFF13の話題だけで雑誌くらいは作れるだろww
660名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:55:55 ID:nJWabMS30
>>654
静止画でしかだませないゴミソフトしかないのに雑誌切ってどうすんだ?
661名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:57:33 ID:J4g11SDI0
週刊ファミ通で事足りるから問題ないし
662名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:58:23 ID:bP+ML+pDO
>>1
あらららら
大学のときの後輩の子が編集部にいるんだが、大丈夫かな

ファミ通にいたもう一人の友人もフリーライターになった(された)からなぁ
ebもかなり厳しいらしいよね。部数がた落ち、広告収入がた落ちで
663名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:58:24 ID:X6GWSPY9P
スタンドアローンでPS3やってるのにPCってw
664名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 07:58:49 ID:5rISd2Wr0
ファミ通本誌がGK寄りすぎるから別紙はいらないってことなんじゃないの

ファミPSからあぶれた編集者が編入されて週ファミにGK記事ふえるだろうな
665おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/13(土) 08:01:22 ID:xDLTqbkD0
売れる売れない以前に、SCE含めたスポンサーが減っていったんだろう
ラインナップと一緒に
そういった意味では、電撃も危ういな
666名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:10:50 ID:H8gSEJib0
>>655
GKのネット工作費にでも注ぎ込むんじゃね?
あるいはそれすら社員とボランティアだけに任せるか
667名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:11:05 ID:aD/F+6GB0
季刊になると露出は減るし認知度も下がるし、余計にスポンサーが付かないような気もするが…
それでも月刊じゃやっていけないくらいの状況だったのか。
668名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:12:51 ID:juhJWKSb0
廃刊じゃバツがわるいから夏号だけだして
後はフェードアウトするんでない
669名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:16:14 ID:YP5sLVkG0
>>667
いや、スポンサー付く付かないって話じゃないから

大部分の広告収入はSCEの宣伝費
わずかな部分が新作を出したサードの広告

その他の広告主なんて最初から頭にないし
真剣に営業かけてるわけでもない
したがって、SCEが撤退すれば雑誌オワタ
670名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:19:05 ID:8Ghns51P0
自社ハードの専門誌のスポンサー料までケチるほどSCEは火の車なのか…
671名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:19:40 ID:XzJSAoLlO
アイマスSPの時の増刊で余力使い果たしたんだろう
672名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:19:56 ID:J4g11SDI0
廃刊させると大衆レベルにネガティブイメージがつくのは確定的に明らか
もともと知らない人の方が多そうだけど
673A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 08:24:16 ID:Ul/BiX3d0
>>667
いや、季刊になった時点で終わりでしょ。
674A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 08:24:59 ID:Ul/BiX3d0
>>670
効果がなければ出す必要ないからね。
675名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:25:33 ID:kaOwXCf00
>>670
そら数年分の利益をぶっ飛ばすほどPS3で赤字だしてるから余裕ないだろ。
676名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:28:17 ID:H8gSEJib0
ついでにPS撤退で本誌の方も終わってくれると実に喜ばしいんだがなw
広告費が無きゃ厳しいはまだ解らないでもないが、
それがほぼ大部分なんてまともじゃないわ
おまけに内容はいい加減だし、ロクな記事書きやしない
677名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:38:28 ID:7Zbt9M3p0
PSP+PS3だったのに表紙がペルソナ4とかだったこともあったしなw
678名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:39:27 ID:KyvSTF480
形態が変わるだけだよ
ファミ通PS3+PSPなんちゃら増刊号みたいなのが8冊くらい出て、結局月刊と数は変わらない
679名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:40:18 ID:ghb0a+Fd0
     //            //  そんなっ…!
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / / GK ─ \    / /   常識外なっ…!  ありえないっ…!
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l   どうして……  こんな…
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  あってはならない……!  常識的に……!
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  どうして…
    (           } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ         //  こんな…
      ヽ      //      こ ん な こ と が っ … … !
680名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:44:17 ID:aD/F+6GB0
>>673
うむ。
681名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:45:50 ID:WkpKQeCP0
>>670
会社がとんでもない額の借金をしないとやってけない状態で利益の出ない部門に回す金なんぞある訳もなく
結果としてTVCMも無くなってさらに雑誌への広告も絞って・・・次は自社タイトルの削減でしょうな
682名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:50:20 ID:9X3kdSJuO
隔月すっ飛ばして季刊かよ
相当広告費カットされたんだなw
683名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:57:36 ID:3eyY0PrB0
週間のほうでPS系の情報ばかり流してるんだから、月間が無くなっても
読者的には困る事はないんだろうけど、そう考えると
何故季刊にしてまで発刊する必要があるのか?って事だよな
684名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:00:11 ID:Gq+j2HWb0
本誌が週刊ファミ通PSWだから不要だってだけだろ
壮図しか思えない
685名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:02:17 ID:Gv+oPrKH0
本屋で箱通なんてほとんど見たことがない
コンビニじゃ皆無だなw
686名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:02:38 ID:rYFN0Rhd0
>>210
メガミマガジン74600部www

>>569
 DS > (360+PS3+PS2+PSP) 
強烈すぎる
687名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:03:07 ID:CG4MND6FO
>>683
月刊から季刊なんて普通はありえない。普通は廃刊

スクエニの周りやトップはマルチ思想なのに第一みたいにPSを捨てきれない必死な感じ
688名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:04:40 ID:5+WfCnAT0
広告費削減+紹介するソフトが足りないってとこか。
というかファミ痛が実質PS専門誌みたいなもんだしな。
689名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:05:00 ID:sWH4aR1C0
PS系専門誌はでるでる詐欺と水増しばかりだからいい気味よ
2年前の表紙にもライトニングやノクトの顔使われてるし
PS2専門誌、PSP専門誌と分けてるくせに、どちらも扱うのはPSフォーマット全体
もう大人しく滅びろ。ジジイスネークの顔何百冊に載せた?
690名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:05:36 ID:p+oO01hm0
>>687
落ちるにしても隔月挟むよな。飛ばして季刊は本当に珍しい

もう一個飛ばしてたら廃刊だ
691名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:05:51 ID:juhJWKSb0
>25 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 20:31:57 ID:W0JORGom0
>ファミ通Xbox360
>http://www.famitsu.com/xbox/

>ファミ通PSP+PS3
>http://www.famitsu.com/ps/


>なんなのこのラインナップの差は


重複スレより
692名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:07:18 ID:XQejzmZE0
季刊は廃刊前の悪あがきでよくあるよな。
不定期刊そして廃刊にならないようせいぜい頑張れよ。
693名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:07:20 ID:WkpKQeCP0
>>685
ファミ通Xbox360 エンターブレイン 120,000
ファミ通PSP+PS3 エンターブレイン 150,000

コンビニで見ないのは発売日にチェック出来てないだけじゃね?
そうでなきゃ田舎で情報弱者が多いから とか
694名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:10:54 ID:rYFN0Rhd0
隔月すっとばして季刊だもんな
こんなんじゃ年末商戦の情報なんかフォローできるわけない

メガドライブFAN Beep!メガドライブ マル勝メガドライブ 電撃メガドライブ
セガも全盛期はこれくらい専門誌がそろっていた
どれもが月刊・月二回刊とか、景気よかったんだよなぁ・・・・

695名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:11:11 ID:4pi0YIs60
本誌の広告もデルのパソコンだのコンビニ食だのパチンコだのと見境なくなってるけど
ソニーの広告が大部分のPS専門誌だったのにソニーが金を出さなくなったんだな
696名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:11:12 ID:Gv+oPrKH0
>>693
地方民と一般人は切り捨てかよw
さぞかしコアなゲームが売れてる機種なんでしょうね
まさか売れてるソフトが和RPGとあいますだけってことはないですよね?
697名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:12:57 ID:Sh0Lcf1N0
>>691
これじゃ廃刊もすぐだな
SCEも開発途中のプロジェクト切上げて白騎士みたいに
最後の花火だしてきそうよな・・・

ICOチームの優秀な人材とか転職活動してんじゃないの??w
698名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:13:11 ID:rYFN0Rhd0
コンビニではさすがにVジャンとファミ通しか見ねえよw
699名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:14:40 ID:WkpKQeCP0
>>696
>地方民と一般人は切り捨てかよw
は?
切り捨てたのは読者で雑誌側じゃね〜だろ?
コンビニは売れないものはすぐ入荷しなくなるからね

>さぞかしコアなゲームが売れてる機種なんでしょうね
>まさか売れてるソフトが和RPGとあいますだけってことはないですよね?
発売リスト見りゃ判るだろ〜に

首都圏で人口の1/3 他のいくつかの都市で人口の2/3がフォロー出来るんだし過疎地域なんかどうでもいい
ってのは雑誌に限らずどの業界でもある話だとは思うが
700名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:15:34 ID:uS55dh6W0
>>685
コンビニでファミ通以外のゲーム雑誌置いてあるの見た事ないが
ゲーム雑誌すら入れてないコンビニだってあると思う
701名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:15:44 ID:Gv+oPrKH0
>>699
発売リストと
実際国内で売れてるソフトは別だろう
702名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:15:45 ID:5+WfCnAT0
コンビニのファミ痛って最近ほとんど紐付きで立ち読み出来なくしてあるなw
本誌の売れ行きも深刻なんだろうか?
703名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:16:09 ID:oSJsJ6fO0
>>694
ゲーム系の雑誌って、これだけネットで色々読めるようになった今はほとんど必要ないものだしな。
攻略はネットでwiki見た方が詳しいし、素人の投稿もわざわざ雑誌買って読むもんじゃない。
新着情報は価値あるけど、月刊のゲーム雑誌の新着情報なんて皆無だろうし。
704名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:16:42 ID:WkpKQeCP0
>>702
本誌もコンビニでの取り扱い数が減ってきてるらしいしなぁ・・・
もしこれ以上落ちて扱い停止したら雑誌もそのまま終了しちゃうだろうね
705名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:16:50 ID:CG4MND6FO
>>697
上田とかは誘いがくると思う…と思ったが
神ゲーでも赤字覚悟でチンタラ4、5年かけてで1作だけ作ることができるのはSCEだけだな
706名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:19:18 ID:KyvSTF480
>>691
PS3+PSPは最新号のラインナップが薄いだけじゃん
707名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:19:23 ID:WkpKQeCP0
>>697
チーム丸ごと召し上げで新会社立ち上げてMS向けタイトル ってのはありえる話・・・
708名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:19:56 ID:IqeLEk1i0
>>70
ムック本は基本的に返本する必要がない。
売れ残っても損するのは本屋だけ。
709名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:20:06 ID:I+G4mu3n0
コンビニは返本ばっかしてる店だと実績つかない=この店に配本しても売れないって処理されてほっとくと入ってこなくなる

入ってこなくなった本を入れてもらおうと思ったら配本修正で入れてもらえるようにしないといかんのだけど
そもそもPSPも箱通もその欄すらなかったと思う
710名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:20:31 ID:JOE30jIX0
ファミ通PS3 ってなかったっけ?
BD付きのやつ。
あれも季刊誌なのかな?
711名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:21:15 ID:extd2Owc0
今年度で終了、で社内は話出来てて、編集部の人員整理を段階的に
進める都合上季刊化

なんて事も往々にしてあるわけで
712名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:24:17 ID:juhJWKSb0
>>706
すげーポジティブww

>PS3+PSPは最新号のラインナップが薄いだけじゃん

最新号だけでも問題だろw
713名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:25:28 ID:RoRsux6q0
他人事じゃないよな
ゲイツマネーとか唯一の専門誌だからとか油断してるとその内…
買い支えていこうぜ
というわけで先月号から買った
714名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:26:36 ID:p+oO01hm0
>>710
あれは完全不定期の別冊で、4ヶ月出なかった事もある。季刊のさらに下
715名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:28:32 ID:OaeccaFN0
こうなると任天堂も、Vジャン+ニンドリで十分じゃん、となってさっさと引き上げる可能性はあるな
716名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:28:41 ID:zShcadma0
PSP+
 PS3

この誌名ロゴは格好悪い
717名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:32:28 ID:o29UQqUu0
ゲーマガみたいに一部の層狙った方が売れるんじゃね
718名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:32:44 ID:X6GWSPY9P
月間ファミ通になるのも時間の問題?
719名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:32:53 ID:AC4nWgY50
PSどうのこうのより、ファミ通すべて統合しないとヤバいんじゃないの?
720名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:34:32 ID:IqeLEk1i0
>>713
MS広報がトチ狂って週刊ファミ痛に出稿料増やすなんて
いいださない限り安泰だよ。

ファミ痛読む年齢層はかなり10代後半に偏ってて
(本誌台割見る限りの推測です^^;)
360ユーザーの年齢層とはかなりかけ離れてるから当分大丈夫。

仮にいうと360ユーザーに10代が圧倒的に多ければ
きられていたのは箱通だったろうね。
721名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:36:10 ID:CG4MND6FO
そのうち全統合の隔週ファミ通になるな
ページほぼ数変わらず&定価700円ぐらい
722名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:42:55 ID:+nNiiOk90
これってただ広告料減らされただけなんじゃ・・・
723名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:54:21 ID:ixQItN960
広告って近いうちに発売するソフト載せるわけだからな
724名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:57:04 ID:eKtxcgfw0
PSW始まっちゃったな
始まりすぎだろコレ
725名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:58:45 ID:No9MQf80P
電撃プレイステーションが隔週なんだからそりゃ月間のファミ通は勝てねーよ
726名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:03:45 ID:730DgzI80
>>719
全部統合したら、週刊のと変わらないと思うが・・・
そして、PSW以外の機種のネガキャンを平気でやり始める気がするな
727名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:08:01 ID:IqeLEk1i0
>>726
上がクタだからなw
統合したら間違いなくやりそう。
728名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:08:51 ID:p+oO01hm0
>>726
お前は箱通で箱○のネガキャンが常時行われている事を知らない
729名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:11:45 ID:vhSHpEV20
>>728
PS側は手放しマンセーなのにな
730名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:12:13 ID:JKg5BNnQP
どんどん弱ってるなソニー、PS3出してから落ち目になる一方
そろそろ本業一本にしてゲーム業界からは撤退した方が。

携帯機種だけ続けるとかソニーじゃ体力ないから儲からない
PS3維持はかなり辛いと思われ。

季刊誌は日本的で好きなんだけど情報雑誌で季刊は駄目・・・
731名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:12:21 ID:CVHg4cS90
>>723
消費者金融もあるよ!
732名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:13:38 ID:CVHg4cS90
ふと思い出したんだが、今もファミ通PS3っての季刊で出してねーか?
733名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:13:39 ID:eKoh0VFG0
よく考えると週刊にするほどネタないわな
734名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:13:56 ID:QJsEQvkc0
PS3&PSPに栄光あれ〜
735名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:15:29 ID:JKg5BNnQP
週間ファミ通がSCE専門みたいなもんだから他は廃刊でいいんだけどね
ネタが無きゃ書きようがない
736名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:16:40 ID:WkpKQeCP0
>>735
週刊がSCE専門なのに季刊でないと書くネタがない不思議
737名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:18:26 ID:n+GAWXo5O
リリース間隔が長い割には売上が微妙なソフトしか作れず、
過去にライセンス違反したことがあるチームなんて欲しがる会社なくね?>ICOチーム
738名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:19:30 ID:CVHg4cS90
これだ、って発売日見たらこれ不定期なんだな
ttp://www.enterbrain.co.jp/ps/ps3/index.html
739名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:22:43 ID:KyvSTF480
>>738
モンハン・FF・白騎士・アイマスといったビッグタイトルに合わせて出される増刊だから
740A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 10:23:44 ID:Ul/BiX3d0
まぁ、実際のところ週刊ファミ通のお下がり記事で雑誌を作って広告料を手にするような
しょうもない商売が通用しなくなったのは読者にとってもいいことかもしれないね。
741名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:24:09 ID:G43WozkTP
>>728
kwsk
742名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:26:28 ID:QYweVo5R0
ファミ箱は、サードに信用されてるから広告が集まり、
ファミPSは、サードに信用されてないから広告が集まらない。

週刊ゴミ通は、サラ金・マジコン・パチ・PCとコンシューマゲーム外
スポンサー増やして何とか維持。
743名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:26:38 ID:aWPYEQC80
>>741
日本じゃ発売出来ない&発売予定無しの
洋ゲの記事が4ページくらいあることじゃないw
744名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:29:29 ID:gOX80Ds80
電撃も何度もモンハン攻略やったりとほんと書くネタないんだろうな
745名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:30:36 ID:n+GAWXo5O
「日本の360に点数をつけるとしたら」みたいな企画で、
識者に点数つけてもらって、ほとんど1、2点だったことは覚えてる
こんなネガティブな記事載せるんだなと感心したw
746名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:32:01 ID:FvKMLPVx0
>>741
ネガキャンってほどじゃないが
「もうすこし日本の360には元気を出してもらいたい」
くらいのコメは平気で毎号載ってる
747名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:32:32 ID:o29UQqUu0
読者じゃなく親会社や広告主の意向ばかり気にして提灯記事ばかりになり
ズルズル変な方向へ流れてるな
748名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:35:31 ID:+9oYbNRn0
ゲーム機に向かって元気出せよってw
749A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 10:35:54 ID:Ul/BiX3d0
雑誌なんて基本カタログだからね。
750名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:37:38 ID:D1VSM3N00
そういえばゲハで電撃も360のライター募集しているような
書き込み見たのだが…
751名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:37:48 ID:ftNgt+0rP
箱通で提灯記事書かれたら、読者冷めるよ
752名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:38:29 ID:b9I6Q4KE0
毎号召喚DVDでもつけりゃよかったのに
「毎号買えばFF13発売日までに全ての召喚獣をコンプできます!」みたいな
753名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:38:47 ID:WkpKQeCP0
箱通に限らず提灯記事見て喜ぶのは幼い証拠だからねぇ
754名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:39:03 ID:J4g11SDI0
そのうちファミ通HDになりそうな・・
扱いは360>PS3だろうけどな
755名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:42:13 ID:IqeLEk1i0
ファミ痛の名前消して
週刊ゲートキーパーでいいじゃない。
全世界の工作員仲間が買ってくれるさw
756名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:44:44 ID:dewgx8+K0
>>754
ありえない
箱通の編集追い出してPS3一色にするよ
そんで休刊
757名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:56:55 ID:xj8h19g10
>>754

つか、wiiに負けて国内でも360と販売台数のチキンレースをやってた頃にファミ通HDに
しとけば良かったんだろうなあ…洋ゲーが売れてるのに全力でスルーだしデモンズにしろ
ヴァルキリアにしろ発売後に慌てて特集組むぐらい編集に目利きの能力なし。
攻略本なんかもニンジャガΣはファミ箱編集部に丸投げw
PSPを合わせてからも、取り上げるのはモンハンばっか。
そんなんで、今まで良く持ってたと思うわ。
758名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:00:14 ID:gOX80Ds80
箱通はもうはっちゃけている部分あるよな

生放送でも赤リングで箱壊れたとか平気で言ってる


PS側でそんなこといったらユーザーが暴れるからな・・・
759名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:02:52 ID:5HFIcH/f0
クソコテでも湧いてるのか、あぼーんが出てるな
760名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:11:34 ID:730DgzI80
>>757
ファミ通HD=PS3になってた可能性大だとおもう

箱通がそこそこ売れてるのは他のハードが入り込めない分

PS3と箱○両方に発売予定あり→PS3のみ記載
箱の発売は決定済、PS3は未定→箱○PS3と記載
箱○の新作の紙面の扱いはPS3の新作の1/4とか
とかできないからで、
箱ユーザーとして安心して読めるからだと思う。

そこにPS機種が入り込んだら週刊と同じ道をたどりそうだ

週刊の方は、紙面構成とか読むだけで気に入らない部分がでてくるからなぁ
761名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:13:44 ID:AZkrnO1l0
箱通はゲーオタの個人サイトを呼んでるような気分になってくる
762名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:23:49 ID:iMkVBgJ6P
ゲーム誌で季刊とか意味あんの?

発売が先すぎて大して意味の無い記事と
とっくに発売されてて旬が過ぎたソフトの攻略記事
であふれそうな
763名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:29:44 ID:BJ1Q7xdg0
最近やけにPS3のCMは見るようになった
アフリカはもう流さないのか
764名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:30:24 ID:8nyolsXT0
無いよ
季刊誌化して生き残った雑誌はほぼ無いので
休刊、廃刊(雑誌コードが勿体ないので休刊)フラグ立ちまくり
大人のファミ通的な糞増刊になる可能性も大
765名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:31:02 ID:ikUrU7TM0
>>762がバッ活をディスった
766名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:33:59 ID:b9I6Q4KE0
>>764
オトナファミのサイト見て見たら、ほとんどゲーム関係なくてワロタw
誰が買ってるんだよ、コレw
http://www.famitsu.com/magazine/otona/
767名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:34:11 ID:koatrEti0
>>765
バッ活ってまだ存在したのか
768名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:34:12 ID:NvrazZOg0
>>760
ほんとファミ通はセコいよな・・・
769名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:36:19 ID:PCj32K100
ゴミ通がこのままでは無くなる可能性も出てきたので結構
あの雑誌気持ち悪いわ 
770名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:37:23 ID:dkRkiFYMO
>>1
これは、アンフェアな刊行形態だ
771名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:38:20 ID:8nyolsXT0
>>769
都合の悪いときは全滅論
乙であります
772名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:38:28 ID:rSuqQLIkP
週間ファミ通みたいにグラビア扱えば、旧刊はなかっただろう
773名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:40:16 ID:4kHjk4wmO
実際PS3でしか遊べないタイトル(SCEタイトル+サード独占)が50本位しかないからな。マルチならファミ通で十分なのでは。
774名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:40:44 ID:UEXbrTxoO
本体3倍差あるのに売れてるハードの雑誌が死んで売れてない方の雑誌がまだ生きてる

なんとも不思議だな
775名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:43:22 ID:fCyzOQh30
だってファミ通無印が実質PS提灯雑誌だもの
いらんでしょPS専門誌なんてw
776名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:44:42 ID:Gn7W0P4w0
ファミ通PSの歴史に止めを刺したかw
777名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:50:30 ID:UWrQxqRh0
ゲームも買わねー雑誌も買わねーで2ちゃんで暴れまわってるからなw
778名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:51:34 ID:Th/s85nm0
>>774
結局ユーザー層の購買力の差じゃないの?
書くネタが無くなっただけかも知れんが。
779名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:51:48 ID:Z/kLgqim0
これを機に読者がネット情報収集に走ったら、ハミ痛もSCEも不利になっちゃう><
780名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:52:48 ID:No9MQf80P
781名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:53:41 ID:jzBaHmoTO
諸般の事情w
季刊のゲーム誌なんて誰が読むんだ? 攻略情報だって
書籍が先に出ちまうだろうに。
SCEが責任持ってロットで買い取ってやれよw
782名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:54:11 ID:4kHjk4wmO
箱でしか出来ないタイトルが120本あるってあまり知られて無いんだよな。
本体台数3分の1なのに独占タイトルが倍以上の差があるし。

俺は両機種とも発売日に買ったけど、
箱が32本買ってPS3が5本しか買ってない…
783名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:56:10 ID:BxqaoJ6W0
>>780
プラチナと同梱こみ?とはいえ
forzaとピニャータ10万うれてんのか...

ぴにゃーたて...w
784名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:57:52 ID:rq+QqW/jO
PS3時代のアダ花として俺達の記憶には残るさ
785名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:59:07 ID:n+GAWXo5O
>>778
出るソフトほとんどマルチの360の雑誌はまだ死んでないわけで
786名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:00:00 ID:gOX80Ds80
>>766
オトナファミはゲームのことちょっと多く載ってる情報誌
ゲーム情報もカタログレベルだしはっきりいって買うのはもったいないレベル
787名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:01:34 ID:I+G4mu3n0
わかった

月刊ジャンプ→ジャンプスクエアみたいにファミ通PSP+PS3→ファミ通スクエニにきっと変わるんだぜ?
788名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:02:50 ID:7VRcofy40
>>783
っつか同梱以外の単品売り上げは
ピニャ>FM2ってことかw
789名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:04:33 ID:m6wslLDq0
国内で売り上げの少ないxbox360は月間なのに、なぜPS3は月間じゃなくなるの?
たしかに、クロスレビューがなかったり、売り上げが月TOP10しか載っておらず(協力店の名簿にはTOP20とかあるのに)週間ファミ通でまかなえるくらいの情報しかなかった。
790名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:07:07 ID:aL8shNJaO
>>783
ピニャバカに出来ねーぞ
気がついたらこんな時間ソフトの一つだ
791名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:07:15 ID:n+GAWXo5O
>>787
ファミ通モンハン+FF13じゃね?
792名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:09:51 ID:V+wf5RIWP
なんで今なんだろ、FFやっと出るんだからのびそうなのに
793名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:10:49 ID:xj8h19g10
>>789

ゲハ的な言い方で言えば出荷の割に消化率が悪いから、かな。
返本されて戻るから、発行部数が多くても消化率が悪かったら意味はない。
794名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:11:20 ID:BxqaoJ6W0
>>790
知ってるよ! 知ってるけどさ
なんかさ...w
795名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:14:40 ID:KyvSTF480
>>789
PSP+PS3が季刊化しても、増刊PSP・増刊PS3があるから実質月刊360より上
796名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:20:27 ID:b9I6Q4KE0
>>795
えっ
797名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:20:56 ID:Vmv9bNTsO
PS3ユーザーは中国人中心だから日本語がダメ
798名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:20:58 ID:BxqaoJ6W0
実質上 キリッ
799A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 12:35:33 ID:Ul/BiX3d0
ブログでこの件を取り上げました。
ゲーム雑誌淘汰はメーカーと消費者の選択の結果と言えるでしょう。
800名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:55:17 ID:CXPba/sQ0
>>761
MSKK仕事しろよ糞がとか任天堂見習うべきだろjkみたいな事を平然とコラムに書いてたりするからなw
でも編集の人が箱○嫌いでそんな言い方してるわけじゃないのがわかるし

PS専門誌でそんなこと書いたら裏切り雑誌リスト送りだろうがw
801名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:22:12 ID:XzJSAoLlO
>>800
叱咤激励だからね
802名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:22:45 ID:V0znXxCG0
A助って有名な人なの?
ブログっていうから検索してみたらすぐ見つかったわ。

要は、ファミ通PSP+PS3の内容がお粗末だから・・・・ですね。
このスレでは電撃の方が人気のようだし、淘汰されたんでしょうね。
後、ネットは関係ないと思うけどね。
単純に雑誌が多すぎたんでしょう。

しかし、季刊でなにやるんだろ。
3ヶ月じゃ攻略もすごく遅いし、週刊に勝てないニュースじゃーね。
それとも、ファミ通PS3が月刊に昇格するのかな。
803名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:26:39 ID:RFSOVJov0
スレ名から察するに、〇箱の故障率と国内売り上げを叩くスレですね
804名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:27:05 ID:WkpKQeCP0
>>802
アホ助なんかのブログ見ると目が腐るぞ
アフリ豚だからヘンなのくっつけてくるしな
805名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:31:02 ID:IFXS2+yY0
A助のブログ他機種叩きばっかでPSハードほとんど褒めてもいないじゃねぇかw
806名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:31:42 ID:BZniloyZ0
>>803
盲目乙
807名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:33:01 ID:SbheDxs1P
1年に4回くらいの発売?w
よっしゃw
808A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 13:33:24 ID:Ul/BiX3d0
>>802
俺は有名ですよ。

「エコカー助成金」で検索してみてね。
 
それでもかなり上位。

809名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:34:04 ID:b9I6Q4KE0
> 808 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2009/06/13(土) 13:33:24 ID:Ul/BiX3d0
> >>802
> 俺は有名ですよ。
>
> 「エコカー助成金」で検索してみてね。
>  
> それでもかなり上位。


キメェwwww
810A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 13:34:20 ID:Ul/BiX3d0
>>805
ハードを褒めるというのもおかしな話ですよ。
811名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:35:45 ID:IFXS2+yY0
>>810
ハードを何の根拠もなく叩くというのも
812A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 13:36:00 ID:Ul/BiX3d0
「ベストカー」などで記事を書いてる自動車評論家の国沢光宏も俺を恐れ、

自身のブログ読者に俺のブログを荒らすよう指示しています。


http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2009/06/post-e98d.html
813名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:36:18 ID:RFSOVJov0
皮肉の通じない馬鹿が一人釣れただけか
814名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:37:46 ID:IFXS2+yY0
A助はわざわざゲハで売名してないでブログに引き籠ってればいいのに
815名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:38:06 ID:3livRsmM0
さっきから新着レスが全然見えんと思ったらアホ助が来たのか
816名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:38:43 ID:PmKcVHK00
パンツ痴漢はこれだから…
他機種を叩いてるヒマあるんなら、バイトでもして金稼いで、
1人100冊は買ってやれよな。
817名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:39:10 ID:jzBaHmoTO
内容がつまらないからなんて
感想にもなってないじゃん。
売れないゲーム機、広告収入激減の
専門誌の末路だよ。
818名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:39:37 ID:tVzsXbfU0
一番褒められたもんじゃないのはA助本人なんだが
819名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:39:42 ID:V0znXxCG0
うわ・・・なんかこの人怖い。
820名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:40:53 ID:dx4ytNLl0
> つまり、メーカーと消費者の利害が一致したから雑誌が淘汰されているのです。

Aちゃんいいこと言うね
Wiiが売れたのも消費者の選択だしね
821名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:42:09 ID:XOCuSt0J0
ファミ通と内容被りまくりで意味無いって感じなのかな
360関係はファミ通では扱い小さ過ぎだから箱通はまだ存在意義がある
822名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:42:43 ID:R00HfHUC0
いよう!吉田元気そうでなにより
823A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 13:46:37 ID:Ul/BiX3d0
>>820
えぇ、Wiiは本体が売れてもゲームがほぼすべてサッパリ売れないのも消費者の選択です。爆笑
824名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:48:05 ID:SbheDxs1P
Wiiは性能的な限界が火を見るより明らかだからな・・。
今後はかなり厳しいと思われる。
825名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:48:54 ID:XOCuSt0J0
ソフトの売れなさ加減もPS3がぶっちぎりで酷いんだけどね
826名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:50:07 ID:KUX6todi0
>>823
条件付け忘れてる
日本のサードが だろ
827名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:50:29 ID:AC4nWgY50
売れない雑誌に広告を依頼するメーカーがあるかどうか別問題として、
極端な話、雑誌が売れなくてもメーカーが広告を出してくれれば存続
できるんだろうけどねぇ。
828名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:51:54 ID:zzIDVsCm0
まだPS3の方が商売になってる。
Wiiはやっぱし従来のビデオゲーム機と言うより、エポック社とかが出してる
廉価な体感ゲーム機の方に近い。あれは結構売れてるからね。
829名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:52:24 ID:/bypCIve0
おいPSPの悪口はやめろ
830名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:52:59 ID:/BOOFrDl0
>>821
記事に意味が無かろうとも、「ハード専門誌が存在する」と言う意味は大きいと思うぞ。
で、それが今回消えるわけで。

正直、これから買おうと考えてたゲーム機の専門誌が
月刊から季刊に変わりましたなんて聞いたら、俺は怖くてハード買えない
831名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:54:08 ID:vbbqCJDBO
雑誌が商売になってないけどな。PS3は何もかも半端すぎた
832A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 13:54:34 ID:Ul/BiX3d0
>>830
意味が大きいとか言われても、意味がないからメーカーが広告費を絞るわけでね。
833名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:56:14 ID:zzIDVsCm0
WiiにしろPSPにしろ、ハードメーカーの戦略があまりソフトを沢山売る方向性
じゃないので、いかに台数が伸びてもサードには無用のハードだと思う。

ハードメーカー側はハードが売れれば問題ないけど、サードは任天堂やSCEの方針を
シビアに見極めないとマズイ。
834名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 13:57:17 ID:5HFIcH/f0
他のスレで教えてもらったんだけど、A助って京大出身なの?
835名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:00:09 ID:50lB3Jk10
>>823
サッパリ売れないWiiが爆笑ものなら、
ハーフ1本止まりのPS3は失神ものだな。
836名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:01:06 ID:/BOOFrDl0
>>832
何で俺がレスされたのか、皆目意味が分からんが
俺はあんたみたいにメーカーの人間とやらじゃないからメーカー側の意味は知らんよ。

ただ、本屋に立ち寄る、一般客(およびゲーマー)の視点として
「PS3」と表紙に書かれた雑誌が一つ消える事の意味を言ってるだけ。
837名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:01:16 ID:gnyiGxHn0
ttp://jun.2chan.net/31/src/1244854108145.jpg
3位ファミDS+Wii
7位ファミ箱
29位ファミPS

そら季刊になるわ。箱にすら負けるとか。
838A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 14:01:17 ID:Ul/BiX3d0
>>835
まともなゲームがあるから一点集中しないんですよ。
839A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 14:02:15 ID:Ul/BiX3d0
>>836
全く問題がない。
そもそも読まれてもいないのだから。
840名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:03:48 ID:zzIDVsCm0
単純に考えれば、360の三倍の普及があるPS3の雑誌が潰れる筈が無いんだけどね。
編集方針に根本的な問題があるとしか思えん。発売ソフトが止まってる訳でもないし。
841名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:04:55 ID:BuV6917X0
メガストア>>>>PSP+PS3ってのはな・・・
842名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:04:56 ID:7l3w0zhX0
>>838
今PS3で何をプレイしたらいいですか?
ちなみにデモンズはプレイ済み
マスエフェクトやる時間減って、PS3で遊ぶ時間増えるソフト希望
843名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:04:58 ID:50lB3Jk10
>>838
あのぉ、面白いゲームがあるなら、1人何本でもお買い求めしていいんですよ?
一点に集中しないもなにも、装着率もたいしたことないようですが…
844名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:06:24 ID:sVgrtfZ/0
季刊デ・ジキャラットっていうのに負けてるけど…
これからは季刊対決が見ものだな
845名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:06:31 ID:/BOOFrDl0
>>839
読まれてないから問題ない、ねぇ・・・
それ、ゲーム雑誌出してるゲーム機として大問題だと思うけど
846名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:07:37 ID:vbbqCJDBO
>>838
そしたらWiiにも同じ言葉使えちゃうけど。
素直に普及台数が国内外さっぱり普及してないって書けよwww
847名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:08:27 ID:AC4nWgY50
>>840
主な理由はメーカー側が広告を出さなくなったからじゃない?
箱なんかだとMSが広告を肩代わりしてくれていたりとか…
848A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/13(土) 14:08:32 ID:Ul/BiX3d0
>>845
出してるのは出版社。

というか、PS3のユーザー層が月刊誌の情報なんか求めないよねぇ。
849名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:09:56 ID:/BOOFrDl0
てか、季刊になっても読んでもらえない事が確定してるようでは
廃刊は決定事項だな・・・中の人もかわいそうに
850名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:10:15 ID:yZu/FQvk0
>>841
メガストアは古いゲームが完全収録されてるからスゴイ、
買うのにほんの少しの勇気が必要。
851名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:10:36 ID:GGTjKHD30
ファミ痛が隔週に戻ったりしてな
852名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:11:41 ID:SbheDxs1P
とにかく大きな影響はないし、最終的にはPS3が勝者であることは
疑いようが無い。
853名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:12:57 ID:zzIDVsCm0
>>847
360とマルチのソフトは大抵出てるんだから、外資系のメーカーは広告出すでしょ。
日本サードはあまりに金欠過ぎるけど、外資は雑誌広告程度はケチらないと思うよ。
和ゲーだけ取り上げてては広告が取れないんじゃないの。
854名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:13:10 ID:/BOOFrDl0
>>それ、ゲーム雑誌出してるゲーム機として大問題だと思うけど

>出してるのは出版社。

は、反論になってない・・・もうかまベアって奴なのか
855名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:13:17 ID:vbbqCJDBO
そうだなPS3は天才だもんな
856名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:14:48 ID:L8lvTiG50
>>837
どのユーザーが一番金出すか分かるな
857名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:15:27 ID:5wtaixKHO
とりあえずA助は>>834>>842に答えてやれよw
858名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:15:45 ID:hxBUtAn8O
季刊になってPS3大勝利
859名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:17:35 ID:JdDtVVP40
雑誌での情報収集をする人が減ったから月刊→季刊になったのか
てことは情報弱者が減りつつあると言えるのかな?
だとするなら、PSWの最大のお客さんである情弱さまが減っていってるという現状はマズイのでは…
860名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:18:02 ID:hcHISjhp0
>>852
負けるが勝ちですね 判ります

>>854
構うなベアード
今時アホ助と遊んでやるなんてお人好しを越えて基地外レベルだぞ
サクッとNGしとけ
861名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:18:56 ID:50lB3Jk10
>>857
DSゲームの自己判定で、漢検2級がやっとの人が京大なわけねーじゃん。
862名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:19:48 ID:HJTKhJNF0
季刊化すれば「あれ、いつ発売だっけ?まぁ別に読まなくてもいいか…」
となって廃刊するのが目に見えてる。
863名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:20:04 ID:xfdFtIs6O
>>840
PS3+PSP情報は、同じ会社の自称総合誌のファミ通に完全に食われているかと。
864名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:20:10 ID:71bFBBeL0
昔は「任天堂のユーザーはライトが多いから本や攻略本を買わない
     だから5万本しか売れないマニア向けゲームの客の方が
     攻略本や雑誌への金払いがいい」

んあんて言われてたんだが、そのPS3やPSPマニアですら雑誌や攻略本買わなくなってるんだな
購買力のないマニアなど存在価値なし
865名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:21:27 ID:IFXS2+yY0
>>859
痴漢乙。PS3は情報強者のゲーマーを相手にしてるというのに
866名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:21:46 ID:GGTjKHD30
>853
ローカライズでそこそこ売れれば儲かるとは言え
プロモーションは何処も苦労してるんだぜ…
867名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:22:17 ID:p092i3VJ0
ああ、やっぱり専用スレあったのかw
資源の無駄だからファミ痛全体もう廃刊にしろよ。
868名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:25:05 ID:/BOOFrDl0
>>860
あいあい。ご忠告ありがとう
アレがアレでアレな奴だってのは、大体聞いてたんだが、やはりアレなようだな
869名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:26:52 ID:hcHISjhp0
刷る数は箱通より多くて販売数で負けてちゃ話にならんね
まぁいいんじゃね 「情報強者」相手にCM抜きで商売になるらしいしw
870名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:27:41 ID:zzIDVsCm0
>>866
苦労してるからこそ、記事ネタで誘えば外資は食いつく。
カネのある所から広告取るのがかしこいに決まってるじゃん。360の方は
そうやってるんでしょ。

そもそも、ユーザーだけでなく編集者に和ゲー信仰が強すぎるのよね。
ファミ通360でさえ本音ではそれが見えるし。
ゲームの専門家の筈のゲーム編集者が一番偏見に凝り固まってるのが大問題。
871名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:30:07 ID:jpKIF/H/0
PS3ユーザがファミ通じゃなくて、
ファミ通PS3をあえて買うような記事作れないのかね。
無能なんじゃないの。
872名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:30:46 ID:4RDsS2Z20
昔はRPGの攻略本を読んでワクワクしたりしてたが
そういうの無くなったな
今のがグラはいいのに
873名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:31:36 ID:NEryBXdN0
まぁファミ通もNatalを大々的に取り上げたり体質改善は進んでますけどね
やっぱり金を出さないゲーム屋なんて相手にされないんですよ
874名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:32:06 ID:HD5Ic9JV0
週間ファミ痛が全ハードを広く浅くやってりゃ
PS専門誌は生き残れたでしょ。
875名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:33:01 ID:gnyiGxHn0
>>874
タラレバで語っても何の意味もないよ。現実じゃないんだし。そうなるかも微妙。
876名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:33:51 ID:NEryBXdN0
>>871
発売未定のタイトルで何年記事を書かされてると…
877名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:35:04 ID:jpKIF/H/0
なんか両機種持ちとしてもPS3の本は全然欲しくないんだよな。
毎回FF13のファミ通後追い特集しかしていない気がする。
アンチャーテッドの完全攻略とかすりゃいいのに。
878名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:35:40 ID:gSm9jBzr0
E3での箱陣営一番の目玉を取り上げたからって体質改善って言えるのか?
879名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:37:21 ID:NEryBXdN0
ファミ通本誌がPSべったりだったのはSCEが金払いが良かったから
それが専門誌をたたみ本誌でもNintendoとMSのヨイショ記事を増やしてるって事は…



まぁ情報強者だけを相手にしてやってく作戦なんでしょ(棒
880名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:37:40 ID:/bypCIve0
>>873
E3当日のミッドナイトとファミ本誌見てこいや
881名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:38:11 ID:QJsEQvkc0
そりゃFF13だけじゃ飯食えないわな
882名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:39:49 ID:KTXWb2OA0
>>872
妄想しなくても専用グラが描かれているから
883名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:40:03 ID:GGTjKHD30
>873
今週号のE3特集は任天堂、ソニーがそれぞれ2Pに対して
MSは1Pだけだったけどな
MSカンファは先週号の締め切りに
ギリギリ間に合ったはずなのに載ってないし
884名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:40:03 ID:NEryBXdN0
今までだったらNatal以上のページを割いてチンコンを褒め称えたはずでしょ?
SCE一辺倒ではどうにもならないとはちゃんと理解しているのでは?
885名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:40:22 ID:IqeLEk1i0
ファミ痛はDSやwiiサード関連の出稿料で持ってるようなものだから
新機種をメドに任天堂が電撃系やニンドリへ舵切ったら3年以内に潰れるだろうね。
もしくは月刊化するだろうな。

自分らの金でおおっぴらにネガキャンやマジコン扱ってたアホ雑誌に金出す必要ないし。
886名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:40:48 ID:7n77q7YC0
お前らがフラゲネタバレばかりしてるからだ
887名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:41:28 ID:gSm9jBzr0
仮にも総合誌だぞ、偏向こそあれ一辺倒なわけないだろ
888名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:47:55 ID:PK8kzOmcP
箱通の魅力は開発者やほかゲーム関係者のコラムだったりインタビューが大量にのってることと
和ゲー洋ゲー、日本未発売ゲーの紹介にページをいっぱいとってて
ゲームの攻略記事にページとられて外れることがないのがいい
と思って買ってるんだがファミ通PS3はどんな感じだったんだろう
889名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:50:16 ID:gOX80Ds80
>>837
ゲーマガやアルカディア以下かよwwwwwwwwwwwwww

今一番勢いがあるPS3&PSPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:52:19 ID:xfdFtIs6O
>>887
同じ会社のWii+DSとXBOX360の専門誌の需要があって、PS3+PSPの専門誌の需要が低くなるほどに、
総合誌のファミ通がPS一辺倒な感じがする。
891名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:52:26 ID:1jG3wvJ40
892名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:53:37 ID:Wit5nDr/0
>>837
発行部数と売り上げが釣り合ってないな
893名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:55:59 ID:HD5Ic9JV0
894名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:56:59 ID:Mb7xASAl0
>>837
箱通は扱っている店が少ないとは言え、結構売れてるんだな
895名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 14:59:53 ID:p1U/0IjW0
>>893
あぶない水着のイラストだと思って開いたのに‥
896名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:01:23 ID:o29UQqUu0
>>837

SCEから金が出る出ない以前に
ファミ痛PS3&PSPだけまったく売れてなかったのか
まさか箱通の5分の1とか酷すぎ
そりゃメーカーも広告出さないわ
897名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:04:01 ID:PdLjgkwI0
>>893
ゲームってやっぱ想像力を刺激してなんぼだよなぁ

>>895
DQは逆効果多いな
あぶない水着は大したことないし
賢者の石はホイミスライムがつまってるとか聞いた日にゃ・・・
898名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:06:02 ID:TgTgk52g0
>>897
> 賢者の石はホイミスライムがつまってるとか聞いた日にゃ・・・


なん・・・だと・・・?
899名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:08:04 ID:/BOOFrDl0
>>896
ていうかPS系雑誌、他に何が売れてるんだ?
その表に載ってるのか?
900名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:11:20 ID:u+N3fb5WO
前世代王者の後継機とは一体何だったのか
901名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:13:18 ID:DtSbbOor0
私利私欲で大爆死したゴミハード
902名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:15:52 ID:Lsdu/kpr0
わろた
903名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:17:18 ID:TxCParwl0
なんだまだ廃刊じゃないのか
904名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:23:29 ID:R81IHLKRO
最近あったファミ通独占報道の新作

スパロボ学園
スパロボNEO


あ、あれ!?
905名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:24:26 ID:jzBaHmoTO
>>903
不定期のムックになるから
定期刊行物としては事実上休刊だよ
906名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:25:20 ID:jPKlG3Jl0
PS3ユーザーが月刊誌に求めるものなんてないだろ。
開発者のロングインタビューなんて眼中にないことは、崇拝してるだろうと思われた小島監督への手のひら返し騒動で明らかだし。
PS3独占か否かマルチなら我慢して許す的考えなんだし、そいれに習って毎度FF、MGS、龍の記事ばっかやってりゃ潰れるわ。
907名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:27:30 ID:rmGZ7jvL0
この雑誌のファンはいないの?
908名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:28:55 ID:LCOQ3c3k0
季刊かよ!!

・・・隔週じゃないのかよ
909名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:32:37 ID:p+oO01hm0
>>837
箱通って意外に売れてるんだな。びっくりした
910名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:34:07 ID:CVHg4cS90
>>905
季刊って不定期扱いなん?
911名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:36:28 ID:1dLYICuI0
>>909
本誌が捏造独占報道ばっかで箱通見ないとマルチかどうか判断出来ないからな
912名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:37:00 ID:LXw+MDyUO
ファミ通増刊号に改名すればいい。
913名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:38:48 ID:JdDtVVP40
ゴミ通PSWが事実上の廃刊になったから
自称総合誌の週刊ゴミ通がPSW機関紙として益々色濃くなるわけか

週刊ゴミ通も週刊→隔週→季刊になるといいな
914名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:43:45 ID:X78kAkAWO
和ゲー大作が表紙じゃないと売れないイメージだな
箱通は毎月必ず買う固定客ばっかな感じ
915名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:44:58 ID:Mb7xASAl0
これにより、むしろ週刊ファミ通はその勢力を増すと思うぜ
今までファミ通PS系買っていた人が、ファミ通に流れる可能性がある
916名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:46:30 ID:jPKlG3Jl0
>>914
箱通は固定客ばっかのイメージだが着々と部数を伸ばしてるよな。
917名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:46:59 ID:QVr/jthB0
>>914
読者層の9割以上が30前後の男性だからなw
918名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:48:06 ID:DPoj7hV+0
ファミPS全然うれてねぇw
落ち目ってこういうことを言うんだな・・
919名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:49:42 ID:jPKlG3Jl0
これだけ売れないのも恥だよなw
920名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:50:02 ID:tKs8RRlF0
>>916
ごく微弱ながら箱○のシェアは年々増加傾向にあるのに、ライバル誌不在。

PSWの広報担当のエンブレなのに、実際問題おいしいシェアを独り占めしてると思うぜ。
大幅は上積みは無くても、一定の販売数は確保できるわけだし・・・。

ライバル社から箱○専門誌が出てこないかぎり、箱通に関しては安泰だと思う。
921名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:50:13 ID:p092i3VJ0
本当は今すぐにでも廃刊にして「週刊ファミ痛」との統合(建前のみ)を図りたいんだろうが
いきなり廃刊じゃ、インパクトが強すぎるだろうとワンクッション置いたんだろうね。
次のがいつ出るのか知らんが、FF13が出るのが先か、廃刊が大決定するのが先か。
922名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:51:32 ID:Hh/dp+oMO
週間ファミ通がPS誌だし無駄だと思ったんだろ
923名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:52:00 ID:Mb7xASAl0
流石に箱に新しい専門誌が出来るはずがないからな・・・・・・
ゲーマガが路線をいくらか変更して、
洋ゲーも大きく取り上げるようになるとか、
そういう有り得ないことがおきない限り、急激に衰退することもないんだろうな
924名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:57:00 ID:SbheDxs1P
PS3は神が作ったハード。
最終的には必ず勝者になるだろう。
925名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:59:08 ID:jPKlG3Jl0
僕もうちの神棚に神が作ったハードPS3を祭ってるよ。
926名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 15:59:44 ID:kZTqLrBX0
地震で落ちてくるぞ。
927名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:00:09 ID:gnyiGxHn0
神は神でも貧乏神ってか。
928名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:03:03 ID:h3jJJFai0
お金がないって辛いですね
929名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:05:20 ID:DPoj7hV+0
しかし、ファミの言い分によると、
(嘘もつける数値)
ファミ通PSP+PS3 月刊 15万部発行
ファミ通Xbox 360 月刊 12万部発行
ファミ通DS+Wii  月刊 10万5千部発行

んで、お店の実売。>>837(発売日はほぼ変わらないんで、言い訳きかない。)
ファミ通PSP+PS3  263
ファミ通Xbox 360  1145
ファミ通DS+Wii  1765


どんだけ工作活動して人気保ってたんだよw
高下駄はかしすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:09:03 ID:EgBbyAB20
金がないといえば箱通も前にインサイドで不景気だから紙が安物になりましたとか言ってなかったっけ
誰得情報だよと思ったがグループ誌が季刊とかなると笑えんな
931名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:10:10 ID:o29UQqUu0
ライバル誌不在だから有利て
ファミ通PSのライバル誌である電撃PSとか>>837>>891を見る限り
ランキングにすら入ってないようだが
PS系の情報誌自体売れてないんじゃね
932名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:11:27 ID:jPKlG3Jl0
売れてはいないけど発行部数はマジで箱通より多いんじゃね?
だって、いつ行ってもPSP+PS3は山積みじゃん。
933名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:11:49 ID:u+N3fb5WO
GKはジャム叩いてないでファミ通PS買ってれば良かったのにね(´・ω・`)
これもゲハ名物呪詛返しなんだろうね(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
934名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:17:22 ID:LFXEMorg0
箱通って本屋に3冊とかしか入れないから
普通に売り切れるんだぜ
935名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:19:05 ID:Bl0JDqNv0
PS+は発行数も返本数も多かったってオチかね
936名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:19:06 ID:o29UQqUu0
>>932

本はゲームと違い売れ残ったらそのまま返品になるから
いくら発行部数稼いでも意味ないよ
新聞の押し紙みたい販売店に押し付けるとかできないから
937名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:23:43 ID:jPKlG3Jl0
>>936
良く解らんが広告貰う対策かも知れないし、コレだけうれてます!って。

15万部なら○円とか10万部なら○円とか広告料関係もあるのかも。
938名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:26:22 ID:n+GAWXo5O
E3の対応も、
任天堂みたいに公式で中継したわけでもないし、
MSみたいに雑誌企画に協力して中継したわけでもない

PS系が既存ユーザーに対して一番厳しい
939名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:26:38 ID:EgBbyAB20
生産出荷表記はSCEのお家芸だからw
940名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:29:00 ID:WwX9wvNB0
>>929
これはひどいな・・・w
941名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:29:13 ID:jPKlG3Jl0
売上げみると返品率50%でもおかしくない気がするよ。
942名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:31:34 ID:WGvj/62i0
>>937

昔は発行部数はいくらでもてきとーな値を言ってた。

んで印刷証明付発行部数?だったかな、実際に刷った数を言うようにしましょ

つうのが最近の流れ

実売部数や本屋にいくら卸したとか、そーいうのは編集部だけ知っているステキな数字
943名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:33:54 ID:/BOOFrDl0
>>933
まだ遅くねえよ
戦士は今すぐ本屋へ行って
『ファミ通PSP+PS3』買い占めてこいよ。>2みたいに

944名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:37:19 ID:jPKlG3Jl0
>>2の動機もソニーを愛するためだからファミ通PSP+PS3は浮ばれないな・・・
945名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:52:39 ID:WSRn/gQj0
PSユーザーは無料じゃないと読んでくれないよ?
946名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:54:11 ID:DPoj7hV+0
あまったらホームレスに100円でくばらせたらいいじゃない
947名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:14:56 ID:eL2vV/uY0
ミサトさんにファミ通PSP+PS3の内容読み上げてもらおうぜ
948名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:49:57 ID:tCGXPgc8O

 認めんよ

949名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:05:38 ID:I+G4mu3n0
箱通は発売日忘れてて次の日に買いに行ったらラス1ってことはよくある
その隣にいつもPSP+PS3が積まれてるがヤンジャン毎週買いに行く時に
見ても減ってる気配がなかったからおかしいなとは思ってたんだ



やっぱおかしかったんだなw
950名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:09:53 ID:P2AFx6Hf0
>>322
遅レスすまん。オトナファミはまだ存続してるはず。

2ヶ月くらい前に、リクナビだかマイナビで編集者募集してますって情報見たけど、
雇用形態が業務委託だったな。
951名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:17:04 ID:OKnRDB5F0
>>800
ニンドリも一昔は似たような自社ハード批判があったらしいけど
952名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:56:12 ID:wRcq05a60
>>563
PS系の売上ランキング20以内のソフトが、
年末年始の総合売上ベスト10でランクインしないとか?
953名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:02:49 ID:wRcq05a60
>>950
ttp://www.famitsu.com/magazine/otona/cover/index.html
オトナファミは隔月刊(偶数月20日発売)で存続してる。
954名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:03:59 ID:3a0xEhZU0
>>953
それも売ってるの見た事無いわ
955名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:48:54 ID:EgBbyAB20
本誌がアレな出来なのにどの口で大人とかほざいてるのかと
956名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:28:49 ID:BLR1En2vO
ベーマガ・テクノポリス・ポプコム・ログイン・月刊マイコン・電撃王・じゅげむ
PCエンジンFAN・マル勝PCエンジン・マル勝メガドライブ・電撃メガドライブ・メガドライブFAN
ハイパープレイステーション・プレイステーションマガジン・サターンFAN・グレートサターンZ
電撃ドリームキャスト・ドリームキャストFAN・ゲーメスト・ゲーメストEXなど
ありとあらゆるコンピュータ雑誌やゲーム雑誌の読者だった俺が買い支えてやろう
957名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:37:56 ID:NRAovWCC0
>>951
ニンドリ、というかロクドリはもっと凄かった
わざわざ宮本と糸井呼んでロングインタビューで反省会やったりしてたしw
958名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:47:25 ID:6Du1yTSW0
>>956
ハイスコア、ゲームウララ、ゲームぴあ、TVゲーマー、攻略の帝王、パワーーゲーマー、遊撃手は?
959名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:52:11 ID:MWt6chSh0
TVゲーマー好きだったなあ
TV番組雑誌と合体してたんだよなw
960名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:01:33 ID:wh8F9GuLO
次スレはここで

『ファミ通PSP+PS3』月刊から季刊へ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244805383/
961名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:21:23 ID:Xe4Q12qj0
まあ雑誌事態が下火だし、いつ他がこうなってもおかしくないわな
962名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:23:09 ID:BLR1En2vO
>>958
ハイスコアは買ってた
衛藤ヒロユキがライターやってたんだよな

他にもゲーム必勝ガイド、ゲームチャージ、バーチャルアイドル、ネオジオフリークとかも買ってた
963名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:29:27 ID:9RW2erla0
おめえらファミコンチャンピオンの話もしろよ
964名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:31:25 ID:3a0xEhZU0
この流れなら言える
サターンFANとサタマガのどっちも切れなくて両方買ってた
965名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:43:53 ID:MHdC8aDPO
>>964
おおつきべるのvs船戸明里か
966名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:55:08 ID:+BXiuwKA0
テックサターンは?
白よりヒゲより駅より黒ォ!!!
967名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:55:43 ID:4priex+f0
MSX....ここから廃刊までが早かったな。
968名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:59:02 ID:WkpKQeCP0
>>967
でも不死鳥のように復活したけどな
969名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:59:55 ID:n8ofrNFE0
>>879
アイテム物語ナツカシス・・・
970名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:11:28 ID:OKnRDB5F0
>>957
岩崎達もクタたんを呼んで反省会すればいいのにな。
971名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:26:42 ID:dShhlKAT0
972名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:28:08 ID:5EDRUX2W0
おっとサテラビュー通信も仲間に入れて貰えないだろうか

まぁアレは季刊になる前に休刊だったが…
973名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:20:07 ID:3a0xEhZU0
>>966
ごめん書くまで無いと思ってた
全冊買ったし今でも付録のディスクは吸い出してDVDに焼いて保存してある
974名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:22:55 ID:QAmdUR4u0
テックサターンのマジドロ体験版とか良くやったなぁ
975名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:26:40 ID:dewgx8+K0
>>962
衛藤ヒロユキってそんな昔からいたのか・・・
976名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:27:20 ID:hsYP8+Ro0
>>957
ロクドリの頃に比べればニンドリはぬるい
ぬるすぎる

そういう意味で今の箱通って当時のロクドリに近いのかも
977名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:27:59 ID:/wT+bXMq0
アスキーさん、ポリ伯版マジドロまだですか?
10年たった今でも待ってます
978名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:32:40 ID:/6R8uE3u0
>>968
ありゃ不死鳥じゃなくてゾンビだ
979名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:34:38 ID:6Du1yTSW0
>>973
ソニーマガジンズが出していたセガ専門誌ハイパーサターンもな
980名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:48:00 ID:mXLqp7X10
無題 Name 名無し 09/06/13(土)07:55:36 No.1313726
読んだこと無いけどFF13の記事とか何十ヶ月も載り続けてんでしょ?誰だって読むのバカらしくなるよね。

… 無題 Name 名無し 09/06/13(土)08:17:32 No.1313734 del

>読んだこと無いけどFF13の記事とか何十ヶ月も載り続けてんでしょ?
全然違う
そういう意味ではファミ通本誌よりもGK度合は低い
攻略記事がメインの雑誌だが、PS2はギャルゲばっかで記事に出来ず
PSPも記事にするソフトが減り、洋ゲーの攻略を増やしたが不評
最近は無意味にディシンディアの攻略を何ヶ月もしたり、FF7AC(映像)の解説を延々と載せたり
会社の方針でアマガミ攻略も載せ続けたりと物凄い迷走して季刊が決まった

ふたばに書いてあったが↑こんな内容なら絶対買わないなww
981名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:50:32 ID:ZUVYijmm0
>>980
洋ゲーはPS系じゃ受けないか……
箱通なんか、今月号ものっけから洋ゲー目白押しなのにw
982名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:52:53 ID:DPoj7hV+0
洋にもいかず、ギャルにもいかず
中途半端に大作ソフトを発売もしないのに押し続けるだけの雑誌
こんなもん誰が買うかね
983名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:55:54 ID:7sfhjo9T0
アイマス表紙にし続ければ売れたのに
984名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:57:25 ID:3LXNT+ZH0
>洋ゲー駄目、ギャルゲー駄目
そりゃ紙面作れんわw
985名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:57:47 ID:xj8h19g10
>>982

和ゲーも中堅どころは表紙にすらしないからね…ニンジャガイデンΣを一回とはいえ
表紙にしたのは電撃の方なんだよな。
986名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:03:40 ID:3a0xEhZU0
>>982
虚と実がかけ離れすぎてた上に、そんな客ばかり育ててしまったから客の方からもそっぽを向かれ

なるべくしてなったんだな
987名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:05:59 ID:sc1HWzLU0
GoW2にwktkし、ドリクラで狂喜するようなユーザーを、PS系でも育てていかないと
988名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:09:10 ID:pvzCo59a0
次スレはこれを消化
『ファミ通PSP+PS3』月刊から季刊へ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244805383/
989名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:10:48 ID:5BxnlWGH0
別スレでゲーマガも総合誌だということを知った
990名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:11:23 ID:mXl+jdy+0
>>989
俺も知らなかったw
991名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:11:24 ID:v+uXkouU0
>>989
厳密にはドリマガの後期あたりから総合誌だった
992名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:12:26 ID:8JxuN8gP0
箱通は旧箱時代から買ってる俺が、ファミ通PS3+PSPを60GBを買った直後に1回だけ買ったけど、
内容が薄くて(100P)、発売予定表が グラディウスシリーズ<KONAMI> 発売日未定 みたいなのばっかだったからそれっきり。

ちなみに2008/03(Vol.11)で、発売日未定に並んでるソフトが70本。
発売予定表の下にはデモ・DLCのリストとアーカイブスのリストつけてソフトが
たくさんあるように見せてるし…。
993名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:13:04 ID:pvzCo59a0
次スレはこれを消化
『ファミ通PSP+PS3』月刊から季刊へ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244805383/
994名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:14:44 ID:gseqKpIj0
>>957
PS3も毎月反省会をやれば、季刊にならずに済んだかもな。
995名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:22:35 ID:bXFPKTom0
>>981
箱○ユーザーはむしろ、洋ゲーを求めてるからな。
996名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:27:31 ID:M6Xw68+L0
まじで!
997名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:27:49 ID:FEj3c+W50
まあTOV発売以前は和ゲーしか興味ない奴が買うハードじゃないからな
998名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:40:48 ID:v+uXkouU0
>>997
TOV前の独占和ゲーの有名どころ

坂口RPGが2本、DOA4、エロバレー2、カルドサーガ、ニンジャガ2、ランブルローズXX、首都高バトルX、
剣豪ZERO、天誅千乱、姉チャンX、地球防衛軍3、アイマス&L4U、ロスコロ、美塊魂、エースコンバット6、オペトロ

・・・実はそこそこ出てるんだけどな
999名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:51:45 ID:QfT9E0pt0
オンライン月400円を嫌がるやつらがそれ以上の値段する月刊誌を買うと思う?
1000名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 00:52:27 ID:QfT9E0pt0
  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。